X



☆FSS★ファイブスター物語☆665★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bac6-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:01:50.11ID:zxkBPr7R0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。
【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開
★18巻 2024年3月10日発売。
★デザインズ7 灰の勲章(2024年3月8日発売)天照王朝とミラージュ騎士団のほぼ全てを網羅。15~19巻までの登場キャラと解説を収録。
★デザインズ8 ノー・スター 発売日未定(6話が終演する頃になる予定)
★リブート8(13~14巻分を収録)発売未定。
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れて下さい。

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆664★永野護☆GTM
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1741999934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/26(水) 11:00:29.42ID:fkugXQgF0
>>308
順序が逆
ウラッツェンとヌーソードが来たのはカイダが刺された後

その後、ウラッツェンがストラトブレードで腹に穴を開けられ、代わって挑んだヌーソードが
足を蹴り折られてから刺された
スパークが来たのはその後
2025/03/26(水) 11:10:59.43ID:8UG2ZQOZd
>>309
ありがとう。
手元に単行本無かったから記憶違いだった
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd7b-U6+V)
垢版 |
2025/03/26(水) 11:20:38.63ID:WvLPXNdQ0
>>303
そうか、この時にスパークがエナの技を使ったから凸が剣聖級だって言ってる人たちがいるのか
何言ってるんだろうと思ってたわ
剣聖技って剣聖が編み出した技ってことで、剣聖じゃないと使えない技じゃないでしょ
MBTみたいな例外をのぞいてね、エストがブレイクダウン何ちゃら使ってるし、ツバンツヒもダムドストローク使ってるんだから
確かにスパークはめちゃくちゃ強い騎士だけど
マドラとは途方もない差があるってことだよ
2025/03/26(水) 11:26:23.98ID:llnxEogv0
剣聖相手にワンチャンぐらいあるな、と思うのは地球の漫画の見すぎ、みたいな
根本的な埋められない差がある、という風になっていったからね
2025/03/26(水) 11:29:51.77ID:+cpHXiKUM
すると、やはりレスターはアズデビュートの血を引くか…
2025/03/26(水) 11:32:06.07ID:Ixo/Tjzmd
>>311
分身リンスラ使った騎士が
ラキ
エナ
スパーク
の3人だけなので別格感はある
2025/03/26(水) 11:32:28.36ID:fkugXQgF0
>>311
そうじゃなくて、デザインズ5で真空光輪、MBT、多段分身攻撃、ミラー等が
剣聖にしか使えない別格の剣聖剣技って設定が追加されたのが原因
このせいでスパークだけでなくミラーを使える設定のあるサリオンも剣聖クラスということになってしまう
2025/03/26(水) 11:32:41.98ID:dzHDHIph0
剣聖剣技も普及された結果
「いまのは一般攻撃剣技です」
と言われてしまうのだな
2025/03/26(水) 12:02:41.10ID:yqT2rnIp0
今回のデコースナーフは設定面でおかしい部分の訂正で順当ではあったがまだまだ矛盾は残っているのだね
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1913-s1pS)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:09:21.70ID:AJISeL8Z0
まあサリオンの場合ある意味ログナー並みの設定強キャラなのでそのくらいはやってくれんと…レフトを暴力で従えてたんだから
2025/03/26(水) 12:12:22.13ID:nubWCKOxd
>>316
初披露でウルトラCだったのが
そのうちDクラスとかEクラスとかに分類されてしまうのだな
2025/03/26(水) 12:24:36.47ID:N7HHXaU4H
LEDの名は伊達じゃない
2025/03/26(水) 12:29:15.42ID:SfkkYHXt0
>>319
かつては、四の字固めだって必殺技だったんだぜ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1913-s1pS)
垢版 |
2025/03/26(水) 12:33:02.65ID:AJISeL8Z0
プロレスは何周もするから今だって4の字や逆エビ、キャメルクラッチが立派に必殺技になっとる
2025/03/26(水) 12:39:05.09ID:fkugXQgF0
剣聖が開発した剣技(剣聖剣技)は後の騎士にも威力の差こそあれかなり使われてるって設定も
デザインズ5にはあったので、剣聖が使うと大魔王のメラのようになるのだろう

飛燕剣もハイアラキが5巻で使ったものと、他の騎士が使ったものはかなり違ってるように見えたし
2025/03/26(水) 12:55:00.78ID:llnxEogv0
いまだに読めないのが、ハイト君の正体
これでもか、というぐらい弱い騎士として描写されているが
一方で凸が何かに気づいて怪しんだ、という伏線もある
2025/03/26(水) 13:03:25.12ID:fkugXQgF0
KFに載っていたハイトが守ることを生き甲斐としてる人物は、おそらくミースの事なのだろうけど
17巻で彼女に告った後マキシに半殺しにされてたから、44分の奇蹟ではペールの騎士再生プロジェクトで
強化されて再登場しそうだ
2025/03/26(水) 13:04:55.66ID:yG+qAY0w0
作者の暗黒面でもある凸でさえなんだオメエ?ってなったのは本当に持て余して
どうするか宙ぶらりんになってますという自嘲かもw
2025/03/26(水) 13:10:11.34ID:yqT2rnIp0
ハイトくんがレースブラジャーとレースパンツ履いて再登場か…
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d57-lfAh)
垢版 |
2025/03/26(水) 13:20:38.42ID:JnVEI5zn0
>>324
あまりに弱すぎサンプルだから
子飼いにしときつつ、折を見てペールに提供するつもりだった。

辻褄は合うな。
2025/03/26(水) 13:30:53.33ID:tBWf2/b30
ハイトはメカハイトになってジィッドより強くなって調子こくけど
最後は正気になって愛しのミース守って死亡で亡骸が後のゴーズ騎士の原型にとかベタすぎるかね?
侮ってた雑魚にわからせられたジィッドがブチ切れて背徳するとか
あとニナリスも凶悪なファティマとか書かれてた気がするから何かはっちゃけるのかも
2025/03/26(水) 14:23:37.46ID:dxbQ0J0C0
ニナリスが凶悪というのは敵から見て恐ろしく強力なAFというくらいの意味じゃないかな
性格は真面目で従順だし今のところ主人に強いられて半ケツ晒したのと主人の為に内緒でGTMを調整した(できちゃった)くらいしか問題を起こしてない
2025/03/26(水) 14:40:27.19ID:yqT2rnIp0
バッハトマが凶悪だからその風評って意味だろうねあれは
まあ大勢の星団民から見たら悪役だし
2025/03/26(水) 14:53:39.71ID:fkugXQgF0
>>329
11巻巻末のその解説には、クープの引退後にベルクト、ニナリスといった凶悪なファティマが星団の話題をさらったとある

現在のマドラは騎士相手に戦わないので魔導大戦でベルクトが話題になることはなさそうだが
デザインズ3にはマドラがAP騎士団デプレ隊の支隊長、配備されてるバーガハリの敵撃破数が
算出不能なんて設定があったので、11巻の頃には人格統合前のマドラがベルクトと共に
活躍する予定だったのだろう
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b2f2-cDnP)
垢版 |
2025/03/26(水) 15:00:15.69ID:6W6fi+By0
本誌じゃヨーンとデコースの対決ってもう終わってるの?
2025/03/26(水) 15:11:43.38ID:fkugXQgF0
4月号時点で決着はまだ
2025/03/26(水) 15:21:39.68ID:yqT2rnIp0
真っ最中ですよ
2025/03/26(水) 15:23:54.34ID:FiXNSdds0
かわいそうとか凶悪とか永野表現は当てにならぬ
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d57-lfAh)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:06:18.05ID:JnVEI5zn0
19巻が出ても決着つかないよ
20巻へ持ち越し確定してる
2025/03/26(水) 16:17:21.67ID:U0nrlUmd0
>>336
問題になってるデザインズ5の剣聖しか使えない剣技もそうだけど
筆がよく走る人だからなw
2025/03/26(水) 16:18:03.01ID:U0nrlUmd0
>>337
19巻だけぶ厚くなるかもと予想してる
2025/03/26(水) 16:45:29.45ID:qy2jddgDM
>>333
今デコースが第二形態になってヨーンがスーパーヨーンになったところよ
2025/03/26(水) 16:49:20.71ID:yqT2rnIp0
>>338
大袈裟に言いたがる人だよね
2025/03/26(水) 16:51:55.93ID:jB8rWYUr0
>>336
でも本気だしたら読者どん引きするような描写描く人だからな
天照救出作戦の一般兵卒とか
2025/03/26(水) 17:12:45.44ID:VaSofHw50
「ミラージュや天照家に告るやついないのじゃあ~」

ゼレもマエッセンもサリオンも天照家男子はそん中から嫁選びしないと王家繋げられないんだよな
そりゃ、傭兵とか宇宙軍とか入って逃げ回りますわ
王子の居づらい天照家なんだ
2025/03/26(水) 17:29:24.06ID:fkugXQgF0
>>343
通常は姉か妹が家を継ぐので問題ない

サリオンみたいに兄弟姉妹が居ないのなら継承権維持のために天照家の王女と結婚しないといけないが
2025/03/26(水) 17:36:48.69ID:llnxEogv0
王族の結婚なんて、だいたいが政略結婚だろうし…
2025/03/26(水) 18:10:59.45ID:7hTH7POL0
19巻で決着をつけないでニュータイプ読者を増やす作戦だ!
2025/03/26(水) 18:34:43.27ID:lUqnQJU50
続きは最新刊で
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1dd-kC+T)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:00:43.00ID:4ROe3dfj0
むしろ跡目争いにならないように外に積極的に出てそうだな
ゼレは結構いいところなんだろう
まさかのコーダンテ系とか
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06f9-9c4+)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:40:18.33ID:oUouUMMl0
>>330
よかれと思ってGTMの調整してるつもりが悉く主人の意向を無視する形で実行されていった結果
マスターの命令を聞かない凶悪なAFって認識が世間に広まっただけとか
2025/03/26(水) 19:41:27.82ID:1rLc5ueT0
マエッセンは次の女王予定のイーシが
騎士じゃないし、サヤステ家の血も
引く自分がいると王朝の中核である
東方十カ国の序列が面倒になる可能性も
高かったしな。
2025/03/26(水) 19:47:50.74ID:llnxEogv0
まぁ、ニナリスの行為は星団法違反になるレベルだし…
2025/03/26(水) 21:09:30.35ID:95V/gMVV0
>>349
京「そんな恐ろしいファティマが存在するのですね…」
2025/03/26(水) 21:10:34.94ID:W9DH1bRzM
マキシに襲われて生き残れる者が物語に何人居るだろうか?
それが彼の恐ろしさを表している
2025/03/26(水) 21:13:22.28ID:kxoOUnEm0
>>353
スバース隊は対応してたじゃん
2025/03/26(水) 21:20:56.29ID:W9DH1bRzM
永野構文で書いてみました
2025/03/26(水) 21:24:46.61ID:ru2pmax7a
超帝国剣聖でも子供体格ではそこらの騎士より弱い
やはりログナーは格が違った
2025/03/26(水) 21:37:25.34ID:llnxEogv0
AP騎士は精鋭のはず…
あのナルミさんも、AP騎士であるからにはGTM3騎以上撃破+α(ないしソレ相当の戦功)は挙げてるはずでは
2025/03/26(水) 21:38:50.97ID:bAf3/Qa40
何度も言われてるけど、何で現在のログナーは子供から成長しないんだろうな
2025/03/26(水) 21:41:09.20ID:U0nrlUmd0
>>358
ショタログナーは服も込みで先生のお気に入りだからだろうな
まあ超常の存在になったので年齢コントロールできてもおかしくなくなったけど
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ea9-9c4+)
垢版 |
2025/03/26(水) 21:42:00.82ID:C6uVgxrq0
>>352
ブラフォードに拾われて過去の記憶を無くしたのかな…?
2025/03/26(水) 22:06:45.22ID://PbandJ0
そいやログナーって超帝国剣聖達と同格以上って事は今でも素手でGTM複数台を一瞬で破壊できるんだよな…
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4dcb-31r2)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:18:17.82ID:u6w4gNCD0
素手でGTMを破壊できるとか、手や剣が届かないところへもダメージ行くのは基本的に衝撃波って設定だと思うんだけど
ビーム兵器を避けるGTMに、それよりずっと遅い衝撃波が当たるのおかしくね?
って考えてくと、この世界の衝撃波ってもしかして俺たちが知ってるあの現象ではなくて
かめはめ波みたいなもんでも出てるのかな
2025/03/26(水) 22:28:55.34ID:eceMDf420
>>362
衝撃波を光速移動(テレポ~テーション)させてるんやろ
理屈は知らんけど、モー…今は、なんだっけ? ツァラナントカ?
だって、テレポ可能なんだし。
惑星上で光速とか、そんなことして、普通は、只で済まないって思うけど。
2025/03/26(水) 22:35:27.39ID:fBgKhnuR0
衝撃波≒圧力だけど
空気を物凄い勢いで押しても空気の質量考えるとね
なにか小石でも飛ばした方が威力はでる
2025/03/26(水) 22:39:21.81ID:wQE2rOPK0
シュペルターからデムザンバラと改名する常人離れしたセンス
2025/03/26(水) 22:39:50.91ID:N7HHXaU4H
そんなことしたら飛ばした石自体がタダでは済まなくなるけどな
2025/03/26(水) 22:40:57.47ID:arSZFmW/d
ゼニヤッタモンダッタはジョジョとFSSどっちが先だったんだろうか?
2025/03/26(水) 22:44:04.62ID:ru2pmax7a
>>365
デムザンバラは富野監督風な気がする
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d57-lfAh)
垢版 |
2025/03/26(水) 23:11:49.51ID:JnVEI5zn0
>>365
アウクソーだけが知ってる
本当の名前があるから
2025/03/26(水) 23:31:22.21ID:kbGflwosa
銭ヤッタ揉ンダッタ

関西人が好きそうなワード
2025/03/27(木) 00:13:01.13ID:hgwRq8/9d
センセ関西出身やしwww
2025/03/27(木) 00:20:58.94ID:vvAjJdHW0
京都を他と一緒くたにせんといてほしいですわ
とか言わない?
2025/03/27(木) 00:49:15.50ID:VHdF/wWI0
舞鶴は京都府だけど京都というのか
2025/03/27(木) 01:03:34.92ID:n1cTrUl8a
>>372
京都の中でも場所によって格差があるらしいぞ
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 065d-m//2)
垢版 |
2025/03/27(木) 01:57:39.85ID:NOvr+7510
>>329
単に正体現して強大になったハイトにジィッドがクシャッとされるんだろうな。
元々体内に何かしら潜んでて記憶消されてたが
ユーコン財団製薬の薬品で目覚めさせられるパターン
555のラスボスのガキみたいな
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 065d-m//2)
垢版 |
2025/03/27(木) 02:02:42.76ID:NOvr+7510
>>372
京都マンってやたらプライド高い利口ぶった奴ら多いけどギャグはつまんねぇよな。
モノ知らず多いし
377名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf1-U6+V)
垢版 |
2025/03/27(木) 02:43:35.05ID:oqixhQmpr
なるほど設定変更のあおりをくって
騎士の強さが訳分からんことになったのはわかったが
まあ自分は最新の情報が一番正しいってことで見てるし、あーミスってるなとか知識間違ってるなとかもたまにあるけど、そこを突くのはヤボだし
読んでて楽しめなくなるから脳内補正はしてる
2025/03/27(木) 03:34:23.08ID:b48xxRpr0
ニナリスはブローズを後にマスターとするけど
デムザンバラをほぼ独力で調整した話を天照帝は何となく把握してる希ガス
だからミラージュGTMの調整などで忙しくなるのかもと個人的に想像してる
ヴィッターシャッセと波長が合いそうな気がする

ジイッドをマスターとしてた頃の苦労をクープ博士が把握してるか分からないけど
ミラージュファティマになればほぼ安定した日々だろうから
博士も一安心というところか
2025/03/27(木) 03:47:23.79ID:540pbxktH
フルアーマーブローズも安心
2025/03/27(木) 04:30:18.21ID:b48xxRpr0
>>358
小さいままでいる理由を個人的に考えた
ログナーはまさしく「デウス・エクス・マキナ(機械仕掛けの神)」でほぼ無敵だけど
桜子の家に押しかけたりとかは小さいままの方が便利だからでは……?
勿論359氏が書いてらっしゃるようにセンセのお気に入りだからが大きいと思う

前スレに書いたかもしれないけど
雷丸を2024/10号の1コマだけで終わらせるとは思えない
デコースと戦い終えたヨーンをジイッドが狙いに来るのではと予想

ログナーが急速成長出来るのか、小さいままGTM乗るのかわからないけど
その時雷丸の大活躍を目に焼き付けろ! となるといいなぁと勝手に思ってる
2025/03/27(木) 04:41:00.20ID:rCZbtEWTa
7話の最初でカラミティゴーダース王やアズデビュート帝バージョンのログナーが描かれそう
2025/03/27(木) 04:53:34.93ID:b48xxRpr0
ぼんやりとした記憶だけで書いたから気になってデザインズ7のニナリスのコメント読み直した
まあまあ記憶と合ってて安心

ログナーについては
エストが浮遊城に入城した後、スイーツをあれこれ献上し
隙あらば彼女の美しい足首を掴もうとする変態少年国王、とコメントがあるので
ヨーンとデコースの決闘の後も少年の姿のままかも

恋ちゃんが成人姿に変身できるからログナーも必要な時に成人姿になれるのかも?
人間のモノサシでは測れない存在だから……何とでもなるでしょう! わはは
2025/03/27(木) 06:57:02.35ID:Cr8R1O/h0
ログナー→コナン君
恋ちゃん→哀ちゃん
みたいな感じでフロテン殺人事件を操作するのだ!! (違
さしづめ蘭ねーちゃんは桜子か?
2025/03/27(木) 07:40:45.67ID:rt3REDys0
>>375
ラスボスがガキってアギトじゃね?
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6ea9-9c4+)
垢版 |
2025/03/27(木) 07:51:16.47ID:BezUazwP0
>>384
アギトは中盤には育ちきってるからちょっと違うかなぁ
555はオルフェノクの王が子供の中に潜んでて最期の最期に子供の体を破って現れて戦うことになる
2025/03/27(木) 08:09:12.83ID:rt3REDys0
アレんだったっけごっちゃになってたすまん
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e555-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:16:52.91ID:kY7l3x6r0
天才永野センセが考えた俺の考えた最強演算装置ファティマの全員集合ミラクル奇跡技が‥電波ジャック!?ってヤバくね?
歴史改変とか宇宙改造とか片手間で簡単にやる奴がいっぱい出てくるマンガで最強ファンタジー技が電波ジャックでしかも「僕頑張るから協力して!」って言うだけという
個にして全って言葉の解釈も裏に繋がるコードがあったってだけじゃん、安っぽすぎる解釈
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b259-29WZ)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:19:44.80ID:5NUX5/o60
うしじまくんに『この漫画つまんねぇ。俺が原作したら100万部売れるわ』ってニートが主人公の回があったな。最後はバイトに精を出すハッピーエンドだったかな。
2025/03/27(木) 10:38:48.80ID:UXpH3vll0
今回は電波ジャックして演説強制放送が目的だったからあれで済んだが
大統領が危惧した通りにそれ以上の真似もできるだろう(と怖がる連中もいる)から脅威なのでは
2025/03/27(木) 10:45:16.86ID:ThbaZ6Hd0
リンリンロールコールは誌上ファッションショーをやりたかったからという説明は
本心かは知らんか今はそうしとくのが穏当
刺さる演説内容を考えるのはせんせのバックグラウンドからしたら無謀だから
あんなんでもまあしょうがないし
2025/03/27(木) 10:54:03.29ID:E2rUehtH0
電波ジャックは今回とった手段のひとつだしね
実は恒星間で距離も空間も関係なく瞬時に意識共有して、情報ネットワークを掌握し改竄改変も可能な能力を秘めている生命体なのだーというのが永野先生の言いたいとこじゃないだろうか
2025/03/27(木) 11:01:39.15ID:P3oKj3H70
電波ジャックのついでに何かやってないとチャンダナがあそこまで疲弊する説明にならんくね?
と読者としては感じてしまう
2025/03/27(木) 11:05:09.06ID:E2rUehtH0
>>392
いやだから、バランシェファティマ全体と意識共有するトリガー役そのものがだいそれたことだったんでしょ
2025/03/27(木) 11:06:55.29ID:E2rUehtH0
電波ジャックそのものはファティマならもともと出来ることなんだよ
2025/03/27(木) 11:07:17.71ID:+DdKO2wq0
電波ジャックは最近他の漫画でも見たなあ
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b246-OPTC)
垢版 |
2025/03/27(木) 11:09:15.58ID:6MphwAPV0
こういう事やるとバランシェファティマは
危険視されるのではないかな
2025/03/27(木) 11:25:23.13ID:LdP7WjQY0
あの電波ジャック、ピッピキピー令令謝が実は数式生命体と入れ替わってるってのを読者に明かすためでもあったし
実は後々になって電波ジャックこの展開への布石だったんかいって事も無きにしも非ず
2025/03/27(木) 11:27:55.20ID:NmOj2IV50
57億年も割れたドラゴンドロップのリンリンを頼りに伴侶を探すというのは可哀想なので
GTMではリンリン次元通信を応用したスマホのラインで顔くらい見れるのかもw
2025/03/27(木) 11:30:22.51ID:P3oKj3H70
>>393
理屈では分かってるけど自分の中のアンバランスさが解消出来ないよな
2025/03/27(木) 11:35:51.12ID:E2rUehtH0
>>399
アンバランスという意味では自分もダイグのメッセージは肩すかしと思ったよ
ナカカラ国内(とフィルモア)だけでよかったんじゃねって
2025/03/27(木) 11:45:32.62ID:ThbaZ6Hd0
背徳とか44分間とかビュラードの遺言とか、ストーリーテラーのセンスを問われる山場を自分でいくつも予告しちゃったから
どう切り抜けるのかみんなで生温かく見守っているのが今の状況だが
リンリンはひとつの切り抜け方の手がかりになるのかもしれない
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b159-9c4+)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:28:33.10ID:YtDrQ2FO0
>>400
星団中のシステムジャックっていう大事を起こして
やることが激情に任せて青臭いメッセージを発信するなんてロマン溢れる良い展開じゃないか
2025/03/27(木) 12:31:38.44ID:BOKcuaM10
>>400
それにみんなが感動して賛同というのもちょっと安すぎた
2025/03/27(木) 12:33:54.67ID:ezR2Yuwt0
リンリンするのだ…
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c24b-E/zU)
垢版 |
2025/03/27(木) 12:48:21.21ID:A2djteLm0
テレポートすると分子構造が変わるから厳密に言うとテレポート前と後で人格が変わる
2025/03/27(木) 12:51:22.23ID:+/yENtKF0
世界各地に散った妹達によって世界中のネットワークハッキングができるなんて
とあるインデのなんちゃらでもうやってるしね
オーバーマインドは妹達の総体でしょ
2025/03/27(木) 13:00:09.44ID:x6N22jU/0
一応、星団法で「それダメでしょ」とされてることをやっちまったからなぁ…
2025/03/27(木) 13:01:17.43ID:c2+noDUD0
星団全ての国に対してフィルモアの皇帝がナカカラとの友好を明言した事で
アドーやティルバー達のナカカラ侵略計画の実行が難しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況