・ネタバレは公式発売日午前0時まで禁止
=バレスレ立てて保守するほど人居ないので極力お控えください
・>>980を踏んだ人は次スレを立てること
立てられなかったら別の人に頼むこと
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・コナン厨や高遠厨もスルーで
前スレ
金田一37歳の事件簿 part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1727653102/
探検
金田一37歳の事件簿 part52
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/11/15(金) 09:10:14.55ID:cPFDF1Wr0880名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 18:59:15.22ID:ZnItCD8i0 割とコナンと差がついたのはそこらへんもあるよな
あっちはキャラを極力大事に扱う
あっちはキャラを極力大事に扱う
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 19:00:08.77ID:BR89TmoL0 子供欲しかったけどなかなか出来ない環境だったんじゃないかね
美雪って仮死に何回かなってきたし後遺症あるだろ絶対
だからこそはじめちゃんのあの台詞
そう思えば感動するわ
美雪って仮死に何回かなってきたし後遺症あるだろ絶対
だからこそはじめちゃんのあの台詞
そう思えば感動するわ
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:12:49.41ID:Jycy3JZ+0 >>881
現実でも不妊治療長年してて高齢になってからようやくって家庭もあるしな
現実でも不妊治療長年してて高齢になってからようやくって家庭もあるしな
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:22:08.71ID:YxM2B5IZ0 >>861
別に上司と部下でなくても先輩後輩でも金田一とまりんの関係は成立するだろ
別に上司と部下でなくても先輩後輩でも金田一とまりんの関係は成立するだろ
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:32:29.17ID:Nve0F72A0 >>873
京都編わかる
最後の犯人が俺はそっちにいけないの切ないシーンも金田一っぽくていい
あと人狼編不評だったんだ
意外と皆思うこと同じなんだね
他はちゃんと見たけど人狼編だけは読み飛ばしてしまった
誰が誰かわからないのは思ったより読みづらい
京都編わかる
最後の犯人が俺はそっちにいけないの切ないシーンも金田一っぽくていい
あと人狼編不評だったんだ
意外と皆思うこと同じなんだね
他はちゃんと見たけど人狼編だけは読み飛ばしてしまった
誰が誰かわからないのは思ったより読みづらい
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:33:28.63ID:Nve0F72A0886名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:41:12.30ID:RGhnOJuQ0 >>880
そういうキャラを大事にしない姿勢も、ファン離れの要因だし大きな波及になるよね
そういうキャラを大事にしない姿勢も、ファン離れの要因だし大きな波及になるよね
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 20:48:02.48ID:Nve0F72A0 お恥ずかしい
読み返してみたら俺はそっちにいけない的な独白は演劇のやつでした
読み返してみたら俺はそっちにいけない的な独白は演劇のやつでした
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 21:14:33.55ID:Q4AUrR8L0 >>868
かまいたちの夜も、銀行強盗の容疑から逃れるために一芝居打つ、て内容だったが、なら何故死体をバラバラにしたんだ、というところが粗かったな。
かまいたちの夜も、銀行強盗の容疑から逃れるために一芝居打つ、て内容だったが、なら何故死体をバラバラにしたんだ、というところが粗かったな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 21:51:44.88ID:8zgEPnHD0 人狼編は人狼ゲームらしく複数犯とか疑わしきを吊るしあげとかやるかと思ったら序盤のゲームだけであとは普通のミステリーだったのもがっかりポイント
動機もペラッペラだったし
動機もペラッペラだったし
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 21:53:48.32ID:M/3FBmwi0 人狼の動機は、雪夜叉の劣化版と言われた亡霊校舎を更に劣化させたクソ動機だからなぁ⋯
被害者達に、急がなきゃいけない正当な理由付けたらあかんのよ
被害者達に、急がなきゃいけない正当な理由付けたらあかんのよ
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 22:23:49.04ID:Ew6O4IxR0 >>885
キン肉マンのやり直しは主人公の試合を減らしサブキャラグループにスポット当てる
成功後もサブキャラ総動員は続いて最近は黒歴史作品で不完全燃焼に終わったキャラのリベンジに手をつけた
金田一はあんまりな扱いを受けたキャラのファンが納得する物を描こうとしたら治めた不満が再度噴出するのが見えてる地獄状態
キン肉マンのやり直しは主人公の試合を減らしサブキャラグループにスポット当てる
成功後もサブキャラ総動員は続いて最近は黒歴史作品で不完全燃焼に終わったキャラのリベンジに手をつけた
金田一はあんまりな扱いを受けたキャラのファンが納得する物を描こうとしたら治めた不満が再度噴出するのが見えてる地獄状態
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 22:59:53.75ID:1FT3J+HQ0 高遠サイドがちゃんと罰受けるだけでも読者はスッキリすると思う
利用した人間に本気で報復されるとかでもいい
利用した人間に本気で報復されるとかでもいい
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:04:17.49ID:BHl6po+M0 >>883
平の先輩後輩2人で出張なんかするわけないだろ。出張は事件に出向くために必須
あと上司部下という関係上の線引きがあるから成り立つ関係でしょあの2人は
先輩後輩の繋がりで仲良くなるってそれもうただの異性の友達やん。使い捨てのかませにしては重いだろ
やっぱ27歳も難しいよ
平の先輩後輩2人で出張なんかするわけないだろ。出張は事件に出向くために必須
あと上司部下という関係上の線引きがあるから成り立つ関係でしょあの2人は
先輩後輩の繋がりで仲良くなるってそれもうただの異性の友達やん。使い捨てのかませにしては重いだろ
やっぱ27歳も難しいよ
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:13:53.72ID:BHl6po+M0 京都はシリーズ全体でもかなり上位だろ
犯人が分かりやすい以外にミステリー性もシナリオ構成も人間ドラマも悪い所が見当たらない
特に、サイコやないか?は秀逸すぎた
犯人が分かりやすい以外にミステリー性もシナリオ構成も人間ドラマも悪い所が見当たらない
特に、サイコやないか?は秀逸すぎた
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:17:56.47ID:HoC9me7l0 単におっさんに都合のいい夢のキャラとして作っただけで別に本気で恋愛させるキャラじゃねーだろ
次回作じゃ夫と共にちょっと顔見せでもしそう
次回作じゃ夫と共にちょっと顔見せでもしそう
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:18:13.33ID:x79ycBP70 高遠は逮捕しても脱獄するんで、金田一が平穏な生活を送るためにはもう殺害するしかないよな、実際のところ
昔、何があっても人殺しは正しくないと言ってたけど、前言撤回したくなるほどの疫病神ぶり
パパ編では高遠に粘着されてから30年近くにもなりそうだ…
昔、何があっても人殺しは正しくないと言ってたけど、前言撤回したくなるほどの疫病神ぶり
パパ編では高遠に粘着されてから30年近くにもなりそうだ…
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:24:41.19ID:BHl6po+M0898名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/01(日) 23:28:16.44ID:HoC9me7l0 全く最近の若い子は~要員だしな
>>896
中身変わらんまま更に年食った高遠とか色々な意味でキツそうだが大丈夫なんだろうか
中身変わらんまま更に年食った高遠とか色々な意味でキツそうだが大丈夫なんだろうか
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 00:25:04.97ID:5zQ21+a+0 良くも悪くもその時代の見本みたいな性格にしてるねキバヤシのヒロインは
サイコメトラーの志摩さんもあの時代だと割とスタンダードではあった(今見ると古臭い)
サイコメトラーの志摩さんもあの時代だと割とスタンダードではあった(今見ると古臭い)
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 00:26:47.61ID:BBk5wa2N0 金田一の中のまりんは何故かおじさんにやたら懐いてくる変な可愛い部下でしかないからな
だから性欲上妄想するだけでラブコメにはならない
4個下程度の後輩なら一発で気があると分かるし関係が面倒になるわ
だから性欲上妄想するだけでラブコメにはならない
4個下程度の後輩なら一発で気があると分かるし関係が面倒になるわ
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 00:51:20.28ID:sflPuE3/0 殺人二十面相まで4年やりたかった事やってみるも手応えない上30周年書いてる間に本誌も終了するため、37歳を諦めることを決める
人狼はとりあえず美雪出すための谷間、緋尻以降は最低限やるべきことを回収、行き遅れなど不評要素は後付けで是正して仕切り直しってことなんだろうな
綾瀬殺人二十面相は工夫見えたのに、人狼から一気に適当になったからな
人狼はとりあえず美雪出すための谷間、緋尻以降は最低限やるべきことを回収、行き遅れなど不評要素は後付けで是正して仕切り直しってことなんだろうな
綾瀬殺人二十面相は工夫見えたのに、人狼から一気に適当になったからな
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 00:54:06.33ID:5zQ21+a+0 37歳そのものは悪くなかったね
半分くらいは面白い話もあったし
半分くらいは面白い話もあったし
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 07:50:27.40ID:CKGHAdUY0 >>897
27で行くなら最初から結婚してることを隠さないでスタートか美雪とは結婚までは至ってないことから三角関係にするのもありだった
37だと美雪との付き合いは続いてるのに結婚してなくても不自然だし別れさせて新ヒロインとくっつけるのもそれはそれでどうかってのもある
かと言って「結婚してたけど子供はまだだった」ってのもやっぱり不自然でモヤる結果になった
パパ編は金田一が40代になってくるし剛主演再ドラマ化という取らぬ狸の皮算用のために色々と犠牲にしすぎ
27で行くなら最初から結婚してることを隠さないでスタートか美雪とは結婚までは至ってないことから三角関係にするのもありだった
37だと美雪との付き合いは続いてるのに結婚してなくても不自然だし別れさせて新ヒロインとくっつけるのもそれはそれでどうかってのもある
かと言って「結婚してたけど子供はまだだった」ってのもやっぱり不自然でモヤる結果になった
パパ編は金田一が40代になってくるし剛主演再ドラマ化という取らぬ狸の皮算用のために色々と犠牲にしすぎ
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 08:00:49.19ID:OG72aVKb0 >>902
明らかにトーン落ちてたし、投げやりな出来だったからね まあ、最初から無茶な堂本再起用と実写化の為に色々愚を重ね過ぎた
明らかにトーン落ちてたし、投げやりな出来だったからね まあ、最初から無茶な堂本再起用と実写化の為に色々愚を重ね過ぎた
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 08:28:45.90ID:6wXHMxO40 >>904
玲香が引いてくれたのにぽっと出の新ヒロインで今更三角関係とか嫌だろ。センスないな
まりんのキャラは使い捨ての都合の良いビジュアル担当だからまだいいんだよ
あと結婚はともかく子供は色々な事情が絡みやすいんだから、37で出産は不自然とかクソもない
そもそも俺は27否定派ってだけで37歳も否定派だし
おっさん定年退職で真壁にバトンタッチできて、主任として出張任されても違和感ない30~32歳がよかった
玲香が引いてくれたのにぽっと出の新ヒロインで今更三角関係とか嫌だろ。センスないな
まりんのキャラは使い捨ての都合の良いビジュアル担当だからまだいいんだよ
あと結婚はともかく子供は色々な事情が絡みやすいんだから、37で出産は不自然とかクソもない
そもそも俺は27否定派ってだけで37歳も否定派だし
おっさん定年退職で真壁にバトンタッチできて、主任として出張任されても違和感ない30~32歳がよかった
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 08:39:51.34ID:B147kLxS0 サイコメトラーも後輩のタカシに彼女いたはずなのに新しいシリーズでまるでなかったかのように扱われてモヤモヤしたの思い出した
908 警備員[Lv.16]
2024/12/02(月) 08:40:42.78ID:waGMyPXn0 >>906
別に玲香も引かせる必要なかったんでは?
芸能人なんて元から一般人より結婚が遅いのが普通なくらい
そもそも少年編の1年後に犯罪者との子供を身籠って芸能界引退なんてのも
37歳編で唐突に出てきた設定でしかない
別に玲香も引かせる必要なかったんでは?
芸能人なんて元から一般人より結婚が遅いのが普通なくらい
そもそも少年編の1年後に犯罪者との子供を身籠って芸能界引退なんてのも
37歳編で唐突に出てきた設定でしかない
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 08:57:05.49ID:yD6052ZO0 会社勤めをある程度果たして退職して独立になるなら37歳はちょうどいいかなと思った
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:03:48.61ID:A3yS/VYZ0 歌島 サイココメディ路線
タワマン 作者公認の自信作
京都 37歳最高傑作
異人館 玲香いつきの準レギュ起用、12神案件
騒霊館 ガチオカルト路線
綾瀬 頭脳戦路線
二十面相 ガチ危機一髪路線
他は良し悪し関係なく色々新しい試みやってたけど人狼は本当に何もなかったからな
タワマン 作者公認の自信作
京都 37歳最高傑作
異人館 玲香いつきの準レギュ起用、12神案件
騒霊館 ガチオカルト路線
綾瀬 頭脳戦路線
二十面相 ガチ危機一髪路線
他は良し悪し関係なく色々新しい試みやってたけど人狼は本当に何もなかったからな
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:08:56.87ID:eS1CtUia0 まぁ美雪と玲香で子供生まれるタイミング逆だろって言われても納得できるな
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:16:34.16ID:A3yS/VYZ0 何なら不幸体質で依存タイプの玲香こそ行き遅れててほしかった
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:19:22.45ID:M4m7STfM0914名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:33:30.25ID:rWQGhvW70 歌島→金田一の推理嫌いキャラと見た目の変化の無さ、美雪との関係が描かれてないなど不満が続出するけど、
ギャグ調の犯人の独白と少年編と違ったクズ動機辺りで37歳はこういうものと受け入れる人は受け入られた
タワマン→犯人の分かってる倒叙ものを隔週連載でタラタラやるな!という不満がところどころ出てくる
改心した真壁とインストラクターのキャラ自体は割と好評
京都華道家→37歳の連載の軌道にも乗ってきていて、推理合戦も白熱して好評
ここら辺で37歳は37歳で良いと受け入れる声がところどころ出てくる
函館異人館→犯人以外の容疑者のキャラが薄すぎていまいち不評
事件よりも事件後に登場した速水玲香の方に話題が集中してしまう
ただ、犯人のキャラそのものは割と好評
騒霊館→R時代に戻ったかのように事件がポンポンと進み、容疑者も早々と主催側2人に絞られてしまうほどキャラも薄くて不評
犯人が死んだ妹に乗っ取られるオチも賛否両論
綾瀬→クローズド・サークルでない3つの都市で順々に起こる事件という要素がウケる
途中から犯人が判明する倒叙ものに移行するもののこちらは犯人と金田一の心理戦が良い具合に展開されていて隔週でも好評
殺人二十面相→打って変わってのクローズド・サークルだったが、常に参加者が犯人に狙われているというシチュエーションや、犯人のキャラが過去の誰にも当てはまらないところなど割と好評
最後に犯人を取り逃がしたのだけは不評
人狼→WEB左遷もあってか地味
首無しスキーヤー→こちらも地味だったが、真相編での突然の催眠術と犯人死亡展開でスレの流れが急加速
結果的には過去いちの盛り上がりとなる
音羽ブラック→本筋に関わる話なので6話程度の短編ながら大盛り上がり
ただ、全部判明しての真相は不評
急ピッチで37歳を締めたこともあってか未だに炎上中
ギャグ調の犯人の独白と少年編と違ったクズ動機辺りで37歳はこういうものと受け入れる人は受け入られた
タワマン→犯人の分かってる倒叙ものを隔週連載でタラタラやるな!という不満がところどころ出てくる
改心した真壁とインストラクターのキャラ自体は割と好評
京都華道家→37歳の連載の軌道にも乗ってきていて、推理合戦も白熱して好評
ここら辺で37歳は37歳で良いと受け入れる声がところどころ出てくる
函館異人館→犯人以外の容疑者のキャラが薄すぎていまいち不評
事件よりも事件後に登場した速水玲香の方に話題が集中してしまう
ただ、犯人のキャラそのものは割と好評
騒霊館→R時代に戻ったかのように事件がポンポンと進み、容疑者も早々と主催側2人に絞られてしまうほどキャラも薄くて不評
犯人が死んだ妹に乗っ取られるオチも賛否両論
綾瀬→クローズド・サークルでない3つの都市で順々に起こる事件という要素がウケる
途中から犯人が判明する倒叙ものに移行するもののこちらは犯人と金田一の心理戦が良い具合に展開されていて隔週でも好評
殺人二十面相→打って変わってのクローズド・サークルだったが、常に参加者が犯人に狙われているというシチュエーションや、犯人のキャラが過去の誰にも当てはまらないところなど割と好評
最後に犯人を取り逃がしたのだけは不評
人狼→WEB左遷もあってか地味
首無しスキーヤー→こちらも地味だったが、真相編での突然の催眠術と犯人死亡展開でスレの流れが急加速
結果的には過去いちの盛り上がりとなる
音羽ブラック→本筋に関わる話なので6話程度の短編ながら大盛り上がり
ただ、全部判明しての真相は不評
急ピッチで37歳を締めたこともあってか未だに炎上中
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:40:59.53ID:z0cFvPnk0 芸能人が出てくると逆に容疑者が薄味なの謎
錬金術、黒霊ホテル、異人館ホテル2
錬金術、黒霊ホテル、異人館ホテル2
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:45:48.23ID:5zQ21+a+0 美雪は37歳の冒頭で出すべきだったな
ベタだけど寝坊してる金田一を美雪が起こして、その時にナレーションで2人は結婚してるって説明する
ベタだけど寝坊してる金田一を美雪が起こして、その時にナレーションで2人は結婚してるって説明する
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:46:24.97ID:A3yS/VYZ0 謎解いたせいで犯人が暴れて美雪の初産が流れたとかのほうが謎解きたくない理由としてよかった気がする
それなら年齢も納得するし前向きになってきたタイミングでそれ報告されれば普通に感動するわ
それなら年齢も納得するし前向きになってきたタイミングでそれ報告されれば普通に感動するわ
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:56:42.01ID:z0cFvPnk0 美雪関連を先出ししちゃうと、新レギュラーのまりんが霞むから勿体ぶったんだと思うけどな
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 09:58:37.53ID:A3yS/VYZ0920名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 10:36:50.53ID:KxILJVZW0 まりん派のオレ、無事、金田一はもう読まないことに決める。シングルマザーとまりんと美雪でバチバチやり続けるだけで良かったのに…
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 11:28:45.40ID:hi6RL/ZL0 普通にやるだけで人気になるであろう偉大なる遺産を
ここまで弄くり回して無駄にすり減らすの逆に才能だよ
ここまで弄くり回して無駄にすり減らすの逆に才能だよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 11:30:25.84ID:M4m7STfM0 金田一オールスターズvsQクラス
金田一vsキュウ
明智vsリュウ
佐木vsメグ
剣持vsキンタマ
いつきvsカズマ
どっちが強い?
金田一vsキュウ
明智vsリュウ
佐木vsメグ
剣持vsキンタマ
いつきvsカズマ
どっちが強い?
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 11:38:46.94ID:ZxLGFGso0 Qの方は、変装術(リュウ)、瞬間記憶能力(メグ)、武道の達人(キンタ)、天才プログラマー(カズマ)
という異能力集団だから、Qの勝ちだな。だから金田一という作品にQの人物はいらんのよ、つまらなくなるから
という異能力集団だから、Qの勝ちだな。だから金田一という作品にQの人物はいらんのよ、つまらなくなるから
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 12:07:11.59ID:RGe94bRD0 >>922
小学生かよwww
小学生かよwww
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 12:20:45.15ID:v0M8Sq3j0 コナンとのコラボがアニメじゃなくゲームなのはいい選択だった
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 12:22:52.00ID:DoJ8nXqo0 面白いと信じて描きたい見せたい物がまずあって読者にぶつけてるっていうより
何かもう才能の惰性で後出しの小賢しい打算と辻褄合わせで調整して・・・って感じが伝わってくる匂いがしんどいよな
商業作品である以上、決してそういう面も否定するわけではないんだけど
何かもう才能の惰性で後出しの小賢しい打算と辻褄合わせで調整して・・・って感じが伝わってくる匂いがしんどいよな
商業作品である以上、決してそういう面も否定するわけではないんだけど
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 12:26:09.66ID:TOJ6Q6340 37歳始まった当初美雪との関係をぼかしまくってたのも後でどっちに転んでもいいように誤魔化してただけなんだろうなってのが今はもうはっきりとわかるね
結婚してるのに佐木やいつきに黙ってる理由なんて1ミリもないし
結婚してるのに佐木やいつきに黙ってる理由なんて1ミリもないし
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 13:10:24.63ID:SrNfFC+A0 それはよくある戦術だし結果オーライなのでは
過程でぼかしたからってキャラや読者が不幸になるわけでもないだろ
その結果ネットニュースにもなってとりあえず昔作品を好きだった層に祝福もされてる
読者の声にあえて逆張りするよりはマシ
過程でぼかしたからってキャラや読者が不幸になるわけでもないだろ
その結果ネットニュースにもなってとりあえず昔作品を好きだった層に祝福もされてる
読者の声にあえて逆張りするよりはマシ
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 13:16:41.09ID:B147kLxS0 20年後も美雪と交流がありつつフラフラ独身パターンだとはじめがクズすぎて取り返しつかないことになってたからこのオチ自体は良かったよ
色々と損な役押し付けられた玲香は可哀想だが
色々と損な役押し付けられた玲香は可哀想だが
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 13:21:28.01ID:1uANJL4i0 まあ初期設定間違えて軌道修正くらいは正直どの作者でもやるからな
明智だって最初は無能だったし
明智だって最初は無能だったし
931名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
2024/12/02(月) 14:11:24.07ID:RGe94bRD0 金田一少年の事件簿が始まった頃は
美雪ちゃんは胸はデカいが顔はソコソコ可愛いっていう設定だったはず
いつからこんな美人(可愛い)設定になったんだ?
美雪ちゃんは胸はデカいが顔はソコソコ可愛いっていう設定だったはず
いつからこんな美人(可愛い)設定になったんだ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
2024/12/02(月) 14:13:27.46ID:z0cFvPnk0 ゲームの館の美雪がロリカワすぎてそうなった
933名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
2024/12/02(月) 14:17:13.05ID:1uANJL4i0 R復帰勢だけど、薔薇十字館辺りの表紙でこれまさか美雪か?ってなった思い出
934名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
2024/12/02(月) 14:26:06.50ID:1uANJL4i0 美雪って意固地でわがままですぐはじめちゃん言うヒステリックな女のイメージだったけど、いつの間にか良妻賢母みたいな感じになってんのな
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 14:59:42.01ID:NgECJX3K0 あの当時はヒロイン=ヒスキャラが定石だったからな
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 15:27:20.27ID:RGe94bRD0 アレがヒスキャラだとは思えないけど
お前らだって何か危ない事があったら「なんだアレ?」って聞くだろ
お前らだって何か危ない事があったら「なんだアレ?」って聞くだろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 15:32:50.73ID:v0M8Sq3j0 美雪も記号つけられただけ
謎を解くために近くにいるのは私じゃなくてもいいくらい言っとけばな
謎を解くために近くにいるのは私じゃなくてもいいくらい言っとけばな
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 15:52:52.49ID:XOv+J39f0 ヒロインの可愛さが上というのは金田一の誇れるポイントの1つ
レトルト実況のコナン金田一で「美雪のほうが可愛い」と言われてたし
うちの母親も10年前ドラマ見ながら「美雪ってか弱くて可愛い蘭でしょ?」って言ってた
レトルト実況のコナン金田一で「美雪のほうが可愛い」と言われてたし
うちの母親も10年前ドラマ見ながら「美雪ってか弱くて可愛い蘭でしょ?」って言ってた
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 15:58:00.32ID:2rBavbG30 37歳読んだ後に少年読むと、「20年後に殺されるっとはつゆ知らずに生活しとる将来の被害者がどこかにおるんやな」と思ってたな
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 16:02:51.47ID:MkCgPKdU0 逆に20年後には殺人犯してる当時の子供達も何人かはいるんだよな
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 16:10:00.25ID:SRHSkjKp0 もう玲香ちゃんのことまともに見れん
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 20:17:01.45ID:uridwieq0 まりんちゃん3歳!
また少年金田一描いたらゲスト出演するかもね、まりんちゃん3歳
また少年金田一描いたらゲスト出演するかもね、まりんちゃん3歳
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 20:22:33.15ID:sflPuE3/0 20年前もまりんは23歳かもしれん
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 21:04:23.17ID:6Q77Leqc0 >>900
そういや金田一は婦警ヒロインとか出てこなかったな
そういや金田一は婦警ヒロインとか出てこなかったな
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 21:17:11.77ID:NwFHrD1p0 >>943
コナンのベルモットかよ
コナンのベルモットかよ
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 21:44:07.88ID:j7gxnzL+0 美雪のキャラはfileは当時のテンプレ幼なじみヒロインcaseはツンデレ暴力ヒロイン2期からは置物のいい子ちゃんで安定しない
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 22:17:31.56ID:yhoVYDY10 37歳板も今回が最後かな。
次からは金田一パパスレにするか?
次からは金田一パパスレにするか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 22:20:24.59ID:OfTYAtlk0 金田一は作中登場するゲストもそうだけど、サブレギュラーやレギュラー陣の絡みや交流、交友関係の広がりやキャラ同士の繋がりが生む波及やドラマが殆ど無いか、描いても後日談ではわすれたり描き手の意図なのかそれとも下手なのか折角光る要素や掘り下げれば魅力が出そうなキャラの使い捨てが色々残念だった
なんて言うか、毎回トリックで力使い切ってドラマ演出や人物設計はずっーと進歩無しな感じ
なんて言うか、毎回トリックで力使い切ってドラマ演出や人物設計はずっーと進歩無しな感じ
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 22:25:15.54ID:OfTYAtlk0 >>921
でも作り手はその過ちと失敗を認めて無いどころか失敗と認識出来てない、っぽいしね
でも作り手はその過ちと失敗を認めて無いどころか失敗と認識出来てない、っぽいしね
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 22:36:33.03ID:qSeD1SJS0 >>948
再登場したら千家パターンだったりするから怖いんだよなあ
再登場したら千家パターンだったりするから怖いんだよなあ
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 23:30:22.09ID:3oje2hLl0 美雪との結婚が最初から決まっておらず後付けだったとかいう馬鹿が本スレにいるのが驚いた
・美雪の職業をCAで在宅しておらず金田一が一人で自堕落な暮らしをしてる中年
・学生時代からの友人達が美雪を旧姓呼びしてる
こんだけ丁寧に伏線貼って実は既に二人は結婚していたとかいう安易でやり尽くされた叙述トリックが最初から決まって無いわけないだろ…
・美雪の職業をCAで在宅しておらず金田一が一人で自堕落な暮らしをしてる中年
・学生時代からの友人達が美雪を旧姓呼びしてる
こんだけ丁寧に伏線貼って実は既に二人は結婚していたとかいう安易でやり尽くされた叙述トリックが最初から決まって無いわけないだろ…
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 23:40:38.86ID:ZxLGFGso0 後付けだったというより、後付けでどんな展開でももっていけるようにしてたのが正解だな
次の展開が決まったから、最終話で結婚してましたってオチに帰結させただけ
次の展開が決まったから、最終話で結婚してましたってオチに帰結させただけ
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/02(月) 23:52:30.70ID:ueQbrUy80 >>952
それだと最初から決まってないって展開じゃん
パパの連載が決まってたとは言わないけど、実は付き合ってたとか結婚してたとかってやり尽くされた素人なら誰でも思いつく叙述トリックを最初からオチで用意しておかないなら何をオチにするんだ?
37歳にもなってまだこの二人の関係はどうなるんだろう?とかいう金田一少年と同じ終わらせ方するのか?
それだと最初から決まってないって展開じゃん
パパの連載が決まってたとは言わないけど、実は付き合ってたとか結婚してたとかってやり尽くされた素人なら誰でも思いつく叙述トリックを最初からオチで用意しておかないなら何をオチにするんだ?
37歳にもなってまだこの二人の関係はどうなるんだろう?とかいう金田一少年と同じ終わらせ方するのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 02:15:11.31ID:Eqg0fGKz0 金田一は動機が丁寧とは二度と言えない
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 03:11:21.81ID:up4N2NnY0 信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 07:14:43.69ID:y635tVCx0 >>950
そういう使い方しか出来ない、しない作り手のやり方が1番問題だよね
そういう使い方しか出来ない、しない作り手のやり方が1番問題だよね
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 08:05:39.24ID:thXM8wGf0 いくら美雪がCAで世界中飛び回ってるからと言って、まるっきり帰れないって事はないでしょ
金田一がいない間に掃除ぐらいはしていたのかもしれないが
金田一がいない間に掃除ぐらいはしていたのかもしれないが
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 08:06:21.48ID:YXzO5myG0 叙述トリックは草、これが「盲目信者」ってやつか
金田一が推理辞めた理由も今まで遭遇した事件の悲惨度から考えれば「え?そんな程度?」って言われるような薄っぺらいものだし
結論を何も決めず考えずに見切り発車で37歳連載スタートした感まるだしだったじゃん
金田一が推理辞めた理由も今まで遭遇した事件の悲惨度から考えれば「え?そんな程度?」って言われるような薄っぺらいものだし
結論を何も決めず考えずに見切り発車で37歳連載スタートした感まるだしだったじゃん
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:10:25.63ID:PKCBadDk0 >>957
時々帰ってたけど金田一が汚してたんだろ
中年で冴えない生活してるけど推理力だけはあるって設定の主人公なんだから
きちんとした生活してる描写を1話で見せてもしょうがない
その為に国際線のCAって職業に設定してるんだから
時々帰ってたけど金田一が汚してたんだろ
中年で冴えない生活してるけど推理力だけはあるって設定の主人公なんだから
きちんとした生活してる描写を1話で見せてもしょうがない
その為に国際線のCAって職業に設定してるんだから
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:14:08.09ID:PKCBadDk0 >>958
寧ろ偶然ヒロインを後から登場させる為に何も考えず国際線のCAにして旧友を登場させて旧姓で呼ばさせたり「バレないように」とか差がついたとか1話から話題に出させたりしたのか?
二人の関係性はどうなってるか?ってのが大きな主軸なのに最初から考えてない訳ないだろ
君ピュアなん?
寧ろ偶然ヒロインを後から登場させる為に何も考えず国際線のCAにして旧友を登場させて旧姓で呼ばさせたり「バレないように」とか差がついたとか1話から話題に出させたりしたのか?
二人の関係性はどうなってるか?ってのが大きな主軸なのに最初から考えてない訳ないだろ
君ピュアなん?
961 警備員[Lv.18]
2024/12/03(火) 09:17:16.47ID:jIuh5vpZ0 37歳序盤も美雪とは結婚してない前提で話作ってたようにも思えんぞ?
美雪の声を目覚ましにしてたし20代ならまだ結婚まで言立てないカップルとしてはありがちだが
37歳だとそこまで行ってて結婚してないってのも無理がある
美雪との関係を本気でボカしたかったりまりんを交えた三角関係を本気でやるなら
やっぱり20代設定でないと無理があるんだよなぁ・・・
美雪の声を目覚ましにしてたし20代ならまだ結婚まで言立てないカップルとしてはありがちだが
37歳だとそこまで行ってて結婚してないってのも無理がある
美雪との関係を本気でボカしたかったりまりんを交えた三角関係を本気でやるなら
やっぱり20代設定でないと無理があるんだよなぁ・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:17:59.38ID:o32bnpi70 せっかく金田一がオッサンになったんだから美雪とか玲香とか全く出さずに髪ボサボサのだらしなさアップでもよかったな
イケメン高遠さまは明智の華麗なるナントカとかそんなシリーズ作ってそっち専用でいいよ
イケメン高遠さまは明智の華麗なるナントカとかそんなシリーズ作ってそっち専用でいいよ
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:21:07.84ID:PKCBadDk0 37歳のおじさんと37歳のおばさんが20代の女と三角関係のラブコメ見たくないだろ
金田一少年と同じ事やってどうすんだってなるよね
金田一少年と同じ事やってどうすんだってなるよね
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:35:37.22ID:Tl6uZj420 >>953
最終話まで結婚してたことに言及しなかったってことは
@37歳時点で既に結婚していたという展開
A37歳時点で美雪と付き合っていたが破局。その後、別れてまりんとくっつく(交際or結婚)という展開
B37歳時点で美雪と付き合っていたが破局。その後、別れてまりんとくっついたがまりんとも破局
結局美雪と復縁して最終的には美雪と結婚に落ち着く
…等々
いずれの展開にもっていけるような状況にしといて、パパの連載が決まったから
最終話で@というオチに落ち着いたってことかと。まあ読者ならこう考えるのが多いだろう
最終話まで結婚してたことに言及しなかったってことは
@37歳時点で既に結婚していたという展開
A37歳時点で美雪と付き合っていたが破局。その後、別れてまりんとくっつく(交際or結婚)という展開
B37歳時点で美雪と付き合っていたが破局。その後、別れてまりんとくっついたがまりんとも破局
結局美雪と復縁して最終的には美雪と結婚に落ち着く
…等々
いずれの展開にもっていけるような状況にしといて、パパの連載が決まったから
最終話で@というオチに落ち着いたってことかと。まあ読者ならこう考えるのが多いだろう
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:43:18.16ID:0IThPhoJ0 芸能人とかなら40くらいでも今なら美人だったりするしCAなら美容にお金かけられるだろうけど
金田一や警察とかの面々も全然ビジュアル変わってないしな
金田一や警察とかの面々も全然ビジュアル変わってないしな
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 09:58:17.15ID:YXzO5myG0 37歳を読んで「最初から金田一と美雪が結婚してたことは設定として決まってた」って感想になる奴なんていないだろ……
ぼかして誤魔化してはぐらかして後からどっちにも転がせるように宙ぶらりんにしてただけ
ぼかして誤魔化してはぐらかして後からどっちにも転がせるように宙ぶらりんにしてただけ
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 10:14:05.38ID:W0a8JQ/l0 >>964
1話の時点で目覚ましの声を美雪にしててライソで「無事にパリに着いたよご飯食べてる?」って美雪からメッセージが来てる描写があり、
草太に七瀬さんにバレないようになってセリフを言わせてる
それで②か③の展開を考慮してたは苦し過ぎるだろ
せめて1話をちゃんと読んでくれ
1話の時点で目覚ましの声を美雪にしててライソで「無事にパリに着いたよご飯食べてる?」って美雪からメッセージが来てる描写があり、
草太に七瀬さんにバレないようになってセリフを言わせてる
それで②か③の展開を考慮してたは苦し過ぎるだろ
せめて1話をちゃんと読んでくれ
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 10:19:23.40ID:W0a8JQ/l0 >>966
それ推理物で作者はこんなトリックを解けて犯人を言い当てられる主人公を考えられて頭が良い!って言ってるくらいピュアだぞ…
頼むから1話だけでもしっかり読んでくれ
「二人の関係はどうなってるんだろう?」
ってのが37歳の大きな主軸なのに最初から決めずに書いて結婚してたのは後から決めたんだって言ってるのピュアすぎて心配になるよ…
それ推理物で作者はこんなトリックを解けて犯人を言い当てられる主人公を考えられて頭が良い!って言ってるくらいピュアだぞ…
頼むから1話だけでもしっかり読んでくれ
「二人の関係はどうなってるんだろう?」
ってのが37歳の大きな主軸なのに最初から決めずに書いて結婚してたのは後から決めたんだって言ってるのピュアすぎて心配になるよ…
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 10:21:52.41ID:lhwtzwSb0 まあ、結婚しても昔からの知り合いなら旧姓で呼ぶってのは普通にありえることだよなー
これを結婚してない根拠に推してる人がいたのは違和感あった
これを結婚してない根拠に推してる人がいたのは違和感あった
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 10:31:43.09ID:BvhZxl3M0 結果的に結婚してたんならいいやん
何が気に食わないのか
何が気に食わないのか
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 10:43:44.78ID:IIIjR9SW0 最初のほうにお前に救われてたんだよな美雪ーみたいな切ない感じのモノローグあったから1度くっついたけど別れたのかと思ってたよ
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 11:02:54.83ID:W0a8JQ/l0 高校生当時の関係だったり別れててたりで朝起きる目覚まし時計を美雪の声に設定してるの気持ち悪過ぎるだろ
1話は特に読者に二人の関係はどうなったんだ?って考えさせる描写多いのに作者は最初決めて書いてなかったはマジでピュア
1話は特に読者に二人の関係はどうなったんだ?って考えさせる描写多いのに作者は最初決めて書いてなかったはマジでピュア
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 11:23:51.59ID:Tl6uZj420 1話目でもう結婚してたってわかるだろ!って言うのは無理過ぎるだろ
それなら、最終話になってやっと結婚済みを明かしたのはなぜなのか?って疑問にどう答えるんだよ
37歳開始時点で後でいろんな展開にもっていけるように曖昧にしといた以外の答えがあるのか?
それなら、最終話になってやっと結婚済みを明かしたのはなぜなのか?って疑問にどう答えるんだよ
37歳開始時点で後でいろんな展開にもっていけるように曖昧にしといた以外の答えがあるのか?
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 11:36:03.57ID:W0a8JQ/l0 >>973
最終話で実は二人は結婚してましたって結末をオチにする為に決まってんだろ…
いやマジで推理小説とか読まないの?
こんな展開推理物でやり尽くされた誰でも最初に思いつくテンプレみたいなオチだぞ…
最終話で実は二人は結婚してましたって結末をオチにする為に決まってんだろ…
いやマジで推理小説とか読まないの?
こんな展開推理物でやり尽くされた誰でも最初に思いつくテンプレみたいなオチだぞ…
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 12:20:10.78ID:GBcfi/P60 それは別に最初に結婚してるって決めてなくてもできる
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 12:20:38.42ID:y635tVCx0 これまでのレギュラー陣に対して美雪との関係聞かれてはぐらかしたりしてたら「結婚してる」と断言しづらいのは確か 情報少な過ぎたし
それに美雪の登場自体割と唐突に近い感じはしたから
それに美雪の登場自体割と唐突に近い感じはしたから
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 12:25:04.93ID:moKERNe10978名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 12:38:25.25ID:o+isR77z0 連載開始時点では訳あって離婚か別居
美雪登場後は仕事の都合で別居している夫婦
という印象だった
美雪登場後は仕事の都合で別居している夫婦
という印象だった
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2024/12/03(火) 12:42:02.51ID:W0a8JQ/l0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 一番おいしい果物ってどれなの?🥭🍈🌽🍇🍓 [496218839]
- 🤣⇐これを多用するおじさんの正体 [907330772]
- 【石破悲報】立民野田、1人2万円のバラ撒きと1年のみの食品消費税率0%を打ち出す🥺なお財源は基金の取り崩しなど [359965264]