X



△▼△今週のモーニングPart332△▼△(本スレ)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2025/03/21(金) 08:35:42.91ID:CCgh/akk0
ワンピース以外知らんぞジャンプなんぞ
ワンピースもつまらん
2025/03/21(金) 08:37:06.57ID:zVP/542k0
>>471
今週号読んで名古屋と思ったならどの場面か教えて欲しい(煽りではないです)
と言いながらちょっと調べたけど金華山のリス村かな
2025/03/21(金) 08:42:28.89ID:owbgH5d90
>>512
ワンピは引き伸ばしが酷すぎる
いっそ半分文字だけにした方が良いんじゃないか
細かい所はアニメに任せたり作画は別でも良いよもう
2025/03/21(金) 08:48:53.13ID:n32/Pcar0
悪い奴はやっつけろというジャンプ漫画で育ってなんで悪い奴の靴を舐めるネトウヨになっちゃうんだろうな
2025/03/21(金) 08:57:33.16ID:w9ugWVse0
過去の打ち切り漫画家にwebで連載させたい
かまぼこバレーとか他誌の漫画家も
湯上君の作家とか復帰しないのもったいない
2025/03/21(金) 09:17:30.34ID:0h3+g1xK0
>>513
ホントだ金華山だ
何度も登ってるのに気付かなかった
最近みんなやってる写真取り込み使わずちゃんと描いてる故悲しいかな伝わらんかった
阿武ノーマルは名古屋
2025/03/21(金) 09:27:49.10ID:w9ugWVse0
名古屋って新幹線で大阪も東京も近いから舞台装置とした良いのかもね
2025/03/21(金) 10:48:42.47ID:6Cw2eeA/0
昭和のグラゼニ
歌詞書くとJASRACに金払わなきゃならんからだろうけど
「◯◯◯◯◯~◯」
ってもうちょっと上手いぼかし方なかったのか
2025/03/21(金) 11:00:15.35ID:CCgh/akk0
1979年の酒場ってあんな感じなの?
飛び込みでお笑い芸人みたいなのが
現れて客のリクエストの曲を歌う
2025/03/21(金) 11:08:59.64ID:dzy5qoDt0
>>520
流しとか今でもあるよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 12:19:23.28ID:Cg+pVH4p0
>>519
登場人物みたいに歌詞を逆さに書くとかね
2025/03/21(金) 12:23:35.74ID:sAfIzFIw0
>>512
週刊より月刊のSQのほうが面白い
524!donguri
垢版 |
2025/03/21(金) 12:45:31.68ID:G0fS770K0
アフタヌーンのレベルの高さよ

ジャンプは逃げ若良かったけど、最近は・・・
2025/03/21(金) 12:53:46.09ID:sAfIzFIw0
坂本は面白いやん
2025/03/21(金) 14:53:04.62ID:n/ReIjZ40
>>519
包括契約ってサブスクみたいなもんとは違うの?
2025/03/21(金) 14:54:20.86ID:VyKCfB1g0
>>526
単行本化した時にもかかるじゃん
2025/03/21(金) 15:00:29.28ID:UAUXFQY+0
アパレルは今のモーニングで一番好きだわ
2025/03/21(金) 15:01:31.16ID:VyKCfB1g0
アパレルはユニクロ忖度でドラマ化に制限かかりそう
2025/03/21(金) 15:09:54.55ID:UAUXFQY+0
ジャイキリ、副賞が馬ってすげーな
事前に本人の了承は得てんだろうけど馬を維持するために結構金かかるだろうに
2025/03/21(金) 15:35:11.09ID:JInbRPEv0
>>513
リス村もそうだけど、登ったことがあるとわかる山頂の景色(眼下に長良川と濃尾平野)、山影に城っぽいのが写っているのでたぶん岐阜城って所かなと当たりをつけた感じです
2025/03/21(金) 15:36:08.50ID:UP0EwkXf0
名古屋ってタワマンあるんだな
2025/03/21(金) 15:41:41.07ID:VyKCfB1g0
田舎でもタワマンあるんだから名古屋なら余裕であるでしょ
2025/03/21(金) 16:44:33.80ID:JInbRPEv0
東京だったら高尾山や大山登るだろうし温泉も箱根とか行けば良い。今回のでほぼ確定で名古屋かな
仕事や買い物やデート回とかもよくみたら名古屋市内が描かれてるかもしれん
535!donguri
垢版 |
2025/03/21(金) 16:49:26.34ID:G0fS770K0
ドラマ化、織田ちゃんが最有力じゃ無いの?
一番ノッテそう
>>516
NS あおいの人とか、オフィス北極星の人とか
サライネスとか
2025/03/21(金) 16:49:59.22ID:P5vOYK820
タワマン名古屋だったんだ
名古屋って方言話す人少ないのかな
河村たかしの印象強すぎてね
2025/03/21(金) 17:03:54.52ID:CCgh/akk0
ドラマ化ならグラゼニかジャイキリを
2025/03/21(金) 17:06:09.39ID:OOlQOUV20
単に、自分が住んでるから背景の素材を得やすいとかそんなとこだろ
チラ見した限りしか知らんが、名古屋である必然性ないわ
2025/03/21(金) 17:11:14.93ID:v5L+WMbv0
タワマン珍しい地域だといい歳した男女の集団で同期よとか噂になりそうだけど名古屋なら大丈夫なんかね
2025/03/21(金) 18:50:14.40ID:JfpbzyTB0
>>425
後ろずらしに変更は月曜発売だけじゃないかな
以前の土曜発売の時点でも2日前倒しな上に
働き方改革かなんかで金曜発売=3日前倒しで
発売日間隔のアンバランスさがひどいから
2025/03/21(金) 18:53:40.44ID:UP0EwkXf0
>>535
織田なら先にロングサマーじゃない?
2025/03/21(金) 18:54:41.76ID:XNcbl1U+0
1979年当時江夏は31歳
大谷翔平も今年で31歳
昔の野球選手は老けてるなぁ
2025/03/21(金) 18:57:41.51ID:P5vOYK820
>>542
大谷はスキンケアCMやってたし、酒も飲まず夜遊びせず食事睡眠に気を使ってるから
2025/03/21(金) 19:01:45.93ID:n32/Pcar0
>>543
なんか品行方正過ぎて気持ち悪いな、30歳くらいの若造は年寄りが眉ひそめるくらいじゃないと
2025/03/21(金) 19:09:34.96ID:P5vOYK820
>>544
品行方正でも通訳に20億以上横領されたのにスポーツ賭博の共犯疑いかけられるし、結婚して新居買ったらマスコミにバラされるから悪い事出来ないでしょ
あれだけ結果出せたら野球心底面白いだろうな
2025/03/21(金) 19:45:45.73ID:JfpbzyTB0
>>468
社長、居酒屋かなんかからも追い出されて
落ち込みまくったこのタイミングなら島らの
意見も聞いてくれるかも
2025/03/21(金) 19:55:00.43ID:Y3OFL4ox0
>>546
驕りを捨てて改心した剣持と、結婚して成長した植松息子が協力して会社を盛り立てていく展開かな
剣持は高倉社長とくっついたりして
2025/03/21(金) 20:08:30.15ID:AjcGMEG70
>>547
島耕作シリーズでは上昇志向露骨な男キャラは大体退場
順不同だけど 樫村 八木 宇佐美 赤松 楠本 社外だと イ・カプス だから剣持は消えるんじゃないかな。リストラした社員に刺されるとかで。
2025/03/21(金) 20:10:25.59ID:wlEt9vnk0
>>548
弘兼は人情キャラ演出島では描かないからな
2025/03/21(金) 20:19:27.11ID:wBFdXlxZ0
島達が剣持勧誘しなければどうなってたろう
老害の社外取締役として終わるのだろうか
551!donguri
垢版 |
2025/03/21(金) 21:10:22.09ID:G0fS770K0
みんなよく、SMこーさくなんか読めるな〜
感心するわw

ヒロカネって、国友やすゆきとか柳沢きみおと同じレベルだったのに
いつのまにか頭一つ抜けた扱いされてるな
2025/03/21(金) 21:14:31.69ID:/x4tYYxm0
>>551
いや流石にその2人とはレベル違ってたよ
弘兼作品は構成が上手いから今読んでも面白いけど、他2人はキツイ
2025/03/21(金) 21:15:33.45ID:Yc1eKKYj0
焼いてるは他社だがクプルムのとでもクロスオーバーすればいいのに
2025/03/21(金) 21:19:50.20ID:8zBgIDpS0
>>541
ロングサマーは実写だと間の撮り方がセンス無いと爆死するかもしれん
555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 21:26:38.44ID:O/jZvI2H0
アパレルは業者くさい書き込みが多い。
話題になってる設定にしたい人がいるんだろうな
2025/03/21(金) 21:30:38.83ID:oG8k1Wji0
私も受験失敗して落ち込んでたけどアパレルドック見て前向きに頑張る事の大切さ学べました
参考書3冊買って応援します
2025/03/21(金) 21:33:48.93ID:CUpC9DyZ0
>>555
このスレだとどのレスが業者っぽいかリストアップできる?
俺は何も考えずにスレ見てるから分からんけど
2025/03/21(金) 21:37:56.84ID:tnko5j7j0
>>555
ガクサンをセットに書く人以外は、普通に読んでる人ばかりだよ
嫉妬は程々にしなはれ。そもそも今回は良かったって話ですわ
559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 21:42:10.85ID:UP0EwkXf0
>>554
そこがハマれば
低予算でも出来の良いドラマになると思う
というかむしろ低予算でないと失敗しそう
2025/03/21(金) 21:44:23.13ID:FBhuUFGz0
>>559
深夜ドラマかな
監督もだけどキャストも重要だね
2025/03/21(金) 21:49:51.99ID:wlEt9vnk0
アパレルは従事してる人案外居たんやろ
モーニングは男性が購入して持ち帰りして女性が読んでたりするらしいし
2025/03/21(金) 21:51:16.54ID:UAUXFQY+0
国友やすゆき懐かしい名前だな
ガキの頃ジャンクボーイで抜きまくったわ
563!donguri
垢版 |
2025/03/21(金) 22:44:31.14ID:G0fS770K0
>>544
遊んでる奴らは、遊んでるからNPB止まりっていう事では?
2025/03/21(金) 22:49:14.76ID:r9Yoz2Pu0
個人的にアパレルは熱さがあって好きだな
かまぼこバレーに通じるものがある
応援する人がそれなりにいるの分かるわ
2025/03/22(土) 03:38:39.13ID:N+05UZtc0
ねりも食品はなぜかこのスレで定期的に出てくるな。そんなに印象的だったっけ
2025/03/22(土) 05:34:02.80ID:gfZr8iep0
ここの住人は俺だけがわかっている名作が大好きだからな
そしてここで話題になるものは大体世間的にはヒットしない
2025/03/22(土) 06:00:31.96ID:a83G6LVA0
>>535
織田ちゃんはアニメ向きやろ
所々に差し込まれる戦国時代の一幕の為に衣装やら小道具やら用意出来る程の予算は出せないっしょ
2025/03/22(土) 06:58:56.77ID:ISG4fe910
サイクリーマンや下着の社交ダンスもその枠だな
2025/03/22(土) 07:11:32.34ID:5BKx6taN0
アパレルはイケてるとされてる服が酷いのがなあ……
アレは流石にない
2025/03/22(土) 08:09:37.08ID:T4+hav9K0
周回遅れが偉そうに
2025/03/22(土) 08:34:47.99ID:nOTj5cxg0
まあ島耕作なんか弘兼が取材と称して飲み食いしたり旅行したりしたものを
問題なく繋ぐだけの話だし
だからたまに噂話レベルを地元で直接取材だと言い張ってしまう
2025/03/22(土) 11:01:57.63ID:2xSxvz6m0
選挙
なんか急に結果だけ出た?キングクリムゾン?
2025/03/22(土) 11:56:57.21ID:nop7opOo0
>>572
もうすぐ選挙の投票日だなと思っていたら結果が出ていたぜ
2025/03/22(土) 11:57:28.80ID:5UnXRmd70
お仕事漫画、サラリーマン漫画が好きなんだけど選挙は好きになれない
主人公に共感というか魅力を感じないんだよな
575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 12:20:33.80ID:Zy3C+Wkr0
選挙は人物設定がダメすぎ。
中心となる天才選挙コンサルの女はチリチリのアフロパーマでいつもゼリーをチューチューしてるってなに?w
そんな女を応援したくなる読者はいないだろ。
天才的に仕事ができる設定にしたので頑張ってる感を出せない。
いつも先の先までお見通しで余裕たっぷりな感じなので感情移入しにくい。
2025/03/22(土) 12:51:23.66ID:buNoxQT50
>>566
アンメットは好きでドラマ化したけど連載終了してしまって悲しい
ドラマが微妙だったのがまた悲しい
2025/03/22(土) 13:47:37.20ID:SJH96iEN0
>>575
あの女はパパを陥れた政治家たちに復讐する為やし女1人でやるにしてはハードル高過ぎるな軍師みたいな参謀居たら違ってるんやけどな
2025/03/22(土) 13:54:45.49ID:uBvhP/SU0
>>577
弁護士がその設定だね
主人公もスペック高いけど
2025/03/22(土) 14:23:02.42ID:Dks4xcr00
法律家
またグラサンヤクザがやってくれました、か
ほんと便利だな
あいつにやらせりゃ家屋鑑定でもなんでもできる、もしくはツテがあるんだろうな
両さん並みに重機なんでも運転できるんだろうな
2025/03/22(土) 14:25:31.10ID:kRmG/uuk0
グラサンはジョバンニレベル
581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 15:53:08.79ID:11DFou9b0
>>576
アンメットのドラマはけっこう良かっただろ
年間ベスト説出るくらい評判良かったぞ
2025/03/22(土) 15:59:24.78ID:nop7opOo0
>>575
「L」みたいな天才変態なキャラクター造形を目論んだのかなあ?
2025/03/22(土) 16:15:18.40ID:13Fl4Hvy0
アンメット最後は目を覚ますだけで
終わったな、ドラマだと最後小声すぎてなんて言ったかわからなかった。わかりますって言ったのね
2025/03/22(土) 17:34:57.23ID:7Ft8JQ6q0
ここ10年ぐらい、特に男の役者が「自然な演技」を意識しすぎてめちゃめちゃ声小さいの困るよね
たまに字幕で見てるよ
2025/03/22(土) 17:37:46.42ID:g3gxeO6a0
>>584
分かる
小声で喋るのやめて欲しい
2025/03/22(土) 17:47:14.91ID:VKjGpNjt0
たぶんここら辺の角度だと思う。金華山山頂付近からの眺め
https://i.imgur.com/hNUahgJ.jpeg
山頂の岐阜城、下から見るか横から見るか
https://i.imgur.com/HgfNONv.jpeg
587!donguri
垢版 |
2025/03/22(土) 18:54:39.96ID:nhiQ+9Wy0
>>568 >>566

個人的には、そういう作品にこそ「モーニング」を感じるから
てか、ヒット作のコウノドリもその枠じゃね?
中でも個人的至高は、遠距離恋愛する神戸の床屋さんの話なw
あれはNHKでやって欲しいな
2025/03/22(土) 19:16:52.52ID:g3gxeO6a0
>>587
バーバーハーバー?
随分古い物を…
今はスマホやPCで簡単にビデオ通話出来るから遠距離恋愛も描写変わるのかな
2025/03/22(土) 21:17:39.24ID:9ypzqE2n0
海外向けを意識して実写化すんならDAYSでやってたヤオチノ乱かな
知ってる人いるかな
一応、忍者モノだし
2025/03/22(土) 22:09:37.24ID:11DFou9b0
>>589
そこでイクサガミですよ
やたら気合いの入った実写化だがはたしてどうなるか
2025/03/22(土) 23:00:00.24ID:3uGbirOH0
>>566
ひねくれもんがw
俺だけがわかってるなんてタニマチかよ
んなキモい発想ねーわ
好きなもんは語りたくなるに決まっとる
2025/03/22(土) 23:02:02.26ID:iwM0lbQp0
>>588
テレビ電話って、大阪じゃない、その後の万博のどれかの売りだった気がするw
2025/03/23(日) 00:46:53.95ID:ERdQhV/c0
>>588
作者がなんか変になっちゃったね

ハーバーのあとから
2025/03/23(日) 09:32:00.01ID:lffsJ6Ss0
>>586
小市民シリーズか
595!donguri
垢版 |
2025/03/23(日) 14:21:08.21ID:177tLSRa0
ネットフリックス向きでガッツリ予算賭けて欲しいのは
太郎、ランドかな〜
2025/03/23(日) 22:06:20.00ID:3NWRCEEC0
アンメットは確かに面白かった
ストーリー構成もさることながら登場人物全員キャラ立ってたんだよな
番外編とか短編やってくれんかな
2025/03/23(日) 23:50:07.34ID:owo2Ssyp0
票読み、二世議員に関してはそこまで助けが行ったのかな…って気もするんだよなぁ

実写化するならジドリなんてどうだろうね
短くまとめにくいか…
すったもんだ最初の方割と好きだったけどな
2025/03/24(月) 00:00:29.24ID:rodaW/HY0
ジドリはDAYSでも追いかけて読んでたけど尻つぼみ感が…
2025/03/24(月) 00:06:33.12ID:+E1ix2ZM0
下戸の酒道とかドラマ化したら緩く見れそう
600名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/24(月) 07:21:08.14ID:1xWXhbdG0
島崎はアニメ化かドラマ化かな
2025/03/24(月) 09:17:58.07ID:7vBjMEmC0
地鶏ってけつどころか頭も鶏だったろ
あんな酷いのはそうそうないわ
地面師姉妹も酷かったけど
2025/03/24(月) 11:06:23.17ID:KH8B0yzX0
なんか選挙する漫画のってなかったっけ?どこいった?
2025/03/24(月) 13:22:35.19ID:hXuxRd5v0
>>590
イクサガミは連載復活するのかね?
2025/03/24(月) 15:07:13.41ID:RF6UogQO0
>>603
今年の春から夏にかけて再開予定
2025/03/24(月) 16:57:04.35ID:t1PvrWIi0
>>593
何があったん?kwskお願いします
2025/03/24(月) 18:38:00.07ID:pd8BYE9R0
>>605
他誌に移ったあとで作風が病んだ
2025/03/24(月) 18:42:21.76ID:8bz2pp/40
リエゾンみたいに障害をもった子供が生まれたのを運命論と結びつけて自分を納得させる親の話は現実でもたまに聞くが
癌にならずとも大抵において親は子供より早く死ぬから
やはり保護者がいなくなった子供の人生を案じ後悔して死んでいくんだろうか
2025/03/24(月) 19:20:34.16ID:6/SqO5pD0
>>607
悩んでも答えのない出ない悩み
2025/03/24(月) 19:23:20.10ID:PGbGXy2H0
着床前診断は保険適用すべきと思うけどな
2025/03/24(月) 20:29:51.01ID:x3R2ALMq0
瀬下の読み切り前後編の前編がスピリッツに載ってる
2025/03/24(月) 22:29:50.95ID:SzYRnywa0
>>607
親が先に亡くなるのは仕方ないんだけど
残った子はグループホームや事件があったやまゆり園のような専門施設に入るが
それを運営する原資って税金
凄い悪い言い方になるけど生産性の無い人を税金で生かすのって本当の福祉なのかな?と思う時がある
うちの親なんて長年年金払ってももらえるのは微々たる額
しっかり社会を支えてきた人に冷たいよな日本の福祉
2025/03/24(月) 22:39:59.83ID:6/SqO5pD0
>>611
言いたいことはわかるけどそれ飛躍したのがホロコーストの歴史だからな
たぶん人類として異常と判断する遺伝子ある人間を全部抹殺できたとしてもその選ばれた遺伝子だけの人間の掛け合わせでまた問題が発生する生態系になってるとかと
613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/24(月) 22:50:22.00ID:erni5KSB0
>>611
今、年金を貰ってる世代は自分が納めた年金保険料の何倍もの額を貰ってるよ。
もし本当に微々たる額しか貰えてないなら未納期間があったのでは?
2025/03/24(月) 22:52:51.43ID:ujfLbdoh0
ヒトラーに結びつけるのが飛躍
2025/03/24(月) 23:03:47.76ID:Ta+OkMLZ0
>>613
いやあんたが年金もらう時がほんの雀の涙になるんだろ
なので今の年金が多く見えるが、実際は大したことない
2025/03/24(月) 23:08:57.57ID:BeHQZszG0
おこちゃまはシコって寝とけ
2025/03/24(月) 23:13:46.72ID:VeE1jnTQ0
>>606
有り難うございました。

元々性格がキツい作者で巻が進む毎に性格のキツさが出てくる、とは言われてましたが
2025/03/24(月) 23:15:19.16ID:Kby7XpkG0
>>607
産んだ頃はおそらく、子どもが先に死ぬって言われてると思う
でも医学の進歩や手厚い福祉(彼らは手厚いと思ってないが)で親より長生きする
後悔先にたたずとなる。しかも思想的にあれな人たちが「間違ってない」と焚き付ける構図じゃね

>>609
もっと前でもいいんじゃね。遺伝子検査は実はもっと早期に
見抜けるレベルで進んでるはずと思うし(疑心暗鬼w
2025/03/24(月) 23:27:03.86ID:/vRHTgQs0
ハーバーのひと、LGBT騒動があった記憶があるんだが、ググっても出てこなかった
知恵袋にそういう噂があったことまではわかったが否定されてた
めるへーんのお決まりは嫌いじゃなかった
恋がへたくそな東子に厳しくも的確な助言する女友達がいたと思う

ジャンプラに「恋人以上友達未満」っていうカンブリアで令和なチッチとサリーな漫画があるが、
このパターンはいつの時代も人気あるんだなと気づいたw
男側がやきもきする漫画はちょっと記憶にない
2025/03/24(月) 23:31:54.26ID:BeHQZszG0
須賀原洋行といい菅原雅雪といいモーニング終わった後に狂ってしまった漫画家が目立つ
2025/03/24(月) 23:36:53.01ID:QaiWqweg0
>>620
元々狂った作風だからな…
2025/03/24(月) 23:41:40.89ID:5zVLowSB0
菅原先生もなんかあったん?
2025/03/24(月) 23:42:00.76ID:vDbonOI00
大先生は自分の人生にいっぱい影響を与えた功罪があるw
いまだにゴキちゃんと言ってしまう
2025/03/24(月) 23:53:52.98ID:uQNFNj+b0
x.com/suruato
2025/03/25(火) 00:08:44.56ID:fS/s1Mxp0
>>623
須賀原のことなのか?
悪いが、影響されたくないわあの手の漫画に
2025/03/25(火) 00:11:22.09ID:KraEKJ510
>>625
いやいや連載中は引きずられるって。だからヒットしたわけだし。
えのもともそうだったと思う。ロールミーですわ
2025/03/25(火) 04:58:07.28ID:0cm1KC1j0
>>624
ちょっとだけ見てしまった、偏った政治系ポストのリポストしかなかった。
2025/03/25(火) 07:26:36.55ID:0bS4kre50
須賀原は奥さんをオカルト療法でガン氏させる辺りから色々おかしくなった
2025/03/25(火) 07:50:14.09ID:O9hJP5eT0
須賀原はここで嫌われそうなツーとしてるよなw
630!donguri
垢版 |
2025/03/25(火) 09:27:29.38ID:GA8WSMuL0
ID:SzYRnywa0
>>607

素で怖いよあんたw
2025/03/25(火) 09:29:33.92ID:K/gxSU680
>>624
あーこりゃダメだ
632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 09:40:01.67ID:r7NhgSS20
ピッコマで新連載されてるw
https://piccoma.com/web/product/181435?etype=episode
2025/03/25(火) 16:06:04.09ID:fS/s1Mxp0
そのおかしくなった須賀原のXを流し見してたんだが、
Eテレ「漫勉」新作があるってのを見つけたのは良かったわ。
次の土曜の夜10時だ
634!donguri
垢版 |
2025/03/25(火) 19:04:30.02ID:GA8WSMuL0
菅の方は、漫画自体は面白い(面白かった?)からな〜
須賀の方は、・・・・
2025/03/25(火) 20:19:04.68ID:K0INfPJq0
だんドーンの次スレ。保守支援よろ
スレ立て、何度かエラーになった。1にアンカー入れたらダメみたい

【だんドーン】泰三子 9発目【ハコヅメ】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1742900573
2025/03/25(火) 20:24:05.86ID:rVQLNtcU0
いつ終わるん(ハコ再開するん)だろうな
2025/03/25(火) 20:31:46.04ID:YqjM04+N0
3週だんドーンやって1週ハコヅメ(ショートでも可)
泰三子の体力なら出来そう
2025/03/25(火) 20:36:07.77ID:Fh+uLwxH0
ハコヅメやるとしても所轄もキャラも全部変えてみたいな形だろうな、ガンダムの主人公が毎回変わるのと一緒
2025/03/25(火) 20:37:25.83ID:A6vI/hjC0
ハコヅメいい感じで終わったから続編は蛇足でしょ…
2025/03/25(火) 20:49:49.68ID:rVQLNtcU0
いい感じて終わった印象はないな
2025/03/25(火) 21:03:27.40ID:A6vI/hjC0
>>640
そう?
としか言えないが…
2025/03/25(火) 21:19:52.01ID:dWeGVDE30
完全にブーメランww
2025/03/25(火) 21:29:36.46ID:6LJrKpEZ0
>>639
わざわざ第一部完扱いなのに?
2025/03/25(火) 21:32:33.04ID:A6vI/hjC0
>>643
あ、そうだった!俺が間違ってたすまん!!
645 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/03/26(水) 08:27:01.21ID:ZA5PYKzz0
波うららかに、めおと日和のドラマのキービジュアルに現代のロシア海軍のフリゲートのシルエットが出てきて炎上
ドラマサイドでマトモな考証やってないのが放映前からバレちゃった
原作では作者もそれなりに考証してるのにかわいそう
2025/03/26(水) 10:31:01.54ID:l5q5RF/Y0
須賀原そこまでおかしなこと書いてるか?w

目覚めた人たちには嫌われそうな内容だとは思うけど
2025/03/26(水) 11:19:43.73ID:u05nCptd0
見てきたけど、特に変な印象はなかった
知らない人にはバナーの絵と
変わった視点の持ち主と思われるだろうなとはおもたです
動画のところにあったカフカの絵は怖かったですw
2025/03/26(水) 12:14:28.76ID:8paghL830
艦隊のシェフも佳境に入ってきたな
夏前くらいで終わりかな
2025/03/26(水) 12:32:43.70ID:a8xwZVmb0
まだやってたの?
坊主頭が料理する戦争料理漫画
ミスター味っ子みたいにうまいと
口からビームはいたりしないね
2025/03/26(水) 12:39:11.05ID:i4Wf1jAW0
須賀原最近マシになってるのか?
一時はスピと陰謀論でえらいことになってたけど
Xアンインストールしたので自分で確認できないや
2025/03/26(水) 12:44:30.09ID:Tvohi4fN0
ニョーボーへの標準治療する医師たちを藪医師扱いして
セカンドオピニオンやりまくった挙げ句
免疫療法に引っ掛かったんだっけ?

自炊ネタは面白かったが
2025/03/26(水) 13:36:55.32ID:cWSQUlvP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/f29f3bacd3813eb7d29afe572198d2dc7412596e

ゲッサンでやってる山本崇一朗(高木さんの人ね)の新作の単行本が高いと話題になってるけど
官能先生は今ほどの物価高になる前に既に1000円近い金額でビックリした記憶ある
2025/03/26(水) 15:50:04.61ID:/a6cR6rh0
【漫画】「単行本の値段高い!」ゲッサン『マネマネにちにち』935円 SNSの声に担当編集「異例の釈明」 [ネギうどん
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1742869560/
2025/03/26(水) 17:44:00.60ID:ZrRrUOH50
機動戦士ガンダムサンダーボルトは既に1000円超えてるよな、カラーページちょっとあるけど
2025/03/26(水) 18:01:32.22ID:6I+LzKMS0
FSSは高くても気にならんな
内容次第
656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 19:32:39.37ID:JEJmEn080
ファイブスターは本というかコミックスですらデザイン本だからなぁ
18巻良かったなぁ…先生、ファイブスター以外描かないんだろうな
2025/03/26(水) 20:53:19.16ID:b4R14Hau0
大正学生愛妻家 面白そうだからコミック買った そのうちアニメ化しそう
2025/03/26(水) 21:01:09.83ID:OMAKT1Ot0
3話まで読んだけどあまりに少女漫画すぎたわ
2025/03/26(水) 21:05:21.69ID:8TUmkSLd0
あれはそこが良いんじゃないの?
2025/03/26(水) 21:06:26.26ID:b4R14Hau0
そういう作品も必要なんじゃない? ハイカラさんが通るみたいなもんで
661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 21:11:45.07ID:51G/EdTu0
だんドーンは一話の長々とインタビューが白けた
2025/03/26(水) 21:13:56.85ID:NU22L4+v0
みんな似たような設定漫画になりやすいから大正みたいな漫画も需要はある
2025/03/26(水) 21:22:02.48ID:9G0ajzgn0
大正野郎から何年経ったっけ?
35年くらい前だったかなモーニングで連載してたのは
2025/03/26(水) 21:27:38.04ID:mqFEX0Rp0
FSSはあのカバーやサイズの良さに、キャラ紹介ページや本紙のカラーページも
しっかりカラーだし
紹介ページは光沢紙だし
あの質なら全然安く感じる
しかも、JCみたいにさほど量売れるものでもないじゃない?
かなり割安感ある
665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 22:17:20.46ID:JEJmEn080
設定本だけで二億円以上の売り上げあるからなファイブスター
まぁしかし今どきの漫画って電子主流なんじゃないの
666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 22:52:30.47ID:lDelGf4A0
>>650
してからコメントしろや
2025/03/26(水) 23:28:22.06ID:xzeWJXoJ0
鬼滅の刃も時代設定が大正時代だし以外と大正から昭和初期に時代設定している作品多いかも
ゼノンのうちの小さな女中さんも時代設定が昭和一桁だ
2025/03/27(木) 00:00:49.83ID:prf35lCD0
前号の選挙は、もう少し候補者の掘り下げがあればな‥‥
キャラ立ては良かったのに駆け足はもったいない
具体的な政策を話に入れると読者の感心がそちらに行くから
話づくりは難しいとは思うけど

>>457
初動が正しかったから炎上するわけないもんな
ただ、一般のSNS利用者を装って
実は対立陣営が動員してた可能性はあるかな、と思った

>>439
コンサルの仕事は当選させるまで、て話だから問題ないんでは
最初から完璧な政治家なんて居ないし
むしろ今回感情移入しやすくて良かった
2025/03/27(木) 00:07:32.44ID:oY9wCdnY0
コンサルは兵庫の斉藤のがやらかしたから
原案が日和ってると思うわ
2025/03/27(木) 01:57:38.16ID:WNGOnEcX0
ホモキャンプ
キスしたから次回ついに合体か?
もうホモキャンプじゃないぜ
2025/03/27(木) 03:48:08.80ID:sjQ1O/zC0
アサクリシャドウズで彌助の嘘を史実化が問題になってる最中によくあんなことやれるなジャイキリ
やっぱりモーニングの編集ってちょっとおかしい
2025/03/27(木) 05:15:27.63ID:dFFQWX5A0
dモニ、シェフ、ヤマトに乗るのかあ…生き残り可能かなあ
変なキャラ出てきたけど「軍属」というのはあんなに守ってもらえるものなのか

ソロキャン、えらいながいチューw 雫のあの顔はいらんかった気がする
指輪じゃなかったのは粋だった

次号、クッホモ、まさかの過去編。そして壇蜜ー!!
673 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/03/27(木) 07:28:01.90ID:qxK2og710
出張掲載していた一緒にご飯を食べるだけって気持ち悪い話だな
2025/03/27(木) 08:09:07.71ID:nal2TjSD0
アパレル、アンノワから報復受けるかと思ったら売り上げ自慢マウント取られただけで終わった
ソラト打たれ弱すぎ
2025/03/27(木) 08:10:13.50ID:nal2TjSD0
>>673
不倫相手との性行為を食事で代行してるだけだからな
誰得なんだよと
2025/03/27(木) 08:55:40.01ID:8xrTKiqu0
>>673
メガネ男の奥さん不倫してるから
2025/03/27(木) 09:26:54.72ID:OKoYbC6W0
>>673
女の方は、子供いないなら離婚すれば?だけが乾燥した感想
モーは、くっぱぱ、くっほもと言う「好きな人たちと楽しく
食事する」で愛されてる二大漫画があるし、モー読者の、おぢたちが
一番嫌うような内容ではな

>>676
免罪符にしようとする典型的設定
2025/03/27(木) 11:36:16.77ID:i3XIrp1n0
子宮が恋したからセーフなんじゃね
2025/03/27(木) 12:19:15.59ID:+w3RDOAU0
江夏はおっかないけどやっぱりカッコいい
2025/03/27(木) 12:23:13.18ID:PcgffqXT0
>>677
まあ、最初性交シーン描いててっきりついに一線超えたのかと思わせといて
実はメガネの奥さんが不倫していましたオチは酷かったが
2025/03/27(木) 12:23:30.45ID:cTqkS52j0
たまたまだろうが食パンでも弁護士でもザリガニ食べてる…
682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 12:26:37.37ID:lnECjn4j0
島崎
眼鏡っ娘の邪悪な企みを島崎が放置してるのはなんでだろ?
気がついてないとすれば島崎のキャラ設定と矛盾してるような。

二階堂
若い選手に馬鹿にされるのは、以前に桐生にやられたのと同じでデジャヴ。
しかし違うのは今は特殊能力が使えることで、今度はどう対応するのか楽しみ。
特殊能力の存在が明らかになるまではどうしようない漫画だったが盛り返してきてるね。

ポールダンス
兄のほうはホモじゃないよな?
最後のページで急に動揺してるけど、それ以前にかわいいJCが顔の至近距離で大股開きしてて、
デッドリフトがピクリとも持ち上がらないって相談されてるのに、
違うところがビンビンに持ち上がってるだろw

弁護士
女弁護士は人柄がいいだけの無能で男弁護士は人柄はアレだが極めて有能。
そういうの今時ポリコレ的にどうなのよ?
つーか、ストーリー作りが下手すぎてなにがどうなってるやらわからない。
男弁護士はなにか勘付いてるようだが、なぜ黙ってるのか?

リエゾン
ひたすら救いのない話が続いてるが作者はどう着地させるつもりなのか。
「2人が笑って過ごせる方法が(略)私だけでしょうか?」
問いかけで終わってるが少しは希望のある終わり方をできるのかな。
2025/03/27(木) 12:41:19.91ID:FXF3W9JI0
ソロキャンプは良い最終回だったな
2025/03/27(木) 12:44:37.26ID:D/2XOTJD0
ポールダンス健全エロに振ってきて良くなった
何だあの出張掲載のレディコミ
2025/03/27(木) 12:57:53.79ID:UdXwD2hN0
モグラ
封印守る為に離れられないのかと思ったらルーティン守れば外出出来るんかいw
一目で真木弟の本質見抜いたのは流石
686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 13:11:47.98ID:Q43uYZNq0
>>668
そんなやる気だけ(それも洗脳されて)の無能を議員にして「勉強」されてもねぇ。
学校じゃねんだから


弁護士、どうせまた男弁護士の想定通りなんでしょ
2025/03/27(木) 13:22:05.63ID:mWFeMlnX0
キスしていい確認は童貞
いわおは結局女をとるのかよ
688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 13:24:55.20ID:P01/Wb220
島崎
ノーマークすぎたんだけどそもそもあのメガネはどうやって島崎を見つけたんだっけ
変装してること多いし外見的な手掛かりになるようなものなんてLEEにも残してないだろ
2025/03/27(木) 13:31:34.38ID:TpNs4LVT0
辛いカレー
690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 13:39:45.96ID:BG+UlliH0
忘れてるだろうが島崎は一度LELにルパソにいることを補足されてる
それで誘われてブチのめして手を引かせた
2025/03/27(木) 14:31:53.98ID:kNDRBrxK0
ジャイキリまたサボり
2025/03/27(木) 14:35:54.78ID:+w3RDOAU0
どうせ島崎が無双して勝つんでしょと思うがそれが宇宙兄弟のどうせ助かるんでしょみたいにシラケない不思議
2025/03/27(木) 14:38:28.45ID:OXNiHKm+0
女弁護士はバカというか学習能力ないんだな人間の性善説なことで動いていたら弁護士として稼げないよ
2025/03/27(木) 14:51:21.98ID:AV8zOp6p0
>>692
適度に緊張感があるフェーズ入れてるからね
海外編は普段と違った島崎を見せたのが演出としてかなり効いてると思う
海外編の行動をみると眼鏡が何かやった時に即対応しちゃうんじゃね?って期待感もあったりする
2025/03/27(木) 15:02:39.34ID:MhROaWsN0
出張の糞漫画は、焼いてるの設定(人妻が、他の男と二人でお仕事)にケンカ売ってんのか?
2025/03/27(木) 15:08:20.70ID:NxmtUgT00
アパレル
現実でもユニクロセールでわざわざ新宿に並ぶ人多いのかな
ユニクロ店舗なんていくらでもあるし通販も充実してんのに
2025/03/27(木) 15:12:53.11ID:OXNiHKm+0
>>696
あの手のお祭りで並ぶのは本店限定品狙いだと思うけどね
698名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 15:29:31.28ID:PGvVKIQW0
個人的にはアパレルや弁護士みたいなザ・お仕事漫画好きだけど、少し前のモーニングならすぐ終わったと思う(社会人バレーやミシュラン調査員のように)
一定品質で毎週描けるってだけで優遇される雑誌になってしまった感は否めない
2025/03/27(木) 15:34:20.60ID:G0pFFSDd0
>>698
最近はwebマンガに人材取られてるからね
ジャンププラスやマガポケとか本誌より単行本売り上げ良い作品あるとか昔では考えられなかった
700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 15:38:36.98ID:2MM7z4uJ0
手をギュッと握ったり、ほっぺにチューしたり、本格キスに進んだり。今週は青春ですなぁ。
2025/03/27(木) 15:42:38.67ID:XgZevSrR0
>>698
アパレルも弁護士も単行本売れてないしまだ2巻しか出てないから
4巻で終わった練り物バレーより優遇されるかは疑問だ
2025/03/27(木) 15:58:53.80ID:cTqkS52j0
>>693
というかあの弁護士もわざわざ主人公と会う必要無かったと思うんだがな
あの弁護士すら切り捨てられて与り知らないところで工作されてるってのなら知らんけど
703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 17:10:26.44ID:+6qGRLCa0
>>673
この漫画の登場人物が、という話でなく、作者の人間関係の考え方に問題がありそう。
男が料理教室に来ただけでヤリモクと決めつけて心の中で毒づくとか、
自分が講師を務める料理教室を「しがない」と言ってしまうのもアウト。
謙遜のつもりかもしれないが、それって自分だけでなく生徒や教室の関係者まで侮辱してることになる。
そういうの全部ひっくるめてエモく描いてるのがキモい。
2025/03/27(木) 17:45:29.46ID:OXNiHKm+0
>>702
合うにしても2人では駄目だよね
言った言わないの世界なるから
第三者を立会人にして面会せんと
2025/03/27(木) 18:00:58.40ID:b8sruHW+0
お前らが言ってる一緒にご飯読んだわ
確かにくっっっそキモいなw
なんやねんこれ
2025/03/27(木) 18:10:12.64ID:f9CnDFGJ0
2週読んでないと話題についていけないわ
2025/03/27(木) 18:19:27.41ID:8arLbb7J0
>>705
だから言ってんだろ、子宮が恋したからしょうがないんだって

文句があるなら子宮、夫、間男に言え
オンナ様は何も悪くない、、はやくアップデートしないと置いていかれるぞ
2025/03/27(木) 19:04:13.94ID:jZUGKB6Z0
春の新連載とか無いの?
2025/03/27(木) 19:09:18.29ID:VXBGvxHa0
猫奥 最後の猫にかじられるシーンのためだけに「とも」と言う名のキャラ出したんかw
2025/03/27(木) 19:26:25.55ID:8IGLYziE0
モーニング読者不倫嫌いなのかー
ふつうにびっくりしたし面白いとおもったけど
2025/03/27(木) 19:30:17.46ID:D/2XOTJD0
不倫がと言うよりおっさんリーマンが読む雑誌にレディコミ連れてこられてもと言うか
あいつらいつもスパダリと不倫とかボスママざまあとか毒親義母が孤独死するとかしかネタないやん
2025/03/27(木) 19:31:52.09ID:pMyk5t2t0
>>710
コミックDAYSで連載開始時から読んでたんだが
描写力はあるよな
丁寧な作りしてんなと思いながら読んでたから
評判悪くて驚いてる
2025/03/27(木) 19:33:23.99ID:pMyk5t2t0
>>711
つってもモーニングって平時でもレディコミ誌に載ってそうな漫画も多くね?
2025/03/27(木) 19:34:19.84ID:wVl3kj+x0
>>711
その感想しっくり来るわ
不倫が嫌ならシマコーなんてとっくに打ち切りよ
2025/03/27(木) 19:43:44.55ID:f9CnDFGJ0
だんどん
人たらし土佐選抜と長州選抜w

こづかい
ほっこり

あぱれる
確かにおもしろいかも


>>709
松島…
2025/03/27(木) 20:00:32.74ID:Gq0CCqjs0
DAYSでチェーザレ読んだが、前じゃなくて、あの後どうなったかを読みたいんだよ
2025/03/27(木) 20:02:25.68ID:8IGLYziE0
レディコミかなぁ?
絵柄は青年っぽいしちょいエロいし自分は好きだった
ちょっと文学っぽいからエンタメ慣れしてると口にあわないんかな
2025/03/27(木) 20:16:45.81ID:6FxcZJzw0
法律家キャラも話もほんと酷いがこんなんでドラマ化でも狙ってるんか?
2025/03/27(木) 20:20:46.04ID:w+Tp6T630
法律家は主人公をお人好し馬鹿キャラにしないと元詐欺師弁護士の存在価値無くなるから仕方ない
2025/03/27(木) 21:00:01.67ID:oCreXy/k0
>>717
味付けの問題なんだよね
同じパスタでもおっさんが食いたいのはガツ盛りのナポリタンとかペペロンチーノであって
小洒落た店の意識高パスタなんていらんのよ
2025/03/27(木) 21:14:05.78ID:ZNX/PoKq0
今週の出張は、あの眼鏡がどうしてあんなにやさぐれたんだ?
二度と載らないからどうでもいいけど
2025/03/27(木) 21:48:01.86ID:1nenscQc0
コピペサマー秒で読み終わった
2025/03/27(木) 21:51:13.51ID:GfdXgP9L0
コピペサマーよくまだ続いてんな
一瞬で打ち切りでよかろう
2025/03/27(木) 22:02:14.29ID:lahPChe50
>>716
あの後が描けないから連載終了なんだよ……頼みの綱だった史料の翻訳終わりそうにないから
2025/03/27(木) 22:21:40.20ID:OKoYbC6W0
>>714
シマのはまだ、読者から馬鹿にされてると分かってて書いてるから
まだ笑える。
あの心理不倫は、「こんなアテクシと眼鏡君カワイソス。旦那うぜー」
と自己中剥き出しなのがキモイ
2025/03/27(木) 23:09:47.45ID:n3PNxaec0
>>725
ホントそれ。
好きな人と一緒にご飯を食べられない私かわいそう、って
加害者なのに馬鹿マンコの自己認識では自分は被害者なんだよな。
あと男を自宅に連れ込むのはいくらなんでもアウトすぎるだろ。
シマコーもそれはやらなかったのでは?
あんま読んでないから知らんけど。
で、そういうのを「ていねいな暮らし」っぽくエモい感じで描くのが不愉快すぎる。
2025/03/27(木) 23:15:11.38ID:ESq6FyTA0
>>726
シマコー奥さんは不倫相手を自宅に入れてたけど、シマコー自身が仕事人間で不倫しまくりだから何とも思わん
一緒にご飯は離婚しろよとモヤモヤする
728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 23:18:05.43ID:yS40r2090
>>719
元ジャニと坂道でドラマ化しそう
2025/03/28(金) 01:03:54.90ID:CZzJ1cOl0
餃子の漫画、皆が読んでるから見てきた。よくわかった。これはキモい

ポール、えらく攻めてきたな(アングルw) テコ入れ?
2025/03/28(金) 01:16:03.88ID:4H2Nve+k0
アパレル、アンノワの人は現代(げんだい)さんっていうのかw
まあ落ち込んでそれから実はって盛り上がるのは嫌いじゃないけど、ファッションって
なんでインフルエンサーの類いで売れ行き変わるん?そこがワイにはわからん!
あと、もふもふのチクッってなる位置、そこ、胃ちゃうでーw
2025/03/28(金) 01:20:10.53ID:Yz7DRt0K0
作家と編集者のインタビュー記事あるわ
編集の提案した企画らしい
https://creatorslab.kodansha.co.jp/topics/3108/
2025/03/28(金) 01:21:08.66ID:2xcHAJQw0
焼いてる、新潟編はあとでちゃんと読もうと思ってるけど
チラ見したら2ページでいきなりDVD宣伝があってわろた
かつ、dモニでやってた、げこの坂道みたいな、日本酒活動家のお姉さん登場、これは楽しみ
2025/03/28(金) 01:22:22.08ID:DyEK/NbI0
>>731
担当編集の関わった漫画見て、いろいろ納得いったわ
デイズでがんばえー(棒)
2025/03/28(金) 01:32:17.62ID:fzpQFRlz0
いっぱい書きついでに、ソロキャン、やっぱイブニングからあの2人を見てきて
これはないわ。厳は初めてじゃないんだし、うんと年上の男なんだからもっとやりようがあるはず
作者が乗って描いてない気がしてならん
編んだあれのプレゼントはサプライズで良かったと思うけどさ?
「良いか?」じゃなくて、いっそ雫から顔凸するとか、なんか積極性がない。わい不完全燃焼
2025/03/28(金) 01:34:56.02ID:mTra+ux60
>>731
ざっとだが読んだわ。「うん、そうだろうな」という感じ。
作者と編集者の意図としては「幸せそうに見えるカップル、だがラストで不倫だったというオチ」

ここでレスがあるような「女の身勝手」「不倫を正当化」とか特に思わんかったな。
作者・編集者はあれが受け入れられるとはまったく思ってなく、不快だと分かっている

ただこれ、連載の一回目かなんか?
この続きをふまえてのレスだったとしたら俺は読んでないんで知らね
2025/03/28(金) 01:39:47.57ID:mTra+ux60
追記だがこの作者+編集者のインタビュー、結構スリリングだな。

鈴木「大町さん、譲らんもんね(笑)」
大町「そんなことないですよ!言われた通りに直して良くなるならそうします(笑)」

これ(笑)なかったらケンカだよ。編集と作者がどうやって一つの作品を練ってるか、垣間見えて面白い。
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 02:06:01.77ID:YauNM6zS0
ボールパークでつかまえて 4月からアニメ放送だけど、地上波はテレ東なのにBSは日テレなのは何でだ?
BSだったらBS11じゃ無いのか?
2025/03/28(金) 02:20:47.04ID:EAiuGfOZ0
たまによくある話や
2025/03/28(金) 05:12:07.24ID:9BsG2kEW0
>>730
そりゃファッションなんて周りからの評価が重要だからな
例え古いけどベッカムのソフトモヒカンやキムタクとかモノマネから入りたい人多いだろう
2025/03/28(金) 06:37:41.33ID:OEtGSRv60
来日のタイミングで、販促イベントに出た有名人が
そのすぐ後に競合他社の商品をSNSで紹介するのは良いのか…
契約に一定期間同業他社ブランドの商品は発信しない、みたいなのいれたほうが良いね
莫大なお金出して販促イベントして、これではなぁって
日本だと忖度したりするけど…
海外だと契約にしっかり盛り込みそうだよね
2025/03/28(金) 06:48:48.21ID:OEtGSRv60
>>735
そういうどんでん返しオチそのものを楽しませるには
メリハリがなかったり半端に夫への嫌悪感で終わらせてるのがなぁ
漫画としてそれをそう楽しませる力量が足りなかった、だけじゃないかな

不快なのは何となく透けて見える
飯食べてるだけで一線超えてないからセーフ
でも真実の愛はこちらです感じゃないかな
その欺瞞具合と言うか
あと、離婚できない理由や夫が酷いなどの納得感もないから
最後の晩餐がどうの言われても別れて好きにすれば、としかならんからなあ…
別れられないなら飯もやめとけとしか
2025/03/28(金) 08:05:31.62ID:eXWYTSl90
嫌悪感を引き出したから成功かもしれないけどこの嫌悪感は例えば氏賀Y太を読んだ時の不快と同質なんだよな
そういう露悪趣味はそういう雑誌でやっててくれと
インタビュー読んで作者の属性にも色々察した
2025/03/28(金) 08:07:04.86ID:ScBnezn30
>>717
文学っぽいww

これは一流の漫画読みが来たね
2025/03/28(金) 08:08:37.82ID:BFam5cb20
>>742
単行本買って手元に残したいとは思わんね
2025/03/28(金) 08:09:33.56ID:ScBnezn30
https://www.ytv.co.jp/shikyurenai/

こんなドラマも始まるみたいだし
広告代理店が今仕掛けてる路線なんだろうな
2025/03/28(金) 08:15:16.71ID:QPSp4MYU0
私の子宮が恋をした
でもそれは夫とは別の人でした

これ男女逆なら放送中止まで追い込まれるやつだな
2025/03/28(金) 08:20:28.05ID:EAiuGfOZ0
>>746
>>742を見て思ったが氏賀Y太なら子宮を取り出されるオチやな
2025/03/28(金) 08:24:11.62ID:OEtGSRv60
>>747
渡辺淳一とか…
2025/03/28(金) 08:25:09.01ID:Yz7DRt0K0
こんなに語れる時点でもうファンじゃん
2025/03/28(金) 08:40:27.73ID:Mjil1pqo0
性欲がタツ兄レベルに減退しているわい、なんも感じんかったわ
2025/03/28(金) 09:17:33.87ID:GYM9SCkW0
一緒にごはんはありえないくらい鼻の下が長すぎる

俺もドラゴンフルーツ色のピンクのセットアップほしい
UNIQLOでコラボ商品作ってくれないかな〜

秋田書店がんばれ
2025/03/28(金) 09:28:14.02ID:M7VB9ML70
シマコー連載してる雑誌で不倫が不快ってw
2025/03/28(金) 09:34:04.42ID:+yVP1O5p0
不倫漫画は別に悪かないけど雑誌にそのイメージはもうないだろう
島耕作は爺さんだしどの漫画も真っ当な恋愛してるのが多い
2025/03/28(金) 09:56:43.55ID:QPSp4MYU0
島耕作がモリモリ不倫してたのって何十年くらい前の話だっけ
アップデートしよう?
2025/03/28(金) 10:11:49.69ID:3UM7z01L0
今の話も爺と愛人普通に出てるやん
2025/03/28(金) 10:12:23.69ID:x0sum42G0
>>754
シマコー本人以外が不倫しまくりなんだよね
2025/03/28(金) 10:17:02.82ID:+yVP1O5p0
そういやクッパパも初期は不倫要素もあったね
2025/03/28(金) 10:29:14.69ID:ScBnezn30
普通に結婚してるカップルだと思って読んでて
だんだんあれ?と違和感が出てきて
最後に夫が出てくる構成は上手いと思った

それはそれとしてなんやねんこいつらwって違和感はぬぐえない
2025/03/28(金) 10:30:03.49ID:QPSp4MYU0
不倫がいいこと、ドラマチックな恋として描写されてる訳じゃないし
全然いっしょ飯とは違う話だろうよw
2025/03/28(金) 10:30:43.70ID:x0sum42G0
>>757
主人公夫妻ともに社内の人に狙われるというハイスペ夫婦
2025/03/28(金) 11:08:03.36ID:0x9KTcaT0
>>752
これはさすがに読めてなさすぎだろ、
漫画もこのスレも。
2025/03/28(金) 11:24:14.31ID:TDIzpaxU0
不倫したくせに「自分が被害者面してる」のが不快って話だからな
シマコーでも不倫出てくるとかは関係ない話
2025/03/28(金) 11:41:08.47ID:PQ/koiPi0
こづかい

そんなに野草とってたら、こづかい結構使うんじゃ?
っていうセリフがよくわからんかった。料理にお金がかかるってこと?
2025/03/28(金) 12:00:59.34ID:OEtGSRv60
>>763
あちこち遠出してると思ったんじゃない?山とか
2025/03/28(金) 12:03:23.85ID:JGUrm9rk0
焼いてる、珍しく焼かない料理だった
2025/03/28(金) 12:12:35.46ID:PQ/koiPi0
>>764
なーるほど!
2025/03/28(金) 12:37:09.17ID:Yz7DRt0K0
どのへんが被害者ヅラなんだろ
全然わからん
2025/03/28(金) 12:58:27.15ID:EAiuGfOZ0
ヤってないから不倫じゃないって言い訳なのかなーと思ったら次ページで普通に掲載分以上の関係になってるのを宣伝してて草生えた
2025/03/28(金) 13:33:21.22ID:H2AizCDF0
ローンも残ってるであろう家に不倫男が仕事と称して上がり込んで飯食ってソファで寛いで寝てるの最悪すぎるだろ
作者は人の神経逆なでさせるの上手いな
770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 14:19:36.28ID:Q8dyDgjx0
>>692
単なるお前の好き嫌い
2025/03/28(金) 14:21:25.11ID:WSritCtV0
>>692
メタ目線で物語見てもつまらんぞ
2025/03/28(金) 15:13:19.24ID:nc5m68c30
>>768
最新回で一線超えたけど
連れ合いも不倫してるしどろどろ
男のほうの子供が不憫
2025/03/28(金) 15:14:35.29ID:OZUGCawR0
全然話題の不倫漫画読んでないから何が不倫漫画かわからんわ
2025/03/28(金) 16:18:51.47ID:d9nWM/0a0
DAYSのコメントも気持ち悪いの嵐で盛り上がってるなw
そうやってたのしむ新しいタイプの漫画なんじゃ?
単行本買おうかな
2025/03/28(金) 16:43:30.17ID:BvJMz6lH0
同じ日に仲良い夫婦が一緒に料理する漫画が更新されるのが何ともいえない
776名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 16:45:14.77ID:YauNM6zS0
昔ある芸人さんが売れなかった頃に金が千円しか無くてどうしようか考えて
その金で食べられる野草って本買ったって言ってたっけ
2025/03/28(金) 16:47:37.11ID:5zbM/fTs0
野草や茸って山菜取りで定期的に毒に当たる人が出るイメージ
2025/03/28(金) 17:20:39.26ID:/gB/JG1g0
アパレルは、あの服 濃いネイビーならアリだな〜
実際にあっても買える。
ピンクは・・・orz

アンノワのやり手部長は、ファッションには全く無関心の仕事だけ
凄い奴に設定しとけば面白かったかな?
アンノワだし・
2025/03/28(金) 17:22:35.96ID:AL9sWsNH0
>>778
ピンクは発色具合によるけど、芸能人の衣装に見えるだろうね
2025/03/28(金) 17:47:38.08ID:KLGMrwjH0
庭にニラがなってたよ!
2025/03/28(金) 18:04:16.29ID:omjBS3vN0
>>774
俺も描写力の高さと
それによる薄気味悪さを楽しむ漫画だと思ってた
2025/03/28(金) 18:05:46.21ID:omjBS3vN0
>>778
まずピンクのセットアップってそうそうないよね
欲しくなって探してみたが
まー、ないことないこと
ピンクというか基本のアースカラーとそれに類する色以外はなかなかないね
2025/03/28(金) 18:07:39.09ID:8UC31Jm00
野草を市販の野菜感覚で喰うと当たるからな
ほどほどにしとけ
2025/03/28(金) 18:27:29.28ID:OZUGCawR0
野草とかの人て漫画では法律違反してないみたいな描写だけど顔見知りの知り合いや親戚とかの了解もないのにタケノコ掘りしてる人居そうなんだよね
2025/03/28(金) 19:15:25.76ID:mML0Ju1/0
>>780
水仙やな
2025/03/28(金) 19:18:11.79ID:mML0Ju1/0
>>783
つくしとかも、あーそこのツクシ汚ねぇのになってところで摘んでる人もいるなぁ
排水流れ込んでるとか酔っぱらいや犬がシッコしてるとか
2025/03/28(金) 19:24:28.61ID:d9nWM/0a0
一緒にごはんは次の話でちゃんとセックス描写あるのだろうか
キモいとエロいは紙一重だからもしかしたらすごいいいエロがみれるかもしれんw
2025/03/28(金) 20:06:15.81ID:z+v/ttGU0
ニラと水仙は味が全然違うから間違える理由がわからないって平坂さんが言ってた
2025/03/28(金) 20:37:54.76ID:EAiuGfOZ0
>>772
子供いるとかマジであたおか過ぎやろ…

>>788
あの人まだ色んな外来魚食べてんのかしら
2025/03/28(金) 21:02:12.24ID:Yz7DRt0K0
>>789
リアルでゆうたら子持ちで不倫してる奴なんていくらでもおるやろ
2025/03/28(金) 22:14:54.91ID:7m9mzP0s0
夏江豊  「ロマンチックあげ~るよ~♪」
2025/03/28(金) 22:26:50.59ID:/gB/JG1g0
野草の人は、次男君がサッカーの練習中に野草弄ってても
怒ったりせず一緒に草弄ってたのが良いな〜と思えたw
793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 22:33:08.33ID:/gB/JG1g0
>>775
あれ多分、編集含め狙ってやってるから、たち悪い。
インタビュー読んで分かった。かなりしょーもないわ

>>753
今のも―は、ほぼほぼ「優しく非モテぽい男(グラゼニさえ含むw)が女神のような
女性と出会って幸せになる」で読者おぢたちはニラニラと楽しんでいるのに、あんなもん
投下されたら・・・
2025/03/28(金) 23:49:26.20ID:7m9mzP0s0
昭和のグラゼニ 10ページ目4コマ目が「江夏」になってるw 
メーム段階でうっかり「江夏」って書いちゃったかな
2025/03/28(金) 23:57:07.24ID:bqnIod3C0
大谷は別な名前にしててよかったな
谷大にしてたら誤植で数十億とか請求きそうだな
2025/03/29(土) 00:17:18.91ID:geOdBb970
大谷は王島となってるな
王と長嶋を合わせた最強キャラか
2025/03/29(土) 01:18:17.34ID:y59o1PJZ0
>>772
DAYSで最初のうち読んでて4話目ぐらいで子供も出てきたけどただのクソガキだったよ
まあまだ小さいし不憫は不憫だけど
2025/03/29(土) 01:18:49.45ID:u5qUxMbH0
ツクシは手間が掛かりすぎるのに消化できないからなぁ...
2025/03/29(土) 01:44:30.85ID:lcgbMVY40
読むと元気になるモーニングって話が基本だよね
不倫ものはそういう話がない、離婚も心中もしない、だらだら苦手

こづかい、野草摘みの経験はあんまりないや。ヨモギくらい
天ぷらにする話があったけどなんで天ぷらにすると旨くなるんだろう
2025/03/29(土) 04:06:02.08ID:u5qUxMbH0
食パンは毎回ご飯シーン入れなくて良いぞ
物語を動かしてくれ
2025/03/29(土) 04:40:19.86ID:byXA6zGs0
>>800
イカルのバスタイムとかないのかな?
2025/03/29(土) 05:21:07.18ID:byXA6zGs0
弁護士と食パンでザリガニかぶりか・・・
2025/03/29(土) 05:22:46.91ID:+EzMNaVK0
物語の役割としては苗床なんだよな
2025/03/29(土) 08:45:29.60ID:RTx7KpN40
>>800
パン食べるだけで良いんじゃないの
レパートリー尽きたら終了
2025/03/29(土) 08:48:41.85ID:Cso+HcTw0
>>796
二刀流なら金田と王を合わせた金王だな、ナニワ金融道みたいだけど
2025/03/29(土) 09:01:21.22ID:OHlRnStl0
グラゼニの名古屋ワイルドワンスって
中日がモデルなんだろうけど
グラゼニ初期ではこのチーム二年連続最下位。当時中日は2連覇中
今の中日は3年連続最下位。
そして今年の開幕戦も大敗
中日暗黒時代を予言しておったわ
2025/03/29(土) 09:21:12.33ID:WeE4GNEH0
>>799
元気になり方にもいろいろあっていいんじゃないか
不倫してるダメな人間やどうしようもない性欲とかみて元気出るパターンもある
ポジティブ!あかるい!元気!だけの漫画なんてつまらんよ
2025/03/29(土) 09:40:36.38ID:OHlRnStl0
リエゾンとか読んで元気になるかよ
2025/03/29(土) 09:47:41.87ID:wkq2wIpp0
一緒ごはんか、あの漫画に対する「まんこ氏ね」「女の側の不倫正当化」などのレスを先に見たせいか
逆にあの漫画に反発する奴らの気持ちがまだわからんわ
「え、あ、これ……?」みたいな読後感
2025/03/29(土) 09:53:55.03ID:HWhDqYzR0
むしろ食パンだけ食ってりゃいいのに余計な話始めんなよって
2025/03/29(土) 09:57:49.71ID:xwzvM+fi0
金魚妻みたいな不倫ものは嫌いじゃないけどなー
2025/03/29(土) 10:02:07.77ID:WeE4GNEH0
>>809
わかる
逆にそこまで怒るのはなぜ…?っていう
女は貞淑であれ!シマコー(強者男性)の制欲はいいけど女は許さん!っていう古い価値観が強いんだなぁ
2025/03/29(土) 10:12:44.52ID:M9Gvc+780
>>806
初期ならそれこそニッポン放送の松本アナウンサーとか出てたり関東みたいだったが
2025/03/29(土) 10:22:05.96ID:iOf8nG4X0
>>812
全然違う。
漫画もこのスレも読めてないね。
挙げ句、自分にとってわかりやすい型にはめようとしてるし。
815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/29(土) 10:38:04.66ID:WeE4GNEH0
>>814
お前はこのスレのなんなんだよw
2025/03/29(土) 13:18:36.48ID:mf6QoB0c0
>>807
上でもあったが、「アレ」ってある種嫌悪感を引き出させたいんだろうが
その嫌悪感って、>>742 が挙げてるタイプの嫌悪感な
いらねーんだわ。モーにはw

>>812
モーの読者が、島の不倫は良いとか言ってるか?w
じじいとばばあの、キメーセックスばかりで辟易してるレスしか
ねーけどなw
しかも、強者男性とか尻尾見えるワード出してまあw
2025/03/29(土) 13:30:08.17ID:XF8rO4Ai0
島の最後の不倫って何年前よ?
若い頃シリーズもイブニング2023年休刊
2025/03/29(土) 13:34:53.09ID:Z/M4GlrM0
>>815
お前が難なんだよ
2025/03/29(土) 13:43:19.48ID:Cso+HcTw0
若い頃に勢いでこの人しかいないと結婚しちゃったけどもっと合う人がいたかもなという妄想は普通のものだろ
大げさなんだよどっちの側も
820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/29(土) 14:54:51.95ID:7toiOvIg0
>>702
そこがミスリードで工作したのアイツじゃねんじゃないかと
2025/03/29(土) 15:22:54.00ID:Z/M4GlrM0
じつは、出張はもう一つあってそちらは
中々面白いのに、話題にならないのが不憫だ。
部活モノで、良い感じ
822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/29(土) 15:59:36.32ID:fbSGf40V0
主人公の突然の入浴シーンでびっくりしたポールスター
モーニング的にはあんなのサービスシーンにとならないかもだが
2025/03/29(土) 16:21:20.12ID:MPKzNpTm0
あれ?
大人金田一ってあったよな?出張?
2025/03/29(土) 16:33:28.08ID:20UTceiG0
>>823
あれはweb連載で
1話だけモーニングに載せた感じ
2025/03/29(土) 16:41:01.44ID:uLSqpcp20
ずっぽよは掲載安定しないから別の意味でイライラしてしまうんよ
2025/03/29(土) 17:26:55.25ID:MlrJ9Tan0
>>801
このロリコンが!と思ったが自分がイカルとアトリの
名前を真面目に覚えていないだけだった
まあイカルの方でもモーニングの読者層からするとロリか
2025/03/29(土) 18:47:49.06ID:I3upzocl0
>>826
イカルが風呂に入れば自動的にアトリも一緒に入るだろうなw
レオも付いてくるかもだけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/29(土) 20:01:09.26ID:cixC2uBz0
まだ見れてないけどパンはついにお色気に走っちゃうか
2025/03/29(土) 20:29:40.43ID:bDgXWVk10
>>828
一部が勝手に言ってるだけだよ
食パンにそんな使い道無いから
2025/03/29(土) 20:30:41.96ID:D4Ze2z7e0
パンは早く島流しになれば良いのに
2025/03/29(土) 20:49:04.32ID:byXA6zGs0
>>830
でっかいガールになっちゃうw
2025/03/29(土) 21:24:32.60ID:mf6QoB0c0
ツイステの館、ギャラリーとして運営してるのか
833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/29(土) 23:19:54.62ID:+r1Vq9hU0
餃子で思い出すモーニングの漫画のワンシーン
「あんたへのストレスを発散させるために餃子の材料を刻んでるのに、なんでフードプロセッサー買ってきちゃうのよーっ!?」
「生ビールは餃子と一緒にって頼んだのに、なんで生ビールだけ先に持ってくるんだよーっ!?」
2025/03/30(日) 00:46:27.14ID:vh7QIAFw0
>>830
ちっちゃい島のでっかいガール
2025/03/30(日) 13:42:15.36ID:yMXhw5iW0
ずっと青春ポイですよ 面白かった!
下品なスキローって感じで良いねww
全巻購入決定
2025/03/30(日) 16:29:11.84ID:zb55pnav0
キャンプは女の方が処女で年が離れすぎだからゆっくり進めるのは仕方ないな
厳さんのキャンプ場計画図でも見せるのかと思ったらパラコードブレスレットとは色気が無さすぎるが
2025/03/30(日) 17:48:47.96ID:rdEemEqG0
でかい声出してキャンプ場出禁になるんじゃない
声出すなって無理っしょ
2025/03/30(日) 20:03:09.72ID:3iyvUisE0
>>832
見てきた。ただ残すんじゃなくこういう利用はいいよね
こういうのは各地にあって隠れスポットになってたりする(普段非公開だったりはする)
インバウンドもあんまり来てないんじゃないかな

通販サイトに漫画家たちの絵も売ってたw
懐かしい名前がちらほら
2025/03/30(日) 20:09:11.18ID:3iyvUisE0
>>819
妄想どまりにしとけばよかった。あれもこれも妄想で
実は相手は「?」というオチで毎回締める。最後、主人公の女は更年期を迎え
そっちが大変で恋などもうどうでも良くなり、日常に戻るのであった Fin
どや!w
2025/03/30(日) 20:12:44.40ID:3iyvUisE0
>>839 追記。どうせなら妄想部分はジブリ風の絵で。

生成画像で話題になってて自分もがんばってやってみたところ
でも無料アプリ。数回修正で「ここまで。この先は金払え」となる
そのせいか、夢までジブリ風の絵に変換された罠w
2025/03/30(日) 20:22:21.91ID:gejNCQnr0
キャンプ、巌が「おおっ!」て言う時同じ顔なのがコピペぽくて面白い

つか僕が考えたお話披露したがり多いけどつまらんからもうやめてくれ
2025/03/30(日) 20:39:22.53ID:7GwP4o890
>>838
藤田和日郎が黒博物館シリーズの原画展やってた
2025/03/30(日) 21:17:43.31ID:MsqNNqDL0
>839
つまんねw
やっぱ作家ってすごいな
2025/03/30(日) 21:52:05.70ID:4/RYbshG0
ソロキャン、おっぱい
雫は最初はこうだった!というのを見つけてきた(Kindleからやっと掘り出せた)

イブニング表紙 2019年17号表紙
https://imonar.com/dW6bkD7.jpg
2025/03/30(日) 22:03:51.23ID:MHEQVSyS0
>>842
いいねー。洋館支援というのもあるだろうけど。
文化的なものはトンキンばっかり(´・ω・`)ショボーン
2025/03/30(日) 22:15:51.25ID:0LmvCKOs0
>>844
イクサガミのひとも魚紳さん漫画描いてたんだよな~
2025/03/30(日) 22:31:34.25ID:w6fCx33l0
連載中に矢口先生亡くなってしまったからね
割と好きだったんだけどな
2025/03/30(日) 22:34:16.11ID:gejNCQnr0
>>844
漫画におっぱい求めてないからそこはどうでもいいが、連載初期って絵が安定感してないから黒歴史ぽくなるよな
webでコウノドリ1巻の表紙見た時はちょっと笑ってしまったわ
2025/03/30(日) 22:39:35.92ID:fjDCYltu0
>>844
雫って当初はギャルっぽくて大人びてたね
2025/03/30(日) 23:46:01.63ID:z2Dzg0ra0
雫は芋っぽさがいいので今の路線でいい
2025/03/31(月) 00:11:26.34ID:NFiyd2GI0
イブニング最終号何故か捨てずに取っておいてある
2025/03/31(月) 12:12:52.78ID:dZTjksJz0
今日はかわぐちかいじ原作の映画『空母いぶき』放送ですよ
2025/03/31(月) 12:18:23.06ID:gOKq1xZH0
見ない
2025/03/31(月) 16:24:43.12ID:RNpdYM9a0
いくつものカップルが進展している
2025/03/31(月) 19:26:15.30ID:2nQcEm/I0
出張掲載の片方
不倫云々以前に自分の料理教室に来た男を勝手にヤリモク扱いしてるコマで
なんだだこのクソ女って思ったわ
2025/03/31(月) 19:35:52.42ID:eRSzu9Ll0
>>855
決めつけ主婦だから
2025/03/31(月) 19:56:28.04ID:JTw9RgAT0
ずっぽよ良いわあ〜
この温さがたまらんw げんしけんだな〜
もう、モーに引っ越して来ちゃいなよ
2025/03/31(月) 20:01:11.38ID:JTw9RgAT0
>>852
「いてまえ」「てー」を見るたびに
「いてまえ」で撃てよと思ってしまう。

あと、西島がシロさんの時と違ってちゃんと不遜で不穏な
秋津の空気を出してるのは流石と思った。
2025/03/31(月) 20:42:14.28ID:NZRxd6kI0
かわぐちかいじといえば
バッテリーだわ
野球漫画の
それは名作、あとは知らん
2025/03/31(月) 20:55:47.76ID:JTw9RgAT0
>>838
ただ「全財産」と言う言葉が引っかかる。
なので、ランドをアニメ化したりして足しにしてあげて欲しい
2025/03/31(月) 23:49:30.79ID:BNW6X4lA0
>>860
ランドは映像化に向いてるよね。アニメがいいか実写がいいか
実写だと大魔神みたくなるかもだけど
現代人に刺さるテーマがいっぱいあると思う

文明未発達の村。人為的に作られていた。
知命50才で「あの世」に送られる
そこは清潔で食べ物に困らない世界だけど
放射能汚染の解体現場ということは彼らは知識が与えられていないので知らない
他方で、不老不死の世界。
20才になったら加齢するかしないか選べるという。
そのシステムは作中で終焉を迎えたけど、成功していたら?
2025/04/01(火) 00:07:35.06ID:6JzBGqYS0
>>857
ずっぽよっていうのは、高校生の漫画のこと?
平成のお話かな。楽しい、でもクセが気になる(カタカナ目立つ)
そんな感じでぶつかるところも正直あったけど
ページ数がちょうどいいところで終わった。大根足も良かった
2025/04/01(火) 00:54:22.91ID:0epzjExU0
野草取りは興味津々だが、自分だけだと見つかるか不安
あれはOK、これはアウトと熟知しているベテランと行くのが一番だよな~
2025/04/01(火) 01:10:48.72ID:DdLP46U30
出張掲載の高校生アイドルの方
そういや作者はモーニングでデビューだったの今思い出した
立派になって帰ってきたなあ
2025/04/01(火) 07:32:00.80ID:7pnSDgf+0
積極的に野草取ろうとかじゃないけど、昭和の頃は
遊んでる途中にスイバ食べたり
つくしを山盛りその辺で取ってきたり
春はよもぎを摘んできてよもぎ餅にしたり
なんなら夜に怪我したときもヨモギ取ってきたり
山に遊びに行った帰りに川でクレソン見かけたらとってきたり
そんな暮らしだったな
スイバがオシャレな洋名のあるはーぶだと知ったのはネットが出てきてからだけど
親はふきのとうなんかも取りに行ってたけど
866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/01(火) 08:01:38.48ID:FmVXW/6G0
島崎は1エピソード終わったら休載ってやったほうが良いんじゃないか
刷った単行本が足りなくて売れなかったときもだが読者のこと考えてないよな編集
2025/04/01(火) 17:29:48.93ID:bMesf5lK0
今日ボールパークでつかまえやがれ
アニメ第一話放送日
視聴率50%行くかな
2025/04/01(火) 17:30:59.12ID:nXkVjrSt0
>>867
マリン雨で中止が最先悪いよね
2025/04/01(火) 17:35:50.08ID:bMesf5lK0
ボールパークでつかまえて
原作ではソフトバンクもどきの
福岡ステイクスってチームを
開幕三連戦敵地で三タテしているんだぜ、今年本当にソフトバンク相手に
敵地で三タテしたマリーンズ
2025/04/01(火) 17:51:31.87ID:5+83bRiI0
でも今年はハムがリーグ優勝しそう
2025/04/01(火) 18:12:00.16ID:iefwhwSE0
応援ボードのアホ女も出るんかしらね
2025/04/01(火) 18:14:14.59ID:t8Ul/87O0
そら出るよ
あの娘は主役だからな
売り子の奴はオマケ
2025/04/01(火) 18:49:35.27ID:iUI6aERy0
野球はぜんぜん見ないし知らないけどボールパークはコミックスも買ってる
アニメ楽しみだなー
2025/04/01(火) 21:47:45.26ID:8axq1eot0
>>873
えぇ…
珍しいな
2025/04/01(火) 21:55:47.90ID:Llp/BKmW0
というか嘘臭さが半端ない
2025/04/01(火) 22:04:47.91ID:iUI6aERy0
>>874
ジャイキリみたいに、選手や試合じゃない周辺の描写多いの好きなのよ
野球自体は今はぜんぜん見てないんだけど昔は阪神ファンで掛布のサインも持ってるんだけど、
1985年の優勝でなんかもういいやって興味なくなっちゃった高齢者です
2025/04/01(火) 23:46:17.95ID:w5RyhuD90
俺も野球というか団体球技全般が嫌いだけどボールパークは読むんだよな
2025/04/01(火) 23:51:57.89ID:ZMK5A1Vc0
俺は学生時代野球嫌いだったけど社会人になってから好きになった
部活野球が嫌いだったんだな
2025/04/01(火) 23:54:43.47ID:7v/61hlQ0
野球部ガイジばかりだったから高校野球大嫌い
メジャーはよく見る
2025/04/02(水) 06:40:30.85ID:t+IdNtVL0
>>876
自分も野球興味なくてほとんどわからないけど
H2は読んでたな
ボールパークは興味ないけど裏方や周辺業者の仕事モノは好きだから
気持ちはわかるな
2025/04/02(水) 07:44:58.46ID:/OgjOUfx0
むしろ野球そのものに興味ない奴の方が見てられるんじゃね
2025/04/02(水) 09:04:22.48ID:t0sQUUSC0
>>881
うん、現地に野球見に行くからビールの売り子と仲良くなるという妄想が痛々しくて見てられない
2025/04/02(水) 09:50:54.50ID:Phpi+L8D0
ああ確かに
寮母さんやファンが選手と良い中になるとか気持ち悪いと思ってた
2025/04/02(水) 10:31:06.14ID:fQ0sZVG70
妹モノとか姉モノのジャンルとかの読者の大半は
実際には姉や妹のいない男兄弟や一人っ子みたいなもんか
2025/04/02(水) 10:58:53.89ID:/8i8udQ+0
野球漫画は読むが
現実の野球はWBCと日本シリーズくらいしか興味ないな
てか、スポーツ漫画の読者ってそういう人のが多いんじゃない?
2025/04/02(水) 11:02:31.46ID:Yk7veg5q0
現実のサッカーはまったく見ないが
ジャイキリは読むよ
いま現実で凄い選手誰かまるで知らんけど
本田、楢崎、闘莉王とかいたころは
よく見てたけどな
2025/04/02(水) 11:03:20.71ID:t0sQUUSC0
いや野球は昭和から続く巨大なサーガを楽しむものだから、サッカーとかもそうだと思うけど
WBCとか日本シリーズとかは巨大なサーガの一瞬のトピックでしかない
2025/04/02(水) 11:03:34.19ID:6+dAfIBa0
地元チーム試合がローカル局で放送しますされてたら観るけど、地上波放送ほとんどされないんだよね
DAZNも昔から契約してたけど、毎日観るのしんどくて解約したわ
2025/04/02(水) 11:03:59.27ID:Yk7veg5q0
ジャイキリの花森って選手の容姿が
中村俊輔に似てて日本代表の背番号10
あんな根暗キャラじゃないけど中村俊輔は
2025/04/02(水) 13:53:30.87ID:fKfWNy3h0
こづかい

野草を探してみたけどよく分からんかった
それと、よく考えてみたら葉っぱで実じゃないから腹に溜まらないんじゃないかな
細い大根の親戚みたいな葉っぱも、疑似らっきょうも見付からんかった
2025/04/02(水) 14:00:05.50ID:fKfWNy3h0
>>884
なるほど…
2025/04/02(水) 14:20:24.19ID:LBYzP+Y00
>>890
川とかの土手や山の中見てみろ
タラの芽の天ぷらは美味しいね
まあ滅多に取れないけど
2025/04/02(水) 19:20:44.94ID:CzEeBNs10
漏れは、自他ともに認めるチーだが何故か
ヤンキー漫画は好きだ。
シャコタンブギ、ビーバップ、クローズ、カメレオン、BB
2025/04/02(水) 19:43:30.53ID:fQ0sZVG70
BBはヤンキー漫画じゃなかろう
2025/04/02(水) 21:56:52.10ID:CzEeBNs10
そうだな、地球の自転を感じる人の話だった。
スマヌ (´ω`)
2025/04/02(水) 23:01:50.43ID:t0sQUUSC0
軍事作戦をこなしたらアメリカ国籍をくれる約束だったのに人工衛星に乗せて飛ばすとか酷い大統領だな、トランプかよ
2025/04/02(水) 23:25:45.06ID:epqc+JyE0
ボールパークのアニメ版Webサイト
こひなたさんの過去をプロフィールであっさりバラしてるな
おいしいエピソードなんだから隠せばいいのに
2025/04/02(水) 23:56:00.63ID:i7AlzcpU0
>>890
ヨモギは土手で見つけやすいんじゃないかな
香りがわかりやすい。ヨモギ餅は市販もあるからあの香りはヒントになると思う。

自分も山菜や野草はあまり縁がない人間なんで偉そうにいえないけど
単独じゃなく、風味を楽しむものという印象。春の味覚は特に。
おひたしにしたり、それこそ、こづかいの人みたく天ぷらにしたり。

余計ついでに、タケノコ(細いほう)は東北や新潟あたりの人が採りにいくけど
近頃はクマが出るのでご注意を。
2025/04/02(水) 23:58:28.04ID:8ChN9R1s0
あと2分で木曜でdモニが落とせるのに眠い!ぐわああ
900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/03(木) 00:07:57.22ID:LF3jyEt40
ちびまる子ちゃんで拾ったつくしのエリアで犬がおしっこしてる話呼んでからあんま街なかの野草は食べる気しない
2025/04/03(木) 01:02:29.89ID:0nX+q0gE0
>>893
ヤンキーってのはな
1軍はともかく
2軍とか3軍は時代が違えば
チー牛って言われてたであろうタイプもそこそこいたのよ
ちょっと前なら低スペキョロ充タイプと言われてたようなのもいたし
2025/04/03(木) 02:40:56.51ID:G7yfNAol0
壇蜜
高齢男子に半裸の自分の写真集渡したらアカンやん。
オナニー中、心筋梗塞とか脳梗塞なったら、洒落ならん。
2025/04/03(木) 04:36:55.95ID:Dh0OaSbq0
> ●発売前の「ネタバレ」は他誌も含めて原則禁止でお願い致します
> (解禁は発売日AM6時)
2025/04/03(木) 06:26:59.87ID:8QmVnhEh0
またジジイがゴルフ場で死んだ
ゴルフ場で死亡やゴルフ場での会話がきっかけで死亡とか
ゴルフ場は島耕作では死の予感
905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/03(木) 09:47:27.97ID:hxrq5yMY0
今回の昨日何食べたはなかなか泣けるね。
そろそろ物語も終わりかな。あとは職場へのカミングアウトくらいか
906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/03(木) 10:11:40.10ID:3l7UHPQz0
邪悪って言うけど、なんの関係もない愛人とった爺さんが死んだって「メシうまw」ってなるのが普通じゃない?
2025/04/03(木) 10:14:22.75ID:el4j06NC0
龍と霊
そろそろ打ち切りかと思ってたら巻頭カラー?
人類より頭が良くて身体能力の優れてる恐竜がコソコソ生きてる理由は相変わらず不明。
普通に人類を凌駕して地球の覇権を獲れるだろ。
そこを放置してるからすべてに説得力がない。

ポールダンス
兄弟だか兄妹だかわからない2人が刺繍をしてるのは多様性()を意識してのか?w
コーチ代20万円も取ってるのに衣装を作ってあげるのは無料なのは不自然だが、男も裁縫をする場面を描きたかったから無理矢理この場面を入れた気がする。
そういうのはちょっとノイズになるが、かわいいJCが頑張ってるのは応援したくなる。
この先、年齢制限で出られないとか鬼畜な展開になったら本気で切れそう・・・

壇蜜
『世間に裸体を晒している不道徳な女ですが』が印象に残った。
なんか壇蜜らしいなと。

きのう何食べた?
いかにもマンコが思いつきそうな「いい話」。
そのあとマンコが好きそうな「ていねいな暮らし」の描写。

サラリーマンZ
女が「私死ぬんだわ」と怯えてるが、この状況なら「私犯されるんだわ」にならないとおかしいだろ。
この手の極限状況では男も女も刹那的になるだろ。
ドラゴンヘッドとか漂流ネットカフェにはちゃんと描かれてるぞ。

二階堂
ボギーなのにやり直さないんだ。
寿命が縮むからだろうけど、能力を使うか迷う描写もないのでは普通のゴルフ漫画だな。

バイオリン
この新連載を気に入ってるのだが、この掲載位置は人気なしってこと?
なにを描きたいのかわからないピアノより遥かにいいと思うのだが。
908902
垢版 |
2025/04/03(木) 10:31:21.95ID:Zc3e2ywb0
>>903
6時かよ。
へいへい。
2025/04/03(木) 10:37:29.60ID:uStwq7em0
>>907
食パンの作者の前作が スケバンが刺繍をする手芸部の漫画だったな
2025/04/03(木) 10:41:54.94ID:apW1rcOH0
紙雑誌主流の時代ならまだしも電子やサブスクの割合が増えた今でも6時ってなんだかな
2025/04/03(木) 10:56:35.90ID:1Iesxmbf0
本買いながらもマガポケにも公開されてる作品は
ついポイント使用して零時に読んでしまう
まして今は全話無料公開の島耕作は
912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/03(木) 10:59:44.70ID:RpfF26yD0
コンビニでも配信でも0時ぐらいには来てるんだから
そのぐらいの時間でええやろ
2025/04/03(木) 11:15:37.38ID:YQWs3jn40
>>909
湘南爆走族かな?
2025/04/03(木) 11:23:48.03ID:apW1rcOH0
スケ番ではなくね?
2025/04/03(木) 11:44:38.07ID:YQWs3jn40
アウトローの意外な趣味って事でw
916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/03(木) 12:15:11.13ID:3l7UHPQz0
島耕は隔週な上に話が全然進まないから、流れがわからなくなる
2025/04/03(木) 12:29:02.62ID:4zAWWHo70
バイオリンは4話目にして打ち切りゾーン真っ逆さま
食パンより下ってかなりヤバいぞってマジつまらないけど
2025/04/03(木) 12:48:40.09ID:vhmzO/eF0
ジャンプ脳
2025/04/03(木) 12:49:11.64ID:QhOpgJX+0
アメリカの偉い人がゴルフをする際
パットは心臓に悪いからグリーンに乗ったら打たずに2打プラスでそのホール終えると作家のエッセイで読んだ記憶がある
ゴルフやったことないから知らんがプロの試合でもないのにバーディとか大事なパットだとそんなに心臓に負担かかるんだろうか
2025/04/03(木) 12:53:37.64ID:ifSKfdr40
ヤンキー漫画は文法的になろう系と同じだからな
実は陰のオタクと相性がいい
2025/04/03(木) 17:01:58.75ID:VIetyGld0
>>904
実際ゴルフ場で死んだり倒れる人は多いらしい
作者もゴルフ好きだから経験則かも
2025/04/03(木) 17:21:35.29ID:Zc3e2ywb0
>>921
まあ、息子の彼女の半裸の写真集でオナニー中死ぬよりマシかな。
実際、オナニー中死ぬ人も多いらしい。
俺もオナニー好きだから経験則かな。
医師は、そういう時はなんか隠蔽してくれるらしい。
2025/04/03(木) 18:26:57.43ID:phNmntH60
ボールパークがアニメになってて驚きました
恐竜のはつまらないから早く終わってほしい
食パンもバイオリンもつまらない、まあ後者のほうが少しマシかな
2025/04/03(木) 18:32:10.41ID:04xRAIZA0
ボールパークアニメなかなかよかった
主役の声優の人は外国人なのか
フィールズとかいう
2025/04/03(木) 18:35:23.14ID:U0TNtl/i0
ボールパーク見てないけど、モデル球場の汚ねえ声援やぴょんぴょん跳ねる応援再現してんの?
2025/04/03(木) 18:50:12.18ID:4zxj/lU40
ムチムチ太ももの再現度が重要
2025/04/03(木) 18:55:57.51ID:0nX+q0gE0
>>924
エジプト人ハーフ
2025/04/03(木) 18:58:03.76ID:04xRAIZA0
1話から警備員爺さんの感動話だったわ
アニメ1話に原作3話分のエピソードを
入れる感じだな
2025/04/03(木) 19:34:10.64ID:kEnMKOp80
>>905
いまだにこの作品とあの大奥のどろどろを描いた人が同一と思えないw
どっちが得意なんだろうね
2025/04/03(木) 19:36:52.69ID:8oIVaEtk0
>>919
かかる。てかアメリカ人の偉い人ってそんな甘いゴルフやってたんかw
グリーンって芝もふもふに見えるけど
傾いたガラスの上のボール転がしって思うとイメージしやすいかも。
場所によるけど、軽く打ったのにツルーーッと反対側に行ってボトッってケースもある。。。
2025/04/03(木) 19:42:53.34ID:hFdNoUDa0
ファイルーズさんって体調崩したって報道があったような。徐倫のひとだよね

壇蜜、今回も楽しかった。実際の写真があるのはなかなかすごいわ(dモニ)
なんでもできる彼女でも散弾銃の試験はあかんかったのは親しみが持てた

マタギ、こっちもラストスパートかな。息子を撃てない父の葛藤は理解されるだろうか。。

ポール、確かに刺繍はノイズと自分もおもた。アキラとその兄にもやらせてバランスとったぽいけど
ニコが自分でやるorやってくれる衣装屋さんを用意すべきと思う
主人公のほうはレナさんの臨月の妹の登場きぼんぬ。チャーハン大盛りは良かったw
2025/04/03(木) 21:04:07.68ID:8dbOyao60
何食べた、たしかシロさんには姉がいて宗教に嵌った母と絶縁した設定があった気がしたが
今回のエピソードで一人っ子設定になったのだな
2025/04/03(木) 21:13:27.91ID:ItgujMJF0
>>907
毎週糞詰まらんダラダラした長文だけでもウザいのに、いい年してマンコマンコて
恥ずかしくならねえの? アンタにも妻も子もいる・・・あ、ごめんなさいお
2025/04/03(木) 21:16:00.84ID:ItgujMJF0
>>920
そうは言うが、エぐ過ぎるときついぞ?
女神の鬼とか、精神疾患レベルのキチガイヤンキーから
オタッキーが虐殺(無人島なので本当にヤラレル)されるような
場面もあるし
2025/04/03(木) 21:23:43.28ID:BdvvRlx60
ぶっ拓クラスの面白いヤンキー漫画はもう見れないのか
2025/04/03(木) 21:37:42.46ID:0nX+q0gE0
>>931
ファイルーズは体調不良で仕事制限してたが
ちょうど昨日だか一昨日だかに
事務所を移籍して完全復帰した
2025/04/03(木) 21:39:37.09ID:ItgujMJF0
>>935
こないだ、月刊ヤンマガで10数年後の拓ちゃんやってたな。
拓ちゃん警官になってて、クラスメートのヤンキー姉ちゃん
(マー坊の彼女だっけ?)も警察官になってたけど何故か
キャリアww
なんで、あの境遇からキャリアになれるんだよ・・w

モーニング、イブニング、アフタってヤンキーハングレものは
徹底してやんないな
2025/04/03(木) 21:40:02.33ID:04xRAIZA0
ギャルの売り子を見事に演じていたな
ビール頼んでたユニフォーム着た金髪の女の声は素人みたいな声だったな
2025/04/03(木) 21:42:17.89ID:CtDYg2000
>>932
そんな設定無いよ
2025/04/03(木) 21:43:14.45ID:wBScotmb0
>>932
シロさん母の姉だか妹だかはいたけどシロさんはずっと一人っ子だよ
2025/04/03(木) 21:43:35.00ID:BdvvRlx60
>>937
その辺やってもヤンマガにはかなわないからしゃーない
ジャンル被りを避けてるんだろうな
2025/04/03(木) 21:45:38.90ID:doMcVhhS0
>>937
相変わらずヤンキーファンタジーなんだな
2025/04/03(木) 22:11:49.96ID:9kwEfjvc0
>>933
何も生み出せない癖に漫画読んだくらいで評論家気取りになっちゃってこんなスレに女性を見下した書き込みしてる時点でかなりしょうもない人間って分かるでしょ
2025/04/03(木) 22:35:14.08ID:0nX+q0gE0
>>937
アフタはハングレというか
バリバリのヤクザ物、来世は他人がいいをやってただろ
ヤンキーは爆音列島があったし
2025/04/03(木) 22:39:28.26ID:0nX+q0gE0
>>937
イブニングもギャングキングとか正義と極道とかあるにはあった
2025/04/03(木) 23:23:30.86ID:+8hZTVzt0
>>919
バーディー取るのめっちゃムズくない?
2025/04/03(木) 23:32:33.04ID:8QmVnhEh0
>>945
そうそうそれがあった
ギャングキングはイブニング読者には反発されまくりだったが
あと反社ならがんぼ
948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/04(金) 01:01:13.42ID:VaBuGU3D0
くっホモ
シロさんのお父さんの気持ちも理解できるから辛いなと思った
あの時代の人たちに同性愛者の子供を受け入れるってかなり難しいだろうし
2025/04/04(金) 06:59:22.38ID:TXbFADiT0
食パンは変態医師がキモ過ぎ
950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/04(金) 10:11:08.85ID:sRwUI7CJ0
>>916
ステルス塗装の件なんてすっかり忘れたな
2025/04/04(金) 10:11:39.11ID:xmi/9LdT0
>>937
モーニングにはギャングースがあったし
2025/04/04(金) 12:08:35.18ID:eN29knaN0
異世界町工場は国外追放とは言えなんで元国王を自由の身にしてんだ
というか話を回すためとは言え人を見る目なさ過ぎやろ主人公
2025/04/04(金) 15:00:45.35ID:0kqyrAh00
何食べた、セリフ多すぎて絵が挿絵程度になってたな
この作者結構こういうのやりがちな気がする
2025/04/04(金) 16:54:45.08ID:Y1IKKrG/0
>>953
だんドーンもそんな感じ
2025/04/04(金) 17:27:06.10ID:oz57AljQ0
>>954
最たるのは、ワンピースだなw
背景ほとんどセリフとか見たことある。

>>951
ギャングースで、オレ詐欺がどんな仕組みか周知されたのって
凄く功績大きかったと思う。
もっと褒めたたえてあげて良い
2025/04/04(金) 17:42:24.18ID:h4/4NrNe0
拓ちゃんって鰐淵の女を寝取ったんじゃなかったの?
2025/04/04(金) 17:59:24.92ID:JXBnusCf0
何食べは必要な会話だろ
描きたかったこと描けてる丁寧さがあった
コスプレ幕末は知らん
2025/04/04(金) 19:04:24.81ID:A0fBx+O50
セリフ多過ぎで挿絵レベルといったら名探偵コナンだろ
2025/04/04(金) 19:11:11.94ID:8ZFDqKqj0
檀蜜が同じく両親にパートナー紹介しに行く話で笑ったわ
>>955
ワンピースでもハンターハンターには勝てないだろ
2025/04/04(金) 19:30:42.95ID:bJsOSPc20
焼いてるが話題になってないな
いくら黒髪長髪眼鏡でも待ち合わせに酒瓶持ってくる
変人じゃみんな引いてるのかな
2025/04/04(金) 19:51:47.40ID:Qs6Hv6ct0
主人公夫妻以外のキャラが出てくると途端につまらなくなる
962sage
垢版 |
2025/04/04(金) 20:20:42.05ID:oz57AljQ0
焼いてるは、幼馴染でライバルで実は…が良い感じでした
あの二人が結婚したら会社も一緒に合体するのかな?
2025/04/04(金) 20:21:36.84ID:eJ9cMX8F0
まずは肉体的合体からだろ
2025/04/04(金) 20:31:17.10ID:8EkQiXKQ0
俺は健太の妹と合体したいです
2025/04/04(金) 20:57:18.62ID:oz57AljQ0
くっほもは、ケンジのオカンの店、リフォームして
跡次いで一緒に住んでシロさんはそこから通勤すれば良いのに
2025/04/04(金) 21:10:53.49ID:f8QjD2h60
焼いてるふたりは子供できて誕生したら完結やろな
タイトルが変わってしまうからな
3人に
2025/04/04(金) 21:22:49.49ID:LJjxY0WB0
焼いてる2人はサザエさん時空なのか歳をとるのか分からんね
歳をとるとしたら2人ともアラサーだから
このまま2人というのもありかもだけど
2025/04/04(金) 21:39:28.15ID:f8QjD2h60
初登場時は30歳で誕生日きて31歳に
なってるよ確か
ふたりとも同じ年齢だっけ?
しかし結婚してもずっとお互いさん付けで呼ぶのはおかしくない?
2025/04/04(金) 21:42:39.80ID:wPEZneI30
>>968
2人とも異性経験少なそうだし、結婚するまでの付き合いも浅いから気にならないな
2025/04/04(金) 21:46:24.25ID:oz57AljQ0
全然気にならないし、あの敬語さん付けが良いんじゃないか。
昭和って感じで
タワマンもだしw
織田ちゃんに至っては様付けだぞ?
2025/04/04(金) 21:48:06.54ID:wPEZneI30
>>970
一周回って今時だと思うけどね
2025/04/04(金) 21:48:48.12ID:f8QjD2h60
しかし千尋さんみたいな人は現実では
とっくに結婚しとるぞ
この辺は漫画だな
2025/04/04(金) 21:51:26.00ID:YAsoku2x0
メガネも高望みしなければ普通に結婚出来る
2人ともハイスペだから
2025/04/04(金) 21:57:25.34ID:f8QjD2h60
漫画読む限りではふたりとも交際経験ないっぽい
健太は中学生時代に先輩とキスしたみたいだが交際ではないか
2025/04/04(金) 22:06:57.82ID:Qs6Hv6ct0
メガネの名前が健太なのを今知ったわ
2025/04/04(金) 22:26:06.38ID:m8WC85PA0
>>970>>971
今時は囚人ですらさん付けだしな
2025/04/04(金) 22:28:44.69ID:EByNRz/i0
ウチの会社も数年前から役職付けで呼ばずにさん付け運動してるわ
978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/04/04(金) 22:35:40.88ID:u2ZM2lAi0
今日はピアノ調律の日
ってカーナビが言ってた
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況