>>213
オフィス舞台の漫画を全部読まないということになる。
そんなん無数にあるのに、変わった奴だな。
シマコーの場合は部長ぐらいまでがそうだが、単に職場がメインであるだけ、描いているのは人間模様。
島の仕事上の方針がどうで、上司か部下と対立し、みたいなお仕事エピソードはほとんど見た記憶がない。
重役になってからは「~~という状況でこれからの方針は~」「○○国のインフラは~」と
ちょうど今号にあるように椅子に座ってセリフで語るという退屈なスタイルが多くなったが
ある意味これ、お仕事漫画になったと言える。
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 ★2 [ぐれ★]