!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時、上記「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピーして3行にしてから立ててください!!
ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。
※次スレは>>970が立てること。
※前スレ
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart487
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1741264166/
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart488
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1743127868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart489
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f26-c6T7)
2025/04/20(日) 23:26:56.66ID:3xuzDUUJ0431名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-t3g5)
2025/04/30(水) 23:55:01.00ID:IqU97M4Qp 今のディズニーなら黒人トランスジェンダー女性のラプンツェルになるのかな
めちゃくちゃアフロでムキムキだといいな
めちゃくちゃアフロでムキムキだといいな
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-+xv0)
2025/05/01(木) 00:03:22.00ID:li1DuQwv0 膂力だけで塔を下りそう
433名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d70b-i2zv)
2025/05/01(木) 00:11:17.33ID:lxoQQGec0 孤高の人やん
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfec-BVKj)
2025/05/01(木) 00:23:21.48ID:r6VnchNo0 益荒男は黒歴史だから話したらあかんよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5762-aUlx)
2025/05/01(木) 00:26:52.09ID:BjREnQe00 >>431
もうそれボーボボじゃねーか
もうそれボーボボじゃねーか
436名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fb0-yXEt)
2025/05/01(木) 00:28:17.01ID:2gojBiUy0 益荒王は電子化されてないし黒歴史扱いなのは事実だろうな
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f47-FBhq)
2025/05/01(木) 00:29:22.07ID:glaonEXo0 にらぎ鬼王丸の話もしろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-cOU8)
2025/05/01(木) 00:41:16.52ID:38sySJsC0439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff28-cOU8)
2025/05/01(木) 00:41:49.14ID:38sySJsC0 俺、あの作者の漫画では益荒男が1番好きだわ
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf52-5rsl)
2025/05/01(木) 05:02:08.20ID:feYvo61X0 >>435
鼻毛伝って登るのか
鼻毛伝って登るのか
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9788-TL44)
2025/05/01(木) 05:14:06.53ID:g4jFNYWT0 >>431
塔の上の部屋から地面近くまで届くほど長いアフロってどんなやねんw
てかラプンツェルって原典では異常に長い髪が特長なのに、メルヘンクラウンではその設定はなくなってるよな。
長いことは長いけど、せいぜい立って床に届いて1mも余るかどうかの程度。
塔の上に閉じ込められてたという設定だけ借りてるのか。
原典でもせいぜい10代の年齢でそんなにも髪が長いのは、生まれてから伸ばしっぱなしにしても伸びるのが早すぎないかと思うが、
伸びが早いのも育毛サイクルで抜けずに伸び続けるのも魔女の魔法によるものなんだろうか。
仮に長さが5mで年齢が15歳なら、1年に33cm(1ヶ月に2.8cm)もの早さになる。
(普通は1ヶ月に1cmくらいらしい)
あと、原典では魔女や王子はその髪をロープ代わりにして塔を昇り降りしてたというが、
ラプンツェルはよく人一人の重さが髪にぶら下がるのに耐えられるなとも思う。
毛根も頭皮も体力も強かったのか。
塔の上の部屋から地面近くまで届くほど長いアフロってどんなやねんw
てかラプンツェルって原典では異常に長い髪が特長なのに、メルヘンクラウンではその設定はなくなってるよな。
長いことは長いけど、せいぜい立って床に届いて1mも余るかどうかの程度。
塔の上に閉じ込められてたという設定だけ借りてるのか。
原典でもせいぜい10代の年齢でそんなにも髪が長いのは、生まれてから伸ばしっぱなしにしても伸びるのが早すぎないかと思うが、
伸びが早いのも育毛サイクルで抜けずに伸び続けるのも魔女の魔法によるものなんだろうか。
仮に長さが5mで年齢が15歳なら、1年に33cm(1ヶ月に2.8cm)もの早さになる。
(普通は1ヶ月に1cmくらいらしい)
あと、原典では魔女や王子はその髪をロープ代わりにして塔を昇り降りしてたというが、
ラプンツェルはよく人一人の重さが髪にぶら下がるのに耐えられるなとも思う。
毛根も頭皮も体力も強かったのか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f65-qtUQ)
2025/05/01(木) 05:25:23.41ID:9GaTvnsB0 きょう平日なのにヤンジャン新刊置いてないんやが、平日なのに
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfdd-WPoB)
2025/05/01(木) 07:29:19.79ID:rHwb+vyN0 >塔の上の部屋から地面近くまで届くほど長いアフロってどんなやねんw
ちょっとボーボボでこのネタ見たくなってきたわw
ちょっとボーボボでこのネタ見たくなってきたわw
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f66-AMx4)
2025/05/01(木) 08:53:38.45ID:kY8ev+tw0 元々の話ではあの長い髪が不老不死の魔力を秘めてる設定なんだから
1年あたり伸びる長さがどうこう考えるのもあまり意味ないと思うが
1年あたり伸びる長さがどうこう考えるのもあまり意味ないと思うが
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-t3g5)
2025/05/01(木) 10:13:29.72ID:TgN2RxPfp やべぇボーボボラプンツェル見たくなってきた
あの長い鼻毛が不老不死の魔力秘めてる(>>444)とか説得力あるし
あの長い鼻毛が不老不死の魔力秘めてる(>>444)とか説得力あるし
446名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-+xv0)
2025/05/01(木) 10:18:44.98ID:PAbDilgaH ラプンツェルボーボボの理不尽な暴力に晒されるハジケ王国のドンパッチ王子
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-DAOU)
2025/05/01(木) 10:43:56.25ID:xoc89Ioz0 メルヘンクラウンが面白くないせいでボーボボの面白さが際立っちまうな
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f38-DFVv)
2025/05/01(木) 10:51:51.03ID:NRFO7xUg0 ボーボボの作者だったら0話と1話の間にミケルは犬に食われて死んでしまったってやってくれる
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77f3-3ox6)
2025/05/01(木) 11:06:01.20ID:DTgThTin0 ところ天の助ポジだな、ギリ食えそうだし
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b717-J+AD)
2025/05/01(木) 11:51:31.73ID:h24WdmIF0451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-b/8n)
2025/05/01(木) 12:44:26.95ID:Uaf1B/XS0 ボーボボは連載一作で全てのエネルギー使い果たして終わったな
アカ先生はほっといたら無限に書けそうだな
アカ先生はほっといたら無限に書けそうだな
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f09-xJLD)
2025/05/01(木) 13:29:26.81ID:2IjqNauU0 >>448
それやるのは漫☆画太郎先生だ
それやるのは漫☆画太郎先生だ
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1760-YnnQ)
2025/05/01(木) 13:55:59.78ID:RV/SyRbl0 画太郎なら唐突のトラックだろ
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f65-bp79)
2025/05/01(木) 14:28:30.63ID:MFpZhp0+0 無限に書いてもいいけど目につかないところでやっててほしい
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f59-cyg5)
2025/05/01(木) 15:02:52.00ID:Jz36lEVQ0 ボボンツェル
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f02-xJLD)
2025/05/01(木) 16:23:16.52ID:RPbtWlIG0 脱糞ツェル
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9788-TL44)
2025/05/01(木) 18:13:14.73ID:g4jFNYWT0 メルヘンクラウンといえば新連載号で一挙2話掲載だったけど、
なんで最初の話が第1話じゃなくて第0話だったんだ?
本編に入る前のプロローグ演出として、もしくは後から描かれる前日譚としてそういう話数表記をする例はたびたびあるが、
これの場合は0話から普通に本編の流れだったし。
なんで最初の話が第1話じゃなくて第0話だったんだ?
本編に入る前のプロローグ演出として、もしくは後から描かれる前日譚としてそういう話数表記をする例はたびたびあるが、
これの場合は0話から普通に本編の流れだったし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 977b-8ulU)
2025/05/01(木) 18:19:46.56ID:Bms3ldaE0 アカのことだから何か仕掛けを考えててそうしてるんだと思う
その仕掛けが面白いかは別として
その仕掛けが面白いかは別として
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b751-b/8n)
2025/05/01(木) 18:28:23.21ID:Uaf1B/XS0 で推しの子のツクヨミはどういう仕掛けだったのさ
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f4b-yXEt)
2025/05/01(木) 18:58:04.99ID:2gojBiUy0 坂本眞一はモートゥルコマンドーGUYも電子化されてないし所詮は黒歴史という火を恐れる猿に過ぎなかったという事か
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff56-BVKj)
2025/05/01(木) 19:10:01.37ID:Zrxh6fQJ0 ジャングルで喉が渇いたときはどっかの歯を舐めると唾液が出て少しだが対策できるってその漫画で見たな
462名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-+xv0)
2025/05/01(木) 19:10:30.32ID:pI8iM6dDH マスターキートン?
463名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-q6QQ)
2025/05/01(木) 19:12:45.96ID:Zm9Wb7M4d キートンは砂漠で石ころ舐めるとじゃなかったっけ
464 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-hcWa)
2025/05/01(木) 19:17:18.16ID:aKF717dLd 御大将乙
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7f80-3+vo)
2025/05/01(木) 19:28:06.28ID:zu2enV7C0466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff56-BVKj)
2025/05/01(木) 19:29:47.58ID:Zrxh6fQJ0 いやモートゥルコマンドー
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff56-BVKj)
2025/05/01(木) 19:30:37.46ID:Zrxh6fQJ0 そうそう確か犬歯の裏
468名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-+xv0)
2025/05/01(木) 19:31:02.84ID:pI8iM6dDH469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf39-02UH)
2025/05/02(金) 03:46:20.02ID:KbhH/i8G0 この山を越えると梅の林があると兵士に伝えて喉の渇きを忘れさせたのは曹操
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf4a-xJLD)
2025/05/02(金) 04:47:38.85ID:Ky9o+hJW0 そう言えばJKの尻に水を流し込む漫画があったな
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf67-/21U)
2025/05/02(金) 07:56:01.98ID:RdoV6bTT0 初めて触れたラプンツェルって名前、サンデーで連載していたメルって漫画の敵キャラだったなぁ
初めて倒されたナイト級だった
初めて倒されたナイト級だった
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1fa7-ko3M)
2025/05/02(金) 08:06:20.87ID:FJ0ALPFb0 ラプンツェルを初めて知ったのは正確なタイトルは忘れてしまったけど
本当はエッチな昔話、的なやつ
本当はエッチな昔話、的なやつ
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f05-3ox6)
2025/05/02(金) 08:16:48.37ID:3FBdtYyz0 本当は恐ろしいグリム童話?
1回なにかで流行ってた気がする
ちゃんと研究した本なのかと思ってたけど、調べたらただの二次創作の娯楽作品だったみたい
1回なにかで流行ってた気がする
ちゃんと研究した本なのかと思ってたけど、調べたらただの二次創作の娯楽作品だったみたい
474名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f30-xJLD)
2025/05/02(金) 11:38:58.51ID:g1a4j4Bv0 赤坂の悪い癖は隙あらばキャラの心情をモノローグ的に語るとこだよなぁアレ本当に鼻につく
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f5d-KooC)
2025/05/02(金) 12:05:07.93ID:ORCZD6GC0 単独行ったのかよ
476名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f5d-KooC)
2025/05/02(金) 12:05:20.82ID:ORCZD6GC0 スレ間違えた
すんません
すんません
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-8SS3)
2025/05/02(金) 23:35:20.19ID:tHrCec7J0478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 77f3-3ox6)
2025/05/03(土) 01:25:43.43ID:ZnDG9gJI0 さとり世代って死語になったな
Zに統合された
Zに統合された
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f37-qTzk)
2025/05/03(土) 03:39:55.18ID:iYPrpQ0S0 ネタバレ:げに隔週化(24号休載)
480名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H4f-vAsN)
2025/05/03(土) 04:16:48.34ID:RX1Lgs1ZH げに!?
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9764-jOSC)
2025/05/03(土) 06:40:11.22ID:ktIpyBsy0 >>479
マ?せっかく面白くなってきたのに
マ?せっかく面白くなってきたのに
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf3f-vAsN)
2025/05/03(土) 08:47:21.30ID:s1hUc+ag0 げにかすりなら描いてやるからさ隔週でも喜べよ…
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1f09-VpId)
2025/05/03(土) 08:50:44.25ID:294zlQzH0 どうせたいして売れずにweb送りまで既定路線だろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf3f-vAsN)
2025/05/03(土) 08:54:24.38ID:s1hUc+ag0 正直迫先生は嘘喰いが偉大すぎて他何描いても鳴かず飛ばず感あるよな…
バトゥーキも糞漫画とは言わんけど微妙だったし
バトゥーキも糞漫画とは言わんけど微妙だったし
485名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-/QTE)
2025/05/03(土) 09:05:36.88ID:AEi3RbZhH486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-t3g5)
2025/05/03(土) 09:38:47.70ID:rMZHXHMO0487名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-yAcd)
2025/05/03(土) 10:08:41.94ID:8A5Psraga やっぱりげには相当描き貯めてからのスタートだったんだな
あの密度で2巻分も休載無しだったんだから
本来は隔週が妥当だろう
あの密度で2巻分も休載無しだったんだから
本来は隔週が妥当だろう
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d755-RfYZ)
2025/05/03(土) 10:23:52.12ID:IDBRPmII0 げにかすりってもう単行本出てたっけ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H7b-/QTE)
2025/05/03(土) 10:30:43.33ID:eYt1ySGhH 6月に出るってさ
490名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd3f-q6QQ)
2025/05/03(土) 11:01:57.04ID:eHRG978Fd 迫ちゃんはファンタジーとか時代物とかスポーツとか他の路線行かないと嘘喰いの影がちらついちゃうんだけど
現代バトルの舞台変えてこないから劣化嘘喰い感が拭えないんだろうなぁ
現代バトルの舞台変えてこないから劣化嘘喰い感が拭えないんだろうなぁ
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f8c-i66K)
2025/05/03(土) 11:14:45.59ID:IuGgrvFD0 青年誌はどこもあんまり無理させない方向性なんやろか
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d74c-xcat)
2025/05/03(土) 11:15:59.40ID:0V2gJD550 しゃーない週刊連載なんて人間がやる事じゃ無いらしいし
493名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-t3g5)
2025/05/03(土) 11:18:17.48ID:Yor6iR/Mp >>490
ボクシングは一応スポーツの範疇ではないのか…
まあファンタジーとか興味無さそうだし
入れ込めない舞台設定で描いて良い物できるとは限らんけど
迫ちゃん三国志とか迫ちゃんフランス革命とか見てみたい気はする
ボクシングは一応スポーツの範疇ではないのか…
まあファンタジーとか興味無さそうだし
入れ込めない舞台設定で描いて良い物できるとは限らんけど
迫ちゃん三国志とか迫ちゃんフランス革命とか見てみたい気はする
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 570a-xJLD)
2025/05/03(土) 11:30:02.37ID:GuxOc0Bq0 キングダムは感想という名のあらすじ
というより内容をほぼ書いてくれるとこが
複数あるから別に見なくてもいいんだけどな
それ以外となると読むしかない
というより内容をほぼ書いてくれるとこが
複数あるから別に見なくてもいいんだけどな
それ以外となると読むしかない
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9703-blyd)
2025/05/03(土) 11:36:26.87ID:dPNR5WXY0 お前らが大好きなげにしこりもう失速か
496名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdbf-q6QQ)
2025/05/03(土) 12:44:48.45ID:A8camKTsd まぁ絵柄や題材的にグラジャンとかゴラクとか行き先はあるからそれこそこういうのが好きなら
好きなもん描き続けられはするだろう嘘喰いの島編とかみても絵柄的にファンタジー合わないしな
>>493
ボクサーはアスリートってより格闘家というかようは暴やめーやなので
野球漫画描いても試合の合間にバット担いで学ランリーゼントヤンキーにカチコミに行きそうな作家性がね
好きなもん描き続けられはするだろう嘘喰いの島編とかみても絵柄的にファンタジー合わないしな
>>493
ボクサーはアスリートってより格闘家というかようは暴やめーやなので
野球漫画描いても試合の合間にバット担いで学ランリーゼントヤンキーにカチコミに行きそうな作家性がね
497名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf39-02UH)
2025/05/03(土) 13:06:50.33ID:/WSF00z+0 ベテランで毎週載せてるのなんてカイジ作者くらいなもの
498名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b755-ud7X)
2025/05/03(土) 13:11:03.62ID:ykze75UF0 あの書き込み量保って月1じゃなく隔週ならまあ全然許容範囲だわ
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM9b-Gtvh)
2025/05/03(土) 13:32:34.49ID:Av2UOKPGM ガス灯の書き込み量も相当だけどあっちはあんまり休載してないんだよな
げにも普通に凄いな
げにも普通に凄いな
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f48-xJLD)
2025/05/03(土) 14:03:11.23ID:APmr1n8b0 ガス灯は絵と脚本で分かれてるからねげには連載前に書き溜めてから連載開始したんだろう
501名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f8c-i66K)
2025/05/03(土) 14:17:44.65ID:IuGgrvFD0 テラフォやフリーレンが無能みたいじゃないですか
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 977b-8SS3)
2025/05/03(土) 14:30:57.73ID:8uFbPEFC0 バス江は7年間まじで一度も休載無し
503名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97cf-Lw3J)
2025/05/03(土) 14:40:07.62ID:/WxPU0B50 載ってなかった事あった気がするが
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 971c-fitb)
2025/05/03(土) 15:34:47.49ID:fWpbH//C0 偉いとは思うが作画の労力が他作品とは全然違う
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-t3g5)
2025/05/03(土) 15:47:25.93ID:Yor6iR/Mp でもバス江の話毎回考えるの大変そう
毎度オチつけないとならんし
毎度オチつけないとならんし
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f20-KooC)
2025/05/03(土) 15:55:53.24ID:wcOiiF6C0507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfdb-xr/J)
2025/05/03(土) 18:43:50.89ID:GIOWbhC00 ねずみならサボりたい時に意味わからん話挟めるから良さそう
>>499
漫画詳しくはねぇがガス灯やイオリスみたいのって背景や建物の素材感モリモリであーゆーのも作業量大変なんかねとはおもう。
漫画詳しくはねぇがガス灯やイオリスみたいのって背景や建物の素材感モリモリであーゆーのも作業量大変なんかねとはおもう。
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f88-WTjE)
2025/05/03(土) 21:05:31.78ID:6yfAWPi30 >>508
趣味レベルで漫画描いてたけど素材は素材で結構ムズいぞパースも下手に配置すると狂うし塩梅がムズい週刊ならどの漫画も等しくキツイとおもうよ
趣味レベルで漫画描いてたけど素材は素材で結構ムズいぞパースも下手に配置すると狂うし塩梅がムズい週刊ならどの漫画も等しくキツイとおもうよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp8b-t3g5)
2025/05/03(土) 21:42:25.36ID:vN3ylrt6p 素材使えると言っても大変なんだな
ガス灯もイリオスも俯瞰や仰ぎ見る構図多いから
素材の角度合わせるのも一苦労しそうやな
ガス灯もイリオスも俯瞰や仰ぎ見る構図多いから
素材の角度合わせるのも一苦労しそうやな
511名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H6b-cvLx)
2025/05/03(土) 21:44:35.11ID:G1KNhNfNH 読みやすいコマ割りやコマ内の描写考えるのも大変だしなあ
更に1話の中にハイライトと引きも作ってってなるとめちゃくちゃ考える事ある
更に1話の中にハイライトと引きも作ってってなるとめちゃくちゃ考える事ある
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f20-KooC)
2025/05/03(土) 21:56:17.35ID:wcOiiF6C0513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d7a2-xcat)
2025/05/03(土) 21:58:21.96ID:0V2gJD550 やっぱコピー機なんだよなあ
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ df54-AgQJ)
2025/05/04(日) 00:24:48.88ID:9/Y7Vijs0 げにかすり、隔週化かよ
このままWEB行きあるぞバトゥーキみたいに
このままWEB行きあるぞバトゥーキみたいに
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1288-dPYI)
2025/05/04(日) 01:13:32.60ID:Uchu4g7t0 そりゃあないでしょバトゥなんたらよりオモロイし
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6328-XtOP)
2025/05/04(日) 07:31:49.48ID:G6AgrBTW0 >>506
そう考えると背景は簡潔で六つ子の顔はコピーでも赤塚不二夫はやっぱり凄かったんだな
そう考えると背景は簡潔で六つ子の顔はコピーでも赤塚不二夫はやっぱり凄かったんだな
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6fe6-0urV)
2025/05/04(日) 08:24:30.22ID:MI91rKwx0 主人公の戦いなら見たい
要するに次回
要するに次回
518名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd52-cYXW)
2025/05/04(日) 12:49:13.83ID:axzxCDJmd バトゥーキの時の推移とかしらないけどげには1巻の売上どうなるかしらね
>>509
ウシジマくんの漫画みたいに、漫画というか写真のまんまを背景に人物だけ手書きで落とし込んでるやり方ってパースも糞もなくない?ウシジマくん程あからさまじゃないけどイオリスってそのタイプでしょ。
ガス灯は時代に合った素材を探すのが大変そうだなって感じはする。
ウシジマくんの漫画みたいに、漫画というか写真のまんまを背景に人物だけ手書きで落とし込んでるやり方ってパースも糞もなくない?ウシジマくん程あからさまじゃないけどイオリスってそのタイプでしょ。
ガス灯は時代に合った素材を探すのが大変そうだなって感じはする。
520名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6288-0urV)
2025/05/05(月) 04:00:25.37ID:NUUfA7D30521名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW e339-Gjca)
2025/05/05(月) 11:02:20.59ID:AujLl9JX00505 いつも雑誌で読んでたから気付かなかったけど
ガンツEをwebで読んだらツルッツルのCG丸出し背景で驚いた記憶
雑誌の紙質の悪さと印刷潰れが逆にいい具合にツルツル背景にフィルタかけてたんか
ガンツEをwebで読んだらツルッツルのCG丸出し背景で驚いた記憶
雑誌の紙質の悪さと印刷潰れが逆にいい具合にツルツル背景にフィルタかけてたんか
522名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 4b5d-VvDF)
2025/05/05(月) 11:22:57.37ID:ttWn0wIh00505 そういうのあるだろうな
デジタルは綺麗すぎる
デジタルは綺麗すぎる
523名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ b71c-KeI6)
2025/05/05(月) 11:39:10.92ID:CTHdsJ4D00505524名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 6b2d-XtOP)
2025/05/05(月) 13:21:10.10ID:iEJDFUw300505 ガンツEと夜王は紙でもわかるくらいCG丸出しだった気がするけど
525名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 5e9d-gJ0A)
2025/05/05(月) 13:57:36.26ID:mrXZGZ7e00505 https://togetter.com/li/1530150
ガンツはロボや背景は3DCGの職人(アシ)が作って人物だけ手描きでやってるてな。
3DCGを活用した漫画の先駆的な人でしょ。確か3DCGのアシの給料が高額とか言ってたと思う。
そのアシ達を食わせるためだったり、ガンツで作った遺産を活用するためにガンツEを作らせてるんじゃないかね。驚くほど詰らんけど。
人物は3Ⅾのポーズ人形を使ってないって作者本人も言ってるし、人物に違和感がないからその通りなんだと思う。
かぐや様とかオメガトライブみたいになんか人物自体に違和感バリバリ感じる奴は多分3Ⅾポーズ人形をそのままトレースしてたりするんだろうね。
漫画作りとしては慣れれば効率的に作れるようになるんだろうが、なんで狂いの無いはずの3Ⅾ人形を使うとああも違和感が生じるんだろうか?
漫画に詳しい人教えて
ガンツはロボや背景は3DCGの職人(アシ)が作って人物だけ手描きでやってるてな。
3DCGを活用した漫画の先駆的な人でしょ。確か3DCGのアシの給料が高額とか言ってたと思う。
そのアシ達を食わせるためだったり、ガンツで作った遺産を活用するためにガンツEを作らせてるんじゃないかね。驚くほど詰らんけど。
人物は3Ⅾのポーズ人形を使ってないって作者本人も言ってるし、人物に違和感がないからその通りなんだと思う。
かぐや様とかオメガトライブみたいになんか人物自体に違和感バリバリ感じる奴は多分3Ⅾポーズ人形をそのままトレースしてたりするんだろうね。
漫画作りとしては慣れれば効率的に作れるようになるんだろうが、なんで狂いの無いはずの3Ⅾ人形を使うとああも違和感が生じるんだろうか?
漫画に詳しい人教えて
526名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 6269-0urV)
2025/05/05(月) 14:05:14.87ID:NUUfA7D300505 >>525
3Dの人物モデリングは少しだけわかるんだけども
左右対称すぎるのが違和感の原因の一つだと思う
全身は大変だけど、顔パーツとか顔の輪郭だけでも対称でひとまず作ってから
あえてちょっと均衡を崩したほうが自然になりやすい
3Dの人物モデリングは少しだけわかるんだけども
左右対称すぎるのが違和感の原因の一つだと思う
全身は大変だけど、顔パーツとか顔の輪郭だけでも対称でひとまず作ってから
あえてちょっと均衡を崩したほうが自然になりやすい
527名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 5e9d-gJ0A)
2025/05/05(月) 14:30:46.05ID:mrXZGZ7e00505 顔と首と肩の相対的な傾きとかバランスがなんか変な感じがするんですよね。
おかしくはないけどおかしく感じる。>>526
おかしくはないけどおかしく感じる。>>526
528名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 6269-0urV)
2025/05/05(月) 15:49:58.78ID:NUUfA7D300505529名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ c6f2-I7Kw)
2025/05/05(月) 16:05:01.46ID:Up+fQfRM00505 まあ、人体的に正しいのと、漫画的に正しいのは違うからな
3Dゲームだって第三者の視点角度だけで違和感でるし
3Dゲームだって第三者の視点角度だけで違和感でるし
530名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ 624b-3K4Z)
2025/05/05(月) 17:32:57.08ID:Lsgb4mGR00505 オメガトライブの人はゴラクで新連載始めるみたいだな
前にも連載してた気がするけど
前にも連載してた気がするけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモ Sd32-cYXW)
2025/05/05(月) 17:49:53.05ID:b65fZk4ud0505 漫画の口とか正面はそれとして角度ついたら何故そうなるって描き方で見慣れちゃってるし
頭の大きさや頭髪の量や位置なんかもデッサン通りにしたらバランス崩れるんだろう
頭の大きさや頭髪の量や位置なんかもデッサン通りにしたらバランス崩れるんだろう
レスを投稿する
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か ★2 [蚤の市★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 [尺アジ★]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- 【動画】プロが作るチャーハンがこれ [394133584]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- マイナ保険証の期限切れ大幅増、トラブル時の対応は紙の保険証確認で [399259198]
- ビル・ゲイツ、全財産30兆円を寄付! [219241683]
- フルボッキで銭湯利用したらどうなる?