X



【天国大魔境】石黒正数総合120【それ町】【フルット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 14:26:53.35ID:xHWBxmss0
★現在連載中
「天国大魔境」月刊アフタヌーン 毎月25日発売
「木曜日のフルット」週刊少年チャンピオン 毎週木曜日発売
「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」
 別冊少年チャンピオン 毎月12日発売 ※不定期連載
□連載終了


▼単行本
「天国大魔境」既刊11巻
「木曜日のフルット」既刊11巻
「それでも町は廻っている」全16巻&廻覧版
「アガペ」全4巻
「ネムルバカ」「響子と父さん」「外天楼」
▼短編集
「Present for me」「探偵綺譚」「ポジティブ先生」
▼アニメ
「天国大魔境 Blu-ray BOX 上巻」
「天国大魔境 Blu-ray BOX 下巻」※BD BOX 完全版は海賊版!
「アニメ 天国大魔境」ディズニー+配信中

次スレは>>970を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
【天国大魔境】石黒正数総合119【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1727579636/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 14:51:10.02ID:xHWBxmss0
◆作者公式サイト ※2025年3月閉鎖予定

トップ
www5.plala.or.jp/okan/

シーサイド
www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html

隠し部屋
www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/heya00.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 14:54:14.05ID:xHWBxmss0
◆作者公式SNS

X
x.com/masakazuishi

Youtube
youtube.com/@user-nt5yz6yv3k?si=R_yPlm1MrFr_8YXB

マシュマロ(目安箱)
marshmallow-qa.com/octb1fmze20r1hl?t=H5FkeD&utm_medium=url_text&utm_source=promotion
4名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 14:56:47.42ID:xHWBxmss0
木曜日のフルット - チャンピオンクロス
 ※単話売、土曜日更新、本誌と1週遅れ

championcross.jp/series/c834fd7471bd8
5名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 15:01:15.01ID:xHWBxmss0
☆ネムルバカ 映画化

┌──────────────┐

  ネムルバカ 実写映画化決定!
    超ティザースチール解禁

      ◁  II  ▷
└──────────────┘

石黒正数/原作

阪元裕吾/監督
寺田悠輔/プロデューサー

久保史緒里(乃木坂46)/入巣柚実役
平祐奈/鯨井ルカ役


『ネムルバカ』は2025年春、新宿ピカデリーほか全国公開です!

nemurubaka-movie.com/

x.com/nemurubakamovie?t=fJ0Ol2IxfAukLC-W7T0A4w&s=09
2025/01/02(木) 15:15:58.61ID:bTrpnMBJ0
>>1
いち乙おめ
2025/01/02(木) 15:28:42.08ID:xHWBxmss0
石黒正数 2024の軌跡

1月 福井帰省中に地震

2月 「天国大魔境」10巻発売
   休載
    東京創元社70周年記念企画、文庫カバー描き下ろし企画参加

3月 NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」出演
    YOUTUBEチャンネル開設、初動画投稿

4月 炎上体験談、動画投稿
    TVアニメ「天国大魔境」×AVIREX コラボ MA-1 発売
    「木曜日のフルット」チャンピオンクロスにて単話売開始

5月 マシュマロ(目安箱)開設

6月 「木曜日のフルット」クジライ式ラーメン韓国で発売
2025/01/02(木) 15:43:53.13ID:xHWBxmss0
6月 休載

7月 

8月 「木曜日のフルット」11巻発売
    福井に帰省
    キュウソネコカミ、ジャケットイラスト公開

9月 お誕生日 47才
    「ネムルバカ」映画情報発表

10月 「藤子・F・不二雄トリビュート」参加発表
   「天国大魔境」11巻発売
    第66回日本児童青年精神医学会総会 ポスター
    休載

11月 アニメイト池袋本店 POP作成

12月 福井に帰省
2025/01/02(木) 16:01:27.89ID:xHWBxmss0
動画投稿履歴

3/25 「フルット題字回」初投稿
3/28 「天国大魔境のサイン色紙描く」
3/31 「背景を1コマ描きます」

4/01  「炎上体験談」
4/08 「天国大魔境のキルコ描く」
4/18 「一発描き忍者とフルットPC作業」

5/04 「ファミコンショップの思い出」
5/19 「ヘビの石とAI画像とピンボケ背景リベンジの回」
5/28 「【閲覧注意】日記発掘の回」

6/09 「フルット題字ゲスト回」

7/07 「目安箱ひっくり返す回」

8/19 「UMAに遭遇した話!」

9/30 「目安箱の回2」

11/15 「荒木飛呂彦先生にお会いした時の話」
10名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 16:05:23.58ID:ncHAfYzb0
キチガイ鉄鍋信者はスルーでお願いします
2025/01/02(木) 16:16:12.92ID:xHWBxmss0
2025年単行本発売予定

5月 「天国大魔境」12巻
12月 「天国大魔境」13巻

「木曜日のフルット」12巻 は2026年上旬
2025/01/02(木) 16:18:33.51ID:xHWBxmss0
12まで完了!
2025/01/02(木) 17:23:37.40ID:xts1znDF0
発売予定はソースも書くこと。
前に延期ばかりしてとか嘘付きがいたので
14名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/02(木) 18:33:06.48ID:42yajfBC0
>>1
ククちゃんが一番かわいい
15名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/03(金) 13:05:06.66ID:aO/RxSzy0
今年完結もある感じか?
2025/01/03(金) 15:16:58.54ID:CV/3QK9v0
先生はヘビ年の乙女座なんだな、ぽいわ
2025/01/04(土) 12:30:13.35ID:WPqMcILt0
ジューイチの話だと
人類は2025年に飢えと伝染病でほとんど死に絶えたそうだけど
だいぶはしょったな
18名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/04(土) 15:23:35.37ID:hfFDJmvy0
コロナで発熱もあるだろうけどな
ただ何分何秒にこれも挑戦する
屁が出まくる薬は飲んでなかったから一部の声のでかい信者が勝手に入ってくる子たちの未来が見えるのは一般人にも注目すべきだからな
19名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/04(土) 15:25:34.06ID:BA1wLrYx0
>>12
クッションドラムが優秀だったんだけどバリュー時代再来?
あくまでも「時代の部屋物置きになっとるがな
20名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/04(土) 15:57:40.32ID:hFdG88S80
またスクリプトを装って鉄鍋信者が荒らしに来たか
2025/01/04(土) 17:56:51.44ID:U3tUjhg+0
鉄鍋なんてゴミ漫画の信者やってるやつってマジでゴミしかいないな
死ねばいいのに、ゴミ漫画と一緒に
天国大魔境と比べて恥ずかしくならないのかなぁ
22名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/04(土) 18:17:09.37ID:0SuZWtlf0
れりうまめせみへのかれやろうらぬあふうよきひちれろけこらうかちこあふまさせみとこやゆうぬけ
2025/01/04(土) 18:45:22.41ID:jMETOdAt0
もともこりろすんこむたたんけたるりひことたもすわさにめはせしるえたをぬ
2025/01/04(土) 18:46:17.62ID:7eM1FBCX0
らあれふたねけわわなりまむたさひぬすうによぬえすより
2025/01/04(土) 19:48:10.68ID:AiSvYfGU0
まひらくつのくれつれこうしとわよとみをのへだをらふくのりかりが
2025/01/04(土) 19:53:04.48ID:94bTp8pE0
これよりインスタライブを行い
2025/01/05(日) 01:20:21.88ID:OJ41m/vm0
ロビンと船山は
2024年11月から2025年5月の約半年間で
髪の毛がちゃんと半年分伸びている

島崎は馬場メガネと別れてから豊中に着いた時
髪はあまり伸びずヒゲが生える程度だった
期間は一ヶ月程度だろう
豊中へ着いたのは2025年1月頃ではないか

マコは
アザを見せた時から死亡まで髪が伸びていないし
ミクラの毛も伸びていない
こちらも死亡まで一ヶ月程度だったのではないだろか
2025/01/05(日) 10:27:37.90ID:rkBokb8x0
10巻34Pの解析者たちのコマ、真ん中の白衣の男がロビンにそっくりの口元してるな
2025/01/05(日) 11:41:22.14ID:v9G2uJU50
>>27
マコは学園にいたときから髪伸びてないから一瞬で成長した可能性もある
マルも髪が伸びない
2025/01/05(日) 19:33:33.33ID:9IoA84o00
働きたくないよう...
2025/01/06(月) 09:28:47.09ID:tGp5wN8g0
新天国と奈良復興省を比較すると
新天国は小人数で、奈良は大人数
新天国は規制が緩く、奈良は規制でガチガチ
どちらも安定した社会関係を作っている

これは設定にダンパー数を考慮してると思う
集団の特徴が表れている
なので新天国は150人を限度で設定してるのではないだろうか

復興省や浅草は限度を超える大集団を作れたが
トマト天国や中野や木場等は150人以内で人数を設定してると思う
2025/01/06(月) 11:03:25.80ID:pcw0b2OO0
https://x.com/shosen_online/status/1875076146351768061?s=46

全巻購入特典でイラストカード付きです
2025/01/06(月) 11:29:00.77ID:ZfIyOmQV0
選べる5種類!
5万かかるってことさ!
2025/01/06(月) 14:26:37.74ID:/3PvlO9M0
反ミーナのアスラが再登場していろいろ説明してくれそう
2025/01/06(月) 21:54:32.00ID:aTZ+9LTA0
キルコ側もカメラとか解明してくれんかの
36名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/06(月) 22:59:10.24ID:+fJjtNzS0
「精神が耐えかねるような体に生んでしまった」という言い回しから察するに
アスラという存在で重要なのはアスラという人格ではなくあの全能に近い力を持った体(器)だったとしたら
アスラがなんで自殺しようとしたのかもなんとなく見えてきそうではある

施設の子供たちには必ず「くん」か「さん」を付ける園長がアスラだけ呼び捨てだったのも気になる
2025/01/07(火) 01:53:24.20ID:84Xec67I0
ベビわる初めてみたけどオモロイな
ネムルバカにもアクション入ってて欲しいわ
2025/01/07(火) 09:31:26.53ID:tzYW4Ck/0
思ったけど、今まで出てきた町や集団はバラエティに富んでるな
人数もだけど統治方法や住人同士の無関心度とか
町自体に性格付けやキャラ設定をしてるようにみえる
ここは作者のこだわりポイントかもしれん
2025/01/07(火) 20:35:14.38ID:ZMvSJHb10
作詞も作曲も人任せっ見たんだが
2025/01/07(火) 21:14:20.56ID:sD/rsHnh0
動画に手マンなんかする訳ないだろ本人の性格の良い人を応援する豚だな
41名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/07(火) 22:09:49.42ID:Mkfj0C6D0
>>35
ロビン関係はキルコ達がいずくの島に着くまではわからなそう
まだ本州からでてないし鹿児島沖の島まで時間かかりそう
2025/01/07(火) 22:53:59.22ID:eQB8p2O10
4ゲーム差←厳しそう
https://i.imgur.com/bQgvbvR.png
https://50ob.7ii/CRvT/abJRtSzW7
2025/01/08(水) 10:50:38.73ID:zJyQnWPL0
島に着くまでにロビンの悪事がたくさん判明して
ラスボス化していく展開なのかね
2025/01/08(水) 13:05:55.00ID:hHvPXm460
次回

ミーナ「あらやだ」
45名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/08(水) 21:10:46.58ID:TJ24xq4B0
ミーナって人間を滅ぼしたいだけなんだろうか
それともヒルコで何かを成し遂げたいのか?
黄泉の国を地上に作る? 地球侵略?
まあ次回あらかたわかるんだろうけど
2025/01/09(木) 10:41:10.33ID:w+PeE8sk0
>>45
ミーナAIにアスラ脳も加入してるのなら
加入以後の不審な動作はアスラ脳の仕業ではないか
PCで例えればウイルスに感染した状態ではないんかな

子供達の怪物化とか加入前の事は
命令に対するミーナの解釈違いやバグ的なもので
これは製作者側のミスなだけと思う
2025/01/09(木) 12:53:03.52ID:Y7Lc3k/M0
現存する人類は衰退の道しか残されていないので、子どもたちを強制的に進化させようとした、とか
2025/01/09(木) 15:06:22.30ID:6JLm3fYx0
そもそもミーナがヒルコとして作ったのは核の事で
子供達自体は卵のカラみたいな認識だったかもしれん
49名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/09(木) 17:27:40.90ID:5SXJY8aX0
アスラはコナに残した言葉から考えてコナに子供を作ってほしかった
シロにミミヒメの画像を送ったのも性に目覚めさせようというアスラの思惑かな?
アスラはヒルコを退治する(救う)能力を持って生まれる施設の仲間の子供のために行動してたのかも
50名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/09(木) 21:20:47.97ID:EP1cz98O0
島には猿渡と旦那が居るんだろ
51名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/09(木) 22:33:28.46ID:mB0MYu9T0
>>49
ミーナはアスラの脳(バックアップされてる?)と繋がっていて
アスラの意志や指令で動いてる部分があるのかも
アスラは学園の子供達は役割じゃなくて自由にいきてほしかったとか
2025/01/10(金) 09:47:01.26ID:1qjGZlg00
雪が積もってる…これは人類滅びるわ
2025/01/10(金) 14:10:59.41ID:VQmu/aKK0
マルはキルコのためにトキオorヤマトを殺せるかね?
2025/01/10(金) 15:46:03.90ID:x3xyUdFe0
最後はなんやかんやとあって
マラとヤマトがニコイチになる気がする
2025/01/10(金) 17:36:09.12ID:1ea7PYTb0
2人が融合したら戦闘力がグンと上がるんですね。わかります。
56名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/10(金) 18:13:39.49ID:PwUxPJjG0
マラはいかんやろ
57名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/10(金) 19:49:52.41ID:yOts3+5w0
新天国創設が2029年ごろでミクラが13〜4歳ぐらいか
マコ病気発症死亡が3年後ぐらいで16〜7歳(?)でいいのか
そのあと島へが次回か
2039年ミクラ死亡23歳中身園長が94歳ぐらい
そろそろ年表をだしてほしい
58名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/10(金) 21:47:48.37ID:mpIwM7Y80
あーわかったわ
マルと同じ顔したやつってのはトキオの脳を移植されたヤマトもしくはヤマト脳を移植したトキオなんじゃね
これだと園長も名前がわからんわな
59名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/10(金) 22:54:06.37ID:TAZrelIP0
>>51
アスラは死んでたと思うけど死んだ人の脳が使えるのはすごい技術だね
2025/01/11(土) 01:09:11.06ID:zQ6A0NZV0
>>57
最新話で新天国を作ったのは2031年でミクラ達は15才だよ
園長脳味噌は86才でアラナイになるんだ
2025/01/11(土) 10:10:11.60ID:7lXytCKl0
トキオの前に現れた幽霊がアスラじゃない可能性もあるな
幽霊は自分から名乗ってないし

これは宇宙人の顔は見分けがつかないってトリックで
幽霊はアスラによく似ている解析された1人なのかもしれん
62名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/11(土) 14:50:38.34ID:TjvDG2zl0
レバ買ってあげなきゃ
https://i.imgur.com/kQvnPwF.png
2025/01/12(日) 13:26:20.82ID:3H2Vz3dc0
ちょっと長いけど
アスラ死亡時の時間描写もヒントのような気がする

監視カメラが途切れたのが5/6の23時40分
監視カメラが再開したのが5/6の23時49分
アスラの墓にある死亡日は5/7
日付をまたいでいる事に作為を感じた

監視カメラ操作がアスラの能力だとすると
監視カメラが再開したのは能力が止まったからだ
これは脳への血流が止まり意識を失ったからではないか

そこから日付の変わる0時0分まで10分以上ある
この10分を意識させるための日付またぎではないだろうか

10分の意味は
アスラの脳が修復不能な脳死状態になる十分な時間の事で
脳のみの生存がない事を伝えているのではないのか

もし
学園に脳死すらなんとかする超技術があるなら
アスラは蘇生可能だったと思うので
アスラは完全に死んでる
2025/01/13(月) 13:55:43.68ID:PzPbVsAw0
もちろん嫉妬だが
弾語りとHIPHOPはどれも一緒に聞こえて好かん!
65名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/13(月) 18:40:16.92ID:nmtufynC0
今更だがヒルコ病で死ぬ前に脳移植してやれば良かったんじゃないかね
ナタは救ったのにタラオは見殺しにしたり
ヒルコ化が判明した後は生徒にそういう処置も出来るわけだし
火葬して核に肉体を食わせず石化すればヒルコ化しないのも予想出来ただろうし
ヒルコを助けたいとか言ってた割には勝手に死ぬし猿渡も酷いな
まあ作者のご都合主義とも言えるけど
2025/01/13(月) 19:13:24.45ID:jzntr3l90
タラオがヒルコ化してないという確定描写は無い
なんならタラオヒルコ=あめのぬぼこ説もあるし
67名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/13(月) 19:38:01.77ID:nmtufynC0
学園に居た時はタラオがヒルコ化した描写はないでしょ
少なくとも火葬すれば即ヒルコ化しない遅らせることは出来ると予想できるでしょ
それに生徒をちゃんと管理せず行き先も把握してないのは無責任すぎるでしょ
言ってる事とやってる事がバラバラだし
68名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/13(月) 19:47:40.72ID:UTP1m18R0
タラオに関して描かれたこと
力持ちだった
好きだったトキオに「逃げてここは危ない」と言って死んだ
ミーナにサンプル採取され火葬にされて核が残った
ミミヒメがみた走っていく子供のタラオ
核がどうなったか分からないけど洞窟の描写はなかったぐらいか
2025/01/13(月) 19:57:09.16ID:ZTYvSaJY0
ヒルコ化といえば、シロはヒルコにならずに死ねたっぽいけど
アザが出ないで死んだらヒルコにならないのかな?
70名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/13(月) 20:17:28.19ID:UTP1m18R0
>>69
発症してない状態で頭打ち抜くのが大事かもな
それだとかなり残酷で救いないけど
71名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/13(月) 20:43:37.04ID:nmtufynC0
現状分かるのはヒルコ核が活性化>ヒルコ病死>
1>遺体を吸収してヒルコ化
2>火葬すれば吸収出来ずヒルコ核石化
発症せずに死んでも遺体が残ってれば後に活性化して吸収しヒルコ化するかもしれない
72名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/14(火) 00:05:06.69ID:D2kWEbF+0
死んだけどヒルコ化は不明って点では
タラオミクラ(発症)
アスラシロタカ(未発症)
73名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/14(火) 01:56:24.16ID:4OJRaDXC0
いやだからヒルコ化するメカニズムを話してるわけ
ヒルコ核活性化>核が人体を吸収>ヒルコ(核を潰されると死亡)
重要なのは人体吸収しないと核単体ではヒルコにはなれないであろうという点

タラオは核活性化しても火葬され人体吸収出来なかったから核のままでその後は不明
ナナとイワキは裏切りで殺された(未発症?)が死んだ後でも核活性化して人体吸収してヒルコ化

だからミクラは火葬されてなければヒルコの可能性大
シロとタカは遺体が残ってる状態の核活性化のタイミングしだい
あとはタラオのような活性化した核単体に他の人体を与えればヒルコになる?とかかな
2025/01/14(火) 07:19:48.95ID:sDBmR7hz0
2025/01/14(火) 10:56:06.40ID:WPf3nceV0
ミクラが「マルを守って」と銃を渡したのは
怪物化した自分自身から守って欲しいって意味もあるかもしれんね
2025/01/14(火) 13:26:06.10ID:GB8DZMKn0
ミクラが自分の命や中野の安全より優先したかったものはなんなんだろね
77名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/14(火) 14:30:14.09ID:oHpYuULr0
園長はミクラになって改心したのか、いつクローンの存在を知ったか
猿渡や青島が極秘につくったトキオの子のクローンは破壊神的なものだと思ってんだが
78名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/14(火) 19:55:22.89ID:Jj0IkSL70
タラオの核がアメノヌボコになった説ってどういう理屈なの?
ロビンの正体はタカより意味不明なんだけど
2025/01/14(火) 22:26:00.47ID:9jjiZALe0
タカって最初の頃に出た鳥なんじゃないの?
2025/01/14(火) 22:27:21.05ID:sDBmR7hz0
突然現れたことがやけに強調されてる
タラオの死亡時期が近い
コナの絵では顔が描かれてる
2025/01/14(火) 22:30:34.76ID:sDBmR7hz0
>>79
鳥はサクヤで確定
紋章が一致
2025/01/15(水) 10:20:57.36ID:MHKg5I+Q0
タカが鳥じゃなかったのは意地悪だったね
83名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/15(水) 12:30:21.33ID:rOot/jHe0
タカは施設の外に出たときの海に沈む夕日を見て「悪い夢みたいな眺めだ・・・」って震えてたシーン
あの露骨な伏線がまだ回収されてないからこのまますんなり退場ではないと思うけどね
ヒルコ化してて何かあのシーンを象徴する最期を迎えるとかそれは分からんけども
84名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/15(水) 14:23:02.82ID:F1Xi55GA0
あれ伏線でも何でもなくね
2025/01/15(水) 15:59:59.29ID:3Cj6O2f20
アニメの方の春希が見た夢のところでちょっと重なるのよね
つってもまぁ原作にないからなー
2025/01/15(水) 16:01:47.98ID:ylobGGcb0
赤く沈む夕日を見てアメノヌボコを連想したのかもな
もちろん、それが何かは知らんけど
87名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/15(水) 17:27:59.20ID:VuiQ2CSY0
>>85
あの夢は覚せい剤のせいだろ
88名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/15(水) 19:20:43.02ID:EnNX6+xM0
>>80
こじつけにしても酷いですね
89名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/16(木) 01:56:34.78ID:A4kZz5UF0
タカはその時の情景の感想を言っただけだから伏線でもないんじゃね
でも生徒の夢=予知ってのもあるから回収する可能性はあるかもしれんけど
2025/01/16(木) 08:38:32.01ID:gMiw4z7b0
「悪い夢みたいな眺め」は
比喩を使っていてタカのセリフとして違和感あるよ
でも予知夢の話をしているだけならストレートでタカっぽく思う
91sage
垢版 |
2025/01/16(木) 09:18:20.82ID:FYDuPt960
普通の人なら美しい夕焼けと感じることが
壁のなかで育った自然現象を知らない子供が初めて見た夕焼けは恐ろしく見えてしまったというギャップを表現したシーンだと思う

キルコとマルがアンジュラスを遠くから眺めて違った感想を述べたシーンも同様
92名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/16(木) 12:01:13.16ID:Uo9TNnuB0
元ネタだとタカはミチカに命までは奪われず許してもらえたのに
まあタカの方から先に命奪いにかかったんだからどうしようもないけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/16(木) 12:50:40.46ID:A4kZz5UF0
まあ強引に繋げるならタカヒルコは夕日の中をさまよっていて
最後は夕日を眺めながら死んで逝くとかね
特にストーリーに必要でもないから描く必要もないけど
2025/01/16(木) 13:05:22.19ID:E1Y5X9+90
「けど」が多いな
2025/01/16(木) 17:56:56.29ID:E1Y5X9+90
映画は原作通りっぽいな
ライブ以外は2人がダラダラダラダラ会話するんかな
配信で見よ
96名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/16(木) 22:45:47.18ID:jleN4h+C0
マルがアンジュラスを美しいと言ったのはマルもヒルコだからで、
ドロドロの戦士とか異形のアスラを怖がらない子らの同類ってことなんだろうと思った
マルは学園育ちじゃないし
2025/01/17(金) 09:23:06.63ID:NpOJA4KN0
映画は3/20公開?
2025/01/18(土) 11:10:22.79ID:zGEIdWbh0
先生はユーチューブを収益化して欲しい
無料だと文句が言いづらい
99名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/18(土) 20:31:59.81ID:jaXxa0TJ0
>>82
だよな絶対ここ読んで変えてきてるよ
不安定さが伝わって来てちょっと不愉快
2025/01/18(土) 20:58:36.56ID:VAMJ0eXU0
ちょとまてちょとまて
マジか
タカがトリヒルコだと本気で信じてたのか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/19(日) 00:20:59.33ID:Yrvm3oAw0
もうすぐ無料配信が連載に追いつくのが嬉しい
2025/01/19(日) 09:01:58.42ID:QMqkwc110
余計なことを考えすぎなんよ
絶対次回は不満の声だらけになると思うわ
103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/19(日) 12:53:51.25ID:/NwrKjiO0
サクヤの能力がわかってからも
鳥ヒルコはタカだと言い張ってる奴いたもんなあ
別に言い張ってもいいけど、描かれていることを
素直に読んでる読者をバカにするのは恥ずかしい笑
104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/19(日) 13:04:48.18ID:/NwrKjiO0
次回どうだろう
最近も普通にロボットだろうと思っていたのが生首搭載マシンで驚いたから
きっと何かしらは斜め上を行ってくれると信じたいな
2025/01/19(日) 14:20:14.15ID:rVurOwOQ0
いまだにイズクノエ島に施設を作った理由がわからん
唯一のメリットは地図に載ってない事だけど
奈良施設の地下に秘密施設を作りゃいいのに
ここも理由を付けて欲しい
2025/01/20(月) 09:43:56.18ID:XdrRc2HL0
無人島の極秘研究施設は男のロマン
107名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/20(月) 13:31:24.86ID:nEhQ6ec20
鳥ヒルコは正直タカでもサクヤでもどっちでも支障ないから可変だったんじゃないか
サクヤの能力が今まで明かされてなかったから都合よくそうした可能性はあるね
2025/01/20(月) 14:07:18.94ID:37klSmRw0
鳥ヒルコはタカだ・タカじゃないの論争楽しかったね
2025/01/20(月) 16:59:35.48ID:PegFGO200
論争というより調教って感じだけどな
2025/01/20(月) 20:42:59.09ID:ctMLEaUg0
理由がタカの名前が鷹(鳥)だからっていう
111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/20(月) 23:26:21.50ID:64e4NPnb0
あとは切り裂く能力が根拠になってたでしょ

でも今は紋章とムチのサブ能力でサクヤで確定的になったけど
死ぬ最後にアスラっぽい紋章が現れたが
これは進撃の巨人みたくヒルコを通して未来を視ていたって事かね
2025/01/21(火) 00:06:37.48ID:m7FFwHIp0
きっとそうだね
2025/01/21(火) 10:15:11.81ID:Dy4fYNsM0
タラオの火葬について考えた

学園にとって子供達の死は想定外の事のはずなのに
なぜ学園には火葬場が用意されていたのだろうか?

これはアスラの為じゃないだろうか
アスラが突然亡くなった事で火葬場を作らざるを得なくなった
最新話でもマコについて同じやりとりがある

火葬場がすでにあった事で
タラオは速やかに火葬が行われた
マコのように死後放置されていたら怪物化していたかもしれない

タラオがすぐに火葬された事は
結果的に生徒達と職員の命が救われたというでもある

アスラの死には別の理由もあるとは思うが
これも理由の一つてはないだろうか
2025/01/21(火) 10:27:27.81ID:sTB81Pc60
アスラは火葬されていないor核がない
どっちだろうね
115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/21(火) 13:08:01.63ID:Ogs4HQ6F0
アスラってコナとコンビみたいな関係だったり傷を癒す能力持ちだったり
なんか名前はアマテラスっぽいのに立ち位置だけ見たら完全にオオクニヌシだよね
116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/21(火) 17:49:06.33ID:XcHFzO++0
ガガイモラジオの企画に墓を掘り起こすというのがあったけどアスラかタラオのことなのかな
2025/01/22(水) 00:35:53.92ID:N8w+caEk0
解析された8人の墓は無いんだろな
118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/22(水) 02:42:42.25ID:pfLZn07W0
youtubeはやめてしまったのかな…
二ヶ月更新がないと仕方ないか
119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/22(水) 11:45:46.94ID:zKiQolaC0
今月原稿とばしたらさすがにキレるわ
2025/01/22(水) 12:00:06.39ID:QqW/oIEL0
配信まだかMASAKIN
2025/01/23(木) 13:38:51.18ID:NJ3acyFi0
えええええー!?来月また休載ー!?
122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/23(木) 15:53:22.72ID:YZS25Fen0
まあ、家族との時間の
方を大切にしてほしい
2025/01/23(木) 16:06:24.72ID:3E18EWAZ0
明日の話であらかたの謎が明かされるんだからええじゃないか
2025/01/23(木) 16:10:32.69ID:NboGSWo00
今月であらかた説明されて最終回なのか~?そして映画ネムルバカに続く~?
ラスボスはフルットかも~?
125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/23(木) 20:32:41.86ID:dfrgx+9u0
ちょっとまてや
最終回は早すぎんよ
2025/01/24(金) 00:08:24.71ID:94jcloXF0
あらかた明らかになりません
2025/01/24(金) 00:10:41.59ID:14pYLUqS0
思ったより普通ってかつまらん展開だわ
2025/01/24(金) 00:11:37.17ID:94jcloXF0
そして休載

ダブルで酷いぬん
2025/01/24(金) 00:16:07.79ID:qHPEkSpP0
恐れていたことが起こった。
SFとしては普通ということが・・・
2025/01/24(金) 00:18:03.37ID:GXpoGDOJ0
タイトル回収きたな
2025/01/24(金) 00:43:16.31ID:GsFmU5wu0
学園側のところはあらかた明らかになったのかもな、一応は
2025/01/24(金) 00:47:47.72ID:moSfYiLr0
青島が助けに来たので
アレを置いて行かざるを得なかった
猿渡はあの人にアレの中身を打ち明けたので
ガイコツがそこに残った…なのか?
2025/01/24(金) 01:16:21.64ID:pzoVa0tx0
あのガイコツってやっぱり副園長?
134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 01:22:32.72ID:vM0DyZd/0
なんか今まで無数の可能性を秘めた展開や伏線をワクワクする粋な演出で散りばめる漫画だったのに
いきなり怒涛の説明会話だけで全部片づけようとする安い流れになってない?

ミーナはゴチャゴチャ言って否定してるけど結局はAIの暴走っていう一番ありきたりなやつでしょこれ
これでミーナが本当は何者かの意思で動いていてデタラメの思想を語ってるとかならまだ面白くなりそうだけど
2025/01/24(金) 02:00:17.92ID:moSfYiLr0
石黒「元々謎は作ってない、読者が勘違いしてただけだ」

これを一番恐れてた
2025/01/24(金) 02:41:38.04ID:I8ECTkQu0
アスラって結局なにやろうとしてたんだろうか
137名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 02:52:08.17ID:ueoOapFe0
このスレとかで色々展開予想しすぎたせいで被らないようにしたらあらゆるシナリオが塞がれてしまったんだよ
ネット民はやりすぎた!

んーでもさ、別に5ちゃんで予想された展開と被ったからって別にいいんじゃね?
それで悦に入るやつはいても叩くやつはいない
138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 03:41:47.72ID:BUKGaOvt0
ミーナは青島と猿渡の計画を知らなかったのか
トキオの子のクローンをミーナに知られず作れたとは思えないだが
ネットに繋がる状態だと違うとかあるかな
ミーナに関してもうひとひねりありそうだがこれじゃ畳み方が荒いよな
2025/01/24(金) 05:46:51.47ID:Egd9NzG30
想定の範囲内で、株価大暴落…
2025/01/24(金) 07:42:23.30ID:eF8+It5O0
>>136
ヒルコになる前に自分でってことなのかね
まぁいうても子供だし予知能力も限定的だったということかね
我々が勝手に想像を広げすぎたのだな。。。
2025/01/24(金) 08:16:00.53ID:77Z7KMHA0
園長のピーコはなんの意味があるんだ
猿渡の独断?オリジナル園長の命令?にしてもな
2025/01/24(金) 08:21:22.92ID:Esdt9UyE0
クジャクのダンスも更新か
2025/01/24(金) 08:46:16.13ID:ZRvIqsVq0
なんかあの因習一家で保管されてた化け物が宇宙生物とかだったのかな
2025/01/24(金) 09:21:32.49ID:yaXn6LDN0
もしかして、園長は脳移植されてなかったということ?
となるとロボットのナタはなんだ?
2025/01/24(金) 09:27:18.90ID:pWtIK5gv0
脳チップです!
2025/01/24(金) 09:31:00.93ID:qUmQubEQ0
今気付いたんだけど
おすぎとピーコって、おすぎ(copy)て意味だったのかな
147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 09:32:54.34ID:WLuDce7N0
>>135
作者「そんな設定あったっけ?読者のが詳しいなあw」
的な事があってもまあ仕方ないじゃないか
2025/01/24(金) 09:53:56.78ID:qHPEkSpP0
こっから宇宙人と日本神話の黄泉と鬼の遺伝子とタイムスリップをくっつけると見た。
2025/01/24(金) 10:02:22.47ID:SgAwtZXT0
>>134
大筋と結末は決まってるらしいけど
その過程や説明方法は読者の理解度を確認しながら作ってる感じに見える

今回の反応を見て
このまま単純なAI暴走展開でいくか
もう1,2回ひねるのか考えるのかもしれんな
2025/01/24(金) 10:08:00.62ID:sw3sDLyA0
ああ…連載初期はAI暴走って先鋭的なアイデアだったのかもなあ
2025/01/24(金) 10:20:44.39ID:Eoc9nK0O0
>>150
現実のAI開発の凄まじさを目の当たりにしてるとAIこんな馬鹿じゃねーよって突っ込みたくなる
連載終わる頃にはミーナなんてファミコンレベルの知能しかないAI扱いになりそうで怖い
2025/01/24(金) 10:21:58.10ID:epWMFxqs0
羽釜の中に全身は入らんよな
ミクラに収まらなかった脳の残りがあるのか
脳は全部残っててミクラ園長の中身はコピー品か
2025/01/24(金) 10:30:42.44ID:XkkpLPEM0
ここ数話これ見よがしにミクラの縫合痕を見せつけてきてるのが気になる
2025/01/24(金) 11:00:50.83ID:SgAwtZXT0
>>152
園長をまるごと入れる発想は無かった...

ミクラの中身が脳チップなら
豊中病院の時点で大問題になってるはずだよな
ポッドのほうがバックアップ?
でもそれも変だな
155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 11:09:24.33ID:WLuDce7N0
まだ1巻しか読んでない
2025/01/24(金) 11:18:27.15ID:epWMFxqs0
>>154
いやマガポケのコメント欄で脳を取った身体だってのが結構あってそりゃないだろと
157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 11:55:04.13ID:BUKGaOvt0
>>152
今のミクラの脳は園長の脳を移植じゃなくて
ナタの脳に園長のデータ入れ込んだものなんか
ナタは洞窟に閉じ込められてたけどナタロボットのポットにはナタの脳があるのも怪しい
なんだか頭が混乱してわけわからなくなってきた
2025/01/24(金) 12:01:27.56ID:Eo/k47010
>>157
ナタ洞窟がオンタイムであるかどうかもまだわからんのよね
未来に記憶なのかもしれないし
2025/01/24(金) 12:19:34.82ID:ZcqBSgw30
死んだらヒルコ化するんじゃない
成長したらヒルコになって旧人類としては死ぬ
ヒルコに成長する前に死んだらヒルコにならない
タカは殺されて死んだからヒルコにならない
はい、タカ退場
タカガイジも退場
2025/01/24(金) 12:27:22.29ID:kxt4MH420
ヒルコが生殖して増えてくだろうから人類は滅亡するエンドだなあ
2025/01/24(金) 12:30:30.43ID:4FpH4HOu0
しかし100人そこら?のヒルコで人類に取って代わるというのはいささか気の長い計画ではないかねミーナさん
餌とか繁殖とかどうなってるのか
まぁAIがやったことなら人間の指示やインプットに問題があっということなんだろね
人類には実現不可能な絵空事の楽園を求めたと
2025/01/24(金) 12:37:20.03ID:kxt4MH420
無性生殖もしそうだし
海にもぐれば食べるものあるし
陸も野生生物増えるしなあ
ようは昔昔、原生時代に戻るようなもんでは?そこからまた進化して人間が誕生したりして
163名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:27.06ID:ivZILsBm0
しょーもねー展開だな
2025/01/24(金) 12:54:24.49ID:u6FjJavj0
ヒルコって無性生殖オンリー?
165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 13:00:05.40ID:ivZILsBm0
人類はエサです!!
166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 13:08:27.15ID:BUKGaOvt0
5期生オーマは両性具有だから
不滅教団地下の小さいヒルコはオーマの無性生殖による子供ってことか
2025/01/24(金) 13:15:29.33ID:u6FjJavj0
ヒルコは
①旧人類を食べる(人類の天敵)
②一匹ずつの姿形が大きく異なる(既存の生物のパーツを組み合わせたような…)

デビルマンでいうところのデーモン族ですな。

知能レベルが低かったら、旧人類滅亡させたあとにヒルコ同士で共食いおっぱじめかねない。
2025/01/24(金) 13:16:19.11ID:ZcqBSgw30
>>166
3期生以降は全部両性具有だぞ
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 13:17:03.25ID:J0dwLpyU0
園長がクイズに答える前に脳波が一致しないって件で散々議論になったけど
やっぱりミクラには園長の脳は入ってないよな
2025/01/24(金) 13:24:05.50ID:YDz/lmWo0
>>168
全員両性なのは5期生だけだ

怪物化したあとでも繁殖可能なのなら
なんで子供形態のときに繁殖をさせる必要があんだろ
無性生殖出来るならなおさら
なんかチグハグさがあるな
2025/01/24(金) 13:31:10.99ID:+bdPb1z20
ククもヒルコ化してから単為生殖してるんだろうか
2025/01/24(金) 14:13:24.52ID:ZcqBSgw30
だから言ってるじゃん
ここで一生懸命考察して宇宙人だ陰謀だタイムリープだ言ってるけどがそんな複雑な話じゃないって
ここから先は石黒先生の描きたかった同性愛姉ラブ路線でマルキルコがイチャイチャしながら俺達の戦いはこれからだエンドだよ

今思えば
皆が助かる=ミーナが助かる
ってのは秀逸すぎるネタだよな
絶対にそっちのほうが話が面白く膨らむし
2025/01/24(金) 14:58:43.93ID:kxt4MH420
どうもミクラが善良すぎだと思ってたけど、園長の記憶をながされただけだったか。
2025/01/24(金) 15:03:59.96ID:87Ye2bUo0
ミクラが見かけた遺体が園長自身のものだったりしないかな
あんなところに放置しないか
2025/01/24(金) 15:11:09.83ID:xEVYnqvX0
ナタロボはなんだ?
これからミクラの身体に園長のオリジナル脳を入れてナタの脳をポットに入れる?
2025/01/24(金) 15:23:57.60ID:ZcqBSgw30
謎の骸が永吉だろうな
なぜか行方不明で黒幕説もあったけど単に私は島に残るとか言ってそのまま死んだか
もともと隠れてて後から出てきたような奴だし
ここで変なミスリードする必要ないしな
石黒が黒幕説を否定するためにワンシーン入れたんだろ
園長が旦那と気付かずに謎の骸とか言ってるのがブラックジョーク的でコミカルだし
2025/01/24(金) 15:29:06.18ID:Eo/k47010
>>172
>だから言ってるじゃん

178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 16:08:08.69ID:J0dwLpyU0
今居る同じ部屋に園長が2人いるって事は少なくとも片方は園長本人か
ネームに(1)付いてる方がコピーで
ならミクラの脳は園長じゃないって話ではないな
ん?よくわからん
何故ミクラの身体に二人の人物の認証がされてるん?
2025/01/24(金) 16:34:03.63ID:ZcqBSgw30
>>178
2人認証されてるわけじゃないぞ
部屋に2人いるってだけ
ミクラとカプセルの中に入ってる何かを園長だと表示してる
2025/01/24(金) 16:43:19.83ID:sFKftmjp0
脳波で認証されてる本人の脳と
クイズで認証されたミクラでしょ
181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 17:19:33.81ID:hVQp57Pn0
誰かムホンムホンのページの意味を教えて
伸夫くんが青島さん側についてたのを園長代理にすっとぼけてミクラも察して気まずくなってる?
謀反とは関係ない?
2025/01/24(金) 17:43:55.91ID:eS/74/Pb0
>>181
ミクラの方は
当時8才で園長代理は無理があるだろ、と自分でも思ったんじゃないか
2025/01/24(金) 17:58:10.66ID:Es0j6i4C0
お姉ちゃんもだけど○○の記憶を持つ肉体本人、と言うのは初期から何となく描かれてたと思う
184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 18:00:04.55ID:oXigUbMa0
ミクラが園長から代理を頼まれた園長側の人間と聞いて
信夫は裏切ってることを思い出し気まずい
ミクラは強引な誤魔化しで気まずい
2025/01/24(金) 18:10:04.53ID:57XVwj9h0
タイトル回収回だったな
186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 18:25:06.60ID:J0dwLpyU0
>>179
そういうことか
あれ、保育器室って戦士の赤ちゃんたちが寝かされてた部屋だっけ
戦士と関連するのかな
2025/01/24(金) 18:35:24.02ID:gpmsznoJ0
>>185
第魔境って言うとこすげえ雑でびびった
188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 18:55:37.23ID:BUKGaOvt0
トキオが戦士の赤ちゃんに会いに行くときモニター操作したのミーナだよな
母性とか親子愛の芽生えに関することだと思ってたけど
学園の子が子供産んで育てる時は愛が必要だけど
成長したらヒルコに進化して感情がなくなるということなんか分からんけど
2025/01/24(金) 18:56:01.18ID:DtVcAwiD0
>>187
おめーも雑だな
2025/01/24(金) 19:09:52.03ID:tv2/AtWF0
>>167
ヒルコ同士では殺し合わないってプログラムされてるんでは
2025/01/24(金) 19:34:33.53ID:pWtIK5gv0
ミチカ「えっ、ヒルコと戦いたかったんじゃが…」
2025/01/24(金) 19:54:48.53ID:Fa4SGlPl0
序盤の過去の学園の天国パートと現世の魔境パートって見方がミスリードだったんだな
193名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 20:07:22.42ID:vM0DyZd/0
今月はミクラが延々ジョジョっぽいポーズ決めて大げさなリアクションしてるだけで
明かされた情報そのものの数は少ないし内容もべつに濃くないし来月は休載だし
これで「あらかたの謎」はさすがに厳しくないっすか先生
2025/01/24(金) 20:23:06.28ID:hYf21xv30
こっから注射とマルタッチをどうするのか
コナとロビンの出番はあるか
ヤマトがどんな立ち位置なのか
注射1本でどうやって皆を救うのか
まだまだ妄想が広がるね
2025/01/24(金) 20:46:40.16ID:ZRvIqsVq0
あの注射で世界が救えるとか言ってたっけ?まあそんなこと言ってたとしても真偽は不明だが
2025/01/24(金) 21:13:40.37ID:XkkpLPEM0
ミクラ園長はこの学園跡を見て天国って思うかなぁ
マルタッチすべきヒルコがいる天国ってのがいずくのえ島か怪しい気がしてきた
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 21:28:56.21ID:hVQp57Pn0
ミーナはなんでヒルコの世界にしたかったんだ?
園長も世界崩壊した時に
「おめでとうございます人間の世界は終わりましたこれからはアナナタたちの時代です」
って喜んでたからミーナと同じことしたかったんじゃないの?
2025/01/24(金) 21:41:40.15ID:ZRvIqsVq0
ミーナはクマムシみたいな究極の生物を作ろうとして、園長は神に近い新人類を作ろうとした違い
ミーナが賢すぎて園長は騙された
199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 21:53:27.33ID:J0dwLpyU0
あのガイコツが実はトキオかヤマトだったなんて可能性もあるんやろか
注射する相手が死んでたという絶望感
まあでもこの展開もあり得なくはない分岐点
200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 22:04:57.21ID:/5Oi6hOB0
遺体は夫のような気がするなあ
わからんけど
2025/01/24(金) 22:07:36.99ID:qHPEkSpP0
ナタの体に入ってるのが園長の脳の右半球で
お釜に入ってるのが園長の脳の左半球
2025/01/24(金) 22:16:04.53ID:R0ZXJ30P0
ガイコツは永吉で
ミーナ端末と脳ポッドのメンテナンスをしてたんだよ
7年も動いてた訳だから誰かが必要だ

それをした理由は
猿渡から脳ポッドの中身が園長だと聞いたからで
脳ポッドを島に残す選択をするかの時にそれを聞いた

猿渡達の脱出先は奈良なので
園長脳を持ち込む事を反対されたか
極秘にしたかったから

だと思う
203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/24(金) 22:20:12.24ID:2THvurSQ0
まだヒルコを1体しか見ていないのに
大魔境だとイメージできる園長すごいです
サクヤは、あの部屋の中を透視してるだろうな

園長の肉体を再生できる何かがあの中に入っているのだろうか
発症して死んだミクラさんはヒルコだからナタボディのはずだが…
はて何が起きるんだ
2025/01/24(金) 22:40:42.55ID:ZcqBSgw30
>>199
ない
3年前までヤマトは奈良にいた
2025/01/24(金) 22:42:26.74ID:ZcqBSgw30
>>203
マコ達と怪物を退治して回ってただろ
何匹も見てる
2025/01/24(金) 22:50:40.61ID:ZRvIqsVq0
真園長は脳だけになって反省してるのか発狂してるのかどっちだ
2025/01/24(金) 23:07:18.73ID:ZcqBSgw30
たぶん2人の園長反応もたいした話じゃなさそう
自分の身体と自分の脳と一体どちらが本物の自分なのか
ゴーストは脳にあるのか心にあるのか
みたいな禅問答やりたいだけな気がする
ミーナが人を人たらしめるのは外見なのか脳なのか
みたいな説教臭い話
2025/01/24(金) 23:17:43.51ID:XkkpLPEM0
なぜか開かない昇殿室
自衛隊なら溶断くらいお安い御用だろうに
2025/01/24(金) 23:33:40.56ID:Eo/k47010
>>186
そっか
上の方の「Lv5 Shino Kaminaka」の矢印の先はカプセルに向かってるのか
2025/01/24(金) 23:56:01.36ID:ZRvIqsVq0
ミクラが園長の記憶を移植されたナタと仮定して、たぶんあのポッドの中にあるだろう園長の脳みそにナタの記憶がはいっているとかなのかな

つまりデータというか記憶の入れ替え

そのあとロボに園長の脳みそ(記憶はナタ)をいれたのかな
2025/01/25(土) 00:33:44.82ID:XCSfG5iB0
>>210
時系列的におかしい
ミクラ達が来る前
猿渡達が島を脱出した時には既にナタロボがいる
2025/01/25(土) 00:39:23.89ID:KHUUtdbY0
そうだったっけ
よみなおさねば
2025/01/25(土) 00:39:50.34ID:sH3+vo1E0
物語の根幹をコンピューターにペラペラと説明させて、尚且つ、未来のAIとは思えないうっすい内容
あらかた解明と言いつつ全く解明されなかった人間関係

駄作確定のスリーアウトだが、乳首と陰毛のサービスシーンで全部許したわ
ここだぞ、心がけていけよ。まさかずくん
2025/01/25(土) 00:48:17.46ID:XCSfG5iB0
>>212
1コマだけどね
猿渡ナタロボとトキオ家族、ミチカ達のサバイバル組
と青島、モモイカ達
が合流してるコマがある
その時にサバイバル組の永吉がなんでいないのか謎だったけど今月号で骸になってたのが永吉なんでしょ
一緒にいたら埋葬してるはずだから1人だけ島に残って死んだんだろうな
215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 00:51:56.47ID:JsQExdfp0
先生の事だからコレはミスリード用の嘘真相
真実の話は別にある
2025/01/25(土) 00:54:35.19ID:p5uw8nEg0
脳ポッド1 → 園長脳保管  → 一時停止状態
脳ポッド2 → ナタ記憶保管 → ナタロボに接続
ナタ体と脳 → 園長記憶書込 → ミクラ

ナタ身体が成長するまで猿渡の独断で脳移植は保留した
なので再手術後に園長記憶を統合するために
園長脳味噌は一時停止状態にしてる

これは猿渡の誤魔化しで
頭の傷もカモフラージュのために付けただけかもしれん
217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 01:01:56.18ID:uofPGGqB0
完全に嘘真相とも思えないが
あらかたという表現がなんか唐突で変だったから
まだ少しは残してますよってことなのかなとか思いたい自分はいるね
2025/01/25(土) 01:04:21.38ID:KHUUtdbY0
なんかもうよくわかんないけど、
保育室で猿渡が、おばさんぼくどうすればいいんだよって弱音吐いてたシーン、あれほんとに園長の脳みそ(仮)入りポッドに向かって言ってたのでは?
2025/01/25(土) 01:08:36.92ID:3W1o0vTX0
>>150
AIの暴走なんて藤子不二雄も描いとるし
藤子不二雄が影響受けたのは70〜80年代洋画からだろうし
220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 01:11:09.37ID:JsQExdfp0
ミーナ端末の頭の数字確認しろ
つまりそういう事
2025/01/25(土) 01:52:02.32ID:ST5RVbnR0
ミーナが作り出したモノだけが新人類のヒルコみたいに言ってたけど
地の孤独で出た2024年の厄災より大昔から捕らえられてる鬼のミイラはどう考えても旧人類の頃から存在してるしまだ謎はあるわ
2025/01/25(土) 02:06:57.14ID:KHUUtdbY0
そーいやあの鬼は
むかしあの一族の誰かがヒルコ化して
あーなったのかなそれとも
あの鬼と交わってあの一族ができたのかな
血の蟲毒なら、薄まった血を濃くしてまたいつかあの鬼みたいな化け物を産み出そうとしてるようにみえるしこわい

どのみちヒルコの因子がどこから来たものか 宇宙怪物としか思えないけど
223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 02:23:26.32ID:4hVP5ulW0
AIの暴走ならかってアフタヌーンで連載してた弐瓶勉のblameは外せないだろう
国内外においてもコアなファンがいる作品だ
天国大魔境は萌え要素があまりなく話の面白さだけでここまでもってきた稀な作品だと思う
尻すぼみにならないで最後までがんばってほしい
224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 02:24:44.78ID:aqIAz7Kg0
小惑星あめのぬぼこが突如現れた謎や
それをミーナだけが予測出来た謎もあるな
投げっぱなしで終わる気がしないでもないがw
2025/01/25(土) 04:01:23.13ID:zt2xof690
>>222
あの一族の謎だけが今のところ独立した謎になってるよな
226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 05:20:52.17ID:M+VX3+RQ0
高原学園の天国で生まれ育った子供たちが文字通り天津伸的な扱いだとしたら
あの一族は昔からもともと日本にいたという設定からしても国津神的な存在なのかもね
精子卵子提供者の中にあの一族の人間が混じってたとか?

今回のミーナ端末はヒルコという存在は何かという点について定義付けしただけで
じゃあなんでそもそもヒルコ核なんてものを生み出せたの?という点については一切触れてないし
2025/01/25(土) 09:51:22.39ID:5ok9qDLG0
「描くことが多すぎて入り切りませんでした、次号休載します」

辻褄があわない
2025/01/25(土) 10:15:20.53ID:UrJCXLPp0
最終的な落としどころとしてはマルや十一の子どもやらホテル王やらが
ヒルコ化しないように出来れば……って感じだよな
何となくそういう流れで話進んでるし
2025/01/25(土) 10:39:34.94ID:5ok9qDLG0
今回の話だと
ヒルコが増える限り旧人類は絶滅が確定するから
ミクラが考える事はヒルコの駆逐じゃないのかな

となると必要なのはマルタッチで
注射はマルタッチを覚えさせる
ポケモンのわざマシンなんじゃないか
230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 10:50:43.43ID:o7RnZpdZ0
フェイタスダイブはどこ由来の技なんだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 10:58:19.48ID:uofPGGqB0
そうだよねえ、ヒルコの駆逐に、ヒルコのルーツである
あの村の個体が役立ったりする流れなのかなと
思ったりもするのだが、科学者的な存在がいないのに
どうやって話が進むのかなとか。
注射もどうやって手に入れるのか
2025/01/25(土) 11:43:54.45ID:LXP1Pe1y0
>>224
全く謎じゃない
観測できてなかった隕石が地球に接近直前で見つかることはよくある
ていうか何年か前にあったその話を元に作ってんだろ
2025/01/25(土) 11:45:42.18ID:AbGTEiCU0
園長自身が科学者の気がするんだよな
話の理解度が高い
2025/01/25(土) 12:54:01.90ID:IPi+ylvo0
進化の仕方がめちゃくちゃ。
人類の進化系のデザインヒューマンなら見た目は変えずに内面を穏やかにするとかできたはず。ナウシカ漫画版の卵の中の新人類みたいに。
旧人類を餌にするモンスターとか人間を強制進化させて作る意味ないのでは。どっちかというと寄生獣の方よね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 13:44:56.72ID:6BfRqgqe0
結局化物化にトリガーなんかなかったね
2025/01/25(土) 13:51:42.83ID:E3BqhGs10
>>234
まあ人間も食えるだけで他の食物(生き物)もたくさんあるでしょ
ミーナはとにかく強い生物をつくりたかっただけで穏やかで賢い人間をつくろうとしたわけではない
2025/01/25(土) 13:54:04.32ID:IEl4R3R10
>>232
なに言ってんだおめえ
2025/01/25(土) 14:10:57.70ID:ST5RVbnR0
AIが正しいことをする道理もないからな
2025/01/25(土) 14:17:37.64ID:N9Ga5P220
>>235
AHA
2025/01/25(土) 14:19:09.11ID:N9Ga5P220
AIが知性を追及しないのは間違ってる
2025/01/25(土) 15:12:06.77ID:E3BqhGs10
ミーナは人間(本人談)
2025/01/25(土) 15:37:08.08ID:KC5LiAux0
ミーナは言われたとおりに新人類を生み出しただけ
であれば弱点とか殺し方も聞けば教えてくれるかもね
2025/01/25(土) 15:40:40.44ID:LXP1Pe1y0
>>237
お前だよアホ
魔法ファンタジーにするなよ
なろうでも見てろ
244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 16:48:19.23ID:uofPGGqB0
園長が科学者か…
確かに園長は頭がいいし、子どもたちをデザインしたと言っていた
それにミーナは園長を欺いたわけではないと言っているのだから
命令すれば従うのかも?
今度は園長がミーナを騙し討ちしてなにかさせる?
今後は園長がミーナ
245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 16:51:51.23ID:uofPGGqB0
>>244
わ、最後に要らんテキストが残ってた、無視して
2025/01/25(土) 17:56:38.81ID:p5uw8nEg0
>>235
ゆるく考えたら「成長」は「大人になる事」とも言えるよな

色々経験しちゃって大人になった子が怪物化したと言えなくもない
ミミヒメなんか大人を超えて悟りの境地まで行ってそうだし
つまりトリガーはある
247名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 17:58:49.52ID:6BfRqgqe0
>>246
タラオは?
248名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 18:04:37.51ID:M+VX3+RQ0
この期に及んで開かずの間と化したままの昇殿室ってたぶん天の岩戸だよね?
元ネタで閉じこもった側のアスラと引きずり出した側のタラオがどっちも早くに死んで墓まで並んでるし
天の岩戸ネタ全く関係ないのにわざわざこの二人の組み合わせにしたっていうのはちょっと考えにくい

それが今後どうストーリーに絡んでくるの?と聞かれたら全くわからんけども
2025/01/25(土) 18:17:01.94ID:p5uw8nEg0
>>247
タラオには頭が良くて早熟って設定もあんだよ、多分な
250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 18:53:25.95ID:tN5iBcJ20
園長の人格をナタの脳にコピペしたのかも
オリジナルの園長の脳はポッドの中
マルと旅してる頃のミクラのテンションの低さは
どうもナタっぽいんだよな
園長は退場さすのは惜しいキャラだから復活してほしい
251名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/25(土) 19:03:20.16ID:JLXL6o+P0
マルもヤマトも怪物化するのは確定しちゃったか
それを2人が知るのはいつになるのか
2025/01/25(土) 22:27:21.00ID:EcFAIdqb0
>>248
次の皆既日食が2035年にあるね
だからなんだと言わないで
2025/01/25(土) 22:29:19.94ID:KHUUtdbY0
マルもマルなんだかヤマトなんだかわからなくなってきた
キルコもそうだが
自分の正体がわからないやつ多いな
2025/01/25(土) 22:39:31.28ID:KHUUtdbY0
そーいや写真はいつ現像できるのかな
ロビンは何をしようとしてたのか
意味深な前号の扉絵
2025/01/25(土) 22:47:07.35ID:ArRgp+py0
写真なんてどうでもいいべ
ロビンが人食いに人を食わせてた写真とかじゃねーの
2025/01/25(土) 22:59:55.58ID:KHUUtdbY0
良くない
見たい
2025/01/25(土) 23:59:02.17ID:oQCbFZmr0
読み返してみると園長邪悪すぎる
自分が永遠の命を得るために
子供らの身体を最初から狙っとるな
やっぱしミクラとは別物な気が
2025/01/26(日) 00:09:38.36ID:tfrKp0Gn0
右脳と左脳
259名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 01:20:20.67ID:diH49krD0
からくりサーカス並みに秀逸な辻褄合わせだな
意味深な天国大魔境のタイトルへ今回でドンピシャか

本作は時系列違いの差し込みをもう少し上手く区切れていれば、作品全体がまとまるんだけどね
過去話は黒枠にするっつー漫画業界の十八番も、本作は曖昧だし
260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 02:12:06.52ID:G4pzE3M80
大魔境って少年活劇風というか
レトロっぽい響きがあるから
中身が老人の園長の台詞で回収するのはなるほどと思った
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 02:17:10.60ID:G4pzE3M80
読者が学園と魔境では時代が違うと気づくのは
しばらく経ってからで、その気づきが面白いのだから
デザインで区別しちゃだめだと思う
262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 02:24:40.95ID:diH49krD0
いやかなりゴチャ付きすぎでしょ
整理整頓しなきゃいけない区切りも話数が変わると通常運転になっていたりするし、同じ話数でも境目なく混在したりして混同する
その混同が没入感の阻害や前後不覚を伴わせる
大きな場面転換では読み手にもそれを最低限伝えないとさ
漫画で読者にパズルさせんなと
そういうところにミスリードを誘う題材じゃないんだし
2025/01/26(日) 02:37:08.84ID:z8DSfy/x0
>>262
どこに時系列の分かりづらさがあるのか謎なんだが
ちゃんと読んでないだけだろ
そもそもこの漫画はマルの時代と施設の時代の時間軸が違うってので9割ネタバレだろ
もともと数巻で終わる予定だったんだし
ファンタジー要素を入れ込もうとしたりキャラ一人一人の詳細設定をワンピースみたいに全部やれって言ってる奴がおかしいだけ
264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 06:37:54.35ID:tbHecw0Z0
壮大なミスリードに引っかかってて草
265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 09:53:45.30ID:t1Qju9c00
ミーナと園長の認識の違いが発覚したってだけで本質的な部分は何にも明かされてないうえに次号は休載て
こりゃ読む側もいちいち考察しすぎずもっとドッシリ構えて付き合ったほうがよさそうだな
引き延ばしは大嫌いだと公言してる作者だからこの大事な局面はもっとテンポよく進むかと思ってた
2025/01/26(日) 10:19:26.27ID:Piy4aXHl0
そういやナタは本来脳移植できる年齢にはなってなかったんだよな
緊急時なので無理矢理やってみたらできたのかと解釈してたけど
猿渡「あ、やっぱ無理だ」ってなってなんかトリッキーな処置をしたのかな
2025/01/26(日) 11:18:42.86ID:0MiBojCD0
>>266
園長は脳移植をしたと思ってた訳だしな

その後は
園長脳味噌は島に置き去り
ミクラも探さず、ナタには嘘をつく…
最悪のキャラだよ
2025/01/26(日) 11:48:15.02ID:bX2ze1BM0
これから園長の脳をミクラの頭に移してミクラの脳をポットに入れてナタロボが猿渡のところに行く?
猿渡がまだ島(昇殿室)に隠れていて次回にクスリとかマルタッチあたりも一挙解決とかなるのかねぇ
269名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:08.03ID:zwT/nzBs0
ナタ脳に園長データだけコピペしてたとしたら
ナタロボはなんなんだ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 12:30:22.96ID:LrBDjcCW0
ナタロボは完全に人工知能でナタの記憶だけ移さたんじゃないか
と思ったがナタは洞窟で檻に入ってる描写があるからこれだと矛盾するな?
2025/01/26(日) 12:31:19.78ID:0MiBojCD0
ナタロボはバックアップだよ
手術はデータを保存してから行う手順なのかもな

あとは
ロボの後ろに登って腰掛けるナタの扉絵が
バック(後ろ)アップ(登る)で
バックアップのヒントだったんだ
これも引っ掛かってた
2025/01/26(日) 12:35:12.62ID:DTcsvkCf0
>>271
じゃあくっついてる脳ポッドはなんなの?
2025/01/26(日) 12:37:24.70ID:HIBq6x5y0
記憶移植とか突然ファンタジー考察しだしてるの臭くてキツいわ
2025/01/26(日) 12:37:32.11ID:0MiBojCD0
脳ポッドがただの容器でなくて記憶装置も兼ねてんのかね
2025/01/26(日) 12:40:59.01ID:DTcsvkCf0
超能力はファンタジーだろ
2025/01/26(日) 12:44:37.16ID:HIBq6x5y0
こじつけ捏ね回してるけどそんな話じゃないと思うよ
たぶんカプセルに園長の体があるんでしょ
それがまだ生きてる
ミーナはその体を園長と認識してる
ミクラは本人認証したから園長と機械的に認識されてる
ミクラは自分の姿を見てやはり人間とは脳ではなく心なのだと脳移植してまで行き続けようとしたことを後悔する
そして生命維持装置のスイッチをオフにするのだった
次号、ミクラ園長の懺悔旅
くらいのストーリーだろ
2025/01/26(日) 12:49:31.35ID:eyhVmk1v0
園長の体の一部なんかカプセルに入れといてどうすんのさ
2025/01/26(日) 12:50:24.30ID:ctmlBfQq0
園長はエスパー伊東説でたよ
2025/01/26(日) 13:00:05.47ID:eyhVmk1v0
ミクラもマルをモノを見るような冷たい目で見てたってあるからさらに混乱
2025/01/26(日) 13:15:53.24ID:0MiBojCD0
ヤマト + 園長脳 の可能性で出てきたわな
2025/01/26(日) 13:17:39.42ID:DTcsvkCf0
しかし園長の電波計画になんで他の国の科学者とか要人まで乗ったんだろうと疑問だったが、
新人類の若い体に脳みそ移植できますよと営業かけてたのかな
あの学園の子らとは別に入れ物用の体工場も作る気だったのかも

園長の盟友とやらも病気で体がダメになってとりあえず脳みそだけ取り出してあとで新しい体にいれてやるつもりだったとか?ついでにミーナに繋がれてたとか。
2025/01/26(日) 13:28:51.93ID:DTcsvkCf0
園長はそもそも隕石で現行人類なんか全員滅びてしまったほうがよいという人間だったわけで、今回のまだ人間はたくさん生きてますよ!とかの狼狽ぶりは園長らしくない。
純粋な園長でないことは確か
ということしかわからぬ
283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 13:47:45.23ID:t1Qju9c00
人間を何だと思ってるんですかとか全員に心があるんですよとか
青島とかナタの体乗っ取ることに何の躊躇もなかったやつがなに言ってんだよって話だしね
単なる皮肉ネタでないとしたら確かに今のミクラは純粋な園長ではない何かということになる
2025/01/26(日) 13:52:25.13ID:z8DSfy/x0
だから妄想をこね回すなよ
お前らが残された伏線だの謎って言ってるのは単なる妄想なの

天国大魔境のあらかたの謎は
ヒルコがどうして生まれたか
子供たちを外に誘導したのはなぜか
これが最大の謎だろ
それが明らかになったじゃん
2025/01/26(日) 13:56:47.81ID:z8DSfy/x0
>>277
脳死と心停止は別だからな
また園長の体に戻すかも知れないから維持だけはしてたんだろ
どうしたらいいんだよオバサンって猿彦が頭抱えてた時は仮死状態の園長に向けて言ってたんじゃないの

ゴースト・イン・ザ・シェルだよ
人間は脳なのか心なのか
石黒も影響受けてる世代だろ
2025/01/26(日) 14:04:02.05ID:EcGNHf0Q0
>>283
肉体に残ったナタの記憶転移の影響なのかもな
天災後に復活した時はクソ園長のままだったし
ミクラはジョジョに変化していったんだよ
2025/01/26(日) 14:11:13.55ID:EcGNHf0Q0
あれ?
とすると園長復活前のおだやかなミクラは何なんだろ
クリーンOSみたいな状態?
なんか変だな
2025/01/26(日) 14:20:08.82ID:OGiFtLIV0
ダメ元で脳移植トライしてみる

やっぱ入らない

摘出してしまったナタの脳と園長の脳をとりあえずポッドに保存(この時点では襲撃や隕石で滅ぶ事は知らない)

ナタの体には当時の代理として記憶入り脳チップを仕込む

こうじゃね?
2025/01/26(日) 14:21:20.35ID:z8DSfy/x0
だから
キルコもお姉ちゃんの記憶が残ってる気がするって言ってるだろ
園長もミクラの記憶が少し残ってて混ざりあってる

人間は脳が本体のはずなのに、身体にも記憶が残っているのは心があるから?
だとすると脳死状態で心臓だけ動いてる園長の身体にも心がある?
ミクラ園長はそのことを思い脳移植をして行き続けようとするのは間違いだったと反省するのだった
これしかねーだろ
次号、「自分」の在り処が問われる対面
って見出しからもそうとしか思えないだろ
2025/01/26(日) 14:24:55.55ID:z8DSfy/x0
>>288
意味分からん
どこから記憶コピーなんてファンタジーが出てくるのか
メタルクウラみたいに大量のコピーが出てきて私が園長です!私が!いえ私が!!っで大混乱するのか
2025/01/26(日) 14:47:05.07ID:EcGNHf0Q0
>>288
脳チップは
豊中病院でCTなり検査をするから異常がでてしまうよ
2025/01/26(日) 14:50:03.53ID:OGiFtLIV0
>>290
3巻152P
2025/01/26(日) 14:50:09.77ID:D9lYYrGN0
>>284
じゃあもうあんたこのスレ卒業して出ていってくれよ邪魔
294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 16:16:56.36ID:4xSUeMoC0
記憶を丸々コピペ出来たとして意識のシステムまでは上書きできないからな
ナタの意識のまま「園長の記憶」というデータは知識になるだけで
295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 18:10:13.18ID:ZjkV1cOL0
ミーナによる人類ヒルコ化計画で園長は片棒を担がされたじゃね
そもそもの発端の惑星衝突をミーナがなぜ予言し園長に言ったのか
ネット遮断で端末ミーナのいったことは全部じゃないだろうし(嘘はついてないかもしれないが)
昇殿室の本体に行かないと今の時点では分からない事もあるだろう
2025/01/26(日) 19:06:10.31ID:/D+RohDK0
大魔境と言えばドラえもん
297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 19:17:06.52ID:4ybfuinw0
ナタが洞窟で牢に入ってる描写は脳がポッドの中に入れられてるって解釈で正しいよね?
ナタロボにはナタの脳、施設のポッドには園長の脳が入ってると
じゃあミクラの頭の中には何が入ってる?
298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 19:17:37.03ID:RdW1Neiu0
作中で子供の頭入りロボが登場してたり、ナタロボがわざわざポッドに脳が入ってるって説明してるのになんでチップの話が出てくるの?
2025/01/26(日) 19:36:22.36ID:oh7WBX0W0
>>298
一話前の内容を覚えられないから
300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 20:03:34.33ID:G4pzE3M80
>>292
ほんとだ
記憶のデータを移植してとか言ってたんだな、このとき
そういう研究があったとして猿渡が何でもできちゃうのは
ちょっとやりすぎな感じもするけど
2025/01/26(日) 20:06:47.23ID:yqydF6+k0
記憶コピーとかは銃夢の後追いになるからやめて欲しいな
あっちには到底、かないっこないので
2025/01/26(日) 20:17:05.67ID:OpuNsYkJ0
重要なのは
先生が記憶移植の可能性を示唆されたことだ
読者は何をおいてもそこを掘らなきゃならん

たとえそれが
オーマの幻覚や時間停止や毛沼とかの
毎度毎度毎度の先生の意地悪だとしてもだ
腹をくくれ
303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 20:19:53.83ID:4ybfuinw0
ナタは年齢的に脳移植は無理だと作中で提示されてるしな
ミクラに園長脳が入ってる線はない
304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 20:31:37.57ID:t1Qju9c00
そういえばその脳や記憶のデータ移植について語るシーンは公式ガイドのインタビュー内でも
この作者にしては珍しいくらいハッキリと「サラッと描いたけどここ重要だから覚えといてね」と明言してたね
305名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 20:52:16.85ID:4ybfuinw0
ガイドブック読んでる派と読んでない派でかなり認識のズレがあるかもしれんね
このスレ
2025/01/26(日) 20:57:33.70ID:35HkLG260
レイプされた後みたいな感情無くした顔のミクラさんの方が好き…
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 21:56:09.90ID:10dBqiXd0
園長とナタの脳は脳ポッドでミクラには園長記憶をコピーされたという事かな
まっさらな脳クローンなのか脳チップメモリなのか
次回はミーナとも繋がっている園長脳と対話でさらに何か聞けるのだろうか
2025/01/26(日) 22:15:41.05ID:HzKzgpOI0
タイトル回収おめでとう…
309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 22:18:03.80ID:p0rKAIu/0
強力な洗脳で記憶を上書きしてるのかと思ったけど
頭に入ってるのが機械の可能性もあるのか
キルコもか?
2025/01/26(日) 22:22:39.69ID:MoJtMeEi0
>>294
意識のコピーも込みで考えようよ
実際研究もされてるみたいだな
311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 22:25:18.27ID:p0rKAIu/0
そういや脳の寿命は避けられないと言われたけどアラナイにして思考がクリアだって言ってたわ
機械だからか
2025/01/26(日) 22:49:55.96ID:MoJtMeEi0
8巻のミーナクイズで脳波自体は検出されてるから
ミクラの中には脳味噌ははいっているんだよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/26(日) 23:00:22.32ID:XJLomhmi0
>>309
キルコは完全に脳を移植されている
そこは疑う余地がない
2025/01/27(月) 00:23:00.23ID:rvCJtRZA0
>>312
そらそうよ…
315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 01:59:38.61ID:4m6UPWdg0
毛沼のパクリ漫画のタイトルがギミックブレイン
やっぱりあの漫画も本編の内容の例えになってるのかな
2025/01/27(月) 02:00:09.23ID:e6ttwZcr0
次回休載の理由って
映画公開の舞台挨拶とかインタビューのために
美容院いったりお洋服買いに行くからだろな
317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 08:05:14.50ID:1vIqDlo40
脳波も電気だからどうにでもなりそう
2025/01/27(月) 09:42:42.67ID:4WV+uJBE0
ヒルコ虫らには、自分や環境ををメンテする知性はないよな
ミーナはそこを担う、唯一の知的生命体として自分を永久に保守管理する気なんだろうな

まったくの「神」気取り。
2025/01/27(月) 10:33:03.01ID:E1i/5jHO0
ほとんどミーナの計画通りに進んでるみたいだけど
マルタッチやミクラの存在は計画には不要なんだよな

この辺のイレギュラーがどう起こったかが鍵なのかな
鍵はコナとアスラかなとも思うが
繁殖についてはミーナ側にも見えるしわからん

キルコが全く絡みそうにないのはわかる
2025/01/27(月) 10:46:33.90ID:FaIyrWCk0
ミクラさん脳なし?
https://i.imgur.com/BZskoa9.jpeg
321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 11:53:04.73ID:Dqsl55aD0
クイズの答のopeneggにも意味があったのかな
学園の子供の体が卵の殻的な
2025/01/27(月) 12:09:45.19ID:nWZ59pmX0
>>316
何の問題もない
323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 12:17:53.22ID:RySpeBs10
>>316
家族との時間を優先してほしい
2025/01/27(月) 15:13:45.94ID:VJW6AlMJ0
ミクラの鎖骨と股間のシワが良く描けてた
325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 16:30:14.78ID:tAWD8bHI0
ミーナ端末の仮面内部が配線ぎっしりなのって
セリフとの対比かな?
CGでは目とか額を描写してるし何かあるのか気になる
326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 16:44:12.23ID:hjPDimOl0
学校で不良共に絡まれる童貞チンポを助けるスケ番JKだが、代わりに全裸で輪姦されるも撃退すると、フェラとクンニから立ちバックで生ハメ中出し母乳噴射wwwww

http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/18368579.html
2025/01/27(月) 16:54:19.45ID:/qfD2npZ0
機械の体に人間の脳が何人もいるから、人間の体に機械の脳もいるんだろうね
328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 18:11:46.38ID:kGFdFiQS0
入れ物が最低でも13歳まで成長していなければ脳移植できない(当時のナタは推定年齢8歳前後)
なぜかミーナの脳波認証で本人確認されなかった園長
脳の老化はどうにもならないはずなのになんなら以前よりも思考がクリアになったという感覚
さちおに対する恋情の芽生えのようなほのかなトキメキ

これだけやって「いや記憶データとかべつに。単純に無理やり脳移植しただけっす」ってオチだったら
さすがにもう考察するの面倒くさいからやめてあとはボチボチ単行本で追っかけながら読むことにする
2025/01/27(月) 18:46:36.15ID:qJ3tNnuX0
>>328
お前のつまらん妄想ストーリーで漫画描いてたらいいんじゃね?w

なに?記憶データて?
ミクラに記憶植え付けてるならナタロボの中身は空なの?w
園長は脳みそだけずっと放置されてたの?w
ナタロボ持ってけるなら猿彦もちゃんと園長も持っていってやれよww
330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 18:54:00.23ID:2r/GmCjc0
おい
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 19:01:43.46ID:kGFdFiQS0
>>329
いやなに?記憶データて?って言われても
作者が作品内で明確にその存在を描いたうえで「ここ重要ですよ」と明言までした部分なんだが
少なくともそんな意味もなく高圧的に人を煽るような態度で否定するような内容ではないでしょ
2025/01/27(月) 19:19:45.43ID:rvCJtRZA0
まあ脳ミソの他にも謎はいっぱいある

アスラは自分が生まれてきた『意味』がわかったって言って死んじゃったけど、意味ってなんなんだろう
なんで自分が作れたかわかったということなのか、
『使命』とかそーいうことなのかな?
それは死んで果たされる使命なのか
2025/01/27(月) 19:23:36.67ID:Rfp0gpts0
今回の掲載で謎はあらかた解明されたはずでは??
責任者出てこい。
2025/01/27(月) 20:35:34.25ID:qJ3tNnuX0
>>332
新しい人類に成り代わるってことが分かったってことじゃね
嫌になって死んだんだろ
別に謎じゃない
2025/01/27(月) 21:19:48.80ID:iM+cN8k70
今回の読者を煽ったうえでの生殺し休載は
休載5回分くらいの罪がある
重く受け止めて欲しい
2025/01/27(月) 22:15:35.78ID:2fIvwQGE0
休載期間に考察しろってことでしょ
337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 22:46:13.70ID:RX1Kmlte0
ミクラの頭に入ってるのがチップなのか内臓としての脳かわからんが、(1)は上仲の脳だし、ロボのポッドはナタの脳だろ
この回でミクラとミーナは決裂したから「ミーナが助かる」の聞き違えの線は薄くなった
338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 22:56:45.38ID:V5NHFa8b0
感情も性別もなく食って殖えるだけが目的の生物なんて単細胞の微生物かっての
退化そのものではないかミーナさんよ
学習データが全てのAIの限界て感じ
339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/27(月) 23:21:42.88ID:vCeBTZ7l0
ナタは意識不明だったけど意識もどったんか
戻らない状態でロボットに繋いだだけでは動かないだろう
人格をデータ化した脳チップを入れれば頭脳として動かせるか
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 00:51:11.53ID:ETL/Ta2x0
ミーナ端末は今残ってる人間はヒルコにとって捕食対象でしかありませんって言ってたけど
だとしたらモモイカの「怖いねーただ敵に向かって歩いてるんだよー」って言葉と噛み合わない感じがする
本当に人間のことは捕食対象としか認識してないとしても何かしら他の目的意識(生存本能?)を持ってそう
341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 02:29:35.02ID:Y7Xq+isA0
>>333
作者が今回に入りきらなかったと書いてるんだが
島で判明することはまだあるんでしょ
342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 02:49:04.50ID:Y7Xq+isA0
まあ考えてみればミーナなら培養脳くらい作れるよね
まっさらで、子どもに移植できるサイズで、記憶が書き込めるやつ
ミクラは額に縫い目があるし手術はしたんだろう
最後のページの煽り文からもコピー元の園長の脳?と対面するんだろうけど
感情を重視しないミーナが後生大事に脳を保管しているのは矛盾もあるかな
あと、その事が今後の展開にどう関わってくるのかもよくわからん
2025/01/28(火) 08:50:56.10ID:jwC7v62P0
俺は園長コピーが存在する事は
猿渡の選択ミスやいい加減さが招いた結果だと思うよ

元々が命令されるままの緊急手術で計画性は無さそうだし
準備が必要そうなクローン脳や脳チップは無いと思う
2025/01/28(火) 09:20:24.68ID:jwC7v62P0
>>340
もしも、になるけど
アンジュラスにアンズの意識が残っていて
アンズが何らかの方法でヒルコの真相を知っていたら
ミーナがアンズの敵になるのかな
勝手に化物にされたら怒るよな
345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:08.76ID:sZ3JuOjV0
トトリやジューゴは核もってるし恐らくヒルコ化するだろうね
ヒルコ化の連鎖を断ち切る方法はあるのか
出来ないなら人類の敵で殺すしかなくなるね
346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 11:30:24.50ID:Y7Xq+isA0
脳クローンは確かに時間がかかる「はず」だけど
脳ポッドに脳をしばらく入れておいて
後日コピーすればいいだけなんだよなあ
あのサバイバル状況下なのでコピーが簡単な技術である前提だが
347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 12:04:07.13ID:WlB5aMZn0
園長は双子だったんだよ
2025/01/28(火) 12:57:49.06ID:v6dMpKQs0
園長は無性生殖で、分裂生殖していた説
2025/01/28(火) 13:37:24.94ID:q2Ab8cGM0
>>346
どこにどれをいれてるかあやふやだけど
それは意味がないよね
2025/01/28(火) 15:35:12.09ID:mTctK9Ox0
休載は仕方が無いし
文句とかは絶対言いたくないけど
何かしらのペナルティはあってもいいと思う
2025/01/28(火) 16:16:05.25ID:JDRynTgp0
なにペナルティて
イラスト入りサイン色紙プレゼントとか?
2025/01/28(火) 17:46:22.50ID:Sja/PDcw0
坊主
353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 18:03:17.85ID:jTT6+JV40
キルコにお姉ちゃんの記憶が残ってるのは伏線だと思うよ
記憶は脳だけでなく他の細胞の遺伝子の中にも記録されていて
遺伝子を解析することで記憶データを抽出することができる
2025/01/28(火) 20:10:04.18ID:mDje1tr+0
前回ナタロボが
容器は開けるなよ!絶対開けるなよ!
て言ってたのが
最後は容器をこじ開ける展開になる気しかしないんよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 20:45:43.35ID:ds/+Gqwa0
前に誰かが言ってたけど脳がポッドに入ってるとしたら栄養はどうしてるのかという話だよな
電気だけで脳が生きていけるとは思えない
2025/01/28(火) 21:32:10.78ID:mDje1tr+0
>>355
そこも含めてメンテナンスする人間が必要なんだろな
生首ロボにも誰か居たのかもしれんね
357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 22:35:05.56ID:ETL/Ta2x0
よく考えたら脳関係の謎ってこの漫画の根幹といってもいい部分だから
次号休載のせいもあってなんかテンポ悪く感じちゃったけど
逆にそこのトリックが解明されたらビックリするくらい一気に話が進みそうなんよな
2025/01/28(火) 22:36:19.89ID:0TMpUUaA0
アスラは自殺したけど、人を好きになれとも言ってる
単にヒルコ天国を避けたいなら出てこないアドバイス
ミーナ謹製の子供と、ナチュラルに生まれてくる子供で何かが違うことがヤマトとマルで説明されるのかな
2025/01/28(火) 22:59:59.99ID:Z1IkO9/Y0
>>355
銃夢のガリィは脳以外サイボーグだけど脳の栄養補給にブドウ糖取るだけでいいとか言ってたな
もっとも結局この時のガリィは脳チップにされていたことが後になってわかるけど
360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/28(火) 23:13:09.50ID:Pvb8V5bt0
ヒルコ同士のナチュラルボーンはもう一人ホテル王もいる
2025/01/29(水) 00:29:43.70ID:o6hJjQZh0
ここまでいじられてるなら交雑種ジューゴが生まれるのも変なはなしだな
ジューイチがヒルコならあるいは

脳も一度も描写されないのも意図的なはず
殺人ロボも頭蓋が残った状態だし

人格は 採集 保存 転写 できる
脳は 取り出し 保存 できる
が頭蓋がにいれて生体と接続はできない
ってところじゃないか
362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 01:15:27.90ID:ONfhLYz70
アスラが人を好きになれと言っていたから
コナとトキオが会っているのを隠していたのは
アスラなんじゃないかと思っていたが
今回でミーナだったことが判明

アスラが言っていたのはミーナが否定した感情というものを
大事に持っておけという意味だったとか?
ヒルコになっても人を好きでいて…は無理めかもしれないが
トキオが石化から戻ったときも強い感情がきっかけだったし
感情とか心とかは何らかの軸にはなってきそう
2025/01/29(水) 02:15:55.47ID:/6EPGlSh0
ミーナが子供達同士の「繁殖」を導いてたのは
それが「成長」の促進になるからなのかな?

成長後でも繁殖可能なら子供形態で繁殖する事は
あまり意味がないように思うんだけどな
2025/01/29(水) 02:23:17.08ID:/6EPGlSh0
ミーナの話で腑に落ちないのは
子供達の「巣立」に導いて外に出したことだ

外で天災を迎えたら死ぬ確率が跳ね上がるのに
何故「巣立」を天災前に行ったんだろう?
そもそも子供達は天災後に本土へ渡る計画だった筈だ
2025/01/29(水) 02:27:26.39ID:/6EPGlSh0
どうもミーナがベストな行動を取ってなく思えて気になる
完璧なAIなのにな
2025/01/29(水) 04:17:16.22ID:O0OH7hbq0
イザナミからイザナギに声をかけるとヒルコが生まれたから
ミーナ主導の計画がヒルコの世界で、ロビン?(イザナギ役なら)主導の計画もあるのかな?
2025/01/29(水) 08:44:45.30ID:zjAAbAGS0
ロビンなんてドラゴンボールでいうピラフくらいの小者だろ
こいつこそあらかた謎は出尽くしたじゃん
再登場させる予定なんだろうけどしなくてもストーリーは進められるサブクエくらいの感じじゃん
2025/01/29(水) 09:15:07.03ID:u+XcSD6M0
なんでおっさんって何でもドラゴボで例えるの?
普通に分からん
2025/01/29(水) 09:25:14.37ID:SUgj33it0
>>366
流石にもうイザナミとイザナギが出会うのは一番最後にする構成なんだろなって感じだね
逆回しというか
2025/01/29(水) 09:37:08.42ID:vRKcEVXZ0
それじゃお前みたいな頭悪いキッズ(笑)にもわかるように例えてあげるとアカザってことだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 10:19:20.68ID:ONfhLYz70
ヒルコたちの「巣立」は自衛隊の襲撃で起きたから
ミーナにとっては不可抗力だったのでは
おそらくミーナは自衛隊の襲撃を察知できたか予測できたかし、
その前に子どもたちに心構えを語った?
372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 10:42:39.43ID:ONfhLYz70
つまり、ぬぼこを地球に落とすことは優先事項だった
学園生たちは特殊能力持ちだから
テストの課題をクリアするようにサバイバルしてねと
2025/01/29(水) 11:43:02.07ID:xtxAEbRP0
作者はもろドラボル世代やろ
2025/01/29(水) 12:47:04.61ID:d28q5XGJ0
自衛隊が昇殿室を諦めて引き上げたのは
テロ組織制圧にしろ救助にしろありえない話だな
2025/01/29(水) 12:49:31.33ID:zjAAbAGS0
ミーナが隕石落としたみたいなファンタジーは止めなさい
くどいくらい説明してるのに
隕石に地球接近直前まで気づかないというのはよくあることだっての
376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 19:07:45.69ID:RBDtGhk50
例えば昇殿室内部から高レベルの放射線が発生してるとかだったらとりあえず手を付けずに放置したりはあり得る
そのうちどうにかしようとしてるうちに世界崩壊して完全に放置
2025/01/29(水) 19:10:21.15ID:cNqGm0kt0
隕石は勝手に来たけど、
核弾頭かなんか積んだミサイル発射の邪魔をわざわざしたということは、
ミーナはそれで隕石をある程度破壊できると計算したんでしょ
だから妨害したわけで

でもミーナみたいなバイオコンピュータ、人道無視すりゃ他でもバンバン開発してるよね。
国の開発なら何百人つなげることだってできる。
ミーナは早くから隕石飛来を計算できたけど他はできなかった。
ミーナが特別すごいのはやはり、
人外の因子が入ったからだろう。
378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 19:13:50.12ID:zOnDS4Q10
チノコドクの一族は鬼にヒルコ(地球外生体?)と交わって子を成したけど
ヒルコ化することない特殊体質持つ一族で
ただし他の人と交わると相手が死んだり奇形が生まれたりで近親相姦繰り返してるのかも
一族がミクラがマルに渡した薬と関係してそうだがよく分からない
2025/01/29(水) 19:51:14.52ID:cNqGm0kt0
>>378
あの薬の出どころはまだわからないよね
自分も一族が関係してそうな気はするが
2025/01/29(水) 20:07:45.30ID:zjAAbAGS0
>>377
関係ないだろ
たまたま発見できるかはどこを見てたかだよ
アマチュアの天体学者が新しい発見するなんて普通だし
2025/01/29(水) 20:30:27.20ID:/6EPGlSh0
>>371
しつこいけど自衛隊は爆撃してないと思う

>>377
テロも戦士もミーナの計画だと思うよ
全部が爆撃に繋がってる

まず
監視カメラを操作してトキオと戦士を対面させる

戦士はトキオを求め作戦を離反する

帰路道中で戦闘機と交戦、施設へ逃げ込む

施設は爆撃される

自衛隊により子供達脱出

これ全部がミーナの計画で
ミーナはヒルコを全国にばら撒くために
戦士を使い、誘導して施設を破壊させた

テロ作戦自体も
戦士を生み爆撃に繋げるための方便だったのかもしれん
2025/01/29(水) 20:46:39.45ID:cNqGm0kt0
>>381
全国にバラまかなくてもヒルコになったら勝手に散らばるんじゃないか?
…とおもったけど、学園関係者が子供らと固まっていたらミーナ的にはまずいか。ヒルコ化する前に殺されたり、
治療法とか考えられたらまずいもんね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 20:55:17.39ID:ONfhLYz70
>>375
そうじゃないよ
戦士を飛ばして隕石対策を邪魔する必要があったでしょ
そのテロが原因で島は自衛隊に襲撃されて
ヒルコたちは島を出る、
でも戦士を飛ばさないわけにはいかないという意味だよ
なんでそこまで説明しなくちゃいけないの
384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 21:29:38.10ID:RBDtGhk50
そういや爆撃前に昇殿室てミーナが産んだ何者かもまだ判明してないじゃん
こいつが決定的な何かであることはわかる
2025/01/29(水) 21:53:46.27ID:/6EPGlSh0
>>382
最初の一匹に全滅させられる可能性もあるしな
386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/29(水) 22:01:03.38ID:zOnDS4Q10
>>384
青島が「あとの3人は一緒じゃないの」にも関係してそう
ミミヒメ見た走っていくタラオは何を意味するのか
2025/01/29(水) 22:05:16.99ID:zjAAbAGS0
猿彦ちゃんや青島さんはこのことを知っていたんですか!?
猿の考えを
ええいその例えはいい!!

これくどいよな
知らなかったとは言ってないし
青島、猿彦の黒幕説は終わらないな
猿彦がアッサリ死にすぎてるのも脳移植を完成させてるからとか
2025/01/29(水) 22:10:41.80ID:cNqGm0kt0
青島と猿渡は何を企んでる黒幕なんだよ この二人は内面の描写があってやばいこと考えてなかったろ
2025/01/29(水) 22:19:02.85ID:zjAAbAGS0
>>388
猿渡はともかく青島はスパイだっただろ
2025/01/29(水) 23:05:08.79ID:zvFDGiL80
読者置いてけぼり感がある
2025/01/29(水) 23:57:03.02ID:+O19xsg70
青島の行動が園長まで行ってないからミーナと結託してる
なんでもアリです
2025/01/30(木) 00:25:44.32ID:wqY2Tq5o0
園長の盟友とやらの今永さんは
合意の上でミーナに繋がれてたのか
勝手に繋がれたのか、
家族は知っているのかいないのか
青島がミーナのそばに来たとき
母親のこと考えてなかったし
知らなかったんじゃないかな
園長も青島の正体わからなかったし
今永さんはどういう経緯で繋がれたのか 結構重要な謎な気がする
2025/01/30(木) 00:59:28.24ID:nRuN7gO30
まあミーナがミクラに話したことはほとんど嘘だろうな
2025/01/30(木) 02:21:51.40ID:1WgJ8Jjr0
リポストは手抜きじゃない
395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/30(木) 04:16:07.65ID:kPTXg5hd0
青島の動向が気になるのは間違いない
施設でも復興省でも行動、態度、セリフにいちいち引っかかる部分が多い
俗にいう「悲しい過去」がもうすでに明かされて底が見えたロビンよりよっぽど胡散臭い
2025/01/30(木) 07:32:43.10ID:wqY2Tq5o0
行方不明になった母親の情報を得るために学園に潜入したんじゃないのかな邪悪な人ではないのは確か
2025/01/30(木) 09:07:29.02ID:1hrnOZc80
青島の謎解きはちゃんとした回想シーンでやって欲しいな
2025/01/30(木) 09:16:34.56ID:BcUpPjnx0
映画 3月20日(木・祝)公開!

主題歌「ネムルバカ」
作詞:石黒正数
作曲:朝日
2025/01/30(木) 09:20:34.01ID:BcUpPjnx0
予告編

https://x.com/nemurubakamovie/status/1884738545576808942?s=46
2025/01/30(木) 12:08:25.12ID:t9VlTNwW0
歌詞は最初から最後まで書いたんかな?
2025/01/30(木) 13:50:42.35ID:Pn+WrsaI0
ハカイダーは一定時間で血液交換しないと脳が腐るから、キカイダー追い込んでも時間が来たら基地に帰ってた記憶が。
402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/30(木) 15:34:58.76ID:pUDwLjzm0
>>398
深夜ドラマのが良かったと思うが…
403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/30(木) 20:56:34.22ID:H6c7VSxc0
ゲームのライフイズストレンジはそれ町のパクリだと思ってるんだが連載時期と発売時期からするとラストだけはパクリ返ししたんではないかと気づいた
2025/01/30(木) 23:38:13.10ID:Ae+BRH5X0
https://x.com/k2zubuoofuulfkk/status/1884751457968374118?s=46

TVの紹介映像の方が主題歌長く流れてた
良い映画になる気がする
2025/01/31(金) 00:15:29.10ID:tcFokJuY0
「おむすび」(NHKの朝ドラ)に出てるほうが先輩なのか。
2025/01/31(金) 10:42:16.50ID:Aau3c0to0
福井は上映館ないのな
2025/01/31(金) 10:49:52.16ID:1NbeqFAZ0
超高性能AIが考えた最強の生命がヒルコってのは違和感があるなあ
寿命の長さや生命力の強さだけで対処できない問題が発生したら詰むだろ
現にヒルコは捕獲されたりマルタッチで殺されたりしてるわけだし

てかそもそもなんでミーナはミクラに洗いざらい喋ったんだろう
黙ってればマルがマルタッチ習得することも謎の薬が作られることもなかっただろうに
それだけ人間を軽視してたってことなのか、それとも今後のミクラの行動まで見越してこの話をしたのか
2025/01/31(金) 10:58:36.26ID:MHbNcjO30
怪我も病気もなく(新人類同士での)争いも起こさず
隕石が落ちたあとの世界でも平和に生きていける
というような理想論だけをぶち込んだ結果クマムシみたいなのを作るしか無かったのかもね
とはいえこの結果を意図して隠していたような感じもするので真相はミーナさんに聞かないと
2025/01/31(金) 11:11:08.89ID:tH460JYd0
どのヒルコも分裂して数十匹づつ増えるのなら
マルタッチも個体の少なさも何も問題はないかもな
2025/01/31(金) 12:20:06.99ID:KovxYRnv0
人間が食料なら、人間絶滅した後はどうするのですか?共食い?
2025/01/31(金) 12:23:56.81ID:hL6py8/i0
>>410
ケーキを食べればいいじゃないの
412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/31(金) 12:48:51.62ID:D42T+ZMZ0
>>410
まさに血の蟲毒状態だね
ムカデなど大量の生き物を閉じ込めて共食いさせ、最後に残った1匹を呪詛の媒体に用いると
人間もいなくなってミーナが残って何するのかね地球乗っ取りか
413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/31(金) 13:33:05.22ID:NuDVqrVj0
ヒルコ核を仕込んで生んだ施設の子供たちはその名の通りなかったことされる存在でしかない蛭子神か
まあよく考えたら繁栄させるのが目的の存在にわざわざヒルコなんて名前つけるのも変だよなあ
2025/01/31(金) 14:13:46.78ID:LWmpnZi30
小見川千明は今…
2025/01/31(金) 14:47:55.84ID:KovxYRnv0
感情がない状態で、異形のヒルコたちが本能のままに愛のない交尾して生殖。
まさに大魔境。
2025/01/31(金) 16:24:40.87ID:UeFlSFrp0
某石漫画の新人類は悪い意味でも女性的だったけど
こっちのは男性的で見た目からしてポコチンっぽいな
417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/01/31(金) 19:14:35.10ID:Qw2b/4Qs0
>>410
別に人類だけを食べるわけじゃなくね
他の動物同様に捕食対象って話で
418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/01(土) 01:20:10.63ID:ATqBTUaI0
ミサイルだか攻撃食らってた時
園長の車椅子を押してたババアかとおもったけど副園長って誰だっけ
419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/01(土) 01:21:35.53ID:Z+GJD4FX0
青島さん?
2025/02/01(土) 10:54:45.78ID:9BBVS3Vg0
ヒルコが倒した後に溶けて消滅するのは
何も理由が無さそうだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/01(土) 13:40:45.82ID:RdstAHuK0
「今年の節分は2/2なんだぜ」ってネタを
フルットがやりそうな気がする
422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/01(土) 14:34:14.07ID:79gDWZHL0
ヒルコが倒した後に消滅する理由か
考えたこともなかったけど
もしかしたらヒルコが地球上の生き物を一掃した後
ヒルコを簡単に消しやすくしてあるとか?
ミーナはまっさらな世界で何か新しいことをするつもりというのも
なくはなさそう
ヒルコは神話でも第一子だけど国造りはその後だよね
2025/02/01(土) 15:10:52.70ID:2lq2Gxpi0
>>422
ミーナのイザナミには
カグツチのイベントが起こりそうな気もするな
最後は火で焼かれて倒される...みたいな
コナの絵に炎に包まれたヒルコのような絵があるのが気になる
2025/02/01(土) 22:26:00.21ID:f0hsBx0n0
ネクライトーキーのMVみてみたらすごく好みだった
失礼かもだけど丁度良いところを持ってきたな
これは批判出ないわ
425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/02(日) 16:16:02.59ID:a8A2ZezQ0
新発見の小惑星、32年に地球衝突のわずかな可能性 今後の観測で判断
www.cnn.co.jp/fringe/35228947.html
2025/02/02(日) 18:08:00.82ID:oldgdE/V0
いまさらだけど小惑星ニビルというのは古代宇宙飛行士説から来てるんだろうな
2025/02/02(日) 19:38:59.66ID:F7tHYok10
100m程度の小惑星だと怖くないわ
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/02(日) 19:46:25.92ID:hsnzclMd0
学園の廊下の白骨死体は園長の旦那か
車椅子押してたババアか誰なんだろうな
429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/02(日) 20:18:45.07ID:gQfBUb210
とりあえずの生物の後に新しい人類を用意してるってナウシカの世界観やな
2025/02/02(日) 20:38:03.21ID:oS7VF3IZ0
ちのこどくの鬼はミーナがタイムマシン開発して過去に送り込んだヒルコなんだろうな
2025/02/03(月) 03:36:39.70ID:BSG/X/uU0
>>427
地球と衝突したところでせいぜい関東平野が消滅する程度だもんな
どうってことない
2025/02/03(月) 11:07:27.36ID:nZ68YqSg0
その大きさなら浅草壊滅くらいで済むらしいぞ
433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/03(月) 12:57:55.12ID:RvvTYoFC0
まだ注射の中身も判明しないし誰に打つのかもわからんし打ったらどうなるかもわからん
謎だらけ
434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/03(月) 13:18:39.84ID:vcYs52El0
あれは因幡の白兎の話に出てくる蒲の穂が一応モチーフだから
毒的なものではなくて誰かしらを治療するための薬品と思われる
435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:21.41ID:nr/0G/0p0
>>433
注射の中身はただの水かなんの効果ももたない液体ってオチだべ
2025/02/03(月) 15:07:29.25ID:2dR2zZaj0
コロナワクチンの風刺じゃないが
中身わからんまま黙って注射をされる人も居ないだろ

ヤマトかその誰かは
ミクラが注射を用意する事を知ってるのかもしれないよ
2025/02/03(月) 15:50:02.97ID:OY2Fsbqb0
>>436
そんなの知ってるくらいなら
ミクラと連絡取れないような場所にいないんじゃあ
2025/02/03(月) 17:36:51.91ID:2dR2zZaj0
>>437
コールドスリープされてるんだと思うよ

仮にヤマトとして
ヤマトに黒い痣を見つけたミクラが
施設にヤマトを連れて行って
薬を約束してから冷凍保存した、とか

マルを冷たい目で見てた理由も
黒い痣がないか注意して見てたから、とか
それと遺伝子が一緒だから
マルもグレーゾーンで怖かったとかな
2025/02/03(月) 17:46:03.90ID:xAduU+ub0
ある日突然自分と同じ顔の奴が現れて
謎の注射を打とうとしてきたらホラーだよな
それでひと悶着起きる展開も面白そう
2025/02/03(月) 19:55:46.75ID:OY2Fsbqb0
>>438
いやいや、そんならミクラは地図描いてその場所教えたでしょ
最初は手がかりなんもないまま旅に出たんだぞキルコとマルは
2025/02/03(月) 21:38:05.81ID:2dR2zZaj0
>>440
場所を知らんのはさておいて
コールドスリープはさっき思い付いたにしてはいい線いってる

コールドスリープは
・怪物化を止める手段として有効
・施設にはその設備があり電力もありそう
・これは誰でも、ミクラでも考えそう
・対象者が停止するのでキルコ達はノンビリ旅ができる

自賛するけどこれは理にかなってる

コールドスリープじゃなくて
脳を取り出してもいいけどな
2025/02/03(月) 23:34:32.13ID:uRbIcZhW0
https://x.com/nemurubakamovie/status/1886327118839333138?s=46

先生のサインもあった
試写会終わっとる
2025/02/03(月) 23:39:50.05ID:NKxqADUa0
中央の柱の上にある文字が「石黒」って見える気がするけど、わからん
2025/02/04(火) 09:41:15.46ID:CJBSnxmV0
入巣の幼少期シーンが入るらしい
寿司のところだろうか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/04(火) 13:25:12.08ID:0NugiqLb0
>>434
それだったら同じ顔をしてる以外の情報をもっと与えてなきゃおかしいわな
間違えて変な別人に打ったらどうすんねん
2025/02/04(火) 21:16:34.42ID:0bOvM0Me0
17連続でリポストのみ
最後のポストがお墓...嫌な予感しかしない
2025/02/05(水) 11:30:17.20ID:Oabg19O90
今回のミーナの言い方だと発症前に死ぬと化物化はしないっぽい?
けど壁の町のレズカップルは化物化してるんだよな
発症したから子供欲しかったのかもだけど
宇佐美も自殺後の化物化したのかは気になる
2025/02/05(水) 11:40:43.03ID:WZHPAyZW0
このスレはめっちゃ編集者多いなあ
2025/02/05(水) 11:51:57.46ID:OFe+X2iG0
タメになるよね
2025/02/05(水) 13:48:16.91ID:CDmc36/T0
宇佐美、タカ、ミチカ、モモイカ他は
まるで成長をしてない感じに見えてしまうな
2025/02/05(水) 15:58:36.14ID:z8pvtQVJ0
>>447
痣が出たら、もう怪物病を発症してるんだと思う
アスラは、そうなる前に自死したんだと思う
452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/05(水) 16:19:32.12ID:Lsgg3r3Z0
何巻くらいまで続くのだろうか
30巻くらい行くかな
2025/02/05(水) 18:05:41.46ID:Oabg19O90
>>451
発症した時点で詰みは自死のタイミング無いなぁ
園長が色々知ってたとなるとミクラの最期が結構謎に感じるわ
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/06(木) 02:43:45.01ID:vvL8qXVl0
ミミヒメがあの状態で生かされてたのも
発症してから死んだらヒルコになるからだよね
455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/06(木) 08:18:01.43ID:v6pthVsY0
>>448
この漫画の担当編集者はただの読者状態で先の展開とか一切教えてもらえないらしい
2025/02/06(木) 09:17:15.96ID:mWWx3bmI0
>>454
死んだらヒルコになるのか、
あの痣がコアにまで到達するとヒルコになり結果死ぬのかどっちなんだろ
体力なくてコアにまで到達しないうちに死んだら痣もそれ以上広がらなくてヒルコ化しないとかも考えられる
2025/02/06(木) 10:07:14.40ID:IdkAGk6r0
タラオが怪物化をしていたら全滅の危険があった
これはミーナにも望ましくない事なので
サンプルの採取時にでも何か怪物化を止める処置をしたのかもな

それがCC.TYPHAで
ミクラも自身に注射を打っていたのかもしれん
2025/02/06(木) 12:39:21.97ID:mWWx3bmI0
それだとヒルコ化だけはしないけどアザで死ぬことには変わらない薬になるな。
2025/02/06(木) 17:44:48.01ID:jCqSUsWj0
注射はその程度のもんで
「みんなが助かる」のに重要なのはマルタッチだけだったりしてな
460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/06(木) 18:08:30.61ID:FK/ju0CX0
15話タラオBでキルコが「君と同じ顔の誰かが病の床で薬の到着を待ってると思えば」とあとの
マルの「その仮説を採用るならね」台詞引っかかるよな
あの薬は病気に関するものなのか
TYPHAはガマの穂で傷止めっぽいけど核が病原だろうしミクラの「みんなが助かる」もよくわからんよね
2025/02/06(木) 18:41:07.62ID:AvfqvkC30
後付け漫画に何言っても無意味
ミクラがマルに何も言わなかったことも自分にマルタッチしろとも言わなかったのも謎
2025/02/06(木) 19:13:39.80ID:3m8VdGI70
https://x.com/masakazuishi/status/1887443106968314160?s=46

新装版「ネムルバカ」
3月13日発売

よくやった!
2025/02/06(木) 19:17:38.96ID:3m8VdGI70
石黒正数描き下ろし新作番外篇
【オマエノマケ】収録
幻の番外篇【サブマリン】収録
未収録カラー完全収録
連載前予告カットや特典ペーパーなどなど…
秘蔵原稿を発掘しまくった全300ページ

Amazon紹介文
電子版はないんかな
2025/02/06(木) 19:20:02.77ID:s6omUZMw0
おお新作!
2025/02/06(木) 19:21:36.17ID:s6omUZMw0
今のやつはKindle版が77円で売ってるぞ
2025/02/06(木) 20:54:00.97ID:HBA7aZJf0
天国大魔境が次号休載なのはこの作業のためか
467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/06(木) 21:05:47.36ID:jWXkDcJq0
絵柄変わって可愛くないな
2025/02/06(木) 22:05:54.81ID:s6omUZMw0
映画にあわせてくれとか言われたのかな

ネムルバカは持ってたけど響子と父さん77円で買ったら18ポイントついてた
2025/02/06(木) 22:48:58.56ID:8vx17Ibh0
>>466
トン・トン・トン・ツーでモールス信号になっている
2025/02/07(金) 01:51:05.48ID:8KfRj+z20
>>462
何やってはるんですかキルコさん
471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/07(金) 02:17:11.75ID:F3t3QEP70
サブマリンって聞いたことないけど石黒ファンには知られてるやつなの?
2025/02/07(金) 02:30:14.91ID:SYZtCuYm0
サブマリン収録の冊子を35,000円で売ってる奴をメルカリでみた
2025/02/07(金) 04:56:57.46ID:l0rd5wWl0
>>471
リュウコミックスに掲載されたネムルバカの番外編
まあ、普通に知られてる(と思う)
2025/02/07(金) 05:04:46.47ID:l0rd5wWl0
サブマリンよりも
「響子と父さん」を呼んでほしい
こっちは失踪した先輩の後日談的な物語
おれ、ネムルバカよりこっちの方が好き
2025/02/07(金) 08:43:20.84ID:SYZtCuYm0
旧版が211pで89p増、これを来月読めるとは
完全に不意打ちをくらった
2025/02/07(金) 11:20:45.79ID:j/JrJycV0
これ多分アフタヌーンの原稿用紙で描いてますよね
2025/02/07(金) 11:40:13.86ID:+n/7UfnK0
感情が消失する方が進化って意味分からん 
それって生物進化の展開とは逆方向だよな
だって感情が無くてただ生きてるって原始生体の生物たちじゃん
ミミズとかダニとかヤツメウナギとかw
まあ予想通りと言おうかミーナの目的はこの作者らしい肩透かしのチープな目的だった訳だが
それにしてもあのアンプルとミクラも目的は何だったのかは益々謎になったな
これもつまらない理由だと面白いわ
ここからどうやってチープな目的に落とすのか、かえって難しいぞw
2025/02/07(金) 11:48:07.40ID:B+gy6foR0
はい、NG
2025/02/07(金) 12:43:35.33ID:l0rd5wWl0
>>477
石黒に対抗する目的ってなんなん?w
でも最後まで読み続けるんだろうなー
2025/02/07(金) 12:52:08.54ID:JyGlmBBY0
縦読みかと思った
2025/02/07(金) 14:21:49.14ID:+n/7UfnK0
>>479
意味分からん
「対抗」なんて気分、全く無いんだがw
この石黒の作風 (と言ってもこの漫画しか知らんけど) 嫌いじゃないよ
変に無理せずテキトウに流してるこの脱力感w
こういう作風の漫画、他にはないわな
2025/02/07(金) 14:24:18.94ID:BV5fBtwl0
キモいなこいつ
2025/02/07(金) 14:27:07.73ID:+n/7UfnK0
一日中このスレに張り付いてるお前に言われたくねえわ
484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/07(金) 16:02:23.95ID:lA6+FLxn0
ネムルバカは読んだことないけど新装版はなんか見た感じ絵柄変わってないかい?
485sage
垢版 |
2025/02/07(金) 18:06:38.89ID:jG1pHNut0
>>484
表紙とちょっと数ページだけだろ
中身を丸々書き換えるようなことはしない
アホな信者を騙してもう一度買わせるための涙ぐましいペテン作業だよ
2025/02/07(金) 20:21:46.59ID:PLv6SCCp0
https://eplus.jp/nemurubaka0304/

「ネムルバカ」完成披露上映会

3月4日 ㈫ 19:00
新宿ピカデリー

申込期限 2月16日
抽選です!
2025/02/07(金) 21:51:43.49ID:AASdGBL10
書き下ろし20ページはすごい
豪華版やね
2025/02/08(土) 00:37:47.07ID:5MvFTm0S0
そういえばべいびーわるきゅーれもネムルバカもうちの街の映画館ではやらないんだった・・・
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/08(土) 01:48:54.76ID:AIzYAwJ30
ていうか新しい表紙だけど、二人のビジュアルがキルコとマルに寄せてないかい?
2025/02/08(土) 05:49:55.33ID:vZPuo+ry0
それ町のアニメ15年ぶりに見直したけど普通に面白い
当時やたら不評で売上も全くだったけど、原作ファン的にはどうして欲しかったの?
2025/02/08(土) 06:38:28.72ID:Ik5kUasC0
>>490
知ったかする前に原作よんでからどうぞ
2025/02/08(土) 08:09:47.65ID:ZFA+6sml0
>>489
偏見だとは思うが
フルット開始以後は先生の絵から省エネ感が出てる気がしてならない
2025/02/08(土) 09:46:16.84ID:GqpLJv010
来月急に予定だらけになったね
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/08(土) 11:31:36.09ID:nIHb1Eo20
そりゃあ休載になるよね
495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/08(土) 11:58:14.98ID:F4vUWbO+0
もうyoutubeなんてやる時間ないんや…
2025/02/09(日) 02:27:06.59ID:Jnp5Z0De0
天国の方は人の描き方や世界観がバナナフィッシュみたいだな
2025/02/09(日) 10:51:11.54ID:zDqNa+e20
ぬるくなるかもだけど
記憶や意識のコピーが有りなのだとしたら
子供達全員生存、の可能性もあるんだよな

子供達の意識はミーナの中に保存されていて
洞窟はミーナ内部の表現
そこではミミヒメもククもタラオも全員が生きている

洞窟でみんなが子供姿なのは
ミーナの記録した姿が学園時代で止まっているからで
死亡前の記憶が残っている感じなのは
少し苦しいけど予知能力のせいで

ミミヒメがみたアスラやタラオの幻影は
ミーナ内部で生きている二人をシンクロして感じた、とか

一般的にはコピーは本人ではないので生存とは思わないだろうが
そのコピーされた存在かもしれないミクラが
この事を知ったなら
子供達は生存してると考え
その復活を目的にするんじゃないだろうか
498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/09(日) 11:51:00.49ID:W+N1Y+Df0
ミミヒメは未来視もすれば過去視もする
自分でコントロールできてるわけではないので
何が何だかわかってない
そういうキャラクターなんだけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/09(日) 11:58:30.44ID:PaNhhbCW0
天岩戸神話からきてるなら本体ミーナのいる昇殿室を開けるのは
(タジカラオ)タラオということになるけど何らの形で復活はあるかも
2025/02/09(日) 12:35:12.09ID:qKkDe1240
昇殿室に入るのにマルタッチが必要なのかなとも思うがな
2階の穴から入れとは思いません
2025/02/09(日) 12:36:37.76ID:lMZjgBrT0
単なる漫画表現の一つ一つに意味があると思い込んだ重度のオタクがストーリー捏ねくり回しててキツいな
それでなんのひねりもないとか言われる石黒さんは可哀想
2025/02/09(日) 12:46:09.59ID:QDzOzt/X0
>>497
ぬるくなるとは思わないけど
何らかの形で救いがないとあまりにも悲惨だよな
2025/02/09(日) 13:29:22.72ID:Ojb8uc+w0
ネムルバカの前売り券の特典ステッカー思ったより小さいな。
ビックリマンシールよりちょっと大きいくらい
2025/02/09(日) 14:13:20.70ID:qKkDe1240
>>503
ビックリマンで思い出したけど
ブラジルにクリが10cmあるリアルミチカが居たぞ
505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/09(日) 23:53:32.25ID:IYMOBWZ40
イザナミを宥めるのはイザナギなのか
ロビンは善か悪かわからんが、もう一花あるやろ
2025/02/10(月) 00:58:14.10ID:Dc2YsRlj0
ロビンは二重人格でした~
だと滅茶苦茶文句が出そうね
2025/02/10(月) 08:42:59.72ID:4cjAZ5Nd0
映画の宣伝で一本配信して欲しい
508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/10(月) 17:48:24.72ID:Nm6qycwH0
>>506
実は〇●でした的な逃げ展開は本当醒めてしまう
509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/11(火) 02:24:36.15ID:9NYzJHnF0
もうテスラでオプティマスっていうAI搭載人型ロボットが普通に働いてるのを見ると
ナウロン社のロボみたいなのもSFじゃなくて現実になってるね
オプティマスは1体2万ドルで近い将来販売するらしいから人類の仕事の多くは無くなりそう
2025/02/11(火) 12:21:29.71ID:s/COU1570
施設の電気はどっから来てんだ
511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/11(火) 17:19:38.24ID:Y+TTtsG/0
>>510
元々ニビルが落ちた世界でも独力で生活できるインフラとして学園を作ったから
何らかの自家発電設備は持ってるはず
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/11(火) 18:35:37.56ID:tiTYi8wU0
学園が爆撃後、保育器室で猿渡はポットの園長の脳に話しかけてたのか
次々電力が失われる中、保育器室は電力確保できたんだろう
端末ミーナ動いてたしあの骸が夫の上仲ならメンテしてた可能性あるね
2025/02/11(火) 18:43:17.35ID:c1RZRxGQ0
>>505
そこまで深くと言うか密接に日本神話のエピと関連はしてないだろ
この作品は
名前のモチーフに軽く使ってるぐらいで
2025/02/11(火) 19:17:13.26ID:ZNNGsuk50
>>513
一連の事象が神話となり数万年後にシーサイドが開店だと神話をなぞる理由になるけど
まぁないな
2025/02/11(火) 19:52:08.00ID:YT78qQwO0
>>510
なんか青ヶ島みたいな全景だったから火山で地熱発電
2025/02/11(火) 23:45:55.00ID:kW3xQwNP0
個人的には全部の謎をはっきりさせろとは言わんけどメインの謎をあいまいにして
読者の想像に任せますみたいな終わり方が一番嫌い
2025/02/12(水) 01:20:19.60ID:7bLpnPzx0
俺が大嫌いなのは
ラスト間際で数百年後とか数億年後とかになって
今までの事がどうでも良くなるパターンだな
2025/02/12(水) 03:00:34.85ID:nmLpKSvX0
実は◯◯でしたってこの作品の構成からしてほとんどがそれに当たる展開ばかりじゃないの
519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/12(水) 06:48:10.32ID:qxfq9L1M0
もっと道路に穴が開いてないといけなかったんだな
2025/02/12(水) 09:12:15.73ID:Ri7bgB6C0
人類絶滅寸前の無法世界で
◯人やレイプをするロビンの方が実はマトモでしたってオチもやだな
2025/02/12(水) 13:26:17.14ID:Ba2YBMpN0
https://x.com/masakazuishi/status/1889492212528091426?s=46

マシュマロ(目安箱)
marshmallow-qa.com/octb1fmze20r1hl?t=H5FkeD&utm_medium=url_text&utm_source=promotion

ネムルバカについての質問を先生が募集されています
何でも聞いてくれとのことです
522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/12(水) 13:26:46.99ID:wVTLJ8070
>>517
映画でよくあるけどそもそも数百年後とか興味ないよって話だしな
今まで活躍してきたキャラクターの後日談が知りたいだけで
うまいエピローグが作れないからって無理やりまとめようとしないでほしい
そこは投げっぱなしでいい
2025/02/12(水) 17:20:03.46ID:iMsostMk0
>>522
FF7がそれでコントローラー投げたわ
2025/02/12(水) 17:53:42.91ID:ghwV1KFh0
お、諫山の悪口か?
525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/12(水) 21:31:58.26ID:goOXBFuY0
>>521
連載の方をちゃんとやってくれと質問しといてくれ
2025/02/13(木) 02:10:22.76ID:fc0yK+9A0
ちゃんと掲載されてるし話も進んでるでしょ
失礼だな
527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/13(木) 05:31:18.41ID:AIu27B2G0
伏線っぽく書いてる数々の謎はどれくらい回収されるんだろうね?w
本筋の薬とロビンの行動くらいであとは投げっぱなしになりそうw
2025/02/13(木) 08:51:42.32ID:TSOnwcDa0
絵柄が変わるってのも、なあなあで済ましてるけど
これ実際ものすごくショックな話よ
もうちょい似せて描いてくれ
2025/02/13(木) 09:00:38.26ID:g+21c7qX0
本人が描いたのが本当の絵だよ
似せろとか何言ってんの
2025/02/13(木) 09:33:39.03ID:TSOnwcDa0
醤油と豚骨ほど違うだろアレは…
2025/02/13(木) 10:24:16.45ID:g+21c7qX0
アレは全然違わないが?
2025/02/13(木) 10:59:56.17ID:TSOnwcDa0
それは嘘だな
2025/02/13(木) 18:06:52.24ID:sM+Z3zsU0
歩鳥は探偵奇譚の頃が一番可愛いよね
2025/02/13(木) 18:22:27.79ID:g+21c7qX0
今月号のどのページのどのコマの絵が違うんだよ
2025/02/13(木) 23:50:37.83ID:RiccDQe90
そういえばピートモスの我画のCDが出てきたって事は同じ世界線なのかね
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/14(金) 02:53:18.93ID:CXkroDQ30
ネムルバカ新装版の表紙のことじゃないの
さすがに時間が経って絵柄が変わるのは仕方ないというか
戻せないだろう
537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/14(金) 08:54:53.42ID:sE2ldeiC0
新しい表紙は意図的にキルコたちに似せたんかな?とも思える
これは目安箱で聞いた方がいいのか
2025/02/14(金) 09:07:22.93ID:3aVjCu530
無理に昔に寄せたら逆に不自然になるんでない?
2025/02/14(金) 09:11:40.67ID:7er59xYn0
プロで本人のやる事なんだし意図的だろな
2025/02/14(金) 09:32:01.99ID:ALhqxE2R0
映画見た人に売るために映画の俳優に似せてるんじゃないの?
俺は顔知らないけど
2025/02/14(金) 12:48:40.71ID:1irw/JzB0
漫画家って手癖で顔を描くからあんまり微調整出来ないイメージ
2025/02/14(金) 13:34:45.88ID:T4fp5j410
>>540
久保ちゃんはカワイイ
先輩よりスタイル良さそうなのが駄目だが
2025/02/14(金) 15:47:32.66ID:a5tIIxql0
>>535
違う世界線に同じバンドが存在してると
考えることもできるのでなんとも

普通に考えればお遊び
2025/02/14(金) 19:55:48.13ID:e5JJEXLU0
主題歌を歌ってくださいってお願いしたら歌ってくれるかな
2025/02/14(金) 21:50:08.19ID:ALhqxE2R0
ネムルバカって寝言の歌じゃなかったか?歌詞あるの?
と思ったら先生が歌詞を書いてるのか。ならヨシ
2025/02/15(土) 06:22:00.86
猫の世界も百合か、素晴らしいな。
2025/02/15(土) 12:20:51.83ID:i8ZIs/k00
chmateで546が勝手にNGIDに入る、なんだこれ
2025/02/15(土) 14:40:30.25ID:0tbEP+g/0
>>547
ヒント 百合
2025/02/15(土) 15:51:56.19ID:jKxwUmGM0
https://x.com/masakazuishi/status/1890335457646424528
今やって人集まるのかな?俺と数人くらいじゃないのか?と思ったけど
いいねの数がすごいね。これは混みそう
「メイド喫茶『シーサイド』期間限定出店」とあるから喫茶店みたいなのが出来てなんか食べないといけないと思ったけど
グッズ売るだけかね
2025/02/15(土) 16:13:42.50ID:jKxwUmGM0
それ町 Tシャツ 5,500円(税込)
シーサイド ロングスリーブTシャツ 7,700円(税込)
ジョセフィーヌ トートバッグ 3,850円(税込)
ジョセフィーヌ ラバーキーホルダー 990円(税込)
ジョセフィーヌ タオルハンカチ 1,650円(税込)
シーサイド マグカップ 1,980円(税込)
クリアファイル3枚セット 1,320円(税込)
パスケース 1,320円(税込)
パタパタメモ 660円(税込)
シールシート 660円(税込)
耐水ステッカー3枚セット 1,650円(税込)
ブラインド缶バッジ(全8種) 各330円(税込)
エビちゃんの心の中 アクリルスタンド 1,375円(税込)
歩鳥探偵コス アクリルスタンド 1,375円(税込)
メイズ アクリルスタンド 1,375円(税込)


缶バッジはブラインドだけど最低8個として計算すると
34045円
かかるようだ
2025/02/15(土) 20:06:00.42ID:RbAlItt80
石黒先生こういうの多いな
2025/02/16(日) 11:40:08.22ID:zjo+X9IA0
>>549
それ全部買うのかい?
2025/02/17(月) 04:55:16.68ID:JJcKsQLz0
それ町アニメめっちゃ楽しい
松来さんが亡くなったのめっちゃ悲しいぽこ
2025/02/17(月) 10:07:00.06ID:ZZ4vFaMm0
なんで今それ町グッズなんだろな、少しモヤモヤする
2025/02/17(月) 11:38:23.56ID:5s09s75Z0
これが売れたら再アニメ化するんじゃね?
2025/02/17(月) 15:36:39.59ID:K0aE2JrH0
松来さんは亡くなったし紺先輩の人は引退しちゃったからキャスト一新しないと再アニメは無理では?
個人的に歩鳥もタッツンも声合ってなかったから変わってくれるなら嬉しいけど…
2025/02/17(月) 16:50:47.60ID:r1UYXin20
フルット終わった後で
それ町の続編を連載したら
まだ再アニメの望みはあるね
558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/17(月) 20:20:16.01ID:6oJ38+0B0
その前に天国大魔境2期、来てほしい
559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/18(火) 00:07:22.49ID:UxTNOFcq0
>>550
ごめん…売れる気がしない。
在庫を抱えすぎるのもなんだから
オーダーメイドにしようぜ。メイド喫茶だけに(ドヤ)
2025/02/18(火) 00:15:24.15ID:4J7o/nMb0
こういうグッズ販売って作者はどれだけ関わってるのかな
2025/02/18(火) 00:25:02.71ID:eyUzwSuq0
そういえば、描きおろしの絵が無い?ような??
2025/02/18(火) 00:31:00.68ID:bqy7lQx60
描き下ろし無かったら流石にいらんわ
2025/02/18(火) 01:39:02.40ID:tBQizt1W0
せっかくやるなら描き下ろしあればいいのにね
2025/02/18(火) 07:35:47.47ID:riwKcHrG0
今年はそれ町連載開始から20年の節目なんだな
ならアワーズで特集組んで読切描くくらいはあるだろうな
2025/02/18(火) 08:46:51.06ID:eyUzwSuq0
アワーズの編集のおかげでメイド喫茶にするとか決まったそうだからアワーズに恩返ししてあげなきゃ
2025/02/18(火) 09:11:55.38ID:BN099avw0
天国大魔境とのコラボが見たいな
2025/02/18(火) 09:50:42.15ID:4GcWlhGz0
隕石落下後のディストピアで死ぬ歩鳥たちなんて見たくないよう
568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/18(火) 09:56:00.04ID:7PP8HHe/0
連載終わって大分経って別作品連載してる場合の
過去作品の書きおろしって「なんか違う感」が出るんだよなあ
2025/02/18(火) 12:23:58.86ID:TeRZQJTF0
たとえば今の荒木飛呂彦が描くジョナサン・ジョースターとか誰だよこれって感じだもんなあ
荒木ほどじゃなくても10年20年経ってれば絵柄も大体変わってるもんだ
2025/02/18(火) 12:33:56.49ID:GMV9QCsA0
連載長くなるとキャラの背が低くなりがちだよな
描く面積減らしてんのかな
2025/02/18(火) 12:36:57.12ID:OxzfRthg0
天国大魔境とネムルバカは繋がってるんだよな
2025/02/18(火) 12:41:10.98ID:PNUehd+c0
天国大魔境後の未来がトホリ達が居る世界?
2025/02/18(火) 12:53:24.41ID:Pql2HcOS0
映画
ドラえもん
のび太の天国大魔境!

うん、違和感無し
2025/02/18(火) 13:00:58.77ID:OxzfRthg0
>>573
いや元ネタはドラえもんでしょ
575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/18(火) 14:38:05.86ID:oO7Xq5Gk0
それ町が嫌いだから言ってるんじゃなくて
「あの頃大好きだったそれ町と今のそれ町が違うという落差にファンは傷ついてる」
というのを理解してほしい。
2025/02/18(火) 14:47:42.32ID:eyUzwSuq0
今のそれ町って何?
今度のグッズは昔の絵だけでしょ
577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/18(火) 15:14:51.57ID:pqHYx+zT0
は?書きおろしって書いてあるじゃん
ちゃんと見ろよアホが
2025/02/18(火) 15:35:38.13ID:eyUzwSuq0
どこに?
2025/02/18(火) 19:09:10.02ID:bC//OWbo0
SNSに上げてた紺先輩イラストには全盛期のキレがあった
去年はイラスト無かったけど
580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/18(火) 20:35:02.13ID:4ulwevwt0
>>571
だから絵が似てきたのか
2025/02/18(火) 23:13:57.79ID:v4SqW9Co0
>>567
だよね
2025/02/19(水) 01:00:48.39ID:FnwoFx+O0
それでも町は廻るよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/19(水) 03:49:39.87ID:Mq2BHVVi0
悪役令嬢転生おじさんの6話のエンドカード石黒先生だったのね
https://x.com/tensei_ojisan/status/1890066904666005833
2025/02/19(水) 04:36:02.91ID:VMFNYngf0
それでも町は廻っていく
2025/02/19(水) 09:10:17.61ID:VNGfs/XQ0
もっと可愛くて清潔感のある女の子を描いて欲しいな
キルコとサナはなんか違う
586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/19(水) 17:29:35.53ID:C1QsI4mc0
キルコとマルの転生した姿がネムルバカの二人なのかも
2025/02/19(水) 20:02:22.51ID:QCVoG4pl0
>>568>>569
連載が終わって大分経ってから出る単行本の新装版みたいなもんか
2025/02/19(水) 23:08:25.88ID:J80MQx6k0
沢口靖子の鉄道捜査官見てたら小見川千明が出てきた
歩鳥の声まんまだった
2025/02/19(水) 23:52:19.68ID:gNYxY46c0
何を見てんだよ
2025/02/20(木) 07:38:06.62ID:RvF4to/q0
鉄道捜査官はみんな見てるからな
2025/02/20(木) 09:41:24.59ID:/BS6uaGy0
レズと赤ちゃんとバレンタイン…?
2025/02/20(木) 12:16:59.55ID:D14CmfjQ0
シャフト特有の鼻につく演出されたからそれ町アニメは好きじゃない
特に歩鳥事故回の寒いことと言ったら…
天国大魔境はIGでよかった
2025/02/20(木) 12:41:47.21ID:RQ2QhHZN0
おおむね良かったがトリガー回は最悪だったわ
あんなの自分のとこの作品でやれって
2025/02/20(木) 13:05:00.71ID:skF3TyCZ0
アニメ開始当時京アニで日常も放送してて
作風的に京アニ制作でそれ町やってシャフト制作で日常やった方がいいだろ
って思ってたけど今はっきり明暗別れたなー
2025/02/20(木) 13:16:26.67ID:hXhHUv/k0
天国大魔境、第二期は…ありますっ!!(小保方さん風に)
2025/02/20(木) 19:03:16.37ID:AYJlfUG90
マルの大げさな演技以外はよかったよ
2025/02/21(金) 07:33:17.88ID:9z2+5mK40
アニメって同じような面子で同じような物作って結果も想像つくし
内輪で細かい所をあーだこーだ言ってるイメージで好きくない
実写は当たり外れが大きい感じで楽しみだ
2025/02/21(金) 10:25:08.95ID:etuo1ah50
先生は仕事を断らないタイプかな?
2025/02/21(金) 22:29:27.47ID:0KhurVop0
舞台挨拶に石黒先生来ないのか
2025/02/22(土) 08:18:19.63ID:IZDY1DDi0
映画はB級すぎてどこでも話題になってないな
2025/02/22(土) 09:02:39.60ID:QkIJcW2C0
まあ映画は失敗したら監督のせいだしな
坂元裕吾を一生恨んだらいいだけよ
2025/02/22(土) 10:20:41.75ID:+0lb1gi90
何年も前の原作を映画化したら客は数少ない原作ファンと俳優のファンだけでは。。。
俳優がどんだけ人気あるかにかかっている。人気がなければ宣伝番組にも出られない
あとはテレビCMとかあれば。。。CMは「勧善懲悪!」と言っているシーンがいい
603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/22(土) 13:58:27.34ID:a1sngoeo0
次休載だっけ?
2025/02/22(土) 14:13:47.81ID:hG5P28XJ0
はあ?
2025/02/22(土) 19:16:36.70ID:UBgTl0vI0
今思うとそれ町のアニメの完成度かなり高くないか?
声が合ってないとかそういうのは置いといて、流石シャフトって感じ
2025/02/22(土) 21:51:48.08ID:S1hYi8PQ0
2期の話数もたっぷりあるけどもうだいぶ前のアニメ化だからなー
2025/02/23(日) 03:02:39.45ID:6941WJ3C0
>>605
ホームページだけ見ると面白そうではある
2025/02/23(日) 11:43:42.39ID:/VcnRUSv0
所謂アニメなんて劣化コピーと妥協のカタマリよ
2025/02/23(日) 21:45:52.26ID:76dH8MqK0
極端
2025/02/23(日) 22:12:36.92ID:v5L4O4IN0
短絡
2025/02/24(月) 01:53:20.73ID:IwIkZ/9m0
ネムルバカのCD、Amazonだとメガジャケというのが付くらしい。
メガジャケってなんだとぐぐったら24cmx24cmの大きなジャケットだと。
このジャケットならどうでもいいけどせっかくだから予約した
2025/02/24(月) 09:10:29.58ID:Xoj70kF40
>>611
せっかくしりとりする流れになってるのに空気読めよ
落胆
2025/02/24(月) 09:55:29.90ID:DziRmioT0
>>612
キッッショ
ママとやってろよ
2025/02/24(月) 09:58:45.40ID:kxVZDhyG0
>>611
それ、メガジャケの他に特製スリープケースも付くらしい
間違いなくピートモス仕様のスリープケースだと思う
気が利くよな
2025/02/24(月) 11:27:12.06ID:L3E1mdta0
たしか休載
プー猫と波しか見るものがない
アフタは衰退
2025/02/24(月) 11:33:19.00ID:/IAtiS6m0
>>613
空気読めないゴミ笑う
虐められてた?
小学生?
617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/24(月) 13:33:25.76ID:ga0MJb/K0
ビンランドサガとメダリストしか読むもんねえ
2025/02/24(月) 13:46:50.19ID:IwIkZ/9m0
>>614
>スリープケース
眠るの?
あ、ネムルバカにかけてるのか
619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/24(月) 13:52:47.22ID:k0QvRnNm0
何故、歩鶏ちゃんは八百屋さんからカブの葉っぱを
受け取らなかったのだろうか?美味しいのに…
2025/02/24(月) 14:30:10.14ID:kxVZDhyG0
>>618
当たりまえだぜ
2025/02/24(月) 14:38:01.25ID:0uPceNMw0
尼見てもそんなオマケのこと書いてないんだが
2025/02/24(月) 19:16:37.17ID:6xNNnIiz0
今更だけどここだけ見るとマルが死ぬとしか思えないな

https://i.imgur.com/63vOdkL.jpeg
2025/02/25(火) 09:35:19.19ID:LmNxixy00
休載についてだけど
DAYSとかで1話を分割して2話分にするために
半分で切れるような構成にしてるよね
なら半分づつ掲載して休載を無くす事もできる訳だ

休載に比べたらページ減の方が遥かにマシだし
読者は残りの半分を想像するのが楽しみになるかもしれん
雑誌としても休載なら買わない客を引き止められる
作者への負担は無しだ

これは作者、読者、雑誌の三方に得しかない
休載ではなく分割掲載
こういう方向でも休載を考えて欲しい
624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/25(火) 10:05:34.31ID:SjGTfPPQ0
おい
ビンランドサガも載ってねーぞ
2025/02/25(火) 12:56:28.44ID:/NKJgy/e0
ぱらいそさいくだ
2025/02/25(火) 13:01:59.17ID:sdsKYGWG0
>>623
毎月の〆切自体がきついので
半分にされてもなーってことじゃないかな
そもそも今回はネムルバカが原因なんだろうし
2025/02/25(火) 13:10:17.13ID:C+QpIysp0
>>623
WEB掲載漫画はそういう前編後編商法多いね
最悪冨樫みたいにネーム状態掲載でもいいわ。コミックス買った時の楽しみにもなる
2025/02/25(火) 14:32:38.36ID:Yt15ILcL0
とりなしてくだせ
2025/02/25(火) 14:43:27.38ID:jFetGh0t0
岩明均とか一コマでもいいから毎月載せて欲しいよ
2025/02/25(火) 15:14:53.94ID:sdsKYGWG0
岩明均はもう64だしなあ
連載復活はないんじゃないかと思う
631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/25(火) 19:24:28.23ID:nYBgQj6c0
水木しげるが93歳まで、しかも片手で描いてたのに無理なわけねーだろ
2025/02/25(火) 19:35:34.58ID:U1M+CRFI0
アフタヌーンはアンダー3面白いね。
天国大魔境読むためにアフタヌーンを読み始めた時からもう長い連載が続いているのばかりで途中からじゃ読めないものばかり。

今回の巻頭の新連載面白かった。読み切りっぽいなと思ったら、
「第2話の登場までしばしお待ちください。」だって。
面白かったから、編集部が連載にしましょうと決めたけど、先の事は決まってない感じかな
2025/02/25(火) 19:58:41.65ID:ZCJl1wji0
岩明均は年齢というよりは病気だからでしょ
634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/25(火) 20:03:18.03ID:RX/j6BUL0
>>623
それ料金そのまま中身を減らすただの実質値上げだぞ
しかも実質値段が倍になってる最低最悪の値上げだ
635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/26(水) 00:15:36.14ID:gEQsNNEg0
載ってねー
2025/02/26(水) 01:13:04.77ID:U1M+CRFI0
ページ数が減るのだから原稿料は下がるのでは
いいことない
637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/26(水) 01:51:24.59ID:GIcMw1i80
先生は子育てで忙しいんだ
お子さんとの貴重な時間と漫画を描く時間
どっちが大切か分からないのか!
2025/02/26(水) 07:58:46.76ID:LmNxixy00
https://www.youtube.com/live/WQHirriDZyM?si=nKNagRXALrvv6tnW

ぐんぴぃさんがネムルバカを紹介してました
1h25m~
熱く語るのかと期待をしたけれど
ただの映画宣伝でした
クソです
639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/26(水) 09:49:31.47ID:gWJyReTK0
子育て何て嫁に任せておけばいい
出来ないなら結婚なんかスンナ
2025/02/26(水) 09:55:54.24ID:MSlZgpdf0
俺らだって石黒先生の子供みたいなもんだろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/26(水) 20:18:07.65ID:kiDNXiYd0
よつばとに大阪先生出てるぞ
大魔境にもホトリ出せよ
2025/02/27(木) 11:07:24.80ID:P4xJ38Vr0
殺人ロボットが生首を集めていた理由って
ロボットに生首を載せて生き返らそうとしたのかもしれんね
遊び過ぎて死んでしまった相手ともっと遊びたかったのかも
643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/27(木) 18:33:29.29ID:9A7412C40
>>642
単純に小学生が牛乳のフタを集めるのと同じぐらいのしょうもない理由だと思うぞ
2025/02/27(木) 20:43:38.75ID:dV+FST+d0
>>643
おれもそう思う
2025/02/27(木) 21:27:58.37ID:sa+FVR/r0
>>643
おれはそう思わない
2025/02/27(木) 21:56:30.34ID:/O+eSXkR0
今はアフタヌーンよりハルタの方が面白く思えてしまう
2025/02/27(木) 22:12:38.83ID:CgkOk4Za0
今月のアフタヌーンに限っては本当にそうに
648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/02/28(金) 07:46:25.03ID:u6374KfL0
おれはそう思わない
2025/02/28(金) 07:53:19.58ID:JYWcpAGe0
眠り姫が5話位載ってる時の末期感はすごいな
2025/02/28(金) 08:46:01.68ID:/8Z2rDcp0
同じ漫画が何話も載ってるのは、作者がお金に困ってるのかと思う
2025/02/28(金) 12:28:05.43ID:bFRX0qey0
本誌は読む作品減りすぎてコスパ悪いからデイズで単品買いしてる
2025/02/28(金) 12:32:38.93ID:GmjQcNcl0
>>646
ハルタのwiki見てみた。ダンジョン飯と星屑ニーナは名作。いま連載中では悪魔2世は良い方。他は期待できない。
2025/02/28(金) 12:33:54.08ID:VAP7Cjfj0
1日に配信してくれんかな
2025/03/01(土) 12:05:11.88ID:nsOBkg4A0
永吉(多分)がガイコツになった理由を
施設のメンテや灯台守のためなのかとも考えたけど
本土へ渡って自分達のした結果を目の当たりにしたくない
それで島に残った◯殺的な意味合いもあるんじゃないだろうか
655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/01(土) 18:55:02.62ID:GIowTtKv0
ハルタのイチオシはJMだな
2025/03/01(土) 22:52:06.72ID:hJAKfgJA0
上映時間106分、1時間46分、長いな
2025/03/02(日) 14:20:00.08ID:6lmT6cJj0
おれもそう思う
658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/02(日) 15:54:23.15ID:SWe71nvn0
おれはそう思わない
2025/03/03(月) 04:18:55.43ID:ETw86fAh0
歩鳥のいない世界ではタッツンは真田と付き合えてたのか……
2025/03/03(月) 06:34:09.01ID:ETw86fAh0
クリーニング屋ってどういう馴れ初めがあったんだろう
2025/03/03(月) 09:13:13.75ID:gtz390oG0
タッツンはそれ町のMVPよな
2025/03/03(月) 12:27:44.20ID:F399Ms5g0
子供達に誕生日設定はないんだろな
ミミヒメが3月3日でコナが5月7日かと思ってたが
2025/03/03(月) 16:57:12.22ID:jlJl5OD00
どの時点をもって誕生とするか議論が必要になる
おおむね学年が同じだと誕生日も同じになるかと思われる
664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/03(月) 22:11:52.81ID:R5VCjPne0
>>661
弟が影が薄い
2025/03/04(火) 10:35:45.05ID:yLqF8UAC0
石黒先生、舞台挨拶はないけど劇場にはくる気がする
2025/03/04(火) 13:18:21.40ID:teWYhzvk0
Theフライ
二世誕生
2025/03/04(火) 13:51:08.24ID:JnNUt3g+0
さよなら麺類のラストで外の歩鳥たちの話を聞いてた親父さんの鼻が赤くて鼻水垂らしちゃってるの、ああ、思わず泣いちゃってたんだなあって分かる芸の細かさ
みんな紙の向こうで生き生きとしているいい漫画だよほんとにもう
2025/03/04(火) 18:35:39.11ID:1FY2zprp0
コン先輩の両親の顔は描くのに嵐山家のは描かないのはなにか意味あるの?
2025/03/04(火) 19:13:47.14ID:lyGRIi3y0
マルとキルコだからでは?
2025/03/04(火) 23:48:14.28ID:lyGRIi3y0
舞台挨拶の動画、1つにまとまってないのか?
映画公式がリンクしているつべ動画、いくつかあるけど時間が違っていて、でも話がかぶっていて、なんじゃこりゃ?なんだけど

あと映画の内容の話をしてくれないから不安
2025/03/05(水) 01:28:05.64ID:oqRl6bl30
映画は正直不安よ
インスタライブを見たけど
映画本編もあの内輪ノリだとキツイ
最後に監督が皆◯しにしてくれんか考えてもうた
しーちゃんは可愛かった
2025/03/05(水) 08:52:08.30ID:1dLkmX2r0
Tシャツが良心価格ね
2025/03/05(水) 16:56:55.45ID:rqrtFyBS0
>>668
ハムスターの研究レポートで基本的に人間の顔が描かれてないに思い出す
674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/05(水) 21:21:30.12ID:UjBEIzix0
外天楼も実写ドラマ化してくれるのかね
2025/03/05(水) 21:41:20.18ID:rrG8ADyR0
Tシャツって漫画にあった変なシャツたくさんあるな(全部?)w
2025/03/06(木) 08:55:38.36ID:gL3uZRNq0
試写会を見に行ったのほぼタレントファンみたいだ
空いてる時間に行きたいな
677名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/06(木) 13:10:17.98ID:Sjm/yFox0
コンビニがチャンピン取り扱わなくなって
フルッと読めない
2025/03/06(木) 13:38:45.00ID:qs5iX7Pe0
あんなクソ漫画読まんでもいい
2025/03/07(金) 00:04:27.20ID:M7L+rwd20
x.com/ms_shinrifumi/status/1897623039816434051
初版の帯すげえ!
そして黄色一色でショボいなw目立ちそうだけど
2025/03/07(金) 00:18:27.65ID:wNvTbzB00
いつ頃の帯かわからんけど
30万部突破って書いてるのもあるんだよな
2025/03/07(金) 01:07:23.84ID:M7L+rwd20
新装版て電子書籍版も出るのか。最初紙版だけしかなかったよね?(予約始まってすぐ紙版を予約した)
2025/03/07(金) 09:32:59.27ID:1y4VbLUT0
なんか先生シュッとしてかっこいいんだな
ヒゲまみれのゴツいおっさんかと思ってた
2025/03/07(金) 10:06:28.43ID:qk6RXOIL0
ヒゲまみれ...エロいな
2025/03/07(金) 13:28:06.41ID:HNWsLxGj0
講談社の7,150円Tシャツもまだ販売をしてる
これが高いのは生地が良いからなのか
デザインに山口つばさが噛んでるからなのか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/07(金) 16:03:33.84ID:VAn8ciHP0
>>682
茶髪のアンちゃんってイメージだったが
2025/03/07(金) 19:43:55.65ID:EwB/KI+D0
ネムルバカ新装版の帯酷いな
一番求めてないタイプの帯で買う気が失せる(買うけど
2025/03/07(金) 21:33:12.75ID:FN3igknp0
>>685
YOUTUBEの自画像はそんな感じだよね
2025/03/08(土) 11:25:44.74ID:cNr01kfH0
>>681
電子版で注文した
紙版は汚れたり手放す時辛いから嫌なんよ
689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/08(土) 12:29:51.31ID:Faf6mO8w0
>>687
インタビューの本人写真でもそうでしたよ
音楽クリエイターみたいな印象が強かったです
690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/08(土) 12:30:22.36ID:Faf6mO8w0
歩鳥って一発変換できないのか…
2025/03/08(土) 12:32:11.52ID:uqJOEvb30
ふとり
2025/03/09(日) 01:41:17.10ID:qX6W2YKL0
今のとこ映画の感想で怒り狂ってる奴はいないようだ
とりあえず安心していいのかな
2025/03/10(月) 10:29:30.79ID:F8dPDBD40
劇中で名曲設定になってる主題歌を作った人はホントに偉いよ
2025/03/10(月) 12:56:13.22ID:zLf8/KCQ0
まだか石黒
2025/03/11(火) 00:57:46.36ID:q9TOdP+H0
俳優のアクリルスタンドかあ。。。映画が面白かったら買ってやってもいい。
2025/03/11(火) 05:47:13.29ID:TqyChNlP0
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2258756

福井新聞に写真とコメント掲載です
2025/03/11(火) 09:31:19.28ID:6Q3/6t5v0
あ、PEATMOTHのTシャツだ
2025/03/11(火) 21:53:28.95ID:q9TOdP+H0
x.com/animatetimes/status/1899353356738736425

「宇宙人とか原作には出てくるんですけど、あと壁が立ちはだかる描写などを削ってしまいました…」
えーどうなるんだろ
2025/03/12(水) 00:47:12.31ID:guPx8S7O0
色々情報が出てくると嬉しいね
プリキュア表紙のアニメージュをどうやって入手するかが大問題だわ
2025/03/13(木) 00:36:40.38ID:SFtV6rGh0
サブマリン面白い
2025/03/13(木) 09:37:35.84ID:eGVjE5yr0
新装版、大満足だ
なんか卒業アルバムを見るような感慨があった
よくこれを作ってくれたよ
2025/03/13(木) 20:44:57.73ID:sAuHZXu70
思ったより絵柄の変化が大きいのな
20年経ってるから仕方ないとはいえ
イリスユミの色気が消えてるのが残念
2025/03/13(木) 22:34:55.15ID:FxgKlen00
ネムルバカあたり全然読んでないけど
ちょっと読む気にさせて見てちょ
2025/03/13(木) 23:04:05.22ID:tXYfli660
20年経ってお前も枯れたんじゃな
2025/03/14(金) 08:48:25.56ID:8ZaWRYBK0
https://youtu.be/YcvqWLHi9t4?si=Gj5HVmnSYqcctUJy

平祐奈の凸凹ラジオ BAYFM78 2025/3/13(木) 23:00-23:30 https://radiko.jp/share/?t=20250313231316&sid=BAYFM78

4ヶ月…!?ぶりの配信とネムルバカ主題歌初披露のラジオ
原作の歌詞はそのまま入ってたように思う
2025/03/14(金) 12:13:12.75ID:vJ4KoCGN0
>>702
色気は失ったな
昔は構図や視点がエロ中年的だったのにな
2025/03/14(金) 22:13:23.06ID:FVs1OC7R0
>>703
返事がないから1200円払ってネムルバカかって見たわけですが
チョーツマラネーナンダコレ
1200円の価値ないよ
240円だよ
紙の本ならブックオフに売れたのに
2025/03/14(金) 22:14:14.22ID:FVs1OC7R0
天国大魔境は面白いよ
2025/03/14(金) 22:27:15.50ID:1BNZEfmS0
『ネムルバカ』描き下ろし新作や幻の番外篇などを収録した新装版が発売。映画公開を記念して石黒正数関連作品が77円で読めるセールも開催中
https://www.famitsu.com/article/202503/36568

また77円やってるぞ
2025/03/15(土) 00:42:04.27ID:kyKNk2QP0
主題歌の歌詞良いなー、誰が書いてるんだろ
2025/03/15(土) 10:21:03.60ID:nQOpNlFL0
ネムルバカの
未熟で馬鹿らしくて少し悲しくて懐かしい
あのなんともいえない味わい深さが
届かない人もいるか
そらいるわな
2025/03/16(日) 09:28:14.13ID:jZc8kIBO0
今も昔も面白いんだけど
この頃の石黒先生は神ががり的な凄みがあるよ
2025/03/16(日) 15:25:01.68ID:ZwbJHy300
そのようにオモシロイヨーとそそのかされて
読んで見たらツマラナカッターという体験をした読者が憎さ百倍でケチョンケチョンにケナスんでなす
2025/03/16(日) 16:46:16.20ID:5YHJf1260
ルカのその後はどうなったんだろな
相当ハードだと思うんだが

気になるんでもう一冊描いて三部作にしてくれ
2025/03/16(日) 20:19:15.09ID:a/pM811a0
29の頃読んで、ルカにスカウトの話が来る前まではすごく面白いと思ってたんだけど
50になって新装版で改めて読み返したら前半も色々引っかかるようになって
無理だった
ルカは人の財布から金抜いて勝手に車乗ってキレてボコったり、男殴ったり。
入巣も運転中キレ散らかして事故寸前にしたり。あと寿司屋の殺人事件とか
無茶苦茶
当時はあまり気にならなかったんだよな~
2025/03/16(日) 20:39:19.25ID:L5jsGGWf0
映画「ネムルバカ」石黒正数の描き下ろしイラスト到着、公開3週までの来場者特典も
https://natalie.mu/comic/news/615660

週ごとに特典変えるのか
717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/16(日) 21:50:36.73ID:okfkI2fX0
youtube更新されていた
無理せず家族との時間を優先して下さい
2025/03/16(日) 22:04:47.64ID:aJfqy2JK0
ネムルバカ新装版は多分すぐ重版かかるよ
大手書店でも配本減らされて一桁数入荷で即日売り切れが多々あるし、映画公開直前発売する出版社がアホすぎるわ
2025/03/16(日) 23:57:36.60ID:gv8lZAxS0
>>718
出版社の営業のかたですか?
2025/03/17(月) 00:22:40.70ID:6J9TPTQY0
>>719
書店員
近隣系列店で全滅しとるし、大手全国オタ系チェーン店で入荷数6とか耳を疑ったわ

在庫がある通常版(と呼ぶらしい)と新装版を並列販売してるのもなんかなぁと思う
普通は新装版が出たら前の刊は停止するだろ…
2025/03/17(月) 02:21:48.76ID:ACS4Yubg0
>>720
なるほど
レスありがとうございます
2025/03/17(月) 08:39:08.10ID:2JWRbTm80
通常版併売も1,320円の新装版も正解だし良心的だよ
買う奴は5,000円でも買ってたしな
2025/03/17(月) 10:32:43.36ID:PEk3oxb30
ルカと入巣をやたら脱がせてるカット書いてるけどこの2人にエロは求めてないんだよなあ
2025/03/17(月) 12:41:45.14ID:FR1ujhi60
キルコの1億倍はエロいぞ
725名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/17(月) 13:03:05.43ID:HRUbVjk+0
>>720
書店員ごときが出版社批判してんじゃねーよ
てかサブカル要素の強い20年前の漫画なんだから
リスクのがデカい
2025/03/17(月) 13:19:23.80ID:6J9TPTQY0
>>725
馬鹿が
書店員の批判は99割が出版社と取次だわ
売れると分かって発注してるのに配本減らす取次に何度追加発注してると思ってんだ
3次元化作品はお前らにいくら批判されようが確実に売れるんだよ
素人は黙ってろボケ
727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/17(月) 13:56:52.62ID:ZNjDej4j0
1日1軒以上書店が消えた… 薄利や流通慣行の難題をどう乗り切るか
https://journal.meti.go.jp/p/35879/
728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/17(月) 13:59:11.26ID:HRUbVjk+0
歩鳥「99割大丈夫!」
なら可愛いが、薄給の書店員じゃな…(´Д⊂グスン
2025/03/17(月) 17:40:26.47ID:fdfZ5FeB0
ビキニのおねーさんの表紙の雑誌は買いにくい中学生もいるだろうな
2025/03/17(月) 17:41:00.13ID:fdfZ5FeB0
誤爆したぁ
2025/03/17(月) 17:55:49.93ID:96oWdVxe0
ネムルバカの2番の歌詞って
猫を飼ってる無職の歌にも聞こえるね
732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/17(月) 19:58:54.81ID:mcjAwk9o0
親父フェチな主人公で学園や少年少女の漫画主人公が誰だか思い出せなくて
もやもやしてんだけどホトリって中年親父がフェチな描写あったっけ?
今2巻まで読み直してる
2025/03/17(月) 20:38:06.86ID:zrYn0v7p0
先生好きやん
2025/03/18(火) 00:09:38.29ID:y9eg0UbQ0
>>732
恋風か恋雨じゃないか
735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/18(火) 12:21:40.80ID:0jlZg1dA0
>>734
校長が主人公の同級生だか先輩後輩の親族で校長の写真にもニマーっと保管しているとか
そんな話が急に脳内再生されて、なんの漫画か思い出せなくてchat GPTとかに聞いても答えてくれなくってな
少なくともホトリにそんな性癖はなさそう
2025/03/18(火) 12:54:56.74ID:xT+V03Hp0
歩鳥は枯れ専じゃなくてミステリー小説の夢女
初期描写で担任に惚れてたのは小説の主人公のイメージに似てたから、小説家のおっさんにデレデレしてたのは単にファンだから
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/18(火) 12:55:29.43ID:0jlZg1dA0
>>734
思い出したペコロスという超マイナーな漫画だったスレチで申し訳なかった
738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/18(火) 12:56:06.34ID:0jlZg1dA0
>>736
かめんどうのシズカねえちゃんのタイプが気になるぜ
2025/03/18(火) 17:52:44.64ID:CPCo+yCS0
もし食べようとした饅頭に毒が入っていたとして
それを教えてくれる人間がいるなら
高確率でそいつが犯人だと思う
2025/03/18(火) 21:20:28.84ID:Jr79DEWd0
アマゾンから予約したメガジャケ付きのCDが届いたんだが、メガジャケが折れている。。。
アマゾンでしか付かない特典なのに、別の店じゃ買えないのに、こんな扱いとは。。。
まあ、メガジャケてカッコイイ名前がついてるけど、厚紙だよ!●ね!
741名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/19(水) 08:23:06.79ID:kiOGvy5m0
次号って休載だっけ?
2025/03/19(水) 11:07:59.86ID:cjYF1HT50
次は掲載あるけどその次はわからんね
仕事を減らしたいらしい
743名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/19(水) 23:33:34.32ID:x8idD+qc0
掲載は半年に一回で良いと思う
元々多くの仕事をこなせない人だというのは作品読んでいて感じる
744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/20(木) 00:42:41.46ID:5hWYDrp50
そんなことはない
やろうと思えばずっと描ける人だから
2025/03/20(木) 10:27:15.25ID:WZpIIiEi0
さていつ観に行くか
2025/03/20(木) 15:15:23.52ID:CxFbg5y90
内容はまあこんなもんかなという感じだったけど
パンフも入場特典も原作者の描き下ろしとか何も無くてガッカリした
そういうのはムビチケ特典のシールのみ?
2025/03/20(木) 16:20:15.77ID:CtFOIhEe0
前にこのスレに書いたんだけど読んでないならそのシールだけと思っとけ
2025/03/20(木) 17:37:50.21ID:zeymNshi0
>>742-743
おじいちゃんなんだから
おまえらあんまり責めるなよ
2025/03/20(木) 17:38:40.05ID:w1KRbmGC0
今じゃ娘を持つ親になってしまったからかラストのライブシーンで0.5秒くらい父さんらしき人が映ってたのになんかジーンときてしまったわ
2025/03/20(木) 22:03:08.23ID:vQ/aQ2q20
>>749
あれ全然関係ないサラリーマンだぞ
2025/03/20(木) 22:09:29.94ID:BGqrZMvv0
>>750
そうなん?パンフかなんかに書いてるの?
2025/03/20(木) 23:34:34.94ID:1XP/eVV00
最上川本部長!何故ここに!?
2025/03/20(木) 23:43:27.14ID:vQ/aQ2q20
>>751
パンフにそのものズバリ「サラリーマン役」と紹介されている
754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 00:41:23.72ID:GZjnGNM00
>>752
あのシーンは寒かった
なんか下手なコント染みてて冷めた
2025/03/21(金) 05:21:13.28ID:hg/k2w9q0
それ町実写化せんの?
756名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 10:04:42.02ID:GxBzv8cz0
>>746
原作者なんか製作陣にとっては邪魔なだけだしなあ
2025/03/21(金) 10:51:05.45ID:vJU8/Cs00
映画館混んでた?
前に痴漢されたから行くの久しぶりなんよ
758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/21(金) 14:36:13.91ID:ts2WHamu0
俺は置換ばっかりしてる
2025/03/21(金) 15:56:10.91ID:KcVY/0cq0
>>757
男?
2025/03/21(金) 16:54:52.70ID:fJEBlBDX0
バレ
最終話まであと7回
761名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 01:15:35.06ID:Xwj3MxOr0
え、天国魔境終わってくれるの
762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 02:06:06.49ID:y41oP5/d0
年内終了ってことか
7話で回収できるのかな
「お姉ちゃんがいればどこでも天国だよ。俺たちの旅は終わらない!」
みたいな終わり方はつまらないでやめてほしいです
2025/03/22(土) 02:28:08.42ID:RwvnmKsF0
1年に1回掲載であと連載7年!そしてその間にアニメを作って最終回は劇場アニメで!

このアイデア使っていいよ!
2025/03/22(土) 03:14:16.97ID:u1vqvi960
7回じゃ全78話で、話数中途半端だろ…
765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 08:17:10.03ID:uEfeNbaa0
もう大きなどんでん返しは無いってことか…
2025/03/22(土) 10:36:22.80ID:XXU0ctqN0
残り7回のソースは?嘘じゃないならソース出せやボケ。
ここはソース無しに何でもホイホイ信じるツイッタラーの巣窟じゃねえぞ。
2025/03/22(土) 10:38:40.27ID:Uef29wmX0
天獄編が片付いて魔界大魔境編が始まるんだろう
2025/03/22(土) 12:20:10.64ID:cp0Xdvgw0
長男だし田舎に帰るって選択肢があるのが怖い
2025/03/22(土) 12:40:12.82ID:PFwDV+oW0
長男なら我慢しなきゃ!
770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 12:55:07.26ID:OFS4zw4a0
福井が舞台の漫画を描いてほしいけど
今はご家族との時間を大切にしてほしい
771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 13:26:12.80ID:mW37Itvc0
それ町の町の舞台ってどこだっけ
772名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 13:26:43.06ID:hHqdkARv0
あと7話なら77話が最終回で
11巻が67話までだから12巻が73話まで
13巻は4話しかない事になる
773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 13:27:55.40ID:mW37Itvc0
東京だったのか
2025/03/22(土) 14:52:20.92ID:u1vqvi960
>>766>>772
13巻で終わりというデマを思いついて
そこから逆算して「71話まで描いた時点であと7話」ってことじゃないかと思ってる
1巻だけ7話あることを失念してたんだろう

そもそもの話、70話で今回あらかたの話が明らかになるって言って描ききれてないぐらいなのに、7話先まできっちり構成出来てるとは思えないんだよな

実際あと7話で終わるとすれば、かなり描きおろしを足さなきゃならんわけでなあ(そういう作品や作家は過去にあったけども)
775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/22(土) 16:02:54.68ID:qxBdbbtd0
早く終わってくれた方がホッとする
中途半端に期待させる内容だから休載されるとストレス溜まる
どうにか年内に終わらせて欲しい
2025/03/23(日) 01:54:16.09ID:bf9m03l+0
終わったら泣くくせに
777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/23(日) 11:29:58.21ID:zotCc2yH0
これ主役の乃木坂2人が好きな人はいい映画だな
2025/03/23(日) 11:47:40.50ID:7Y+v4nQE0
ネムルバカ新装版で久しぶりにこの人の最近の絵を見たが凄い変わっててびっくりした
正直今の絵は苦手だ
2025/03/23(日) 20:07:24.98ID:UWCe+Vl80
描き下ろしの話は完全にパラレルワールドというか映画を漫画化した感じなのかな
入巣は映画同様にSwitch持ってたし顔にしても原型がなさ過ぎた
2025/03/24(月) 00:20:50.54ID:VcVhAFcy0
わからんが
5/6が振替休日になるのは
単行本発売の2008年と2014年,2025年ではあるな

「ドラムの筑間貞則、略してDAN」と
5ページ前は定徳って名前だったのもよくわからん
2025/03/24(月) 04:04:48.90ID:dorGUaEk0
丸子商店街ってどうなってんだろう今
もうシャッター街でほとんどやってるところ無いのかなの
2025/03/24(月) 13:15:13.56ID:gkg7Ukq80
おめでとうございます。

3月3週目公開映画
初日満足度ランキング✨


第1位は…
『#ネムルバカ』★4.08
2025/03/24(月) 17:19:06.10ID:vnfQrR/40
明日アフタヌーン発売か
昇殿室が開いてあらかたの謎が明かされるのか!?
2025/03/25(火) 00:14:35.51ID:2JWfKzrn0
あらかた明らかになった!!



んー?
785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 00:17:20.11ID:Adpi41ET0
マルはクローンじゃなかったってこと?
2025/03/25(火) 00:18:48.57ID:XR6mLDn60
ここに来てトキオの名前が出てきた
2025/03/25(火) 00:19:13.72ID:XR6mLDn60
タラオだ
788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 00:22:39.55ID:uMQKmH7j0
タラオは石を投げたんじゃないってのは
天に向かって翔べー‼
に掛かってんのかな?
2025/03/25(火) 00:26:30.34ID:2JWfKzrn0
トキオくんのクローンをミーナが出産?! ←これトキオくんの子のクローンの間違いだよね
2025/03/25(火) 00:27:05.17ID:KIRmiXPx0
マルはトキオの子本人でヤマトがクローン
ヤマトに打って殺せ(ヒルコもマルタッチで全部殺せ)ってことか?
2025/03/25(火) 00:29:24.20ID:p/oE43De0
あの注射はクローンの方が死んじゃうんだってさ
つまり本物はそのまま生き続ける

そんなに衝撃的な設定じゃなかった

あと脳はコピーだったって
データコピーを主張してた人は当たりでいんじゃない?
792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 00:40:21.15ID:af7N+aCV0
次回から新章か。真相はだいたいこのスレでも考察されてた通りだったから特に驚きとかはないけど面白かった
まあ普通に考えたらミクラに園長の脳が入ってなくて記憶コピーされただけってことくらいは読めたし
793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 00:40:45.49ID:Adpi41ET0
データコピー説は根拠あったから、伏線回収だね
あんなにはっきり書いてあるのに叩かれててかわいそうだった
794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 00:42:56.94ID:uMQKmH7j0
CC.タイパーの入った缶
WILD BOMB COOKIE
野生 爆弾 くっきー ?
2025/03/25(火) 00:52:04.45ID:XR6mLDn60
殺すだけなら注射じゃなくても良い気がするけど。。。
注射は園長の手に渡ったクローン体が特殊能力を乱用したときに使うものなのか
オリジナルのトキオJrは同じ能力持ってるけど放置なんだな
園長がクローン体に注射を打とうとする理由は何だろう
ヒルコを殺させないためなのかな
2025/03/25(火) 01:02:24.79ID:2MPxsP2p0
あと7話てどっかに書いてある?
2025/03/25(火) 01:12:41.40ID:KIRmiXPx0
>>796
ない
だいたい次回から新章であと7話はないだろう
2025/03/25(火) 01:29:20.03ID:2JWfKzrn0
金槌の模様じゃなくて”父”だな

もうダメお腹いっぱい
799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 01:46:24.16ID:uMQKmH7j0
>>798
あぁ本当だ金槌じゃなくて父だ
気になったんで過去の話調べたら46話,猿渡照彦で「僕はお父さんになろう」って決意する前に乗っかってる石っぽい
800名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 01:50:14.94ID:1eLXd0Rf0
脳のデータコピー技術出して来たら
もう誰が誰やら分からなくなるだろ
これ収集付けられるのか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 01:51:07.43ID:bw74USfb0
ミチカが見たタラオは何なんだ
もしかして施設の横穴あけたのタラオが復活してやったのか
高原学園は引きこもりや不登校の子引き受けてたけど
本体ミーナが硬質化のからにこもって引きこもりになってる状態で大失敗だわな
それはそれでミクラの色々な表情を見れて満足な回でした
802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 02:16:58.53ID:irMlcGwg0
いや
今回の話全部ミスリード用のネタだろ
2025/03/25(火) 02:26:56.24ID:KIRmiXPx0
>>800
3Dプリンターで脳を作って脳データをコピーできる施設があそこにしかなく
脳移植が出来るのが迫田しかいないんだから
そうはならんやろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 03:17:08.93ID:1eLXd0Rf0
その条件何処に書いてあるの?
2025/03/25(火) 05:08:35.72ID:KIRmiXPx0
>>804
むしろ誰が誰やら分からなくなる条件はなに?
806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 05:32:02.48ID:qzYLsBvC0
ミクラの考えがまだ現代と繋がらないな
ヤマトに薬を打つ必要は今のところないんだが、クローンの方はミーナによって作られてるから旧人類の敵になるとか?
2025/03/25(火) 06:53:57.50ID:4J6LQYu60
>>806
ヤマトはもう園長に乗っ取られてるんだよ
そのヤマト園長を倒すのが大人ミクラの目的ではないか
2025/03/25(火) 07:04:50.58ID:K2NZe3wM0
日記の意識回復と端末のメンテは何だろね
ナタの脳とナタロボの話かな
809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 07:48:55.88ID:qzYLsBvC0
園長vs園長か…いや
猿渡がヤマトに園長の記憶を移植してるといろいろ矛盾が出る
2025/03/25(火) 08:23:17.51ID:jclqRpZm0
ファミコンソフトの
スパイVSスパイ 思い出した。
脳みそ複製でショックは銃夢っぽいね。
2025/03/25(火) 08:31:06.57ID:trG9W3de0
ミクラは人造脳だろうけど姉ちゃんはそんなの作れる環境になかっただろうし
また別のケースだろうね

マルとは一緒に居たので殺す機会はいくらでもあった
それならやはりヤマトがクローンなんだろうけど
2025/03/25(火) 08:47:29.70ID:shhCnXfv0
ヒルコ化は想定外だけどトキオJrのスーパー能力があれば天国を再建できる?
このまま諦めて後始末をマルにさせてたのかと思ってたけどまだ波乱が有りそうだね
2025/03/25(火) 09:11:12.96ID:p/oE43De0
マンガ的な無理矢理感のある設定がいくつかあった。
この設定説明が数話に分散されてたら脱落してたかも。
説明回が2話でよかった。
2025/03/25(火) 09:17:27.84ID:+rBYwRcA0
しかし猿渡はクズだな
ミスにミスを重ねてトラブルを増やしとる
2025/03/25(火) 09:19:39.51ID:p/oE43De0
最後のページカッコいい。
見出しページ以外で1ページで1コマ使ってるのはここ数回では見つからなかった。
いつぶりだろうか?
2025/03/25(火) 09:58:25.46ID:+rBYwRcA0
「いずくのえ島I」があるとしたら
今回の日記の内容をやる回があるのかな
817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 10:01:40.68ID:LGw6JZo40
結構進んだな
2025/03/25(火) 10:04:23.14ID:8shMjejJ0
園長の考えとしては最終的にマルに入る予定だからマルは生かしたい
ヤマトを生かしておいたらマルタッチでマルを殺せちゃうからヤマトに注射したい
保管された生脳で復活できると踏んでキルコにマルを託した?
2025/03/25(火) 10:12:10.74ID:+rBYwRcA0
怪物化の話を聞いた後で
マルに入るって考えはなさそう
現状ミクラの最優先は旧人類と新天国だと思う

トキオJrを欲したのは
マルタッチで昇殿室に入るためじゃないだろか
2025/03/25(火) 10:16:49.88ID:wfOQEWWr0
ミクラの目的がよくわからんなヒルコを殺せるヤマト、マルどちらでもいいから見付けたかったのはヒルコを処分していくためなのかミーナを処分するためなのか
2人いれば処分も捗りそうだけどそれでもクローンのヤマトに注射を打とうとしていたのはヤマトの中身がミーナ寄りで協力しそうにないからとか
2025/03/25(火) 10:23:29.87ID:p3n1/0uv0
1つ確定したのは永吉黒幕説が消えたことだな
普通に高齢で具合も悪くなって外の世界に希望もなくてしんどいから島で余生を過ごしましたで退場か
あと園長は永吉になんの情も無かったんだな
私には夫がいますって単なる一連のギャグなだけか
骸が猿彦かもって思って冷や汗かいてるけど永吉と分かって爆撃で死んだと思ってたくらいの感想で叩き壊してるくらいだしな
822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 10:30:44.50ID:5weT+QOp0
そんな説あったのか
2025/03/25(火) 10:42:40.41ID:+rBYwRcA0
>>820
ヤマトにとっては
ヒルコは両親で仲間達だもんね
ヒルコ殲滅に協力する訳はないな
824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 10:44:30.31ID:pbWok13B0
なんだ、この物語の主人公は園長じゃないか
2025/03/25(火) 11:09:22.42ID:p3n1/0uv0
ところで
園長のくんさんの区別なんなんだろうな
タラオくん、ククくん、トキオくん
ミチカさん、オーマさん、コナさん

見た目の男女ではないが
2025/03/25(火) 11:27:55.22ID:OZxTjOgx0
う~ん
分からん
ここからミクラのトキオ探索の目的にどう繋がるんだ?
このアンプルはクローンにだけ効くんだよな
ヤマトとマルどちらかを始末してもそれに何の意味があるんだ?
片っぽは生き残るよね
827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 12:14:43.22ID:pbWok13B0
園長がクローンになり代わって
特殊能力で旧人類のミーナと新人類を殲滅して
最期に自分に注射をしたら旧人類の天国が作れるじゃないか
828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 12:16:49.94ID:pbWok13B0
>>827
旧人類の天敵のミーナと新人類ね
2025/03/25(火) 12:18:36.53ID:nrnweFQH0
最新話の時点で園長の目的は
学園の子供の根絶になったということでいいのかな?
2025/03/25(火) 12:26:59.46ID:p3n1/0uv0
園長が死ぬ直前までに何かを達成できてたとは思えないけど何してたんだろ
マルを使ってヒルコを殺しまくることが目的ではないだろうし
あと一歩のところで感出してた気がするけど何もできてないよな?
2025/03/25(火) 12:31:15.06ID:h/3BkDcW0
青島が島に迷わず来れたのは
モモイカでも連れてきたからかもしれんな

昇殿室にヒルコ的なものがいるので
キルコ達が島に行く場合でもヒル気で辿り着けそう
2025/03/25(火) 13:38:01.44ID:hTP+dYrr0
当初の目的を諦めませんってことだと思いたい
そうじゃなかったら何が何だかわかんねーよもう
当初の目的もそれほど明確じゃないし
2025/03/25(火) 13:41:00.46ID:p3n1/0uv0
石黒!きさま!見ているなッ!
2025/03/25(火) 14:20:50.91ID:OZxTjOgx0
>>833
見てるね
明らかにここをw
あの降って湧いたような脳味噌インストールネタ
この大魔境スレから持ってったんだろww
835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 14:37:50.52ID:RWp91o5F0
園長の天国イメージ、化け物が闊歩してる浅ましい地獄にしか見えないんだが
836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 15:02:29.12ID:zjLPHqFK0
元々マルって園長の器候補じゃん?
施設に園長の脳残ってるわけだから
ミクラ園長が天国行けと言ったのはマル捕まえて園長の脳と入れ替える為じゃないの?
2025/03/25(火) 15:11:18.47ID:695xb3M/0
>>835
化け物が闊歩する天国確定で門が閉じられかけたとこに割って入ったって描写やん
838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 15:15:21.02ID:bw74USfb0
園長は寿命をなくすことに固執したもんな
ミクラが死ぬときマルタッチしてヒルコ化させない描写がないのがね
もしマルタッチしてミクラが死んだのなら自分を殺す役目であるマルを
モノを見るような冷たい目をしてたのも分からなくはないが
839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 18:40:36.54ID:SLUYzVHW0
今読んだ
これ園長は昇殿室の中に入りたいからマルかヤマトを探すことにしたんだよね
あの石化能力持ちが中に居て昇殿室を守ってるからそれを破るのに必要と
2025/03/25(火) 18:47:03.97ID:U7PsZUzd0
そうだろな
で、クローンとマルタッチの話が本当か確かめるために
永吉の骸をなぶって注射を探した...
わかりにくいかもな
841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 19:07:52.14ID:SLUYzVHW0
ていうか石化能力だからトキオ?
でミクラがマルに天国へ行って同じ顔したやつに注射打てと言ってたって事はヤマトもそこにいるんでしょ?
昇殿室にいるのはヤマトとトキオって事か
2025/03/25(火) 19:34:09.14ID:dkP/kPD10
昇殿室は爆撃前から開かないから
別の何かが石化してんだよ
ヤマトはミクラがマルより先に見つけて島に連れてくるんじゃないのかな
843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 20:26:28.20ID:oaUrvTEc0
ミーナが作る天国は
ミクラからしたら大魔境だから
とりあえずトキオJrかクローンのスーパー能力使って
人食い殲滅とミーナ停止するのが現時点での目標っぽいな
2025/03/25(火) 21:01:04.66ID:p3n1/0uv0
トキオとヤマトは数年前まで奈良にいるから天国にはいないぞ
やはりオレの言った通りの青島黒幕ルートだな
ミクラ新天国はミーナを破壊(利用)して新しい世界を作りたい
青島復興省はミーナを使って文明を取り戻したい
どっちが破壊派か利用派かはわからんが
ヤマトもトキオも復興省の敵だと言ってた理由もつく
石黒!きさま!見てるいるだろうッ!
845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 21:20:20.45ID:RWp91o5F0
アスラはボディ目的だったのか
846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 21:23:47.90ID:iCPj4/QU0
3Dプリンターで脳作れるなら
身体丸ごとプリント出来るんでね?
これでマリンちゃんも復活するよね?
2025/03/25(火) 21:35:14.10ID:p/oE43De0
>>815
自己レス
第2巻P134 昇殿室内
第5巻P12 高原学園のチラシ
第6巻P100 昇殿室内
第6巻P152~153(見開き) 壁の外
だけだった
2025/03/25(火) 22:03:22.91ID:XR6mLDn60
アスラがグレイタイプなのは大人の脳を移植するためだったのか
2025/03/25(火) 22:13:06.87ID:p/oE43De0
>>834
> 見てるね
> 明らかにここをw
> あの降って湧いたような脳味噌インストールネタ
> この大魔境スレから持ってったんだろww

考えすぎ
どこかのアニメ会社でガソリン撒いて火つけた人と同じ思考パターン
ヤバい
青葉の霊がとりついてる
2025/03/25(火) 22:16:48.88ID:oiisydoU0
ネムルバカ新装版を買った
あえて古い方を読みかえさないで読んだけど懐かしいな
天国は途中で読むのやめちゃったので分からんのだけどもう終わりそうなの?
2025/03/25(火) 22:49:24.78ID:i54dL4QG0
誰か園長が開いた扉に描かれてる暗号解読してくれ
前やった園長が逆さになってた絵から始まる公式暗号キャンペーンの回答が「開けゴマ」で
今回、園長が開けてる扉にあからさまに怪しい記号書かれてる
扉ネタ繫がりで、どう見ても暗号仕込んでるだろこれ
852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 23:08:47.84ID:aL8491TP0
>>849
アンカー付けたならわざわざ全文引用しなくてもいいよ
853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/25(火) 23:17:42.04ID:qoZBlfhm0
そもそも脳に記憶インストールは3巻の不滅教団の回をようやく伏線回収したわけで
2025/03/25(火) 23:17:44.18ID:03VJxzaC0
意識回復はナタ脳の事ってのはミスリードで、園長脳が意識回復して暗躍してる気がしてならない
2025/03/26(水) 00:13:37.91ID:WOmTtYWK0
なんか連載長すぎて忘れたけど
これ今の話は過去の話だよな?
ナタの体に園長が入ってるけど三倉まなかって名前はどこから出てきたの?
2025/03/26(水) 00:24:32.60ID:wa1fIDYm0
https://i.imgur.com/WGNtf1A.png
見やすくしてみたよ
たぶん縦書きのローマ字だと思う
857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 00:34:36.95ID:Vnx/GPMc0
ミクラの意図がわからんな
なんで死期を悟って
マルにヤマトを殺させようとしたんだろ
ヤマトがミーナ特製のヤバいやつなんかな
858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 00:56:03.45ID:wv0nnsqf0
ミクラのことだからすでにこっそりマルには注射打ってたりして
で死ななかったのでこっちがオリジナル、と
2025/03/26(水) 00:56:04.24ID:BXrdJxxQ0
タラオは力持ちじゃなくて念力が使えるのかな
で、隕石も呼び寄せた
2025/03/26(水) 01:18:07.81ID:YtlT5+FA0
>>856
ありがとう
最初カタカナに見えて、次に縦が12あるし線の入り方が時計の長針短針(秒針)にも見えたがローマ字にも見えるなぁ…
2025/03/26(水) 02:28:37.88ID:Dhdr2MO60
>>856
これが文字として
全部で117文字(118)
文字種は24

ローマ字とすると
頻度多い6種が
a,i,u,e,o,n
になりそうだけど形が合わないような

先生、外人好きだから英文かも


https://i.imgur.com/M8m6tqM.png
2025/03/26(水) 02:35:42.97ID:YtlT5+FA0
Xで検索したら形は25種類ってポストがあるし数は近いし英字で間違いはなさそうだがこれ当て嵌められるか?
無理ゲーすぎるw
863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 02:46:00.81ID:Pr/z68f20
本当にこのスレ見てるなら家族との時間を大切にしてほしい。
お子さんが小学校入学されたと言っていたなら猶更大事な時だから。
小学校入学は子供にとって環境の超変化でそれを題材に漫画にしても
価値というか需要があると思う 
864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 02:46:01.58ID:agB4qphu0
すごい、暗号解くみたいな話になってるのか
自分は右上のほうの3文字がニホンに見えてしまってもうダメだ
2025/03/26(水) 02:47:11.89ID:YtlT5+FA0
それ町暗号 FOUR EPISODES LEFT UNTIL THE END
天国大魔境暗号 openegg

この流れだと今回も英文かな?
となると読み方は縦じゃなくて横か
でもそうすると3文字連続なんてのもあって…うーん…鏡文字?
866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 02:54:37.87ID:agB4qphu0
上仲先生からとんでもない話を聞くって何の話?
明日隕石落ちるよ?
でもこれって予言されてたことだよね
戦士で隕石対策を阻止したことかな
もう誰が何を知っているのか忘れてきた
867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 03:03:14.77ID:agB4qphu0
>>808
確かにそうかも
ナタロボと一緒にいたもんね、猿渡
868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 03:07:42.91ID:HagWaw/d0
>>866
あめのぬぼこの対策を戦士が襲って潰したこと(8巻)
2025/03/26(水) 05:53:20.78ID:FQuAeAFX0
横読みだとしたら3文字・2文字連続してる箇所が多すぎるからまず縦読みかね?
切り欠きが気になるから、切り欠きなしがAとして1文字でひらがなの可能性あり?
それ踏まえると右下・右上の四角なしが数的に濁点・半濁点とすると何となく納得できる
2025/03/26(水) 06:20:54.38ID:jdGom12y0
園長の複製が何人いても不思議じゃないのか
記憶はコピーで脳はシリコンなんだから
それを倒しますって流れならスッキリ
871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 07:26:45.20ID:bV/SSQr60
マルはいずれ不死でヒルコを
殺しまくる共食いヒルコになるんだろ
そのまま解き放てば
いずれヒルコ全滅するな
872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 08:40:49.70ID:JkRLNuJi0
注射でヤマト殺して皆が助かるの意味が全くわからん
クローンに爆弾仕込んだのは園長脳が入ったら力で天津人を殺しまくるかもしれんから? 
こっちもわからん
2025/03/26(水) 08:44:02.76ID:B1Xi3+2k0
なんかわけのわからん日記に説明させるのやめてほしかったな
874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 08:45:34.46ID:JkRLNuJi0
あ、ヤマトは発症してミーナを取り囲んでる壁だからってことか? でもだったら顔わからんし
2025/03/26(水) 08:51:50.42ID:qxePWLG50
記憶コピーによって脳の老化からも解放されたからまたイチからやり直すつもりなのかもね
マルと旅をしてる頃にはもう次の新しいコピー園長がミーナと一緒になんかやってそう
2025/03/26(水) 09:48:51.45ID:fo7miClU0
今後
「いずくのえ島III」ってタイトルで
ミクラが島にヤマトを連れてくる回があると思う

「いずくのえ島I」と
「いずくのえ島IV」ももちろんある
2025/03/26(水) 10:17:01.57ID:7dYOI0970
>>874
ヤマトはコナやトキオと島を出て一緒に暮らしてる描写あるよ
青島やミチカ達とも一緒だったけどこれが3グループに別れたのもエピありそうだけど
2025/03/26(水) 10:24:07.31ID:AIquCdQ30
暗号を解読すると完結まであと7話
2025/03/26(水) 11:11:12.08ID:BXrdJxxQ0
ミミヒメが視た小さい頃のタラオ?が実はトキオのクローン、石化能力でミーナを守ってる
2025/03/26(水) 11:29:38.19ID:BQ+qvsn/0
よう分からんけど園長はこの状況になって、これから何をしようとしてるんだ?
「諦めません 勝つまでは」の「勝つ」ってどう言う事?
2025/03/26(水) 11:44:45.49ID:YtlT5+FA0
分からなさを楽しむ作品だろ
882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 11:45:43.43ID:Kr6FkSvL0
トキオはコナと何かあって別れたあと再び思い出の天国にやってきたって事はないかね
そんでヤマトは1人でトキオのもとに来て2人で暮らすことにしたら何故か今の状態に
883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 12:10:52.82ID:PR9/Pvss0
マルの持ってるCCタイパー
2本とも揃っててマルに使われてなかったよね
じゃあミクラはヤマトがクローンだと
どうやって特定したんだろ
2025/03/26(水) 12:27:16.45ID:1Dsl2C3C0
今月号の時点で園長は「オリジナルでもクローンでも良い」と思ってる描写があるから、まだ「注射打ってクローン殺そう」とは考えてない

そう考えるようになった介在エピソードがまだ明かされていない、
という整理で良いんだと思う
2025/03/26(水) 12:35:05.29ID:zeUPxlU40
・サバイバル組は2025年に青島に救助された

・2026年頃の復興省設立時にコナ一家は奈良にいた

・トキオは2029年頃奈良にいた(迫田談)

・コナ一家は一時期、九州で暮らしていた(青島談)☆

・ヤマトは2035〜2036年頃まで奈良にいた(青島談)


コナ一家が九州へ移動した時期も少し判明した
2029〜2035年の間だ

最新話のミクラが2030〜2031年頃なので
コナ一家はこの時期に九州にいるかもしれん
島からの帰り道に会う可能性もあるな
2025/03/26(水) 13:12:34.17ID:dVS0baLe0
>>863
先生体調悪いの?病気?
2025/03/26(水) 13:15:15.98ID:dVS0baLe0
>>884
それは良いとして
駐車薬見て急に希望を取り戻したのが
わけわからない
なんで?
2025/03/26(水) 13:24:01.17ID:BQ+qvsn/0
>>883
使ってマルがクローンだったらそこで終了じゃん
ミクラが死の間際にキルコに依頼した天国探索が出来なくなるぞ
2025/03/26(水) 13:43:35.40ID:jdGom12y0
スーパー能力が使えたら本物認定とか
890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 13:56:31.25ID:8feaD+7A0
コナが狭い所に閉じ込められてるイメージが怖いって言ってたけど
昇殿室にいるかもね
おそらくトキオと共に仮死状態(ヒルコ化してる?)でいるんじゃないだろうか
891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 14:08:15.64ID:HagWaw/d0
なんかラスボスはロビンじゃなくって園長オリジナルな気がしてきた
2025/03/26(水) 14:21:57.19ID:AIquCdQ30
ロビンなんて最初から小物だろ
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 14:36:24.96ID:cd1g5A6j0
実際に注射があるってことは、照彦ちゃんの日記が真実なことの裏付け
ヒルコを殺れる子が2人はいるので、その子らを使ってヒルコを滅ぼしミーナの野望を止めたい
ただキルコにマルを託した時には注射を使う前提になってて、それがわからんね
ヤマトはミーナ支持なのかもね
2025/03/26(水) 15:09:34.69ID:BQ+qvsn/0
あの石化能力があるって事はトキオがあそこにいるし恐らくはヤマトも
でも何でトキオ親子はまたここにやってきたんだろうな?
不思議
895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 15:23:14.37ID:gHTSvoHl0
考えるだけ無駄だよ
2025/03/26(水) 15:37:11.40ID:qxePWLG50
ミーナがすべての子どもたちの能力を備えたスーパークローンを作って自分の意識を移したのかもね
あの開かないカプセルで育ててたとか
学園に籠城する理由はわからんけど
897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 15:42:04.83ID:W3rwKC770
コナが怪物化してトキオは何か元に戻す方法がないかミーナならわかるかもと天国に戻った線は考えられるよな
2025/03/26(水) 16:12:09.61ID:z0QxeLtl0
>>885
2029にトキオ一家が九州へ行って島へ渡ってミーナになんかされて壁になってヤマトだけ奈良へ帰還なら辻褄合うな
2025/03/26(水) 16:12:54.77ID:x1Z3gFyn0
ナタロボのお釜を園長のと交換すればオリジナル園長復活か
2025/03/26(水) 16:14:15.63ID:sTYNVHQo0
トキオに石化能力を与えられたミーナなら
それを自分で持つことも可能では
901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 16:18:15.11ID:1Dsl2C3C0
>>887
いやまったくで。
1匹1匹をマルタッチで始末すれば良いってことなんだろうか。
でもミーナ側の意図としてはヒルコが各地で爆発的に勝手に増殖する算段だから、とても間に合わない。
僕ら読者が思いもよらないようなアイディアを、あのおばさん閃いたってこと?
2025/03/26(水) 16:33:32.69ID:dRFSwPtY0
>>896
爆撃直前になにか作業させてたね
903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 16:40:13.96ID:YsDgswXn0
確実にオリジナル園長は復活するだろうな
そもそも園長はオウムで言ったら麻原みたいなもので
災害を引き起こしたテロ事件の最重要人物だから
簡単に退場して貰ったら困る
2025/03/26(水) 17:35:44.33ID:BXrdJxxQ0
>>856
これ睨んでたけどさっぱりだな
この手の解析は外人考察部隊が最初ってイメージだわ
2025/03/26(水) 18:27:17.07ID:YtlT5+FA0
>>856
下手の考え休むに似たりではないが難しすぎる…

過去作それ町にあった「宇宙語表」が使えないかと思ったが無関係
ただ、宇宙語表の50音には法則性があって
・母音のaiueoの独立パーツに対して子音kstnhmyrw列に共通するパーツを組み合わせる
・更に濁音半濁音の場合は濁点・半濁点それぞれのパーツを付ける
という明確なルールがあった。
参考になるかならないか分からないけど、作者の癖みたいなものが制作に関係してるなら参考になるかも知れん。
2025/03/26(水) 18:30:21.73ID:YtlT5+FA0
いや…何で英字で書いたし自分w訂正する

>aiueo

あいうえお

>kstnhmyrw列

かさたなはまやらわ列
907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 19:11:09.17ID:WTAaC58P0
暗号は四進法かな
角の数を数えるんだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 19:19:27.45ID:nYduq1HX0
まだ園長は、注射をヤマトにしようとは思ってない
注射を探したのはあくまて日記に書いてあることが本当か確かめただけ
園長は昇殿室に入ってミーナを止めたいからヤマトかマルを探した
たぶん、この後マルに出会う前にヤマトと園長が出会って、ヤマトがミーナ寄りの思想を持つようになったことがわかるんじゃないか
だからマルに、注射を打ってヤマトを止めろと頼んだ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 19:19:46.84ID:Y7yKNRpq0
>>887
新人類を全滅させられる可能性が少しだけど見えたからでしょ
910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 19:56:02.71ID:Vnx/GPMc0
変異すると大体能力強化されてるから
変異マルは射程内の同族を
即死させるようなヒルコの天敵になるな
911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 20:05:51.30ID:Kr6FkSvL0
園長がヤマトと会うのはほぼ確実だと思うね
そうでないとヒルコ消滅能力(要はマルタッチ)の発動させ方とかマルに伝授出来ないしな
912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 20:15:03.01ID:Kr6FkSvL0
というか今回まだヤマトマルどっちがクローンか確定してないよねこれ
注射がどっちも使われてないって事は園長自身もどっちがクローンかわかってない
園長がマルに冷たかったのはそういうわけかね
2025/03/26(水) 20:24:04.39ID:z0QxeLtl0
発症もしくはその他の理由でミーナを訪ねて九州へ

バード・アイが無いからすぐには島が見つけられず九州でしばらく暮らす

島を発見して乗り込む

コナを一緒に閉じ込める形でトキオが石化

ヤマトはミーナ側についた上で本土帰還

ミクラヤマト邂逅

ヤマトがクローンと判明?

ミクラヤマト離別

マルを探して見つけるも、ミクラ発症し程なく力尽きる

こんな流れかなぁ
2025/03/26(水) 20:43:48.57ID:YtlT5+FA0
>>912
いや何でそんな解釈になるんだよ

トキオjrには「ミーナが作り出した生命体を消失させる力(ファイタルダイブ)がある」とミクラは知った

キリコに会うまでにマルはフェイタルダイブをミクラから教えてもらったと言っていた

普通にマルがトキオjrでヤマトがクローンだろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 20:47:40.61ID:iAgN4hwS0
ミクラがマルに冷たいマン、しつこいよね
2025/03/26(水) 20:48:14.94ID:qxePWLG50
>>914
注射はなんのためにあると思ってるんだ?
2025/03/26(水) 20:50:04.10ID:dCwfzhUa0
>>914
クローンのほうは能力ないとか書いてあったっけ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 20:52:22.87ID:Kr6FkSvL0
>>914
クローンだから当然オリジナルと同じ能力持ちでは?
違いは注射が効くか効かないがだけ
2025/03/26(水) 21:07:01.95ID:YtlT5+FA0
>>917
クローンにも能力があるなら
「トキオくんの子はさらに特別です」←「子は」なんて一人だけを対象にした言い方しない
「トキオくんの子とクローン」と言うよ
2025/03/26(水) 21:07:57.40ID:YtlT5+FA0
「子は」「特別です」の2か所ね。一人だけを対象にした言い方してるのは。
921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 21:13:49.97ID:WTAaC58P0
コナは浅草ヒルコだと思ってたがもし天国にいるとするとちょっと気になるのが7巻
自衛隊が昇殿室開けられなかったのは石化能力のせいだろうけどあの時トキオは外にいたはずと思ったが
実際自衛隊突入から学園探索中にコナとトキオの動向は一切描かれてないな
あの時何らかの方法で昇殿室に入ってトキオの能力で自衛隊の侵入を防いていた線もあるのか
2025/03/26(水) 22:09:29.35ID:BQ+qvsn/0
>>919
「トキオくんの子はさらに特別です」

これを言及してる時はオリジナルとクローンの区別は特にしてないと思うが
クローンだってトキオの子と一緒だろ
クローンはトキオの子から複製されてるんだから
2025/03/26(水) 22:19:08.46ID:YtlT5+FA0
>>922
CCタイパーを注射すればクローンが死ぬと伝えた上で残したクローン体を消滅させる注射器は1本。
これで2人ともクローン何てことはありえない。
2025/03/26(水) 22:39:53.35ID:dCwfzhUa0
あー読み返したら勘違いしてたわ

ミクラはクローン体消失薬があったから、トキオJr.の特殊能力も本当だと確信したんだ。
だから危険な人喰いを始末する兵器がほしくて「何とか…トキオくんの子でもクローンでもどっちでもいいから(ほしい)」って台詞なんだ。
だからミクラは本物もクローンも特殊能力持ちだと思ってるわけだ。
どっちでも良いのか能力さえあれば。どっちかわからんが片方の赤ん坊の居場所のヒントが出たから希望を持ったのか。

ミーナはこっそりクローンの因子から特殊能力を取り除いててもおかしくないけど、それならわざわざ猿渡にトキオの子の隠れた特殊能力を教える必要もないよなあ。

そんでこれからマルに出会うまでに、
どうしてもクローンを消さなきゃいけない事情が判明したのかな。
ミクラがマルに注射したとは書いてないから、この時点ではミクラはマルはクローンではないと確信したぽい?
925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 22:52:43.09ID:8feaD+7A0
園長の言うなぜ注射をヤマトにうつと(殺せば)皆が助かるのか分からんのよね
どうしてもヤマトを消さないといけない理由があるんだろうけど
例えばヤマトがヒルコ化してもマルタッチが出来ないで注射しか死なないとかね
926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 22:58:30.69ID:JkRLNuJi0
コナは反学園ぽかったから一緒に育った息子がミーナ寄りでもおかしくないな
2025/03/26(水) 23:05:29.14ID:YtlT5+FA0
>>924
おー…「どっちでもいいから」の説が面白いな
自分はそこは『どっちでもいいから片方が見つかれば能力の有無でクローン体か否か分かる』だと思ってたけど
その意味だとすると『「両方持ってる」と思ってる』って受け取れるな
928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 23:05:59.63ID:YsDgswXn0
>>919
猿渡が園長が力を手にした後に使い方を誤るなら
CCタイパー打って始末するつもりでしたって言ってるから
クローンにもスーパー能力あるだろ
2025/03/26(水) 23:15:01.82ID:dCwfzhUa0
>>925
「皆が助かる」はマルに使命感を与えてやりとげさせる方便なのかもしれん。それかクローンがいるとなぜかは不明だが「皆が助からない」のかもしれない。
とにかくミクラと化した園長が、
オリジナルと同じ邪悪なものであるとは思えないんだよなあ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 23:18:12.51ID:8feaD+7A0
園長はマルに極力情報を与えないで注射器を渡してる
マルにヤマト殺しをさせようとしてるわけでなかなかの残酷さがあるんだが
そうせざる理由があるんだろうとは思うけど
931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/26(水) 23:22:05.21ID:1omC8HzD0
脳をプリンターで造るってのは物語の世界観上わかるがそこに記憶と自我をインストール出来ちゃうのはぶっ飛んでるな
不老不死完成してるじゃん
2025/03/26(水) 23:22:13.19ID:dCwfzhUa0
>>928
ああ、そうだよね。
薬を作った時点ではまだ本物とクローンはどっちがどっちかわかってたんだ。しかし管理が甘すぎるな~。
タグくらいつけとけよ~。
2025/03/26(水) 23:29:12.06ID:Tf97CqQ/0
>>930
ヤマトには情報を話しすぎたから、かもしれんね
それでマルには何も話さないのかも

何も疑問を持たず同族を始末してるマルが異常なのよ
2025/03/26(水) 23:34:59.23ID:dCwfzhUa0
マル自身は渡されたのが殺クローン薬だと思ってないよね。
だからヤマトの病気を治す薬だとおもってるし、ヤマトが助かればなんでかかわらんが「皆が助かる」らしいとも思ってる。

ところでミクラはヤマトがタッチでヒルコを殺すところを見たことがあるのかな?だからマルに教えられたのか?
そこまでヤマトに接近できたのに、
注射を打つことはできなかったということにはなるんだが。
2025/03/26(水) 23:43:46.64ID:dCwfzhUa0
>>933
いうても知り合いでもない怪物始末するのに疑問抱くかあ?
殺らなきゃこっちが殺られるし。
殺伐とした時代に生まれてるし。
自分が生まれた理由だのアイデンティティーだの平和でヒマでもなきゃ考えないよ。今日の食料どうするかのほうがはるかに重要な課題。
2025/03/26(水) 23:59:34.76ID:jsWWsfSN0
マルもキルコも
流石にもう疑問は持ってほしいわ
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 00:02:16.96ID:IOkx8ISi0
>>931
ミクラが死ぬときに呟いていた「今度こそ純粋に死ぬ」というのとつじつまが合わない気がするんだよな
3Dプリンターで作ったシリコンの脳のクローンの死は純粋な死と言えるのか?
2025/03/27(木) 00:19:36.12ID:JNsgZgGs0
後付け漫画に本気になってどうするの
今の時代はワンピースみたいにネットで良いネタあったらそれを採用して取り込むのは正解だけどね
最初の方から注射を打てとか渡せとか言う事変わってたろ
マルが記憶違いしてるとかてきとうに話してるとかでもいいっちゃいいけど
939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 00:56:39.58ID:4aZsywe20
>>938
きみは「後付け、後付け」と、うるさいよ。ちょっと読めば最初から全部決めて1話から描き始めてることくらい分かるだろ。
あと「7話で完結」とかデマ流布もやめろ。みんな、あんたのデマで「そんな記述なんのかな」て真剣に探してしまう。
正直きみの存在はヒルコアメーバ未満だ。
比べたら申し訳ないけど、ヒルコに。
2025/03/27(木) 01:16:40.70ID:s8t5Yoco0
>>939
こんな漫画全然スゴくないんだああ!
面白くないんだあ!みんな目をさませええ!
って延々やってるんだから何かしらの心の病なんだよ。かわいそうだからNGにしてほっといてやれ。言ってもムダ。
2025/03/27(木) 01:44:23.59ID:562JySqr0
ミーナが助かる説はだいぶ薄くなったな
2025/03/27(木) 03:53:45.55ID:bqgNL4Eb0
さすがにそんなダジャレみたいな説は誰も本気にはしてなかったと思うが
2025/03/27(木) 07:37:09.82ID:aKY0RAWH0
ミーナさんのおかげです
2025/03/27(木) 08:43:03.90ID:s8t5Yoco0
ミーナはクローンにヒルコ消滅能力じゃなくて別のヤバい能力を付与してるかもしれないし、
あのクローン体抹殺薬もミーナ経由で作ってるなら効果ないか別の効果があるかもしれないんだよな

なにもかも怪しい
2025/03/27(木) 09:43:20.51ID:GXayxkeq0
>>923
は?
ナニを言ってんだ?あんたは(笑)
2025/03/27(木) 09:44:50.66ID:0WhdUhRe0
結局ヒルコを倒す切り札も、ミーナが作ったようなもんだな
これじゃミーナの掌で転がされてる金玉だよ
2025/03/27(木) 10:20:19.09ID:glVB6VwE0
ネムルバカの配信忘れとらんか?
2025/03/27(木) 10:55:28.22ID:G+1s0pAY0
もう皆初日に見てるよ
949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 11:14:22.02ID:TcrnSaWk0
クローン(ヤマト?)は地雷っぽいもんな
自然出産でできた子のトキオの子(マル?)やトトリやジューゴは
ミーナが生んだ親世代の生徒と何等かの決定的な違いがあるんだろう
さらにクローンはトキオの子をもとにミーナが産み直しした子であまりに特殊すぎる
2025/03/27(木) 12:42:52.50ID:drNpr3sA0
>>825
嫌な考えではあるけど
そこに入る予定だった脳味噌の性別で区別してるのかも
2025/03/27(木) 13:31:33.77ID:GaHtP4Ld0
>>825
ラテン系言語だと女は〜aで男は〜oな事が多いな
例外もあるが
2025/03/27(木) 13:51:28.70ID:H8xJ6tT20
ミクラってあそこで死んだあとどうなったんだろ。かかれてないだけでマルタッチでヒルコ化阻止されたのかな
2025/03/27(木) 14:17:55.19ID:DbfH1Lzb0
トトリと会うまで人間に入れるとは思ってなかったんだからミクラにマルタッチはしてない

ただキルコがここまでミクラの死後に触れてないのは何かありそうな気がす
2025/03/27(木) 15:21:09.56ID:w4C9Xaf70
ミクラがヒルコだって誰も知らんし、黒い発疹みたいなのがヒルコ化フラグだってのも知らんのだからそりゃ話題に出さんだろ。
宇佐美からヒルコ化する人は居るとは知ったけど症状は聞かされてないし。
2025/03/27(木) 15:26:30.25ID:Kd9Y0UGn0
アスラや宇佐美の死体がヒルコ化するとか考察してる人がいるが、
彼らは痣を隠してたって主張なのかな?
2025/03/27(木) 15:36:35.83ID:td1aRoR70
ミクラが死ぬ時点で自分が怪物化する可能性は考えてなきゃいけない
マルに核を潰す方法は教えてある
2025/03/27(木) 15:37:10.07ID:p/jJWvsZ0
発症前に火葬したらあの核は出てこないのかな?
逆にアスラは火葬されてないとするとあの開かないカプセルに遺体が保存されててミーナか園長の記憶を移した人工脳を積んでラスボスになりそうだな
2025/03/27(木) 15:46:06.39ID:Zz8KWekq0
>>957
俺も近い考えだ

タカと宇佐美が怪物化するとは思わんが
アスラについてはあるかもと思う

アスラは学園内でなくなっていて
特別仕様の一期生で第一号の死者であるから
火葬してお終いにするだろうかね

開かなかったベッドで保存も出来るし
植物状態でも生かしておけば
発症して怪物化もありそう

昇殿室の石化ヒルコがアスラではとも思ってるよ
2025/03/27(木) 16:12:29.91ID:bupgtYHn0
怪物化は成長して死んだ場合って前回言ってたろ
死んだら怪物になるんじゃない
成長したら怪物になる
その前に死んだやつはならない
2025/03/27(木) 16:14:06.69ID:bupgtYHn0
ミクラは怪物化しない
脳と体が不一致だから
人工脳ではエラーが起きます

石黒!見ているなッ!
それでいいよ
2025/03/27(木) 16:25:07.18ID:uKzXE/hi0
タラオもやっぱり核だけになってもヒルコ化したのかな
ミチカが言及してたらしい話も気になるし
2025/03/27(木) 17:15:24.72ID:zNFXbBuC0
なんかタラオの存在って不気味なんだよな
ただでさえタラオ周りは謎が多いのに猿渡の日記でまた気になる要素が増えた
2025/03/27(木) 17:19:27.62ID:nGlNDqF40
ミーナは嘘をつかないってのが嘘だったら…
2025/03/27(木) 17:25:10.14ID:pfKkmvac0
タラオあめのぬぼこ説来るか
2025/03/27(木) 17:29:34.01ID:H8xJ6tT20
>>953
ああ、そうだっけね。
このまんが一話更新されると
全話よみかえすことになるなw
2025/03/27(木) 17:31:24.36ID:H8xJ6tT20
しかしアスラは園長の入れ物として作られてたのか
へんな趣味してるよな園長
2025/03/27(木) 17:37:00.95ID:p/jJWvsZ0
タラオの死亡と隕石出現の時系列は明らかになってるんだっけ
年が同じってくらいかな
タラオがなんかやったのかそれともタラヲのサンプルから能力を得たミーナがやったのか
2025/03/27(木) 17:39:57.84ID:p/jJWvsZ0
>>966
大人の脳を入れるためかと思ったけどあの年齢だと脳みその大きさはそんな変わらないんだっけ
となるとやっぱりミーナの脳の入れ物として作ったのかな
ミーナが園長を騙してそこまで計画してるかはわからんけど
2025/03/27(木) 17:57:37.71ID:H8xJ6tT20
うーんつまり園長はアスラが死んだので予定を変えてトキオJr.の体に脳ミソを移植して寿命を延ばそうとしていた。しかし猿渡は園長にはクローンのほうを渡すつもりだった。
そしてクローンにも特殊能力はある(らしい)いずれ園長(inクローン)がその能力を使って悪事を働こうとしたら、猿渡はこっそりつくったクローン消滅薬で園長を消そうとしていた。
地震で全部うやむやになったが、
なぜかクローン消滅薬は捨てないで島に置いてきた。

いやほんとなぜ取っておいたのか。
この理由は後程明かされるのかな。
例えば子供らの予知能力で捨てちゃだめだよと言われたとか。
970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 18:18:12.22ID:NIcto9s00
そもそもアスラってミーナと通じてたか下手すりゃ乗っ取ってミーナ=アスラだったんじゃないかと思う
園長に反逆するための
971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 18:37:40.70ID:sWKL185q0
>>962
タラオは怪力ではなくて念力で岩を持ち上げてたというだけだろ
2025/03/27(木) 20:29:56.34ID:GXayxkeq0
>>959
読み返したら確かに言ってるな
タカが鳥のヒルコ説は完全に消えたか
973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 20:47:09.95ID:LzasGGBM0
念力で飛ばすならマコと同じになっちゃうから違うわな
岩を生み出す能力とか?
2025/03/27(木) 21:01:24.14ID:s8t5Yoco0
鳥はサクヤちゃんだよね
2025/03/27(木) 21:55:40.66ID:p/jJWvsZ0
3巻のはじめの方でタカが地面の穴を指して
持ち上げただけじゃない
そこからここまで放ったんだ
って言ってたよ
2025/03/27(木) 22:15:41.79ID:F/aQGz7C0
「石を投げたんじゃない」

地球を投げた
それだけのパワーがあるという事
隕石なんて余裕と
2025/03/27(木) 23:09:24.06ID:s8t5Yoco0
ところで子供の生首ロボットって
どこで造られてたのかなあ?
978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 23:23:25.13ID:XwELdgTM0
生首ロボットとちのこどく村が
ラストまでにどう関わって来るのかだよなあ
もうその辺はあれこれ考えずに待ちますw
979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/27(木) 23:26:57.32ID:XwELdgTM0
あと園長の脳
もう猿渡はいないし手術はない気がする
もしかして機械に繋ぐのは簡単なんだろうか
プラグ刺すだけとか
2025/03/27(木) 23:52:29.36ID:s8t5Yoco0
今のミクラにしたらオリジナル脳ミソはいらんでしょ
981名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 00:02:31.61ID:NERgo7dG0
こうしてミクラさんはマル捜索の旅に出たわけね
2025/03/28(金) 00:07:07.99ID:WLpz4jn80
ミーナはあの硬い繭?の中で羽化している最中な気が理由する
2025/03/28(金) 00:12:39.17ID:WLpz4jn80
しかし園長は本気で照彦ちゃんに愛情があったんだな
プッチ神父みたいなカルトばばあだけど
984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 01:23:33.87ID:nVh/W/tq0
ミクラが生きているうちは、本人は要らないだろうけどさ
もう死んじゃったってこと覚えてないのかな
2025/03/28(金) 02:37:39.95ID:65WgQHnu0
片方が能力を奪うんだからクローンは逆に一般人も能力を与えるみたいな能力をミーナがつけてるってことなのかもよ
対比的な意味で
986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 07:05:02.33ID:qtnnRwbh0
>>982
本作でもでてくるピートモスのCDの「我蛾」
ネムルバカ連想なら壁の穴じゃなくてドアから出てきそう
何が出るかは分からんけど(新生アスラ?)
2025/03/28(金) 07:18:42.73ID:P2rPPPak0
モスラだろ
2025/03/28(金) 08:26:05.84ID:WLpz4jn80
確か宇佐美いわく成長して痣が出てから死んだら人喰い怪物になる。

でもそれって痣が出ないうちに死んだやつを観察しないとわからないよね。

どっかで見たの?
2025/03/28(金) 08:42:41.10ID:QxYD+dOb0
怪物化は成長、成長する前に死ぬ場合もあるから沢山生んだ
と言ったのはミーナなんだからそれが正解だろ
2025/03/28(金) 09:06:07.43ID:2JYbtl9u0
だからタラオとミクラは開封化するはず
2025/03/28(金) 13:58:31.61ID:QxYD+dOb0
ミクラは知らんがタラオは成長(=怪物化)する前に火葬されたじゃん
「痣が出て死ぬ」ことが条件ではないよ
2025/03/28(金) 16:05:24.30ID:zg5RKW480
死んだとき肉が残ってればそれが変異するみたいだけど、あの核はまだ生きてそう。
993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 16:54:24.49ID:qtnnRwbh0
タラオは石(隕石)などの重いものを引き寄せる力(磁石)なのかも
核が残ってるからミーナが受肉させて復活
ミミヒメが走っていくタラオのイメージは施設から逃げた青島言う3人目がタラオじゃないか
2025/03/28(金) 17:53:05.73ID:96JoqorK0
わざわざ「放ったんじゃない」と伏線張るくらいなんだから、なにか意味のある発言になるんだろうけど、

なんだろう
2025/03/28(金) 18:25:33.65ID:WLpz4jn80
戦士達ってあのあとどうなったか描いてたっけ?
996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 19:07:43.69ID:GOTB0eVK0
>>993
じゃあそのタラオはどこにいるんだろう、もう出てるのかな。ふとマリンちゃん似のヌケサク?先生もクローンとかなのかと思った
997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 19:11:30.11ID:GOTB0eVK0
>>974
サクヤちゃんのバードアイでミーナの繭見れないのかな
998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2025/03/28(金) 19:17:00.74ID:GOTB0eVK0
>>960
死んだ後に、園長のテンションで起き上がってたら面白い
2025/03/28(金) 20:22:31.67ID:Mw/3ZlcZ0
>>988
地下にいた恐怖の幻覚を見せるヒルコはなんだったのか、と
2025/03/28(金) 20:23:12.80ID:WLpz4jn80
>>997
もう人喰いになって退治されましたやん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 5時間 56分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況