【クローバーコインの不審点】
(1)違法性について
●販売目的で有ることを隠してセミナー内で勧誘 
→ 特商法違反
●公衆の立ち入れないセミナー内で勧誘
→ 特商法違反
●セミナー内で嘘ついて勧誘
→ 特商法違反
●役務が提供されていない
→ 特商法違反
●勧誘時に「必ず値上がりする」といって勧誘された 
→ 消費者契約法違反 断定判断の提供
●世界初のウォレットとかリップルコインやイーサリアムは直接個人で買えないと説明を受けた 
→ 消費者契約法違反 事実誤認
●ポイントを仮想通貨と説明 
→ 消費者契約法違反 事実誤認
●商品無しでMLM 
→ 無限連鎖講防止に関する法律違反
●前払式支払手段発行者未登録でお金集めてポイントに変える 
→ 資金決済法違反
●資金移動業者未登録でXRPに変える 
→ 資金決済法違反
[ツッコミ]
仮想通貨を為替扱いしてるけど多分仮想通貨は仮想通貨取扱業になるから対象外
換金出来たら資金移動業
●仮想通貨取扱業者未登録で仮想通貨を取扱う 
→ 資金決済法違反(10月から)
●100万以上のポイント取扱 
→ 資金決済法違反
[ツッコミ]
資金決済法で百万は資金移動業の一口で出来る為替取引の上限だから今回とは無関係と思う
●客からお金を預かってXRPを購入 
→ 金商法違反?
[ツッコミ]
出資法の預り金の禁止に抵触の間違いだと思う

(2)価格設定について
●60%のコミッション料が強力過ぎる点
→ そこまで強力なコミッション料を払わないとオススメ出来ないほど商品価値が低いの?
→ コミッション目的と言われて裁判起こされたら裁判官の人を納得させるだけの材料を持って反論出来る?
→ 多数の参加者によって商品価値を上げる仮想通貨と特定少数を一本釣りするMLMはコマーシャル手段として不適当
●20%の会費について
→ 普通、会費なら人単位に「年会費いくら」の形で掛けるはず、100万払った人は20万の会費を払った事に成るけど、サービス内容と価格設定が不適当
●20%のコイン部分について
→ 出資法違反
●ポイントに消費税がついているのは何故?

(3)48の信頼性について
●UHBでほぼ名指しで詐欺コイン扱いされたけど嘘なら何でBPOに通報しないの?
●ホームページに情報がほとんど無い理由は?
●ホールディングスなのに関連会社や子会社が見つからないんだけど?
●社長の淡路さん以前マルチやって被害者にお金払わず会社畳んで逃げたよね?
●FACTA公開質問に答えない理由は?