●【Yahoo 知恵袋】2
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177051955?__ysp=44Kv44Ot44O844OQ44O844Kz44Kk44Oz
haruharu_kymさん
2017/7/2323:58:03
48ホールディングスについて詳しい方がいれば教えてください。
初めて知恵袋を利用させていただきます。カテゴリ誤り、失礼等あればすみません。
恋人の親が48ホールディングスのクローバーコインにはまっています。
身近な人物がねずみ講の勧誘員になってしまうのは初めてで、辞めるよう説得するのがよいか、洗脳が解けるまで接触を避けるべきか迷っています。
どのように行動するのが最善か教えてください。
以下、長文失礼します。

1ヶ月ほど前、恋人の親と会った際に世間話をしていたはずがいつの間にか、「日本から日本銀行券がなくなって仮想通貨で決済するのが当たり前になる。
ドルに代わる仮想通貨がリップルで円に代わる仮想通貨がクローバーコインである。
現在、クローバーコインはクローズマーケット内で取引されており、もうすぐ上場する予定。自分も何口か購入している。
この前、マイニング装置も購入した。7月には買えなくなる。仮想通貨だから税金もかからない。」など、1時間ほどクローバーコインについての話をしていました。
幸い、直接勧誘するような言葉はなく、その場は終わったのですが、聞いた話がどうにも怪しかったのでネットで調べたところ、ねずみ講・詐欺のようにいい話は聞きません。
そこで、会社HP、2ch、ねずみ講の仕組みなどの資料を用意し、恋人づてでやめてもらうように言ってもらったのですが、「自分には難しい話はよくわからないけど、クローバーコインを考えた人がとても頭がよくてすごい人だから大丈夫。
詐欺とかよく言われるけど、法律の抜け穴をギリギリ通ってるし逮捕等もされていないから違法ではない。」と、あまり真剣に聞いてもらえなかったそうです。
また、「元は取れているから大丈夫。7月中に換金してから辞める。」との発言もあったようです。
そのほか、クローバーコイン関係とは言っていませんでしたが、セミナーで講師をしているといった話も聞きました。
職業柄、講師をする機会はないと思われるので、クローバーコイン関係ではないかと思っています。

これまでの経緯は以上です。
かなりのめり込んでいるように見えますが、今更説得するのは難しいでしょうか…。

■プレゼン資料
http://48hd.xyz/
https://www.dropbox.com/s/lc9vyar6aofg5ia/7_21%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1.pdf?dl=0

■プレオープン動画
https://www.youtube.com/watch?v=stGp0hNernE

■香港向け資料
http://imgur.com/a/SHwJl
http://www.48yotsuba.com/en/about-digital-currency/

■経済界記事魚拓
https://megalodon.jp/2017-0709-1338-17/https://goo.gl:443/ibk3Lg

■セミナースケジュール
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=r58cbvjq12d25albibafc6ltck%40group.calendar.google.com&;ctz=Asia/Tokyo