X



【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】★28

2025/04/01(火) 02:39:28.42ID:QUnxf4su0USO
並木が丁寧に伏線はってたからいずれ何か来るだろうとは思う
綾瀬川の生まれつきの手の長さからくる故障のしやすさの話だし
2025/04/01(火) 14:00:15.06ID:5KnfZokW0
綾瀬川さんはそんな懸念とか吹き飛ばして無傷でメジャー行きますよ……。
2025/04/01(火) 18:35:40.82ID:GEjoXIFz0
>>546
故障で全然投げれなかったのにここまで勝ち抜いてくれたチームのために⋯
みたいなシナリオが4話の背景にあるのかもな
2025/04/01(火) 21:26:16.54ID:fYf7a4iD0
どっかで血行不良云々はやるかもしれないけど4話が故障明けの投球だとしたらそんな無茶は監督が絶対に許さないと思うな
2025/04/01(火) 22:33:11.82ID:BrTqHVBb0
中1の時点で外野がこんなにうるさいんだから
高3夏とか相当やかましいだろうね
佐◯木朗希の時みたいにネットで酷使禁止言われてるかも
2025/04/02(水) 00:31:42.85ID:y3Pd4sSA0
真夜に「綾瀬川くん?」て声かけてきたようなキモ親父沸いてるやろな
2025/04/02(水) 01:58:18.09ID:OqZYGs9M0
ぷるぷる ぼくキモいおじさんじゃないよ
2025/04/02(水) 02:06:52.65ID:82rMKEXa0
野球やってる時はチームメイトが誰かしらつくようにしてるからまだ良いけど
桜武高校の奴とか高野連の規定無視して中学の登下校時に凸してきそう
2025/04/02(水) 09:52:16.25ID:e0EEUw0xd
ヤスとか10年後にはのケロッと闇を忘れて「阪神の綾瀬川とチームメイトやったんやぞwww」ってイキってそう
両親も復縁してる
2025/04/02(水) 12:19:44.75ID:IUsa8p7E0
脳みそが欠片もなさそうな妄想じゃん。
556名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffa9-8cur)
垢版 |
2025/04/02(水) 19:22:45.80ID:piOgAMTg0
YouTubeで次号ヤンジャンのチラ見せやっててカラーも見えるな
新章開幕だとよ
2025/04/02(水) 19:53:15.55ID:lxX+zHXu0
やっぱ時間飛ぶか
2025/04/02(水) 20:09:26.33ID:2qMDn4t00
おお…完全アナログ?初めて見る感じの塗り方でこれもいいな
高橋しんっぽい
2025/04/02(水) 21:07:24.26ID:zy0c4jjM0
時間が飛ぶたび…終わりが近づく……
2025/04/02(水) 21:38:42.55ID:Cr8HDXPk0
リトルの全国大会終わってそう
2025/04/02(水) 22:51:45.04ID:82rMKEXa0
>>558
最終兵器綾瀬川
2025/04/03(木) 00:15:37.45ID:jsxjDWbP0
読んだ!横浜の監督は武流取ったるから綾くれっていうのかな?
フェニックスとパイプある高校は全部綾瀬川狙いだろうな本音は
2025/04/03(木) 00:44:44.57ID:xIYUrY1A0
武流が言ってる横浜と花房の言ってた横学
今回部長が挨拶に来た横浜第一高等学校は全部同じ高校か、それとも別なのかもわからんな
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-8cur)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:46:31.58ID:xhR80nvM0
そういえば70話で花房が凄い顔してた時武流もいたな
これは高校で先輩後輩になるやつかね
2025/04/03(木) 00:46:43.97ID:XJXJ4sn/0
トキオやり返されたらビビってて草あと有賀は別に引け目感じる必要ないだろ
2025/04/03(木) 00:54:09.40ID:vHriCi5L0
トキオとはギスギスしたまま高校編入っちゃうのかな
567名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f04-7AmK)
垢版 |
2025/04/03(木) 00:57:01.93ID:VhHn8Aql0
ワイが時生なら綾瀬川のガタッ!でションベンちびってるわ
2025/04/03(木) 01:17:38.85ID:e5wyx86T0
まゆが長近に恋してて草
そいつはそんな良いもんじゃないぞ
2025/04/03(木) 01:31:10.79ID:s+rZKNjL0
時生はなんか正論ぽいこと言っててもミーティングから閉め出したり綾瀬川に嫌がらせしてるからあまり響かんな
態度が変わったのもボウリング断った件からだし

>>563
略称的に横学は確定で違うだろうけど
横浜と横浜第一は微妙なところかね
2025/04/03(木) 02:17:27.00ID:e5wyx86T0
「横」浜第一高等「学」校で横学かもしれないぞ
綾瀬川のバーターで武流もって話しだろうし
武流が綾瀬川が「横学には行かない」って言ってたのを活かすなら
横浜=横学=横浜第一高等学校の方が地獄で良い
571名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f6c-xSZ1)
垢版 |
2025/04/03(木) 02:26:42.37ID:R9tjMasu0
有賀は引け目を感じつつもこのまま綾瀬川におんぶに抱っこでいい高校行きたいとか思ってそう
2025/04/03(木) 02:29:15.93ID:ozlV7pPVd
そうかな?
それでいいとは思うけどね
2025/04/03(木) 02:37:07.77ID:s+rZKNjL0
なに学というと学院のイメージが強いからなあ
あと略称は普通は統一して使われる
2025/04/03(木) 02:38:51.32ID:tZYxNFkL0
これだけあたっといてあいつめっちゃイライラしてねはやばいて
575名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff08-cSj+)
垢版 |
2025/04/03(木) 03:04:23.88ID:BZh2TG/K0
嫌がらせしてる自覚なかったんかな?
2025/04/03(木) 05:36:02.73ID:9BsO+G1H0
流華はアレか?
武流と双子なんか?
2025/04/03(木) 06:16:04.86ID:tv7YLsjW0
目がガンぎまってて怖いよ
2025/04/03(木) 06:35:26.70ID:TBvJ+mX50
ミーティングは荒れ荒れで頼むわ
2025/04/03(木) 06:59:42.29ID:3sy9VmCn0
まゆはジローはフェニックスで活躍できてないと思ってたみたいだから武流達の評価に驚いてるな
2025/04/03(木) 07:04:51.77ID:S7r5ezob0
綾の進路にマユが絡んでくるのかね
2025/04/03(木) 07:40:02.91ID:gfIHfalp0
まゆ「じろー、長近センパイにカノジョいるのか聞いてきて?」
2025/04/03(木) 07:46:03.57ID:gwhhdfAC0
やはり漫画世界において下まつ毛はイケメン
2025/04/03(木) 08:15:24.56ID:A1B0cGo20
>>568
長近の性格が悪い場面あったっけ?
2025/04/03(木) 08:15:55.15ID:tv7YLsjW0
新章開幕って書いてるけど別に新章感ないよね
2025/04/03(木) 08:27:39.22ID:wpoWIOyW0
実際緊急登板で有賀の調子上がって捕逸は無くなってたし
牽制を「自分だけが目立つプレー」は無いだろ〜流れるようにランナー刺してナイスプレー言われてたイガを無視すんな
時生はボウリングの件含め上手く行かない自分の苛立ちを全部綾瀬川の所為にしてぶつけてるだけに見える
全然響いてないっぽいけど有賀が時生にやばいと指摘してくれてて良かったわ
時生こそ武流達がシニア行ってその言動を止めてくれる人いなかったから
586名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff08-PysV)
垢版 |
2025/04/03(木) 08:30:39.59ID:BZh2TG/K0
姉は弟が世界大会優勝したの知ってて何で過小評価してたんだよ
普通に考えてその世代ではトップクラスってわかるだろ・・・
2025/04/03(木) 08:35:24.27ID:3sy9VmCn0
その時はすごかったけどフェニックスでは9番と聞いて今は別にそうでもないと思ってたんやろ
野球一切分からん故の5番かー微妙だねワロタよ
2025/04/03(木) 08:40:55.19ID:9BsO+G1H0
時生は武流が一度シメとくべきだったか
2025/04/03(木) 08:56:07.45ID:DbyAWyjA0
姉「フェニックスで何やってんの
じろー「球拾い
これ1年繰り返してたんやからしゃーない
2025/04/03(木) 09:01:00.83ID:3sy9VmCn0
今週のカラー見れば見るほどいいな
綾瀬川の表情と淡い色彩が絶妙に合ってる
2025/04/03(木) 10:16:58.49ID:NbTNJoT20
「自分だけが目立つプレー」とか、お母さんの影響かな
俺は悪くないって頑張ってたのに、俺がいてごめんねになっちゃった
2025/04/03(木) 10:17:38.65ID:NbTNJoT20
>>583
頭が悪い場面はある
2025/04/03(木) 10:20:45.72ID:HsZmKx6fH
トキオがアヤの覇気に怯える
2025/04/03(木) 11:08:22.19ID:A1B0cGo20
>>592
ごめん詳しく教えて
弟にも慕われてる頼れる兄貴みたいなイメージ持ってた
2025/04/03(木) 11:12:48.06ID:e5wyx86T0
>>594
頼れる4番ショートで性格も良いし顔もいいけど
7巻おまけ漫画だと勉強出来なくてなんか色々雑だから
多分まゆが想像してるのとは違うだろ
イガや武流にしといた方が良い
まゆちゃんの為を思って言ってるんだよ!
2025/04/03(木) 11:15:03.11ID:e5wyx86T0
顔だけでいえば松本兄弟両方イケメンだけど
流華は内面知ってるからなのか
時生の方がイケメンって言ってるのがリアル
2025/04/03(木) 11:25:13.60ID:jsxjDWbP0
野球では綾に貴重な援護点入れてくれるしバットくれるし優しい頼れる四番だけどアホの子なんだよな
2025/04/03(木) 11:30:56.34ID:0ADHOxWj0
長近は綾のバーターでどこかの高校から推薦来てもまあ結果オーライだよねって特に複雑に考えず普通に受け入れそうな感じする
2025/04/03(木) 11:54:43.93ID:bAwMOlhI0
スポーツ漫画あるあるだけど
とんでもないおバカキャラはつきものだからな
まさか長近がそのポジションだは思わなかったが
2025/04/03(木) 12:03:19.91ID:9BsO+G1H0
イケメン
性格温厚
花形ショート
ホームラン打てる打撃力

これでアホじゃなかったら高スペック過ぎるからアホでええよw
2025/04/03(木) 12:14:45.43ID:YBssbRGZ0
時生からはもう最高で大学野球で引退レベルの雑魚臭がぷんぷんするw
2025/04/03(木) 12:34:35.62ID:neR7pf0M0
新刊表紙上がってたんかw綾はまたその位置w高身長イケメンが性格控えめって妙にリアルだなガツガツしてる奴確かに少なかった
何よりイガよ…約束ぶっちされ辞めるにやめられずじゃん…才能開花してるから良かったけど巻き込まれて可哀想感一番強いんだよな大和みたいな野球狂だったらそんな風に感じなかったけど
2025/04/03(木) 12:37:53.54ID:MNzczyF00
勝ててよかった、の話のところ、綾の表情が不穏。なんで?
2025/04/03(木) 12:52:01.33ID:tThJQYVN0
あの過程でキャッチャーがよかったなんて思う訳ないからじゃね
わかってて言わせてる感じでは
2025/04/03(木) 12:56:09.59ID:YBssbRGZ0
>>603
そりゃ時生の言うとおり大和にわからせするためだけに自分のわがままで投げて自分のやりたいように終わらせてる自覚があるからだろ。
逆になんで分からんの?
2025/04/03(木) 13:05:38.39ID:A1B0cGo20
いつもの俺は悪くないよね?と同じ感じがする
2025/04/03(木) 13:07:36.66ID:ZJO6CnUg0
有賀自信なくしてないか?嬉野や桃吾とは違った振り回され方してて心配
まぁバッテリーはアヤの手綱握れるイガで落ち着くんだろう
群馬にも来てくれるといいが
2025/04/03(木) 13:10:51.74ID:tpbeuvaZ0
まゆと長近まんま絵面が少女漫画だな
2025/04/03(木) 13:13:54.04ID:fOl5Sk+C0
ガタイも良くなってきたから立ち上がっただけで威圧できて裏山
ミーティング回見たいけど飛ばされるんだろうな〜
2025/04/03(木) 13:14:30.93ID:eY99rSvN0
勝ち負けよりも内容って言ってた有賀のための練習試合であの終わり方だからね
2025/04/03(木) 13:25:51.18ID:9BsO+G1H0
もしかして今回のミーティングも綾瀬川抜きでやるんか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-8cur)
垢版 |
2025/04/03(木) 13:26:18.44ID:xhR80nvM0
有賀のためって言ったのにあの終わりだからな
2025/04/03(木) 13:28:05.43ID:UE2HqqTG0
何かやらかしても綾それは違うよって有賀は言えなさそうだしうれしは計算高くて寧ろ波長合いすぎてたし桃ごは手が出るし、、やっぱイガで収まる流れだったな
ここは読み切りと同じか
2025/04/03(木) 13:43:10.18ID:EWQfXwi+a
刊行ペース心配だったけど150万部おめ
2025/04/03(木) 13:56:09.88ID:A1B0cGo20
有賀は綾瀬川が明智や大和と何があったか知らないから自分のせいでああなったと勘違いしてない?
2025/04/03(木) 14:47:43.00ID:MIMHEQBMd
ぶっちゃけ練習試合とはいえリスク背負ってわざわざ大和シバいたのはよくわからん
2025/04/03(木) 14:51:33.30ID:9BsO+G1H0
強者が悪者にされがちなのも綾瀬川がそうされてきたのも分かるけど
バッテリー間の連携を建前に試合出してくれ言ってそれを試さなかったからゴチャゴチャ言われるのも仕方ないかなとは思う

ただ進学云々に関してはお前らが勝手に努力して行きたい高校行けよって感じ
2025/04/03(木) 14:55:52.09ID:nIGXT20G0
また中1やし物心ついてないよな綾瀬川
2025/04/03(木) 15:03:18.91ID:jsxjDWbP0
「勝ててよかったね」「よかったよね」がハチワレの「言わないよねェッ」並の圧を感じる
2025/04/03(木) 15:07:24.80ID:UE2HqqTG0
ところで今身長どんくらいなんだろうな?180いってそう、、ときおが小柄なだけか?
単行本だとおまけで各キャラプロフとか出てんのかな
2025/04/03(木) 15:14:03.48ID:gQcpuQOq0
>>603
71話のイガと組みたい?の会話と状況同じだしまたそれに触れられたくないから先に牽制したんだと思う
言われた有賀も動揺せずイガと綾瀬川の並び立つ背中を思い浮かべてるからそれを察した感じがする

有賀はパスボール無くなってたし連携の問題は大丈夫だけど
牽制でイガとの絆を感じてしまい複雑に思ったんだろう
2025/04/03(木) 15:16:11.63ID:qoAztKdG0
8巻表紙の優勝旗はなんの優勝よ
2025/04/03(木) 15:23:44.47ID:8/gLv5KB0
時生がゴチャゴチャ言ってるのはほぼ私怨でしょ
2025/04/03(木) 15:38:37.54ID:JuXdK9W90
椿がいれば「ゴチャゴチャ言わずに自主練しよう!」で解決するんだけどな
2025/04/03(木) 15:57:00.34ID:sOHjptvb0
綾がどんどんやさぐれていく…
野球やって良かったと思ったこと一度もなさそうな態度に
2025/04/03(木) 15:59:20.47ID:94n3eX8p0
綾が当たり散らす相手みんな大人だから許してくれる
2025/04/03(木) 16:13:01.74ID:3sy9VmCn0
よく間違われるけど「やってよかったなんて思ったことない」じゃなくて
「選んでよかったなんて思ったことない」やで
2025/04/03(木) 16:13:53.02ID:NXlCAxfI0
作者が動かせるようにしか描けないってのが大きいけど
情緒を描写することに特化してるし女性作家だから同類のオタにも刺さりやすいし
2025/04/03(木) 16:45:01.21ID:Vb+0zCdQ0
非公表なのに勝手に断定して言ってんのキモいぞ
炎上した老害赤松かよ
2025/04/03(木) 16:46:21.04ID:W5a0LaMo0
まゆ野球興味ないだろうけど弟金の卵ぞw
まぁ母も姉もその辺り勘定しないから次郎も助かってるか
父親居たらこうは書けないだろうから今後も登場の見込み薄いな
2025/04/03(木) 16:49:43.08ID:W5a0LaMo0
いやこんな分かり易い作風で?w
別段追及してるわけでもなしに
2025/04/03(木) 16:57:47.98ID:sOHjptvb0
>>627
す、すいませんした
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fff7-X60M)
垢版 |
2025/04/03(木) 17:05:04.48ID:tRWQQ/xX0
>>602
何度もいうけどイガは巻き込まれたんじゃなくて自分で判断して舞い戻ってきてんだよ
「自分が後悔したくない」から
2025/04/03(木) 17:10:15.39ID:9BsO+G1H0
い、イガさんあんたまさか…野球関係なしに綾瀬川のことが嫌いになったんじゃ…
2025/04/03(木) 17:25:56.26ID:jsxjDWbP0
>>630
設定としては存在する単身赴任父がここまで出てこないのは意図的だよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f45-rm2m)
垢版 |
2025/04/03(木) 17:37:34.97ID:VshXH/WE0
長近は普通に野球続けてそうだな

あの空手の道着はなんだったのか
2025/04/03(木) 18:02:53.88ID:9BsO+G1H0
綾瀬川だけ父親が違うって可能性もあるな
2025/04/03(木) 18:11:32.67ID:e5wyx86T0
それならさすがに年子のまゆもじゃね
ミカとまゆは年齢離れてるからその間に離婚してて父親違うって方が無理ないかと
でも家族仲良いしだからどうしたってなる
2025/04/03(木) 18:50:46.76ID:gQcpuQOq0
家族仲いいし血の繋がりなんて何も関係ないでしょうな
父親が単身赴任で不在なのは小5〜中1の子供にとって同性の頼れる相談相手が身近にいないというのがミソなんだろう
並木とは良い出会いをしてこれからのこと相談したいと思うまで心を開いてたけどそれは叶わなかったし
他の漫画には普通にいるような子供の人格を尊重した上で導いてくれる大人が傍にいないってのもリアルだわ、と思いつつ小野寺にはちょっと期待してる
2025/04/03(木) 19:39:28.35ID:3sy9VmCn0
あの人間をピッと読み込んで「1億円でーす」っての
相手が綾瀬川だとするとシャレにならないからそういうメタなブラックジョークとして描いてそう
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe2-6P+H)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:39:34.84ID:WcSLVz6t0
1つだけ救いなのは高校で甲子園の延長を投げている時に負けなければもう1回このチームで試合が出来る
このチームでずっと野球がしていたいと思えてる事だな綾瀬川が味方貧打線ぽいけど
意外とこのままいけば本人が擦れまくって天邪鬼なだけで高校で出会うチームメイトは良い人達が沢山いそうではある
少年漫画とかでも強さを得る代わりに昔の独りよがりな自分に戻るでも仲間に叱責されて我に戻るパターンも結構あるちゃあるしな
古いけど親の影響で読んだキャプテン翼の東邦戦とかキン肉マンのウォーズマンの氷の精神とか
2025/04/03(木) 19:47:38.32ID:Yu1M407K0
>>616
発端は明智ではあるけど長いモノローグ読む限り今までのスポーツ遍歴で理不尽な思いしてきたムカつきを全部大和にぶつけた感じだな
2025/04/03(木) 19:50:19.88ID:Yu1M407K0
何か時生の「綾の行動で俺らみんなの進路決まるんだから」みたいな台詞、あれ恥ずかしくないんか?
自分たちは自力で注目される実力ないですって言ってるのと同じようなもんだと思うんだけど何であんな上から目線で言えるんだ
お前ががんばれよ
2025/04/03(木) 19:50:50.01ID:kRGQwayf0
あの ごめんね がツラいわ
当事者同士は温まっちゃってるからキレ散らかすのかもだが
そんなん引っくるめて全員脳が焼かれてんくんやな
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-8cur)
垢版 |
2025/04/03(木) 19:54:37.06ID:xhR80nvM0
学校生活で出てこなさすぎる真夜嬉野ヒデは別の中学ってことでいいよな?
2025/04/03(木) 20:07:27.03ID:gQcpuQOq0
>>616
>>642
クレーム言われて封印してたクロスファイヤー使うようになってるのも大和は関係ないし
大和個人に関しては野球の話しても無駄だからもうしないと言っても無駄やないと言ってくるから
言っても伝わらない大和に野球で示してはっきりと拒絶したんだろう
試合出るかを聞いたのもこの会話直後だった
2025/04/03(木) 20:47:09.61ID:qu7cF6oP0
綾瀬川にとって元々野球は単なる競技じゃなくて大事なコミュニケーションだから、それを大和とはもうしたくないっていう拒絶だよな
奈津緒のことは話したくないのにしつこく聞いてくるし話してたことは無かったことにされてるし大和と話しても自分が悪者にされるだけだから、「話したり…もういい」
2025/04/03(木) 21:17:08.79ID:e5wyx86T0
>>643
時生は綾瀬川に「投げるのは頑張るから打つほう頼む」って言われて「打つのはオレらに任せろ」って答えたのに
後から綾瀬川に「打つほうで活躍してよ」って言ってる男だぞ
恥ずかしいなんてもうそんなのないよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe2-6P+H)
垢版 |
2025/04/03(木) 21:49:13.72ID:WcSLVz6t0
その頃は自分の野球の技量に自信があって綾瀬川に多少なりとも張り合う気持ちもあったとか?
ただ今は思春期特有でイキリたい年頃だからこそ見たくないし見ようともしてないが
本当は自分自身の野球の才能の限界を既に感じている根っこでは気づいてしまった感じもするな
それをどうでもいい事で綾瀬川を責めて言い争いをする事で対等でいようとして誤魔化してる感
側から見るともう心が折れちゃってるよね時生
綾瀬川に自分達の進路を委ねてる感じといい
2025/04/03(木) 22:41:43.81ID:of4asqFp0
時生は半分は本音、半分は役割を演じてる部分はあると思う。綾に対して誰もがアンタッチャブルな状態だとチームが悪い方向に行くことを懸念してる
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ffc7-cSj+)
垢版 |
2025/04/03(木) 22:55:15.48ID:BZh2TG/K0
そんな思慮深いやつかなw
強いやつには何を言ってもいいと思ってる勢にしか見えない
2025/04/03(木) 22:55:59.49ID:Cihz++kO0
時生はボウリングで態度おかしくなってるからイラついてるだけでそんな深い事は考えてないだろうけど
なんにせよ面と向かって言える存在がいるのは悪いことだけではないと思う
でもチームがというならそれこそ綾瀬川をミーティングからハブろうとするのだけはいかん
2025/04/03(木) 23:49:10.78ID:28LHc2Io0
練習試合に綾瀬川目当てのスカウトが来てることにキレてるのも解せないな。規模に違いはあれどスター選手が注目されんのはどこも当たり前の話なんだが
綾がいなければ来ないスカウトなんだから時生には関係ないのにもしかしてバーターを気にしてるのか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe2-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 00:24:57.57ID:0NSSL6mW0
>>652
周りから見て対等な関係値が崩れるのを恐れているんじゃ時生
野球は敵わなくても人としては対等だろみたいな
既にもう崩れてはいるのだけど
あの綾瀬川にチーム内で直接物申せる自分は凄いだろって周りへのアピールとそれを出来る自分自身に酔っているというか
野球で近づく事は根っこで諦めてる分必死で
綾瀬川に下に見られたくないという自分でも気づきたくもないコンプをボウリングの時に断られた事で刺激されてキレてるようにも見えるんだよね
プライドは保とうとはしているが自分の言葉の端々から自分は綾瀬川より下ですっていっているようなもんって事には気づいてはないみたいだけど
特にスカウト云々とか数年後は自分の中での思い出した時とか黒歴史もんだろ
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffe2-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 00:31:45.80ID:0NSSL6mW0
時生はでもキャラとしては好きなんだよな
近くにはいて欲しくはないがこの時期特有の不安定な感じも出てて
その分スカウト云々の件は中学生を考慮してもマジかこの子とは思ったが
2025/04/04(金) 00:34:30.16ID:1ZUZdHp20
牽制を綾だけのプレーって
ナチュラルにイガのことは眼中に無いんだな時生
2025/04/04(金) 00:46:02.57ID:1ZUZdHp20
あとその前の投球で捕逸のなかった有賀のことも
2025/04/04(金) 01:02:58.25ID:4neZ/Aiq0
時生って当たりが強くて同期のヒデともいつも衝突してたし
相手にダサいとかコジキじゃんとか言っても綾瀬川が穏やかに受け入れてくれてたから仲良くなれたけど
その綾瀬川が心閉じちゃったからもうどうにもならんよなー
2025/04/04(金) 01:54:26.93ID:U9uhfvIU0
ここまで険悪で時生とまた仲良くなれることってあるのか?
二人の前で長近とまゆがキッスでもすれば良い?
2025/04/04(金) 02:14:56.04ID:ezd+JcIK0
>>659
綾瀬川と関係ない正規のルート(バーターとかじゃなく)で志望校に推薦決まったら何事もなかったかのように元通りの態度になりそう
今ピリついてるのって単純に劣等感もあるだろうけど綾瀬川の意思だけで自分たちの進路まで左右されかねない怖さもあるだろうし
2025/04/04(金) 02:46:20.39ID:Y/VZ1vl/0
ボウリング断られる前までは普通だったのを見るに時生のイラ立ちは多分そんな根深くはない
過去の宣言(点は俺らが取るから)を全う出来ればそれが本人にとって一番の解消方法だろうと思う
牽制直後は神妙な顔つきだったのに今回一転して攻撃してるのも
根底には自分の歯痒さを直視したくない無意識の誤魔化しもあるんじゃないか
無意識というのも出て行った綾瀬川に対して攻撃してる自覚が無い(最近あいつイライラしてね?)から
2025/04/04(金) 04:24:44.72ID:XwT+880z00404
綾瀬川はシニア行ったらフェニックスの大会じゃなくてU15の方に出そうだな
そんで次の集合表紙がU15メンバーになる
2025/04/04(金) 06:57:24.70ID:d/HQHnf/00404
デデッボボーボー
デデッデボーボ
作者のオノマトペほんと好き
2025/04/04(金) 07:13:31.92ID:Ny1B8x1500404
中1男子の思考なんて深掘りするほどのもんかね
2025/04/04(金) 08:05:26.79ID:RCNufYf8H0404
トキオみたいに生意気で相手を見下すコミュニュケーションしか取れないクソガキが圧倒的強者が立ち上がっただけでウッってなるのほんと好き
2025/04/04(金) 09:34:07.16ID:w3wAHAmn00404
読者「時生が馬鹿に見える(ハヒハヒ」
2025/04/04(金) 10:51:52.32ID:a9QaWWen00404
綾瀬川言い返すようになってきたなーいいねーw
2025/04/04(金) 11:35:26.96ID:yndMfuZh00404
>>643
「綾の行動でみんなの進路決まる」じゃなくて「綾のプレーでみんなの進路に影響がある」だから意味が違わない
あの牽制死も綾瀬川が完璧な牽制してるからイガが捕球できなければイガの評価が下がるし
2025/04/04(金) 12:19:01.64ID:wvKwswZh00404
綾瀬川は大阪桐蔭とか横浜とかやろ
あとはエグい待遇積んでくれるところ
・専属のトレーナー
・別メニュー練習
・月5万の給料(小遣い)
・全額免除
・大学手形
2025/04/04(金) 14:01:39.20ID:4We10Jjp00404
>>668
綾瀬川が完璧な牽制してイガが捕球できなくてイガの評価が下がったら綾瀬川が悪いことになるもんなのか
野球よくわからんけど
2025/04/04(金) 14:02:38.44ID:4We10Jjp00404
>>669
定期的に出るけど綾瀬川の針路は群馬金煌で確定してる
2025/04/04(金) 14:04:46.34ID:cqQgo5gH00404
このマンガ、イケメン多いよね

キャラが平成の頃のサッカーかバスケ漫画みたいな雰囲気ある
若い世代に野球=爽やかイケメンがするスポーツってイメージがつくといいな
2025/04/04(金) 14:32:09.06ID:d/HQHnf/00404
姫もいるぞ!
2025/04/04(金) 14:36:09.48ID:nAkNLpkx00404
爽やかなイケメンが苦悩と孤独で苦しむ姿をみるのがこのマンガだからなあ
675名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:44:02.41ID:5jACoGHa00404
この世界の強豪校がいちまちよく分からんけど
群馬の金煌の格はこの世界ではどんなもんだろね
名門校の推薦を獲るためにやっている自分が馬鹿馬鹿しくなって高校内定直前で推薦取り消して高校で野球はもういいやって子も出てくるのか
後は最後の大会前か後に進路関係で揉めて綾瀬川自身が退団とかもあるかもね
パイプの関係で行きたい所へ行けなくて所属チームも辞めて中学自体も転校したプロ野球選手とかも普通にいるし
2025/04/04(金) 14:51:41.75ID:U9uhfvIU00404
群馬ってことは寮だろうし
寮ある時点で群馬金煌がある程度強いのは確定してると思う
でも綾瀬川の希望がピッチャー少ないところだから
昔は強かったけど最近はピッチャー集められなくてイマイチってイメージでみてる
2025/04/04(金) 15:01:05.78ID:d/HQHnf/00404
ただ綾瀬川の家から通える所という希望が通ってないからピッチャー少ない所というのもどこまで叶うか不明だな
678名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 15:13:52.99ID:5jACoGHa00404
投手のスカウトに苦戦してる学校=そこそこの強さの学校に自然となっていくよね
チーム関係者や周りの大人は許さんだろな
学習塾で東大に確実にいけるのに今後の勧誘にも繋がる進学実績を出せるチャンスなのに出せないみたいなもんだしな
名門ほど同世代の有望投手を集めたがるし
家族が唯一自分を特別扱いせずに家が唯一の自分で居られる居場所だからだろうけど
家族が自分を特別扱いこれまでと扱いが変わったらそこら辺は変わってきそうだね
確かに寮ぽいんだよな最悪群馬に引っ越すか
2025/04/04(金) 15:13:57.91ID:gMoaGA6E00404
>>670
なるんだろうな。練習してないことやるなって
2025/04/04(金) 15:23:30.87ID:lAGnQdjo00404
家にかかってくるクレーム電話も一人でどうにかしようとしてたし
家族への影響を心配して一人で家を出るんじゃないか
2025/04/04(金) 16:02:27.00ID:4We10Jjp00404
強者のせいにしてくる大人や弱者にムカつきつつもずっと根底に誰にも迷惑かけたくないがあるからな
2025/04/04(金) 17:42:58.45ID:qdzdo+oj00404
本人はムカついてたんだとか言ってたけど回想の綾瀬川の表情見るとむしろ怯えてんだよな
683名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 7fd1-8cur)
垢版 |
2025/04/04(金) 17:52:39.68ID:s1C72Wic00404
リトルで一回辞める説もあるけど綾瀬川家経済状況良くはなさそうだし
群馬まで通うなら寮だろうしやっぱり野球推薦でいくよな
2025/04/04(金) 18:15:16.54ID:w3wAHAmn00404
まあ円と綾瀬川は特待くれたところに行くだろうな
685名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5fbe-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 18:26:53.75ID:rww3eRcU00404
お金関連でいうとシニアよりも自分が通う中学校でそのまま軟式野球部入った方が金はかからんのよな
あとは硬式ほどパイプパイプはしていない特待は来るだろうが
あと究極な話超素行不良でも地元の高校は手は出さずともどっかの別の県の高校はとったりもするし綾瀬川級の才能ならば別に辞めようがブランクが出ようが関係ないと思うが
2025/04/04(金) 18:30:08.12ID:4We10Jjp00404
>>682
目の前で母親が娘叩いたりすればそらな
2025/04/04(金) 18:40:12.44ID:qdzdo+oj00404
そこもそうだしなんか全体的に
指導者に対しても関根を怖い、並木をあまり怖くないと言ってたし
2025/04/04(金) 18:40:32.52ID:/9qPOqy500404
>>672
イケメン多いって言っても作中でイケメン設定あるの綾瀬川と長近時生だけだし
アイドル俳優アナウンサーにも中高まで野球やってた奴多いの考えたらこんなもんじゃね
2025/04/04(金) 18:44:08.17ID:gMoaGA6E00404
関根は当たりが強かったからな…
2025/04/04(金) 18:53:45.59ID:lAGnQdjo00404
どつかれるし腕に怪我して泣いてるのに「悔しい気持ち分かってあげて」だもんなあ
691名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW df8e-8cur)
垢版 |
2025/04/04(金) 19:15:47.15ID:qnHIRg5S00404
>>685
そうなのか
どうせシニアに上がっても状況は何も改善しないだろうしリトルで辞めるのは可能性としてはあるよな
2025/04/04(金) 19:58:45.83ID:a5IHNJej00404
ここに来て嬉野のフェードアウト説が再燃ってか
2025/04/04(金) 20:55:28.93ID:aeRmyLyf00404
嬉野って中2組で唯一シニアの試合に出られてるとかじゃなかったっけ
694名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5fa9-8cur)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:08:55.56ID:7LHzWNV600404
嬉野がフェードアウトじゃなくて登場時に綾瀬川とイガフェードアウトしそうって言ってたことだろ
2025/04/04(金) 21:17:39.81ID:4OSmdbcq00404
あー流れ全然読んでなかったけど嬉野初登場の時の話か
硬式野球の道を進むと決めたからにはもうそのフェーズは無いと思うけどな
696名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5f87-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:24:37.63ID:rww3eRcU00404
シニアに上がるメリットがもうないからな綾瀬川
公立中の軟式野球部よりも高い月謝を毎月払い続けて通う理由が何もない
ただ辞めたら辞めたで逃げたとか裏切り者とか言われそうだがそれで尚更心を閉ざす
シニア側も卵を逃さない為に監督が長近に長近がまゆにシニア辞めないように説得してくれとかいって姉妹仲が拗れる心を閉ざすきっかけとかにならなければいいけどね
2025/04/04(金) 21:25:41.23ID:ZXGYCIyn00404
高校も特待生あるのにシニアにはそういう制度ないの?
2025/04/04(金) 21:43:07.82ID:4OSmdbcq00404
>>696
いやいや
元々草野球へ行こうとしてたところにフェニックス内での「頼んだぞ」等や
とどめの「綾瀬川に負けたなら一番納得できる」という奈津緒の言葉を受けて68話の決意に至ったわけだろ
なんでそこから綾瀬川が硬式を辞めて軟式に行くんよ
699名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5f87-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:47:19.71ID:rww3eRcU00404
訂正姉弟仲
高校はあくまで学校の中でのきちんとした部活動の中の1つだからね
シニアは基本的には塾みたいなもん
高校スタートから軟球から硬球への移行などで出遅れたくない人が早めに硬球に慣れておく為に通うのが大半だけど
綾瀬川の才能の前では関係ない話
700名無しんぼ@お腹いっぱい (アンパンW 5f87-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:55:47.25ID:rww3eRcU00404
>>698
草野球と中学軟式野球は一緒じゃないだろ
奈津緒にシニアで頑張ってくれといわれた訳でもないし軟式でも十分凄さの証明は出来るからな
軟式でも結局才能あれば名門からの推薦来るし高校野球に繋がらない訳でもない
高校野球までは辞められなくなったってだけ
2025/04/04(金) 22:02:07.27ID:po3zxiCK0
このスレでレスバしてる人達よりも
伝わらない相手には「ごめんね」と言ってそれ以上の口論を避ける綾瀬川の方がオトナなんじゃ⋯
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df68-Kko+)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:08:17.50ID:KzhnGgHe0
>>671
群馬金煌って前橋育英?
東京の世代ダントツトップが群馬にいくイメージ湧かないな
神奈川ならわかるんだけど

群馬の歴代代表見たけど、前橋育英、健大高崎って強くなったの最近なんだね
2025/04/04(金) 22:12:01.99ID:wuq6yS+F0
綾瀬川が聖人扱いされることも度々あるけど拾って着ろよ発言以降普通にクズ寄りのキャラにしか見えん
2025/04/04(金) 22:14:34.75ID:b4Ls6cei0
あの状況ならああする気持ちもわかる
2025/04/04(金) 22:15:47.67ID:mBrgrQoI0
>>702
どうだろう
元々読み切りでは金煌大阪で大和の高校だった
元ネタは確実に金光大阪だろうけど連載で群馬になってて綾瀬川が通う未来になってた
2025/04/04(金) 22:18:15.30ID:oyLOV1f/0
こういう奴って絶対いの一番に円を巻き込んだ桃吾のことは責めないよなw
その一番はお前のやない円のもんや!の買い言葉に売り言葉で桃吾にやり返したつもりだったのが
意図せず円を巻き込む形になったから綾瀬川は後悔して謝ってるのに桃吾は結局何も反省すらしてないっていう
2025/04/04(金) 22:21:56.86ID:4OSmdbcq0
>>700
綾瀬川が内心でどう考えてようが硬式から軟式に行った時点で周囲は降りたと捉えるやろ
もうレールに乗っちゃったんだよ
2025/04/04(金) 22:25:44.00ID:wuq6yS+F0
綾瀬川のこと責めるならまず桃吾も責めろって、叱られた時に「〇〇ちゃんもやってたのに何で私が怒られるの」ってキレる子供みたいだな
綾瀬川はクズだと思ってるけど桃吾もちゃんとクズだと思ってるよ
そもそも思いっきり円に向けて言ってるのに意図せず円を巻き込んでしまったは無理矢理すぎる
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:33:23.77ID:5jACoGHa0
>>707
途中で色々あってレール降りたからこその群馬金煌なんだと思った側だな群馬の人には悪いけど
2025/04/04(金) 22:34:31.43ID:ezd+JcIK0
桃吾→綾瀬川の暴言と暴力は桃吾が悪いし綾瀬川→円の侮辱は綾瀬川が悪い
それを円は何も悪くないから円のためにやった桃吾も悪くないみたいにするから変になる
2025/04/04(金) 22:36:41.39ID:U9uhfvIU0
奈津緒は弱くないよっていうのを証明する為に
イガとの草野球チーム捨てたんだから
ずっと硬式で無失点続けるだろ
2025/04/04(金) 22:38:53.20ID:U9uhfvIU0
奈津緒へ特待の話が群馬金煌からしか来なかったから
綾瀬川は奈津緒と同じチームになるって約束叶える為に群馬に行ったと思ってる
綾瀬川getの為の最強カードは奈津緒だろ
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:42:59.30ID:5jACoGHa0
群馬でも強豪所にするならばもっと寄せそうな感じもあるし金煌が出てこない限りは分からんね
群馬だと健大高崎か前橋育英か桐生第一だけどどこにも近くないからな
2025/04/04(金) 22:45:39.50ID:Yuzdj+1j0
>>710
この話題の時に桃吾は悪くないみたいなこと言う奴全然居なくない?
いつも両方悪い派と綾は悪くない派の争いになってる気がする
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/04(金) 22:51:37.71ID:5jACoGHa0
場所によってはそう簡単にいかんからな
シニア側がそれ許してくれるかどうか
だからそれが嫌で揉めて辞めて軟式へいく硬式の所属チームを変える転校除名どうだとかもある
進路関係が1番大変
2025/04/04(金) 22:53:32.15ID:oyLOV1f/0
>>708
そうじゃねー因果論の話だよ
売り言葉に買い言葉って意味分かるか?
綾瀬川の意識としては「やり返し」たのは口論してた桃吾相手だろ
口火を切った桃吾は全く意識してないけどそもそも桃吾が円を巻き込んだからああなったわけ
空港での「円かてそうする」といい自分の意見を言うのにいちいち円を巻き込んでるのと同じ
2025/04/04(金) 23:01:57.59ID:Yuzdj+1j0
個人的にあの辺の話は作者の都合でキャラが動いてる感が強めで好きじゃない
監督の目の前で綾を煽るくらい敵意剥き出しな桃吾が拾って着ろ発言や打たせてあげよう発言を隠蔽するの違和感ある
今後の話のために暴力事件を起こす必要があったけど綾が桃吾以外のチームメイトに嫌われる展開を描くのは嫌だったんかな
2025/04/04(金) 23:03:11.45ID:XwT+880z0
ぶっちゃけ桃吾がいなかったら便所裏であんな拗れてなかったと思うよ
2025/04/04(金) 23:04:04.02ID:U9uhfvIU0
綾瀬川は桃吾みたいな綾瀬川を無視しする「この人たち」にうんざりしてて
「オレはオレのこと自分で決めて良いんだよ」って思ってるから
誰かが他の都合で綾瀬川の進路をどうこうしようとすること受入れないと思う
2025/04/04(金) 23:06:04.47ID:Yuzdj+1j0
桃吾が居たせいであそこまで拗れた
でも拗れた結果円に八つ当たりしたのは綾本人の意思
だから両方悪いと思ってるけど定期的にレスバになるんだよな
2025/04/04(金) 23:08:48.29ID:XwT+880z0
そりゃ、当人同士でとっくに解決してるのにいつまでもネチネチキャラ叩きしてる奴がいるからかと
2025/04/04(金) 23:09:10.31ID:U9uhfvIU0
>>717
桃吾が喋らなかったのは円の名誉や円が傷つかない為じゃん
来たくて来てない発言はバレてて桃吾派のチームメイトには嫌われてただろうし
2025/04/04(金) 23:25:49.73ID:Yuzdj+1j0
>>722
あの性格なら「こいつユニフォーム投げ捨てて円に暴言吐きましたよ。クビにして円を一番にしましょ」くらい言う方が自然な気がして……
特に打たせてあげよう発言は円無関係だから庇う理由ないし
2025/04/04(金) 23:28:25.09ID:BKxC9Ikm0
>>717
打たせてあげようはキャプテンの椿に告げ口してたろ
みんながみんな桃吾のように受け取るわけじゃないよ
監督は監督で失投じゃないことはバレててその上で綾瀬川の本質に気付いてたし
あれ以上桃吾が吹聴してチームの空気を悪くしたところで綾瀬川がっつーか桃吾がより煙たがられるだけじゃね?
桃吾って結局は1番を取った綾瀬川を思い入れのある円と比べて一人でキレてるだけだしさ
2025/04/04(金) 23:39:59.20ID:U9uhfvIU0
>>723
そんな風に侮辱されたって周りに知られるのも屈辱だし
そういう風に1番になっても全然嬉しくないだろ
性被害にあった女性が被害を訴えられないし周りも隠すようなもんかと
打たせてあげようも「こんなクズにエース争いで負けた円」になっちゃう
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff21-6yzK)
垢版 |
2025/04/04(金) 23:45:43.17ID:yJFEEWq50
>>725
小学生をクズだの性犯罪者扱いしてるお前が一番クズだろ
綾瀬川アンチの典型例として綾瀬川にだけ完璧を求めるけど小学生が他人に悪意向けられたら間違った言動をすることもあるってのが何で想像出来ないんだろうね
2025/04/04(金) 23:51:21.89ID:U9uhfvIU0
時事的にわかりやすい例えとして出しただけじゃん
自分は綾瀬川アンチじゃないし
あの時の桃吾目線だと綾瀬川はクズだろ
2025/04/04(金) 23:56:10.58ID:0Ckhuifn0
例えとして全く適切じゃないしその発想が出てくること自体普通に気色悪いぞ
2025/04/05(土) 00:13:51.68ID:aX4tgwka0
>>675
最後のは桑田の話かな?あれって大昔の特殊中の特殊事例だと思うんだけど
既に綾瀬川はネットで騒がれててその動向には大勢が注目してるし
今の時分そこまでのことを強いたら強行した側の評判もヤバくなるから流石に理性働かせると思う

それはそれとして綾瀬川の進路は外部の力が働いて本人の希望には沿わない形になるんだろうなと予想してる
2025/04/05(土) 00:24:41.79ID:KlfODqQt0
一部の綾瀬川ファンは過敏すぎてモンペみたいになってる
2025/04/05(土) 00:25:05.48ID:5skl9MTz0
暴力事件を経ても何だかんだまともに話せるようになったのに最後の最後に綾瀬川に対してとことん最悪な行動し続けて「この人たち」の仲間入りした桃吾はすげえよ
2025/04/05(土) 00:38:29.89ID:Cp4knDc20
ももごさんはあれ善意でやってるからな
まぁ世代世界一のピッチャーが試合すら出れない弱小にいたら口出ししたくなる気持ちはわかる
2025/04/05(土) 00:39:27.94ID:3H9WZDkh0
>>730
>>717みたいなことを言ってる人の方が余程ズレてて変に過敏になってると思うが
2025/04/05(土) 00:42:34.79ID:KlfODqQt0
>>733
ズレてたとしても過敏ではなくない?
無理にオウム返ししようとしてめちゃくちゃなこと言ってるよ君
2025/04/05(土) 00:44:26.14ID:o5/rK5vS0
個人的には善意というより弱小チームで試合にも出れない相手より劣るのが許せないからという意識のが強い気がしてる
それはそうとウォーターサーバーで困ってる綾瀬川を気にする優しさ?もあるよな
2025/04/05(土) 00:53:21.03ID:KlfODqQt0
そんな才能があるなら相応しい場所で活躍すべきだろというもったいない精神もあるんだろうな
2025/04/05(土) 00:57:06.41ID:3XEY4a0j0
おれはキャプテン的な感じで金煌は無名校で、そこでイガとかなつおとか仲間集めてワイワイやろう
2025/04/05(土) 01:00:22.99ID:bTdKN2cN0
まゆの長近に対する恋心はなんか進路に関係してくるのかね
家族は聖域であって欲しいんだが
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 01:03:43.88ID:YZ83tnWr0
>>729
そこら辺のバランスは難しいだろうね
シニアとしては名門に行けるのならば注目される分しっかり名門へ行ってほしいだろうし
名門へ進んだ先でのエースもほぼ確
これまで年数をかけて築き上げてきた高校とのお付き合いもある
いい監督さんならいいよな
勝手に高校の人と話をして口約束で進めていって自分が説得するわ監督だったら最悪
それで首を縦に降らなかったら今度は高校側が話が違う今後はここの生徒は獲らないと怒り出してそれを出してきて頼むとかな
ただバーター入学もとかも出されたら揺らぐ人は多そうよね
それだけ1人でも多くの生徒を名門への合格実績を作った方が今後に繋がるだろうし
ただ綾瀬川がいたチームっていうしっかりチームOBとして残す方を取るはあの旨みもある
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff2c-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 01:09:21.04ID:YZ83tnWr0
まあ高校生の綾瀬川が群馬金煌でずっと野球がしていたいから勝ちたいと思えているので
高校の進路選択は結果オーライにはなるんだろうけど野球自体はあれみたいだが
まあ中途半端な強さの学校に行ったら逸材が投げさせられて酷使される潰されるって思う指導者もいるし
未来で甲子園の延長ノーノしながらも相手の援護なく投げ続けている綾瀬川もいる訳だが
2025/04/05(土) 01:29:11.50ID:o5/rK5vS0
金煌監督はワンチャン並木もあり得るんじゃないかと思ってる
綾瀬川との関係値的にあのままで終わりとは思えないし
2025/04/05(土) 01:52:50.43ID:bTdKN2cN0
時生には高校早く決めるって言ってたけど
綾瀬川くれるなら枠増やすけど採れないなら他いらないって言い出す学校ありそうだから
綾瀬川の進路は最後に決めた方が良いんじゃないかと思うんだけどどうなんだろ
「綾瀬川は仲間と同じ高校に行きたいそうですがそれが誰だか教えてくれません」っていっておけば
同期に推薦の話いっぱい来そうだし
2025/04/05(土) 02:43:26.11ID:3H9WZDkh0
>>734
自覚ないのか知らんがさっきの流れから作者都合で綾瀬川が桃吾以外に嫌われる展開にはしたくなかったから桃吾に隠蔽させたとか言い出してんのは相当だぞ?
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f7a-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 02:51:26.96ID:3inMVvY30
その年の投手の特待生枠を自分だけにして後は野手だけに出来ますか?それならば行きますとか
将来言い出しそうで怖い気持ちもある
名門ほどその代が失敗せんよう保険として沢山の同世代の有望な投手を抱えるのだろうが
逸材が逸材なほど綾瀬川クラスだとドラ1にしないと育成失敗だなとさえ一部からはいわれそうだしそれを壊した日には避難もエグくて投手育成下手くその烙印を一気に押されるリスクもある
才能はあるが無理難題を押し付ける面倒くさい生意気なやつで撤退されることもワンチャンか
2025/04/05(土) 03:23:34.18ID:RoLP/5Za0
なんかたまに作中描写されてないことを「作者はこういう風に思ってる」って根拠無しに言うやついるよね。
インタビューで語ったとかなら分からんけど、なんで根拠も無しに自分の妄想が正しいって言い切れるのか不思議だわw
2025/04/05(土) 03:29:08.05ID:JyoB7LFd0
綾瀬川の性格がクズのメンヘラだからって信者まで同じにならなくてもいいのに…
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffc9-pQh2)
垢版 |
2025/04/05(土) 04:38:44.29ID:MNp+/f7I0
だんだん綾瀬川の性格が読切時に寄ってきてるのか……?
2025/04/05(土) 04:41:58.00ID:3H9WZDkh0
発端の桃吾をつつかれた途端雄弁になって誤魔化しつつ後はひたすら主人公ないし作者アンチ
以前から粘着してる奴だね
2025/04/05(土) 05:22:03.31ID:vfQEzfpU0
読み切りの性格といっても、心情描写があるのはゴーストライトくらいで他はよく分からないしなぁ
年齢の違いもあるけどゴーストライトと比較すると根っこの部分はわりと同じなんじゃないか
大きな違いは大和との関係性と野球をやるモチベーション
2025/04/05(土) 05:28:46.42ID:K3ystEJD0
綾瀬川は真夜に言われた事忘れてるのかね
イライラ期間が長くてしんどいから真夜と話して癒されて欲しい
2025/04/05(土) 05:53:25.74ID:tqMKUZkY0
連載版の綾瀬川は大和以外にも心の友っぽいイガやマヨいるから
読み切りみたいにならんといいなあ
2025/04/05(土) 06:35:54.03ID:gowFaJri0
イガも微妙な感じだけど
中学が違ったら付き合い変わる事は珍しくない
2025/04/05(土) 07:23:31.97ID:o5/rK5vS0
>>742
時生は綾が高校決めるまで練習試合にもどんどんスカウトくると言ってたけど
それってつまり綾瀬川目当てでも見てもらえるチャンスが増えるということなんよね
だから時生はむしろその機会があるうちに出来る中で自分のプレーを頑張った方がいい
2025/04/05(土) 07:46:32.25ID:vfQEzfpU0
綾瀬川獲得狙いではなくただの観客として何度も足を運んでるスカウトマンもいるしな
2025/04/05(土) 08:23:51.70ID:gowFaJri0
なんかキャラ弱いよね
時生世代の足立ナイン
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa9-8cur)
垢版 |
2025/04/05(土) 08:35:00.25ID:E/2L2qbE0
ヒデと有賀は綾瀬川に強く言えないし時生は強く言い過ぎだしバランス悪いよな
2025/04/05(土) 09:10:52.80ID:vzX0b/7t0
人物の書き分けとかキャラ立てとかもうすこしなんとかならんのか
人物相関図用意してくれないとわからんわ
2025/04/05(土) 12:12:19.97ID:OQmNM0kr0
>>753
時生の場合は綾瀬川が投げる時は野手の仕事ないし
綾瀬川が投げない時は慣れない投手をさせられてる
綾瀬川も時生も投げない時は仕事あるかもしれないけどやりたかったショートじゃない
っていうのもイラつきの原因のひとつなのかな
2025/04/05(土) 12:35:08.65ID:pAPOHP3N0
>>738
長近の色弱設定と同じでそこまで意味のある設定ではないけどリアリティのためにそうなってるだけかなと思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f54-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 13:21:56.85ID:cXTaruKa0
>>755
まあ大事なのは高校の金煌のチームメイトみたいな所あるしどんなやつが来るのか
延長12回時点でヒット4本で無得点しかもエラーで完全試合も消滅されてる
これみると打撃力もなさげ
中1の時点でここまで擦れてる綾瀬川が負けなければこのチームでもう1回だけ試合ができる
勝ちたいけどそれよりもずっとこのチームで野球がやりたいと思わせるチームメイトよ
祈ってるチアの2人の左の子はヒロイン候補か?
描写的に甲子園ベスト4は確定してるけど綾瀬川が無失点続けてそうなんだよね
2025/04/05(土) 13:33:37.63ID:5skl9MTz0
>>755
真夜世代の方が個性あるし見てて面白いんだよな長近とか
でも長近みたいなのが綾で曇るの見るの嫌だからこれでいいのかな
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 13:34:33.14ID:3inMVvY30
この試合でぶっ壊れてもいいからこの先の人生もなくてもいいからって勝ちたいとかなりチーム愛に目覚めてる高校生の綾瀬川
どんな聖人チームメイト達なんだろうな
2025/04/05(土) 13:52:15.77ID:eOmIucZV0
わくわく
2025/04/05(土) 14:00:43.59ID:gowFaJri0
そこまでチーム愛感じるのって元からの理解者よりも反目してた相手と完全和解して自分を理解してくれたって経緯の方が自然な気がする
つーことで桃吾お前大人になれや
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:24:30.31ID:3inMVvY30
明智も群馬といわず金煌なら金煌といいそうだし群馬の中でも今でいう絶対的王者ほぼ甲子園に行けるといわれる健大高崎ポジの名門へ行くけども
突然変異の綾瀬川が群馬来たせいで甲子園行けないポジにもなりそうな可能性もあるな
綾瀬川と同じ群馬県内の別高校選んだやつは1番の不幸ポジ
2025/04/05(土) 14:34:12.54ID:vzX0b/7t0
プロで200勝するとかメジャーで1000億稼ぐとか目標が超高いなら甲子園出れないほうが良いと聞くが
作中そのレベルなのは今のところ綾瀬川だけだよな
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fa9-8cur)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:47:37.95ID:E/2L2qbE0
>>764
桃吾は円に読み切りレベルのことが起こらないとわざわざ群馬まで来なくね
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5fb1-kW+h)
垢版 |
2025/04/05(土) 14:57:59.09ID:ubptqpbr0
>>764
非のない綾瀬川を殴った犯罪者はいらないから一生ここでサンドバッグやってていいよ
作者にも健常者の読者にも嫌われてそうだしいつも綾瀬川叩いてるももご信者の非健常者と一緒にフェードアウトしてね
2025/04/05(土) 15:09:34.55ID:5skl9MTz0
桃吾が群馬行く理由皆無だからな
それにぶっちゃけずっと桃吾見るのキツいわ
一巻でショッキングな事起きる掴みにはなったけどギリギリ小学生だから何とかなったことだし
2025/04/05(土) 15:10:30.56ID:gowFaJri0
>>767
まあそうよな

>>768
やだ…超キモいこの人
2025/04/05(土) 15:22:49.01ID:3H9WZDkh0
768はどう見ても主人公兼作者アンチの奴だろ
しつこくて草
2025/04/05(土) 15:31:50.36ID:gowFaJri0
別に桃吾好きな読者がいたっていいじゃねーか(うっうっ
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:39:27.15ID:3inMVvY30
金煌行けば夏の甲子園ベスト4まで行ける事は確定しているから金煌へ行った同学年は勝ち組確定ではある
2025/04/05(土) 15:39:55.59ID:5skl9MTz0
好きだからって別に綾瀬川と高校一緒になって完全和解する必要なんてないやん
2025/04/05(土) 15:41:47.11ID:/YvLWFeV0
>>755
これまでは時生以外先輩達との交流がメインで世代交代もしたばかりだし、本格的にキャラが立つのはこれからじゃないか
スカウトの本格参戦もあって暗黒時代に突入してるのにクラスまで同じとかどんな地獄だよと思うけど
なんだかんだ時生も素直なヤツだからそこまで心配はしてないわ
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df75-kW+h)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:48:12.40ID:Cwk2Jzds0
>>772
別にいてもいいけどそれをわざわざ書き込むのはまた別だよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f73-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:50:17.13ID:3inMVvY30
中学野球なんて硬式野球だけで団体が
シニア、ボーイズ、ヤング、ポニーとあるし
混合大会のジャイアンツカップとか描くんかね?
投手で化け物が生まれやすい軟式野球もあるし
それぞれの団体に飛び抜けた天才やNo. 1チームもいて団体毎の中学日本代表もあるそれが一挙に集まるのが高校野球だから
高校は案外別団体だった奴ほど綾瀬川の気持ちが多少は分かるやつ一緒にやりたいと思う奴もいるのかもな
まあそれらを含めてごちゃ混ぜにしても実力飛び抜けちゃうのが綾瀬川なんだろうけど
2025/04/05(土) 15:51:46.62ID:gowFaJri0
やだ…末尾kW+hの人超キモいんですけど
2025/04/05(土) 16:10:48.24ID:SwHlntoC0
あからさまな荒らしに構ってないでスルーしなよ
2025/04/05(土) 16:15:13.00ID:RoLP/5Za0
>>778
お前も充分キモいので同類だよ。
2025/04/05(土) 16:17:39.72ID:bEHwP5iy0
前の練習時代ってなんだよ
締め切りギリギリだとしてもそれくらい直せや
2025/04/05(土) 16:35:45.90ID:t0RGdift0
>>772
俺も桃吾好き
やり過ぎちゃうけどいい奴だし
2025/04/05(土) 18:41:17.88ID:/YvLWFeV0
進学先って本来プライバシーなことだけど、有名選手の場合は例え中学生でも早々に拡散されてしまうのかな?
それともしばらくは関係者間だけで共有されて外部に漏らされることはない?
個人情報の取り扱いは昔と今での違いもあると思うけど実際その辺どうなのか気になる
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3f-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 18:57:11.87ID:PKrYF0RC0
逆に今の方が漏れるよすぐSNSあるし
ここ数年だと名前を伏せてチーム名とポジションだけ書いて〇〇進学を一覧みたいなのとか丁度今の時期とか夏辺りには高校野球関連を多く見ているだけでXとかでたまに流れてくる
そしてほぼ後々みたら合ってる
あとは私立入試が終わってから入学するまでの期間は入学前にYoutubeとかで〇〇に進学するスーパー中学生とかの動画が出たりとかするな
2025/04/05(土) 19:01:31.07ID:OQmNM0kr0
>>783
今は個人情報厳しいから関係者が漏らさなければ漏れなそうだけど
スカウトがもう来ないように早くに進学先決めるって言ってるってことは
綾瀬川自身が学校決めたらそれが漏れるようにするんじゃね
本人が漏らす分には問題ないし
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f3f-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 19:11:24.19ID:PKrYF0RC0
今なんて中学生とかも普通にSNSを使ったりする時代だからね
そこら辺の認識意識徹底ができてる子がどれだけいるのかあとはお喋りチームメイトや保護者がいたらきついわな
人って自分達の情報は話さんけど他人の情報は意外と簡単に漏らしたりするし
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7fa5-8cur)
垢版 |
2025/04/05(土) 19:21:40.07ID:g0bPvQHD0
すぐ決めるって言ってる以上リトルのうちに高校決まるんだろうな
綾瀬川だし
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f79-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 19:30:36.53ID:3inMVvY30
この世界怖いのが綾瀬川が高校に内定したら
普通にインスタのDMでチームメイトに綾瀬川の進学先を聞き出す大人や
ライバル高校の関係者がそこの高校の粗探しして不祥事のリークをして内定を白紙に戻す大胆な行動をやりそうな大人いそうな事
進学先の部内暴力体罰喫煙飲酒とかで対外試合禁止とかになり進学先の不祥事で進学先が急遽白紙になった選手とかいるからね
2025/04/05(土) 19:35:47.42ID:o5/rK5vS0
スカウト連中には「学校決めた」と知らせるだけで学校名まで漏らす必要はないんじゃないの
裏で出回ってしまうかは別としてアウト案件ではあるかと
綾瀬川の場合は決まった直後に拡散されまくりそうな恐れがあるな
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f79-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 19:41:54.89ID:3inMVvY30
流石の綾瀬川でも仮にそういう進学先側が問題を起こした場合は時期によっては最終的には拾われるだろうけど学校のランクは自然と落ちるし選び放題とはいかないかもな不可抗力すぎて
2025/04/05(土) 19:45:06.27ID:/YvLWFeV0
フェニックスはガードが堅いと言われてたから個人情報もしっかり気を付けてくれそうだけど
人の口に戸は立てられないからどこかしらから漏れてしまうんかなぁ
そう考えるとどこまで影響が波及していくか読めないから、高校決めるのはなるべく遅い方がいいんじゃないのか
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f79-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 20:00:29.14ID:3inMVvY30
他チーム関係者のフェニックス評が
ガチガチに高校とのパイプ作って進路を固めてる
信頼できる高校と指導者にしか選手を卸さないって表現されているから
それこそその候補に入ってない所は
フェニックスのレールから外れさせるには今所属してるフェニックスか綾瀬川の進学先の粗探しをして不祥事リークを出して移籍させるか進学内定取り消しさせるしかないかもな
そこまでやるのアホらしいけど
2025/04/05(土) 20:11:51.25ID:dz2uFVKC0
桜武の人をどこで使ってくるのか楽しみだな、あとウチは無理だなメガネも地味に再登場してたし牽制うっっまぁおじも再登場しそう
2025/04/05(土) 20:51:09.08ID:9e5Gfw2q0
子連れ犬連れおじさんにプライベートスカウトマンまで見に来てるからどこまでが関係者なのか分からなくてカオスw
2025/04/05(土) 21:00:51.77ID:Vw94Wa+v0
奈津緒も明智もスカウトがどうなってるかは本人が申告しないとチームメイトでさえ知らなかったし
本当ならそれが普通のことだよな
2025/04/05(土) 21:12:01.07ID:OQmNM0kr0
>>793
あんまガツガツしてないからウチは無理だなメガネが金煌群馬な気がする
あのメガネと一緒にいた若いやつの性別わからない
2025/04/05(土) 21:23:42.28ID:OQmNM0kr0
あ自己解決した喉仏あるわ
残念
2025/04/05(土) 21:25:10.99ID:zau5Gfjq0
ヤンジャンで読んでるんだけど1週間だけのレンタルだから昔の読み返せないし休載もあるから登場人物の名前が覚えられない。
2025/04/05(土) 21:29:52.25ID:Vw94Wa+v0
おまけ漫画もあるし単行本購入お勧め
伏線しっかりしてるからよく読み返してる
2025/04/05(土) 21:30:33.08ID:Vw94Wa+v0
伏線てのは本編の話ね
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f79-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 21:40:11.11ID:3inMVvY30
今ふっと思ったけどフェニックス
ガチガチに高校とのパイプを作り進路を固め信頼できる高校と指導者にしか選手を卸さないと評判
って事はシニア内でもクソ自由度がないし
信頼出来ない高校や指導者とあくまで指導者側が判断した場合は絶対に行かせることはない
でもそれだとガードは硬いとはいえ逆にその体質だと過去のフェニックスOBのエースや主力の進学先一覧から進路先の絞り込みや特定も圧倒的にしやすそうだよな
2025/04/05(土) 22:06:55.34ID:9e5Gfw2q0
綾瀬川が元々周りに言ってたように枠を使わない選択肢はあるよ
恐らく真夜もその口だろうし
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f79-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 22:32:22.30ID:3inMVvY30
真夜は許されても綾瀬川は許されるんかな?
ただでさえこだわり強そうだし選手が凄くなればなるほどめんどくさそうなんだがフェニックス
フェニックスの指導者側が綾瀬川がその選択をする事に対して納得してくれなさそう
本人じゃなくてシニア側が高校とまずやり取りするし事後報告で推薦これだけ来てたぞ選んでだし
指導者の段階で話揉み消すことも可能なんだよな
選手としての実力もランクも全然違うし
フェニックス側からしたら今後十年に1人現れるかどうかレベルの目玉商品
正直毎年いそうな真夜レベルだからこそその選択肢も許されそうという部分もあると思うな
2025/04/05(土) 22:37:42.42ID:5skl9MTz0
>>799
長近が塾バックれたり細かい事気にしないアホなのもおまけ漫画でわかるしな

俺もウチは無理だなメガネが群馬だと思う
2025/04/05(土) 22:42:45.81ID:9e5Gfw2q0
綾瀬川に自由は無いだろうな
フェニックス側がそうするというよりは色んな要因が重なって選ばざるを得なくなるんじゃね
スカウトが家族に関わってくるフラグも立ってるし
2025/04/05(土) 23:09:31.87ID:OQmNM0kr0
枠使わないなら行かないって突っぱねれば良いだけじゃね
他でもない自分の進路についてだし選ばないって権利はある
2025/04/05(土) 23:10:30.65ID:5skl9MTz0
群馬は綾瀬川が選択したと思う
2025/04/05(土) 23:11:40.84ID:OQmNM0kr0
さくちゃんかっきー硬い顔してるな
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f63-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:29:30.30ID:wzZtadg/0
>>806
意向に添えないならばフェニックス辞めて下さいで終わるよ
まあそうなれば別の硬式チームへ移籍すれば良いだけだがフェニックスの同級生達は中学校にいるし今以上の気まずさはあるかもだけど
高校からしても辞めて欲しいとは思ってる所も多いだろなフェニックスと関係作れてない所は特に
交渉する権利すら与えてくれん訳だし
2025/04/05(土) 23:32:19.93ID:QS+l/dw60
綾瀬川が枠使わないで一般受験するって言ったら認めるしかないけどな
本人と保護者あと中学の許可がないと進学なんて決まらないし
2025/04/05(土) 23:40:52.61ID:o5/rK5vS0
リトルのうちに勝負かけるとか行ってる桜武がなんかやらかしそうだわ
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f63-6P+H)
垢版 |
2025/04/05(土) 23:46:16.25ID:wzZtadg/0
認める同行の前にチームによっては除名だろ
除名ルールもチームによってバラバラ
学校じゃないしならばシニア辞めて下さい
後は中学校の先生と一緒に進めてどうぞで終わりだぞ
2025/04/06(日) 00:29:23.54ID:jh1gevWD0
進学トラブルで綾瀬川が野球辞めたら
それこそフェニックスは何言われるかわからないぞ
除名とかできないだろ
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8263-vf5a)
垢版 |
2025/04/06(日) 00:37:05.65ID:K97CAvwZ0
後々甲子園で活躍したり高卒プロ行くような化け物でも中学時代の移籍は別に珍しくはないよ
高校との今後の繋がりや保護者達の目を考えたら甘くは出来ない
PLでレギュラー獲った作者が描いてるバトルスタディーズとか5話で上手く中学日本代表のエースの除名エピ描いてるわ
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8263-vf5a)
垢版 |
2025/04/06(日) 00:42:00.33ID:K97CAvwZ0
シニアじゃなくても付属中の軟式野球部とかも付属の高校に進学しなければ三年生の二学期からその中学校辞めて地元の公立中に転校し来春に特待生とかで別の私立入学するとかも未だに残ってる
2025/04/06(日) 01:19:43.08ID:89VCfUOKd
フェニックス辞める可能性普通にありそうだね
金煌がどんな高校かわかれば予想もしやすいんだけど
レスを投稿する