X

【つるまいかだ】メダリスト score 21【アフタヌーン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/16(木) 22:55:42.33ID:TV+DFARX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは >>970 が立ててください。立てるときは↑上記を3行になるようにコピペ

──人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある。

夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。
でも2人には、誰より強いリンクへの執念があった。
氷の上で出会った2人がタッグを組んで、フィギュアスケートで世界を目指す!

次にくるマンガ大賞2022コミックス部門1位!!

2024年1月4日よりテレビ朝日系深夜にてテレビアニメ放送開始

関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド204【ワッチョイなし】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1730822501/
【メダリスト】結束いのりさんを応援するスレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1631409194/

過去スレ
【つるまいかだ】メダリスト score 19【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1728219092/
【つるまいかだ】メダリスト score 20【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1734257996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/19(日) 20:04:13.33ID:yAqYGRwb0
むしろ原作読んでない方がアニメ楽しめると思うけどなあ
原作読んでると原作との差異のアラが気になる
2025/01/19(日) 20:18:34.32ID:U7Y1Kvx50
俺はアニメ見ててコレジャナイ感があるんだけどアニメから入った人も原作読んでコレジャナイ感を感じたりするんだろうか
2025/01/19(日) 20:18:40.18ID:rwdJJs8N0
アニメの表情みて理解したけど愛知県では
中学まで=小学校卒業までという意味なんだな

普通は
中学まで=中学校卒業まで
高校まで=高校卒業まで
大学まで=大学卒業までなんだが

愛知県と他の都道府県の文化の違いを感じた
2025/01/19(日) 20:19:04.55ID:ueuxkrKV0
>>128
こだわりは様々だけど
あとからアニメ見ようとすると割と金や手間が掛かるもんですよ

ディズニー+会員になればずっと見られそうだから
リッチな人には問題ないんだろうけど
2025/01/19(日) 20:20:41.10ID:ueuxkrKV0
>>131
いや?中学まで、なら中学卒業までだよ
実際は高校受験のために休止、引退だろうけど
2025/01/19(日) 20:21:21.31ID:89ug/ESU0
なんでマルチしてるの?
2025/01/19(日) 20:22:35.58ID:OnAzek640
>>131
中3までで目立った結果を出せなかったら、切り上げるのはごく普通の判断であるって世界らしいな。
それでは、別に厳しくない。
2025/01/19(日) 20:27:03.82ID:ueuxkrKV0
結束ママ
そのうちフルタイムで働きだすしね
そんなにリッチではないのかな
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ad-EDN9)
垢版 |
2025/01/19(日) 20:38:00.87ID:j4YLmE8R0
いのりさんの家は裕福ではあるけど、ミケの家みたいに超上流ではないし
2025/01/19(日) 20:43:08.17ID:dg6+43nQ0
ポールプリンセスみたいな応援特化型の劇場アニメやらんかな
2025/01/19(日) 20:55:20.08ID:sxQxdCks0
漫画を読んだときは
10歳の小学5年生に中学までなら
15歳になるまで5年間スケートをやらせるという意味だと思った。

でもアニメだといのりさんの表情が暗くて
私には中学入学までの2年間しか時間が無いから急いでバッジテスト受けようと理解しました。
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-Jbvc)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:05:18.28ID:g5orUVJf0
いのりパパって司先生に嫉妬したり大会当日に急に仮病使って休もうとしたりとか頼りない父親像だけど
姉妹そろってスケートやらせられるぐらいの収入は確保できる人なんだろうな…職業何なんだろ?

変に端折らなければアニメ1期は1クールで4巻最後までで6級合格という区切りがいい終わり方だと思うけど
2期は1クールだと8巻終わりまでで全日本ノービスAの途中という中途半端だし連続2クールとか?
もしくは2期終わりからの劇場版とかだったらかなり胸熱なんだが
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff53-Ft9j)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:09:29.91ID:/I8LBUOr0
4巻最後までって言うけど原作話数にして15話あるんよな
今のとこ原作1話につきアニメ1話ペースでやってるけど、これですらかなり端折っても尺がきつきつな感じ
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ad-EDN9)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:32:48.44ID:j4YLmE8R0
来週の4話はミケ太郎の演技までやって終わると思うよ
2025/01/19(日) 21:41:13.59ID:DnOkwQMC0
個人的には13話で4巻までじゃ後半のテンポ悪いかも、とすら思ってたりする
4巻は大会無いからね

ひょっとしたら5巻の最初のエピソードまでやるような気もしてきてる
EDの光のイラストは5巻1話目にあるコマだし、加護家の本編初登場もアニオリ無ければここだし
2025/01/19(日) 21:46:41.01ID:ueuxkrKV0
>>139
それでは
光ちゃんに追いつけないからでは??
2025/01/19(日) 21:48:11.21ID:aANKlsEP0
既に2期確定してて制作も動いてるとかならダンダダンみたいにぶつ切りの可能性もなくはない
まぁあそこまで極端にする必要はないけど
2025/01/19(日) 21:48:57.53ID:ueuxkrKV0
>>141
ショートプログラムもいくつかカットできないと思う
加護家と夜鷹が光ちゃんを預かった理由
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffd6-+/YP)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:50:45.33ID:uYHZ7Ta30
5話で多分余裕あるから寿司の話はするんじゃないかな
光の話は2期でも良い気がする
(あるものとして
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ad-EDN9)
垢版 |
2025/01/19(日) 21:56:55.55ID:j4YLmE8R0
夜鷹と出会う回の前半で司先生の過去とか掘り下げやって加護さん親子出てくると思う
司先生が夜鷹と会う前にそれやらないと意味ないし
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fdd-3anD)
垢版 |
2025/01/19(日) 22:28:21.13ID:crLLYQW20
光と同じ大会でやり合うのは2期になるし、過去話のショートプログラムは確かに2期冒頭に持ってくると映えそうな気はする
2025/01/20(月) 03:17:33.09ID:+Y4AYpTB0
浅田真央の父は名古屋No.1ホストだったそうだがミケママも何となく夜職の雰囲気あるな
2025/01/20(月) 04:59:54.25ID:Plq4CnUF0
>>150
ミケママはセレブですよ

ただ駆け落ちした先が東三河だっただけ
ママは娘を置いて実家に連れ戻され
娘は6歳までその地で育ったから
野生化してしまったみたい
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff45-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 07:23:36.24ID:LJB1jAea0
大人の都合で振り回されたから大人に対する不信感と反抗心が強いんだろうな
2025/01/20(月) 07:31:53.97ID:MWvM68/C0
東三河怖い
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a382-dLmA)
垢版 |
2025/01/20(月) 08:23:32.75ID:8OTdGISx0
メダリストになる、俺はなる、強い気持ち
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0301-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 08:59:32.12ID:vcqkXKdn0
名前の由来で明浦路先生はアポロン(アポロ)の当て字だそうだが
結束はなんの当て字なんだっけ
2025/01/20(月) 09:29:12.37ID:5oNjRZj40
しかしアニメになると本当に一気に周知されるよね
ルクス強化合宿から見始めたけどこんな色んなところでメダリストの話題を見るようになるとやっぱアニメって宣伝的にもすごいんだなって再認識する
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c3a0-bk4T)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:14:09.68ID:RK3/qpJn0
アニメかなり丁寧に描いてるけど同じペースでやると綺麗に終わらずに司先生がスケートしてる所で終わるよな
正直どこを省くべきかわからんけど、声優発表されてないいのりの姉ちゃんと下宿先の話は消すかアニオリ挟んで1級の大会で終わらせるとかしか方法なくね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff88-Jbvc)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:19:23.61ID:6sMrUxpM0
米津玄師の影響も大きいよね…彼はメダリストアンバサダー名乗っていいと思うw
もう何周も読み込んでる大好きな漫画だから広く広まって欲しい

ただENGIだから正直なところ不安が払拭しきれていない
2話まで観たけどFSの最初のジャンプを無事降りたところを見届けたような気分だよ
完パケしているみたいだけど、この後もノーミスで完走して欲しいマジで頼むENGI
2025/01/20(月) 10:28:28.05ID:O/JXLNoc0
完パケしてるならあとは見守るだけかと
初ジャンプ成功辺りとかバンバンカットするくらい尺足りないのも事実
作者の熱量が溢れ過ぎなのも確かだからなあ
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0305-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:32:54.47ID:vcqkXKdn0
司先生の友人でバレエ講師の白根さん
ミケの振付師になったのか
これはますますファンブック楽しみだ
2025/01/20(月) 10:37:38.36ID:5oNjRZj40
>>157
ルクスの強化合宿のあとの6級バッジテストで終わりだと思ってる
そっからエリートのノービス勢に殴り込みだ!で綺麗に終わるし
アニメ勢からするとブスエビフライでクソガキな印象の理凰くんも司先生にデレて、いのりにも演技ちゃんとできてるし怖がる必要ないって気遣ったりと
色々と綺麗に区切りがつくのが6級バッジテストかなって
2025/01/20(月) 10:39:00.17ID:5oNjRZj40
>>160
え?まじ?芸術じゃん
2025/01/20(月) 10:48:55.81ID:zBLaKT550
ミケに限らないけど選手それぞれの設定凝ってるよね
そのままスピンオフ作れそう
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a357-bk4T)
垢版 |
2025/01/20(月) 10:51:42.82ID:2Q337TIx0
>>161
そうだけどどこを削るのかな、と
2025/01/20(月) 11:29:59.72ID:4/1vIA9i0
バレエの兄さんとかダイジェストで流されそう
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d3ad-EDN9)
垢版 |
2025/01/20(月) 11:35:11.45ID:sOxP7wza0
原作5話は短いからアニメだと原作4話と一緒に消化しそう
演技シーンはおそらくそんなに時間かからないだろうし
原作4話は全部丁寧にやってほしいけど、まぁ多少削れるところもある
2025/01/20(月) 12:09:13.57ID:3ske7w5l0
ENGIの評価が初期いのりちゃんと被ってるからENGIにも上手にできることがあるって証明して欲しい
2025/01/20(月) 12:20:35.03ID:y1+DFNt60
アニメ3話の司先生の説明で光がノービス Bで出ると言ってた箇所は原作ではたぶんノービスAで出ると言ってるけど
これは原作の司先生が勘違いしていてアニメで混乱を招かないように訂正した感じ?
2025/01/20(月) 12:45:41.88ID:zHUGrKVJ0
>>141
アクションシーンは漫画で長くても映像だとすぐ終わるからな
2025/01/20(月) 13:00:02.40ID:SaI5ILwC0
メダリストを制作したあのENGIって呼ばれるようになるのか
2025/01/20(月) 13:05:17.58ID:KMDdGGZ70
>>155
「結束いのり」
「約束」「祈り」

じゃなかったかな
2025/01/20(月) 13:08:20.11ID:KMDdGGZ70
>>163
作者の中でアイマス(デレマス)並みの世界に設定膨らんでる気がする 各スケーターたち、コーチたち
惜しいがアウトプットが漫画しかないので漫画に描かれないことは現れない
173名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-HAhn)
垢版 |
2025/01/20(月) 13:35:57.54ID:lIBLXFmSd
>>158
米津があちらから来てしまったのでアニメは大作扱いされてるが
本来はど深夜の原作販促アニメで終わるはずだったんじゃないかな
アフタヌーンだしな
その割には脚本やCGも頑張ってるので
2025/01/20(月) 13:45:54.04ID:kDLO08tk0
推しの子くらいヒットすればコメダ珈琲とコラボキャンペーンあるかもな
メニューにエビフライもあるし
2025/01/20(月) 14:03:25.79ID:SaI5ILwC0
昨日新宿駅の広告見たけどありゃすげーな
何百万投資してるんだろう
2025/01/20(月) 14:08:50.48ID:KMDdGGZ70
テレ朝+フィギュアって座組が絡んだ企画になったせいか、かなり規模でかくなってるっぽいね
リアルの都市部広告露出見ても、広告宣伝費だけで千万とか億いってそう……
2025/01/20(月) 14:56:10.58ID:lz//2lDGr
4巻までやらんと理凰のイメージが悪すぎるな
2025/01/20(月) 15:06:43.47ID:KMDdGGZ70
アニメ組のみんなも
 見なよ…
 オレの司を…
とかぐぐって早く理凰が人気キャラな感じに気付いて欲しいw
2025/01/20(月) 15:26:06.92ID:DW4j6jrHM
アニメだと司さんが名古屋出身ではなくなってる?
アニメ一話で今晩ネカフェに泊まるとかいってたので

加護家の話が都合良すぎるのか
一話に出ず、羊さんとのことにも触れてないまま
こっちもカットされている
あとで出番有るらしいが
2025/01/20(月) 16:03:44.64ID:sHeJuWpv0
加護さんは名古屋在住でアイスダンスの明浦路高峰ペアのパトロン、司はアイスショー目指して横浜へ引っ越し加護家と別れたがまた再会、辺りが適当かな
横浜時代の情報出すとややこしい
2025/01/20(月) 16:26:12.40ID:7eWQ5dlE0
>>179
「しかしここ昔とぜんぜん変わらないな~」が
「スケートの仕事があるって呼ばれたのに今日は忙しいから明日って…今日はネカフェで泊まるか」
になってるのか

長い加護家のくだりをカット、スケートリンクにいた理由と名古屋在住ではないこと説明するための改変かな
現役のときに名古屋住んでただけで出身ではないよね?
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d38a-EDN9)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:32:03.15ID:sOxP7wza0
現役の時が横浜
出身は名古屋
2025/01/20(月) 16:38:20.96ID:7eWQ5dlE0
そっか現役横浜じゃないと加護家にお世話にならないか
2025/01/20(月) 16:41:18.24ID:N1GqL1JM0
その辺は原作でもわかりづらいんだよね
1巻のShort Program 2をちゃんと読まないとわからない
・横浜のクラブで活動してた高峰父子が名古屋のクラブを将来引き継ぐ話をしに来た時に司発見
・司を横浜に連れ帰って指導
・瞳・司引退で瞳は名古屋に移動しルクスのヘッドコーチになる、司は「横浜の」加護家に世話になる
・加護家が名古屋に転居するので司は加護家を出て新居(横浜)に移る
・瞳にアシスタントコーチを持ちかけられる
・いのりさんのコーチになるために横浜の新居は解約、名古屋に部屋を契約
・名古屋の加護家にまた世話になることに
実家名古屋だとしてもそこに泊まるという発想は無くて、名古屋の部屋を借りるまではネカフェとかにいたのかもね
185名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-hPA6)
垢版 |
2025/01/20(月) 16:47:09.66ID:lpn8fRPUd
死んだ嫁に目をかけてもらってた司は間男みたいな変な関係に見える
2025/01/20(月) 16:58:40.91ID:DW4j6jrHM
>>181
まあ実家があるのに原作では
しばらく家賃払って一人暮らししてたのもおかしな話だがな

スケート仕事のために
あえて大須近くに一人暮らししてた
と自己洗脳

なお、図書館とは
つるま中央図書館で、
地下鉄二区間を筋トレ徒歩移動していたと解釈してヨロシ?
2025/01/20(月) 17:08:51.12ID:DW4j6jrHM
>>184
万松寺ビルの快活
https://www.kaikatsu.jp/shop/detail/20772.html#area1

あの辺に30日泊まるより
ワンルームのほうが安いと思う
自炊で生活費削減できるし
筋トレ道具置けるから
2025/01/20(月) 17:25:23.49ID:DW4j6jrHM
スレ違いすぎるが
最安見つけた

大須から二駅
1LDK
敷金不要
家賃管理費込み2.35万円
https://suumo.jp/chintai/jnc_000095849217/?bc=100418033573

ぜったいこれ事故物件だろ、、、
2025/01/20(月) 17:37:37.55ID:pfbsGl070
>>166
5話はむしろ6話とまとめるんじゃないかと予想してる
4話は60p位あるし何しろ重要な回だからな
2025/01/20(月) 17:39:29.21ID:vLwl2h1CM
>>186
実家はもう物体的な意味で存在しないとか
存在はしてるけど自分の物理的なスペースが現在捻出しようが無いとか
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6fe4-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:41:13.90ID:qIs06gkp0
実家があっても長男夫婦が住んでるかもしれんし
高校生の弟いるなら部屋取られていて
泊まるのは難しいんじゃないかな
もし親の反対押し切って勝手やってる身なら尚更
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ffca-dLmA)
垢版 |
2025/01/20(月) 17:57:07.87ID:Jjb8nBso0
泣きながらミミズを食べていたシーンが今でもトラウマ
2025/01/20(月) 17:59:29.09ID:TuVbcWT00
名古屋のトークショー当たった奴いる?
Twitter見た感じ当選報告0なんだけど
2025/01/20(月) 18:08:31.48ID:JYu3X1mq0
>>190
でっかくなっちゃったから入らなくなっちゃったんだね
2025/01/20(月) 19:36:27.52ID:NeOijFDqM
>>173
アフタヌーンのアニメは気合い入ってるの多いぞ
天国大魔境もスキローもすごかった
逆にその2つで期待値が爆上がりしてるのも否めないが
2025/01/20(月) 19:41:36.40ID:rlXk/1WN0
ワンダンスのアニメ化の座組も強そうだし
なんでメダリストばっかりengiなん?って思いはいまだにあったりする…
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d38a-EDN9)
垢版 |
2025/01/20(月) 19:43:02.87ID:sOxP7wza0
2クールやってくれるスケジュール空いてたのがENGIだけだったと信じたい
2025/01/20(月) 19:47:01.89ID:dmFhiSo90
I.GとP.Aと比べられるENGIすげえな(棒)
199名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f52-Ft9j)
垢版 |
2025/01/20(月) 19:56:18.59ID:OL4q+oQS0
>>172
なんかもう高確率で重課金ソシャゲ出そう
俺はそんな金無いから悲しい
2025/01/20(月) 20:07:11.79ID:/XRAZzlW0
君は石油王だ!
推しのフィギュアスケート少女のパトロンになって、頂点に連れていけ!

そんなゲーム。
しくじって破産する展開もアリ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0351-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 20:07:14.89ID:vcqkXKdn0
育成ゲーム出たらやるけど課金はしないな
りんなを優勝させたい
2025/01/20(月) 20:22:08.49ID:bBKeRZjc0
鷹の目を伝授って、つまりはどういうことだってばよ?

後天的に獲得した技能じゃなくて生来の資質でしょこれ、コツを掴んだいのりがこれまで一週間かけて覚えていた振り付けを一度見ただけでトレースできるようになるってこと?
そういうもんじゃないでしょ才能って、夜鷹と同質の高慢さなんじゃないかこれ

なんか不穏だなー
2025/01/20(月) 20:26:05.53ID:/XRAZzlW0
三次元的な感覚てのは、天賦の人も居るけど、そうでない人が学習も可能とか、別のまんがで読んだ。
サッカーまんがだか、外科医まんがだか、忘れたけど。
2025/01/20(月) 20:28:29.94ID:VOQ7Zj6n0
後天的に学習出来ないと飛行機の操縦とか無理って話になるしな
2025/01/20(月) 20:36:24.32ID:gXg/ntwf0
写輪眼みたく物理的に移植するのかもしれない
2025/01/20(月) 20:54:24.37ID:KJEt+c7Y0
夜鷹純と同じタイプのスタンドだから、司先生とは同系統だけどちょっと種類の違う能力が開花するのでは
2025/01/20(月) 22:40:33.99ID:bBKeRZjc0
でもやっぱ漫画うまいよな―、この作者
司先生引き抜きの飲み会でいのりが引っ越しで生活環境が変わることの懸念を司先生が語るところ、ライリー先生のアシスタントコーチ兼保護者が共感するような表情をしているところとか
それぞれの立場を俯瞰的に見えているよね、まさに鷹の目
2025/01/20(月) 23:03:25.15ID:W4xV3tNT0
その直後に好感度だだ下がりするのも面白い
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff8c-+/YP)
垢版 |
2025/01/20(月) 23:09:25.08ID:LJB1jAea0
ライリー先生は群れの強化に手段選ばないとこが司先生と似てるから結構好き
今後も出番多いと嬉しい
2025/01/20(月) 23:18:02.63ID:GeoQNGKc0
>>195
ヴィンランドサガもいいし
おおふりもクオリティー高かった
2025/01/20(月) 23:28:47.58ID:Plq4CnUF0
ブルーピリオドなんか
実写映画までクオリティ良かった
2025/01/20(月) 23:53:45.72ID:Zts9yRik0
夢の描き方とか子供の反応がリアル過ぎるんだけど作者さんは保育士とかしてたんかな?
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3fd5-Ft9j)
垢版 |
2025/01/21(火) 00:29:08.77ID:Lkj7dyo50
保育士かどうかは知らんが、幼女の観察眼ははっきり言って宮崎駿かそれ以上のレベルに達してるかもわからんね
2025/01/21(火) 01:12:46.07ID:lKddUk0d0
子どもが大人の話を聞く時にバイアスがかかる、って話を何回もしているから
そういう講義を受けたか卒研でもしていたのかなと勝手に思った
2025/01/21(火) 01:14:40.26ID:LvCNy19I0
つるま先生はもともと子どもと対峙してする何かの仕事をしてるのかな、と思った事は何度もある
成長期の子どもの心理学や心身の変化についてやたら解像度が高いというか
子どもの発達障害とかの研究なりしてたんかな?と思った
漫画の題材にしたくて調べて描くこともあるだろうけど
バッヂテスト前に緊張して我を失ってるいのりさんに司先生が前触れなしに指遊び始めるとことか
あそこは肌感で知ってるなと思った
アイスショーダンサー目指す司先生がお子様の落ち着かせ方を知ってたのはいまだに謎だけど
羊さんのエピソードに使う予定だったのかもね
2025/01/21(火) 07:09:33.16ID:8Vr300KX0
羊さんの為に覚えたってモノローグはあった気がする
2025/01/21(火) 07:23:40.98ID:gZcCvYTxM
この漫画、作中時間現代で、金銭理由の
リタイアやコーチ廃業描かれてる?
2025/01/21(火) 08:49:25.05ID:ZPmIdAeu0
あの場面は羊さん母親を病気で亡くして本人も病弱だから色々あったんだろうなと思った
2025/01/21(火) 09:15:33.10ID:5UKHJJu10
>>217
近場のリンクが老朽化で閉鎖の為、次の大会でスケートを止めると決めた選手がいる
他所まで通うには送迎や交通等周りの負担も大きいだろうしね…
あと廃業はしていないけど、つい最近アニメ3話で生徒はミケだけだから止められたら困るとナッチンが焦っていたよね
2025/01/21(火) 09:25:05.06ID:dUYe/a040
>>219
しばらくして
ライリーフォックスにスカウトされて
ライバルとして立ちはだかるベタ構成は少年ジャンプなら可能だけど

どうなるかな
新潟のリンク廃止されて半年ぐらいか
2025/01/21(火) 09:27:45.23ID:dUYe/a040
熱海の選手もコーチが移動に苦労してたが
あれ?熱海からなら横浜のほうがリンク近くね、、、
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf14-+/YP)
垢版 |
2025/01/21(火) 09:52:48.71ID:Z32oeaVv0
あれは白鳥になれなかったアヒルの子という残酷さがいいので
再登場してもシングルの選手じゃない方がいいな
223名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd1f-hPA6)
垢版 |
2025/01/21(火) 10:18:30.10ID:L9oe6b20d
鷹の目でテニプリの無我の境地みたいにならないか心配
2025/01/21(火) 10:21:04.00ID:AdvfZk2N0
>>222
国立大の医学部に入ってるくらいはやって欲しい。
2025/01/21(火) 10:44:51.67ID:J5Ngqw0z0
県にリンクがないのに6級合格してるクラゲちゃん凄いよな
知らないだけで現実にそんな選手たくさんいるのかもしれないけど
2025/01/21(火) 12:03:33.30ID:TkXMBn1c0
今月号は2話掲載かがんばったな
アニメ放映中だしな
2025/01/21(火) 12:06:36.31ID:R1YexYyj0
何かわからないけどやばいことはわかる
光ちゃん捨てられちゃう?
2025/01/21(火) 12:06:51.33ID:X8sS8lE70
24日発売のアフタに2話掲載って作者大丈夫なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況