X



【ICO案件消滅】COMSAについて語るスレその2【虚偽記載?】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:08.67ID:j1LfcrCq
前スレ
【10/2】COMSAについて語るスレ【ICO】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1501810846/
2承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:32.60ID:AY70v2Al
オワコン
3承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:11:22.29ID:j1LfcrCq
comsaホワイトペーパー
「2017年終盤から、以下のICO案件の実施が既に確定している。
1. 株式会社プレミアムウォーターホールディングス(東証二部:2588)。
2. 株式会社CAMPFIRE-日本最大のクラウドファンディングサービス-。」

campfire
「「COMSA」にて当社がICO(Token Sales)を行うとの報道がなされていますが、双方で詳細な諸条件などに基づいて合意に至った事実はなく、今後もCOMSA上でICOを実施する予定はございません。」


「COMSAトークンは、2号案件以降のICOでの払込みに使用することによって、5%以上の追加プレミアムボーナスが約束されます。」とあり、次回案件が確定しているから買った投資家も多いはず。
確定していない案件を確定と偽ってトークンを売ったのは、詐欺行為なのではないだろうか?
2017/09/29(金) 19:14:30.98ID:5pbKQTeG
詐欺だろこんなん
5承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:22:31.87ID:AY70v2Al
こんな詐欺コイン買っちゃった男の人ってw
詐欺業者に名簿が出まわるレベル
6承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:24:25.26ID:Rus2D5JJ
COMSAは詐欺!
zaifは詐欺!
テックビューロも詐欺!
詐欺!
詐欺!
詐欺!
2017/09/29(金) 19:35:17.80ID:g0vFQ2yT
プレセールで買った奴発狂してそうだな
8承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:41:09.41ID:Rus2D5JJ
COMSA(コムサ)と仮想通貨ビットコインで儲けてマイホームを買おう!
https://realize-home.com/about-comsa/
9承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:46:37.14ID:7f7ZKpi2
まぁアフィリエイトで過剰な宣伝してる時点で最初から終わってる。
COMSA自体は悪くないけど、宣伝屋の人達がマルチとかやってる人達だからなぁ。
怪しい印象しかなくなった。
そしてICO案件も実はなくなってたとかw
プレセールで買わなくて良かった。危なかったよ。
10承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:46:38.77ID:j9wd19YN
まあ与沢が絡んだ時点で…
2017/09/29(金) 19:49:18.71ID:HmfXaugN
こんな怪しい会社の金集めに参加するアホおらんやろ〜
こうなるの分かりきってるやん
2017/09/29(金) 19:53:56.40ID:tej/Yg6v
ハゲハヤの呪い
2017/09/29(金) 19:56:04.72ID:ziEjLk7N
プレセールで買った人っていたんだろうか
14承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:00:16.14ID:j9wd19YN
>>13
もしかするとプレセールあんまり活況良くなかったのかな
2017/09/29(金) 20:22:29.88ID:8LOvCNP0
ウンコムサ
16承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 20:29:31.29ID:px3r/4C2
詐欺コインとして伝説になるだろう
2017/09/29(金) 21:28:35.38ID:jbiMlnEb
キャンプファイヤー家入って酷いやっちゃな。こんな直前まで引っ張ってテックビューロに連絡さえせずにあれかよ。
https://i.imgur.com/Asr3Aep.jpg
2017/09/29(金) 21:31:04.69ID:8KorLTH0
これあかんやつや
2017/09/29(金) 21:33:38.49ID:C5IKv3Q6
一体何があったの?
誰が悪い?
2017/09/29(金) 21:33:51.21ID:NxTMtMqu
家入ってどこかで見た名前だと思ったら都知事選に出てたな
2017/09/29(金) 21:36:37.27ID:8LOvCNP0
>>19
金の亡者ポルノ朝山 VS 意識高い系ガイジ家入
22承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:37:37.19ID:jbiMlnEb
家入メッセンジャーくらいでたれや。キャンプファイヤー、コムサで扱わなくて良かったんじゃないのか。

https://i.imgur.com/RNdjmwf.jpg
2017/09/29(金) 21:40:04.69ID:8LOvCNP0
普通これ程の事になったら本社に凸るぐらいはするよな
24承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:42:30.95ID:2if51XNU
結局原因は意識高い系起業家同士の内ゲバか
いきなりミソが付いて国内初のICOが台無し

朝山もどちらかと言うと被害者なんだろうが
それでも告知なしでチャット落とすわ公式で何もアナウンスしないわ対応が杜撰過ぎ
25承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:44:18.17ID:Rus2D5JJ
集団訴訟するか
その前に金融庁に確認してみるわ
2017/09/29(金) 21:46:44.69ID:Ng+v1iRC
>>17
危なっかしいな
資金繰りに苦しんで早期ICOでの上場ゴールを目指したけど取引所が審査通らずポシャって返金対応で自転車操業資金ショートから逃げたって構図か?
SBIも億単位で出資したりコインチェックも決済機能使わせたりしてのにどうすんのキャンプファイア家入さん…
2017/09/29(金) 21:48:07.18ID:TvsTAiFX
今更キャンプファイヤーは発表してかつ社長の家入と連絡がつかないとか
わけわからんwwww
2017/09/29(金) 21:48:10.32ID:C1zYJadS
山師とホラ吹きの争いにも見える
おもしれー
29承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 21:58:17.37ID:j9wd19YN
あーあ
これで規制する理由与えたな

投資家激おこ→金融庁激おこでICO規制待った無し
2017/09/29(金) 22:05:53.09ID:9vCl4QXK
ここ、家入のせいにしたい運営が紛れてるだろw
2017/09/29(金) 22:07:36.49ID:8LOvCNP0
転職先探しとけよ、社員共
2017/09/29(金) 22:11:26.47ID:Rus2D5JJ
ちょっとSBIに行ってくる
2017/09/29(金) 22:16:27.28ID:ckFLql4z
逃げてるってどういうことだ
ザフト買って参加すると嘘ついて一気に売ってサーバーぶっ壊れたんか
34承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:21:49.88ID:2if51XNU
>>29
認可降りた当日にこれだと顔に泥を塗られた金融庁は大激怒だろう
このまま収拾付かなければテックビューロは会社ごと吹っ飛ぶし
国内ICO案件なんて全滅必至だわ
35承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:29:36.08ID:/PAQwGqi
プレミアムウォーターはどうなんだよ
確定というからには契約書とかあるんだろうな
36承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:32:19.91ID:j9wd19YN
>>35
プレミアムウォーター検討中で音沙汰なし
IRにでも聞いてみるといいよ
37承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 22:40:05.66ID:bFIilgG5
https://twitter.com/minamitrade/status/908301012422746114

#コムサ ネタ

ホワイトペーパー 白紙撤回
プレミアムウォーター 水に流す
キャンプファイヤー 炎上する

すべてが繋がったんだけども(´;ω;`)

ザイフトークンこんな安値で売るのバカだろうよ。

中国に重ねんなボケ

(´^ω^`)ブフォwww
5:06 - 2017年9月14日
2017/09/29(金) 22:56:29.47ID:75gRrH3b
zaifメンテ中になってるんだけどwwwなめてんのwww
39承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:00:55.15ID:sUUwCa9p
社員の自演レス必死すぎるなw
マルチ商法軍団の過剰な宣伝により日本人に知れ渡ったCOMSAの未来は果たして?
まぁ個人的にはまだ大失敗に終わるとは思わないが。
ただ別にSBI辺りに同じようなプラットフォーム作ってもらった方が安心感あるよ。
40承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:04:35.06ID:sUUwCa9p
アフィリさえなければ本当に良かった。
でも意外とこんな状況だからこそチャンスもあるかなーとも思う。
少額で参戦もありかな?
2017/09/29(金) 23:09:14.46ID:7zeAYlXo
こんな状況だからチャンスとか上場済みのトークンと違って今なら安いとかないからね
ただ先人たちが踏んだ轍を踏みに行くだけだからね
2017/09/29(金) 23:09:53.57ID:XqqxSqrf
アフィリ5%だっけ?
有名ブロガーとかさんざもちあげといて今度は被害者ヅラするんだろうけど、
絶対自分で買ってないよなーと思うw
2017/09/29(金) 23:11:07.18ID:BDzIxCWL
このお粗末集団なんとかしろ。
とても他人の金預かる姿勢が感じられんわ。
2017/09/29(金) 23:11:45.66ID:JUkWwUA0
COMSA終わったか。プレセール買わなくて本当に良かった。ICO系はしばらく駄目そうだね。
2017/09/29(金) 23:14:07.03ID:8LOvCNP0
SBIとか大手がここぞとばかりに出てくる
2017/09/29(金) 23:18:20.22ID:BDzIxCWL
金商法業者でもある大手は
とりあえず認可だけ取って
方針転換もできる
緩い企画を回しながら
様子見でしょ
コンプラあるし
ココみたいな危ない橋は渡らんよね
47承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 23:19:09.06ID:/PAQwGqi
ICOは規制されるでしょ
ホワイトペーパーがデタラメということが明確になれば、金融庁も黙ってはいない
2017/09/29(金) 23:24:15.47ID:NxTMtMqu
ホワイトペーパーなんて自由形式のものではなく、お役人が決めた書式で事業計画書を提出して審査通ったのだけ可能になるだろうな
2017/09/29(金) 23:27:25.48ID:jbiMlnEb
>>48
「お役人が決めた書式」ってもしかしてエクセル方眼紙の事か?
2017/09/29(金) 23:36:47.80ID:mz8V0Ogb
自分たちがICOの旗手です!みたいに言っておいて、書いていることがデタラメってなんなん。。。
2017/09/30(土) 00:12:50.70ID:3y7i/wok
テックビューロもキャンプファイヤーもwikiに載るくらいの大事件になっちまったな
NGNG
あぼーん
2017/09/30(土) 00:36:52.63ID:dzOs3qIS
コピペもアウト
2017/09/30(土) 00:39:53.35ID:qj0c5DVk
お前らそもそも何を期待してたんや
冷静に考えてみ
これ日本発以外に売りがないゴミやで
その部分取っ払ったら何も残らんで
お前ら日本製やからって何でもかんでもええもんやと思たらアカンで
日本のITはカスやからな
車や洗濯機とちゃうんやで
2017/09/30(土) 00:42:56.38ID:3y7i/wok
前提としてCMSコインが金融庁の認可通ってない時点でアウトなんだけどな
ICOの集金を国が認めないのは当然だったんだろうよ
2017/09/30(土) 01:11:13.77ID:b638iZsy
家入一真とかいうゴミクソ野郎
2017/09/30(土) 01:12:53.95ID:qj0c5DVk
家入に八つ当たりしてんじゃねーよ
ゴミはテックビューロやろが
2017/09/30(土) 01:16:01.31ID:Av2SKFxQ
どっちもゴミだろw
2017/09/30(土) 01:25:42.91ID:sPtJflYM
ほんと日本の暗号通貨界隈は、詐欺先進国やないけ情けない、日本人て自分さえよければの銭ゲバばかりやったんか昔は違った気がするけどな.
2017/09/30(土) 01:32:10.80ID:qj0c5DVk
COMSAにしてもALISにしてもウェーイ系しかやっとらんのが問題やで
日本人の場合はガッチリとお硬い人らがやらなあかん
NTTとかNECとかな
2017/09/30(土) 01:37:28.79ID:G1ZT/YH1
>>59
天下一家の会からそんなに変わってない気がする
2017/09/30(土) 01:41:47.68ID:CjCuCzmv
>>60
そうそう東芝とかシャープとかなw
2017/09/30(土) 01:42:10.28ID:qj0c5DVk
日本で仮想通貨買ってる奴もアホだらけやしな
ICOで騒いどる奴らとCC民とZaif民にはろくなのおらんで
2017/09/30(土) 01:42:32.32ID:CjCuCzmv
東電を忘れてたw
2017/09/30(土) 02:11:19.99ID:qj0c5DVk
ガチで厨房工房とかがやっとるしな
未成年はできないように何とかしないとヤバイで
2017/09/30(土) 02:31:12.18ID:oQo+z8/L
プレミアムウォーター
増資>積極的
ICO>検討中のまま

CAMPFIRE
BTC交換>CCに委託
ICO>白紙

海外の大きい案件? エコビーとかDIMCOINすか?
2017/09/30(土) 07:28:34.42ID:A4ojqST0
どうせお前ら登録だけで資金の準備してねえんだろ、俺と同じだな
2017/09/30(土) 07:42:23.44ID:oDR+0MdU
宝くじ気分で5万円くらい買おうと思ってたのに
2017/09/30(土) 07:42:38.82ID:pftv1B38
これは日本もICO規制のパターンかなぁ
2017/09/30(土) 07:51:20.34ID:Qf6Uj1ar
これ明らかになったのが10/2前でよかったな
被害にあったのは金に余裕ある金持ちだけで済んだ
プレセール終了後とかに発覚したら甚大な被害だった
71承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 08:37:19.99ID:J1mUtYok
>>70
それは不幸中の幸いだよね。
あと、トークンの発行が無限だったから外国投資家からは見向きされてないこと。
トークンセール始まってて海外の投資家まで大量参入してた案件だったら、爆発的に問題になる。まぁ、今でもヤバいけど
2017/09/30(土) 08:42:52.59ID:Mir7/xa5
国内ICOも終了の流れだなwやってくれたな
2017/09/30(土) 08:53:57.90ID:A4ojqST0
まだ知らないのかわざとなのか、COMSAは大本命とかネットで書いてるバカがいてクソゲー
コムサ(終)
2017/09/30(土) 09:09:20.46ID:uS0nGwgG
本当に価値あるico ならアフィせんだろ。
アフィにまみれて宣伝されてる時点で終わってる
詐欺通貨に申し込むほうが悪いって勉強には、なったかな笑
2017/09/30(土) 09:33:01.89ID:TwiRBG4A
何が問題なのか分からん
キャンプファイヤーが抜けただけだろ
zaifのはただの鯖落ちだろうし
2017/09/30(土) 09:56:01.82ID:nXpB+KOx
そもそも確定した事実がないのに確定って言ってたんだから
COMSA側が既成事実作って何とかICOに持ち込みたかったんだろ
campfireも水商売の方も確定ではないって発表してもホワイトペーパー訂正しなかったし
明らかにCOMSA側が詐欺師の手口。まともな企業ならここで自分達側だけ「確定してる」なんて口が裂けても言わない
77承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 10:22:20.34ID:ymWdqChU
株で置き換えたとしても、キャンプファイアなんぞ魅力ないやろ、あまり生産性もないしな。
まあ今後の案件や法改正による配当落狙いの長期投資やろな
2017/09/30(土) 10:39:08.81ID:n+o5Ae80
>>75
ただの鯖落ちで片づけられるなんて凄いよ
2017/09/30(土) 10:53:09.32ID:fCoYxAPc
ICOは金融規制かかってないから、虚偽記載で何かくらうことはないよ
じゃあ嘘付き放題かというと、より一般的な法律でカバーされる
出資法とか色々あるが、とりあえずは詐欺罪だな
これは故意かどうかが重要で、確定だと信じ込んでましたスイマセン!と言われたらそれ以上の追求は無理w
2017/09/30(土) 10:57:34.68ID:3y7i/wok
流布って言葉覚えたばかり厨いるけど、立証するコストがかかりすぎて放置だよ
業務妨害としては会社に爆弾仕掛けたみたいな人命にかかわるようなときにはじめて動くんだぜ
2017/09/30(土) 11:22:59.51ID:Zj2Rbxrr
まあ、XEMやZaifは分別管理の対象になってるわけだし、資金は守られると信じてる。そこは中国と違うw

コムサは、プレの人以外始まってもいない。
火と水が無くても申し込むかどうかだけ考えれば良い。
2017/09/30(土) 11:29:39.44ID:Zj2Rbxrr
セールの前に火と水が消えるなら滑り込みで良かったとも言える。むしろ俺はもっとまともな会社や組織が最初の案件になって欲しいと思ってる。

今回の話は、契約書がなかったとしても、社長の言葉を信じるなら
家入氏が実施時期の前倒しとか要求していたとなると、結婚式の日取りの相談を家入氏から持ちかけてるみたいなものだから、
zaifに何も言わずに式の直前勝手にキャンセルというのもどうかとは思う。
2017/09/30(土) 11:31:44.51ID:Zj2Rbxrr
これによると家入氏はトークン設計にまで関与して実施時期の前倒しを要求していたとなる
https://i.imgur.com/3P7SCv4.jpg
84承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 11:48:01.20ID:63W2c3QR
ICOなんつう詐欺の温床が潰れたところでどうでもいい
2017/09/30(土) 12:14:11.96ID:HzScG0CH
>>82
契約書がない時点でダメだろそんなん
2017/09/30(土) 12:40:08.04ID:tJBuJEFQ
>>55
それだとコインチェックは明日から取引所のサービス停止に追い込まれるんだが
87承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:07:35.27ID:8BjFhViU
自己責任で終了だな
文句あるやつは金融庁と裁判所へどうぞw
2017/09/30(土) 13:45:58.75ID:FiJTRrkZ
Zaifはできた時から朝山がやばいやつだと騒がれていたんだけどな
ニワカが増えたせいで、そういう情報が隠れてしまった
2017/09/30(土) 13:58:16.79ID:CjCuCzmv
てか、ここで何ヶ月も粘着して悪口書き続けてる奴らの方がやばいとは思う。
2017/09/30(土) 14:03:33.99ID:XJvOUyv5
300人以上いるプレセール組w
2017/09/30(土) 14:14:53.21ID:EFkYTm02
国外のICO見てると本当にやばいからなぁ
ちゃんとやろうとしてるのあるのかどうかすら怪しいし
来年日本も規制待ったなしな状況になってそうではある
92承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:15:48.96ID:IoEki9vT
来年では遅い
被害者が出る前に来月から規制してほしい
2017/09/30(土) 14:46:07.59ID:1AqDCodq
まあ日本人でICOやりたがるのは泉みたいな連中ばかりだろうしな
alisとかなんだよあれただの乞食ブログに大層な名前つけやがって
94承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 14:58:46.92ID:fZjZ6FDO
フィスコ株はどうなるのよ
カイカ株も少し保有しとる
2017/09/30(土) 15:02:21.12ID:o21EwOin
>>83
そんなとこまで詰めといて契約書の1枚も交わしてないならzaifアホだろ
96承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 15:06:44.60ID:fZjZ6FDO
ZAIF怪しいけどICOで資金調達したい会社なんて山ほどあるだろ
しかし、うさん臭いな
2017/09/30(土) 15:24:23.98ID:nOv/J9mZ
そんな企業がたくさんあるが、次の企業は社長さんは社内の独自規定で選んで
その中でCMSホルダーにも参加の可否を選んでもらう仕組みを募集したいとか言ってた

ただし始まる前に、その独自規定とやらに合致してたはずのcampfireさんはバックレかましたわけだがwww
契約書をアポスティーユ(笑)しとけよなwww
2017/09/30(土) 15:26:06.01ID:UGnd3V+j
>>22
この手のことってベラベラ喋ることなの?
こいつはこいつで信用できたもんじゃないな
99承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 16:08:37.67ID:t8NBBlZe
ここの運営能力も所詮 VALUレベルってことだな。
2017/09/30(土) 16:09:25.49ID:3gY11Ka5
うちの近所の格安美容室、
1800円で若い姉ちゃんが切ってくれてた。
そのお姉ちゃんがいい匂いするから
その姉ちゃんが自宅で使ってるシャンプーきいて早速買ったんだよ。TSUBAKI。
その次いったとき「僕もTSUBAKIに変えたんですよー、いい匂いですよねー」といったら、
お姉ちゃんは「おそろいの匂いになりましたねw」てニコニコしてたのに、
次いったら別のシャンプーの匂いになってたよ。
「シャンプー替えたんですね−、今度はどこに替えたんですか?」て聞いたら
「彼氏が買ってきたからよくわからないですぅー」て言われて、
この突然の彼氏いるアピールなんなの???
なんかまるで俺がお前を狙ってるかのように思われてる展開じゃん??
すげー不愉快になったからバリカンかって自分で坊主刈りするようになったわ。
そしたらシャンプーつかわなくて石鹸ですむから安上がりだし。
こうやって自分たちで客減らすような真似してて文句いってんじゃねーぞカス業界。
2017/09/30(土) 16:11:48.09ID:JT+FXste
世界よ、これが日本だ!
2017/09/30(土) 16:53:21.68ID:Zj2Rbxrr
>>98
これが本当のことなら言っといた方が良い事だと思うわ。
2017/09/30(土) 16:54:39.76ID:Zj2Rbxrr
でもまあ、仕切り直してまともな企業や組織のICOでやってくれたらそれで良いよ。俺はまだ買ってないし。
2017/09/30(土) 19:21:42.38ID:bg13uXmO
>>83
納期や仕様の調整と、契約行為は全然別の話だろ。
それくらい社会人やってればわかるだろ。学生か?
2017/09/30(土) 19:31:49.91ID:wdg2fVKs
comsaにはscamの字が含まれている
逃げることを隠喩しての名付けなのか?という疑念がzaifスレに書いてたな
2017/09/30(土) 20:30:22.96ID:OdWp6eR9
ICO先導してどうこうしようって団体が
ホワイトペーパーに嘘書くってどういうことよwwwwwwwww
107承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:39:15.71ID:EFkYTm02
現状実は10割りレベルでICOは糞という事実が表に出始めたって事じゃろ
2017/09/30(土) 20:54:07.34ID:lm003thm
>>94
その2社は直接、仮想通貨で儲けるわけではなく
仮想通貨材料に群がる投資家からお金を毟り取るのが仕事だから
COMSAがコケても別の材料探してきて焚きつけ続けると思うよ
よって無問題
109承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:52:42.51ID:uiiB8GUS
【いよいよ最終です!!】

ICOプラットフォーム「COMSA」のテックビューロ16億円調達、登録は12万人に【報道】
http://thebridge.jp/2017/09/techbureau-raised-1600m-yen-for-euro-and-asia-expansion

COMSAオフィシャルサイト(日本語版):
https://comsa.io/ja/

▼COMSAトークンセールの登録はこちら:
https://goo.gl/vn1uNw
110承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 22:11:43.49ID:GTom3sJg
ツイッターやNewsPicks見てる限り、CEOの朝山って人が信用できないんだよな
言葉遣いがひどいし、すぐキレるし、反論は感情的だし、大人になりきれてないエンジニア
ちょっとした批判に対して兄弟の弁護士による訴訟ちらつかせたり、我儘な子供みたい
取り組みは先進的だと思うのに経営者の人格が信用できない
残念だな
2017/09/30(土) 22:46:23.07ID:qFwyBwhF
エンジニアですらないだろw
元エロサイト経営者やぞ
2017/09/30(土) 23:34:39.93ID:mSfy7sw+
エロサイト運営してたソースてあるの
113承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:35:01.26ID:FzAD1OSf
北朝鮮に攻撃されたことにするしかない
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM26H17_28092017SHA000/
2017/09/30(土) 23:52:24.03ID:Zj2Rbxrr
だんだんまた昔からの粘着ストーカーだけになってきたなw
115あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2017/10/01(日) 00:54:28.46ID:K/a3G8gP
>>115
これおもしろいよな
2003年に2chに書き込まれた怪文書がパナマ文書で答え合わせされたんだから
時系列が逆なら風説で片付けられてただろうけど
2017/10/01(日) 01:58:38.62ID:YZ9sWbPQ
粘着だけが書き続けてるスレw
2017/10/01(日) 02:02:08.69ID:OKizAluI
葬式会場みたいなもんだから仕方ねーだろ
2017/10/01(日) 02:06:45.51ID:HnwUfZGf
2日に本当にセールスタートするん?
2017/10/01(日) 02:10:00.11ID:hGueXjnB
>>119
これで開始しなかったら詐欺疑惑が強くなるだけじゃん
プレで買った奴が暴動起こすぞ
2017/10/01(日) 02:15:03.35ID:NeenTXJS
リスケが妥当
122承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 02:21:23.09ID:gfbfPTdi
【現金あみだくじ←最低1万円GET!】

数字を選んで最低1万円
もれなく全員必ずもらえる!!

チャリティあみだくじに
あなたも挑戦しませんか?
やることは(1)~(4)の番号を
指先1つでタップするだけ。

誰でも1回無料で引けますよ!
ここから、どうぞ!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(*当てた現金はその場でもらえます!)

気になる4つの当選金額は
『100万円』『30万円』『5万円』『1万円』

外れても最低『1万円』
当たれば最高『100万円』
もれなく全員当たります!

http://ula.cc/GU6v5lfYhR
(※規定数に到達次第即終了します。)
2017/10/01(日) 02:27:44.14ID:WGqFOzPg
>>120>>121
なるほど
自分なら2日からスタート、CAMPFIREは彼らが悪いと主張、ただ確定しなくなったことは申し訳ないのでプレセールで買った人のうち希望者は返金可、とかするかもな

そんなに返金希望者が出ないかもしれんし
2017/10/01(日) 03:33:59.21ID:YZ9sWbPQ
ドタキャンファイアーは最初から興味ないから良いけど、他の案件早めに出してくれないかな。
125承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 03:41:05.81ID:nUjr4BZe
>>122
くたばれ
2017/10/01(日) 05:51:02.23ID:ft+VU3nz
募集時と大前提が変わってしまったわけで
変った前提をfixさせてから先に進めないと
ICO自体の評価も貶める

という正常な判断がポル山にはできなくなってる気がするね
月曜になってなんとか協議会が機能してるなら止めるんじゃね

まぁ知らんけどな
2017/10/01(日) 06:27:05.65ID:wYYwN27Z
家入氏は面倒になるとすぐ投げ出しそう、と以前某氏がツイートしてたのを思い出した。
2017/10/01(日) 06:29:24.08ID:YayPNuDD
>>70 これはどっかで正式にはっぴょうしてるのかな?
2017/10/01(日) 07:53:14.65ID:sopMxJBg
いやだからずっと詐欺だってみんな言ってるやん!アホかよ
2017/10/01(日) 08:01:47.81ID:S/RFum7w
これからアフィリエイターがどうやってハシゴ外すのか見ものだw
イケハヤはこのままCMS100万円ぶん買うのかな?
2017/10/01(日) 08:42:08.74ID:lib63LJq
>>130
イケハヤなんて口だけだし、主張もコロコロ変える
自分が不利にならないように動くから
買わなくても買ったと言う男だよ
2017/10/01(日) 08:46:46.03ID:6N2orb64
ゴタゴタについては触れてるが擁護しきれてねーよな
2017/10/01(日) 08:47:49.37ID:RW30Hl+K
ICO不人気で上場後運営の無慈悲なダンプで死亡確定か
1億投資してた馬鹿もいるみたいだし笑えるな
2017/10/01(日) 08:55:04.88ID:shegLJMd
詐欺だスキャムだ言っているヤツ
後悔すんなよ?
COMSAは100倍コインだぞ
135承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:02:22.56ID:66XloeUF
逮捕されてんのか・・・
136承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:03:09.14ID:sopMxJBg
>>134
100倍とか平気言うあたりがもうね...
2017/10/01(日) 09:27:24.52ID:uXSUwSdn
なんで日本で新しい事やろうって奴はカルト掛かったような奴ばっかりなの?
ポエムばっかり書いてて中身見る力ないような奴ばっかり
2017/10/01(日) 09:47:13.69ID:9YH3eJUN
良くも悪くも意識高い系だからじゃない。
そして彼らには必ず信者がいる。
それはこことかどこかのチャット民みて明らか。
2017/10/01(日) 09:54:45.75ID:uXSUwSdn
日本の斜陽を感じるなあ
ヒカルバリューの時も運営批判する奴全くいなかったし終わっとるわ
2017/10/01(日) 10:02:27.57ID:K/a3G8gP
日本人は小さいときから奴隷根性を植え付けられてるからまともな人間は起業したがらないんだよ
141承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:13:02.61ID:2cZOTvPs
買う人少なくなったら発行数も減っていいんじゃないの?
まあ発行数も平気で嘘つきそうだけど
142承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 10:14:12.79ID:380K3bSc
水会社も万年赤字の糞会社だし
株発行せずに資金だけは欲しいってのが見え見えだったからな
マジでおわっとるわ
2017/10/01(日) 10:19:06.92ID:+/yGS7Na
お前らが批判してるって事は、逆に買いなんやろな。
2017/10/01(日) 10:23:16.56ID:K/a3G8gP
水屋はICOするにあたって決算の開示とかしないのかね
2017/10/01(日) 10:32:38.37ID:shegLJMd
そうだ
お前らが散々叩いてたOMGは爆アゲした
詐欺だと騒いだADAは上場する
そして次はCOMSAだ
2017/10/01(日) 10:41:06.50ID:YZ9sWbPQ
>>145
ワロタ
2017/10/01(日) 10:46:18.39ID:9sUlSN8C
三度目の正直だ
次は当たる
148承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:34:14.47ID:66XloeUF
COMSA de ものけのカラモード・・・
149承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:44:45.12ID:pm3Nwm1a
>>145
コムサは褒めるやつと貶すやつが堂々張り合ってる気がするな。

つまり無風!?
2017/10/01(日) 12:01:24.63ID:2BK0RTas
決済ドットコムの時みたいに持ち逃げしなければいいのだが
2017/10/01(日) 12:23:24.81ID:wYYwN27Z
胡散臭い連中が化かしあいしている構図
2017/10/01(日) 13:45:14.71ID:mSu2cITY
これ後発のSBIとかガッツポーズしてるんじゃね?
適当なICO案件成功させりゃ大手の安心感もあって一気にシェア取れるじゃねぇかってw
153承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:58:01.68ID:qHUd8UU0
ICOも金融庁に登録して認可されたものだけが可能になるだろうね
全てcomsaのせい
2017/10/01(日) 14:07:53.73ID:RW30Hl+K
世界で通用するようなICOならCOMSAだろうが歓迎するけどね
今更SNSとかはないな
2017/10/01(日) 14:39:21.83ID:U3+LQSe8
SACOM
COMSA
ACOMSA
MSACO
2017/10/01(日) 14:44:59.23ID:+4cXVhzf
>>130
こそっと30万円分買うって変更してた
zaifトークンの取引が止まってることも触れてないし都合の悪いことはスルーする風見鶏
2017/10/01(日) 15:48:56.07ID:a6KBuluG
>>145
実際そうだよ
日本人はなぜか自分だけ抜け駆けしようってやつらばかり
投資経験ないやつばかりだから仕組みがわかってないんだよな
みんなが欲しがればあがるのに、サゲ情報ばかり流して自分だけ儲けてやろうみたいなアホな考えばかり
158承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:35:21.84ID:wwSx44Og
朝山の被害者を減らそうと思って善意で書いてるんだろ
こんなところで儲けようなんて奴はいない
2017/10/01(日) 16:35:55.64ID:B2UAV3I5
ノア、クローバーコイン、COMSA


ノア、クローバーコイン、COMSA


仮想通貨界のレジェンド 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
2017/10/01(日) 18:32:08.54ID:/gktfKnF
S
COMSA
A
M
2017/10/01(日) 18:35:05.01ID:JgcvQd//
コムサ延期でしょ?
次の予定無いのに被害拡大させてどうするの?
162承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:40:17.60ID:PnhHPWsB
有名ツイッタラーイケハヤさん「今回の件はむしろプラス」
2017/10/01(日) 21:41:55.26ID:2BK0RTas
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1505395880/
にて

82 名前:承認済み名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/10/01(日) 21:07:03.05 ID:MJsY4xl0 [1/7]
俺、土曜日にテックビューロ本社に行ってきたが、何か聞きたいことある?

88 名前:承認済み名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/10/01(日) 21:11:06.87 ID:MJsY4xl0 [3/7]
テックビューロ社員どころかスペースさえ無かったよ。
郵便受けのみ

93 名前:承認済み名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/10/01(日) 21:15:37.43 ID:MJsY4xl0 [4/7]
事実です。この目で見た。
4階はレンタルオフィスになってて部屋21あるが、テックの部屋は無し。
郵便受けのみ設置。

100 名前:承認済み名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/10/01(日) 21:33:43.72 ID:MJsY4xl0 [7/7]
https://mobile.twitter.com/shigeo177/status/914468073792454661

郵便受けのみ社名あり
164承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:45:42.08ID:riC046u4
zaifまだ落ちてんの?
使ってなくてよかった
2017/10/01(日) 22:21:50.33ID:zOxPuyCj
朝山は今頑張ってcampfireの担当者と連絡取ろうとしてるって言うけどさー
ちゃんと確定した契約あるならそんな必要ないじゃん?
違約した場合の条項に則って請求なり何なりしろよ
確定した契約無かったのに確定ってWPに書いてたならとっとと取り下げて返金
どっちかの対処以外ないだろ。campfireの担当者関係なしに対応できるだろ
2017/10/01(日) 22:32:45.10ID:oYyPp84z
だから、CF家入の言うことを真に受けちゃダメなんだってw
アイツIT系起業家では一番のスットボケ社長だぞ。
勢い約束したことをすぐに反故にするわ、相手から責められると
自分は悪くない期待する相手が悪いって、約束破って不貞腐れる子供みたいな社長だぞ
最近はCFも組織化が進んであまり表に出ての個人発言が無かっただけで
1年前の家入知ってたら警戒するだろ普通はw
2017/10/01(日) 22:50:42.36ID:9YH3eJUN
家入の人となりはどうでもよい。確定してたのであればその契約書あるはずで逃げようがない。それがないのなら落度は朝山側で勇足でホワイトペーパーに乗っけたにすぎない。仮想通貨で甘い処分かもだが証券業だったら業務停止案件それだけ。あとは信者頑張れば。
2017/10/01(日) 23:00:40.67ID:3Md8JXKh
家入はブログで逃げる勇気が必要とか言ってるし
責任取る気ないなら社会に出ないでほしい
2017/10/01(日) 23:05:38.73ID:hm+oqb7x
 
単発火消し おつかれさま〜
2017/10/01(日) 23:06:30.45ID:oYyPp84z
家入は自社のクラウドファンディング案件でもこんなことするからね
http://blogos.com/article/63778/

家入さんとは、この時はものすごく盛り上がりました。
「一緒にサクセスしましょう!」「なんでもやります!!」って。
で、それを信じて全てのプロモーションをCAMPFIREからにしました。

でも会ったのはこの日が最後、それからは全くなし。
現場の人をメール経由で紹介してもらったから
それでいいと言えばいいのだが・・・・
現場の人は一生懸命やってくれています。
「全面的に協力します」って。
電話やメールでのやりとりも殆ど返信が無い状態。
1月上旬から4月中旬まで行方不明
2017/10/01(日) 23:26:36.01ID:zOxPuyCj
信者にはやっぱり伝えたいことが伝わらないらしいな
家入の人柄なんてどうだって良いよ
確定って言って金集めたのはCOMSAなんだからな
2017/10/01(日) 23:48:04.34ID:IOxuHow0
なんとか法違反になんないの?
173承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:58:34.86ID:hI3x6uhY
ウォーターの方も検討中だったのに、確定と記載って時点でね。。
ファイヤーはビットコイン投資関連の人に目につきやすいから今回の件で注目されたけど、
ウォーターの方も同じように確定とはされてなかったんだよね。

まぁzaif側が2社とも確定とされている契約書等出せば一発逆転もありうるけど、
現実的には厳しいんじゃないかな。
174承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:00:10.86ID:lpEqtSaJ
2社とも確定ではなかったのに、確定と記載してプレセールで資金調達してたって法律的にはどうなるのかな?
175承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:06:26.10ID:4YEs4m9/
普通に詐欺案件と扱われても おかしくないね。
176承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:07:21.43ID:4YEs4m9/
近日中には新聞記事に掲載されるかもね。
177承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:24:48.79ID:zI2bj7Cv
VALU騒動より酷いだろこれ
178承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:27:05.29ID:LLkjrEIM
投資した奴ざまぁw
2017/10/02(月) 00:32:55.10ID:NMMhwcvm
とにかく家入のせいにして、そっちに皆の矛先を向けたくて仕方ないんだね
お水の会社には連絡取らないの?
2017/10/02(月) 00:34:40.95ID:FXv0fiJp
水の方は、こっちが悪いからともかく
家入の方は、家入も悪いだろ

って感じなんだろ
2017/10/02(月) 00:38:31.12ID:dQbtxoeB
家入が契約を破ったならともかく、契約していないのに勝手に契約したことにしたテックビューロが100%悪い
家入がどんなに無責任でいい加減なことをしていたとしても、ホワイトペーパーに書かれたことについては何の責任もない

いい年した大人ならそれくらいわかるだろ
マジで高校生大学生が買ってんじゃねーの
2017/10/02(月) 00:39:27.64ID:KzCxL8eN
いい悪いというより
ビジネスとして取引が成立してないんだから
粛々とビジネスアワーに処理すればいいだけの事
183承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:41:12.57ID:zI2bj7Cv
家入なんかどうでもいいんだよな
結果的に投資家を騙す事になった朝山が悪い
それの対応もゴミカス以下だし、もう潰れてしまえよテックソビューロ
184承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:59:31.47ID:5Lh1hRcT
もはや朝山が辞めるしかない
2017/10/02(月) 01:02:22.77ID:afsfqwpN
確定と言う文言に法的な拘束力はない
2017/10/02(月) 01:15:52.90ID:TcAK97RV
COMSA自身がICOだからプレセール購入者の権利はすでに行使されてる
ICO予定案件が消滅するなんてよくあるし問題なし
2017/10/02(月) 01:31:26.24ID:KzCxL8eN
火消し乙
2017/10/02(月) 01:33:31.15ID:KzCxL8eN
優秀すぎるビューロCTO

http://techbureau.jp/#team
https://www.facebook.com/rhosoi
http://rhosoi.com/ryo/
https://twitter.com/rhosoi
2017/10/02(月) 01:34:56.26ID:dQbtxoeB
これを擁護して得するのはテックビューロの中の人かアフィカス
まともな人なら叩き一択
2017/10/02(月) 01:37:09.72ID:dQbtxoeB
他にICO案件は山ほどある
何もこんなケチのついた不安要素山盛りのクソ案件に突っ込む必要ない
2017/10/02(月) 02:10:53.74ID:UP4q3dTE
SBIが同じことやったら間違いなくそっちのが現状勝つ
2017/10/02(月) 02:24:21.68ID:l3xAAToh
認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
https://www.fsa.go.jp/opinion/

・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
2017/10/02(月) 03:34:03.35ID:6dYcBc6H
こむすふぁあ
2017/10/02(月) 05:09:35.74ID:FXv0fiJp
ほんとにあんなちっちゃなポストの中に
15人も入って働けるもんなのかね
2017/10/02(月) 06:22:33.31ID:0zh08zo4
>>194
全員優秀な小人なんだろ
ワンピースでも出てきたやん
196承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:03:52.46ID:9jB5nfcE
ここの社長さんの過去を2chで読んだけど、事実だとしたら
今のこの状況が物凄い心配なんだけど、テックビューロは2chに対して
法的手続きを行うべきでは?事実無根の中傷は削除しないと会社の価値が下がる。

しかし、こんな状況下でCOMSAのICOなんて出来るのか?
今は仕切り直した方が良いと思うぞ。
2017/10/02(月) 07:09:58.14ID:ZWiuiBSk
オフショアリークス
198承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:43:07.37ID:lNqP4rLe
>>170
フハッ、こらあかん。
どこかしら常人ではないところがないと抜け出せないのかもしれないね。

仕事相手としては悪夢だ。
199承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 07:47:35.65ID:lNqP4rLe
>>196
多分本当のことだと思うよ。
ある程度は分かってて、割り引いて考えてる。全面肯定はしないが、大昔のことなので全否定もしない、かな。
200承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:20:10.34ID:+sdq3Y4Q
朝山はトークンセールを強行する気です
今日の14時までに止めないと大変なことになります
金融庁への苦情の協力をお願いします
https://www.fsa.go.jp/opinion/
201承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:20:24.51ID:9jB5nfcE
仮想通貨を扱う会社がベンチャーとはいえレンタル住所のバーチャルオフィスってヤバいだろ
JAFCOから投資受けたんじゃないのか?
地代家賃節約するにしてもちゃんとオフィス用意しろよ。。。
CAMPFIREの件よりある種オフィス無しの方が不安だわ
夜逃げ出来ちゃうじゃん
2017/10/02(月) 08:23:07.48ID:WdH/yn50
コムサは火も水も無いのに開始するのかな?
203承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:23:59.70ID:lNqP4rLe
火も水もないのに、チャーハン作るよ!にならなきゃいはいよね、本当。
204承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:34:46.23ID:iI9xU66n
まあ、日本が法律作る前にICOやっちゃうんだから、ヤバイよね
205承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:41:44.80ID:9jB5nfcE
CAMPFIREの家入は52万円程度の支払いもふみ倒すからね。
「525000円 家入」で検索してみて。

こんなのと組んでICOやるなんてと思ってたら案の定の結末
206承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:41:59.97ID:lNqP4rLe
>>204
いやそれは正しくない。

現行法で引っかからないで出来るようにコムサのICOは設計してる。
207承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:46:57.02ID:lNqP4rLe
形は仮想通貨でトークン発行でブロックチェーンでとなっているが、レガシーシステムで同じようなことを行っても(コスト実現性は無視するとして)法的に問題ないやり方を設計してる。

むしろICOの仕組みに規制がはいれば、逆に使いよく自由度が増す可能性もあるよ。ここまではオッケーのラインが今のコムサは最大限保守的に設定されているからね。
2017/10/02(月) 08:47:07.95ID:XMv/Oupd
>>205
デザイナーのやつね。
さらにその前にはStudygiftでも問題おこしてるし、その手の話が多すぎる。
2017/10/02(月) 08:49:52.45ID:+5gsJorA
52万ケチるような家入が
数億確定で入ってくるマイナス要素の無いICOから手を引いた
こう思うとかなりヤバイ
210承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:51:48.82ID:lNqP4rLe
>>209
その倍額が手に入ると思った案件が後から出てきたのかもしれない。
隣の芝生。
全ては想像のみ。
211承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:59:35.72ID:9jB5nfcE
とある筋で聞いた話では、GMOインターネットもICO取引所を検討してるらしい。
家入氏は元々GMOに買収されたレンタルサーバ会社のペパポの創業者で当然ながらGMOの仲間
直近の資金調達でもGMOインターネットから資金調達してる
http://jp.techcrunch.com/2017/01/10/campfire-2/

多分なんだけど、CAMPFIREはGMOのプラットフォームでICOすることに
なったんじゃないかな。GMOも投資してる案件わざわざテックビューロに渡す意味無いしね。
212承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:05:10.22ID:lNqP4rLe
>>211
確かに大手も動かない訳がない。コムサは先駆者の立場を武器に戦うわけで、そこは想定内ですね。
その最初の案件が、引っこ抜かれるのは想定外だったろう。
213承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:09:16.03ID:9jB5nfcE
テックビューロはCOMSAで注目集めていたから
CAMPFIREの宣伝に上手いこと使われちゃったってところでしょうね

さすが家入クズ過ぎるww
2017/10/02(月) 09:16:06.18ID:HI3AeB8C
https://i.imgur.com/gaMwIxO.jpg

かなしいなあ
215承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:23:11.11ID:9jB5nfcE
GMOとかSBIとか証券会社持ってる大企業が今後ICOプラットフォーム事業には
次々と参入してくると思う。その時にテックビューロの優位性はどこにあるのか?
プラットフォーム事業はICOの設計能力、企業誘致、交渉力、プロジェクトの運営能力
総合的に問われる事業だ。今回の2件の誘致さえ失敗して、社長が1人で対応する状況の
テックビューロに勝ち目はあるのだろうか?
ベンチャーには荷が重い事業なんじゃないかな。
2017/10/02(月) 09:27:03.44ID:DGyP6j36
募集詐欺、価格操作ならダントツ。
217承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:31:01.30ID:9jB5nfcE
COMSA喜んでICO参加してる人達はよく考えたほうが良いよ。
ICOで株価が急騰してプレミアムウオーターの件を見て大手証券会社が見逃すはずがない
今後ICOプラットフォーム事業は激戦区になる。
結局、案件と投資家が集まらなきゃいけないんだから既存証券会社の看板と運営力は強い。

オフィスもない、バーチャルオフィスのテックビューロが勝てる気がしない。
218承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:42:53.31ID:7d3YHBMe
>>215
GMOとSBIが持ってないのはブロックチェーン技術そのものだろ
テックビューロはブロックチェーン技術を使った製品作ってんだから
2017/10/02(月) 09:50:20.50ID:AtlXrAvb
sbiの出資先しらんのかw
220承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:09:55.83ID:lNqP4rLe
>>218
ハイパーレッジャーでは?
IBMとそのために提携してるんじゃないのかな。
221承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:18:34.38ID:7d3YHBMe
>>220
それどこに導入されてんだ?
テックビューロは既に製品売ってんだけど
2017/10/02(月) 10:25:42.45ID:OXItxDQW
ICOは詐欺を防ぐ審査が必要で
審査する第三者機関は信頼性が必要…
223承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:27:51.09ID:LF9629Ot
アホー板より

先週金曜日からCOMSAの情報管理が当局によって厳しく監視されるようになったということだと推測される。
COMSAでICOを検討している先としては、プレミアムウォーターだけでなく、キャンプファイヤーというクラウドファンディングの会社もあった。
いずれの社名も消えているということは、当局の(不適切だから消せ)という指導があったのかと読んでいる。


この推測どう?
2017/10/02(月) 10:42:24.78ID:AtlXrAvb
ほぼ同時に消えた点への考察としてはいい線かもな。
ただ指導としては断片的で中途半端な気がする。
2017/10/02(月) 10:48:22.23ID:AtlXrAvb
仮想通貨モニタリング室の発足は10月なので微妙に
間に合ってない気がするんだよな。

仮想通貨の監視、金融庁が10月から 専門チーム:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC12H2S_S7A910C1EE9000/
2017/10/02(月) 10:52:09.50ID:Od1r6tjB
フィスコの方がまともな件

【注文が通りにくい状況】9月29日14時00分頃 〜 9月29日21時頃
・データベース接続時間が遅くなり、処理速度が通常より遅い状態が続く
・ハードウェア障害の可能性も考え、各方面へ調査を依頼するも、ハードウェア障害はないと判明した

【サービス停止】9月29日21時頃 〜 9月30日13時30分頃
・データベースサーバーを新規ハードウェアにて運用する方針をとる
・バックアップサーバー複数機を並行してテスト稼働させたが処理速度の向上が見られず。ソフトウェア障害などの可能性も想定し、引き続き各方面への調査を要請した

【再稼働(キャンセル注文のみ受付)】9月30日13時30分頃 〜 15時00分頃
・データベースを増設。運用試験を行い、実運用に耐えられると判断したため再稼働の準備を開始した
・新規注文の受付に関しては、相場の混乱を招くと判断し、キャンセル注文のみ受付可能とする

【復旧作業】9月30日15時00分頃 〜 10月1日18時00分頃
・取引システムの一部データ及びモジュールの不具合が全体処理プロセスを滞らせている状況でした。
・問題ないところから再開し、10月1日18時頃に全ての通貨・トークンの復旧が完了しました。
2017/10/02(月) 11:20:53.87ID:RjCakc8n
COMSA楽しみすぎる。
2017/10/02(月) 11:29:51.99ID:afsfqwpN
かなり宣伝して相当ばら撒いたでしょ
多分最初は落ちるよ
そのとき買えばいい
2017/10/02(月) 11:41:08.13ID:RjCakc8n
>>228
そんな時に買うの遅すぎるわ笑
230承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:24:53.90ID:I0ryEmfG
zaifトークンが思いのほか食い留まってる
ここで隠し玉がドカンとくれば一発逆転あるやで
231承認済み名無しさん@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:36:13.84ID:g4c6ge7E
ウォーターの方も検討中だったのに、確定と記載って時点でね。。
ファイヤーはビットコイン投資関連の人に目につきやすいから今回の件で注目されたけど、
ウォーターの方も同じように確定とはされてなかったんだよね。

まぁzaif側が2社とも確定とされている契約書等出せば一発逆転もありうるけど、
現実的には厳しいんじゃないかな。
232承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 12:54:07.68ID:YSQy96A/
政府の横やりが怖いよな 弁護士と相談してると言っても、政府はえげつないから
買い過ぎないようにしないと
233承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:03:26.55ID:+2F5fZHQ
全く内容のない長文が掲載されたな
2017/10/02(月) 13:08:24.20ID:55wxLSFr
502で見れないやんけ
2017/10/02(月) 13:10:29.22ID:55wxLSFr
あ、見れた
2017/10/02(月) 13:16:03.46ID:84UFaAEV
502 Badだ。鯖が弱い
237承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:22:38.83ID:fcxNo4Xg
どこのページかわからん
カウントダウンのとこ?
2017/10/02(月) 13:23:19.56ID:55wxLSFr
COMSAページの最新情報ってとこ
239承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:24:48.69ID:9jB5nfcE
読んだ。なんとテックビューロ側がCAMPFIREの引受を断っていたとはね。
で、慎重に両者のタイミング合わせて中止の旨を告知しようとしていた矢先にCAMPFIRE側が先に
リリース出しちゃって大混乱、というのが今回の経緯らしい。

けど、見方を変えると、慎重に発表とはいえCOMSAの
一般ICO受付開始の10月1日に至るまでテックビューロ側は発表をしていなくて、
CAMPFIRE側もこのままでは問題が有ると思って告知したんじゃないのか?
240承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:27:14.46ID:+2F5fZHQ
中止しそうなのがわかってて、公表せずプレセールで集めたってことだよな
予想以上に悪質だったな
241承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:27:24.57ID:7d3YHBMe
COMSAにおけるCAMPFIRE社のICOの中止の経緯について
https://comsa.io/ja/54018.html
242承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:28:14.12ID:9jB5nfcE
だよね。>中止しそうなのがわかってて、公表せずプレセールで集めた

これにCAMPFIRE側も怒ったんじゃないの。
2017/10/02(月) 13:28:47.07ID:onRQa+Bd
もともと火はどうでもいい
2017/10/02(月) 13:30:45.16ID:55wxLSFr
そ家入と連絡付かなくなった時点で発表してもよかったのでは
245承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:31:56.77ID:YSQy96A/
1000万以上買ってた人の上場時の投げ売りが怖いよなあ
2017/10/02(月) 13:32:34.99ID:55wxLSFr
30分前なのにCOMSAログインできないの?
247承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:33:42.16ID:7GRQp+YM
本望じゃない人が多いよね 1000万投入してしまった人は
水と火を見て買った人が多いと思う

今のコムサはモノけのカラ状態だし
2017/10/02(月) 13:34:05.67ID:ZIrlhmRt
経緯の説明やその真偽はともかく、当初の予定のままトークンセールをしようとするところがすごい
最初に発表した時よりも状況が大きく変わったんだから延期とかすりゃいいのに

> 既に公表されているICO案件の他、すでに年内に数社の大規模なICOを実施すべく準備を進めておりますので、
> 10月下旬までには、そのいくつかを追加して皆様に正式に公表できるよう尽力しております。

この辺がはっきりしてからやるとかさ
この情報自体も曖昧で、期待を煽っているようにも思える
2017/10/02(月) 13:35:34.17ID:55wxLSFr
もし完全な嘘だったら高飛び資金のために強行か?
250承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:35:45.16ID:7GRQp+YM
しかもまともな株式会社は株の希釈化が起こるから既存の株主からは反対されるのが
多そうで、今後もまともなのが出てくるのか?ってのはある
251承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:37:16.66ID:7GRQp+YM
まあ、うやむやにしておいた方が、金は集まりそうではある
しかし、投資した人のことはあと知らんって感じだよなぁ
252承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:38:29.41ID:9jB5nfcE
正直CAMPFIREのICOの件前提にプレセールしたのに今の今まで何も発表しなかったのはおかしい。
投資家に安心させておいてプレセールまでやってから後出しで情報公開って信用を裏切る行為だと思う
CAMPFIRE側もその点、急いで告知しないといけないのにいつまでもテックビューロが
告知しないからギリギリまで待ってあげたけど仕方なく先行告知しただけじゃないの
253承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:39:41.20ID:9jB5nfcE
CAMPFIRE側もリリースきました
https://mag.camp-fire.jp/21636/
254承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:42:03.48ID:7GRQp+YM
直前にこれか・・・
周知徹底しないうちにICOやってしまえっていう感じがzaifらしいと言えばらしいが

いいのだろうか?良心あったら、数日後にやるよなあ
2017/10/02(月) 13:42:15.69ID:UP4q3dTE
見解が違うってまたかーい
256承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:43:43.73ID:9jB5nfcE
テックビューロ真っ黒じゃないですかwwwwやだwwwww

あと、やっぱりいつまでも情報公開しないからCAMPFIREが急いで発表したので確定ですね

TB社において、「当社がCOMSA上でICOを実施しない」との発表がなされるものと
想定しておりましたが、COMSAのトークンセールが予定されている
2017年10月2日の一営業日前に至ってもなおTB社からの発表は無く、
トークンセール開始前に告知することは、TB社ではなく当社が
行うものであったとしても、投資家保護を図るためには必須であると考え
、2017年9月29日に当社より発表を行なった次第でございます。
2017/10/02(月) 13:44:41.91ID:UwhFVN5U
何なんだこの泥仕合…
ダチョウ倶楽部かよ…
258承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:45:29.29ID:7GRQp+YM
これは口約束だけで、早まった感じだな テックの方が・・・・
前もそんなトラブルなかった毛?
259承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:46:44.84ID:7d3YHBMe
>>253
こじつけで意味不明だな最後

TB社から当社が上記の通告を受けた後、TB社において、「当社がCOMSA上でICOを実施しない」との
発表がなされるものと想定しておりましたが、COMSAのトークンセールが予定されている2017年10月2日の
一営業日前に至ってもなおTB社からの発表は無く、トークンセール開始前に告知することは、TB社ではなく
当社が行うものであったとしても、投資家保護を図るためには必須であると考え、2017年9月29日に当社より
発表を行なった次第でございます。
2017/10/02(月) 13:48:21.84ID:He7oQgaY
発表文を見て、普通の企業がどっちを信じるかやな
261承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:49:27.86ID:7GRQp+YM
直前にこの泥仕合 買っちゃいけないICOに決定だなあ
やめておこう
262承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:49:28.69ID:fcxNo4Xg
テックは一応最近金融庁の認可もらったしなぁ
2017/10/02(月) 13:51:25.04ID:55wxLSFr
テックビューロが主導権を握ってたってことか
プレセール期間中のできごとなのに発表しなかったのはテックビューロもやぱいな
264承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:51:29.80ID:7GRQp+YM
でも、そういえばこういう泥仕合 武宮ちゃんともあったよなぁ
zaifってなんかヤクザっぽい体質あんのかな?
協力体制から、一転してこの泥仕合って普通考えられないよな?
265承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:52:38.42ID:9jB5nfcE
ヤクザっぽいもなにも、一度タイーホされちゃってますからね。
簡単には人間変わんないなってことで。
2017/10/02(月) 13:53:09.87ID:kACF55vG
CFは、ギリギリまで出汁に使われたんだろ。
募集詐欺、それから土日の障害対応の言い訳。
267承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:53:19.88ID:7GRQp+YM
コインチェックの決済使って、OEM供給のプラットフォーム一方的に止めるっつのは、
なんかマジなの?
268承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:54:45.45ID:7GRQp+YM
これは、相手の弱みに付け込むやっさんの手法っぽいw
2017/10/02(月) 13:56:18.43ID:7PZ1DY64
テックビューロが隠してCOMSAセールしようとするから阻止したって事ね
270承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 13:58:09.21ID:7GRQp+YM
ケチついたICOだな もうどうしようか?わからんくなってきた
271承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:35.06ID:jALP92lL
Comsaのホムペ止まったwwww
2017/10/02(月) 14:03:45.06ID:55wxLSFr
ログイン出来た人いる?
273承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:11.99ID:9jB5nfcE
いやー、止めておいたほうが良いよ。
少なくとも今日どうこうするのはイカンでしょ。
CAMPFIREとの件の経緯を観察して信用出来る会社なのか考えたほうが良い。
私は今日は止めておきます。
274承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:30.94ID:jALP92lL
おい
キャンプファイヤから反論されて止めただろ
275承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:04:39.73ID:7d3YHBMe
ログイン弾かれるな
一斉に入ろうとしてるからだろな
2017/10/02(月) 14:05:20.15ID://XWEGHg
ログインできないね(´・ω・`)
2017/10/02(月) 14:05:57.82ID:BnF++Z7D
入れないいい(´・ω・`)
278承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:06:11.94ID:7GRQp+YM
これで強硬するのか? zaifカッコよすぎる
279承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:07:50.76ID:7GRQp+YM
コムサでモード ボロボロすぎる
2017/10/02(月) 14:08:19.77ID://XWEGHg
ログイン合戦の裏でじわじわ値を下げるザイフトークンwww
2017/10/02(月) 14:09:46.98ID:BnF++Z7D
これっていつ買っても値段一緒でしょ?ちゃう?
2017/10/02(月) 14:09:50.99ID:UP4q3dTE
両者の言い分がまったく違う中でCOMSA強行ってこれはちょっとなぁ
SBI早く来てくれー!!
283承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:10:26.12ID:J2Ty3Jlp
うおおお

プレセールでかなり集めてるな
2017/10/02(月) 14:10:53.18ID:55wxLSFr
ログイン出来ない間XEMまで下がってきたじゃねーか
285承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:11:46.33ID:NF0fZJVx
コムサもバルスの流れか?
286承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:12:14.64ID:7d3YHBMe
>>281
それは公表されてないんだよな
買った時の価格で固定となるとそれはそれで不公平な感じも
287承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:12:15.01ID:7GRQp+YM
結局、ICO 案件ってCOMSAしかないのか?
なんかリストある?
288承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:13:35.85ID:9jB5nfcE
「ともかくICOやっちまえ!金集まればこっちのもんだ!」

っていう気持ちを感じる
2017/10/02(月) 14:13:59.11ID:55wxLSFr
飯でも食べてゆっくり待つか
2017/10/02(月) 14:14:31.15ID:0r6ORcFX
成功したら文句は言わせねえって態度だよな
失敗したらどうなるかわかってんのか?
2017/10/02(月) 14:14:33.62ID:rM4HNgZt
このスレと逆で、すげえ盛り上がってるじゃんwww
2017/10/02(月) 14:14:36.65ID:BnF++Z7D
>>286
OH・・・(´>ω<`)
2017/10/02(月) 14:15:05.18ID:BnF++Z7D
とにかくログインできないっすね
294承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:16:52.54ID:7d3YHBMe
つーかサイト落ちたぞ
zaifも価格落ちてきたけどどうすんだこれ?ww
295承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:18:11.39ID:7GRQp+YM
>>288
やれやれ、やっちまえ どうせ、馬鹿な奴ら
は金投げるんだ・・・
どさくさに紛れて金集めればこっちのもんだ
規約書いたからぜってー返さないぞ
って声が聞こえてきたwww
296承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:21:18.99ID:NF0fZJVx
一回ログインできたのにボーッとしてたら落ちたw
297承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:22:07.90ID:9jB5nfcE
ん。なんかプレセールで40億円近く集まってるぽいな。
ベンチャーでこんだけ資金調達できるのはICOらしいな。
298承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:22:33.36ID:7GRQp+YM
まあ、実際やったもの勝ちだよなあ
一旦よく考えさせないうちに間一髪やっちまうっていうのは正解かもw
2017/10/02(月) 14:25:12.87ID:BnF++Z7D
散々やんけ
300承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:26:22.61ID:7GRQp+YM
これ明日、でもボーナス変わらんのだろ?
2017/10/02(月) 14:27:35.89ID:83sCALyw
やっぱグダグダか
302承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:27:40.45ID:7GRQp+YM
>>299
いや、これぞベンチャーって感じでいいんじゃねw
ほめ殺してるんだけど
303承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:29:09.67ID:7GRQp+YM
>>301
このグダグダ加減はザ・クリプト感だしてる
よな
こうでなくっちゃ おもろくない
2017/10/02(月) 14:29:20.53ID:rM4HNgZt
財産の9割投資するわ。
305承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:30:53.76ID:7GRQp+YM
>>304
それぐらい死ぬ気でやらんと投資で勝てないw
明日の食費ぐらい残すぐらいがちょうどいい
306承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:31:49.99ID:7d3YHBMe
>>303
そして社長本人はテレグラムでのんきに「殺到してて繋がりにくい、おさまるとログインできるよ」とか書き込んでる
2017/10/02(月) 14:31:54.90ID:imlJueLB
TBから蹴ってるんなら、先にTBが公表しろよw
なに、ICO始まるギリギリまで隠そうとしてんだよw
WPの内容と大幅に変わってるのに延期もしねえって
常識では考えられねえクソ会社だなこれ
2017/10/02(月) 14:36:35.92ID://XWEGHg
コムサ相変わらずログインできねぇし、zaifもちょっと目を離すとエラーになってるし…大丈夫かおいw
309承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:38:58.65ID:NF0fZJVx
ログインできたぞ
利用規約英語しかないw
2017/10/02(月) 14:39:23.83ID:BnF++Z7D
だめな会社・・・
2017/10/02(月) 14:39:53.85ID:zUQm7a+m
そしてとうとう『404 Not Found』
312承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:41:06.32ID:NF0fZJVx
あ、404w
313承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:43:16.51ID:9jB5nfcE
AWSの負荷テストくらいしとけよwww
そんなんだからCAMPFIREから切られんだよwww
2017/10/02(月) 14:43:47.59ID:BnF++Z7D
一瞬だけログインできたw
315承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:45:03.99ID:7GRQp+YM
このつながりにくさも飢餓感出すための演出なんでしょ
316承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:49:43.67ID:zUQm7a+m
現時点での参考レート 得られるトークン数は、COMSA Dashboard で着金が確認された時点でのレート換算になります。

0.000225 BTC/ 1 USD

0.003317 ETH/ 1 USD

4.04 XEM/ 1 USD

136.31203960 ZAIF/ 1 USD
317承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:55:25.33ID:2E6Geguu
ログインループ
318承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:57:16.85ID:pJ/YCbiU
すまん、どこを見ればCOMSAの取引ができるの?
ログインしたけど、普通にビットコインやら
トークンのタブしかわからん・・・
319承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:01:21.54ID:7d3YHBMe
>>318
下の方にICO参加って緑のボタンあるだろ
2017/10/02(月) 15:03:10.97ID:+QxqrDiN
だからこの業界のやつはただの新しいもの好きなポエマーみたいなやつしかいない
信頼というものをないがしろにする
2017/10/02(月) 15:07:07.05ID:tvBS5dvc
買えた人いるの?
2017/10/02(月) 15:09:29.57ID:BnF++Z7D
zaifが502w
323承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:11:17.98ID:5Y4frHO9
Zaif不安定だから
Coincheckで買ったXEMを送金して買おうと思ってるんだけど
コイン送金したことなくてわからん・・・
2017/10/02(月) 15:13:09.53ID:5C05erb8
>>319
うう、
アカウントやホームを
見ても緑のボタンが見つからない…
2017/10/02(月) 15:15:55.82ID:ASDBQNce
その程度のことがわからないなら買うのやめとけよマジで
2017/10/02(月) 15:19:40.63ID:J2Ty3Jlp
3日くらいは14%つくんだろ、今慌てて慣れない送金しない方がいいだろ
2017/10/02(月) 15:23:58.74ID:gBoGDnkr
>>323
一旦自分のnanowalletを経由しとけ
送金ミスった時の返金処理で問題が起きるから
328承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:26:10.74ID:jALP92lL
Comsa買ってICO予定ないのにどーするかだな
2017/10/02(月) 15:28:07.36ID:55wxLSFr
購入完了!
2017/10/02(月) 15:32:11.87ID:lqgWM2pH
43億も集まったのか。
すごいやん。
331承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:33:55.32ID:5Y4frHO9
ZaifでXEMかって、即COMSA振替購入でいいの?
2017/10/02(月) 15:38:10.95ID:rM4HNgZt
財産の9割分、投資完了。あとは、100倍になるのを待つだけ。
2017/10/02(月) 15:41:28.13ID:0r6ORcFX
公式とか社長が詐欺師のイケダハヤトの情報をリツイートしてる時点でね
334承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:41:58.74ID:2E6Geguu
1コムサいくらなの?
335承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:48:16.99ID:fcxNo4Xg
これって数字入力したらアカウント許可するを押さないとダメなんだよね?
336承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:52:52.60ID:jALP92lL
詐欺サイトに1000万送金するアホいるのかwwww
337承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:53:26.16ID:jALP92lL
毎度出るよね詐欺サイト
2017/10/02(月) 15:55:03.94ID:h7Ux2Nsl
利用規約が505で確認できないw
339承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:56:52.20ID:2E6Geguu
なぁ聞いてくれ。
コムサをBTCで0.004買ったんだが、履歴見ると4BTC分買ってる事なってるんだがどういうこと?

そもそも4BTCも持ってないし。
2017/10/02(月) 16:00:17.93ID:oQmM+b3L
利用規約見れないって人は、ブラウザのデバッグモードで同意にチェックすれば先に進めるよ
341承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:00:24.53ID:2E6Geguu
念のためスクショ
http://fast-uploader.com/file/7062483117148/
2017/10/02(月) 16:01:04.60ID:55wxLSFr
>>339
1000倍も儲けたのか!
343承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:02:33.17ID:2E6Geguu
これ4BTC分コムサにぶっこんだことになってるのか?
2017/10/02(月) 16:03:33.41ID:h7Ux2Nsl
>>341
BTCに戻せれば大儲けじゃw
2017/10/02(月) 16:04:26.92ID:55wxLSFr
>>343
COMSA数はどうなってるの?
2017/10/02(月) 16:05:27.08ID:BnF++Z7D
現代の錬金術
347承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:08:28.51ID:2E6Geguu
本当にわからん。
そしてこれは何度も言って申し訳無いが4BTC分コムサ買ったことになってるの?
保有19000コムサになってる。

流れとしてはコインチェックからコムサのウォレットに送金しただけなんだ。
コインチェックの履歴はやった通りになっとる。
素で怖い。
あとから請求みたいな来たりしない?
ただ表示上のバグ?
2017/10/02(月) 16:10:23.56ID:Od1r6tjB
心配しなくても上場する前に本来の値に戻されてるよ
朝山はそういう人間
2017/10/02(月) 16:10:57.98ID:pADRhUti
>>347
こりゃ申告しないと、後でバレたら大事になるぞ。
2017/10/02(月) 16:11:02.06ID:ZIrlhmRt
>>347
表示のバグじゃないか
エクスプローラでトランザクションのハッシュ値を検索してみりゃ、送った分しか出てこないんじゃ
ないものは送れんだろうし
351承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:11:37.90ID:2E6Geguu
保有コムサ
http://fast-uploader.com/file/7062483777683/
2017/10/02(月) 16:12:44.77ID:55wxLSFr
>>347
もう一度0.004BTCやってみて
353承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:13:29.16ID:2E6Geguu
恥ずかしながらもうコインチェックの残高は僅かやねん…
354承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:14:24.34ID:2E6Geguu
>>349
どこに連絡すりゃええんや
2017/10/02(月) 16:15:25.15ID:55wxLSFr
ファミコンなら1000倍裏技だな
2017/10/02(月) 16:17:04.47ID:9RJJ2VKd
俺なら黙ってるけどね
こういう場合システム上の不具合起こす方が悪いから請求されることなんてない
comsa側が気づいたら本来の数値に戻すだけだよ
2017/10/02(月) 16:17:09.65ID:pADRhUti
>>354
サポートなかったか。
2017/10/02(月) 16:17:19.81ID:h7Ux2Nsl
>>349
脅かすなw

向こうのミスだからほっときゃ連絡がくるはず。
359承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:17:31.57ID:2E6Geguu
怖いな。
きちんとボーナスも付与されとるし。
まだコムサは売買出来ないんだよね?
2017/10/02(月) 16:18:57.45ID:PEIT8Gf6
CCにも履歴が残っててブロックチェーンにも履歴が残ってるから確実にバレると思うけどね
2017/10/02(月) 16:20:03.49ID:55wxLSFr
BTCはすぐ反映されるの?
俺のXEM送金はまだ購入履歴に出てこないよ
2017/10/02(月) 16:20:55.77ID:PECfvjTl
XEM全然着金しないらしい
チャット民が言ってる
363承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:21:10.93ID:YBacAR5T
>>361
物の数分で反映されたよ。
とりあえず様子見てみる。
様子見る言っても放置しとくだけだけど。
2017/10/02(月) 16:23:52.08ID:55wxLSFr
そうなんだ
XEM入金俺だけじゃないなら安心
365承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:24:03.99ID:YBacAR5T
Wi-Fi切ったからID変わってた。
4BTCの人です。
問合せ押したらメンテナス中だったわ。
366承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:25:29.34ID:YBacAR5T
バグのせいで正確なコムサ保有数判らん
2017/10/02(月) 16:28:49.47ID:BnF++Z7D
グッダグダ
未だまともにログインできないし
2017/10/02(月) 16:32:04.91ID:aXSb5mI0
>>365
次ログインしたら40btc分に増えてるよ
369承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:33:55.63ID:2E6Geguu
でも、今コムサ持っててもなんも出来ないよね。
2017/10/02(月) 16:34:24.63ID:TcAK97RV
>>365
正直者すぎるだろ
黙ってたら得する可能性あるのに
371承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:34:56.39ID:2E6Geguu
>>370
俺の中で天使と悪魔が戦ってるよ。
2017/10/02(月) 16:37:59.40ID:aWQVrV7R
あかん… comsaトークンセールの事前登録忘れとった… ワイの10万円分のzaifトークンがゴミ屑になってまう…
373承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:17.33ID:VRLJK19E
comsaもNEMもZAIFもだめにきまってるだろ
ビットガールズも10分の1に平気でなるICOで
ZAIFなんて城巡りの景品て知らんのか
374承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:46:17.35ID:VRLJK19E
comsaもNEMもZAIFもだめにきまってるだろ
ビットガールズも10分の1に平気でなるICOで
ZAIFなんて城巡りの景品て知らんのか
375承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:37.69ID:VRLJK19E
発行数無限のcomsa買うヤツwwwwwwっw
2017/10/02(月) 16:51:50.83ID:Od1r6tjB
デフレ的な暗号通貨界に初のインフレモデル導入か
胸熱だな
2017/10/02(月) 16:55:51.28ID:eq9vK/B3
勝ち組は4BTC分増えたやつだけ
378承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 16:56:56.73ID:2E6Geguu
>>377
どうせこれバレるだろ。
2017/10/02(月) 16:58:36.65ID:eq9vK/B3
ここに書かなかったらよかったのにな

ブロックチェーンの処理と換金の処理は取引所で違うでしょたぶん

出金できたかもしれないのに
380承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:00:08.24ID:jALP92lL
Comsaセール終わったら100%希薄化
2017/10/02(月) 17:01:21.36ID:aXSb5mI0
>>377
ハイキングかダイビングの案内が届くよ
382承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:03:10.47ID:2E6Geguu
>>381
どゆこと?
2017/10/02(月) 17:20:08.36ID:erahJbTk
btcで900cmsくらい買ってみた
384承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:21:27.92ID:jALP92lL
ComsaICO企業いつ決まるのかな
2017/10/02(月) 17:22:01.96ID:BnF++Z7D
もう道路標識と車をクリックするのは嫌だお
386承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:23:50.69ID:jALP92lL
仮想通貨関連領域全てをTB社と提携することを前提とし、当社が他社様のビットコイン決済APIを導入した一事をもって、
仮想通貨取引所システムのOEM提供を強制終了させることを一方的に通達、その後も当社からの繰り返しの連絡にも一切返答がないといったTB社の姿勢は、誠実とは考えづらく容認しがたいものでございます。
仮想通貨取引所システムのOEM提供が突如停止しますと、「FIREX」を利用されている方々の利益が害されることは明らかであり、
当社からTB社に対して、「顧客資産の適切な保管と返還が行なえるよう、適切な対応を取るように」との申し入れを行ないました。
しかし、本日に至るまで顧客資産の返還の措置が取られていないなど、TB社の対応はおよそ顧客保護に反するものであり、誠に遺憾です。

これは大丈夫なの?
2017/10/02(月) 17:26:17.60ID:QL8guETE
道路標識とか言いながら月極め駐車場の看板押してログインとかあったからな
2017/10/02(月) 17:28:01.90ID:eq9vK/B3
何で俺のBTCは増えなかったんだよ

それだけでこの祭り的な流れに乗った価値があったのに
2017/10/02(月) 17:29:27.20ID:QL8guETE
>>382
もうページ開くのやめて11月まで放置しろ
390承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:29:36.41ID:7d3YHBMe
というか増える分にはいいけどメンテナンス中で入れないうちにzaifトークン下がりまくってるのはどうなんだ?
買いたくても買えない状態にされてる人への損害賠償まで発展するんじゃね?
391承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:30:12.21ID:2E6Geguu
>>388
自分で言うのもなんだがどうせ元に戻るさ。
2017/10/02(月) 17:30:59.06ID:afsfqwpN
どうせすぐ下がるだろ
しょっぱなから売りすぎだし
2017/10/02(月) 17:34:04.93ID:eq9vK/B3
これさーコムサが100円の価値維持するわけなくねー?

あるとすれば他の国のICO禁止をジャップだけ容認するから

テックビューロでやるって流れしか存在しないし

なんでみんなは投資しちゃったの?
2017/10/02(月) 17:34:26.86ID:55wxLSFr
購入ボタンの下に振り替え希望額を入力するところあるよね
そこに購入数を入力せずにXEMで購入ボタン押してアドレスに送信したんだけど大丈夫?
2017/10/02(月) 17:38:39.60ID:erahJbTk
>>394
俺はbtcでそれやってしまったけど、invalid parametersってエラー出たくらいでやり直したらできたぞ
XEMは知らん
396承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:42:31.25ID:jALP92lL
現在発行数量は決まっておらず、トークンセールが終了した際の発行数量の倍の数量が発行されその数量でロックされます。

例えば、1000の COMSA(コムサ)トークンが発行されると追加で、1000のトークンが発行されます。そして、追加発行された1000のトークンをテックビューロやCOMSA(コムサ)ICO協議会で分けます。

購入されたトークン 1000
紹介者ボーナス 100
テックビューロ 500
ICO協議会 400
上記のような分配になり、トークンの数量は2000でロックされます。
2017/10/02(月) 17:44:47.15ID:55wxLSFr
>>395
エラーでなかったよ
おかしいなあ
398承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 17:55:15.65ID:lNqP4rLe
>>394
xemは固有メッセージつけて送ったか?
つけてないなら、だれの送金かわからないまま送られてるよ。
2017/10/02(月) 17:55:47.63ID:afsfqwpN
つまり最初に客を集めれば集めるほど自分らの取り分が増えるってことか
あっ(察し
2017/10/02(月) 17:58:28.24ID:55wxLSFr
>>398
メッセージはつけて送信した
ただ、振替希望額のとこに数量入れずに購入ボタン押したから大丈夫かなと思って
401承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:00:20.38ID:jALP92lL
要は投資した額は100%希薄化するから価値が半減するであってる?
例えば50億調達したらユーザーは25億に価値が半減して残りを運営で山分けってことかね?
402承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:01:31.71ID:lNqP4rLe
>>401
合ってないよ。はい君の質問終わり。
403承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:02:14.10ID:jALP92lL
>>402
じゃあ説明しろよ
404承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:02:17.81ID:lNqP4rLe
>>400
送金元のトランザクションが正確にあれば、基本的大丈夫だよ。
2017/10/02(月) 18:02:32.18ID:afsfqwpN
しかもビットコインみたいに電力とPCパワー使ったわけでもないし
マジで実体が見えない
2017/10/02(月) 18:02:49.32ID:f3f+pkoY
>>401
あってないよ
25億円が運営
5億円がアフィリエイトの紹介料
20億円が購入者
407承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:03:43.95ID:jALP92lL
>>406
サンクス
408承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:05:18.77ID:2E6Geguu
今思ったんだけど4BTC返すってなったとき日々値段は変動してるじゃん?
どうやって返すんや?
2017/10/02(月) 18:06:41.32ID:afsfqwpN
お前いい加減うぜえよカス
どうせすぐ修正されるから黙って見てろ
2017/10/02(月) 18:08:59.15ID:55wxLSFr
>>404
nanowalletのダッシュボードの承認済に履歴残ってるから送金はできてるよね
なかなかComsaの購入にでてこないから心配になる
2017/10/02(月) 18:13:28.55ID:vsUdr0BD
、テレグラムで朝山社長「大分安定しました。」とか適当な事言ってるけどその間にzaifトークン0.9から0.7に大幅下落してるんですがそれは…
412承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:16:31.92ID:7GRQp+YM
初値高値売り抜けが基本や
特に時価総額高くなっちまうものは、そしてしばらく低迷
いいのでればその後あがるかもしれないし、初値最高値ならかなーり沼に入るかもしれん
2017/10/02(月) 18:16:56.43ID:UwhFVN5U
>>411
何が安定だ馬鹿野郎!
って言ってやれ

ホッとしてる場合か
ムカつく
2017/10/02(月) 18:20:35.82ID:UwhFVN5U
とても危険な綱渡りだな
社長筆頭に社員、客みんな綱渡りしてるという自覚を持ってやらないとダメだな
どこか大手が取引所始めたらそっちに移ってしまう
2017/10/02(月) 18:20:36.03ID:f3f+pkoY
火も水も無くなったら中身0だよね
そういうのって寄付って言うんだけど、君らお金持ちだね
2017/10/02(月) 18:21:57.18ID:afsfqwpN
せっかくキャンプファイヤーが良心を発動させて一般販売前に教えてくれたのにな
2017/10/02(月) 18:25:30.57ID:goTL0jcD
中身がないものにお金を入れるならユニセフに寄付したほうがなんぼかマシ
2017/10/02(月) 18:28:39.73ID:nhYIvc2a
プレセール組が哀れすぎる
2017/10/02(月) 18:30:24.67ID:NyY4HTOG
トークンセール参加してるやつなんで買ってんの?買ったやついたらガチで理由教えてくれ
2017/10/02(月) 18:32:20.31ID:lqgWM2pH
60億になってた。
すごすぎ。
2017/10/02(月) 18:33:52.13ID:55wxLSFr
>>408
0.004BTCが4BTCになったとか正直羨ましすぎる
2017/10/02(月) 18:37:15.02ID:PEIT8Gf6
>>401
その認識でOK
2017/10/02(月) 18:40:08.65ID:xjQtXPQY
>>419
お祭りみたいな感じ
424承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:41:30.44ID:0FIhHViP
ちなみにこのコイン買う人は単純に投資目的?何ができるのかわからん
425承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:42:55.13ID:jALP92lL
いいんじゃね?
Zaifトークン買ってた人はテックビューロに投資したかったんだからcomsa経由で養分となってよかったやん
426承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:47:15.60ID:Q2V7z4Fd
4時間前にBTCで購入したんだけど、全くCMS付与されない。
サイトもアドレスも合ってるしもう14回もトランザクションが承認されてるのに。
承認何回必要なの?
2017/10/02(月) 18:52:49.48ID:UP4q3dTE
現状いきなり買うには案件無さ過ぎて怖いわ
後から大手がやりますって言ったらそれだけで人流れるだろうし
428承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 18:54:27.12ID:qyD30zwl
中国や韓国みたいに当局がICO規制に動いたら無価値になるな
ICOプラットフォームなんだから
2017/10/02(月) 18:56:31.57ID:2CV1O9ab
10月からなんだよな・

仮想通貨の監視、金融庁が10月から 専門チーム:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC12H2S_S7A910C1EE9000/
2017/10/02(月) 18:57:31.97ID:Q2V7z4Fd
今cms付与された。自分の場合は残念ながら1000倍にはならなかったけどw
2017/10/02(月) 18:58:07.97ID:kVEICC8A
仮想通貨を担保に金を貸すsaltみたいな形なら兎に角、法規制の影響をもろに受けるICOプラットホームに金出すとかよーやるわ
2017/10/02(月) 18:59:26.95ID:BnF++Z7D
そんなことよりたまにログインできてもどこかクリックするだけでトップページに戻されるんだが?
2017/10/02(月) 19:00:19.07ID:biZfEXlQ
わざわざこの会社通してICOやるメリットあんの?
キャンプファイアの件で醜態晒してるし今後案件とるの大変だろうな
2017/10/02(月) 19:02:12.49ID:55wxLSFr
俺も何度も画像クリックして疲れてきたよ
2017/10/02(月) 19:05:26.39ID:ZIrlhmRt
今日、IRが出てたから軽く読んだけど、アエリアかコンセンサス・ベイスはCOMSAのICOに来る『かも』な

デジタルトレーディングカード『ブロックチェーン・トレカ(仮称) 』共同開発のお知らせ
http://www.consensus-base.com/info/blockchain-toleca-20171002/

> さらに、アエリアと当社の協業範囲を拡大し、
> ブロックチェーンを利用したオンラインゲーム内通貨を共同開発・リリースすることで、
> 『ブロックチェーン・トレカ(仮称)』のデジタルトレーディングカードの流通を促進し、
> かつオンラインゲームの共通通貨として利用されるようなゲーム通貨のICOも視野に入れ事業展開していきます。

こんなことも書いてあるし
コンセンサス・ベイスの代表がCOMSAのICO協議会の委員になったりしてるし
436承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:05:33.05ID:jALP92lL
Sbiはよはよ
437承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:08.52ID:9jB5nfcE
COMSAってホワイトペーパー海外にも公開してましたっけ?
60億円突破って海外と日本どっちが投資家多いんでしょうね。
438承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:19.06ID:qlAqnsDK
コムサは今現在早い者勝ちなんですか?明日買っても同じことですよね??
2017/10/02(月) 19:10:19.59ID:NF0fZJVx
コムサ買ったんだけど、これってザイフみないな取引所ないん?
売る的どうしたらええんや
2017/10/02(月) 19:10:56.36ID:s7sdkBa7
80億行ってるね。
ちょっと集まりすぎかな。
参加者としてはもっと減って欲しい。
2017/10/02(月) 19:11:55.11ID:TcAK97RV
余裕で100億越えそうだな
ICOとしては大成功と言っていいんじゃないか
442承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:13:04.23ID:qlAqnsDK
コムサって今日買っても明日買っても同じ事ですよね??
443承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:13:19.50ID:9jB5nfcE
100億円行ったら世界レベルのICOでトップクラスじゃないかな
2017/10/02(月) 19:15:14.24ID:di5fvm7v
ボーナス分の売りで荒れるて
2017/10/02(月) 19:16:54.99ID:BnF++Z7D
>>442
建てる通貨の値動きによっては得したり損したりぐらいですな
2017/10/02(月) 19:17:55.13ID:BnF++Z7D
まあ取引始まったら寄り天大暴落だとは思うが、まあまあいいんですよそれは
そんなことよりログインしても落とされまくりですよぼかぁ
2017/10/02(月) 19:19:33.25ID:ZIrlhmRt
>>442
14%ボーナスがつくのは10/04 13:59まで
発行上限もないし、有利に買いたければそれまでに
もちろん、タイミングによって変換レートは違うと思うけど

あとはこの勢いだと、金が集まりすぎて早期終了する可能性もあるのかも????
448承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:35.37ID:7d3YHBMe
テレグラムで4btcになった件チクられてるな
2017/10/02(月) 19:24:23.97ID:55wxLSFr
受け取り側のCOMSAが原因なのか
送信側のCCが原因なのかで対応変わるだろうね
450承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:27:18.01ID:9jB5nfcE
ここの社長や今回のCAMPFIREの件とか考えると
ICOで大金集まったらあとはもう知らんぷりなんじゃないかなって心配になる
まともに事業しないのでは・・・
451承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:32:33.22ID:jALP92lL
80億超えてんのかw
2017/10/02(月) 19:34:49.91ID:di5fvm7v
これってテックビューロが1000億円分買っても2000億円分発行されるんだろ?
誰がこんなに買ってるかわかってきたかな?
453承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:35:04.54ID:qlAqnsDK
みなさんありがとうございます、安心して明日買います!
454承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:35:34.33ID:GJu9s2jE
火と水以外に上場企業がこれからドンドン参加するらしいけど

これ信じれる? だけど。・・・すげぇ額集まりはじめてる

どっちだ
455承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:36:43.87ID:jALP92lL
>>452
それなんだよな
Cms買ってるやつってブラックボックスだしな
456承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:37:39.30ID:GJu9s2jE
>>452
テックの資本金8億やで
2017/10/02(月) 19:37:49.91ID:yW+zytM8
>>439
テックビューロを応援するための寄付だから売る必要ないだろ
2017/10/02(月) 19:38:02.38ID:eq9vK/B3
口座にすらアクセスできなくなった
459承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:38:16.68ID:jALP92lL
>>456
Zaifトークンでぼろ儲けしてるやん
2017/10/02(月) 19:38:38.35ID:BnF++Z7D
>>458
私もです
メンテするのかな
2017/10/02(月) 19:39:17.79ID:7F8FFipQ
ピュア(笑)な人多いな
462承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:40:46.05ID:QdW98KJX
メンテナス入った。俺の4BTCも元に戻るやろなぁ。
2017/10/02(月) 19:40:53.58ID:55wxLSFr
まだ着金確認出来てないのにどういうことだよ
2017/10/02(月) 19:41:27.31ID:eq9vK/B3
>>462
俺は君に儲かってほしい
2017/10/02(月) 19:42:30.87ID:imlJueLB
>>450
実質なんもしてないのに、ある日口座に100億円振込まれたら、あんた働く気になるかい?
466承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:45:25.59ID:QdW98KJX
>>464
もしこれがバレずに手にすることが出来たとして後からバレるんじゃないか?とか使った後に返せ言われても怖いし。

しかも判ってて使った場合犯罪なるんじゃないっけ?
2017/10/02(月) 19:50:07.19ID:eq9vK/B3
>>466
仮想通貨は金じゃねぇんだよ!
2017/10/02(月) 19:50:38.24ID:7w2PW2Ap
もうやめちまえ
2017/10/02(月) 19:51:26.66ID:BnF++Z7D
>>464
まだまだ世の中捨てたもんじゃないですな
2017/10/02(月) 19:53:54.34ID:eq9vK/B3
でもこのコムサのちょろさからいって年寄りとかから投資詐欺するのって

めちゃくちゃ儲かりそうだな

しかも引き出しがわからない仮想通貨ってやっぱ危険だね
2017/10/02(月) 19:55:35.09ID:UwhFVN5U
>>470
【48ホールディングス】クローバーコイン その17【10月もMLM販売】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1506833422/

実はもうあるんです。。。
2017/10/02(月) 20:01:40.07ID:s7sdkBa7
しかしホワイトペーパー1つで80億集まる世界ってすごいな。
80億も開発費にすることあるんだろうか。

本当に黎明期って感じ。
2017/10/02(月) 20:02:43.31ID:55wxLSFr
XEMの送金アドレスの履歴見ると20万XEM送信が今日の最高っぽい
2017/10/02(月) 20:04:59.83ID:TeGxaEpM
インフルエンサー達がキャンプファイアの件を拡散し始めたな
475承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:08:48.85ID:jALP92lL
これってさ80億すげーって思っておれも私もって金入れてく感じだよな
2017/10/02(月) 20:20:23.12ID:BnF++Z7D
メンテナンスモード・・・じゃねえんだよボケが!
2017/10/02(月) 20:30:19.51ID:55wxLSFr
あれだけCOMSA叩いてたのに
みんな買ってるじゃんw
478承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:35:35.67ID:xL+a53g5
まだico一日目でプレicoと合わせて80億円既に集まってるんでしょ?余裕で100億越えそうだな。更にコムサトークンが付与されてトークンの価値が半分になったとしても150億円くらい資金集めた事になる。
479承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:36:11.77ID:jALP92lL
様子見しとこ
キャンプファイヤの件でまた一波乱ありそう
480承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:42:02.83ID:+2F5fZHQ
campfireとcomsaの言い分を両方見たら、campfireを持ちたくなるね
481承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:44:08.17ID:xL+a53g5
この集めた資金を事業資金として使って、
様々な手段でcmsの価値上げていって欲しいけど、具体的な話はなんも
2017/10/02(月) 20:44:38.73ID:ZIrlhmRt
早くメンテ終わらんかな
4BTCみたいな話がいっぱいあって、それを修正したら入金額が激減
そして再び炎上…みたいな展開を待ってるんだけどw
483承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:45:34.35ID:xL+a53g5
この集めた資金を事業資金として使って、
様々な手段でcmsの価値上げていって欲しいけど、具体的な話はなにも無いよね。抽象的な計画ばかり。
484承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:49:58.07ID:xL+a53g5
大量に資金が集まりすぎると上場後の
ico割れは確実だな。ある程度運営も売ってくるだろうし。
485承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:51:16.89ID:jALP92lL
https://counterpartychain.io/asset/COMSA
コムサのウォレットこれでいいのん?
486承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 20:56:06.64ID:jALP92lL
Comsa運営が90%もってんの?
2017/10/02(月) 20:59:55.29ID:imlJueLB
てか、テックビューロのプレスリリースは高卒が書いてんのか?
社会人であの文章はありえないんだがw
2017/10/02(月) 21:02:27.03ID:afsfqwpN
そもそも何に使うんだよw
489承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:03:59.37ID:hcWnta5f
>>487 いみわからん高卒の社会人も大量にいるだろ
490承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:06:58.91ID:2IPY9s6o
>>485
頭が悪いとこれが何かも分からないんだな。あるいはワザとか。どちらにしろどうしようもない輩だな。
491承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:07:17.12ID:5Lh1hRcT
>>487
campfireの文章はまとまっていて読みやすい。
テックビューロの文章は冗長で何が言いたいのかわからない。
これだけでcampfireを持ちたくなる。
492承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:09:49.56ID:hcWnta5f
まだ全く未定で開催されるかどうかすら分からないICOに参加するときに数%割引を受けられるトークンです。
2017/10/02(月) 21:12:17.34ID:NMMhwcvm
>>474
面白くなってきたなw
どう見てもテックビューロ側がおかしいもの
494承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:51.92ID:EfTzh1+r
こんだけ悪さし放題でなんのお咎め無しなら日本は終わってるな
韓国の方がマトモじゃねーか  金融庁もグルなんじゃねーのw
495承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:20:14.96ID:jALP92lL
Campfireらしきウォレットはあったな
水はそれらしきものが見当たらん
496承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:25:28.64ID:2IPY9s6o
本気の方か。
バカは考えるだけ無駄だぞ。
497承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:25:37.71ID:hcWnta5f
ホワイトペーパーは抽象的な訳の分からない事が90%だけど、要約するとこういう事じゃないかな?↓

ICOのプラットホーム作ります。でもこのプラットホームで参加するICOは未定。もしこのプラットホームでICOが開催された場合、このトークンで支払うと数%割引を受けられる。尚、このトークンの時価総額はセールが終わると半分になる。
2017/10/02(月) 21:29:22.95ID:evj9JIUj
業務停止命令くるかもな
2017/10/02(月) 21:30:33.07ID:biZfEXlQ
金融庁に通報が一番効く
2017/10/02(月) 21:31:00.75ID:uTIIn8dU
無期限停止じゃなくても数週間停止していろいろ見直した方がいい
501承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:31:21.01ID:EfTzh1+r
金融庁も結託してるとしか思えんわ
誰か国会で追求しろや
2017/10/02(月) 21:32:51.75ID:8aViZ3N0
ん?販売量修正されたのか?
503承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:36:37.33ID:/gmK1cHe
復活きたぞ。
そして、案の定4BTC元に戻ってた
2017/10/02(月) 21:36:40.45ID:uTIIn8dU
結局80億アピールして買い煽りして嘘でしたってことか
505承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:38:23.30ID:hcWnta5f
ホワイトペーパー記述を黙って変更するのはちょっとまずかったかな?
海外のICOでも変更がある場合は返金に応じてるよRMCのICOとか。cmsも期待してるから少しは買うけどね
506承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:39:19.42ID:5Lh1hRcT
45億ドルになってるやん
80億ってなんだったの
2017/10/02(月) 21:39:21.84ID:5GgFxgD2
14時台→40億(重くてサイトほぼ見れなかったからプレセール分?)
19時台→80億
21時台→50億
???
2017/10/02(月) 21:39:42.72ID:evj9JIUj
頓挫してカネ集めしてたw詐欺師wwwwwwwwwww
2017/10/02(月) 21:40:43.02ID:ZIrlhmRt
> COMSA Japan‏&nbsp;@comsadotio 11 分
> トップページの集計値を含め、集計の問題を修正致しました。大変失礼いたしました。 https://tokensale.comsa.io

テックビューロは何度でも何度でもやらかすさ…
メンテ前は7000btc台だったのに4000btc台になってるな
急激な上昇につられて買っちゃった人、どんまい
510承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:40:45.66ID:5Lh1hRcT
被害者が増える前にはよ停止しろ
クソ金融庁
511承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:42:07.88ID:5Lh1hRcT
この50億も嘘なんだろうな
512承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:42:41.34ID:jALP92lL
なにこれwwww詐欺過ぎるだろ
513承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:10.28ID:hcWnta5f
もう何が何だか分からん・・
514承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:44:41.66ID:EfTzh1+r
>>509
ひでえ 嘘の表示して大人気のように見せかけてたのかよw
2017/10/02(月) 21:45:19.42ID:MiIAgBky
買ってる馬鹿って、初値売りで利益乗ると思ってるの??ww
こんなもん運営がまた鯖エラーやって任意のタイミングで突如復旧させて関係者に先に売らせるの丸分かりだろw
516承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:45:23.46ID:EfTzh1+r
やることなすこと全て真っ黒のインチキ外車w
517承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:45:40.04ID:5Lh1hRcT
何が本当で何が嘘なのか
2017/10/02(月) 21:46:06.59ID:8aViZ3N0
胴元が嘘までついて買い煽りかw
519承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:46:11.91ID:EfTzh1+r
もう開き直ってめちゃくちゃやってるだろ 金融庁早くしろ
2017/10/02(月) 21:46:51.64ID:jBV2aC/c
買い煽りかよガチで詐欺じゃねえか
マジで買わなくて良かった
521承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:18.07ID:5Lh1hRcT
いい加減にしろよ
IPOではありえないことだらけ
ICO規制をはやくしろ
522承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:47:34.07ID:EfTzh1+r
これマジでガチの詐欺だろ・・・
2017/10/02(月) 21:49:03.03ID:MiIAgBky
zaif/comsaは糞だけど、金融庁はもっと糞。あいつらはこんな雑魚に労力掛けないよw
524承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:50:27.81ID:EfTzh1+r
もうICO全面禁止したほうがいいわ
525承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:51:08.51ID:hcWnta5f
というか購入者多くても価値は上がらんだろ・・ico中は発行数無限だし。
むしろ集まりすぎてico割れのリスクが・・
2017/10/02(月) 21:51:19.13ID:dlf9ZBN5
>>509
もうやりたい放題だなw

ここまでくるとわざとやってるようにしか見えないw
2017/10/02(月) 21:51:22.29ID:4fVL5iur
http://bitcoin-richdad.com/comsa_ico/
>ビジネスマンとして、企業として、あと3段階ぐらいレベルアップしなければ、他企業と対等に渡りあえないでしょう

ほんとこれ
2017/10/02(月) 21:51:59.62ID:83sCALyw
CMS売る前にICO規制入ったらお前らどうするの?
529承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:52:33.19ID:EfTzh1+r
訴訟だろ
530承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:53:22.41ID:jALP92lL
Comsa Japan
先ほどの数値、エラーによる集計ミスです。すみません。

すみませんで済まないと思うが…
531承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:56:25.40ID:IB/p+AVZ
まあ、上場したら売り抜けて終わり いいICOが集まらなければね
532承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:57:08.94ID:jALP92lL
利用規約に返金についてはどう書いてあるんだろ
533承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:57:44.56ID:5Lh1hRcT
利用規約なんかあるの?
534承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 21:59:44.41ID:jALP92lL
>>533
あるぞ
535承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:02.92ID:jALP92lL
3.取消し;購入申込みの謝絶

販売期間中の販売者からの本トークンの購入は最終のものであり、適用される法令や規制等によって義務付けられるものを除いて、購入者は返金または取消しを求めることはできないものとします。
トークン販売を取り巻く状況に鑑み、当社はいつでも自らの裁量により本トークン購入の申込みを謝絶し、または取り消す権利を留保するものとします。
536承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:00:22.65ID:5Lh1hRcT
なんでもトラブル、ミス、人のせいにすればいいと思っている
朝山、いい加減にしろよ
2017/10/02(月) 22:00:54.86ID:FMraYz4e
コムサもう買えるの?
2017/10/02(月) 22:01:58.02ID:yUI5wZNz
プレセールで40億なのにもう80億!スゲー!って持ち上げてた人たちハシゴ外されちゃったじゃん
539承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:02:06.92ID:jALP92lL
購入取り消しには応じないからやり逃げできるわけね
540承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:02:11.18ID:5Lh1hRcT
>>535
ありがとう
日本語が変でよくわからんけど、ホワイトペーパーのミスでは返金はする気は無さそうだな
2017/10/02(月) 22:03:57.03ID:jBV2aC/c
とりあえず、この会社から出てくる情報は真に受けない方が良いな
2017/10/02(月) 22:12:02.61ID:uTIIn8dU
トークン買ったやつは自分で資産凍結してる自覚ある?
543承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:13:29.37ID:jALP92lL
Cms買ったやつってIco出るまでビットコインにも戻さないし動かせないよな
まあゴミになる可能性もあるが
2017/10/02(月) 22:13:58.41ID:BnF++Z7D
やっぱりログインうまくいかねーぞ
そうこうしてるうちにBTCも休憩しちゃってるしよー
あーくそザイフ・・・鯖強化しとけよ金いっぱい手に入るんだろうが・・・
2017/10/02(月) 22:14:55.78ID:afsfqwpN
しかもその価値の半分を奴らにもっていかれるというw
2017/10/02(月) 22:23:04.62ID:8/6/5rBr
今さら規制しても被害者増えるだけだしお咎め無しかな
集めたおカネで金融庁のお偉いさんさん接待しとけばおk
2017/10/02(月) 22:24:21.34ID:lNcLW+88
認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
すべて認可後に発生したこと
https://www.fsa.go.jp/opinion/

・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
・ICO募集が80億円突破したと大々的に煽っていたが実際は50億円
548承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:24:52.66ID:GJu9s2jE
トークン買わんと関連株買ったほうがまだ良いぞ
あっちはシッカリとした市場で運用されてる
549承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:25:46.24ID:5Lh1hRcT
早くICO規制しないと次のcomsaが出てくる
550承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:26:08.12ID:9jB5nfcE
俺、この会社がまともに事業やるとは思えないんだよな
社長は昔逮捕された経歴有るらしいし、お金至上主義の人でしょ。
今回も誤魔化しばっかりで、数十億集めてさ
そんな人がまともに仕事するかね?しないでしょ
2017/10/02(月) 22:27:03.44ID:lNcLW+88
認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
すべて認可後に発生したこと
https://www.fsa.go.jp/opinion/

・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
・テックビューロがキャンプファイヤーにICOに参加させないって言ってた張本人なのに、それを隠してホワイトペーパーに載せて募金していた。
・ICO募集が80億円突破したと大々的に煽っていたが実際は50億円
2017/10/02(月) 22:31:18.06ID:7PNKREh4
IOC消滅したのに黙ってたのはヤバすぎだろw
2017/10/02(月) 22:31:52.95ID:7PNKREh4
ICOでしたw
554承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:32:30.17ID:PKoR7N2G
>>551
こうして見るとマジで糞だな
2017/10/02(月) 22:34:03.96ID:UwhFVN5U
>>551
開いた口が塞がらない
2017/10/02(月) 22:34:36.80ID:0zh08zo4
>>551
zaifトークン質問するとバンされるってまじなん?
一部のやつが誇張していってたりするだけじゃなくて?
557承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:34:38.62ID:9YX+0tzo
間違ってcornsaに10ETH 送金してもうた・・・。
558承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:34:51.41ID:Q2V7z4Fd
なんか日本のICOのプラットフォームを作りICOを日本に広めていくんじゃないの?
逆にICOのイメージを悪くしてる気が・・・
COMSA自体はどうでもいいんだけど、日本でICO規制されたら仮想通貨暴落だよ。
マジでCOMSAのプロジェクトは成功させてほしい。。
持ち逃げしたら最悪。
2017/10/02(月) 22:36:40.25ID:UwhFVN5U
>>558
持ち逃げせずとも少しづつCOMSAトークンからかすめとって
今まで通り都合悪い事は言わない
それだけでいけるんじゃね?

客からの信用なんて知ったこっちゃない
それがこの会社のやり方なんだろ
560承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:38:35.64ID:/zzM4Nlr
え、嘘ついてて本当は50億だったのかww
有名なツイッタラー共が100億いくわとか情弱を煽ってたのに…

本当にこの会社はやりたい放題だなあ
ようみんなこんなもんに金つぎ込むわ
561承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:41:09.71ID:Q2V7z4Fd
ICOプラットフォームを作る会社自身がまともにICO出来ないとか、
悪い冗談としか思えない。
2017/10/02(月) 22:42:41.33ID:nhYIvc2a
>>557
本当だったらどんまい
2017/10/02(月) 22:43:05.04ID:9RJJ2VKd
実際はさっきの4btcに増えてた件が何件もあって修正したら50億まで戻ったってとこだろうが
そういうことも説明しないんだよな
2017/10/02(月) 22:47:57.67ID:4fVL5iur
>>551
やばすぎ
2017/10/02(月) 22:50:53.78ID:tU/7GviK
>>551
本社所在地がレンタルオフィス
566承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:53:05.58ID:5Lh1hRcT
ホワイトペーパーに「その他、数社のICO案件を、10月、11月に発表予定。」
って書いてるけど、こんなあいまいな書き方は無しだろう
やっぱりなくなりました、ってなるのが目に見えてる

ちゃんとIPO規制して、個人投資家を守ってほしいわ
567承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 22:53:52.11ID:2jalN1cf
価値あるほどアンチが叩くから分かりやすい
2017/10/02(月) 22:54:55.34ID:tU/7GviK
>>567
クラウドワークスでサクラ募集
569承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:00:31.41ID:Q2V7z4Fd
でもプレミアムウォーターが無くなったのはなぜ?
ICO予定と発表されてからプレミアムウォーターの株爆上げしたんでしょ?
CFよりこちらの方が気になるな
570承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:01:39.83ID:9jB5nfcE
なんかまたリリースきたぞ テックビューロ
2017年10月2日付け株式会社CAMPFIREによる『COMSAに関する一連の経緯につきまして』
と題するリリースについて、及び、今後の弊社の対応について
https://comsa.io/ja/54037.html
571承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:03:07.01ID:jALP92lL
>>570
これ裁判になりそうな案件だなあ
572承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:03:56.80ID:9jB5nfcE
結局、契約巻かないで「期待してた」とかそんな曖昧な状態なのに
事業サポートでCAMPFIREに尽くしてたのにいきなりcoincheckのサービスに
乗り換えられたんだね。CAMPFIREも仁義を切らないのは酷いけど、
でも契約巻いてなかったら別のサービスを使うのはCAMPFIREの自由だもんな。
同情はするけど、大金動いてるプロジェクトで脇が甘いよ
2017/10/02(月) 23:04:12.82ID:BnF++Z7D
泥沼劇の開催かよ
2017/10/02(月) 23:04:24.12ID:tU/7GviK
>>570

ちゃんと校正しとらんのね。レビューも受けてねーんだろうな。

「そこで、弊社は、平成29年10月9月30日、CAMPFIRE社の担当者に対し、」
575承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:04:43.50ID:9jB5nfcE
契約結んでないなら裁判になっても勝ち目はないよ。
「サービスを吟味していた」って言われたら終わる
2017/10/02(月) 23:06:30.02ID:tU/7GviK
CF君がいう事きいてくれないからお金返さないもんっ

ってゴネてたのは認めたなw
2017/10/02(月) 23:06:50.65ID:3D4bZfWx
>>570
ガキの喧嘩かよ
およそ企業のやることとは思えんな
578承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:10:37.42ID:9jB5nfcE
あの時 同じICO見て 綺麗だねって言った家入と 
心と心が 今はもう通わない 
あの素晴らしいICOをもう一度
あの素晴らしいICOをもう一度
2017/10/02(月) 23:11:02.54ID:BnF++Z7D
プレイステーション騒動を思い出した
2017/10/02(月) 23:12:00.98ID:gBoGDnkr
「契約を締結していない」ことを否定できない時点でテッカスの負けだな
2017/10/02(月) 23:16:44.18ID:UwhFVN5U
>>570
こういう風に何があったのかを客に正直にいう事が大事だ
この内容には感情がこもってるのが伝わってくる
よっぽど腹立ってたんだろうな

こんな具合でこれからもやってくれりゃ信用するよ
2017/10/02(月) 23:16:58.58ID:4fVL5iur
>>570
なんだこれ
なんのためにリリースしたの?
583承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:18:18.10ID:jALP92lL
>>582
キャンプファイヤとのケンカには負けたがICOの調達は上手くいった。ざまーって感じじゃねーの?
2017/10/02(月) 23:19:08.05ID:WTJ7UAgK
「申し入れは行わせて頂きました。」などと捨て台詞を残して

おい、感情出てるぞwwwwwwwww
585承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:19:30.77ID:5Lh1hRcT
>>570
テックビューロの負けを認めたような内容だな
思い込みが激しすぎるんじゃないか
相当テックビューロはレベルが低い
2017/10/02(月) 23:21:27.84ID:4fVL5iur
>>583
金は調達したかもしれんが、企業の信用度はガタ落ちだぞこれ
三流以下だと自分で言ってるようなもの
2017/10/02(月) 23:22:41.24ID:XHRyuaUo
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%BC%E6%98%8E%E8%B2%AC%E4%BB%BB
(引用)

権利根拠事由

権利の発生を定める規定の要件事実は、その権利を主張する者が証明責任を負う。上記の例の場合、売買代金請求権は、売買契約に基づいて発生する(民法555条)から、売買契約を締結した事実は、売買代金請求権を主張するXがその存在について証明責任を負う。
2017/10/02(月) 23:22:55.79ID:UwhFVN5U
したがいまして、今後も、弊社や弊社のサービスに疑念が生じうる不正確な、重要な事項をあえて遺漏する不当なリリースが継続する場合は、弊社としてのご説明を継続させていただく次第です。

と書いてあるんだ
これからどんどん疑問ぶつけてやればこうやって答えてくれるはず
589承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:22:58.20ID:jALP92lL
4800万ドル÷196838人=一人当たり27000円くらい寄付してるのか
590承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:23:52.13ID:MN03hDTa
>>570
なにこれ
こういう感情的な文章晒してテックビューロ何したいんだよ
まともな大人が書いてる文章とは思えんな
顧客側も気分悪くなるから裁判なりなんなり場外でやってくれ
591承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:24:57.69ID:5Lh1hRcT
50億を間に受けない方がいいぞ
冷静に考えてそんなに集まるわけがない
嘘か、自作自演の買いじゃないか
592承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:25:07.95ID:9jB5nfcE
テックビューロも必死だったのは伝わってくるけど
仮想通貨という金が絡むサービスを提供してる会社としては甘すぎるとしか言い様がない。
君たちが提供してるサービスは顧客から金を預かる責任の重い事業なんだよ。
今日だって50億円集めてるんだよ。50億だぞ?よく考えて欲しい。
その投資判断に影響してたCAMPFIREの案件をこんな適当にやってたことに驚きだよ。
2017/10/02(月) 23:26:28.45ID:bTcj+J6A
試しにちょっと買って見ようかと思ったけど、サイトは何回もログイン画面に戻されるし、送金もまともに出来てるか怪しいし
そもそもがダメダメだな、何もかもが粗雑で杜撰だってのはわかったわ
594承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:30:04.46ID:9jB5nfcE
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
595承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:33:50.47ID:Q2V7z4Fd
要するに契約はしてないけど、実質的には業務提携してたんだけど、CFが
コインチェックの決済システムも同時に採用したっていう事をもって、
テックビューロが怒って勝手にCFの顧客資産を預かって
提携解消したって事でしょ?

独占的に決済システムをテックビューロに任せるっていう約束してない
とすればテックビューロが完全におかしいって事にならない?
何故テックビューロの決済システムだけしか採用しなきゃダメなのか。
2017/10/02(月) 23:35:32.99ID:afsfqwpN
思考がヤクザだから他の組にシノギを盗られると思ったんだろ
2017/10/02(月) 23:35:38.78ID:bTcj+J6A
>>592
本当にそうだな、何とかなるでやってたとしか思えないわ
598承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:35:42.95ID:IB/p+AVZ
もっと、話し合って丸く収めるつもりは無かったのかよ
こんなの話し合って、数年後にコインチェックの決済をzaifに切り替えればみんなハッピーだったのに・・・

コムサ買ってしまったorz
599承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:35:55.27ID:qyD30zwl
>>570
最早それ以上の提携の維持や構築が不可能と判断し、CAMPFIRE社に対し、ICO及び仮想通貨取引所のシステム提供に関する協議・交渉を終了する旨の通知をしました。

弊社は、CAMPFIRE社との間の信頼・強調関係を維持すべく、平成29年9月28日には、同社に対し、見解を擦り寄せた上での統一的なリリースをすることを提案しました。

自ら終了させたのに関係を維持すべくってどういうこと?
2017/10/02(月) 23:36:39.59ID:gBoGDnkr
朝山顔面キャンプファイヤー
601承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:36:55.03ID:5Lh1hRcT
>>595
勝手な思い込みだよね
しかも提携したの1年も前だから、よいサービスがあれば乗り換えるのが自然
提携して1週間後なら怒るのもわからんでもないが
602承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:37:34.63ID:IB/p+AVZ
zaif何回目だよ 武宮ともバトルってたよな
相手を打ちのめせばいいってもんじゃないだろ
2017/10/02(月) 23:38:00.59ID:uTIIn8dU
コムサ買った人はこれからコムサがちゃんと始動するのか逃げられるのか胃が痛い日々を過ごすのか
ご愁傷様
604承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:17.38ID:9jB5nfcE
ヤクザっていうか、思い込みが強いんだろうね
あと1号案件に裏切られて大ショックだったんだろう
CAMPFIREからしたら「え?決済別の会社使ったらダメなの?」って
驚いたんじゃないの
605承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:26.51ID:5Lh1hRcT
10月、11月にICO案件の発表を予定しています、も相当な思い込みで書いてるんじゃないか
まだ全然進んでないだろ
2017/10/02(月) 23:38:29.81ID:HzeQPTxi
>>570
「契約締結上の過失」論がこの段階で主張されてる時点で法律的にはどう見てもテックビューロの完敗だな
しかもビューロ側から契約を反故にしたくせに投資家には半月以上ダンマリで集金しようとしてたんだから救えない
607承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:38:50.00ID:IB/p+AVZ
相手のプレスリリースを信用してって、契約書なければフレキシブルに変わるのが
ベンチャーだろって
2017/10/02(月) 23:39:03.25ID:afsfqwpN
しかも価値半減からスタートだろ
茨の道過ぎるw
2017/10/02(月) 23:39:31.55ID:BnF++Z7D
一応この言い分は丸々信じるわ
その上で法律上問題ないならどうしようもないよね・・・
ちゃんと最初の段階でしっかり文書として契約というかたちにしとかないと・・・

あと反論はいいけど感情的すぎるでしょ
事実だけ淡々と言った方がいい
2017/10/02(月) 23:39:45.88ID:gBoGDnkr
>>603
まさにICOの洗礼だよなwしかも数あるICOの中でも糞な部類ww
2017/10/02(月) 23:41:19.30ID:bTcj+J6A
>>605
この時点で詐欺で訴えてもいいんじゃね?ってレベル
612承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:41:56.21ID:jALP92lL
この件でテックビューロの評判落ちてまともな企業ならICOやらないよ
2017/10/02(月) 23:43:15.18ID:3SJtfa2m
>>599
強調関係って原文ママか
614承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:43:27.77ID:9jB5nfcE
前もスタッフの武宮誠と揉めてたみたいね。
https://blog.nem.io/jp-makoto-takemiya-our-clarification/
2017/10/02(月) 23:44:20.88ID:XHRyuaUo
>>595
完全にTB側が悪い。
裁判しても負けると思う。
616承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:44:46.60ID:5Lh1hRcT
発表予定というのがどれだけの確度なのか
数社とは1社なのか、5社なのか
投資家にはわかりようがない

あいまいなことは何も書くべきではないよね
617承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:46:04.07ID:jALP92lL
こんな状況でcmsよく買えるなと
2017/10/02(月) 23:46:46.06ID:E0EoYTiC
エクスクルーシブ契約してないんだったらCFはなんら問題ないな
裁判までいったらテックビューロ負けるんじゃね
2017/10/02(月) 23:47:19.31ID:0zh08zo4
>>610
これより糞なICOの方がもっと多いのがICOの闇だぞwww
620承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:47:27.90ID:VWH+Ic6r
>>601 乗り換えたんじゃなくて、
両方採用したって事じゃないの?
621承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:48:38.82ID:jALP92lL
そろそろ金融庁でてこいや
2017/10/02(月) 23:49:11.46ID:BnF++Z7D
よしお前らもうこんなもの買えないな
だから俺はいい加減ログインできるはずだ
2017/10/02(月) 23:50:03.54ID:0zh08zo4
みんなgesus coinっていうICOを見て落ち着くんだ
https://jesuscoin.network/
our teamのとこの写真を見るときっと心が和むぞ
なんてったってカスタマーサービスがロバだからな
624承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:50:03.77ID:5Lh1hRcT
>>620
firexはまだ決済まではなかった気がする
取引量も1日1btcとかしかなかったしw
2017/10/02(月) 23:56:38.53ID:tXokTduR
>>618
負けるの目に見えてるしお金返します

ってことかw
2017/10/02(月) 23:56:57.30ID:5ugbP25D
>>482
正解
627承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:57:22.01ID:VWH+Ic6r
うーん、、これは良くないよね。。
コムサプラットホームでICOやる企業が
もしあっても、「ライバル企業と取引した」
とかテックビューロが文句付けて、
その企業のトークンを凍結して預かっちゃったりするわけ?

comsa期待してただけに残念過ぎる。
2017/10/02(月) 23:58:23.71ID:7PNKREh4
牛で金集めるのと変わらへんでwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017/10/02(月) 23:58:42.26ID:tXokTduR
自社サービスの利用も審査ポイントやで!
2017/10/02(月) 23:59:26.95ID:afsfqwpN
やはり暴落したときに買うのが正解っぽい
2017/10/03(火) 00:00:27.13ID:74ZDpJy4
>>630
いや、買うなよww
632承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:02:35.20ID:9uBKG+lE
ツッコミ所満載だなあ

平成29年9月28日には、同社に対し、見解を擦り寄せた上での統一的なリリースをすることを提案しました。
→断ってから2週間も何故公表しなかったの?

平成29年10月1日午前9時14分,CAMPFIRE社に対して送信しました。代表者のみならず、担当者からも何らの返答も受けることができず、無視をされる状態が継続することとなりました。
→日曜に返事が返ってこないのは当たり前だろ!
2017/10/03(火) 00:04:12.81ID:PDcHakAI
言い訳長ったらしくグチャグチャと
読む気になれない下手くそな文章だわ
2017/10/03(火) 00:06:11.95ID:PDcHakAI
とにかく、おかしいのはテック側だろって急に広まってきたから
すんごい慌てて言い訳してるって感じw
635承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:07:14.10ID:Xsv4ZIYI
しかしおもうけど代わりのICO出さないというとなるとほかのICOは募集しても来ないということかwwww
2017/10/03(火) 00:11:58.61ID:8uQykILL
誰がコムサ買ってんの?
2017/10/03(火) 00:12:31.67ID:H6Gl+qQp
まあいろんな経緯があったにせよ、トークンセール直前にホームページの記載が修正されたり、ホワイトペーパーに火や水が参加確定みたいに書かれたままだったのは事実だからな
それだけでも罪深い

なんでそれだけ大きな事象の変更があったのにトークンセールを強行するのかは謎だけど
きっと強行しなきゃならない理由があるんだろうw
638承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:12:54.36ID:Xsv4ZIYI
>>636
プレセールで騙されたお金持ちと情弱が買ってるよ
2017/10/03(火) 00:14:31.51ID:claCJxMJ
0.1で買ったザイフが残ってたから、捨てたと思ってコムサに替えてみようかな、と
でも何度やってもすぐログイン画面に戻される
もうこことは付き合うなってことかも?
2017/10/03(火) 00:15:37.20ID:KgIoWdTG
一般人からしたらTB側が悪いけど企業としたらCFも信用できないな
話の規模によるけど代表の口約束で事が進むのはよくあることだと思うし
2017/10/03(火) 00:15:50.45ID:mRNo9I9Z
これICO割れ絶対するじゃん(笑)
それから買えばいいのに

いまはただのscam銘柄
2017/10/03(火) 00:16:07.47ID:/9KpOjEx
>>639
ちょっと経つとすぐログイン画面に戻されるね、まあ買うなって言う事なんだと思う
643承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:16:48.46ID:tlY/sMnv
こんな何かあったら直ぐ逆ギレして責任を全部押し付けてくるのにICOしたい
まともな会社いねえだろ どう考えても集まるのは詐欺前提の糞会社だけだろうな
644承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:17:24.53ID:a0w/YV6Z
まぁico強行すれは大量の金が入るのは明らかだったから、テックビューロは強行しない手はないでしょ

すでに50億円 +50億円分のトークンは手にしてる
2017/10/03(火) 00:17:51.63ID:wtWlhClR
>>640
口約束をひっくり返したのもTBなんだよなあ
2017/10/03(火) 00:18:46.48ID:1xQ3/Yb/
おれもコムサでICOしたいわ
1000万ぐらいは集まりそう
647承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:19:54.95ID:Xsv4ZIYI
>>646
個人はvaluいけ
648承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:20:30.17ID:8mrLgLsd
>>644
ICOって税金やっぱりかかるよな
日本でICOやる意味はないでしょ

海外に会社作ってやらないとリスクが
高い まあ、少しかってしまったから
速攻売るけど
2017/10/03(火) 00:21:57.76ID:Kfk2t/qU
>>339
これ、特定の人にボーナスあげようとしたら、間違った人にボーナスしちゃったんじゃ?
だとしたら、またクズみたいな対応してることがばれてしまったな
2017/10/03(火) 00:21:59.58ID:KgIoWdTG
>>645
CFさんですか?
2017/10/03(火) 00:23:38.84ID:rgSkAHSe
オフショアリークスに載ればOK
2017/10/03(火) 00:25:02.84ID:wtWlhClR
>>650
TBが自分で認めてるじゃないか・・・
2017/10/03(火) 00:25:38.46ID:1xQ3/Yb/
>>647
指針が数百万円分集めてるよね
なんであんなもん買うのか理解不能
654承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:26:50.49ID:a0w/YV6Z
もし万が一、運営は暴落させないとしても、運営は0円で手に入れたトークンなんだから、ICO価格辺りでは売りまくるよね。50億円分を超える運営の膨大な売り壁ができるだろう。上値は滅茶苦茶重い。
655承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:28:15.75ID:Xsv4ZIYI
中央集権ってジャイアニズムだよ
2017/10/03(火) 00:33:00.87ID:5rJDLGQN
15000zaif で1comsaも買えてないんだがバグ?

2017/10/02 22:41 (JST) +14%ボーナス 15000.00000000 ZAIF
0.44637462 CMS + 0.06249244 CMS
2017/10/03(火) 00:35:45.48ID:Qp4bTl8G
やれやれやっと買えたわ
だいぶ安定してきたな

>>656
問い合わせたほうがいいね
2017/10/03(火) 00:37:52.00ID:74ZDpJy4
zaifトークンと同じチャートになる気がするわ
5円から0.1円まで真っ逆さまだったわけで・・・
ICO企業決まるまでは0.02USDが相場だな
659承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:41:42.52ID:/9KpOjEx
>>656
マジで送金して反映全くされなかったりサイト自体安定してないからね
2017/10/03(火) 00:46:37.29ID:Qp4bTl8G
寄り天は間違いねえよ
ただ初値はプレセール価格より上だと思うぞ
661承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:49:32.89ID:jnqAKCN2
まあ間違いなくZaifチャートと同じ道を辿るだろうな…
暴落してから買うかどうか迷う
2017/10/03(火) 00:52:30.01ID:5rJDLGQN
>>657
問い合わせフォーム送信完了。
上のBTCの人もそうだけど手計算かなんかか!?返信も来るのかわからんな、、、
663承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 00:54:47.45ID:4i9rQor8
テックビューロってヤクザか粘着ストーカーなんだな
これ見て引いたわ。テックビューロ「が」元社員の告白をした文章
https://www.dropbox.com/s/5wkjjvvgav7a1pm/Clarification%20on%20Takemiya-Ja.pdf?dl=0

辞めた組員へは絶縁状をばらまくってヤクザかよ
こりゃ今後のICO誘致は難しんじゃないの
何かあったらこんなに紛糾する会社なんて関わりたくないよ
2017/10/03(火) 00:58:57.15ID:5JqH+L1/
ほかの日本の取引所でコムサを取り扱うのはフィスコだけだと思うし
海外の取引所はおそらく扱わないし法的に扱えるかもわからんし
結局テックビューロが価格操作、サーバ停止なんでもやり放題になると思う
2017/10/03(火) 01:05:06.00ID:dx2uXR1M
寄り天にならないICOを見たことがない
666承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:25:35.21ID:4i9rQor8
つか、本当に50億円集まってたらもういまさらCAMPFIREなんてどーでも良いのにね。
そんだけありゃ当面好きに経営出来るでしょうに
2017/10/03(火) 01:30:22.15ID:LId+6Zif
このまま金融庁とかに要望多く行ったらICO規制かかりそうだ
コムサの杜撰なやり方でICOそのものが終わる
2017/10/03(火) 01:42:26.99ID:1vP2aJF4
集めた50億には税金掛からないの?
2017/10/03(火) 01:49:38.11ID:eYs4hYdr
ICO丸儲け
2017/10/03(火) 01:49:55.47ID:UEljrvVw
ザイフトークンで買ったらすぐというか瞬時反映なんだね。コムサよく知らんけど、このままザイフにも置いときたくないしね。
671承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:58:42.45ID:0AlM2apD
comsaもザイフも朝山の手のひらで踊らされるだけの世界
2017/10/03(火) 02:42:26.98ID:/k4zdAWe
これロックの後大暴落したら
ICO日本で規制するかもね
2017/10/03(火) 03:45:42.20ID:OTx73XnC
>>668
そりゃ掛かるだろうけど、税務署ですらどうなるのか分かっていなそう。
全てが綱渡り。
2017/10/03(火) 04:22:31.90ID:jJOBO861
https://counterpartychain.io/holders/COMSA

コムサって大口が支配してんの?
ザイフも支配的な大株主がいるんでしょ?
観賞用、ネタ用としてホールドしなはれ
2017/10/03(火) 05:00:17.50ID:S6VrTQkv
大株主が居てコントロール効いてたらあんな子供じみた理屈でゴネないゾ
676承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 05:35:43.94ID:sqbE/qFu
>>668
仮想通貨同士の交換だから45%が税金じゃないの
2017/10/03(火) 06:12:20.16ID:75s+3PVN
認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
すべて認可後に発生したこと
https://www.fsa.go.jp/opinion/

・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
・テックビューロがキャンプファイヤーにICOに参加させないって言ってた張本人なのに、それを隠してホワイトペーパーに載せて募金していた。
・ICO募集が80億円突破したと大々的に煽っていたが実際は50億円
2017/10/03(火) 07:42:04.78ID:KmLVu0Wn
単価が0.1ドルになってから買えば実質ボーナス900%なのに何で今買うの?
679承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 07:48:25.77ID:jnqAKCN2
もしやお得意の取引停止で価格維持するつもりなのでは
2017/10/03(火) 07:53:20.90ID:qDJTw9iQ
>>677
1.NG
2.ok
3.ok
4.ok
5.NG
6.NG

ガンバレ
2017/10/03(火) 07:55:41.57ID:QhuKAn4z
>>679
そらぁ全員が一気に売ろうとしたって簡単には売れないサーバーだわな
2017/10/03(火) 07:56:30.23ID:ZbNo6QJc
>>678
zaifトークンの単価も常に変動してるぞ??w
2017/10/03(火) 08:18:37.86ID:QEk1xLPF
BTCでもいいんじゃないの?
2017/10/03(火) 08:19:39.55ID:ywQPlhDW
口約束でも契約は契約。法律上もそうなってはいるが、
一体どんな内容だったやら。
まともな企業同士ならあり得ん展開だよな
2017/10/03(火) 08:26:51.12ID:9ofH5RMF
>>680
6は最終的に43億円だったな
過大に書いてすまん

テックビューロ、ICOで43億円調達:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21806560S7A001C1EE9000/
2017/10/03(火) 08:28:05.92ID:1FGi/hxs
ここで突っ込めないやつは一生勝てねえよ
687承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:29:12.42ID:L6a2sYmf
bittrexからbtc送金して10時間経つがまだ反映しないもうだめだ
688承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 08:29:26.53ID:P+13USUz
NEMで3000cms購入でも、ボーナスもらえるの?
2017/10/03(火) 08:58:34.94ID:ngKSRwwh
>>688
ベースの14%は何で買おうが1cmsだけだろうが付くよ
残りの2%はzaifトークン且つ3000cms以上
ぶっちゃけテックビューロがモタモタしてる間に大幅下落したからzaifトークンのプラスα2%は無くなったも同然
zaifトークンで2%狙った奴はみんな死んだ
2017/10/03(火) 09:05:49.94ID:APLp8SMm
金融庁に苦情出したいから誰か文章書いて
2017/10/03(火) 09:07:01.24ID:asWI/vQv
元々ザイフトークン建てってのはなかったのよ
comsaと連携するかも!?って噂が流れて10日で20倍とか異常事態になったんだけど
「そんな事実はありません」と公式が否定して大暴落
高値掴みが朝山に「なんとかしろ!」って凸して、朝山がチャットに降臨して「分かりました、なにか考えます」
んで、+2%ボーナスを用意した

俺はデマに騙されるのも自己責任だからそんなことしなくてもいいのになあと思ったわ
まあ1000円分ぐらいしか持ってなかったからだけどw
2017/10/03(火) 09:10:02.78ID:asWI/vQv
お前らICO規制させたいみたいだけどそれやると全仮想通貨大暴落するから先に持ってる仮想通貨全部売り払っとくんやで
2017/10/03(火) 09:14:50.25ID:rgSkAHSe
暴騰の間違いだろ・・w
2017/10/03(火) 09:18:16.53ID:f+8vBKkT
日経の43億はどこに聞いた値段なの?
ホームページだけだったら50億って騙されるが
695承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:24:57.55ID:pZlSxUcv
俺たちがICO規制させたいというか、何もしなくても規制されるよ
不正だらけのテックビューロのCOMSAなんて成功するわけがない
2017/10/03(火) 09:25:07.51ID:8+vPjn38
>>694
まだセール中だから増え続けてるだけだよ 記事執筆時点で43億だったんだろう
2017/10/03(火) 09:26:50.57ID:f+8vBKkT
>>696
40から一気に上がって80になって50になったから43のタイミングが不明なんだが
2017/10/03(火) 09:28:33.03ID:asWI/vQv
>>695
どっちにしろ売っといたほうがいいね
今や世界最大の仮想通貨大国となった日本のICO規制は中国大暴落の比でないかも
2017/10/03(火) 09:38:16.13ID:8+vPjn38
>>697
記者はHPの表示見るんじゃなくて取材して聞くだろ 俺らじゃないんだから
700承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 09:47:06.17ID:P+13USUz
>>691
この時から、不信感ばかり。。でもギャンブラーの血が騒ぎ、コムサ買おうか迷ってる
2017/10/03(火) 09:48:49.89ID:9fp8QPD5
zaifトークンで買う時って振替したら自動的に買ったことになるの?
BTC,ETH,XEMには購入ボタンがあるのにzaifトークンだけ購入ボタンがないんだけど…
2017/10/03(火) 09:50:56.27ID:asWI/vQv
>>701
そう
一瞬だよ
てかザイフトークンはザイフにしかないからね
2017/10/03(火) 09:52:08.46ID:f+8vBKkT
ザイフトークンは購入券じゃなくて交換券だから
704承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:04:02.30ID:o6avdPv1
プレミアムウォーターもなくなったんだよね
確定って書いてあったのになくなった理由って説明あったんだっけ?
705承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:21:39.71ID:L+LihG7a
COMSA の文字を並べ替えるとSCAM Oが余るけどwww
このアナグラムの解読は・・・
706承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:44:55.35ID:9LJPsxgN
>>705
Oは、ブラックホールな沼を表してる
2017/10/03(火) 10:50:17.67ID:VNq8pYOE
>>697
朝刊の校了が11時とかだからその辺じゃない?
2017/10/03(火) 10:52:48.05ID:TqV9/tac
zaifで購入してもcomsaトークンに反映されない
709承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 10:58:11.02ID:NA24sqkR
>>708
俺も、
出金申請受け付けのメールは来たのに、
コムサ買えてない、
トークンどこ行ったんだろ?
2017/10/03(火) 10:59:40.23ID:MCs36oPq
プレミアムウォーター自身は検討中ってIRずっと前にだしてて一度も確定したとは言ってないんだよね。
2017/10/03(火) 11:02:49.64ID:RFleFIkJ
試しにネムで一万円分買って見ようかと思って送金したら、メッセージいれ忘れて虚空に消えた
ザイフなら返金してくれるみたいだが、コムサは返金してくれないのね…
2017/10/03(火) 11:03:56.41ID:8+vPjn38
まあ実際にCOMSAが50億円以上も資金調達したのを見てプレミアムウォーターはどう思うかな
713承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:15:12.97ID:ExRVW3Kc
それならここから情報取れるよ
結構仮想通貨とか色々情報くれるから助かる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて

http://bitcoin-news.site/line
2017/10/03(火) 11:24:20.09ID:jua/S4m3
買えば買うほど運営の養分となり
上場後の売り玉を自分で作ってるようなものなんだけどね
単純な話なんだけど引っ掛かる奴多いのにはビックリだわ
715承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:27:42.44ID:tQH3sh9C
>>711
帰ってくるだろ。トランザクションあるんだから。
時間はかかるやもしれんけど。
2017/10/03(火) 11:53:42.33ID:9fp8QPD5
>>702
ありがとう!
右のほうに概要ってあるんだけどそこが0.00comsaになってる(zaifトークンは30000振替たことになってる レート的に200comsa程度あるはずなのに)
試しにビットコインでやったらちゃんとレート通りでcomsa反映されてる
zaifトークンはいずこへ?亜空間に消えた?
2017/10/03(火) 11:54:11.41ID:9fp8QPD5
>>708
あっやっぱり同じ人いるんだ
2017/10/03(火) 11:58:35.30ID:8+vPjn38
ここで、日本でもICO規制が来たら終わりのチキンゲーム

でもCOMSAが既に仮想通貨で60億円近い資金調達したから税金もかなりの額が国に行く

って考えたらICOを一律規制するのでなくICO取扱を認可制にしそう そうなったらCOMSAは認可1号かもな
719承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:00:22.22ID:P+13USUz
NEMでcoms購入して2時間経過。ダッシュボードに反映されず。。4日までに着金しなきゃ、取り消したいわ!
720承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 12:02:37.86ID:NA24sqkR
俺のザイフトークンどこに消えた?
2017/10/03(火) 12:03:47.92ID:74ZDpJy4
朝山のポッケ
2017/10/03(火) 12:05:56.11ID:uXozDKiN
いつものシステム障害でボーナス切れた後に買うことになるんじゃね?
2017/10/03(火) 12:24:43.22ID:Ue1G2gX2
>>722
その点については朝山社長もスルーし続けてるから突かれると痛いっぽいな
2017/10/03(火) 12:26:53.81ID:S6VrTQkv
ザイフトークンで買えるのって一過性の措置じゃなかった?
それが切れるあたりでシステム止めたら面白いよねって朝山さん考えてると思う
2017/10/03(火) 12:55:21.82ID:3BqdBPLV
朝山はエンターテナー
皆さんに一流のエンターテイメントを提供しているのです
726承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:04:31.62ID:umtjUkdM
後は100倍になるのを待つだけ・・・

    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
  ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
  i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
  |:::::::| ノ ::.::: ヽ|
   |r-==(ー);(ー)
  ( ヽ  /( ,_、)ヽ}
   ヽ..   ィェエヲ; ⌒ヽ/⌒\
  (''ヽ\___ !  〉 〉 ,、  )
  / /       (__ノ └‐ー<
  〈_/\_______ノ
2017/10/03(火) 14:15:00.20ID:asWI/vQv
正直cmsそのものはそんなに上がらない気がしてる
comsa内で行われるICOに期待
728承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 14:16:40.11ID:sK9wXKE6
数年後には、規模2倍になってるだろ
2017/10/03(火) 14:18:26.45ID:uXozDKiN
規模二倍でようやくトークンの価値は一倍
2017/10/03(火) 14:42:50.14ID:nWUV7XK1
>>715
本当ですか?何かコムサのネムの送金の説明の所に返金しかねるって書いてあって絶望してましたが
2017/10/03(火) 14:46:04.93ID:wovxmAlK
今の段階で買うのはよっぽど資金に余裕があるかバカのどちらかなのでは?
2017/10/03(火) 14:47:10.80ID:/EEwmxFv
セール終了後倍のトークン発行ってやばくね?プレセールで買う意味あんのか
2017/10/03(火) 15:06:18.76ID:QEk1xLPF
どうせザイフに価格管理されるよ
2017/10/03(火) 15:24:25.62ID:VNq8pYOE
60億くらいに止まってくれるのがベストなんだがなあ。
2017/10/03(火) 15:32:10.82ID:OXCKoisH
コムサトークンの受け取りって、ネムのウォレットあればいいの?
736承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 15:43:48.00ID:ffGZlILq
企業トークンを購入したらその企業から恩恵があるんですか?
2017/10/03(火) 15:48:22.76ID:ODA1JUNl
結局、このトークンは買うべきなのか…?
2017/10/03(火) 15:48:59.16ID:APLp8SMm
買いたい奴はボーナス付きで好きなだけ買えるのに上場後に誰が買うの
2017/10/03(火) 15:57:48.22ID:irp7n2vc
これだけ調達出来てれば大手取引所上場は余裕だろうね。
2017/10/03(火) 15:59:15.43ID:zISvvLRP
>>732
意味は同じ

一般的なICOの表現
100億集めます。
1トークン100円です。
集めたうちの55%分をみなさんにトークンとして配布します。
1億トークン×55%=5500万トークン
なので配布時点のお返しとしては1トークン55円くらいです。
上場したら値上がりするかもね。

comsaの表現
無制限に集めます。(仮に50億集まったとする)
1トークン100円です。
集めた額と同額のトークンを追加発行します。
そのうち55%分をみなさんにトークンとして配布します。
1億トークン×55%=5500万トークン
なので配布時点のお返しとしては1トークン55円くらいです。
上場したら値上がりするかもね。
2017/10/03(火) 16:11:53.94ID:s3jNj40d
関係者の金がプレセールで入ってそうで、超うさん臭くて、信用は信頼は全くできなくて
でも今後、関係者や身内のICOで期待を煽っていきそうな雰囲気も漂ってて
買うかどうか迷うな
2017/10/03(火) 16:27:05.42ID:3YZwcRq1
大丈夫だよ
大きく信用を損なう行為が立て続けに起こっただけだよ
2017/10/03(火) 16:29:41.97ID:r0fdVKs7
そうだなとんだ大物だわ
2017/10/03(火) 16:52:30.56ID:jua/S4m3
>>740
誤魔化されないぞw
2017/10/03(火) 16:54:38.84ID:coBYIOrU
単なる募集詐欺だ
心配ない
746承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:59:08.70ID:NWwQvmir
少しザイフトークン触ったけどやべーぞ。
不自然な価格維持からの、コムサ前のサーバー落ち。そしていきなり始まる仁義なき叩き売りを拾う0.4円の不自然な買い、からの0.8円でのコムサに向けての価格維持。そしてコムサ開始と共にコムササーバー落ち…闇に消える仮想通貨…

誰かの筋書き読める人なら、乗って儲けれるけど、素人は手を出さない方がおススメです!
絶対むしられます…てかコムサってico規制されたらどうすんの?お金が闇に消えちゃう気が…
2017/10/03(火) 17:07:11.69ID:YYlu1nfX
>>744
これで理解できないならICO触らない方がいい
他のICOはイーサリアムで集めたりしてるからより分かりにくくなってるだけだし
普通に考えて集めた金を全部配布するならICOの意味ないだろww
2017/10/03(火) 17:09:20.14ID:1vP2aJF4
>>740
運営「と言うことなので、私も13億zaifトークンでCOMSA買いますね」
2017/10/03(火) 17:10:32.85ID:coBYIOrU
価格操作つきの募集詐欺だから大丈夫
2017/10/03(火) 17:12:55.76ID:1vP2aJF4
>>746
0.4は別に不自然な買いじゃないだろ
8月からzaifトークンやってる奴はホールドして儲けてたんじゃなくて
煽りまくって素人狼狽からのリバウンドで儲けてたんだし
毎度お馴染みの光景だったわ
2017/10/03(火) 17:43:48.52ID:PE844dTG
リバ狙いは多かっただろうね。
ニコ生の放送主でフリーズで狼狽してる人がいたが…
一人で大騒ぎ。
「こんなもん絶対売る!売るっ!」とか言ってたが…
きっと安く売ったんだろうなぁ…
752承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:45:27.82ID:pZlSxUcv
>>751
投資やってるニコ生主ってどいつもこいつも感情的になりやすいよな
結果的にいいカモだったな
753承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:59:27.84ID:YQosHh+v
Zaifトークンのチャートを見てみろ
コムサも上場後は同じチャートになる
ボーナス分貰って誰よりも早く売り抜ける自信がある奴は参加すればいい
得意技の都合が悪くなったら取引停止がコムサでも炸裂するかもしれんがなww
2017/10/03(火) 19:02:30.86ID:1xQ3/Yb/
いくら集まったかってどこで見れるの?
2017/10/03(火) 19:06:03.39ID:asWI/vQv
日本の取引所QUOINEが大規模ICO
165億円相当を調達予定
2017/10/03(火) 19:11:16.34ID:xMfq9BnK
>>755
165億って、えらい事になってるなw
2017/10/03(火) 19:20:48.19ID:8+vPjn38
>>756
あくまで最大の販売予定額
まだ1円も調達していないしセールも始まってもいない
758承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:50.93ID:66+cOmWA
>>755
QASHを当社の取り扱う仮想通貨とする変更届出が、金融庁の了解を得られましたら、広く日本の皆様へQASHを販売する予定です。
となってる。それが普通だよな。

comsaは認可されてないのに売りまくっている。なし崩し的に認可させるつもりなのか。
comsaの認可は絶対に許してはならない。
2017/10/03(火) 19:28:55.45ID:YyRBKMA9
QUOINEって日本で存在感ないよな
外ではあるんかな

COMSAで仮に100億ときたら、QUOINEはその金額は無理やろう、という感覚だが
2017/10/03(火) 19:31:03.95ID:aY2WhM5K
Z社より誠実な取引所なら移るわ
761承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:35:58.39ID:qqUnlnDz
今更、わざわざ国内需要に特化したようなクソicoサイト作ったって儲からんでしよ。
世界中の資本が入るから、意味があるわけで。
Icoとかやる前に、国内でもまともなアルト取引所をさっさと作れと思う。
2017/10/03(火) 19:40:34.45ID:Rftj+F4J
COMSAログインできないよ
2017/10/03(火) 19:57:02.31ID:8+vPjn38
この時間帯は重いな

明日14時の14%ボーナス期間終了直前も重くなったり鯖落ちしそうな予感
14%ボーナス狙いの人は明日の早朝までに買っておいたほうが良いだろうな
2017/10/03(火) 19:58:14.43ID:cNqVmW1S
ゼロに1.14かけてもゼロだぞ
2017/10/03(火) 20:13:05.23ID:9qu9fCIZ
上場後は最大3割引か
購入額+プレセール20%+アフィ報酬10%
まさか自己アフィしてないやつはおらんよな
2017/10/03(火) 20:24:32.86ID:GNWkn5KZ
>>759
いちおう正月頃はBTC取引高で日本一だった気がする
世界最強クラス?みたいな表現をポータルで使い始めたのもその頃じゃないかな

ICO165億つったらDAOクラスやんけ・・・
2017/10/03(火) 20:33:01.00ID:ADKZVaBs
メンテナンス中。また販売総数が下がるのか
2017/10/03(火) 20:54:46.52ID:ImxZj+Aj
Zaif取引所での振り替えができませんでした。
って出て買えないんだがどうやって買うんだ
やっぱ詐欺?w
2017/10/03(火) 20:58:09.86ID:TqV9/tac
708だけどやっとcomsa反映された
770承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:05:16.14ID:NA24sqkR
>>769
よかったね、
俺の、ザイフトークンは、まだ行方不明中・・
2017/10/03(火) 21:06:07.81ID:ADKZVaBs
>>770
自分の分もようやく反映されたのでそろそろでは
772承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:08.06ID:NA24sqkR
>>771
だといいなぁ
サポートにメール出したけど、返信こない・・
2017/10/03(火) 21:19:06.47ID:4w3fr0C6
>>772
昨日ネム消失やらかして、問い合わせてみたけど未だに返信はないね
悪いのは自分なんだけどさ
2017/10/03(火) 21:19:34.55ID:S6VrTQkv
いいこと考えた
みんなのをPendingしといて
一時的に時価0.3とかに落としてイッキに
2017/10/03(火) 21:24:32.86ID:8+vPjn38
>>768
多分、そのエラーが出る人は
以前、自分でzaifの設定を弄って通貨出金口座あるいはトークン出金口座を制限してるのを忘れてると思われ

まずは振替しようとしてる通貨、トークンの出金口座の制限を解除してから試してみれ
2017/10/03(火) 21:29:39.74ID:ADKZVaBs
これどういう意味だっけ。日本円が入金できる?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1354383.jpg
2017/10/03(火) 21:34:40.93ID:usDuuVxw
COMSAの発行量はセール終わったら増えないから日本のICO市場に比例して価値が高くなる
1兆円規模になればCOMSAは100ドルの価値になる計算
2017/10/03(火) 21:37:24.27ID:q7kphcIC
つまり禁止されたら無価値って言いたい訳ね
2017/10/03(火) 21:42:08.98ID:8+vPjn38
>>776
マネーロンダリング対策だかで
Zaifの口座を開設して初めて日本円を入金した日から1週間が過ぎるまでは
外部への送金可能額が上限1日/1万円相当という制限があるんだが

今回のCOMSAのセールでのZaif振替では
その制限の対象外だからZaif口座開設したての人でもCOMSAいっぱい買えますよという事。
2017/10/03(火) 21:42:30.70ID:ImxZj+Aj
>>775
制限ってどっからするんだよw
やり方分からないのに制限かかってんの?w
2017/10/03(火) 21:44:50.23ID:ADKZVaBs
>>779
なるほど。解説ありがとう
782承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:45:09.92ID:MONC3kb8
凄いなこれがicoのプラットホーム作る会社なの? 不具合ばっかりだ。 自身のicoすらまともに開催出来ないとは・・
783承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:47:59.35ID:MONC3kb8
開始後1時間くらいは混み合って重くなったり、繋がらなくなるのは分かる。でももう1日以上経ってるのにコレってもう明らかにおかしいでしょ
2017/10/03(火) 21:52:04.01ID:+DUUxuty
運営より
「お前らは俺達の肥やし、売り抜けて会社辞めるからよろしくな」
2017/10/03(火) 21:56:14.72ID:8+vPjn38
>>780
アカウントの入出金と履歴の中から”BTC入出金”や”トークン入出金”
をどれでもいいからクリックして

ビットコインで買おうとしてるなら”BTC出金”をzaifトークンで買おうとしてるなら”トークン出金”
をクリックしてみろ
出金先アドレスは制限されていませんって表示されてたら 出金先は制限されてないからそれでも振替できないならエラーは別の原因だから知らん

制限されてたら”出金先アドレスの管理へ”をクリックして解除すれば良い
2017/10/03(火) 22:13:59.36ID:ImxZj+Aj
>>785
おめーやさしいな
ほれちまったよ
787承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:22:15.79ID:9uBKG+lE
ICOのプラットフォームってなんなの?
ただコイン発行して売るだけの仕組みに60億もいるの?
2017/10/03(火) 22:27:16.47ID:Zqvazs74
>>787
分からないなら黙ってろ。
2017/10/03(火) 23:03:37.49ID:L/wW+TYR
社員数30名
2017/10/03(火) 23:27:00.68ID:GNWkn5KZ
2ちゃんに書き込める根性があるくせにひたすら無知って
これもゆとり時代の流れなんやなあ
2017/10/03(火) 23:45:19.97ID:zs2UPjsj
>>452
賢いな
2017/10/03(火) 23:53:18.47ID:QttUpPm2
理屈的にはテックビューロがZaifトークン13億枚(時価11億円くらい?)を入れると、それで2000万枚コムサトークンが発行されることになるが
さすがにそれはしないやろ
2017/10/04(水) 00:35:23.75ID:OAPk4W1V
メンテかよw糞の極みw
2017/10/04(水) 00:42:46.05ID:tZrcygEP
>>724で言った通りになった
トークンセール第一弾における演出だよこれは
2017/10/04(水) 00:44:19.61ID:tZrcygEP
順当に行けば明日の午後にはトークンの価値はダダ下がりするはずだ
2017/10/04(水) 00:51:34.56ID:ebr2sFM4
メンテ長すぎてzaifトークンCOMSA化出来てない人も多そう
797承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:05:22.71ID:Jg39mdmV
やっぱり鯖落ちか。
昨日の鯖落ちで嫌な予感してたんで今日の昼ぐらいに、
まあ祭りのつもりでZaifトークンで1,000 CMSぐらい逝ってみた。
14%ボーナスはついたみたいだ。
2017/10/04(水) 01:12:26.37ID:fCr9Zolv
本当にメンテなのかこれ、なんか全て胡散臭く思えてきた
2017/10/04(水) 01:37:23.99ID:Ynz8fI0m
普通落ちるのはピークタイムだよ
800承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 01:47:39.14ID:Jg39mdmV
おや、入れたぞ。またすぐ落ちるかもしれんが。
2017/10/04(水) 01:47:49.41ID:TckhsDHX
各種暗号通貨を送金したのにCOMSAが増えないバグ多数。
サポートが詰まっているのか、1週間前に問い合わせた人も返答無し。

鯖落ち中に+14%ボーナスの期限が切れそう
→ 期限を延長しないと、購入のためにZaifトークンを買った人がブチ切れ
→ 期限を延長すると、相対的に価値が下がるので期限内に買った人がブチ切れ。
 そもそもホワイトペーパーに期限が明記されている

ウェブサイトには「合計」3,000CMS以上でボーナスと書かれているのに、
実際は複数回に分けて送金した場合はボーナスが付かず、Telegramでも一括でなければダメという話になっている。

どうするのこれ?
2017/10/04(水) 02:03:54.49ID:Ynz8fI0m
>>801
社員30名 https://www.green-japan.com/company/4364
本社所在地 https://imgur.com/Jd1DZgi
803承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 02:06:55.94ID:Jg39mdmV
また落ちた。どうなっとんるんやこれ。
2017/10/04(水) 02:11:43.16ID:Ynz8fI0m
負荷テストしてないのは当然として
こんな夜中に落ちるとかワザとなんでね
2017/10/04(水) 02:13:13.74ID:ebr2sFM4
チャットでもメンテでzaifトークンCOMSAにする前に下がって文句出てるやんw
2017/10/04(水) 02:13:25.01ID:Zlb6QBrs
質問ごめんなさい
今って3000COMSA以下でもZAIFトークンで取引できるの?
2017/10/04(水) 02:22:54.85ID:Ynz8fI0m
仮に詐欺じゃなかったとしても
こんな会社にお金扱うシステム運用させちゃいかんわな
2017/10/04(水) 02:26:31.04ID:5F+fm6OD
システムがあまりにも脆弱すぎる
Webサービス系のエンジニアじゃ金融のシステムは無理だろう
2017/10/04(水) 02:27:49.94ID:Ynz8fI0m
社員数30名らしいしな
2017/10/04(水) 02:39:49.39ID:sWolQ3HS
IPOじゃなくてICOなんだから、社員30名は多過ぎるくらいだw
2017/10/04(水) 02:40:55.08ID:sWolQ3HS
>>808
エンジニアは集まった金で優秀な奴を雇えば良い。
2017/10/04(水) 02:42:30.87ID:svfdZ6s/
バイト乙!
813承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:43:35.93ID:dOq3Sy16
結局ICOに参加したけど、ほぼ期待してない。一応話題になってるし、ネタ作りの為に少額入れた。
SBI辺りが同じようなプラットフォーム作ったら終わると思うよ。
今回の対応は擁護できるレベルではないし、今後ここで行われる何かがあっても自分はホワイトペーパーとか信用できないしな。
814承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 04:12:53.15ID:5dg1BmG0
COMSA関連のインフォテリア、フィスコ株は上げているが、
実情を知れば、無知な株トレーダーも売りに走るだろうね。
これは酷いよ。この会社には天罰が下ると思う。
2017/10/04(水) 04:29:58.05ID:8ONB0Ycg
メンテ終わったけどXEMもめっちゃ下がってるし買いたくないなw
明日あがんねーかな
2017/10/04(水) 06:13:34.23ID:ydVAPjQT
トークンセールページがテンポってるんだが
2017/10/04(水) 06:43:25.32ID:3E/CFFlo
この時間でこれはひどいな。スタッフは全員寝てるのか?
2017/10/04(水) 06:52:10.72ID:sXsrGKwD
あの
メンテナンスメッセージどころかエラー発生してるんですけ、、、
2017/10/04(水) 07:05:47.48ID:svfdZ6s/
本社所在地(部屋番無し) https://imgur.com/Jd1DZgi
2017/10/04(水) 07:27:43.59ID:rroePa+Z
トークンセール参加しようと思ったけど、何か色々と酷すぎてやめるわ。他のICO探した方がええやろ。
2017/10/04(水) 07:43:53.54ID:c5cDY9lu
なんだかんだで上場初日は間違いなく高騰するってか、させるだろうな
822承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:00:38.20ID:Q9XiU4ui
こんな状態で上場承認されるの?
2017/10/04(水) 08:17:09.47ID:keBSmFpQ
やっぱアフィってクソだわってのがわかった
2017/10/04(水) 08:27:27.63ID:EUgVlO7p
>>822
上場って株じゃなくてCMSがzaif取引所に上場って事だろ
他のCOMSAによるICOはそれが確約してるから注目されてた
2017/10/04(水) 08:31:03.07ID:8QbZgjtT
CMS寄り天の売り抜け早押しレースから鯖落ちの養分決定戦
2017/10/04(水) 08:31:07.83ID:EUgVlO7p
まぁ11月まで会社があればだけど
827承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:33:07.62ID:Q9XiU4ui
>>824
まだ決まってないだろ
金融庁のHPに掲載されていない
2017/10/04(水) 08:34:05.36ID:X8n/Ss0z
夜逃げされる準備でもするか
2017/10/04(水) 08:38:24.31ID:X8n/Ss0z
週末のzaifの再開時みてたけどこの取引所て
時間決めて寄付き値を決める板寄せ機能が無い気がしてんだよな
2017/10/04(水) 08:38:39.10ID:EUgVlO7p
>>827
認可受けてからBFがモナコイン扱ったりzaifがイーサリアム扱ったりしてるから
金融庁とか関係無いんじゃね
2017/10/04(水) 08:40:15.35ID:X8n/Ss0z
>>827
金融庁からほぼ委任されてる
自主規制団体がザルで行きます宣言
してたような気がするわ。

さっそく何の役にもたってない利権クソ団体。
2017/10/04(水) 08:42:49.57ID:rqq8hM9R
おまいらほんとにクソとかハゲに喰いつくよなぁ。
まあ初日で60億集めたクソは並のクソではないけどな。
2017/10/04(水) 08:49:18.68ID:IZnFqaBa
色々書かれてるけどちょっと思慮が足りないんじゃね
持ち逃げやら倒産やら
100パーないと言っていいと思うけどね
そんなことあればほぼ100パー詐欺で捕まるじゃん
そんなバカでもわかりきってることやるわけないじゃん
2017/10/04(水) 08:53:43.62ID:X8n/Ss0z
バイト乙
2017/10/04(水) 08:58:40.34ID:8QbZgjtT
GOXすら知らないド新参なんだろ
836承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:00:05.27ID:h5OghWL8
dashboardつながらねーぞwww
この会社は負荷設計とか何をするにしても考えねーの?
2017/10/04(水) 09:02:07.52ID:eNUyEcKM
社員30名
2017/10/04(水) 09:13:25.30ID:WMr/1hiH
このまま最初のボーナス期間終わったら方方から文句出そうだな
2017/10/04(水) 09:18:48.78ID:WMr/1hiH
>>801
ウェブサイトには「合計」3,000CMS以上でボーナスと書かれているのに、
実際は複数回に分けて送金した場合はボーナスが付かず、Telegramでも一括でなければダメという話になっている。


あーたしかにそう取れるな
俺は何故か000以上一括だと最初から思ってたけど

内部の処理的に後から足して・・・ってのは無理なんじゃないかな
2017/10/04(水) 09:20:27.34ID:p/mr+Fbr
>>801
ざんねんでした
2017/10/04(水) 09:21:21.96ID:rroePa+Z
>>840
は?
2017/10/04(水) 09:22:26.29ID:4gKALRbz
しかしzaifトークンで14億も買われてるのにzaifトークンの価格自体は下がるもんなんだな。
2017/10/04(水) 09:25:10.27ID:7eYdnkn2
買えないのに間もなくトークンセール終了メールがきた
2017/10/04(水) 09:27:12.31ID:DhJLIGr5
エラーページワロタwwwwww

管理者へ
エラーが発生しています。このエラーページはOSデフォルトのものです。
あなたのサイトにあわせてこのエラーページを編集してください。

みたいなメッセージが表示されてるんだが何も設定してないのか
こんなの初めて見たwww
2017/10/04(水) 09:33:41.10ID:rqq8hM9R
おまいらテックビューロの社員と社長とアルバイト一名足して何人いると思ってるの?


32人
846承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:37.80ID:zSCfBksm
でもコインチェックも10人程度だろ?
それで世界最大の取引って凄いよな
2017/10/04(水) 09:39:58.63ID:8QbZgjtT
>>844
SS撮ってimgurにうp
2017/10/04(水) 09:43:45.08ID:nPA2jb+N
もしかして入出金処理を手動でやったりブロックチェーンを手で書いてるんじゃない?
2017/10/04(水) 09:58:15.10ID:zQS4v0GD
スタッフ5名に対応させてますって
社長がテレグラムに書き込んでたよ
2017/10/04(水) 10:02:02.21ID:rroePa+Z
本当にひでえな
2017/10/04(水) 10:02:33.09ID:MD9wbr7i
少しでもZaif集めてCOMSAにしといたら?Zaifはそのうち終わるよ?
2017/10/04(水) 10:10:18.26ID:bgxVd4e0
サーバーはダメだしザイフトークン勝手に取引停止するしキャンプファイヤーとのやりとりも公表しないしよく金融庁の認可おりたな
853承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:16:36.66ID:n+coko+S
エラーページ スクショ
https://i.imgur.com/j4LDDEq.png
2017/10/04(水) 10:18:09.35ID:NzcT0tT+
コムサが上がると思ってんの?お花畑だなw
855承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 10:21:05.65ID:n0r9VjPr
comsaなんてこの世に存在しなかったんだぁあああああああ
2017/10/04(水) 10:21:59.62ID:8QbZgjtT
いっつもリバプロ爆発してんな
エンジニア無能すぎ
2017/10/04(水) 10:22:46.80ID:e6bZ+4YU
ただのギャンブルだよ
外れればゼロ円
当たれば最低10倍
当たる確率は3割ぐらいかな?
と思えば遊びのお金つっこむぐらいは有りだと思う
全力するやつはただのバカ
2017/10/04(水) 10:26:39.88ID:h5OghWL8
「アクセスしにくい状況が続いているため、ボーナス期間延長の措置をとります。
あせらずご参加ください。」

でひとまず沈静化できるし実アクセスも減るのに(さらには対処の余裕もできるのに)
トータルでマネジメントする判断力も無いのか・・・。
2017/10/04(水) 10:29:41.86ID:rroePa+Z
>>857
当たっても最低10倍とか、そんなのないやろ。
2017/10/04(水) 10:32:43.57ID:39qAmInQ
>>857
1000倍が最低だよ
2017/10/04(水) 10:41:56.70ID:96lctj7w
>>858
そんなことしたらテックビューロの利益減るからな
その話題はテレグラムでもことごとく無視してるよ
この大混乱の中で運営側の奴がメタップス!メタップス!と話題逸らそうとしてるからたち悪いわ
2017/10/04(水) 10:43:06.18ID:e6bZ+4YU
>>859
このゴタゴタで集まりが悪くなって最終的に100億円ぐらいしか集まらないだろうし何か目玉な案件が出るだけで10倍ぐらいはすぐ超えるよ

>>860
そんなに行くなら参加者の半分は億り人になれるな
推定10万人
2017/10/04(水) 10:44:08.00ID:ydVAPjQT
税金5000万取られちゃうわー
対策大変だわー
2017/10/04(水) 10:51:02.63ID:rVMEjyl0
>>858
そんなことしたら今度は買えた人たちが俺たち張り付いて買ったのに何で延長するんだってクレームになるぞ。
2017/10/04(水) 10:55:54.94ID:h5OghWL8
>>864
ならねーよw
そいつらが何の損をするんだよ
2017/10/04(水) 11:05:10.83ID:vnmImKij
>>857
期待値ってわかるか?
それならほとんどの人が大金突っ込むよw
2017/10/04(水) 11:17:20.28ID:e6bZ+4YU
>>866
お前は日本語理解できるか?
1000倍行くなら俺も10万以上突っ込むよ
2017/10/04(水) 11:29:12.79ID:vnmImKij
>>867
1000倍は俺もお前もいってないだろw
お前の言った10倍でも3割当たるなら遊び金じゃなくても突っ込むよ
それが期待値だよ
2017/10/04(水) 11:34:41.80ID:eNUyEcKM
バグってんの?
2017/10/04(水) 11:36:39.49ID:MD9wbr7i
なんで下がるの?頭悪いんちゃうんか?
2017/10/04(水) 11:41:48.98ID:e6bZ+4YU
>>868
期待値なんて計算のしようがないのに何言ってんだ?
やっぱり日本語不自由じゃねえか
あくまでも10倍ってのは個人の予想ですってCMみたいに表記しないと理解できないのか?
2017/10/04(水) 11:49:33.57ID:vnmImKij
>>871
そうだな、すまんかったな。
2017/10/04(水) 11:54:01.55ID:e6bZ+4YU
>>872
いいってことよ
2017/10/04(水) 12:13:55.28ID:rNgR2HzS
Comsaトークンって韓国で承認されてんの?
2017/10/04(水) 12:16:51.59ID:rNgR2HzS
あれ?pluscoinって配当つくから有価証券扱いでまずくね?
2017/10/04(水) 12:38:12.16ID:w/3jjMgQ
こんなのに70億の価値なんてねーよ笑
2017/10/04(水) 12:42:36.68ID:NzcT0tT+
延長したってザイフトークンの価値上がらないだろ
2017/10/04(水) 12:54:59.63ID:+q3TbCkE
募集終了と同時に悪材料
出まくるんでしょうね!
家入が身を持ってサイン送ってくれてたのにね。
気づかず買った奴いるのか?
2017/10/04(水) 12:55:00.17ID:nPA2jb+N
企業も運営もコムサを現金化しないと意味がないわけだがいつ現金化するか楽しみ
普通なら価格に影響を与えないように小出しにするが予想の斜め上に行くからわからんぞ
2017/10/04(水) 12:56:14.78ID:+q3TbCkE
>>879
半永久的に売買停止しといたら良いだけ。
現金化とかしなくても
すでに60億ゲットしてるし〜w
2017/10/04(水) 12:59:10.42ID:+q3TbCkE
>>858
もう60億集めたから、
そんなことどうでも良いってことよ。
2017/10/04(水) 12:59:15.41ID:Rv1ndCvA
>>878
リスクを取らないと儲けられないぞ。
2017/10/04(水) 13:00:09.69ID:+q3TbCkE
>>882
60億持ってトンズラされるリスクか?www
2017/10/04(水) 13:00:52.49ID:H5I/Sbt5
今のところリスクしかないじゃん
2017/10/04(水) 13:03:02.24ID:Rv1ndCvA
>>883
アホなの?
2017/10/04(水) 13:04:33.58ID:+q3TbCkE
どんな聖人でも60億目の前にあったら、おかしくならないはずがない。
家族、親戚、親友、仕事仲間…
それらみんなを裏切り、
罵倒され嫌われても、
60億がそのすべてを癒やしてくれる。
ましてやコムサ買っやつとかは、
ウンコ以下の扱いでしょうね。
887承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:05:29.07ID:d0RiH3Z+
https://i.imgur.com/NqCkKJ2.png

売りまくり
2017/10/04(水) 13:05:43.48ID:39qAmInQ
社員が持ち逃げしたことにすれば
丸儲け
2017/10/04(水) 13:08:48.04ID:+q3TbCkE
>>888
いえいえ得意のサーバー落せば良いだけ。
それなら合法的だしね。
それに電気代の節約にもなるってwww

そうしたらどうなるか?を、
先日すでに実験済み。
意外とイケることがわかった!(^O^)/
2017/10/04(水) 13:14:03.48ID:+q3TbCkE
お前らがコムサで自分だけ!ひと儲け企むように、
運営の連中も同じ人間。
当然同じ事考える。
もう金は十分集まった。
出口戦略はサーバーダウンによる
売買半永久停止。
2017/10/04(水) 13:17:45.62ID:+q3TbCkE
あとは生きてる間に買ったコムサが
現金化出来たら良いな。

コムサが遺産相続の相続項目に記載されてたら、孫にまで笑われそう〜。

欲の皮の突っ張ったお爺だったなって〜w
2017/10/04(水) 13:25:03.61ID:WMr/1hiH
>>865
総発行枚数が増えると上がりにくくなる
893承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 13:28:28.86ID:MvKdpsAa
まーたメンテナンスかよw糞すぎんだろこの詐欺会社
2017/10/04(水) 13:32:39.50ID:WMr/1hiH
>>842
言ってみりゃzaifトークン売ってcmsに買い替えてるもんだからね
先にこれの期待で上がってた部分もあるし、comsaが始まってしまえば事実売りだよね
2017/10/04(水) 13:46:33.42ID:ydVAPjQT
あと15分でボーナスタイム終わりだけど復旧しそうにないな
2017/10/04(水) 13:57:33.30ID:MvKdpsAa
これは酷い
2017/10/04(水) 13:58:45.33ID:IYYuFmfb
売れた分と同じだけの枚数をコムサ側が持つっていう仕様の正当性が分からん
普通に客に売った分だけでいいじゃん
2017/10/04(水) 14:04:11.14ID:WMr/1hiH
>>897
>>740さんの説明がわかりやすいぞ
2017/10/04(水) 14:05:03.24ID:WMr/1hiH
期間延長きたー
2017/10/04(水) 14:09:24.75ID:h5OghWL8
ほらな。
2017/10/04(水) 14:11:14.84ID:IYYuFmfb
普通にコムサを売って得た金は持ってるんだからそれで満足しろよ
2017/10/04(水) 14:40:21.59ID:Pbm5K4uD
zaifトークン決済で闇に飲まれたって言ってた人達、どうなったのかな?
zaifトークン以外で買わせたほうが運営としてはウマーだろうから…
zaifからの出金までは確認できましたがコムサ側への入金は確認できませんでしたので、zaifトークン組み戻しで対応させていただきます。
とか送金時とのレート差無視でしれっとやってきそうだな、とふと考えてしまった。
2017/10/04(水) 14:53:06.37ID:kgR3A4F7
gdgdやなぁ
2017/10/04(水) 15:30:38.97ID:LU1mMjA6
上場っていつなん?
2017/10/04(水) 15:38:13.81ID:WxA9KtFf
メンテ詐欺
2017/10/04(水) 16:02:57.31ID:tivHVjwp
SNTもかなりgdgdだったし、人が集まるICOはまだまだこんなものでしょ
2017/10/04(水) 16:04:51.37ID:XWSkeaRH
COMSAなんかよりましなプラットフォームあるのに
なんで日本人はハズレを引きたがるんだろうね
英語できないと本当に損するんだよなぁ
2017/10/04(水) 16:09:22.48ID:xegLYw8A
わざわざウンコ食ってるようなもんだよな
2017/10/04(水) 16:29:01.46ID:WMr/1hiH
日本は世界最大の仮想通貨大国だからな
もう事情が変わった
2017/10/04(水) 16:54:32.60ID:xegLYw8A
虚偽募集
2017/10/04(水) 16:58:39.17ID:f0vTuaqW
いつまでメンテしてんだよw
2017/10/04(水) 17:03:03.32ID:rVMEjyl0
>>907
comsaまで参加しようという層はある程度海外の仮想通貨関連ニュースも追ってるでしょ。
2017/10/04(水) 17:05:08.37ID:VMOKAe99
>>911
復旧は午前3時。アナウンスは復旧5分前w
2017/10/04(水) 17:11:21.61ID:WMr/1hiH
日本人だけでこれだけの額は考えにくいのではないか
海外参加者もそれなりにいると思われる
2017/10/04(水) 17:19:15.44ID:iuxzn9AQ
朝山がCOMSAがロシアのICO投資グループに目をつけられたって言ってたな
あとは自国で規制が入る韓国人とかも買ってそう
2017/10/04(水) 17:29:13.38ID:IT1/xX2s
非居住の外国人にも売っちゃってるんだw
2017/10/04(水) 17:35:20.99ID:tZrcygEP
朝山がプーチンに目を付けられるのマダー?
2017/10/04(水) 17:36:13.06ID:iuxzn9AQ
外国人にも売るように各国語(英語、ドイツ語、ロシア語、中国語)でサイトも立ち上げてるしな

その中でもロシア人の反応が良い 
テレグラムのCOMSAチャットグループ人数も日本語の次に多いのがロシア語グループで既に1000人超えてる
2017/10/04(水) 17:41:45.09ID:f0vTuaqW
>>913
この運営ならありそうで困るw
2017/10/04(水) 17:42:12.93ID:IT1/xX2s
あーあw
2017/10/04(水) 17:43:27.34ID:iuxzn9AQ
まあ、復旧の5分前でなく復旧して5分後にアナウンスしそう
2017/10/04(水) 17:44:16.59ID:5F+fm6OD
アナウンスはありません
2017/10/04(水) 17:51:45.04ID:tZrcygEP
アナウンスが公式ページやメールとは限らない…!!
2017/10/04(水) 17:52:37.31ID:iuxzn9AQ
ツイッターでつぶやくだけでメールくれないとか普通にする運営だからなw
2017/10/04(水) 17:55:07.08ID:VP1SyGaz
オフィスもバーチャやしな
2017/10/04(水) 17:56:05.79ID:iuxzn9AQ
でも金融庁の登録は本物なんだよな まだ未登録のどこかと違って
2017/10/04(水) 17:57:34.39ID:G6UinXSV
>>923
ヒゲ山お得意のテレグラムで発表ですね、わかりますw
2017/10/04(水) 17:58:14.96ID:tZrcygEP
もしかしたらセーシェル金融庁かも
2017/10/04(水) 18:00:25.69ID:tZrcygEP
朝山の場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く
2017/10/04(水) 18:03:32.38ID:G6UinXSV
>>929
斜め上ワロタ。
確かに場人なら思いとどまる事を平気でやるからなw
2017/10/04(水) 18:06:10.51ID:/QU6XlA4
>>926
PCデポは古物商の登録偽装していた店舗がたくさんあった
2017/10/04(水) 18:06:13.65ID:iuxzn9AQ
でも凡夫では世界で戦えないからそれで良い
2017/10/04(水) 18:07:40.23ID:iuxzn9AQ
>>931
金融庁が発表してるから偽装しようがないけどな
934承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:10:11.56ID:VLVl/AGO
でもコムサはまだ登録されてないぞ
2017/10/04(水) 18:10:12.57ID:/QU6XlA4
>>801
は?
2017/10/04(水) 18:10:54.15ID:VP1SyGaz
でもオフィスはバーチャだしな
937承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:12:46.31ID:VLVl/AGO
簡単にトンズラできるようにバーチャルオフィスなんだろうな
2017/10/04(水) 18:13:14.81ID:iuxzn9AQ
どっかの未登録のみなし業者の社長が頭CC民から割高手数料をちびちび巻き上げてる間に
朝山は一晩で60億円を集めたんだよなあ
2017/10/04(水) 18:14:43.50ID:ZAecrUCr
さすがオフショアリークスと相性が良いだけあるね
940承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:14:54.03ID:VLVl/AGO
自称60億な
実際はどうだか
2017/10/04(水) 18:16:00.26ID:/QU6XlA4
認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
すべて認可後に発生したこと
https://www.fsa.go.jp/opinion/

・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
・テックビューロがキャンプファイヤーにICOに参加させないって言ってた張本人なのに、それを隠してホワイトペーパーに載せて募金していた。
・ICO募集が80億円突破したと大々的に購買を煽っていたが実際は50億円だった
・ホームページに3日間で合計3000CMSを買うとボーナスをつけると書いてあったが、サポートに問い合わせしたら一括じゃないとダメだと虚偽の条件だった
・テックビューロの所在住所に行ったら会社の表札がなかった
・上記のことをサポートチャットで問い合わせるとBANされて強制排除される
942承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:17:28.51ID:YrqcWOgp
謎にCC叩くレス見ると関係者なんだろうなって思う
campfireの件からずっと根に持ってるもんなw
2017/10/04(水) 18:17:36.40ID:ZAecrUCr
募集詐欺なら被害総額として発表されるんじゃない
2017/10/04(水) 18:20:53.63ID:sWolQ3HS
>>914
俺がそのうち半分だな
2017/10/04(水) 18:23:16.77ID:86FF+4jf
>>942
cc関係ないしな
2017/10/04(水) 18:23:43.86ID:sWolQ3HS
>>941
面倒くせー奴だな。コムサ買ったんだから邪魔すんなよw
947承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:24:53.33ID:N1140mX1
上場したらすぐ売りたいんだが、いつ上場するんだい?
2017/10/04(水) 18:24:55.87ID:86FF+4jf
>>946
バイト乙!
2017/10/04(水) 18:28:05.17ID:e66S/Vou
>>941
バイト君には効いてるみたいですね
頑張ってください!
2017/10/04(水) 18:29:17.40ID:sWolQ3HS
>>948
バイトじゃねーよw
951承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:30:29.43ID:VLVl/AGO
金融庁は今日も何もなしか
この税金泥棒が
2017/10/04(水) 18:33:40.03ID:sWolQ3HS
おまいらもいいICOしたら俺が買ってやるぞ。頑張れ。
2017/10/04(水) 18:34:04.81ID:e66S/Vou
>>952
バイト乙
2017/10/04(水) 18:34:07.23ID:30ij7uHN
>>941
こんなのにもバイトいるんだな。
2017/10/04(水) 18:41:02.21ID:sWolQ3HS
小学生みたいだなw
2017/10/04(水) 18:46:02.47ID:0C7coHoe
結局、コムサ前にザイフトークンが高騰することはなかったな。
2017/10/04(水) 19:11:00.59ID:sJpjER64
>>941
あいつら自分達の責任を認める事に対しては激しく難色を示すからなぁ…
テックビューロの不手際を責める方向で攻めたほうが良いんじゃね?
2017/10/04(水) 19:12:35.91ID:WMr/1hiH
せめて何時頃復旧予定とかないと今日はずっと寝られない人とかいるんじゃねーの
明日のお仕事大変そうね

いやいや今日中に終わればまだいいよね・・・明日も・・・明後日も・・・一睡もできない・・・可能性としては・・・ないとはいえない・・・
2017/10/04(水) 19:16:57.59ID:gZMDX0Sr
>>958
朝2時復帰だとすると朝2時まで起きてないといけないし、明後日の朝10時に復帰だと、あと40時間くらい起きてないといけないのか^_^

もしくは4時間ごとに起きてサイトチェックするかだな
960承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:19:22.45ID:F8OCFX2V
4時間じゃなくて24時間にすればいいのにな
人のことを何も考えていない
2017/10/04(水) 19:28:36.53ID:BjveBg2R
あいつら人間じゃねぇから
2017/10/04(水) 20:00:27.65ID:f0vTuaqW
60億持って逃亡だなこりゃ
963承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:58.20ID:yjsFoiUC
起きたら終わってるとかあんの?
2017/10/04(水) 20:17:50.45ID:DNW6H2hK
60億なら多少はね
仮想通貨なら税関素通りだし
2017/10/04(水) 20:21:34.66ID:41KqApkO
まずおまえら誓約書にサインはしたんだな?
2017/10/04(水) 20:22:07.54ID:41KqApkO
だったらガタガタ言うな
わかったな
967承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:28:05.85ID:F8OCFX2V
このスレにいるやつは賢明だから買うわけないでしょ
2017/10/04(水) 20:32:36.14ID:OAPk4W1V
昨日も見れなかったけど、まだメンテやってんの?!?!は?!?!
969承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:35:52.14ID:NEnVscgz
1万ZAIF分のCMSが反映されんまま
メンテナンスモードに入っちゃったww
2017/10/04(水) 20:41:19.79ID:zQS4v0GD
購入した数値が見る度変わるって
テレグラムに書いてる人が何人かいるんだけど
どういうこと?
2017/10/04(水) 20:44:07.92ID:8QbZgjtT
現状無価値なものを、
さらに現状無価値なものへ十数%お得に交換できるかどうかでここまで盛り上がるとは
972承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:47:50.85ID:YrqcWOgp
テレグラム
COMSAが反映されてません!→朝山:反映しました→ありがとうございます!お忙しいの中本当すみませんでした
信者はすっかり養分だなwwwwwwwwww
2017/10/04(水) 20:48:54.25ID:cIuzPgKm
>>971
2年後くらいにCOMSA2とかいうプラットフォーム作ってICO。
COMSAトークンがCOMSA2トークンに変えられますよ!なんてしたら、また儲かりそう
2017/10/04(水) 20:50:19.24ID:+RFcC510
空気1リットル分の値段で
空気1.1リットルプレゼント
的な奴な

しかも汚れた空気。
975承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:50:49.75ID:VkcdJP2w
すまんがわかりやすくコムサについて教えてください
976承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:52:08.21ID:YrqcWOgp
>>975
二文字でわかりやすく答えると
詐欺
977承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:52:09.25ID:YrqcWOgp
>>975
二文字でわかりやすく答えると
詐欺
978承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 20:54:08.53ID:F8OCFX2V
5文字だと
朝山の財布
2017/10/04(水) 20:58:30.80ID:8QbZgjtT
>>975
投機詐欺
2017/10/04(水) 20:59:43.63ID:f0vTuaqW
SCAM
2017/10/04(水) 20:59:52.86ID:SIPhxqlG
>>975
朝山さんへの寄付
2017/10/04(水) 21:00:23.45ID:nPA2jb+N
コムサが今から成功するにはポルっちが代表交代してテックビューロがシステム開発から手を引くしかないよな
983承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:06:23.78ID:oGNR/hNP
Icoなくなっちまったなぁ
そや!メタップスのプラスコイン上場させればええんや!

これってさぁ韓国でプラスコイン買ったニダーは損してるよね?
2017/10/04(水) 21:38:26.43ID:IYYuFmfb
アダでさえガチだったんだからコムサなんて100倍ガチだろう
2017/10/04(水) 21:44:30.23ID:Rv1ndCvA
>>984
そんなわけねーだろ
986承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 21:58:09.43ID:Jmj784Fj
>>984
こんなん始まる前から終わってるやん……
2017/10/04(水) 22:00:09.78ID:+RFcC510
いろいろやりすぎて利益相反だらけなんだよな

発行主体が自分で自分を審査して値決めして募集して
取引所運営もやってるから
適当にシステム落して価格操作、募集操作し放題
アホかと
2017/10/04(水) 22:06:02.07ID:KIf7L+Vd
まーでも早目にコケてくれたおかげで損しなくて済んだ
2017/10/04(水) 22:07:30.75ID:sWolQ3HS
買わなくてよかったな、おまいら。
2017/10/04(水) 22:31:47.41ID:HCeONTiS
ADAでさえどうにかなってるから
もう楽観することにした
991承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:38:53.32ID:YrqcWOgp
ちなみにzaifのチャット欄でADAって打つと禁止ワード設定で***表示になる。
理由はテックがADAを詐欺認定してるかららしい。
どの口が言う(笑)
2017/10/04(水) 22:46:23.97ID:tZrcygEP
ASAコインならあるいは
993承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:46:52.05ID:n0r9VjPr
そのうちDBが飛んで復旧不可能になりそう。
2017/10/04(水) 22:48:26.18ID:tZrcygEP
自己責任やぞ?
了解したろ
995承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:51:14.25ID:EXm3ISuy
>>994
結論から言うとそうなるよな。
2017/10/04(水) 22:58:31.73ID:zQS4v0GD
もう24時間くらい落ちてない?
深刻な事になってるのかな
2017/10/04(水) 23:08:22.74ID:Iv8ZG4y0
この長さはワザとじゃなきゃ考えられるのって
データヨレたのを手動パッチ(手動補正)して検算
くらいだろうなぁ。長杉
2017/10/04(水) 23:11:27.09ID:5F+fm6OD
zaifトークン飲まれる問題がバグなんじゃねえの?w
2017/10/04(水) 23:12:34.89ID:Iv8ZG4y0
そ、ワザとじゃなきゃバグ対応的なヤツ
2017/10/04(水) 23:13:08.76ID:Iv8ZG4y0
ここの場合、ワザとバグってのもありそうだからね悪質
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 4時間 11分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況