1承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/11/28(月) 22:59:55.60ID:1Szt+bGB
2承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/11/28(月) 23:45:30.11ID:1Szt+bGB
4承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/03(土) 09:15:59.46ID:e4qB/FKn
Moneroって周波数貧弱なCPU複数と、周波数高いCPU単騎ならどっちが有利になるの?
具体的な数値ないけど、ふわっと教えてほしい
5承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/03(土) 10:16:25.11ID:Hfid06Ic
>>4
Moneroが採用しているのはCryptoNightというCPUのキャッシュメモリを激しく使う重たいハッシュアルゴリズムで、具体的には1スレッドあたり2MBのL3キャッシュを消費する。
なのでL3キャッシュがたくさんある高性能なCPUを使うか、L3キャッシュが2MBのCPUを複数使うか、という話になる。
周波数はあまり関係無いように思われる。
ちなみにこの性質のためASICを設計しにくく、またGPUもCPUに比べてそこまで圧倒的に有利にはならない。 6承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/03(土) 17:09:06.98ID:e4qB/FKn
>>5
ありがとう。周波数はそんなに関係なかったのか。
教えてくんで申し訳ないんだけど、L3キャッシュが無いような古いCPUの場合はメインメモリが使用されるんですか? 7承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/03(土) 18:46:01.00ID:Hfid06Ic
>>6
それはちょっと分からない。英語だけどStackExchangeで質問してみては? 8genesis mining@無断転載は禁止2016/12/04(日) 00:46:34.63ID:voI7SOvW
genesis mining
以下のクーポンコードで3%オフになります
1eO8JB
9承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/19(月) 06:59:44.28ID:j7PUkjaN
書き込み少なすぎw
この通貨って匿名性が一番高いの?
10承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/19(月) 23:32:31.04ID:JwNGoqJV
匿名性に関してはDashとZcashが有名だが、どちらも取引のタイプに通常モードと匿名モードがあり、自分から匿名モードの取引を選ばない限りBitcoinと同じような完全に透明な取引になる。
そして実際にはほとんどのユーザが通常モードを選ぶため、匿名モードで取引をしてもカムフラージュに使える他のユーザ数が絶対的に少なくなってしまい、実質的には匿名性が機能しないらしい。
Dashでは一定額以上のコインを保有するユーザがMasternodeになる権利を持ち、MasternodeによってコインのMixingが行われるが、このMasternodeの多数が攻撃者によって占められることで匿名性が失われる懸念がある。
Zcashでは匿名モード取引機能がそもそも壊れていて使えないとか、匿名の取引を生成するのに必要な計算リソースが大きすぎる(8GBのメモリが必要)とか、
ブロックチェーンを開始する最初の最初にどうしても行う必要があるTrusted Setupという儀式がたった6人の仲間内だけで行われたこととか、懸念が山ほどあるらしい。
コア技術としてzkSNARKというゼロ知識証明に関する非常に新しい理論を使っており、もし理論が正しければ、ゼロ知識なのでMoneroのリング署名よりも匿名性は高いことになる(ミックス相手がブロックチェーン全体になるようなもの)が、
この理論が発表されてからまだ2年くらいしか経っておらず、本当に間違いが無いかは誰にも分からない。
またオリジナル論文(http://zerocash-project.org/media/pdf/zerocash-oakland2014.pdf)自体も非常に難解で(自分も読んでみたが理解できなかった)、創始者のZooko Wilcoxさえも技術的によく理解できていないらしい。
https://www.reddit.com/r/zec/comments/59xoi6/zooko_wilcoxohearn_i_dont_understand_how/
Moneroでは匿名モードでない取引というものが存在しない(オプションとしてビューキーや取引秘密鍵によって限定的に取引内容を第三者に証明する機能はある)。
コインをミックスするのにMasternodeのようなアクティブな仲介者に頼る必要はなく、Traceable Ring Signature (Fujisaki & Shimada 2006)という古典的な技術を使って、他の誰にも頼らずにミックスできる。
またRingCTという金額を隠す技術(元々Bitcoinの将来の機能として考案されたものをMonero用に改造したもの)を実際に運用する初めてのコインとなるので、これは暗号通貨業界ではかなり革命的なことだと思われる(年明け1月5日から)。
要するに、実用上はMoneroが最も匿名性の高いコインだと考えて間違いないと思う。 11承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/20(火) 04:52:20.23ID:j0KWjat3
匿名暗号なんて買っちゃダメ
13承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/21(水) 11:35:00.48ID:0PPAJhus
> 創始者のZooko Wilcoxさえも技術的によく理解できていないらしい
これだけ見ると「よくわからないけど、この実装で動いてるから触っちゃだめ!」なコードを思い浮かべるww
>>13
遺伝子なんかなぜそうなるのかわからないけど遺伝子組み替えてるぞ 15承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/23(金) 17:55:35.32ID:lpP+QvxB
16承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/23(金) 20:38:56.21ID:jhfSBWFO
17承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/23(金) 21:35:56.83ID:lpP+QvxB
素朴な疑問なんだけど匿名通貨って出口が匿名性無かったら意味ないんじゃないの?
個人情報登録した銀行から取引所に送金してビットコインを購入してから匿名通貨にするわけでしょ?
>>15
Linux+radeonの環境だと起動失敗することがあるっぽい
libフォルダのlibGL.so.1を抜いたら動いた
infinality入れてるとlibfontconfig.so.1も抜かないとダメ 20承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/24(土) 13:38:53.24ID:e5h0DMfO
口座は買える
モネロ追跡難しい
素晴らしい
21承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/24(土) 16:03:30.69ID:CLbjO9YY
>>18
取引所でBitcoinを買ってそれをMoneroに変換する場合、確かにそのお金の流れは取引所には知られてしまうが、その後のMoneroによるお金の流れは完全に匿名になるので、意義はあると思う。
例えばBitcoinだと誰でもどのアドレスにいくら残高が入っているかが分かってしまうので、例えば金持ちのアドレスがハッカーのを標的になってしまうといった問題が起きる。
Moneroだとどのアドレスに残高がいくらあるか、とかいくらの金額がどこに送られたか、といった情報が完全に隠蔽されるので、財産を安全に保管する手段として非常に有効だと思う。 >>21
匿名通貨の需要自体はあるかなぁとは思ってるんだけどね・・・
ビットコイン購入すら匿名じゃ無理でしょ 23承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/27(火) 14:13:00.64ID:5lJfM023
GUI使ってみようかと思ったらNorton先生ブチ切れww
ほとんどのファイル消してくれて除外設定めんどくせぇ
25承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/28(水) 11:30:32.59ID:6kWEVO3S
アゲアゲ
26承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/29(木) 11:16:13.08ID:VI0e8V1B
27承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/29(木) 11:21:15.36ID:74d6fMUX
注意喚起する人がこのスレにもいるんだな
優しいな
この通過結局どうなのよ。
せっせこマイニングしてるけど
>>28
五本の指に入る通貨になってんだから心配すんな。俺もせっせとマイニングしちょるよ。 >>29
嬉しいぜ!
このまま持ち続けるよな?
ビットコインに変えないよな? これ日本語だと供給量上限1840万って書いてあるサイトばっかだけど上限ないよね?
32承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/31(土) 11:44:03.52ID:R/nO5oE/
33承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/31(土) 11:44:03.68ID:R/nO5oE/
34承認済み名無しさん@無断転載は禁止2016/12/31(土) 11:53:59.96ID:R/nO5oE/
36承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/04(水) 23:43:19.96ID:2HCGjzU9
37承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 08:26:02.82ID:9ke/NIob
>>36
実際ミドルクラスのパソコンで1日どれ位マイニングできるんだろう 38承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 11:53:41.33ID:0p0htS2j
i7で月1万円
39承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 12:10:38.01ID:9ke/NIob
マジでそんなに掘れるの?
この新しいマイナーの話?
40承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 17:53:35.60ID:7pT0oeVy
i5-2500だと日に0.02XMRだから電気代で赤だわね
41承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 17:54:47.57ID:7pT0oeVy
>>36
開発者に100分毎に1%の寄付がデフォだから、嫌なら自分でリビルドしてね!
だってさ 42承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 18:33:48.44ID:9ke/NIob
43承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 18:39:40.54ID:uhv06/7k
数値一つ書き換えてちょちょっとコマンド打つだけだから簡単だよ
44承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 19:12:51.67ID:fkotwuni
>>10 のRingCTの運用開始は今日かららしいがどう影響するか
BTC暴落のほうが個人的には関心事だが 45承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 20:28:41.39ID:AWvkw7n7
>>44
価格に影響するか?
というか匿名性の比較がよくわからん
結局身分証明書提出する取引所でビットコイン買って換金するんだし出口の円換金も同じ
匿名性確保できるのかね 46承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 20:43:38.62ID:hdPXHRNj
>>44
RingCTの開始のタイミングは日付ではなくブロック高で決まっているので、採掘の成功率が変動する関係で当初の見込みよりも遅くなっている。ノードを走らせている人は、statusコマンドで次のハードフォークまでの予想日数を確認できる。現在の見込みは、9日か10日あたり。 47承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 21:10:48.54ID:hdPXHRNj
>>45
円に換金すればもちろん匿名も何も無いが、換金しない前提なら大きな違いがある。
一つはMonero以外だとどのアドレスに現在いくら残高があるかが公開されてしまうこと。
もう一つはMonero以外だと取引の前後でコインがどこからどこへ流れたかが公開されてしまうこと。
ブロックチェーンを分析し、悪意あるノードがIPアドレスを監視することで、特定の個人が保持しているアドレスの集合を推定することができてしまう。
このため、極端な場合ビットコインを所持しているだけで課税されるというような無茶な法律ができると、言い逃れできなくなってしまう。
また高額な残高を持つアドレスはハッキングのターゲットにされてしまう。
自分の資産を誰にも知られずに保持することは誰もが当然持っているべき権利であり、従って匿名性(というかプライバシー)は通貨が通貨として機能するために欠かせない要素だと私は考える。 48承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 21:21:44.23ID:AWvkw7n7
>>47
なるほど
円に換金しないなら匿名性の比較ができるわけか
ビットコインと暗号通貨だけのやり取りなら本名いらないしな
あとは使用できる店舗が増えれば 答えてくれてありがとう。あと数日か。
匿名性はこの通貨の特徴で、その匿名性を担保する機構が初めて有効に機能する通貨になりそうだと
自分が興味を持ったのもそれが理由でした。
50承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/05(木) 22:23:52.53ID:ngepBLZl
>>48
ビットコインを円に換えないで使える場面はまだまだ限られているが、例えば電気代をビットコインで払えたり、
ビットフライヤーでビットコインでそのままショッピングができたり、
bitでマネーなどでビットコインでアマゾンや楽天のギフトカードが買えたりと、少しずつだが使える場面は増えているし、今後はさらに加速すると期待できる。
将来的に円を全く使わないで生活できる可能性は十分あると思われる。 51承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/06(金) 08:57:41.92ID:n6rMw6Ky
申し訳ない、RingCTってのを教えてもらえませんか?
ぐぐっても英語だけで、理解できなかった・・・
52承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/06(金) 22:21:58.08ID:zRhs9WXH
53承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/06(金) 22:51:23.98ID:hKXXIoec
moneroってなんかハードウェアウォレットある?
keepkeyって使えないよね?
>>48
ビットコインもローカルビットコインでキャッシュで取引すれば身分証明いらないでしょ
手数料はあるけど100万くらいから外人が日本に出張で来てくれるっぽい 57承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/10(火) 09:35:32.72ID:15lcWgfn
>>56
今までのマイナーより掘れる(と思う。正確に比較してないからパッと見の数値では。)
1%の寄付も「これならむしろ1%じゃ足りないのでは?」とおれは思った 58承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/10(火) 09:37:58.41ID:15lcWgfn
足りないというか、少ないか
59承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/10(火) 13:30:13.15ID:fp32gb85
60承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/10(火) 15:50:37.27ID:fp32gb85
61承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/12(木) 07:59:44.86ID:KVDfvLqX
monero、よさげw
Ubuntuでノード動かしてみた。
>>36
Windowsのバイナリしかないな。
ソースみつからない。 64承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/12(木) 18:46:58.11ID:GtxPSM89
githubだった。cloneして一件落着。
失礼
別にIntelかAMDを崇拝しているわけじゃないんだが
Core i7 4770Kが150H/sでFX9590が220H/sぐらいなんだがやっぱり実性能はAMDのほうがいいんでね?
ちなみにメモリーもOS入れてるディスクもAMDのほうが粗悪なんだが
>>66
>実性能はAMDのほうがいいんでね?
コアクロックはFX9590の方が高い、TDPも高い
FX9590はコア、4770kは4コアのHT という違い。
>ちなみにメモリーもOS入れてるディスクもAMDのほうが粗悪なんだが
大体キャッシュ内で収まる(める)から、それらの影響受けにくい
ということなので、「スレッド数とaffine_to_cpuを最適に指定」すると幸せになれる。
config.txtの最初にそうせいと書いてある。
4770kの場合はスレッド数4と 0 2 4 6だね。
ぶっちゃけ今のところ Craymore Crypto noteの方が速いけど〜 70承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/14(土) 14:18:01.27ID:PaxnSDxD
71承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/14(土) 15:08:47.60ID:SUUUFERU
>>70
Redditの書き込みによれば、インストールした人のpcがウイルスに感染したとかそんな話だった。GitHubに報告したらすぐにアカウントが削除されたらしい。
この手のマルウェアや偽サイトは今後ますます増えてくると思われるので、騙されないように。 怖すぎだろ・・・
>>36もそうなのかな
そもそも使い方わからんけど githubにウィルスアップするとかアカウント即効削除されそうだけどなぁ
74承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/14(土) 17:34:50.83ID:SUUUFERU
>>72
いやいや、オープンソースなものは自分でビルドするのが基本だから、全然違う。
ビルド済みバイナリを配布する場合でも、開発者が正しくビルドしたバイナリのハッシュ値を添えることで
改ざんを防ぐのが暗号通貨(というかセキュリティ全般)の業界では常識となっている。
ハッシュを添えていないソフトウェアを配布している時点で詐欺を疑うべき。 75承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/15(日) 13:40:44.40ID:u/V/bFpj
XMR Monero もぅ寝ろ?
76承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/15(日) 13:43:43.64ID:u/V/bFpj
77承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/15(日) 13:44:28.53ID:u/V/bFpj
Snapdragon 820搭載機をまとめてみる
ttp://wb-gadget.net/snapdragon820-1/
Samsung Galaxy S7 edge (NTTドコモ:SC-03H/au:SCV33)/Galaxy S7 /Galaxy S7 active
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Galaxy-S7-edge.jpg
Sony Xperia X Performance (NTTドコモ:SO-04H/au:SOV33/SoftBank:502SO)
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Xperia_X_Perfomance.jpg
LG G5
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/LG_G5.jpg
HTC 10
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/HTC_10.jpg
SHARP AQUOSZETA (NTTドコモ:SH-04H) / SERIE (au:SHV34) / Xx3 (SoftBank) / P1 STAR WARS mobile (SoftBank)
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/AQUOS_Xx3.jpg
HP Elite X3
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/HP_Elite_X3.jpg
Xiaomi Mi5
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Xiaomi_Mi5.png
LeEco LeMax2
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/LeEco_LeMax2.jpg
vivo Xplay5 (RAM6GB)
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Vivo-xPlay-5_1-e1473955126874-768x365.jpg
ZUK Z2Pro / Z2|Lenovo Z2 Plus
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/ZUK-Z2_1-768x419.jpg
ZTE AXON 7
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/AXON7_1.jpg
ASUS ZenFone3 Deluxe
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/ZenFone3_1.jpg
78承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/15(日) 13:45:20.13ID:u/V/bFpj
Snapdragon 820搭載機をまとめてみる
ttp://wb-gadget.net/snapdragon820-1/
OnePlus 3
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/OnePlus3_1.jpg
Motorola Moto Z / Moto Z Force
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Motolora-Moto-Z_1.jpg
nubia Z11
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/nubia-Z11_1.jpg
Sony Xperia XZ (NTTドコモ:SO-01J /au:SOV34 /SoftBank:601SO)
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Xperia-XZ-e1472737010265-768x538.jpg
Samsung Galaxy Note7
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Galaxy-Note7_1.jpg
LG V20
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/LG-V20.jpg
LG V20 PRO (NTTドコモ:L-01J) / isai Beat (au:LGV34)
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/LG-V20-PRO-L-01J_1-768x451.jpg
TCL 950
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/TCL-950.jpg
Alcatel IDOL 4S with Windows 10 VR
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/alcatel-idol-4s-with-windows-10-vr.jpg
Samsung W2017
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/Samsung_W2017-768x432.jpg
BlackBerry DTEK60
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/original.png
vivo Xplay6
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/xplay6-design-s7-figure-mini.jpg
GREE 格力手机2
ttp://wb-gadget.net/wp-content/uploads/2016/05/%E6%A0%BC%E5%8A%9B%E6%89%8B%E6%9C%BA2.png
80承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 15:26:35.87ID:XMXG6PiB
直接Monero買える取引所ないの?
81承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 15:34:22.95ID:04ylXbQm
>>80
そんなに少ないのかと思って調べてたら大手でいくらでもあるじゃねーか 82承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 15:43:20.75ID:XMXG6PiB
>>81
ビットコイン噛ませずに国内取引所で買えたっけ?
そうならごめん 83承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 16:00:46.09ID:TIsAgvKj
Monero 日本円 取引所
検索
84承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 16:17:07.75ID:XMXG6PiB
コインチェックか
知らなかった
匿名通貨として使ってる人は身分証明のいる取引所から買ってるのかな?
マイニングだと少額ずつしか掘れないし
85承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 16:29:29.59ID:TIsAgvKj
なんでもありの世界
86承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/17(火) 17:47:44.54ID:04ylXbQm
>>82
そういう時は「国内取引所でBTCはさまずに買える所あったっけ?」
って聞いておくれ・・・てっきりXMRを直にUSDででも買える所かと思ったよ・・・ 87承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:01:17.90ID:iawqtDuX
88承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/18(水) 03:20:32.87ID:iawqtDuX
89承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/20(金) 06:39:38.17ID:oROwe12x
90承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/20(金) 07:28:03.03ID:oROwe12x
91承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/20(金) 07:30:48.45ID:oROwe12x
92承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/21(土) 19:43:43.50ID:4TiIoWrk
マイニングは電気代のほうがかかるから、買ったほうがいいってほんとですか?
93承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/21(土) 21:20:48.04ID:xHpwaVfd
>>92
どの種類のコインもそうです。
マイニングは電気代の安い国でやる。 94承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/22(日) 22:54:50.40ID:EXlIpHtc
96承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/23(月) 08:58:11.84ID:0JnAN64u
97承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/23(月) 11:57:19.62ID:0JnAN64u
【暗号通貨】Bitcoin 情報交換スレ 15
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1483545954/794
794 :承認済み名無しさん@\(^o^)/:2017/01/10(火) 16:25:16.62 ID:mYnM6FyJ.net
ビットコイン送信時間なんとかならんかな
取引所から取引所の移動で3時間たってもまだ認証されない
混んでるって言っても遅すぎる
こんなに時間掛かるようでは不便すぎて
実生活では使えない
いつになったら認証されるんだよ
下手したら10時間掛かるって人もいるし
朝6時頃送信したのは30分位で認証したのに
混み具合で極端すぎる
システムなんとかしないとダメだろ 98承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/23(月) 17:43:51.19ID:0JnAN64u
100承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/01/27(金) 18:44:29.48ID:5ZAzaBB9
開発者でも原理よく分かってないとか
スーパーハカーが解析したら一巻の終わりだな
102承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/02/03(金) 16:03:44.96ID:fxO1iZuo
>>101
そのスーパーハカーが原理を理解していないと無理だろう 103承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/02/18(土) 14:38:52.50ID:/eNsILEd
かっそかそやなww
これでもtop10に入るのに全く話題が無いという悲しさ
コインの内容がアレだし、ダークネット側の人間が多いんだろうな
105承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/02/22(水) 14:23:02.45ID:jIEB5BRZ
Freenetベースの暗号通貨とか無いのかな
似たような感じでフォーラムも統合してたら100万程投資したくなる
Zcashでは、DashやMoneroよりも強い秘匿性を実現しています。
DashとMoneroとの違いですが、DashはCoinjoinを中央で行うという方式によりコインをわからなくする方式で、
Moneroはリング署名を利用することで実際の署名者を分からなくしてアドレスなどを秘匿します。
Zcashでは、ゼロ知識証明という暗号のテクニックを応用することで、
送金者アドレス
受取アドレス
数量
この3つを完全に秘匿します。つまり、まったく何もわからないということになり、事実上、完全なプライバシーを実現しています。
強いプライバシーを実現したコインです。
だそうな
最近バグfix的なコインが出てきたみたいだけど
本当か分からないからちょっと様子見
110承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/02/23(木) 22:57:52.97ID:YjLSI0Px
Zecは価値を無くす機能もついている
111承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/02/27(月) 10:28:20.12ID:SFBBzxWw
Zecってデフォだと匿名機能が働いてないんじゃなかった?
何かしらすれば匿名にもできるみたいな
112承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/09(木) 05:15:54.77ID:oPx11h8K
全力5階
113承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/11(土) 13:10:38.55ID:zKtZennt
匿名通貨の中ではこれが一番取引されてるっぽい?
去年の年末ぐらいにMoneroの匿名性破られたみたいな書き込みを
どっかでちょっと見たんだけど知ってる?ガセかな?
116承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/17(金) 14:24:11.50ID:SNnYyITl
JaxxWalletのモネロ対応いつになるんや…
117承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/17(金) 15:09:28.08ID:9dpf39aO
コミュニティと折り合いが付かず頓挫したよ
118承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/17(金) 16:21:50.54ID:0/g6+BGR
120承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/19(日) 18:41:55.13ID:MYY+sZNL
Etheriumしかないでしょ
121承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/19(日) 23:27:49.25ID:+151jY7k
それ匿名通貨じゃないだろ・・・
122承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/21(火) 10:32:49.36ID:QG7b2QLg
ZECとDASHとXMR、どれかが覇権取るだろ
全部ホールドしとけばおk
俺は値上がり前にZECとDASHは処分したので激しく後悔中
123承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/21(火) 13:11:58.58ID:yzoxVMTt
どれかが覇権とる前に新しい通貨がでてきそうな気がする
モネロのウォレットPC/Macだと何がオススメなの?
ttps://bitcointalk.org/index.php?topic=583449.0
これはブロックチェーン全部ダウンロードだね。
出来ればブロックチェーンデータダウンロードしなくてもいいのがいいんだけど。
125承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/22(水) 11:12:17.69ID:qgpQp2uY
126承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/26(日) 16:06:06.63ID:xXMBJPbq
クライアントのv0.10.3がリリース
色々と改良もされているようですが
主には4月15日のハードフォークに対応するものでウォレットをお持ちの人は
アップデート必須のようです。
MoneroってGPUでのマイニングは出来ないの?
MinerGate使ってんだが、CPUでしか出来ない。
マイナーゲート自体、ジフォースのグラボだと一瞬しか掘れない不具合があるんじゃなかったっけ
129承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/27(月) 08:51:49.58ID:wpymmr1x
マイナーゲートよりも効率の良いCPUマイナーってない?
130承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/27(月) 10:43:13.99ID:iZrxTWbR
ここではMonero掘るのに普通のプール使ってる人ってすくないのか?
Minergateの方がおおい?
131承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/27(月) 11:52:01.20ID:wpymmr1x
プールめんどくない?
今monero掘るってタイミング悪すぎ
電気代のむだ
>>128
え、そうなのか。。。
一度MinorGateを閉じて試してみたらあっさり始まったんだが、単なる偶然なのかな?
速度50〜150H/Sと、CPUでやったときと変わらないし。それともGTX660じゃこんなもの? 134承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/29(水) 09:27:45.36ID:bFT9RvwR
135承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/03/31(金) 09:19:48.63ID:DJqQZCNx
100ドルぐらいまで伸びそうなんだよな、Moneroは。
『Claymore CryptoNote CPU Miner』がSLOWモードでしか正常に起動しないのですが
どなたか、同じ現象で戸惑った方とかいないでしょうか?
scfg:0 ⇒ 1 にすると、必ずプログラムが応答しないとなり
FASTモードでマイニングする事ができません。
誰か、教えて頂ければ幸いです。
138承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/03(月) 12:35:31.93ID:DO69vDXw
なんか上がってない?何事?
139承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/04(火) 07:08:17.68ID:VLNkYs/k
ウイルスだかなんだかの支払要求にMONEROが〜ってツイートは見た気がする
140承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/10(月) 09:00:01.46ID:Nwd1pws5
難易度あがりすぎぃぃぃぃ
141承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/14(金) 16:24:15.81ID:1JIj7vqM
143承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/15(土) 08:44:56.04ID:NKkD9GSE
OSでいうバージョンアップみたいなもんだから
古いノード切り捨て脆弱性を取り除いたり
機能追加など良い事の方が多いでしょう
今回モネロNWはRingCTが動いてないノードを切り捨てた。
これで完全な匿名ネットワークが完成した。世界初ですよ。
144承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/15(土) 09:41:59.48ID:jcOYrx30
Zcashが
jaxxのiosに認められたみたいで爆上げしとるな
145承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/15(土) 22:05:24.82ID:yg5SkuaI
>>143
今回のハードフォークは、RingCTの導入に伴う予想外の副作用であるメモリプールに取引データが詰まりやすくなってしまった問題を解決するための緊急措置で、ブロックサイズ制限の最低値を引き上げつつ手数料の設定方法を若干変更したのが主なポイントになっている。
特に「エコノミーモード」的な、急がない代わりに手数料をぐっと低くするという機能が加わっている。
時々見られる手数料が0.004 xmrの取引は、これを使ったもの。
非RingCTな取引を禁止し、mixinの最低値を4(またはそれ以上)に引き上げるのは、予定通り9月のハードフォークから。 146承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/16(日) 16:23:24.45ID:wlG1fvQZ
Zcashメンバーによるmonero匿名性のレポートとかツイートしてる人いるけど何あれ
147承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/04/18(火) 10:25:14.17ID:DZgL3Q6C
あげ
148承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/16(火) 05:55:05.20ID:qjBlGUog
保守
149承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/23(火) 01:18:49.49ID:nJE1eZhM
カンファレンスで上がるね
151承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/23(火) 17:48:06.53ID:ZTYKnE4+
地味に0.5XMR/20日で掘り続けてる
もっとぐぐっと上がらないかなと夢見る毎日
153承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/23(火) 20:22:35.95ID:firdkeT4
154承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/24(水) 01:14:32.70ID:ARrTi+sy
カンファレンスでなんか発表されたの?
それとも期待値で上がってるだけ?
156承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/25(木) 01:18:22.75ID:aFDf6j8g
俺はMinergateで掘ってるけど自宅のマシン総動員して800〜1100H出てる
なお電気代
157承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/28(日) 18:45:50.93ID:urOXLpdh
moneroって掘るのに相当スペック要るの?
158承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/29(月) 17:45:46.05ID:eDYbic1X
159承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/29(月) 18:00:02.23ID:TVGMyDPO
>>152-153
正確なハッシュは分からないけど、240.00 H/secくらいだと思う
ETHの方がよさげ?
ってか、ETHはCPUで掘れるの? rx480で試し掘りしたら660H/s出たけどどうなんだろうな、なに掘るにしても電気代がね…
161承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/05/30(火) 18:45:52.11ID:63VYgbhl
>>160
フルロードでぶっ続けで掘ってたら即壊れそうだろ
何よりクソ暑 162承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/01(木) 18:58:05.01ID:ZsJceNl0
俺は機種前の古いスマホにモバイル版入れて掘って遊んでる。10〜14Hぐらい出てる感じかな。
熱がすごいから今はミニ扇風機当ててるけど、防水だから水没させておこうか考え中。
163承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/01(木) 18:58:42.43ID:ZsJceNl0
165承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/05(月) 08:48:10.38ID:FsiWS1QI
そのうち、原発みたいに大量の中古スマホを水没させてマイニングする所でてきたりw
定格のryzen1700だと8スレッドが最速になるんだな
480h/s出るしGPUよりは電気食わないから悪くないかもな
167承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/07(水) 07:09:24.86ID:OsvyIk/5
>>166
intel CPUのhyper threadingと同じく、スレッド数よりコア数に合わせるのが最適
Ryzen7は今のところ価格対でハッシュレートがいい。OCの余地もあるがそれを含めてもintelより優位 >>166
マイナーは何使ってるの?
i7-6700K Minergate-guiで160h/sしか出ない... 返信サンクス
cpuminer-multi-wolf-06-09-2014使ってみたけど145H/s (pool.minergate.com)
チューニングしたところでほとんど変わらなそうだな
minergate動いたままやってた失礼。
でもminergate止めても160H/sだなぁ
まぁ一応物理8コアのCPUだからな
定格で2400メモリだからifの仕様的にあんまスコア出てない方だと思う
Dogeコイン=eGod =神の卵。D=△に目のマーク。信じるか信じないかは貴方次第。
174承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/08(木) 08:15:23.56ID:aa22ScfU
MONEROも少しずつだけどここ最近上がってるよね。
マイニング素人な質問で申し訳ないんだけど、国内(首都圏)でのマイニングのコスパ的にMONEROってどうなの?
自分としては、利益を出したいってよりもMONERO換金してイーサを買うプランなんだけど。
それによってあまり使ってない古いデスクトップ(Vista時代の上位スペック)をちょっとだけアップグレードする予定。
175承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/08(木) 08:39:05.83ID:XWvOOEBo
悪くはないけど爆上げ近い将来あるなんてことはないんじゃない
GPU耐性が高いから実装コアの多いCPU遊ばせてるなら悪く無いと思うけどGPUまで使うならもっと効率良い通貨があるから微妙
177承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/08(木) 09:21:10.68ID:aa22ScfU
>>175
>>176
情報ありがとう!
そうなのかぁ・・・
自分としては少しでもイーサの持ち高を増やしたい感じだから、直でイーサをマイニングするよりMONEROの方が効率いいかなって感じだったんで、もうちょっとプランを考えた方が良さそうだね。 178承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/08(木) 17:58:16.10ID:j9rue3Dd
Minergateで掘っても全然バランスが増えなくなったぜ・・・・
179承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/09(金) 16:40:49.84ID:Cs7BWYHw
Integrated addresseってなに?なんかあったの?
180承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/11(日) 06:41:22.26ID:gl6tgb1B
181承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/11(日) 07:29:34.48ID:cCOpw1bh
183承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/12(月) 08:15:27.94ID:UyDcVLg5
昨日始めたんだけど、4時間掘ってまるでまったくもらえないってのは普通なのかな
i7 6600K GTX1070 で一日掘ってみて0.01XMR
日本円にして57円
余裕で赤
EPYCがryzen1700位のクロック出せたら2CPUで64スレッ走らせて1PCで5120h/s出せるかもしれない
600H/sで上の値段なので
5000出ても一日500円?
480h/sの俺が一日0.03XMR近く行けてるから600ならもう少し行ってないとおかしいな
それと1スレッド辺りのハッシュレート計算間違えてた
大体60として3840だった
俺環から単純に8倍計算すると1日0.24XMRは行ける事になる
でも効率悪いな
191承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:28:35.22ID:kgxzBErx
日本で効率考えたらほとんどのコイン掘れなくない?
自作太陽光発電とか、会社の電気横領とかしないとw
192承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/14(水) 10:37:14.10ID:HUgrUaNv
XMRは数が掘れるわけでもないから達成感もなく
既にそれなりに価値がついてるから草コインのように爆上げが期待出来るわけでもなく
対BTCやETHで見ても高い位置で大きな変動もなくっていうのがマイニング的にはやる気を削ぐよね
本気で掘るなら低圧電力契約して電気代抑えないとダメだな
XMRはGPUのアドバンテージがあまりないから価格が倍位にならないと他の通貨を掘った方が利益になるからいまいちだわ
>>194
今出先なんであんま詳しく覚えてないが
ryzen 7 1700
x370gtn
型番忘れたmicronの2400メモリ16GBx2
osがubuntu16.04LTS
マイナーがcpuminer-multi
定格運用でなんもいじってない >>195
サンクス
ryzenってハッシュレートそんなに行くんだな poloで第3の基軸通貨であるXMR君もっと頑張ってよ
minergateでXMRマイニングしてみたんだけど、
Error! (msg="Unauthorized worker." code="-24" method="submit"), disconnect and sleep...
とかログがでてて全くSHARE増えなかった。
なんで?
minergate-cuiで850h/s出てる
XeonE5 2760 v2の物理2CPU(40コア)のうち25コアを割り当ててるけどこんなものなのかしら
因みに消費電力は240wほど(HDDなど様々積んでる)
XeonE5 2650だと16コアで750h/sだったし、消費電力が270wだった
別のマイニングツールだともっと効率いいなら乗り換えたいね
203承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/26(月) 09:06:40.75ID:74HZhMna
難易度上がり続けてるからまじで掘れなくなってきた
204承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/26(月) 09:08:45.91ID:74HZhMna
難易度↑
価格↓
ブロック報酬↓
う〜ん・・・
CPUで掘ってるけど価格*採掘量が今の1/3になったら赤字だ
400H/s コンセントで計って62W。まだまだ余裕
burst掘ってる方が儲かるんじゃねって気分になる位これ効率悪いよな
Ryzen 1700 2.7GHz固定 xmr-stak-cpu 8スレッド 物理コアのみ使用
Windows10 Pro ラージページ有効 SSD1つ 光学ドライブなし
グラボはGTX 1060 6GB
210承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/26(月) 16:56:06.73ID:74HZhMna
>>210
400なら多分CPUのみのハッシュレートだと思うよ >>210
Ryzenのみだよ
GPUは1日の取引量が10〜500くらいの草コインマイニングしてる >>209
そのライゼンマシンはマイニング用に組んだんですか? ryzen面白そうだから組んだけど使い途がないからマイニングで遊んでるんじゃねーの
215承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/27(火) 09:08:47.64ID:/bGrvBvu
Ryzenのみか。ありがとう。
Mini STXでRyzenのせられたら(俺的には)最高だな
218承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/06/27(火) 15:01:12.16ID:/bGrvBvu
むしろいないと思ったのか・・・?
i7 6700k定格 で8スレッドで動かしても
155h/s
4.6GHzにocしても大して変わらんし、
ryzenに変えようかな...
まず8スレッド使うのやめろ。効率悪くなってる。6700はキャッシュ8MBなんだから4スレッドにしろ
上でE5 2760v2*2で25スレッドとか書いてた人はL3 20MBなんだから1CPUあたり10スレッド*2で20スレッドが最適値
もう少し設定の詰め方勉強しようぜ
4スレッドだと153h/s位になるだけなんだよなぁ
インテルCPU使わんから良く知らんけどiGPU内蔵してるならGPUに仕事させたらハッシュレート上がるんじゃないの?
>>221
ならマイナーが悪いわ。xmr-stak-cpuが現状最速
海外フォーラムに掲載されてた値を信じれば、
物理コアのみに割当たるようにすれば300出るらしいけど >>219
RYZEN1600だけど、やはり物理コア数と同じ割り当てが一番速いね
6コア12スレッドだけど6コアで3.5GHzで230行った >>225
俺も1600だけど480出るぞ
ファン全力は怖いからクロック抑えて390で掘ってるけど CPUにもマイニングさせようと思って
Ryzen1700(3.7GHz)で30分ぐらい前から掘り始めたけど
全然プールにXMRが貯まらんね。
ちなみに440H/s
詐欺プールがあるからおかしいと思ったらすぐ使用やめること
昨日今日でdiff上がりまくってて採掘量が先週の2/3くらいになってるよ
モネロは半減期無いからそれにあわせて単価が上がるということもないさ
>>230
nanopool使ってる
さっき確認したら0.00010426XMR貯まってた。
やったね。 起動したときにMEMORY ALLOCなんたらってエラーが出る人は↓の設定試してみて
最大で1.5倍くらいHASHレート上がるよ。
ttps://docs.microsoft.com/en-us/sql/database-engine/configure-windows/enable-the-lock-pages-in-memory-option-windows
235承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/10(月) 11:22:48.85ID:xu64RoCq
ハッシュレートあがりすぎてもうだめぽ
7、8年前のPCでCPUマイニングしてて、
最近グラボのドライバーアップデートしてGPUマイニングも始めたんだけど
shares badの値がCPUだけの時より増えるのが早いんだけど
なんか理由わかりますか?
237承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/13(木) 11:28:23.93ID:VUZdbM3R
bfにLTC追加ならついでにXMRもしてくれないかな〜
してくれるわけないわな〜
ホワイトリスト入れば要望出せばワンチャンあるんじゃね
ちなみにi7-6700K定格4.0GHz xmr-stak-cpu 4スレッド使用(0,2,4,6)
平均185H/s だったのが 250H/sに増加。4.4GHzにOCして295H/s程度です。
初心者につき、設定間違ってるかもしれないので実際はもっと上がるのかも。
ところでxmrstakで表示されるhash数って正しい?出てくる数字とminergateプールに表示される数字が結構離れてるけど
プールのハッシュレートはシェアした数から逆算した数値
マイナーのハッシュレートは実際に計算したハッシュの数
2日とか3日の長期間で平均取ればプールのハッシュレート≒マイナーのハッシュレートになる
>>243
xmrstaknvidiaで、bfactorを100ぐらいにしたら550000H/sという数字が出ておかしかったからマイナーのほうは信用できないなと思っちゃって 245承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/15(土) 19:21:22.91ID:9+BuVql8
いままで、XMR-stak-CPUをwindows10で動かしてたのですが、今日Windowsの更新がかかって、再起動してからもう一度XMR-stak-CPUを起動したら、WindowsDifenderにウイルス扱いされて止められたのですが、みなさんはどうなってますか?
247承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/17(月) 00:17:34.32ID:+F8zSRUw
一昨日から夜だけMinerGateでXMR掘り始めてるんですが
MinerGate Calculatorの予想マイニング量と比べると
全然少ないのですがあのCalculatorはあてにならない
んでしょうか?
GTX1060 でGPUマイニング250kh/sぐらいは出てるんですが
延べ24時間ぐらい掘って0.0208XMR(66円ぐらい)ですね。
こんなもんですか?
24時間で0.02行くなら実際のハッシュレートは600h/s位だろ
電気代計算したら今すぐやめたくなると思うぞ
249247@無断転載は禁止2017/07/17(月) 00:41:32.98ID:+F8zSRUw
>>248
たしかに600h/sぐらいだと実感と合いますね。
MinerGateのアプリのハッシュレート表示が250kh/sと
なっているのですがこれの表示がおかしいという事ですか。 >>249
スレ読み返せば分かる事をいちいち質問してくんな ありがとうございます。MinerGate のguiに表示されてるハッシュレートがあてにならないのはわかりました。
※ただこのスレ見返してもそのような情報は見当たらなかったと思います
>>253
GUIのハッシュレートは確かにオカシイね。
WebのDashboardの方見ればまだイイかもしれん。 minergateはたまにリジェクトしまくったりおかしいときがあるんで
Nanopoolに変えた。
256承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/20(木) 10:10:36.27ID:5RNT1wJa
257承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/21(金) 09:51:12.36ID:ULm/EgAS
bonus wwwww
261承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/23(日) 15:15:50.65ID:4vmBioE/
>>260
で?お前は何か言いたい?
AMDのステマに乗って衝動買いした俺の気持ちわかってんのか?
嫁からは部屋が暑いと文句言われても
こっそり200v電源使える物置でリグを増やし続けている俺の気持ちがわかるのか? >>263
マイニングなんて馬鹿ぢゃなきゃやんないよ 皆さんありがとうございます
このペースなら払い出されるまでにだいぶ時間がかかるので諦めようかと思います
>>258
初心者なんだろうけど、少し調べような
現状1500X以上のRyzenはコスパとハッシュレート/ワットがずば抜けて高いのは確かだよ
モネロのdifficultyが上がり続けてるから掘れないだけで 268承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/07/29(土) 12:26:19.28ID:NGKIaplo
スリッパとの相性どうなの?
キャッシュは足りてるからコア数*クロック数なりのハッシュレートでしょ
1000H/sくらいいくと思うけど。消費電力はわからん
余ったパーツで今日からXMRマイニングに参加
MinerGateで83〜87kH/s位(GTX980使用)
何かの間違いだろう...
そんなにハッシュレート出る訳がない
本来の数値は1/10以下だろ
Ryzen Threadripper買ったらこれ掘ってみたい
買わないけど
275承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/10(木) 12:29:33.58ID:txdmyIjf
time4vpsでマイニングやろうかしら。。。
276承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/11(金) 20:15:29.54ID:GoBrnlvq
>>275
ググればわかるけどCPU:3.60 GHzで
24時間フル稼働1か月しても0.07XMRだよ 277承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/13(日) 15:57:40.06ID:GovjDGpJ
よく分からんがpcの暇潰しにminergateで簡単にぽちぽち
FX-8350で200H/s、7970で490H/sとある
出てるのか出てないのかよく分からんな、クソザコナメクジである事に変わりはないが
278承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/14(月) 11:13:09.89ID:b3M8fzQ6
>>276
そうか。。。
因みにGTX1080 1枚使ってminergateで掘ったけど、400KH/sくらいしか出なくて、全然掘れんかった。 279承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/14(月) 16:34:01.39ID:tEOOGk7M
280承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/14(月) 16:36:05.09ID:C1qLoMy/
んで、これが100倍くらいに跳ね上がるってことはあるの?
匿名三兄弟は相対的に値が安定してますね
実需があるのかな?
日本ではあまり人気ないようですが
>>275
ちょっと前にやってたけど、CPU100パーセント張り付きでやったからか、しょっちゅうreboot掛けられてたからおすすめしない 289承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 16:57:46.43ID:OuyVDvZ/
上げた
291承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 17:58:11.60ID:yd2O3Lel
おめでとう言いに来たら人居なすぎw
292承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 18:09:48.46ID:Lye4kdfW
このあげは何があったの
295承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 18:14:19.48ID:OuyVDvZ/
300承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 18:46:08.70ID:BS19i9qT
送金したけどpendingされる気配がない
>>300
同じくもうすぐ90分立つけど全然気配内わ 303承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 20:04:10.82ID:FNq8b6Nk
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
暴上げキター!!!!!!!!
>>291
他の通貨とは買ってる人の民度が違うんですよ
上がって一喜一憂なんてわざわざしない 韓国上場、北朝鮮ミサイル発射、開戦、爆上げ!
ってシナリオ待ってます!!
308承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/21(月) 23:35:36.62ID:TMDK4vY4
あと1年はホールドする
モネロの現在の相場って1,000円位ですか?
どこで現在の相場を確認できるのでしょうか?
311承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/22(火) 19:39:53.18ID:TF/gkO5+
こないだの上げで売っちゃってたよ
314承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/24(木) 01:52:08.92ID:qgCuRTEv
なぜ爆上げ?
315承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/24(木) 03:23:23.81ID:SoMH/nml
316承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/24(木) 11:27:55.46ID:H2e85e6s
>>315
まだしてないけどね
25日に上場、26日から27日の間で取引量トップ50人に最大100モネロをプレゼントだそうだ >>316
あれってデポジットした分の1%をもらえるキャンペーンじゃないの? 318承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/24(木) 12:18:54.63ID:SoMH/nml
久しぶりにレートみたら二倍近くに上がっててワロタ
まだ0.73しか掘れてないけど
俺なんて0.1だぜ3日目で。この調子じゃ1まで1ヶ月だな。
お前らどんな環境で掘ってるんだよ
CPUオンリーで掘ってるけどやっぱGPUないとキツいか
掘るならGTX750Tiだろー
省エネの割には掘れるね
まぁ今時のグラボ付けたほうがいっぱい掘れるけどね
325承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 10:05:11.21ID:HlZvM1Nr
数万円のグラボで掘ってもグラボ代すら回収できなそう
オクで数千円のグラボ落札していけばいいのか?
自分は1060で掘ってるなー。
TDP120wだし、22000ぐらいだし。
一応パスカルコアだから色々対応できそうだし。
マイニングに最適化されたドライバ出れば良さそう。
別取引からBittrexにモネロ送ったのに着かない…
アドレスも合ってるしTxIDも完了してるのに…
au回線からminergate.comに繋がらなくなってるし、マイニングも出来ない
IP 変えてもダメだ
nuroだと大丈夫なんだけど
今日上場だからちょっと調子悪いんじゃないですかね?
>>329
俺も大学生になりたい。
仕事場の机の裏にこっそり置こうか思案中。 モネロ着金しない者だけど何があったのこの勃起上げ?
334承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 16:02:40.34ID:DE06jB6y
>>330
上場延期
cyptoサーの孔雀姫 @moth_on_toe
韓国のBithumbの$XMR取引開始の続報。予定が延期になったそうです。
depositは8/25(金)〜8/28(月)、取引開始は8/28(月)〜
午後3:40 · 2017年8月25日
cyptoサーの孔雀姫 @moth_on_toe
$XMR取引開始を記念してイベントも行われます
(1) depositで1%ボーナス
(2) 9/2(土)〜9/3(日)までに取引量トップ50の人にはボーナス(最大100モネロ=約100万円)
約一週間の延期だけど、大量のコリアンマネーが流入しそうで楽しみ!
午後3:43 · 2017年8月25日 Hello , i'm koreanとかド直球で好き
9200のとき上場するからって買っちゃったのですがとりあえず放置でいいっすか
BIthumbってパスポート送らないと出金できない感じ?
ボーナス欲しいです
>>338
USD建てだったらもう買ったとき超えてない? 341承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 17:26:15.59ID:oNPYgnlW
342承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 19:28:12.12ID:g/mi9OGJ
>>340
始めたてのイナゴ情弱のワイまだccしか使えず買うのも遅くて利益7%むせび泣く CC使うメリットってなんかあるの?とっととビットレックスに送金しろ
345承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/25(金) 21:03:51.70ID:C0muv0VM
>>342
通報するのは構わんが、やってない人間通報したら、それはそれで問題だぞい。
名誉毀損とかになっちゃうぞい。 >>346
まぁー、京都府警と相談してくれ
開示請求中かな マジレスすると
まー思案中じゃ罪にはならないだろうし
大学生なら大学の設備使う分には内部の規定で処罰される可能性はあっても
罪に問えるかと言えば微妙
ましてや記録撮ってるならすでに大学側で利用率上位になってチェックはされているでしょう
記録してないなら証拠すらないわけで
>>347
まだ、何もやってないけど、ドキドキしとくね。
昔、警察庁にも家宅捜索されたけど、結構楽しかったし、わざわざ、こんな田舎までご苦労様ですって思っちゃった。
朝早く、東京地裁の捜査令状と差し押さえ令状をしっかり見てるところシャシンに撮ってたよ。
あのとき汚部屋だったから、ちょっと片付けとかないといかんなー。
と、ちょっと、のってみた。
まあ、犯罪の構成要件満たしてないからどうでも良いけど。
法学部卒だから余裕。
法律は知っとくと実生活について本当に役に立つ、文系大学で唯一実用的な学部だと思う。
奥さんの浮気で離婚したときも役に立ったし。
親の遺産相続もね。
あんま、嬉しくない訳の立ち方だけど。 まぁ、京都府警に通報しておいたから
早ければ水曜日に警察がガサ入れくると思うよ
>>350
は?お前の自己紹介聞いてねーよwww 354承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 08:16:28.16ID:1jiRj2mU
きな臭いスレやな
お前らがしょーもないことで喧嘩してるうちにモネロ飛び立ったぞ
bithumbって韓国でどれくらいの規模なん?
キャンペーンもやるみたいだけど
371承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 16:25:06.71ID:6zLyC8fI
怖くて今から入れないけど、韓国兄さんが買ってくれるんでしょ?
2.1万BTCだったらいいな!
まぁ円だろうけどww
2.1万でも結構高望みだなw 参考までにサイト見てみたい
$200は真面目にありえる世界だ
上場前後の利確で下がるだろうけど伸び代あるから暴落ってことにはならないと思う
政府の匿名通貨規制がリスク
今飛びつくとイナゴタワーでやられそうだけど月曜にチョンイナゴに売り付けられますか?
>>378
イナゴするなら早い方がいいって親に教わらなかったのか
まあ、通貨危機のウォンが控えてるし底は固いだろう 380承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 19:00:01.92ID:JLl6bT8W
遅いけど0.1BTC分だけ買ってみた
イナゴするなら早めに入るべき
あとで入るより絶対にいい
遅れたあと迷ったあとイナゴは絶対にダメ
レスありがとうございます
確かにイナゴするにも早い方がいいからさっき入りました
既に遅いんだろうけど
どのくらいまで上がるかねぇ。
一応8枚ホールドしてる。
これ先週まで5千円ちょいの中堅コインだったのか
夢があるな
やったー!目標の0.32で決済できた!!
2日前はどうなる事やと思ったww
でも自分が決済したからもっとあがるかもw
>>386
利確ならどのタイミングでも問題ない
おめでとう コインチェック手数料クソ高すぎて買う気にならんわゴミ会社
391承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 20:28:41.94ID:2kqzG0Fm
すげえ
392承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 20:54:40.24ID:4POENrQw
掘ったの売りたいんだけど
どの取引所で売るのお勧め?
>>389
ありがとう!
ってまだあがるんかい!w >>390
コインチェックに登録できるなら海外サイトにも登録できるはずだけど
登録しない養分は愛国者か何かなのか 395承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 21:55:37.55ID:v4DtrbKC
>>394
参入遅かったからBTC経由高いなー思って 397承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 21:59:39.62ID:2kqzG0Fm
?
思わずJCしたけど、大丈夫かな。
JCするといつも下がるんだよな。今回は大丈夫だろう。
思わずJCしたけど、大丈夫かな。
JCするといつも下がるんだよな。今回は大丈夫だろう。
401承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 22:21:39.09ID:JLl6bT8W
僕もJCとしたいです(*´Д`)
6枚ホールド
もっと仕込むつもりだったが買い増すにも難しいな
CCからBittrexに送金したんだけど全然反映されない
普通どのくらいかかるもんなの?
ちなみに昨日送金したんだが
407承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 22:37:34.27ID:Cwh4Tqut
いづれ来ると思ってた
次はNXTあたりだな
408承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 22:39:16.59ID:5A8KCpmD
0.07いくっしょ
せっかくだからMinergateのXMRを取引所に送ろうとしたら
Service is temporarily unavailable.
とかでて送金できねぇし
ぐぐったら昔から送金できないっぽい
だまされた感
>>406
俺は先週bitflyerからBittrexに2時間ぐらいだったけど。昨日ではないが。 >>411
まじか。そんなもんで反映されるのかよ
やり方間違ったのかな?
そろそろ売りたいのに送金反映されないせいでなんもできん(泣) 一昨年にマイニングで100枚近く掘ったんだけど、50ドル上げしたときに全部ETHにしたことを悔やんでる
415承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 23:01:04.84ID:JLl6bT8W
よくわからんけどビトコイはマイニングが滞っているらしい
俺は手数料MAXにしたら1時間くらいで送金できたけど今日の夕方
>>394
え?
どうやろうが海外取引所ならコインチェックよりは安くなるはずだけど・・ 418承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 23:10:31.08ID:lnhI5XTV
今日ccからbittrexに送ったけど30分で送金できた
>>418
Payment IDももちろん入れたよね? 421承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/26(土) 23:40:41.12ID:JLl6bT8W
ちょっと下がったね
買い増しするかな
すまん、オレが22:37に0.035で買ったせいでトレンドが反転してしまった…
アルトは何を買っても数分以内に暴落する、何度も同じ目に遭う
>>409
ちょい前のことになるが0.1XMR引き出せたぜ 損失よりタイミングがドンピシャなのが腹立つので
マジで買い増しして0.028くらいまで下げてやろうかな
425承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 00:02:07.94ID:xS+k1+6F
出遅れた、買い増しできずや…
まぁ上がっても一時的だろうが
>>423
少し調べたけどステータスがpendingから数日間変わらないって記事がちらほらあるみたい
俺もminergateのプールで掘ってるから心配になってきたわ
承認するためのメールとか来た? >>429
メールは初回登録のものしか着てない
すぐに承認されたと思うよ
今見たらWEBページの上の方に
「Dear miners! Monero payouts are reenabled. Take your rightful profits :)」
とあるのでもう一度試してみては >>430
ほんとだ気づかなかったわサンクス
Withdrawalの中止はできないっぽいから取り合えずしばらく待ってみるわ 今から入る気がしないなあ
もう一段階下げる気がする
上値重く見える
433承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 06:11:29.04ID:EBL/TFPF
>>432
韓国では取引始まったばかりなのと、ポロでは第3基軸通貨なのを考えるともうひと上げあると思うけどね >>433
>>434
やっぱり一気に下げたやん
また拾い直したよ
絶対パニック売りがあると思った
案の定すぐに戻ったけど 437承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 09:53:35.03ID:qFDh1WsY
>>439
情弱のわしはccからbittrexに送金しようと思ったら郵便物受け取れとccに怒られて送金できず仕方なくccでxmr参入してホールドしたけど平気かなw XMRスレの雰囲気初心者イナゴっぽくなってきたな
こりゃちょっとダウントレンドあったらだだ下がりするな
0.032で売ったワイ。投資分回収したので後は低みの見物(´・ω・`)
>>443
BTCが調整入ったら連動するだろうから今から入るのは逆にリスキー
また押し目でエントリーするのがいいね >>441
そのレベルだとBTCガチホした方が儲かると思います 今はアルトが輝いてるけどBTCが下げたら流れ一気に変わるから気をつけたほうがいいよ
>>449
そう思うなら高値で買って養分になってください^_^ 454承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 12:26:29.67ID:ZRQqssjX
モネロって送金遅い? かなり
455承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 12:29:50.07ID:df4+zvv7
明日何時から上場?ビットレックス
456承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 12:31:59.01ID:df4+zvv7
ビットレックスじゃない、韓国取引所
Bithumbな
ちなみにキャンペーンやるらしく、取引量上位50位までのやつに最大100モネロプレゼントらしい
今日中に仕込みだな、コリャ
爆下がりやんけw
明日に期待だけど死亡する気ががが
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
なんか明日までガチホ危険な気がするな・・・でも明日爆上げの可能性も否定できないし
462承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 12:53:47.63ID:aFPxQeCU
くそが
リスクが指値入らなかったからこっちにしたらこれか
リップルとは違うんだ詐欺ップルとは
世界最大の市場で新規マネーが大量流入だぞ。期待して気絶してろ
他の取引所に上場する直前は上がるけど、実際に上場すると上がらない
なぜなら、上場日よりも前にデポジット期間があって、デポジットするために
みんな買い集めるから。
上場当日は、その買い集めたコインをみんなで売りに出すので上がらない。
>>466
それほんと?
bithumbも?
じゃあ塩漬けじゃん 470承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 14:29:22.90ID:aFPxQeCU
初めて買ったの3月だったけどあの頃は2000円くらいやったな
最近まで大して上がってなかったんやな
Moneroを掘って小銭程度になってウォレット入れてたら価格上がって若干高くなってたの嬉しかった
bithumbに上場する新規アルトは毎回1.5倍くらいにはなるらしいぞ。
>>472
上場する前から?
それとも上場してから? 476承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 16:11:00.12ID:aFPxQeCU
TenXとかも中国上場決まってから爆上げして上場前日くらいまでがピーク
今はだらだら下げてる
479承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 17:10:07.03ID:aFPxQeCU
二万くらいに指しとくか
Musicoin まだ相場続いてるね。時価総額的にも12,509ドルで小型で面白そう。
捨ててもいい金額買っといて、更に大化けするの待つのもいいね。
>>480
musicoinは29からが本番ちゃうの? bithumbの取引量レースって売りも含まれるの?
485承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/27(日) 23:37:15.88ID:bRUZQ6DX
韓国参戦何時からなん?
486承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 01:30:15.26ID:l4lcJo3d
487承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 02:27:25.72ID:lX1ecrPY
この調子で本当に上がるのかな
489承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 03:30:26.66ID:OTegusYa
もともと、ソコソコのポジションにある通貨だからな
韓国上場くらいであがるんかね
今日仕事やなかったら張り付くんやけどなあ
491承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 06:35:23.68ID:OTegusYa
お前等を信じて全力した
1.5倍あたりで刺してるからな
韓国語であおりよろしく
1.5倍だとredditで言われてる$225ともだいたい一致するね
>>492
ライトコインやその他のコインの資金が集まってくるから1.5倍近くは上がると思う 496承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:33:17.22ID:TsvqVzNQ
497承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 07:35:31.59ID:TsvqVzNQ
俺は朝に成り行きで2000万ほど買ったからな
次はお前らたちが買う番やで
頼んだで
1枚買って$142に置いた
頼むぞ!今日の夕飯にありつけるかどうかだからな
499承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:02:21.03ID:hW8yC1b5
結局何時に取引開始なるん?
500承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 09:12:44.09ID:dussPXXH
ラグラージ
始まれば単純に入ってくる金は増えるんだから上がるのでは?
504承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:33:30.19ID:1UmrQ5fL
12時からって言ってる奴がいたよ
510承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:50:47.42ID:0qISJmt8
MONEROボンバー!
511承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 10:51:14.17ID:0qISJmt8
取引レースは9/2〜9/3たからしっかり握っとくんやで
514承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:28:50.45ID:1UmrQ5fL
>>511
コインチェックのチャットで一般人が言ってたよ… 515承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:30:05.95ID:0qISJmt8
>>514
ありがとう
コインチェック時々預言者みたいな人いますね 516承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 11:45:42.07ID:TsvqVzNQ
おっしゃ
フル勃起してる
俺の指値突破するまで萎えないで
518承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:01:47.18ID:dussPXXH
>>518
いきなり宣伝期間と土日開催
ってか俺に聞くなw 521承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:06:34.98ID:h5S1176n
30日から?
普通なら取引開始日くらいがピークだけど、今回の場合は9/3まで取引量上位50人にプレゼントがあるから、上がりまくりそう
523承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:12:11.11ID:TsvqVzNQ
あんまり勢いないな
9月1日まではホールドやな
524承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:13:58.22ID:hW8yC1b5
12:00なってもbithumbにmoneroの取引追加されないんですけど
527承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:16:14.40ID:dussPXXH
528承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:17:16.86ID:hW8yC1b5
bithumbって韓国じゃないの?日本と韓国に時差ないじゃん
正午取引開始だって思ってたトレーダーがひよったんやないかね
532承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:26:43.13ID:t7sl61ow
元々の予定も正午じゃないからな
誰だ、正午なんて嘘ついた奴
533承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:29:50.51ID:dussPXXH
じゃあいつなん?
534承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:32:16.86ID:ZPLn2f/S
予想どーりだめだな
今まで期待買いで相当上がってたし
事実で売るの格言どーり
536承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:36:29.61ID:TsvqVzNQ
もう一段勃起くるかな
この利食いが成功したら
btcとxrpに振り分けて冬眠するわ
頼むでぇ
正午じゃないとしたらいつなんだ、ってかなんで公式とかに一言もないんだ
538承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:41:49.60ID:t7sl61ow
>>537
公式では28日と言ってたが時間は流動的
というか多分技術的に明言できないんだと思う
今回の延期もそれが原因だし 539承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:43:16.43ID:3R8oCsyV
動きがないのはまだ上場してないからだよ。
もう上場までの期待感の材料は全部出尽くしたから小康状態になってるだけ。
上場したら上に行くか下に行くかわからんけどかなり変動すると思うよ。
540承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 12:43:43.20ID:TsvqVzNQ
>>535
上がってるやん
さすがに1.5倍にはならんと思うけどな
今年のオルトバブルで二倍にしかならなかった通貨やからな 頂上は過ぎた感じか
てか結局何時が正しいんだ…?w
頂上あたりで売りはしたけどもw
じゃやっぱり正午を見越してホールドしてたヤツらが思ったように上がらないから他に移してるのかな?
始まる前に少し下がってるくらいが買いやすいだろうからいい傾向なんじゃね?
543承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:02:41.56ID:12ev+RFU
28日の何処かで来るんだろ?
545承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:18:51.54ID:TsvqVzNQ
なんやねん
くそが!
これからやないの?
どうせ近いうち上がるし気長に待つことにするよ
547承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:20:57.11ID:TsvqVzNQ
俺の二千万パワーズが含み損になってしまう!
549承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:25:55.27ID:TsvqVzNQ
恒例の全下げか
552承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:33:25.01ID:h5S1176n
今日来ることは間違いないんか?
553承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:34:16.80ID:t7sl61ow
くじゃネカマ界の姫(死んで、どうぞ) @moth_on_toe
勘違いしてる人が居るみたいなので改めてbithumbの$XMR取引開始について
今日(28日)の正午にdeposit終了
取引開始は今日ですが時間は未定
これは元々のロードマップから推測された情報です
http://i.imgur.com/4hAKAca.jpg
午後1:06 · 2017年8月28日 554承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 13:44:12.60ID:ueq6GuTd
土日に報酬レースがあるのに今無意味に上がるわけねー
>>554
bithumbでの取引量上位50人に報酬あるんだから
今違う取引所でxmr買っても意味ないからな
取扱開始時点で急増するだろうね 556承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:14:49.70ID:QIkkAh2O
上場マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
557承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:30:10.67ID:ZPLn2f/S
558承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:30:50.31ID:12ev+RFU
土日に上がるなら今日仕込む奴も多くても驚かない
ビッサム公式サイト見たんやけど、ひとまず本日取引開始となることは間違いないんやな?
560承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 14:44:07.55ID:OTegusYa
>>554
賞レースに参加しないやつは早めに仕込むやろ? 間違いなく資金は増えるから暴騰するはず
リップルやライトコインもそうだし
563承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:06:33.22ID:t7sl61ow
週末のイベント気前良過ぎじゃね?
取引所が800万円分放出しても儲かるってどれだけ取引あるんだよ
延期前の25日予定の時は、16:00開始だったから、今日の16:00な可能性高いかな。あまり引っ張るのも取引所のイメージがある下がるしね。
567承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:16:18.45ID:t7sl61ow
>>564
ソースある?
取引開始時間とか見た事ないんだが 568承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 15:20:04.55ID:OTegusYa
楽しみでしょうがない
3月に買ったときはxrpが暴騰して
ちょと悔しかったけどその分も今回とりたいわ
なんにせよ気楽にホールドでいい 。取引王始まったら今より下はないだろうから。
570承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:00:43.93ID:QIkkAh2O
来ないぞ
573承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:20:52.85ID:QIkkAh2O
風邪引いちゃうよ
575承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:24:15.40ID:OTegusYa
576承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:37:20.53ID:dussPXXH
むしろなぜ脱がないのか
578承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:49:25.45ID:OTegusYa
>>577
普通やと思うけど
ちょっと勃起してきた 579承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:49:25.81ID:OTegusYa
>>577
普通やと思うけど
ちょっと勃起してきた 581承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 16:56:21.67ID:OTegusYa
>>580
ナイス!
0.04で指してるけどもっと上げようかな >>580
かみや
でも2.6コインしか買えない貧乏人は寝て待ちまづ 583承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:08:09.89ID:kuqYD54U
俺は2.74枚で参戦中や
588承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:35:32.63ID:OTegusYa
まじかよ
589承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:36:02.15ID:QIkkAh2O
まだ取引開始してないみたいだな
592承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:38:25.80ID:3R8oCsyV
1%ボーナス獲得内容が、デポジット且つ取引だからそりゃ最初は売りから入るでしょw
593承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 17:59:59.18ID:uvwuem29
うーん・・・
595承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:03:19.35ID:dussPXXH
0.048
こいっ!!!
597承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:05:38.47ID:uvwuem29
とうとうきたか
韓国イナゴに乗り遅れるとお前が焼かれるぞ
買うならさっさと買え
買わんのならチャートを閉じるんだ
599承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:07:07.90ID:OTegusYa
きたな
しかし、動きが荒いな
600承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:07:45.56ID:uvwuem29
見極めがまじで重要だな
601承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:17:14.16ID:OTegusYa
伸びんな
週末までは長いな
602承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:18:42.73ID:dussPXXH
何だよこのしょっぱい半勃起みたいなの
もっと硬くして勢いよく突き上げないと中折れするぞ
605承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:38:44.78ID:dussPXXH
ほーら中折れした
この通貨呪いでもかかってんのかなw
まあ週末に期待
608承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:52:23.49ID:hW8yC1b5
鯖落ちしかけて上手く売買出来てないんでないの?昨日のザイフみたいに
ここまで落ちてるってことは大きな動きは起こってるんじゃない?
611承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 18:57:02.47ID:t7sl61ow
始まったぞ
613承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:15:46.88ID:OTegusYa
まじで分からん
昼間の高値くらい抜いて欲しいわ
615承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:25:46.99ID:uvwuem29
予測がまったくつかん・・・
bithumbの方0.0040越えてなお騰がってるね
620承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:29:58.30ID:OTegusYa
>>617
まじ?
俺の指値0.004やわ
どないしよ 623承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:33:25.90ID:OTegusYa
ポロが低いんだな
0.033しかないけど
ビットレックス0.36ある
アービトラージすれば無限ボーナスステージやん
韓国口座なんて持ってないよー
626承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:37:22.27ID:uvwuem29
びみょー・・・まあホールドしとこっと
629承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:50:32.28ID:OTegusYa
ビットレ0.038いきそう
移したいけど、認証通してないから出金できない可能性あるからな
ccからビットレへのモネロ送金て時間どのくらいかかるの?
633承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 19:57:23.40ID:OTegusYa
誰か蓋してるんか?
>>630
今ちょうど送ってみてる
試しにアービトラージ挑戦してみるわ 638承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:05:30.13ID:OTegusYa
643承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:11:36.04ID:OTegusYa
bittrexも0.038は越えそうにない。厚い壁。半分利確
ポロから送金しようするとずっとPending
気をつけて
poloのpending地獄は完全に想定の範囲内
qtumも韓国上場来たぞ!
と伝えとく
648承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:22:48.96ID:l4lcJo3d
え、もう終わり??祭り
651承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:28:36.61ID:OTegusYa
やっと上がってきたな
しかし、メリケンの離隔売りタイムが近づいてきた
653承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:30:58.22ID:uvwuem29
信じてよかった
ゆうてもおとといくらいの高値から比べたらまだまだだな
657承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 20:34:52.26ID:OTegusYa
ccでもあんまり盛り上がってないね
リスクの方が人気なんかね
661承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:02:01.29ID:hW8yC1b5
おれは半分利確済み
残り半分で日曜まで楽しむよ
663承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:15:07.98ID:OTegusYa
弱いな
全戻し協会か
664承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:15:51.05ID:ZdBACraA
しょっぱかったな
今日は終わりやな
また安いところで拾って週末勝負か
666承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:29:05.06ID:uvwuem29
利確せずホールドしてみたが、誤ったかな
乗り遅れ組の俺としてはこんなもんじゃ困るからホールドしてもうた
670承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 21:56:30.57ID:H6V29FjR
朝までは上がる流れだな
爆下げか爆上げの二択と思ってたから、ヨコヨコとは意外な値動きだわ…
貧乏人俺の取引結果wwwww
0.00319686
-0.00299998
0.00479142
-0.00149999
-0.00149999
0.00718741
-0.00299998
0.0362あたりで切った
また金曜あたりに買うか
676承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/28(月) 22:36:44.50ID:H6V29FjR
デイトレどころか秒トレみたいなパチンコ脳がわいてる
679承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 05:08:24.52ID:C4hJ6ty2
なんかやばそうだな
681承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 06:34:15.17ID:2tXZz2BZ
暇やから叔母さんの肉体が気持ちよすぎてを読んどくわ
ざけんなよジョンウン
これで韓国が自粛ムードになったらどうしてくれるんや
683承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 06:49:16.76ID:2tXZz2BZ
この辺りで上下されても一向に利食いできないよ
早く光る雲を突き抜けて、fly awayしてくれよ
新規マネー流入で底上げされてる
チャートも悪くないし価格も手を出しやすそうだから
韓国時間でまた上昇するかもね
685承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 09:08:53.64ID:rJOBkDRK
モナコで稼いでから金曜に戻ってくるわw
ワシがシコシコ掘ってる間に、こんなに高くなってたのか
689承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 16:37:38.80ID:C4hJ6ty2
>>687
だといいけどな
しかし、リップルの動きが怪しいからイライラするわ 690承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 18:03:42.03ID:rJOBkDRK
リップルはこの間の糞カウントダウンあってからもう二度と手をつけないと決めたから気にならんな
692承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 18:46:38.68ID:C4hJ6ty2
せやけど、xrp使う宣言きたらフル勃起しそうやからな
そんなことより、モネロさん上がり方弱いよ
693承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 19:05:49.10ID:IqCV5MuU
bithumもめっちゃ下げてるやんけ
上場で下げるって何やろ
この上下で枚数は増やせて良かったけど
697承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 19:36:23.53ID:Vo0Ng4MX
きっつい
また忘れた頃あげるさ
ゴミップルがまた爆下げするだろうからそしたら損切りイナゴが群がるだろ
モネロ買ったとたんBTCとかリップル上がってイラつく
韓国でも1万4000円きっつ
噂で買って事実で売るってのはホントだな
だから言っただろ。。。上場した後は上がらないって。。。
702承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 22:06:53.81ID:B/OprbQc
昨日、利確しなかった俺バカバカ!!大損や…
最近の上昇は韓国上場が全てだろ?
事が終わったんだから当分は下gぇあdwだ…ああああああああああああああああああああああああああああ
あぁああぁぁl大損だ明日助かりますように
絶対に損切りはしたくない
韓国だのみなら北のミサイルが韓国直撃した方が値上りそうだなw
708承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 22:26:37.18ID:IqCV5MuU
週末には上がるから
上がるから
710承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 22:32:32.83ID:vFA6OauJ
xmr-stak-nvidiaを使用し、moneroをマイニングしようとしているのですが上手くいっておりません。
先輩方、ご教授お願いしますm(__)m
gtx1080+ubuntu16.04という構成でxmr-stak-nvidiaを使用、minergateに登録しています。
端末にはResult accepted by the poolと表示され続けていますが、結果は0hash/sのままです。
何が原因だと考えられますか?お願いします。
BTC上げの影響で全体的に下がってるんかね
まあ週末まで気絶しとこう
712承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 22:56:41.64ID:B/OprbQc
もう…やめて…
715承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/29(火) 23:33:14.74ID:vFA6OauJ
もうだめだ、損切りした
噂でしか上がりきるもんなんだな…
719承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 01:18:55.64ID:n0p45Qpo
落ちた底で買えた。いやー、ウマウマ。
暴落は買い場だあね。
720承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 01:19:17.96ID:n0p45Qpo
落ちた底で買えた。いやー、ウマウマ。
暴落は買い場だあね。
721承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 06:53:42.54ID:r0wIgacG
そこまで下げてないけど残念な感じやな
722承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 09:18:17.40ID:P88Ep1g8
全体が242.06 MH/secとか、GPU使わないとたちうちできなくなってきたのか
723承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 10:39:29.09ID:r0wIgacG
週末までホールドする?
このスレマイニングの話ばったかだったと思うが、えらく変わったな
728承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 12:22:27.31ID:ngeWjE67
みんなビッコトに群がって土日もそんなに盛り上がらないという未来が見えた
ビッサム入金キャンペーンで裏切られたからな。
週末取引王も殆ど動かないとみた。
リスクのがまだ短期的な見込あるな。
>>730
何それ?
匿名通貨は爆上げすると思うがなーこれから
つかBTCが上がればアルトの水準も上がると予想 あまり悲観するな
まだ初期段階でこれから50万超えたの見て入ってくる層がいるはずだ
ほっとくのが一番
ただしリップル
てめえはダメだ
734承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 14:11:49.37ID:r0wIgacG
そこまで下がったわけじゃないからな
期待は大きく外れたけど
スレの350位までマイニングの話で喧嘩してたくらいなのに急にイナゴ群がってきたな
-12%まで落ちてるやんけ
とりあえずある程度買っとくか
737承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 14:57:00.89ID:r0wIgacG
やべえな
だから何度も言ってやってるのに
期待上げしてきたのは
後は下がるだけ
まぁいずれは2万越えるから気絶して待とうではないか
740承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 15:27:01.27ID:r0wIgacG
まあ、拡大中の市場やからな
しかし、春の勃起上げ祭りで2倍にしかならなかったのが気になるわ
去年10倍になったあとやったから仕方なかったんかもしれんけど
741承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 16:41:29.47ID:986xAkOl
上向いてきたな
底で買い増しできたから致命傷で済みそうだ
仕方ねえから引き分けで許してあげるから上がってくれ
743承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 17:08:10.85ID:xzQ2hlWA
ただの貯金って感じ
745承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/30(水) 21:03:34.60ID:t99da8Rm
じりじりじりじり下げ下げ下げ
747承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 00:25:01.83ID:LSJhGoN+
まあmonero限らず全体的に下げ気味だなアルトは
そういえば皆さん取引所はどこ使ってますか?
やはり現状coincheckしかないですかね…?
>>749
数年放置するならコインチェックでいいんじゃない
おれはBITTREX使ってるけど。毎日どっかの草コインが噴いててうまく乗っていけたら億万長者になれるなという妄想に憑りつかれるがw 損切りなんてだめだー。
ナンピンだよ。
俺のマイニング効率のために高値維持してくれ。
>>749
coincheckスレ見たらトラブル多いみたい
そこらのブログでは頻繁にほめられて紹介されてるけどこの温度差は怪しい >>752
初心者無思考が多いだけじゃない?
自分のミス棚に上げて対応がおせーだの、BTCの送金が遅いだの 754承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 09:27:37.98ID:CTsQoFX1
複数使えばいい話だろう
そこらのブログで評判がいいのはアフィ狙いだろう
真に受けたらダメだ
皆さんありがとうございます749です
日本語対応などがしっかりされているサイトでオススメなどありますか?
Bittrexも一応チェックしてみます
757承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 10:42:13.55ID:CTsQoFX1
>>756
正直ないです
日本語対応してるのはCCとクラーケンだけです
クラーケンは運営はしっかりしてますが、出来高が低すぎるので約定しにくいです
やはり、海外のpoloかbittrexでしょうね 758承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 10:59:15.63ID:+lSM9FvX
>>749
スマホアプリの使いやすさ抜群だが
手数料高いしコインの種類少ないからなぁ SBIが来ればみんな安心
まだ来ないから海外取引所一択
ポロはやめたほうが良い
あそこはそのうち潰れる
760承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:25:45.65ID:lB1HQDDi
bitfinexでいいじゃん
761承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:28:10.16ID:V++KXqgE
SBI来たらCC使ってる奴らがかなり移動しそう
762承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 11:47:34.70ID:CTsQoFX1
出来高もあるし週末期待できるかもな
なんとか二万いってほしいな
765承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 13:32:31.76ID:CTsQoFX1
俺の損益分岐点に近づいてきたわ
撤退かホールドか悩むな
秋は暗号通過バブル再開しそだね
今、総資産二千万だからここでビッグウェーブに乗って億りたい
768承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 16:26:36.97ID:CTsQoFX1
ここで下がらず次のステージに行ってほしいわ
0.04頼む
769承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 16:47:26.11ID:jpSygcAR
引き分けで売っちゃった
770承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 16:52:11.38ID:8mN3vuDT
変なタイミングで切るな
771承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 17:28:57.23ID:CTsQoFX1
俺も降りるわ
お前らの人生に幸あれノシ
772承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 18:14:44.02ID:HYRiSVnb
774承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/08/31(木) 19:59:32.11ID:CTsQoFX1
>>773
結局約定しなかったからまだ残ってるんだけど
君はいくらまで上がると思うの? 他のもだけど8/28の高値越えていけばボッキーんだと思う
781承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 12:25:40.07ID:mGY1kWNf
とりあえず全額ぶっこんだ
あとは座して待つだけ
789承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 16:44:44.38ID:aepGRInO
昨日全部切ってよかった
793承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 17:03:11.56ID:NeUF52hs
養分さんやで
丁重にもてなさな
795承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 17:19:32.40ID:aepGRInO
モネロはよく分からんな
去年いきなり10倍になったかと思えば
春のバブルでたったの2倍にしかならず
ダークマーケットも絡んでるんかね
なんか騒いでるのが居るから暴落したのかと思ったら
全然動いてないじゃないか
797承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 18:04:47.51ID:mGY1kWNf
マネーロンダリング需要のモネロ
安定した仮想通貨だね
他が軒並みあげてるし一緒にあげて調整してたリスクもボッキーんしてるのにここだけあげてないもんな
マジブチ切れですわ
なんで上がらんねん
土日であげないと自殺するわ
死ね
俺が買った通貨はもれなく沈むんや
巻き込んでしまってスマンな
>>804,805
君のような勘のいいガキは嫌いだよ 810承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 23:50:46.88ID:T7D86nld
来たな!
813承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 23:53:43.41ID:xJ+zLQYD
ホンマに騰がったw
814承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/01(金) 23:54:10.03ID:y/nbrH4I
なんでみんな上がるの分かるの?
なんかあったの?
これ勢い土曜で終わり?
一応日曜で取引王終わりだよな
この通貨は失速し始めてからが怖すぎるw
いまさらだけど多分取引量なんて金持ちしか稼げないし
たぶん韓国イナゴはこのイベントあんま眼中にないだろうね
韓国イナゴ云々っていうよりビッサム内での取引量っていうところが着眼点ではないんか
はよ2万超えろ
リスクを買わずこっちに来たんやぞ
絶対上げろ
>>822
取引量が上がれば外人に注目されるってこと? >>823
ナカーマ
>>824
そうそう、それに報酬欲しさにビッサム飛び込んでるアンコリアもいるみたいだし 826承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/02(土) 00:20:07.04ID:PVd5icSO
しょぼ
しょぼすぎだろ
死ねや
こんなことならリスク買ってればよかった
クソすぎ
>>828
あしたリスクが2倍に噴き上げるかもしれんしな?w
今から乗り換えても遅くないぞwwwwwww >>832
そういうこと呟くと下がるから控えとけ
見てる奴は見てるぞ 835承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/02(土) 01:52:52.62ID:PVd5icSO
ずっとヨコヨコだな
損はしないが思ったほど儲からん
逃げた途端あげてるしぃ\(^o^)/
こっから上ならみんなおめでと〜
安くなったら拾います
これから二日間取引が活発になるよって話なのに何言ってんだ?
うーんいまいち上げる要因じゃないし、十分あげた気がしたもんで
え!取引王もう始まってんのか! 全然クソやん!(笑)
まー年単位の長期目線で見ないとあかんな。日足は十分成長してる。世界最大手の取引所上場が全く意味ないこと勉強させて頂きました(笑)
842承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/02(土) 10:00:16.10ID:uLnbcv9D
クソコインw
843承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/02(土) 10:22:11.83ID:1GQfNvS0
今からでもリスク行った方がいいかな?
リスク高値掴みはどうにかなる気がするが、こいつが下がってると冷や汗が止まらないw
>>843
いま押し気味だからいいとこでインできるといいな こんなクソコインに手だしてなければ総資産結構増えてたはずなのに・・
俺は儲かったし
なんで5000円で買えたときに買わなかったのか
どうせ昨日と同じ時間に上がってまた明日下がるの繰り返し
なにがとりひき活発になるよだ
ふざけんな
サガッテルダローガ
言ったやつ土下座しろ
855承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 00:37:35.34ID:q77a2L4T
>>853
ビットコインに引きずられてるんだからしょうがない 0.83コインしか持ってないから、あまり変わらん
全部掘った奴だけど
アイドルでも電力そこそこ喰うRyzen機に積んだグラボでETH掘ってるとかなら寝かしとくより回した方が幾らかマシかな程度
モネロを掘るために一台増やそうとかグラボ買おうとは思わないなぁ
高値で掴んだからそろそろ損益分岐点なんだけどもう逃げた方がええのかな?
上場で上がっただけで底値もっと下だよね?
BTC熱が冷めてアルト相場があがりつつあるからもうちょい待ってみる
Bittrexに飲まれたワイのXMR帰ってこない…(´;ω;`)
862承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 22:35:54.92ID:pLMRFjcs
上位者にモネロ付与で週末爆上げして急降下なんてなしに、全通貨死亡中なだけだな…
それでもBTCとかxrpとか多少なりともあがってるしなあ
865承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/03(日) 23:28:21.00ID:rPlra7vR
相場全体が落ち込んでるしbctに引っ張られて下がってるね
買い時だよ
866承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 00:18:46.02ID:cASeLDDQ
モネロは送金した時に受け取りアドレスが都度変わるって事で認識合ってます?
犯罪者集団が使ってたbtcがmoneroにこぞって移ったんならこいつも上がるよ
事実前より上がってるしね
もしそれが公然の事実になると取引所側になんらかの規制が入って通貨交換しづらくなるんじゃないの
仮想通貨はウクライナとか怪しいとこに取引所あるような世界だけど基本的にはやりづらなるだろう
一般ユーザーの用途でもBTC取引利益のマネロンみたいなの出来るから好ましくは思われないだろうね
いやあのスレ見る限りなのとこのmoneroスレの伸び具合からして恐らく気づいてるやつはあんまりいないな
ていうよりわざわざダークマーケットなんか除くやつがいないんじゃないか
一般人がmoneroに気づくあたりで俺等はまた別の通貨になるの探してるかもな
結局ビッサムのイベントは売り浴びせ大会だったのかね・・・
>>857
電気代考えたら無駄以外何物でもない
電気代無視したらまだギリいいかも >>872
他人の家の電気使ってサクサク掘ってくる 874承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/04(月) 09:38:13.12ID:80ufNzch
>>873
通報すまんた
ってか、i5, i3 の2つ使って掘ってるけど、8日で0.03しかほれねぇww こいつのリバは期待できんか…高値掴みだしガチホかな…
ICO規制でロンダリング用にMoneroにガッツリ流れると思ったがそうでもないなw
ほぼすべての通貨が-
中には20%代行くものもあるじゃねぇか
どうなってるんだ…
中国人民銀行の発表ってことは分かってる。
それでも20%の動きは初めてでビビってるんや…
初心者向けminergateってモネロ掘らせるけど
ちょっと掘って実験的に送ってみるかなんて思ったら
0.1xmrからって
ちょっと下限高くないか
うん、しかも送金手数料かかるからね。
minergateは手数料は自分で設定できる(下限はしらない)
suprnovaなんて0.03XMRもとられる。
長期戦ですよ
>>887
あそこは送金バグがあって送ったモネロ消えるからやめとけ
20位い闇に飲まれた。保証してくれたけどすげー面倒くせえぞ ちょっと前なら
なんだ20ぐらい
って感じだが
今やもう
モネロで取引所にPayment_id無しで送ったらもう返ってこずネコババされる?
894承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/07(木) 20:38:15.05ID:1+ah2ISP
ご苦労さん
>>892
ぼろ儲けwwwwwwwww 898承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/07(木) 22:21:01.24ID:squgaAPj
月0.1XMRぐらいしか掘れないんだけどさ
数ヶ月に一回取り出してBTCに替えるのならMinergateを使うぐらいしかないのかな?
最低出金額が0.5XMRのところとかだと、今から難易度が上がっていくと思うと1年は取り出せそうにないぜ・・・・
>>891
なんでフィールド全部埋めずに送っちゃうんだよ >>897
なんJ のあるスレでなんJに嫌がらせで貼られて
俺がマインドショックを受けたから
誰かにやり返すことによって、俺のマイナスが0に戻るのさ 901承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/07(木) 23:20:59.96ID:a/gQp3xy
>>899
cryptopia買って、whitelistに登録した際Payment_IDも入れたのでそのままで全部やってくれるんだと思って、送信先リストの中から送ったら届かなかったんだ…
てか登録済み送信先リストから選ぶしか出来なかったんだが… 韓国の取引王につられて
0.033で買ってしまった
ほんとうになぜその時あの値段で買う決断をしたのか不思議
これから0.015ぐらいまで暴落することなんて完全にわかってたのに
それまでのチョンパワーの信じられない暴騰にうかれていたかもしれない
同じようにリップル顔負けの暴落がおこるだろうな・・・
poloのウォレット開いてもPayment_IDないんだけど
ジェネから着金できない・・・
poloはpaymentidないです
この前アップデートで変わった
>>898
マイナーゲートが嫌ならグラボを買えば解決するぞ! 910承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/08(金) 14:35:11.22ID:yu7F2WJv
だいたいピークの頃はスレやツイートのテンションが最高潮なので雰囲気で買うやつがいる
初心者にはありがちなこと
VEGA64で1600H/s超えしてるやつがいやがる
どうやるんだ
>>903
とっとと売ってくれよ
俺はもっと枚数増やしたい >>910
このあいだビットコインでやらかした
軍資金6割溶けた 914承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/09(土) 15:00:43.51ID:OIzWGm4d
過疎あげ
915承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 06:13:31.01ID:c6oVRT1p
>>915
それ何台でやってるの?
ウォーカー沢山有るやん。 919承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 10:04:11.77ID:c6oVRT1p
>>916
実機で動いてるのは4台くらいだな
わけあって仮想環境で運用してるからそれでWorker増えてるのかも
ちなみに全部CPUマイニング お前らどのプールで掘ってんの?
Dwarf使ってたんだけどリジェクト多すぎるから他に移りたい
minemonero. comとか良さげなんだけど、最小支払額が5xmrとか言う鬼みたいな仕様だった……
1050tiとか4台で運用しててどのくらいで元取れるの?
927承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/10(日) 20:27:37.98ID:kIp8AAle
>>925
とりあえず電気代は一旦無視する。(重要だけど)
1050tiが1枚あたり330〜360H/s(実は1050とあまり変わらない)。
4枚が効率良く動いたとすると、1.5KH/s弱くらいになる。
今のレートだと、1日あたり3ドル相当。
170〜200日くらいだろうね。
モネロの高騰も十分に考えられるから、もっと早く回収できるかも。
モネロに関しては、実はgtx1050が優れてる。 932承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/11(月) 15:32:17.52ID:1d1Yla25
Surface Pro4とNexus7(2013)でマイニングしてる
Skylake世代のi5でCPUマイニング、平均30〜35H/s
Androidの方は9〜11H/s
intel系GPUって、GPUマイニングできない?
>>934
金融庁がひと様の口座をかってにみれないよね? XDNはいずれ10万超えます。
信じてます。
一生懸命掘ってます
5年後でいいんで10万になってー
>>932
それで1モネロ掘るのどれくらいかかるの? >>940
買ってるんじゃなくてデュアルマイニングで一緒に掘れちゃうんだよ 942承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 06:51:14.71ID:KOdM1JDu
>>932
androidでもできるのかよ
職場で電気泥棒してマイニングできそうやな スマホ良い性能の買えば数値良くなるんじゃ寝?
CPUマイニングだろうし。
この前の底値で買って、多少上がったしヨコヨコだからもう売っちゃっていいかね…?
945承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 10:04:15.88ID:0xYdQ2g4
メモリバスの速度にかなり依存したアルゴリズムなのに、スマホでまともな速度が出るわけなかろう
>>942
10日間職場に置きっぱで0.000006BTC、25円程度
年間900円そこいら >>948
そんなにチャートに影響出てないけどpolo上場ってそんなでもないの? 中国の取引所閉鎖でヨコヨコどころかBTCもALTも全部下落
さっきの上がりで利確したし、上がりそうな通貨に全部買って長期間ホールドすることにするわ
今までありがとうな
954承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/12(火) 22:19:25.32ID:qa8KwsNg
買っとけばよかった。
こんなに急に上がるんだね。
今からなら、Zcashあたりどうかな。
発掘してるから少量持ってるけど
まだ少量すぎて上がったところで微妙
ハードフォークまでに戻って来いよ!おれの迷子のモネロ!
>>947
Galaxy S8+だと35H/s行けたぞ
CPUマイニングと割り切れば言うほど悪くない値 960承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/13(水) 19:19:11.17ID:tByAMtVP
Galaxy S8+の代金回収するのに電気タダでも時間かかりそう
ギャラクシー爆発して家燃えるのは嫌だw
>>960
ギャラクシーにAndroid版のマイナーゲートをインストールして掘りまくれ!
note3でやったときは1年くらいは電池持った。
けど最後はバッテリーが膨らんだ やっと0.99掘った
あと少しで1になる
1カ月で1掘れるかと思ったら2カ月も掛かった
965承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/14(木) 07:42:44.88ID:KeKJxSpw
暗号通貨モネロは上がりますか?
970承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/14(木) 14:52:14.19ID:NHoStldm
>>967
越えたの?
ちょっとしか持ってなかったけど
0.03に指しといた うちの迷子モネロが3週間ぶりに今朝戻ってきたし良かった(´・ω・`)
btcに連動して落ちてるもののかなり持ち堪えてるなモネロは
977承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/14(木) 19:27:30.66ID:Fmc3ebVP
中国のゴタゴタがおさまれば元に戻るな
>>978
党大会おわるまでは無理
中国共産党って68歳で定年なんだけど
いま習近平がしがみつこうとしてて荒れてるんだよ
王岐山ってのが今年で引退なんだが
習近平が「あの人はいい人だから続投させよう」って言ってて
68歳定年の慣習をうやむやにしようとしてる
ちなみに共産党員の上層部ってみんな中南海に住んでるんだけど
王岐山だけ別の所に住んでて、それでも暗殺されないくらいの愛されキャラ
でも流石に定年延長されたら
習近平に押さえ込まれてる他派閥が流石に壊滅するので
流石に暗殺されるんじゃね? って言われてる >>980
18日開始じゃなかったかな?
例年通りなら、そこから一週間くらいで終わるはず 長ぇ・・・
それまでにビットコインというか仮想通貨が跡形も無くなってそうな勢いなんだけど大丈夫かなぁ
こじき君がmonero買え買え言ってたけどイケダハヤトまで買ってて笑う
あいつBitcoinスレみてんだなwww
中国関連が一段落しない限りは・・
ビットコインの下げが止まらない限りどうにもならんな
後はどのタイミングで買い増しするかだけだ
下げ止まりを断言できるならBTC買ったほうがいい気がしてきた
このコインは法規制で潰される可能性高いからね 今回の教訓
そうか?モネロとか匿名系は独特だよな
他の影響を全く受けないというか
用途が違うから値上がりしようが値下がりしようが関係ないんだろうけどな
989承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/14(木) 22:14:45.91ID:X6sqbfvI
ハードウォークの時でもビットコインに釣られて下がったら笑う
990承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/14(木) 22:21:21.32ID:eBVZkky4
モネ老勃起
992承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/15(金) 06:27:04.40ID:s4MAGOYy
週末にゴールドサックスの予想が当たりそうやな
993承認済み名無しさん@無断転載は禁止2017/09/15(金) 06:43:22.34ID:s4MAGOYy
ここまでくるとホールドしかない
どのタイミングで買いますかだけや
5000円ぐらいまでは下がっても想定内
ビットコインの値動きに合わせてまた上がっていくだろう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 290日 23時間 19分 11秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php