X

美味しんぼ427「金上……」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/14(月) 20:13:56.41ID:oVytBB310
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :
kariyatetsu.com/

前スレ

美味しんぼ426「おほ、いい匂い。」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1724901543/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:14:29.39ID:gjW+m54Z0
くわばら桑原
3名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:17:02.70ID:gjW+m54Z0
じゅんさい
4名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:19:30.34ID:gjW+m54Z0
イカスミを顔にぶっかけ
5名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:20:37.50ID:gjW+m54Z0
くそ!
この男
心が腐ってる!
6名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:21:01.96ID:gjW+m54Z0
邪悪そのものだわ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:22:52.60ID:gjW+m54Z0
国際チーズ協会は世界中に影響力を持っているんだぞ
2024/10/14(月) 21:26:14.90ID:YOkgXWTL0
こりゃ逃げるが勝ちだな
9名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:26:23.27ID:gjW+m54Z0
紅茶はダージリン
10名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:28:59.13ID:gjW+m54Z0
美食倶楽部という料亭の親父
11名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:34:45.67ID:gjW+m54Z0
私は極亜テレビに入社します
12名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/14(月) 21:37:04.95ID:gjW+m54Z0
極亜テレビの社員を立ち食い蕎麦屋で御馳走します
2024/10/14(月) 21:43:17.66ID:A89g2d5x0
金上とかいう上級国民連合にしょーもない逆恨みの私怨で特攻を掛けて玉砕した間抜け野郎
お前たちが大好きなタイプ
2024/10/14(月) 21:56:10.21ID:JNrNTKJT0
金上はあまりにもスキがありすぎたんだよ
2024/10/14(月) 21:56:20.92ID:gjW+m54Z0
>>13
意味不明
誰か翻訳して
2024/10/14(月) 22:08:40.87ID:o3PLQcIA0
雄山敵に回して無事な奴はおらん
良三の恋人になる前の鈴子を捨てた板前も潰されただろ
2024/10/14(月) 22:11:39.14ID:A89g2d5x0
>>15
金上は金があるだけで中身はお前と同じってこと
2024/10/14(月) 22:20:21.99ID:gjW+m54Z0
>>17
ますます意味不明すぎる
2024/10/14(月) 22:39:31.39ID:mWV5ORoy0
中身が自分と同じ馬鹿が大好きとかどんな人種だよ
2024/10/14(月) 23:05:04.62ID:A89g2d5x0
ケダモノ並に理解力のない人種かな
2024/10/14(月) 23:15:35.45ID:mWV5ORoy0
>>16
言うても美食倶楽部の板前ロクでもない奴の集まりだぞ
何股もしてた奴とか孕ませた挙句フラフラしてた奴とか
2024/10/14(月) 23:18:39.50ID:38gjmtHF0
そもそも蕎麦粉を麺にする事自体不要とかにはならんのね
2024/10/14(月) 23:43:49.12ID:Edp34vMt0
8巻まで読んだけど超能力者の回だけ異質だったんだけど
2024/10/15(火) 00:07:49.06ID:mEAR7Hd20
ゴルゴにも比較的初期に超能力者は出ているからセーフ
2024/10/15(火) 05:06:18.93ID:ZCecyKUN0
チヂミ回ってなんか問題あったんかアニメやるのに
中学生が店をやってるのは別に当時ではそこまで違法じゃないし
中学校なのにリーグ戦をやってるのはおかしいが、準決で負けて3位決定戦とかにすりゃ良かっただろ
2024/10/15(火) 06:15:27.24ID:WNTxU/HB0
>>20
自分の伝え方に問題があるかも?と思わないのかな
2024/10/15(火) 06:37:21.77ID:tIHkyw4n0
美食倶楽部は指示待ち人間量産装置だからな
考える力がある人間や行動力がある人間は宇田みたいにさっさと出ていく
2024/10/15(火) 08:27:57.01ID:YHTZZjHP0
>>26
だってたいしたこと書いてないし
きっと何がわからないかもわからないんだよね
2024/10/15(火) 08:58:28.74ID:1tUqA6j+0
>>28
みっともねぇなぁ
2024/10/15(火) 11:33:33.40ID:hg5CjyKZ0
>>27
山岡が代行で指揮をとったとき
料理どころか掛け軸や生け花まで指示したことがあったな

中川夫妻どっちも無能
2024/10/15(火) 11:35:47.75ID:UJJq5Zb00
進藤だっけ?美食極楽の人
あれを重用してるとか雄山も大したことねぇなぁ
って思ったわ
2024/10/15(火) 15:05:28.23ID:FjvHnJyb0
妻の方はただのベテラン仲居だから…
夫の方はフォローのしようがない無能だけど
2024/10/15(火) 15:09:21.89ID:AnS3ooDu0
豚好きは充分美味い
2024/10/15(火) 15:49:57.21ID:1VPP717L0
朝鮮人は二言目には謝罪だ!賠償だ!
くわばら桑原w

これは金上が正しい
2024/10/15(火) 18:18:40.65ID:+j1krA0A0
>>27
そして考える力がないんで美食極楽に騙されるww
2024/10/15(火) 18:19:40.99ID:+j1krA0A0
>>32
妻の方は
山岡栗田をして「美味い」と言わせる焼きうどんが作れる名人
2024/10/15(火) 18:20:41.83ID:hh3d5dTy0
>>21
良三初登場回で
「俺なんか吸い物6回も作り直しさせられたぜ」って言ってた奴は
どれだけ雄山に罵倒されたんだろうか
2024/10/15(火) 18:30:49.46ID:+j1krA0A0
逆にいうと6回も作り直すくらいに目をかけてたのかね
「カマスの塩が~」「作り直させますか」「「無駄だ。才能ない」って切り捨てられてたやつもいたし(大沼だったかな)
2024/10/15(火) 20:02:31.83ID:oCqXTYwH0
美食倶楽部に採用されるだけでそれだけの才能あると思ってるから
2024/10/15(火) 21:58:00.61ID:C41y3LiH0
ほうとうって味噌煮込みうどんとどう違う?
2024/10/15(火) 22:25:02.29ID:PadnCM+d0
>>29
ほら何も具体的に言えないわ
典型的なネット弁慶の逃げざまね
2024/10/15(火) 22:46:05.48ID:FjvHnJyb0
>>40
似て非なるもの
まず味噌が違うし
2024/10/15(火) 23:54:08.11ID:oIULrGdB0
一番美味しいカップヌードルはQUTTA
不思議なことにラーメンなら味噌が一番だが
ヌードルだと味噌は合わない
だから日清もレギュラーは醤油シーフードカレーだけ
2024/10/16(水) 00:56:35.85ID:fGQcy6Zr0
>>40
ほうとうはきしめんに近い形の麺で生麺のまま鍋にぶっこむ
あとカボチャが必ず入ってる
2024/10/16(水) 06:36:26.42ID:6dw9Iu5V0
>>40
甲府と名古屋の違い

>>43
日清ならカレーです
2024/10/16(水) 18:19:41.06ID:W3DLOTYo0
50巻読んでるけど金上って本当どうしようもない無能だよな
ブラック扮するチーズ会長に脅されて感情的になってその場で山岡と部長にクビ宣告して大原に餌を与えて逆転負け
その場では「直ちに対応致します」とかなんとか言っときゃいいのにさ、自分で墓穴掘って小物感を演出し東西新聞乗っ取りのチャンスをフイにする
こんな無能は後にも先にも金上と鳩山由紀夫だけだろ
2024/10/16(水) 18:42:47.24ID:AQKtEBJL0
日清で認めるのはブタホタテトリだけ
48名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/16(水) 18:52:17.27ID:dLrEvXPd0
>>46
でも潤菜の味は見分けられるからセーフ
2024/10/16(水) 19:16:13.62ID:HH4+zHSV0
>>47
ダンプ松本のたこやきラーメン
2024/10/16(水) 20:11:12.35ID:OljRlgn00
おや、ブラックさんの足元に100万円が
2024/10/16(水) 20:14:55.50ID:gyVzuCKG0
どこでゲス!?
2024/10/16(水) 21:36:46.50ID:30n1R96B0
金上「あなたの言う通りでゲスな!ブラックどの!」
2024/10/16(水) 21:45:36.71ID:UnitHkTt0
チンパンジーとか猿にバナナとステーキ出したら迷わずバナナにかぶりつくが
人間は逆に迷わずステーキに飛びつく
この違いがなぜヒトはヒトなのかの答え
2024/10/16(水) 22:34:58.41ID:47Z9CS+r0
金上を有能に描く意味が無いだろ
2024/10/16(水) 22:43:38.09ID:PzEly0Xe0
>>46
それまであたふたしていたのに
社外と問題を起こしたと思われる社員の進退を擁護しただけで
権威が簡単に回復するとかありえないだろ
2024/10/17(木) 00:13:52.27ID:uNKwgzkT0
金上の旦那も悲惨だよな
以前は対外ヘイトなんかで人生の希望を繋いでいた四十路前のチー牛オジに持ち上げられ
そこから15年もしたら希望を失ったチー牛ジィに無能と叩かれて下を見る道具にされちまって
2024/10/17(木) 04:39:24.32ID:CbTTDuGj0
15年前から散々愚弄されてた記憶あるけど何処で持ち上げられたんだ?
2024/10/17(木) 06:31:02.82ID:MQDa/nNj0
彼の頭の中で

安易にチー牛を使う人
おまけに連呼してくる人
自分では決まった!おれ凄いこと言った!って思ってるんだろうなぁ
2024/10/17(木) 06:38:22.49ID:n/WZk4qi0
>>54
いくらなんでも金上はスキがありすぎた
2024/10/17(木) 10:44:18.98ID:xYVpdBoQ0
退場させるには勿体ない存在だったな
2024/10/17(木) 12:37:03.30ID:nuHsbtfK0
>>58
へ?
チョロピンにチョロピンって言っただけだぞ
2024/10/17(木) 17:27:23.57ID:fDQnIvPc0
造語症
2024/10/17(木) 18:23:37.98ID:nfQhC8gK0
>>58
やめたれwww
2024/10/17(木) 18:47:21.97ID:xHGairRS0
ハゲチョロビン
2024/10/17(木) 18:59:52.09ID:wrwcOlSA0
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
えっと、伸ばす方向で……
2024/10/17(木) 21:06:19.62ID:Y96gXlh40
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ
ツートップで!
2024/10/17(木) 21:26:43.80ID:nuHsbtfK0
やれやれ 美味しんぼスレでチョロピンすら知らないとはね
2024/10/17(木) 21:26:49.45ID:tegSOptM0
ワカメや海苔でも食って髪の毛を増やせよ
2024/10/17(木) 22:11:55.92ID:IO59L9oH0
なぜ大根は鶏肉以外合わないのか
2024/10/17(木) 22:25:23.58ID:3JyOvUWA0
豚バラとも合う
タコもだ
2024/10/17(木) 22:46:51.21ID:U9HfGx6c0
ぶり大根
2024/10/17(木) 22:47:25.58ID:nfQhC8gK0
というかおでんの主役の一つなんだから
だいたい何とでも合う
2024/10/18(金) 06:43:49.48ID:R/voSIOj0
しゃぶしゃぶ、もみじおろし
焼肉でも大根おろし乗せて食うし
おろしかつは微妙だな
2024/10/18(金) 08:21:28.80ID:KbNKbqiw0
おでんの三傑というけど
ちくわは木戸孝允(桂小五郎)みたいなもん
大根とたまごが西郷と大久保
75名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/18(金) 10:15:11.17ID:L3tLsJbU0
は?ちくわぶなしのおでんとか、人生破滅してんの?
2024/10/18(金) 12:39:40.07ID:isBcD0HF0
パン類には大根は合わない
調理の仕方では合わせることもできそうだけど
2024/10/18(金) 13:20:52.45ID:fDnoAKg50
ビール注ぎの盛沢は自分自身の腕前はあるようだが弟子達の注ぐビールが下手くそとか基本を教えてない証拠だよ
2024/10/18(金) 13:26:15.30ID:jhjyEjCg0
白菜は柔らかい真ん中辺りまでしか使わないあとは捨てる
柔らかくするのに時間かかるし
2024/10/18(金) 13:26:16.90ID:LKdJEgEx0
>>77
「見て覚えろ」って感じだったんでしょ
2024/10/18(金) 14:18:06.29ID:dgg+gk6j0
>>75
はぁ?
ちくわぶとか東京人は味覚異常
牛スジは最初関西だけだったのがコンビニで全国に広まったのに
ちくわぶは最後までなかったってことはお察しだろ
2024/10/18(金) 16:48:01.33ID:oOKHXUaG0
東京育ちだけどちくわぶは入れないなあ
2024/10/18(金) 20:18:56.18ID:XR71BeUa0
>>80
コロも関西のネタだったよな
2024/10/18(金) 20:23:15.68ID:WZgK7yhm0
雄山「うわーっはっは!またしても馬脚を現しおった!!」
山岡「何だとぉ!?」
雄山「おでんにちくわぶなど、まさに野暮の極みだ!
   士郎の愚かさは知っていたが、よもやここまでとはな!」
山岡「そ、それじゃあ貴様なら、何の具を入れると言うんだ!!」


せめてこういう言い合いしなよ君達
2024/10/18(金) 21:06:59.18ID:icoBtjhy0
君達?!
2024/10/18(金) 21:13:29.99ID:dGG5ZOQx0
お人形遊びはちょっと…
2024/10/18(金) 21:31:42.23ID:29tl4FTV0
雄山「松茸、河豚、鮑、カニ、本マグロのおでんこそ至高!」
2024/10/18(金) 21:40:05.55ID:njzS9CcP0
>>86
岡星鍋焼きうどんみたいだな
2024/10/18(金) 21:43:08.80ID:X51ABtC30
ちくわぶ なんて 食べたやつがハマるかはまんないかだけの話だからな
ぶっちゃけ食ってたら 地域 なんか関係ないわ あれ
2024/10/18(金) 21:44:01.91ID:X51ABtC30
>>86
油と香りで ぶっ壊れそうな作りだな
90名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/18(金) 22:00:51.94ID:L3tLsJbU0
竹輪麩の美味さをわからんお前らはこのスレにいる資格なし。例えるなら鯉の洗いを作る前に一服するが如し
2024/10/18(金) 22:01:41.96ID:njzS9CcP0
美食倶楽部最上位の腕じゃん
92名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/18(金) 22:03:37.22ID:L3tLsJbU0
>>80
関西人が味音痴なだけだろ。牛すじってあんなわかりやすいもん、マックと同じですよ🙄 まあカスうどんでも食ってろ
2024/10/18(金) 22:52:32.09ID:XR71BeUa0
竹輪、竹輪麩、麩

薄く切っておまえさんの顔が透けて見えるのはどれだ
また口に入れてすぐ溶けちゃうのも
2024/10/19(土) 09:13:55.72ID:tYSmRJL00
やはり日本料理ツートップは寿司とラーメンか

ドイツから初めて日本を訪れているキーノさんとヴァレーナさん。10日間の滞在で、東京都内各地を観光しています。

 東京を思う存分満喫するなか、ふたりでさまざまな日本食も堪能しました。「おいしかったものをあえて挙げるなら、ラーメンと寿司が良かったです」とヴァレーナさん。日本の定番人気メニューが気に入ったようです。
2024/10/19(土) 09:23:10.18ID:e8/uCnSe0
>>88
美味けりゃ他地域にも広まるはず
広がらないのは東京人だけ特殊だからだよ
しもつかれと同じようなもんだ
仙台の萩の月が全国であらゆるパチモン出たのと比較すればわかる
2024/10/19(土) 09:25:01.11ID:e8/uCnSe0
ちくわぶトンキンID:L3tLsJbU0のレスが必死で草
2024/10/19(土) 09:30:31.62ID:DYOSIgLq0
ちくわ 美味しい
ちくわぶ まずい
2024/10/19(土) 09:56:24.65ID:bww3C/hX0
典型的な大阪人が北ね
2024/10/19(土) 11:46:18.94ID:/GjjVJh+0
すぐ地域マウント始めるから分かりやすいね
2024/10/19(土) 11:49:15.26ID:rmFaZeMY0
東京人にとってもちくわぶは恥だわ
しもつかれと変わらん
2024/10/19(土) 16:37:24.19ID:NVRWvaLm0
>>76
滋賀にタクワン挟んだサラダパンがあるな
2024/10/19(土) 16:59:28.72ID:BerchKfW0
たくあんはたくあんだけで食うのが1番だろう
何かと一緒に食べて輝くものとは思えない
2024/10/19(土) 17:12:26.54ID:Kr0Fuc7s0
塩尻名物キムタクご飯、キムチとたくあんの炊き込みご飯
2024/10/19(土) 17:17:10.35ID:gutjhvTb0
中国人「朝にパンじゃ力が入らないよ(中華まんバクバク)」
2024/10/19(土) 17:37:09.17ID:IeoP1NEP0
関西だったから、ちくわぶを初めて食べた時の食感が衝撃的だった
それ以来食べてない
2024/10/19(土) 17:38:49.72ID:341k3jwf0
>>98
でも大阪人のイメージは南だぜ
2024/10/19(土) 18:13:36.73ID:m8/0C6Cb0
>>106
南を甲子園に連れて行く約束
2024/10/19(土) 20:47:51.94ID:KzYs5Pvp0
相撲取りが1日2食も嘘
実際は8食が当たり前の世界
2024/10/19(土) 21:22:39.70ID:/9yc8Asi0
>>107
甲子園は兵庫
2024/10/19(土) 21:37:10.86ID:g3pZbtdO0
>>95
うまい うまくないの問題じゃねえんだよこれに関しては 嗜好性があるつってるんだよ
一度口にしたやつで
合わないやつは合わない合うやつは合うただそれだけだ
2024/10/19(土) 21:55:11.43ID:341k3jwf0
東京人って幻想だよね
とっくに他県からの流入者で東京独自の価値基準なんてないのに
流通してる味付けに関しては過去からの継続で関東的ってくらいだろ
依然として東京憎しの大阪爺さんが信じてるのか?
2024/10/20(日) 06:57:24.50ID:oa76LMBW0
昨日、今日、べったら市
日比谷線の小伝馬町が近いのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/20(日) 12:12:24.31ID:f7bqyrlj0
>>108
騙されたなこれは
2024/10/20(日) 12:13:48.57ID:f7bqyrlj0
ちくわぶって鳴門巻きみたいなやつか
2024/10/20(日) 12:36:56.05ID:BV5GNiXu0
島耕作がカリーの真似して炎上
ネトウヨはバイト
2024/10/20(日) 13:11:01.55ID:dGpVYab50
>>110
そういう不味いもの好きな嗜好があるのはおかしいって言ってるんだよ
合う合わねえじゃねえんだよ
ちくわぶは全国的に受け付けないって言ってるんだよトンキン
2024/10/20(日) 13:12:23.11ID:mZAcyLs30
>>111
大阪じゃないけどちくわぶは認めてない
118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/20(日) 13:17:38.72ID:f7bqyrlj0
ラーメンの鳴門巻きを嫌いで残すのがクリタやぞ
あれを残すのは人間じゃない
119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/20(日) 13:22:34.83ID:f7bqyrlj0
ナルト巻残し奴
2024/10/20(日) 13:54:18.15ID:aOjPpRH00
>>115
カリーのマネってなんだよ?
レバーパンチか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/20(日) 14:52:43.64ID:f7bqyrlj0
ラーメン三銃士はアンパンマンのキャラ
2024/10/20(日) 16:14:21.96ID:JydAfuk50
よっす、どうも
2024/10/20(日) 16:33:32.01ID:osAT2nsD0
>>115
島なんて美味しんぼなんて問題にならない下半身ファンタジーとして読むものだろ
2024/10/20(日) 18:16:34.35ID:Tkc3rki30
>>116
関西人だろうが何だろうが食ったやつは 好きになるやつが好きになる し合わないやつ 合わない ただそれだけの話だろ
全国単位じゃねえんだよ 個人単位 なんだよ
2024/10/20(日) 18:46:22.36ID:JydAfuk50
相手にすんなよw
2024/10/20(日) 19:23:01.88ID:noa9CjgS0
クッキングパパのおでんは牛スジ、こんにゃく、ダイコンだったかな
2024/10/20(日) 19:34:10.38ID:pHavtr4R0
>>120
【悲報】弘兼憲史、今週号の島耕作で登場人物のおばちゃんに「辺野古抗議運動で日当貰ってた」とデマを言わせる🥺 [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729290152/

【漫画】「島耕作」作中に「辺野古抗議に日当」シーン描かれSNSで批判  市民団体「県民愚弄。作者に抗議したい」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729411313/

島耕作炎上 [696684471]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729376714/
2024/10/20(日) 20:12:09.03ID:osAT2nsD0
弘兼自体は山口閥の宣伝係の一人に過ぎないんだけどなぁ
2024/10/20(日) 20:47:08.31ID:bK+seLMT0
>>128
保守政党で世襲政治家の漫画があったな
相変わらず不倫ネタも忘れない
2024/10/20(日) 20:48:58.93ID:noa9CjgS0
>>129
『加治隆介の議』な
出世の邪魔になった愛人が都合よく癌で死ぬお約束展開
2024/10/20(日) 21:00:21.08ID:JydAfuk50
ハロー張りネズミの頃の弘兼はどこへ…
132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/20(日) 22:32:37.09ID:f7bqyrlj0
ちくわぶって何だよ
知らないぞ
2024/10/20(日) 23:47:10.43ID:6xzPMqD10
醤油で真っ黒くなった東京風おでんって最高にクソ不味いよね
2024/10/20(日) 23:48:44.99ID:yiwIa3Ss0
めんつゆは最高の調味料
2024/10/20(日) 23:52:19.11ID:AJrrE29+0
>>133
どこの 何という名前の 店で食べたの?
2024/10/21(月) 07:15:59.79ID:oQykqJKr0
>>133
そんなの見たことも聞いたことも無い
2024/10/21(月) 08:35:43.43ID:Z8/KUYoB0
うどんのツユとおでんが同じだと思ってるらしい
2024/10/21(月) 08:52:57.36ID:uQw3tny10
昆布はおでんの具としては認めないという主張なのか
まさか昆布自体は出汁に使うものであって直接食って美味しいもんではないということなのか
2024/10/21(月) 09:31:46.74ID:F6FRz7Ao0
>>133
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家ではジョニーソマリ以外の黒人の方がアルファラジュを筆頭とした朝鮮人よりもずっと立場は上だよ♥(当然!!)
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアルファラジュを筆頭とした朝鮮人はジョニーソマリ以外の黒人のストレス解消のいい的wwwwwww
ジョニーソマリ以外の黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アルファラジュを筆頭とした朝鮮人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため韓国料理店などの朝鮮人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、朝鮮女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっているwwwwwwwww
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかけるジョニーソマリ以外の黒人男性も多い。)
アルファラジュのおっさん(笑)の見苦しい姿を見ればわかる通り
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けないアルファラジュを筆頭とした朝鮮人は滑稽wwwwwww
2024/10/21(月) 10:59:36.04ID:yy/U9dpr0
>>124
個人の味障害が集まってるのが東京ってことだろアホwww
結局は地方単位になるんだよ
2024/10/21(月) 11:01:28.80ID:oekwVjWR0
>>126
田中製作のぐーたらおでんな
不倫願望ダダ漏れの淫乱嫁ゲットのきっかけになった
2024/10/21(月) 11:30:16.19ID:YQiRlLjj0
>>140
ぼんやりした味ばい
2024/10/21(月) 11:41:43.28ID:F6FRz7Ao0
>>1
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   たつさんのおっさんとアルファラジュのおっさん(笑)は
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?wwwwwwwww
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/21(月) 12:51:29.76ID:PZ4tkoOF0
真っ黒いだけの味のしないラーメンなら食ったことある
2024/10/21(月) 12:56:02.17ID:PZ4tkoOF0
ひじきも海のどこいらへんにあるのか分からんな
味のしない真っ黒い物体
昆布ワカメと違う
2024/10/21(月) 13:09:34.91ID:rzkuNudp0
>>140
バカだな 機会が多いのが 東京ってだけだろう
他の地域から来て食ってはまるやつもいれば あわないやつもいるただそれだけだぞ
個人単位にしかすぎないんだよ
都民だってあーそんなもん ねぐらいしか思ってないやつもいるからな
2024/10/21(月) 15:36:06.34ID:PZ4tkoOF0
味がしないものを、上品と言う奴らが一定数いるとさ
用意する方に回られたらたまったもんじゃないな
2024/10/21(月) 15:36:55.03ID:PZ4tkoOF0
味が濃くても薄くても下品ちゃうの
2024/10/21(月) 15:53:57.39ID:W1oUy2uH0
>>146
個人と言いながら自分はちくわぶdisられると我慢できないのなw
味障トンキンが涙目で草
2024/10/21(月) 16:13:03.90ID:5OqNR0sZ0
>>149
何を勘違いしてるか知らないけど別に好きでも嫌いでもないぞ ちくわぶ
好きなやつは好きだって話しかしてないぞ
2024/10/21(月) 16:20:29.48ID:of5DSoot0
小麦粉を河水率低めでぎゅっと集めて味もしみやすくて満腹感があるし形や食感が独特で楽しいからなぁ、1つはいってると「あぁおでんだw」って感じがしますお
2024/10/21(月) 16:34:55.44ID:W1oUy2uH0
>>150
あの変な食い物を嫌いにならないとかやっぱり味障じゃねえかw
2024/10/21(月) 16:53:01.89ID:F6FRz7Ao0
【コピペによる拡散推奨ッッ!!】

最近>>5ch全ての板を荒らし回っているアルファラジュって奴とはなんぞや?

大阪在住:反日感情むき出しで>>5ch全ての板を荒らしまくって暴れ回る在日朝鮮人
もちろんネトウヨの安満沢ライナーにひでかず、アヤタカとは犬猿の仲wwwwwww
趣向:ショタホモの変態
窃盗万引き多数で>>16歳で親に縁を切られ児童施設入り 高専を目指すも断念
中卒ニートのため多々稚拙な文章が見られる
携帯はau
ネットはasahi-netが最後の命綱(天王寺区逢坂のネカフェしかない哀れなチョン乞食ヤローwwwwwwwwww)
2024/10/21(月) 17:05:51.68ID:ZdLk3TGy0
きりたんぽとどう違うんだ?
2024/10/21(月) 17:37:11.60ID:9EZKkeX30
トンキン「大阪民国wwwwwwww」
トンキン「試される大地wwwwwwwwww」
トンキン「修羅の国wwwwwwwwwwww」

トンキン「個人単位にしかすぎないんだよ、東京をバカにするな(キリッ」
2024/10/21(月) 18:21:35.91ID:W1oUy2uH0
ワラタ
2024/10/21(月) 18:37:25.75ID:TekcIs7l0
必死過ぎて草
イジられて血管いっちゃった?
2024/10/21(月) 18:39:05.52ID:J6+/q0x/0
イギリス料理対決はかなり厳しいな
159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/21(月) 18:42:20.64ID:8MmsLSJr0
おーおー納豆も食えないカスうどんどもがキャンキャン吠えてたみたいだな

お前らの食い物は貧乏臭えんだよw プライドだけ肥大しやがってからに。太閤様はもういねーんだぞ?
2024/10/21(月) 19:38:55.97ID:JvD8scRl0
>>152
それはお前の考えだなお前の中の考えだな
そもそも あんな 凡庸なもの食ったことあるのかお前
2024/10/21(月) 19:39:18.18ID:JvD8scRl0
>>155
なんか 他のやつの 書き込みが混ざってるぞ
2024/10/21(月) 19:41:18.86ID:iR2XIi/30
>>154
それは米
ちくわぶは小麦粉の練り製品、うどんをギュギュっと竹輪っぽく型を取って固めたもんと思えばいい
2024/10/21(月) 20:25:21.51ID:FneQnN+t0
>>162
ええ?それは鍋の〆に入れるの?!
ちょっと信じられない食い物
2024/10/21(月) 20:28:02.77ID:eG9vKJ1s0
食後のコーヒーはこれ以上食べないためにも絶対欠かせない
165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/21(月) 20:43:14.48ID:qkKokAPP0
>>163
食ってもないのに何言ってんの。信じられんのはお前のオツムだ
2024/10/21(月) 20:48:02.94ID:FneQnN+t0
>>165
別に食わんでもいぐね?w
167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/21(月) 20:58:15.27ID:8MmsLSJr0
>>166
お前に食ってくれろと頼んだ覚えはないが
2024/10/21(月) 21:00:17.64ID:FneQnN+t0
>>167
煮込みすぎるとグチャグチャになりそう
お前の脳みそみたくw
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/21(月) 21:02:50.84ID:8MmsLSJr0
>>168
だから〜知らない物事について安易に触れるなよ。だからお前は馬鹿って言われるんだよ馬鹿
2024/10/21(月) 21:25:30.40ID:FneQnN+t0
>>169
涙目で必死だねえ
たかがちくわぶでww
2024/10/22(火) 02:49:14.94ID:pR/A6mZy0
たかがも何もお前さっきまで知らなかったのに偉そうに
172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 07:16:58.08ID:dUsT6K0u0
>>144
浜松の菊伸かな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 08:28:02.16ID:gI6sKLHN0
>>150
そうやな
たいして美味くない
2024/10/22(火) 08:30:40.90ID:b/V9PDfG0
>>163
いったい何を読めば鍋の〆になるんだよ
深読みしすぎたり想像力が飛躍しすぎなのか逆に足りないのか

>>170
おまえがバカすぎるからだろ
涙目なのはおまえの方
175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 09:11:32.39ID:LMOcOaQI0
とりあえず銀座のまあまあお高いおでん屋で竹輪麩食ってみろ。話はそれからだ
2024/10/22(火) 09:36:03.57ID:4aL4I2If0
>>160
横だけどあんな不味いもん食ったことない
2024/10/22(火) 09:36:56.70ID:4aL4I2If0
ちくわぶおじさんフルボッコで草www
2024/10/22(火) 09:39:30.34ID:Cy1FHRIY0
銀座でお高いおでん屋とか
高い店は基本関西料亭な店ばかりだが?
銀座で関東系のお高いおでん屋って何処よ?
2024/10/22(火) 10:03:10.60ID:stiKl9Gz0
>>177
国際ちくわぶ協会の会長なんだよきっと
2024/10/22(火) 10:08:28.32ID:vR8+m05/0
焼きそばの肉はホルモン1択
181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 10:18:46.00ID:HpdZc0ti0
おぐ羅も知らんのか?あんまり無知を晒すなよ。恥ずかしくなってくるわ…
182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 10:24:17.62ID:gI6sKLHN0
きりたんぽもまずかったなー
騙されたわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 10:25:00.46ID:HpdZc0ti0
>>176
お前お呼びじゃねーんだわ。道端の草でも食ってろ
2024/10/22(火) 12:42:20.66ID:+PZFPNE/0
>>183
ちくわぶおじさん誰にでもキレてて惨めだなwww
2024/10/22(火) 13:01:48.52ID:IEp8eTZy0
>>176
なんという店で食べた?
186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 13:06:02.56ID:gI6sKLHN0
かまぼこでもない
はんぺんでもない
2024/10/22(火) 13:25:45.98ID:Zv2uZDcM0
ちくわぶってお麩かと思ったら麺なんだ
2024/10/22(火) 13:29:16.75ID:29Ja2rLa0
どこの店で食っても不味いよな
ちくわぶおじさんは何をあたおかなこと聞いてるんだろうか
2024/10/22(火) 13:49:22.09ID:7p/e0uoh0
ファクトチェックでしょ
食べてもないのに嘘ついてるもの
世の中いるし
2024/10/22(火) 13:57:29.44ID:+PZFPNE/0
ちくわぶおじさんは食べてもないのに
他人から東京disられたから発狂してるのか
2024/10/22(火) 13:58:06.26ID:6r/EHpc/0
明らかに1名 嘘ついてるっぽいのがいるんだよな
2024/10/22(火) 14:00:50.57ID:+PZFPNE/0
ちくわぶおじさんだよな
2024/10/22(火) 14:02:29.12ID:+oZyONCd0
>>188
どこの店で食ってもということはどこの店 送って食ったかも覚えていて 何箇所も食べているということなのかな 文章の上では?
ということは具体的にどの店で食べたか ということもしゃべれるってことだよね?
2024/10/22(火) 14:05:28.16ID:9uFpyAZv0
こうーいのこそAIの出番だと思うんよ
i.imgur.com/dqKL923.jpeg
i.imgur.com/IYjG3cT.jpeg
i.imgur.com/XuS3X8z.jpeg
2024/10/22(火) 14:11:59.94ID:+PZFPNE/0
>>193
もういいよちくわぶおじさん
涙拭けよw
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 14:17:34.02ID:HpdZc0ti0
>>178
よー何とか言えよカスうどん。お前はキンキでも食ってろ!
2024/10/22(火) 14:20:16.02ID:TkpIS6IW0
>>195
もういいよ じゃなくて 実際いくつも食べたって話なんでしょ?
ならそれを語ることはできるんじゃないの 文章上そう書いてるんだから?
2024/10/22(火) 16:43:52.71ID:gI6sKLHN0
豚バラブロックを使ったポークカレーは至高の味だ
カニのカレーも面白いが
再現できまいカニにカレーなど
2024/10/22(火) 16:46:16.80ID:gI6sKLHN0
トンポウロウとして出てきたが
豚の角煮の皮なんてくったことねえぞ
鳥じゃあるまいし
2024/10/22(火) 16:54:17.81ID:bOugASdn0
>>197
2回は食べたけどそれがなんだっていうの
1回でやめようかと思ったけど店がよくないのかともう一度よそで再確認して終わり
不味いもんは不味いんだよちくわぶジジイ
201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 16:57:21.30ID:HpdZc0ti0
>>200
どうせ違うセブンで買った、とかだろーな
2024/10/22(火) 17:12:50.76ID:bOugASdn0
今度は店のせいだとか抜かしてるwww
素材そのものがどこでも不味いのに
2024/10/22(火) 17:15:41.85ID:stiKl9Gz0
沖縄のおでんには豚足が入るらしい
2024/10/22(火) 17:17:50.66ID:MSKk2hQe0
>>197
いや誰が見てももういいよアンタ
2024/10/22(火) 17:50:50.94ID:sgnGWdQW0
飛行機飛ばしてるトンキンが顔真っ赤で草
2024/10/22(火) 17:57:19.81ID:FDbDVfWf0
カレーは牛豚鶏どれでも至高じゃい
どれが一番かはただの個人差
2024/10/22(火) 18:01:41.85ID:NFGAZeAl0
ちくわカレー
2024/10/22(火) 18:05:25.97ID:M+X3dhI80
本場云々ならチキンカレー1択
そもそもカレー対決はカレーの真髄対決じゃないのに雄山がお得意のゴールポストずらして
審査員が違うだろ言っただけ
2024/10/22(火) 18:06:44.19ID:NFGAZeAl0
あっ、食い逃げ野郎だ
210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 18:22:04.00ID:HpdZc0ti0
>>202
美味い調理法で食ったことないのに能書きだけ垂れると言う、この漫画の典型的なモブ仕草で🌱
2024/10/22(火) 18:28:05.66ID:cDSvAogz0
負けっぱなしのちくわぶ爺さん必死の言い訳で可哀想になってきた
誰が助け船出してやれよw
2024/10/22(火) 18:30:35.00ID:cDSvAogz0
そもそも素人の適当な調理法でも美味くならないのならそれは素材にどうしようもない欠陥があるな
いちいち美味い料理法とか言い訳するところが情けないw
2024/10/22(火) 18:37:59.19ID:cDSvAogz0
>>210
小麦粉と塩と水だけで作ったものに美味い調理法ってwww
同じ材料で作ってるうどんも素人が手出しできないほどの調理方法でないとちくわぶ同様めっちゃ不味いものになるのかい?www
214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 18:39:32.91ID:HpdZc0ti0
>>212
よおモブ。てかお前美味しんぼ読んだことないだろ笑 こっから出てけよ
2024/10/22(火) 18:41:47.50ID:S2i3FEee0
>>200
どこの店?名前は?
>>204
ということは嘘だったということでよろしいので?
どこの店でもと言っときながら全く名前もあげられてないし 数も少ないし 文章的におかしくないかな,これ?
2024/10/22(火) 18:59:16.76ID:cDSvAogz0
どこの店とかオウムのように繰り返すようになったよこのちくわぶ爺www
もう一度聞くけどさ、なんでそんなに店を気にするの?
>>210の内容だったら
>>212で論破されてるよ?
2024/10/22(火) 19:02:27.83ID:+aUxLREZ0
こりゃちくわぶ党かなり劣勢だな
まあ全国的に好かれてない食材だしな
2024/10/22(火) 19:03:58.89ID:sgnGWdQW0
味覚の砂漠トンキン民しか食ってないしな
和食の玄妙な味わいとは真逆なトンキン食
2024/10/22(火) 19:10:19.32ID:k3zURMVB0
なんか負けだの勝ちだの言ってるんじゃなくて具体的かつ詳細な事実を聞いてるだけなんだけどな
幼稚な勝負ごっこが好きなのかな?
>>216
嘘をついてなきゃ 具体的な店の名前言えるはずだけど?具体的な事象を言えないのはだいたい 嘘ついてないパターンだからね。
2024/10/22(火) 19:12:43.71ID:SRSqD9vl0
訂正
嘘ついていないパターン→ 嘘ついているパターン
221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 19:17:42.44ID:HpdZc0ti0
>>218
何で嘘つくの?それとも馬鹿なの?

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/
2024/10/22(火) 19:25:38.70ID:NFGAZeAl0
1週間後また来て下さい
美味しいちくわぶ料理を御馳走しますよ
2024/10/22(火) 23:31:44.12ID:fSnjkcm+0
ちくわぶが好きな奴はういろうやすあまが好きな手合ですよ!
2024/10/22(火) 23:32:15.23ID:sgnGWdQW0
ちくわぶが好きなやつは
もんじゃやしもつかれが好きらしい
225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/22(火) 23:48:36.21ID:HpdZc0ti0
>>224
なあ、何で嘘つくの?それとも馬鹿なの?って聞いてるんだけど

https://news.mynavi.jp/article/20221019-2482443/

まあ後者だろうな
2024/10/22(火) 23:50:43.76ID:sgnGWdQW0
いいからゲロ焼いて食ってろよトンキン
2024/10/23(水) 00:16:14.88ID:kb/pnvXO0
結局 煽るだけで何の根拠もないこと 言ってるだけだな
228名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/23(水) 01:54:29.77ID:hlYjbmcC0
>>204
きったないそだちのわるい 言葉づかいやな
229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/23(水) 01:54:56.48ID:hlYjbmcC0
性格がよく分かる>>>>204
230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/23(水) 01:55:13.92ID:hlYjbmcC0
消えてくれ 飯がまずくなる
2024/10/23(水) 06:42:37.64ID:KAktJSsV0
>>223
これはわかる

>>224
これはちがう
2024/10/23(水) 06:49:46.92ID:hlYjbmcC0
そうだな
ういろううまいかあんな物
2024/10/23(水) 07:30:58.55ID:2zNZRpAx0
子供 「美味しい!これ本当にういろうなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からういろうを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のういろうの味なんです」
谷村 「いつも食べているういろうの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のういろうとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがういろうに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ういろうは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがういろうに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このういろうなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
2024/10/23(水) 07:51:47.98ID:hlYjbmcC0
ういろうなんかうまくねーぞォ
2024/10/23(水) 07:53:21.87ID:hlYjbmcC0
この写真はズルい
虚偽広告
https://i.imgur.com/NJEDKHw.png
2024/10/23(水) 08:25:29.10ID:KAktJSsV0
>>233
力作お疲れ
全く面白くもない
2024/10/23(水) 09:25:39.43ID:2wJdWhpR0
焼いてよし煮てよし刺身よし
おそらく最も日本人が食べる魚のぶりだが
その全身を見たことがある者はほぼいない
スーパーは切り身しかないし
2024/10/23(水) 10:23:04.93ID:hlYjbmcC0
せや大事なことや
中国では集めて一つの魚にするらしいで
2024/10/23(水) 11:09:28.65ID:M3nyZJvF0
ちょっとデカい魚屋行けばブリ一本くらい飾ってないか?
240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/23(水) 11:13:26.26ID:sjlRq0+j0
ういろうといえば大泉洋やね
2024/10/23(水) 11:43:40.15ID:tC2g4rhb0
パンが無ければブリを食べれば良いのよ
//pbs.twimg.com/media/CjXrQU9UkAEzGFx.jpg
2024/10/23(水) 11:51:48.93ID:ylFmcSGU0
山岡の家に入った鼻のいい強盗って中松警部でも不起訴にするのって無理じゃね?刃物出してるし
だが本人達が被害届を取り下げたらできるのだろうか?
2024/10/23(水) 11:54:29.70ID:M3nyZJvF0
町中で包丁振り回す奴を檻の外に出せるのが美味しんぼ世界だからな
何なら海原雄山刺そうとした牡蠣のやつすら檻の外にいるし
何でもありよ
2024/10/23(水) 12:24:48.53ID:FotXVb0S0
>>242
そもそも起訴不起訴を決めるのは検察では?
2024/10/23(水) 12:49:09.37ID:hlYjbmcC0
ぶりが魚なら相当にでかい
イナダなんか全然味違う
2024/10/23(水) 14:28:36.12ID:5J4YmdIA0
野菜を食べすぎると
明らかにトイレが近くなる
なぜなら水分の固まりだからな
食い過ぎればなんでも害になる
2024/10/23(水) 15:24:26.78ID:NLjrcAsC0
内容はとことんしょうもないが台詞が各キャラそれっぽいのはクスッときた
2024/10/23(水) 17:53:50.56ID:6yMVFQSQ0
>>242
>>243
うなぎ屋もそうだったな
2024/10/23(水) 18:36:55.35ID:PVJXlODQ0
>>246
新説か
そんなの聞いたことねぇわ
2024/10/23(水) 21:54:02.91ID:R8WznSvz0
やはり水餃子はいまいちやな
絶対パリパリしてた方が上手いわ
同じ理由で焼きたての春巻きも好き
2024/10/23(水) 23:45:42.22ID:j4BVF29d0
春巻は揚げるんじゃないのか
2024/10/24(木) 07:09:58.14ID:eb/EIxPl0
>>251
ググったら揚げるよりヘルシーな焼き春巻って出てきた
2024/10/24(木) 12:48:46.40ID:IQlmqPy30
子供は揚げ物が好きやろうね
2024/10/24(木) 13:02:38.60ID:iRW3+KNY0
もう揚げもん食ってすぐ寝たら100%胃もたれする歳になってもうた
2024/10/24(木) 17:26:23.25ID:cysHYCpc0
焼肉も揚げ物もバッチコーイ
2024/10/24(木) 21:26:59.99ID:IQlmqPy30
で体重100kg超えをキープと
2024/10/24(木) 21:52:55.64ID:cysHYCpc0
今年の健康診断では数年ぶりに90kgの大台に
ここ数年は80台キープしていたのに
もっと前に最大で95kgのときは食生活を改めたよ
2024/10/24(木) 21:58:14.12ID:sS6Ke9Zd0
100kgあったけど入院して8kg落とした
2024/10/24(木) 22:20:42.49ID:BBvUIpJb0
外人がヌーハラ言うのはパスタは基本スープなしだから音が出にくい
日本はスープ麺が主流だからズルズル音はしゃーない
2024/10/24(木) 22:25:34.96ID:xb52J2Qr0
ヌーハラ言うなら
パンで皿掃除止めてもらえないかな、意地汚い
パンハラ
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/24(木) 23:43:53.47ID:Ubu1uNo/0
まあでも人がもの食う音はどうしても気になるよなー。店側のBGMなどの工夫で少し緩和される気も
2024/10/25(金) 06:55:00.10ID:hlQD9OOv0
ヌーハラ騒ぐやつってクチャラーいたら注意しているのかね

やよい軒で隣のテーブルにいた女がクチャラーだったときは衝撃を受けたわ
女でもクチャラーいるのかよって
年齢は30代くらいのOL
クチャラーを嫌な目で見る視線に気付いたのか食べ終えたら急ぎ足で店を出て行った
2024/10/25(金) 08:26:52.97ID:nrP09Lcn0
タコをたこ焼きにするのはもったいない運動が始まりゃしないか
かといって刺身でも大して旨くねーし
2024/10/25(金) 12:26:55.89ID:wNYW1cz30
それがたんぱくな味だよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/25(金) 18:00:23.72ID:xzBvC2gt0
だんだん気になるうう〜〜
2024/10/25(金) 18:15:00.62ID:SAnf4WKJ0
ドラゴンボールGTですか
267名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/25(金) 18:28:07.90ID:xzBvC2gt0
>>266
いや、美味しんぼちゅうアニメがありましてな…オモロいんですわそれが
2024/10/25(金) 18:41:02.02ID:80bw+QW00
タイトル似てるからなGTと美味しんぼのop
上司も間違えてた
2024/10/25(金) 20:21:11.16ID:Jnp/C7p40
【グロ注意】踏切で魚のアラが散乱 [696684471]
//greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1729851354/

踏切を越えたところで荷台からアラが落ちて後続の車に轢かれて道路が血肉まみれ
2024/10/25(金) 20:25:07.76ID:KvKyzNnJ0
アラそれは大変ね
2024/10/25(金) 21:02:02.70ID:Aa5G1NC50
アラまあ
2024/10/25(金) 21:37:41.45ID:SjbSURgl0
アラヤダ
2024/10/25(金) 21:45:32.69ID:fPOVwVFx0
博多っ子の名折れたい
274名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/26(土) 03:04:59.36ID:ndxtmGOi0
究極のごはんですよ!VS至高のアラ!
2024/10/26(土) 08:39:34.04ID:u0JH5eWd0
おマチ婆っちゃんの漁場で自然のままに育った美味しいアラが……
2024/10/26(土) 08:47:23.19ID:NZ79kO+90
焼きそばにウインナーは実はデフォではないらしいと知った
2024/10/26(土) 09:07:30.77ID:Vgk7kY6V0
むしろ見たことないんだが
2024/10/26(土) 09:11:36.18ID:2+uncD2b0
爺さんが小学生だった頃の土曜日のお昼って感じ
2024/10/26(土) 09:17:47.28ID:gf2a0XI40
>>277
豚肉の代わりに使う

細かく切って入れる
小ぶりなウインナー入れる、丸ごとだったり斜めに半分に切ったりタコさんだったりいろいろ
長いウインナー1本入れる、スーパーの弁当惣菜コーナーで見かけることがある
2024/10/26(土) 09:22:57.20ID:22G813oz0
デフォまではいかないがメジャーではある
2024/10/26(土) 13:13:52.30ID:VB7Y9umn0
美味しんぼの罪
天然酵母を過剰に信仰、イースト菌を石油で作られた雑菌扱い
2024/10/26(土) 13:51:37.00ID:8SoIc8XD0
どの話で?
2024/10/26(土) 18:36:34.68ID:PFdBWHtH0
私はこの中からは選ばない
この合コン会場にいる女性は全部彼氏持ちだ
2024/10/26(土) 19:59:23.18ID:rcqL7p560
しかも仕方ないが、処女ではない・・
2024/10/26(土) 20:50:54.48ID:QtFzaf040
選べと言って
あとから私は選ばないって
卑怯すぎるわ
2024/10/26(土) 22:39:45.91ID:2+uncD2b0
あららZ世代的な反応
与えられることに慣れすぎていて 自分で状況を作りにいく発想がない
2024/10/27(日) 06:19:59.17ID:P1aCbu/t0
>>286
数年前までは何かと【ゆとり】と言って批判したり小馬鹿にしてた人か
2024/10/27(日) 09:01:22.35ID:XvQMi70R0
ゆとりだろうがZだろうが同じなんだよね
ダメな人は最初から最後まで与えられないと何もできない
少子化で段々と与えられるのが当たり前って傾向は強くなってるけど
2024/10/27(日) 09:24:47.76ID:fBoe/XqF0
日本は衰退した、後進国!
とか言っている奴に限って支援支援配慮配慮ケアケア煩い
本当に後進国なら全廃やぞ
2024/10/27(日) 09:34:53.17ID:OHHeyy/S0
新人類と批判された世代がゆとりZ世代と歴史は繰り返す
2024/10/27(日) 11:10:43.64ID:XvQMi70R0
日本が衰退途上国なのは間違いないよ
ダメな人ほど下と比較して楽になる習慣が身についていて
まだ大丈夫とか言い張るけど
2024/10/27(日) 11:12:22.62ID:/8DVlFZa0
自民不況で国民総貧困なんだから仕方ない、文句なら自由民主党に言いなよ
2024/10/27(日) 11:13:05.09ID:D66ncW980
おまけに与党が腐敗した無能で野党も無能
2024/10/27(日) 11:39:56.59ID:/8DVlFZa0
「背脂チャッチャ系」「豚骨醤油」の記述はナシ…35年前の「ラーメンガイド本」を読んで分かったラーメン文化の劇的すぎる進化(デイリー新潮)
news.yahoo.co.jp/articles/e0ac7b592855b71cf9f2d127ac3059e8cbdee10e
(前略

はつね(西荻窪):ラーメン 500円→650円
たんたん亭(浜田山):支那そば 550円→1000円
喜楽(渋谷):中華麺 520円→800円
三吉(銀座):ラーメン 210円→300円
春木屋(荻窪):中華そば 550円→950円
丸信(荻窪):ラーメン 420円→750円
丸福(荻窪):玉子そば 550円→900円
田丸(目黒):チャーシューメン 650円→950円

(中略

満来(新宿):チャーシューらあめん 1100円→1900円
芳蘭(札幌):醤油ラーメン 620円→850円
芳蘭(有楽町):みそラーメン 1000円→1200円
ますたに(京都):並ラーメン 450円→750円
小金ちゃん(博多):ラーメン 360円→650円
元祖赤のれん(博多):ラーメン 300円→580円
九州じゃんがららぁめん:じゃんがららぁめん全部入り 940円→1340円

(中略

ラーメン二郎(三田):豚ダブル 350円→900円(現「小ぶたダブルラーメン」)
ホープ軒(千駄ヶ谷):メンマラーメン(生玉子入り) 700円→1200円 
ホープ軒本舗(吉祥寺):中華そば 450円→750円
四海楼(長崎):ちゃんぽん 721円→1080円
きしもと食堂(沖縄・本部町):沖縄そば 500円→800円

(後略
2024/10/27(日) 12:27:16.80ID:fBoe/XqF0
値上げが悪みたいに
2024/10/27(日) 20:50:27.16ID:GwJZAdo50
問屋やスーパー20軒回って豆腐を試さないとかさぁ
すごいバイタリティじゃねーよ
2024/10/28(月) 01:06:15.35ID:hf0lCCHQ0
結局中国人にとって点心は焼くのは邪道ってことなんだよな
だから焼き餃子は存在しない扱いと
2024/10/28(月) 02:25:30.78ID:1V7YWt1g0
つべでアニメ配信してんだな
結構見てしまった
2024/10/28(月) 07:10:51.60ID:VwmGIN4I0
>>297
邪道っていうか
前日の残り物を温める=焼く

>>296
藤原とうふ店から峠を越えて配達される豆腐でも食ってろ
2024/10/28(月) 08:51:03.48ID:2r52rmdJ0
>>297
ゴーテーあるヨ
2024/10/28(月) 18:25:37.50ID:qNtkjkTx0
>>299
美味しんぼ風に言うなら
究極の裏メニューって感じなのかな

陳さん(仮)「残った餃子を焼いてみたら美味かったよ」
山岡「確かに、この香ばしさも悪くない」
2024/10/28(月) 18:53:48.14ID:EYJJRUZ+0
羽根付き餃子という更に進化させた焼き餃子が
2024/10/28(月) 19:38:54.77ID:vm5UpUzb0
>>297
荊州にあるじゃん焼きぎょうざ
304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/10/29(火) 00:44:13.71ID:Zvi8buNX0
男なら水餃子一択。ぬめぬめもちもち
2024/10/29(火) 05:53:12.80ID:JOo0pc0P0
火曜日に食べても水餃子とはこれいかに
2024/10/29(火) 07:40:49.70ID:vbScqPNp0
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ
月月火水木金金
365日24時間働け

@自由民主党国会議員
2024/10/29(火) 08:49:19.65ID:B2YCJvF30
>>305
下手な洒落
2024/10/29(火) 09:10:21.37ID:JC6+KoQJ0
日高屋のW餃子定食おいちいよ
2024/10/30(水) 11:02:20.52ID:l/kqUaiI0
完全オリジナルの日本料理というのはなかなか存在しない
なぜなら中国かさらにその先の西方から伝わってきて
最後に行き着く先が日本だから
2024/10/30(水) 12:49:01.60ID:GjM7CGFK0
最近は渡来人を否定する学説があるらしいな
2024/10/30(水) 17:48:38.72ID:x2HQ1BYs0
嘆かわしい話だ
日本文化は全て朝鮮由来だというのに
2024/10/30(水) 18:02:40.74ID:dYsh14Q/0
和田、林とかは朝鮮由来
2024/10/30(水) 18:04:23.39ID:x2HQ1BYs0
稲作も朝鮮由来
2024/10/30(水) 18:24:54.97ID:2u4PbFL30
>>313
南方ルート説なかったけ?
2024/10/30(水) 18:25:58.81ID:x2HQ1BYs0
和食も朝鮮由来
2024/10/30(水) 20:38:33.95ID:HN+YWwfb0
これ書くと発狂する人がいると聞いて
任那日本府
2024/10/30(水) 23:42:40.11ID:g/qqtMrJ0
う・・・うまれる><
2024/10/31(木) 07:26:00.96ID:0+uIxHN70
>>311
ホイッスルってサッカー漫画で韓国では日本文化流入禁止のネタやっていたな

韓国遠征チームに在日がいて自由時間に韓国代表の親戚に日本の音楽CDを渡すの
その現場をトラブルに巻き込まれたと勘違いした主人公が駆け付けたときに
日本文化禁止の説明がされる
2024/10/31(木) 12:25:48.85ID:YOC/3XYC0
狭い部屋に閉じこもって1日中韓国のことを考えるのって楽しいんだろうね
2024/10/31(木) 14:53:52.30ID:zo8wGrHK0
あさりちゃんのゲロマズ料理
納豆ウニマヨネ丼
キムチ入りあんまん
カレーにチョコとバナナ
味噌仕立て鍋にピザまん
サラダのチョコかけ
クッキーのフライ

どれも今なら不味そうでないけど
2024/10/31(木) 16:16:41.90ID:nbro7YMh0
トンカツにあんこを挟みます
2024/10/31(木) 18:07:33.04ID:N8UyogFM0
>>319
金融板の高金利スレで半島系信用組合に預ける預けないの話が出ると
発狂するのが数名常駐している
2024/10/31(木) 18:22:18.01ID:J6RS9wur0
俺は固い黄身にケチャップを
2024/10/31(木) 19:06:27.88ID:9u5HBAm00
>>320
バナナ、ケーキ、ハンバーグをミキサーにかけたジュース
ピザにタバスコと砂糖大量がけ
2024/10/31(木) 19:08:28.63ID:n/N85FT50
砂糖たっぷりカレー
2024/10/31(木) 19:44:51.53ID:syQI7BH30
作者の作ったブラックペッパー大量のかまぼこステーキ
鷹の爪が大量に入ったナスの炒め
 
ひょっとしたら作者姉妹は味覚障害の可能性があるかもしれない
2024/10/31(木) 19:51:19.19ID:V62IZHag0
食いしん坊の悪食三兄弟かよ
2024/10/31(木) 22:20:36.80ID:U7KrTB4z0
>>326
肉、魚は嫌いだけど大酒飲みと言ってたな
後どっちかがパイナップルアレルギー
2024/10/31(木) 22:21:52.14ID:q2qWQitH0
>>323
きゃあ変態!
2024/10/31(木) 22:33:33.84ID:FepwLmYF0
太りたくなきゃ夜7時前まで夕食済ませとよく言われるが
実際6時台に夕食済ませたら高確率で寝る前に空腹で眠れなくなって夜食食べるわけで
果たしてどっちがましか?
例えば夕食8時にした方が夜食食べてしまうよりはマシなのか?
2024/11/01(金) 02:57:08.85ID:SprUA5190
早く寝りゃいいだろうに
2024/11/01(金) 06:43:03.25ID:vtUrgp080
7時まででなく寝る2時間前に終わらせろでしょ
10時に寝るなら8時まで、11時に寝るなら9時まで
2024/11/01(金) 07:11:49.62ID:nM56Yjsk0
一日のうち8時間だけ食べるダイエット方法なんてのもあったな
2024/11/01(金) 07:12:04.55ID:xNaHh8ZU0
これ 生活習慣によって変わるから 一概にも言えねえんだわ
2024/11/01(金) 09:38:27.13ID:TIelw04d0
油物なら2時間じゃ済まない
2024/11/01(金) 10:32:50.91ID:1FVCUGdN0
チョコ、アイス、ケーキなんかも
2024/11/01(金) 13:21:04.39ID:Ki/oHT3r0
だいたいちょっと食えねえくらいでなんでそんなに耐えられない
2024/11/01(金) 13:36:20.61ID:RYNBIv840
🤖>食べなければ痩せるのに
2024/11/01(金) 14:18:03.20ID:9sjxcH1T0
金上をスレタイにもってくる奴w
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/01(金) 14:18:26.75ID:9sjxcH1T0
金上の能力を見ておまんこ濡れちゃうのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/01(金) 14:21:05.60ID:9sjxcH1T0
>>295値上げは悪そのものだろが

>>308
餃子半分でラーメンにしたほうがいいんじゃないか
2024/11/01(金) 14:53:55.99ID:pax3A8Ql0
サラリーマンは物価上がっても会社に給料の値上げ宣言出来ないのに
商店は原材料の高騰のために値上げってのを免罪符にしすぎる
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/01(金) 15:32:04.22ID:k4hcVtRm0
不味くされるより、高くされる方がマシ
2024/11/01(金) 17:08:37.17ID:CQFqdaEQ0
原価が高くなった分の倍の利益乗せてるだろ
だから駄目なんだ
2024/11/01(金) 17:17:38.30ID:3e6c1bWm0
駄目なら潰れてくだけだろう
2024/11/01(金) 17:22:31.48ID:CQFqdaEQ0
いや経営はできるだろうけどそれにも増して便乗が過ぎるってこと
店員に還元なんてしてないだろう
2024/11/01(金) 17:23:20.09ID:65VAJ2Y10
>>341
日高屋にはラ餃チャってセットがあるよ
半ラーメン、餃子3個、半チャーハン

そこらの町中華でも中華ワンコースといって同内容のセットがあったりする
2024/11/01(金) 17:32:58.45ID:3e6c1bWm0
>>346
近所の日高屋なんかバイト代1300円になってるけど還元されてないの?
2024/11/01(金) 19:21:02.86ID:6oug7iMm0
サンマの頭が苦手だって言ってた山岡、ブラックと一緒にサンマ食ってた時はそんなこと言ってなかったよな
2024/11/01(金) 19:35:01.07ID:PN84OJ6O0
そんな細かいところまで覚えてないんよ
2024/11/01(金) 19:38:03.84ID:7lk6OUOk0
ブラックと一緒にサンマを数百匹食いすぎたから頭が怖くなったんだろ
2024/11/01(金) 19:49:39.83ID:8vF5o58s0
まぁ昭和漫画なんで整合性はね
2024/11/01(金) 20:15:00.14ID:Ki/oHT3r0
やたらと整合性に拘ると弱おじ一直線だもんな
クワバラクワバラ
2024/11/01(金) 20:35:50.37ID:K5NVve3L0
>>352
平成や令和でもあるぞ

>>353
漫画板やアニメ板で整合性にこだわる面倒くさい人があっちこっちにいるよ

主人公が人気番組でなく裏番組を見ていた話に
その人気と裏は曜日も時間帯も違う、作者のリサーチ不足だ
5ch内で言い合っている分には構わんが漫画家のSNSに突撃するやつがいる
2024/11/01(金) 20:56:38.25ID:XuFLCKrR0
>>348
日高屋は超絶ホワイトだよ
1時間働けばラーメン3杯は食える値段で売ってるよね
つまりその値段で売ることは可能なのだ
でも街のラーメン屋は1時間働いても食えない値段で売ってたりする
確かに材料費は高いのかもだがそれにしても高すぎる
これは店がぼったくってる
2024/11/01(金) 20:58:03.03ID:YLuyv3A40
制限実験中に外食だけ状態になるとカロリーさんがアップするから困る
2024/11/01(金) 21:45:48.39ID:J8Cng9Vj0
>>355
山岡「もちろん全ては自民党政権のせいです」
2024/11/01(金) 21:52:43.01ID:AoEiHUnH0
九州場所の壮行会で九州名物のあら鍋食べたくなるもんなんかかなあ
これから行って食べれるのに
2024/11/01(金) 22:02:58.84ID:VirlYDDs0
もちづきさん🆚 美味しんぼ まだかよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/01(金) 23:09:43.51ID:HBHAIb7l0
美味しんぼの人間レベルの平均を
下げているゲストキャラ5強を
考えてください
またレギュラー 準レギュラー組5強も
2024/11/02(土) 00:27:05.08ID:OazxIOLb0
レギュラーなら文化部BBAトリオと二木家メス二匹
2024/11/02(土) 00:35:48.89ID:e/E/0niX0
日本3大料理はやはり寿司ラーメンカレーだが
カレーはさすがに日本風は分が悪いか世界的には
2024/11/02(土) 00:42:01.78ID:OazxIOLb0
いやまり子の叔母はレギュラーじゃないな
大原でいいやもう
364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 04:21:30.27ID:HB4uN7KD0
>>347
「あんまり多いと麺の味が分からなくなるから」
365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 04:21:57.89ID:HB4uN7KD0
金上ってかっこええんやな
最初に読んだくらいじゃ分からんもんやなあ
366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 04:28:51.63ID:HB4uN7KD0
側近「今見せたのはしゃちょの98ののうりゃくのひとつじゃよ」
https://i.imgur.com/BbCJcvp.png
2024/11/02(土) 05:07:53.58ID:zbsUL6vF0
しかしスキだらけの金上さんに
368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 05:19:42.84ID:HB4uN7KD0
赤面ッ ぽっ😳
369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 05:36:42.21ID:HB4uN7KD0
アレほど山岡山岡言っておいて
近城に乗り換えるのは無理ありすぎるやろ
2024/11/02(土) 06:38:09.11ID:FTTkPuHd0
>>362
エゲレスでは日本のカツカレーが流れ込んで人気になったという話だけど
日本のものとは似ても似つかぬアレンジされたものになっている
371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 06:55:49.02ID:HB4uN7KD0
これやなイギリス式カツカレー
https://i.imgur.com/sCYdagm.jpeg
372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 06:56:40.24ID:HB4uN7KD0
貧乏国ジャパンと違って
イギリスでは米で腹いっぱいにする必要ないからな
2024/11/02(土) 07:25:17.32ID:ophGjZlM0
節子、それはカツカレーやないフィッシュ&チップスや
2024/11/02(土) 07:41:34.70ID:zbsUL6vF0
イギリス料理対決はかなり熱いな

雄山「私なりにアレンジしてみたのだが・・やはり見た目が・・」
山岡「イギリスはマクドナルドが普通に食べるなら1番美味いです。」
2024/11/02(土) 10:44:13.45ID:v4gWl0460
最近は豚カツが少しずつキツくなってきて、しょうが焼きの方が好きかもになってきた
薄いトンカツほど惨めなものはありませんからね
376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 10:44:48.83ID:HB4uN7KD0
和解した山岡って滅茶苦茶気持ち悪いんだが
お前らちゃんと読んだか?
2024/11/02(土) 10:50:02.23ID:1+Ojp1vA0
雄山が桃食って反り返って絶頂してたところだけは覚えてる
2024/11/02(土) 11:45:16.20ID:P5IzjWHX0
>>376
さすが一流の気持ち悪い評論家だね
毎日鏡を見て研鑽を欠かさないもんな
2024/11/02(土) 11:49:36.49ID:ophGjZlM0
>>375
千葉の駅弁、トンかつ弁当、とんかつでもトンカツでもなくトンかつ
値段が安いことで有名、値段が安いからカツが薄いことでも有名
コストダウンをはかるため弁当の容器も安っぽい
2024/11/02(土) 12:13:23.97ID:WrZCotFX0
あさりちゃんといえば校長がバッグの中に豆板醤敷き詰めてたけどあんなので歩いたら下に落ちるだろと当時思った
2024/11/02(土) 14:08:43.96ID:MGD+PTRw0
>>360
レギュラーはトミー一強
2024/11/02(土) 14:21:41.27ID:0PaLq7j90
>>379
あれ掛け紙なければスーパーの弁当以下だもんな
383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 14:35:14.05ID:HB4uN7KD0
>>377
気色悪いのに話題になっとらんな
384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 14:36:20.68ID:HB4uN7KD0
「とうさん、そうなんだね、」とか言い出してんのに
2024/11/02(土) 15:00:22.54ID:0PaLq7j90
>>362
日式ラーメンもカレーももうインバウンドに大人気だぞ
386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 15:18:37.04ID:HB4uN7KD0
何インバウンドって 日本語でよろしく
387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 15:19:17.93ID:HB4uN7KD0
へたくその言葉は荒れる原因になるんでな


日本式カレーって海外で売れてないよな
牛丼はあったりするが
2024/11/02(土) 15:26:28.24ID:yvrJJNTD0
蕎麦屋のカレーが美味しいのは汁を隠し味で入れてるかららしいですよ奥さん
2024/11/02(土) 15:30:02.17ID:xK16Lc9J0
>>388
そして小麦粉じゃなく片栗粉でトロミつけるところもミソ
アレルギーの人にもオススメできる
2024/11/02(土) 15:34:37.90ID:zrpFGTLI0
女優めしのカレーコロッケそば
2024/11/02(土) 16:24:36.16ID:KNhyoF5h0
ブイヤベースうどんって意外と美味しかったりして
2024/11/02(土) 16:31:56.73ID:yvrJJNTD0
ブイヤベース自体は淡白な味だからうどんみたいな太麺より腰があって細い1.4ミリパスタの方が美味しいね
393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 16:52:24.75ID:HB4uN7KD0
ブイヤベースとは何かが不明
ただなんとなくうまそうだの名前
2024/11/02(土) 17:00:53.89ID:wfbh2pxM0
女優めし読んでる輩いたんだ
395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 17:06:37.87ID:HB4uN7KD0
何巻に出たんだ?
ブイヤベースうどんて
2024/11/02(土) 17:08:44.22ID:KNhyoF5h0
第77集
2024/11/02(土) 17:11:13.36ID:1ZWdJ7+j0
立ち飲みご令嬢
将棋めし
2024/11/02(土) 17:14:11.28ID:yvrJJNTD0
フランス語だから上品に聞こえるだけでやってることは海鮮鍋ですよ奥さん、それも高級な奴じゃなくて安い方のアラ鍋的な
399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 17:29:59.11ID:HB4uN7KD0
>>396
そうだったか
お返しに生の白魚の軍艦巻きを何貫でも食ってくれ
2024/11/02(土) 18:39:48.72ID:KNhyoF5h0
>>399
ホタルイカの踊り食いがいいなあ
2024/11/02(土) 19:02:39.64ID:HB4uN7KD0
サンショウウオの下半身を口に含んで顔だけ出してみてくれ
2024/11/02(土) 19:09:14.18ID:92rC26Iq0
ご飯に合うやつはパンに合うがパンに合うやつはご飯には合わない
2024/11/02(土) 19:49:13.30ID:feNCvqjd0
バターをご飯に乗せて食ってもうまいぞ
2024/11/02(土) 20:23:24.08ID:OazxIOLb0
へえフライドエッグのことで
2024/11/02(土) 20:25:29.81ID:lMDkXKW80
目玉焼き丼バカウマ
406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 21:11:57.88ID:HB4uN7KD0
一瞬で論破されてやんの
407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 21:12:20.86ID:HB4uN7KD0
ツナサンドくったことないやつの意見だな
2024/11/02(土) 21:24:31.37ID:OazxIOLb0
論法的にカツオのたたきやイカの塩辛もパンに合うはずなので試して欲しい
2024/11/02(土) 21:25:14.68ID:D9VzAOWS0
すき焼きは基本ひとりで食うもんだから鍋料理てはない
2024/11/02(土) 21:26:03.26ID:qlSK17Xf0
>>408
前者は多分サンドイッチで行ける
2024/11/02(土) 21:38:33.34ID:OazxIOLb0
そういやカツオはマヨ合うんだったな
自分で試そうとは思わんが実際いけるらしい
2024/11/02(土) 21:41:53.79ID:qlSK17Xf0
>>411
カツオをマヨ醤油漬けにしてサンドイッチにしたら普通に食えそうなんですよね
イカの塩辛はバゲットにいけないかな?
413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 21:45:44.43ID:HB4uN7KD0
醤油はパンに合わんな
2024/11/02(土) 21:46:12.98ID:bCFnoLXK0
>>405
こういうの自炊してるの?
//i.imgur.com/GfZSx5F.jpeg
415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 21:54:47.39ID:HB4uN7KD0
それちゃうやろ
ゴチャゴチャ丼
ソーセージは許せる
2024/11/02(土) 21:56:29.25ID:OazxIOLb0
>>412
食えるというだけで合いそうには思えない
2024/11/02(土) 22:01:01.28ID:yvrJJNTD0
ヒント:シーチキン=勝尾
2024/11/02(土) 22:12:58.10ID:OazxIOLb0
いや生だし
2024/11/02(土) 22:20:14.85ID:GBBQP1wx0
ドラクエ7にアンチョビサンドなる物があったが美味いんだろうか
420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/02(土) 23:27:09.02ID:RVAHQW430
雪印のチューブ式ガーリックバターは安うま
2024/11/03(日) 00:16:48.58ID:n/vFRT5l0
ここの奴らの食生活は美味しんぼの暴食婆にそっくりなんだよ
422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/03(日) 00:59:13.34ID:lLSNwBaO0
アンチョビ食ったことあればそんなことは言えんぞ
2024/11/03(日) 06:40:40.79ID:B+FJvzTf0
あれは大量に食うもんじゃねぇわ
2024/11/03(日) 06:46:57.16ID:4N+YIaK10
ダイソーのアンチョビが45グラムから30グラムになっちゃぃましたからね、自民不況を痛感しますね
2024/11/03(日) 07:32:37.30ID:TYQG8c0g0
アンチョビはチャーハンやポテサラなんかでも美味い
2024/11/03(日) 07:40:19.54ID:EiljmiVG0
アンチョビって言い換えればイワシの塩辛だからな
2024/11/03(日) 08:18:55.26ID:4N+YIaK10
ガルパンのアンチョビさんロリ系で売ってるけど実は高身長なんですよ、これ無駄知識な
2024/11/03(日) 08:40:08.22ID:9iVg00jF0
アンチョビを安酒のあてにして毎日晩酌する身体への苦行
2024/11/03(日) 08:43:40.82ID:0svi1MA80
>>424
相変わらずアンチ自民絡みで発言を続けるのね
支持政党は無し、ただ自民を腐す発言することで俺カッケーってヤツ
日刊ゲンダイの編集員にでも転職したら?
2024/11/03(日) 09:22:03.03ID:4N+YIaK10
>>429
「ぼくはじゆうみんしゅとうとざいむしょうのいぬでにほんじんをまずしくすることだけがこころのささえのおばかでばいこくどです」ってわざわざ自己申告しないほうがいいと思うよ
2024/11/03(日) 10:10:18.26ID:0svi1MA80
>>430
誰がそんなこと言ってるの?大丈夫か、アンタ
2024/11/03(日) 10:13:18.85ID:bEYDQ5Fn0
からあげ>>>>>フライドチキン
ラーメン(日)>>>>>ラーメン(中)
だがカレーはな...
2024/11/03(日) 10:13:47.11ID:YjLK0mJP0
カレーライス>本場のインドカレー(パキスタン人経営)
2024/11/03(日) 10:22:59.65ID:4N+YIaK10
カレーにはライスよりパンやソバの方が合いません?
2024/11/03(日) 10:31:19.15ID:9iVg00jF0
結局どんなイデオロギーもしょーもない独裁者を生んだ挙げ句
その没後は内紛を繰り返し どこかで比較的マシな時代が少し続いて
また劣化した社会が独裁者を生んでの繰り返しに集約されることが
さすがによくわかったろ
2024/11/03(日) 10:34:49.16ID:4N+YIaK10
あべぴょんの悪口はやめなよw
2024/11/03(日) 10:47:26.65ID:x/3XyZnU0
しかし100巻超えてからマジで登場人物の肥大化が止まんねぇな
ハナーは元気にしてるんだろうか
2024/11/03(日) 12:18:25.74ID:lKWp8s+z0
>>437
中年太り
おまいさんは新卒時の体型を維持しとるんかいな
2024/11/03(日) 13:14:41.56ID:FGV9rIYP0
そういえば…あれだけメジャーな料理なのに全く題材にしなかったな鶏唐揚げ
2024/11/03(日) 13:17:35.77ID:YjLK0mJP0
フライドチキンがあるくらいか
2024/11/03(日) 13:21:46.71ID:9iVg00jF0
大衆料理は扱わないことが多い
特にカリーは80年代半ばまでの不味いイメージが強いのか
60年代から勃興してきたファミレスメニュー的な物の扱いが悪い
2024/11/03(日) 13:59:46.78ID:AsiouqIT0
包丁人味平は日本料理は高いから安い大衆料理を作りたいんだ!って洋食屋への道を進んだが
今の洋食屋はランチ1200円とか取る店も普通に出てきて逆に寿司屋のランチが三桁で食べられるようようになっている
443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/03(日) 14:21:10.74ID:txYzVMNb0
安い寿司とか食いたくねえ…回るのは別モンだからいいが
2024/11/03(日) 14:40:03.28ID:9iVg00jF0
ご両親がキミが寿司を食べるためのクレジットカードじゃないぞ
2024/11/03(日) 15:28:33.69ID:XNjUKBxg0
居酒屋の刺し盛りとかソバ屋とか、付いてくるわさびの量が少なくて
わさびを溶かない食べ方だと足りなくなる
2024/11/03(日) 16:41:59.44ID:4Wm6YeUX0
屋台そばって新そばなのか?ならばわさびの風味の方が強いと思うけど
2024/11/03(日) 16:56:08.32ID:noQ1Y3CY0
>>443
回らない寿司屋のランチで最近安いのよくあるよ
職人の腕はガチャだけど俺が行くとこは普通においしい
2024/11/03(日) 17:28:28.28ID:GKGpVLZM0
煮物に砂糖を使ったのはキンキの煮付けぐらいか?
2024/11/03(日) 18:09:34.31ID:YImeEtFE0
日本のネバネバ米に合わせるために小麦粉でとろみがたっぷりついたカレーだから
さらさら米やパンと一緒に食うインド及び西南アジアの本場とは違うベクトル
2024/11/03(日) 18:39:51.36ID:wyeX0Q0Z0
>>439
レモンかけるかけないでトミーが大暴れしそう

>>447
いまなら1000円くらいか
ちょっと前なら800円くらいで
ランチタイムにある
2024/11/03(日) 19:00:16.82ID:TYQG8c0g0
浜鍋は本当に食ってみたいと思った
2024/11/03(日) 19:01:06.87ID:YjLK0mJP0
期待裏切られるよ
2024/11/03(日) 19:06:59.75ID:x/3XyZnU0
>>439
フグとかカエルはすぐ思いつくけど鳥はケンタッキー愚弄してたくらいしか思いつかんな
2024/11/03(日) 20:50:26.73ID:PyXJp0M+0
>>439
チキンカツはカツ丼ぐらいか
鶏は大体鍋か煮物だな
455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/03(日) 21:41:34.67ID:12l1mB9B0
>>447
三浦半島の美味い大衆寿司屋のランチが1,800円くらい。1,000円以下だと7〜8貫くらいなのかな。安すぎて不思議
456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 05:42:41.62ID:972AeUvJ0
チキンカツのカツ丼なんか食いたくねーわ
457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 05:43:22.76ID:972AeUvJ0
>>439
まずいから
2024/11/04(月) 06:35:36.38ID:jdxHUErT0
たまに居酒屋や喫茶店の日替わりランチでカツライスってボードに書いてあるけど
あれでチキンカツを出す店がある
チキン苦手な人が騙されたと叫んで大量に残して店を出たことがあった
459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 06:45:46.45ID:972AeUvJ0
チキンカツはとんかつと似て非なるもの
2024/11/04(月) 07:06:17.81ID:rWBBdyCA0
金上がゆう子をレイプ!
「山岡に言うぞw」の一言でゆう子は金上の性奴隷に
461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 07:26:16.56ID:972AeUvJ0
山岡は子供やからなー
462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 07:26:55.39ID:972AeUvJ0
じゅんさいの回でそこにいた女レイプしたようなもんやろ
2024/11/04(月) 07:37:33.46ID:hGpJv2AE0
兵庫の斎藤元知事ですらセクハラは一切出なかったんだが
2024/11/04(月) 08:54:30.73ID:JuyB419b0
チキンカツが親の仇の人間なんていると思わなかった
美味しんぼの登場人物並の滑稽さ
2024/11/04(月) 11:52:27.35ID:L/4InhQJ0
ガキのアレルギー舐めてないか
2024/11/04(月) 12:03:41.19ID:t2gIpuyP0
>>460
「山岡さんなら別にいいわ。大学時代からのあの人なら困るけど」
2024/11/04(月) 12:42:33.92ID:jdxHUErT0
>>465
子育て関係のページを見ていると
祖父母が父母の目を盗んで孫にアレルギー食品を食わす話を何件も見てきた
両親が美味しいものを食べさせないのが可哀想だから隙があったとき食べさせた
容体がおかしすぎるので救急車に乗せて辛うじて助かった
原因追及すると祖父母が与えた食物だった
いくら注意しても祖父母はアレルギーを理解してくれない
過去にも同様のことやらかしていたという
2024/11/04(月) 13:56:32.24ID:7IwhvM5W0
この赤いのはアレルギーとか関係無いただのアレやろ
2024/11/04(月) 14:08:50.87ID:BI0oi9A10
>>464
嫌いじゃないけどさ
やっぱりカツといったらトンカツ食べたいんだよな
2024/11/04(月) 14:50:09.57ID:JuyB419b0
花ちゃんの絵でトンカツへの暗い情熱を燃やすチーズ顔が浮かんだ
2024/11/04(月) 15:15:01.44ID:di7iHoEf0
昔はスーパーで珍しかったチキンカツが自民不況でトンカツより幅を利かせるようになってきた、
あと牛肉使った総菜が以前は色々見かけたけど最近ほとんど自民不況で見なくなった……
2024/11/04(月) 16:24:51.35ID:JuyB419b0
それはキミのお母さんが鶏だと暴れ回るキミの手を焼いて
チキンカツを避けていただけだよ
2024/11/04(月) 17:55:16.05ID:rWBBdyCA0
お前達の母ちゃんのマンコはチキンカツ
2024/11/04(月) 17:58:07.75ID:di7iHoEf0
Nobody calls me chicken!
2024/11/04(月) 18:02:47.49ID:AtiLDaqF0
>>471
自民のない国に移民したら?
2024/11/04(月) 18:05:41.67ID:xC7Lgbt70
>>475
壺いくら?
2024/11/04(月) 18:21:05.46ID:di7iHoEf0
やれやれ名作映画バックトゥザフューチャーを知らない世代も沸いていたのか、「誰にも俺を弱虫とは呼ばせない!!」って凄く熱いセリフとシーンだとおもうんだがなハァハァ
2024/11/04(月) 19:07:17.40ID:6EYH/yo10
>>467
正論が通じない相手とは距離を置くのが手っ取り早いが、旦那が味方かどうかにもよるな
親の味方をするならさっさと別居か離婚

簡単に出来れば苦労しないけどな
2024/11/04(月) 20:21:01.28ID:nSIKoKBL0
>>477
3でも1990年だからなあ
その年に産まれた子がもう34歳だぜ
2024/11/04(月) 20:22:39.37ID:AtiLDaqF0
>>478
アレルギー以外では虫歯や肥満にさせる祖父母っていうのもある
同居、敷地内同居、近所に住んでいる場合に起きる
2024/11/04(月) 20:35:32.01ID:zLrqOHBD0
バック・トゥ・ザ・フューチャーって3まであるんだ
2024/11/04(月) 21:10:54.14ID:2YFolA++0
缶コーヒーもインスタントラーメン、レトルトカレーに並ぶ日本が世界に誇る発明品よ
2024/11/04(月) 21:11:40.26ID:/fO3sPJ40
バック・トゥ・ザ・フューチャーといえばゴールデン洋画劇場での
マーティ=織田裕二
ドク=三宅裕司
の吹き替え
2024/11/04(月) 21:19:17.23ID:mhaqq/YY0
餃子対決で思いっきり否定された焼き餃子だけど、
海外の観光客が日本に焼き餃子を食べに来るくらい人気やんか。
…といつぞやの夕方ニュースを見ながら、思った。
2024/11/04(月) 21:49:08.97ID:JuyB419b0
否定なんかされてたか?
2024/11/04(月) 22:32:56.00ID:tVhNVvtP0
美味しんぼはチキンカツを取り上げた事はない
トンカツより安いけど置いてある店ほとんど無いしわざわざ頼まんしな
2024/11/04(月) 22:51:56.45ID:J3VoMlkW0
松屋グループの松のやがチキンカツ終了、再開、終了、再開、こんどこそ終了、再開
ずっと繰り返している
2024/11/04(月) 22:53:20.66ID:rWBBdyCA0
くり子「あ、熱い熱い、ワタシのおマンコに熱々のチキンカツが!」
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/04(月) 22:58:47.98ID:7qKMgYQf0
>>483
いやいや、ドックは青野さん一択
2024/11/04(月) 23:51:05.26ID:JuyB419b0
へぇそんなブラックな!
491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/05(火) 04:16:03.27ID:kb4g84xM0
>>485
よく読めよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/05(火) 04:16:36.76ID:kb4g84xM0
>>481
信じられん化石やな どこに生息しとるのやら
493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/05(火) 04:18:03.98ID:kb4g84xM0
チキンカツはまずい
ソースを工夫するしかない

焼き餃子は中身次第だ
2024/11/05(火) 06:47:52.20ID:fJcPFGqS0
くり子「金上さんのチンコカツは美味しいわ!」
2024/11/05(火) 07:06:29.61ID:6G5gzDOk0
午前4時に3連投する人がいると聞いて
2024/11/05(火) 07:19:04.25ID:K1kqDehW0
魚は天然至上主義なのに
肉は天然天然言わないのな
2024/11/05(火) 07:34:54.71ID:s9drT5kO0
>>491
どう読んでも焼き餃子は不味いから水餃子や蒸し餃子にすべきとはなっていない
2024/11/05(火) 07:39:58.08ID:dc7LnzdB0
チキンカツはサンドイッチでその真価を発揮する
2024/11/05(火) 07:51:55.30ID:s9drT5kO0
チキン野郎はトンカツだけしかカツと認めない美味しんぼ風原理主義者だから
サンドにしようが山岡にやり込められるまで頑ななままだよ
2024/11/05(火) 10:15:41.77ID:xVyWbaiG0
牛カツは出ていなかったか
秋葉原の外れの方で行列になる店がある
2024/11/05(火) 11:57:02.43ID:K1kqDehW0
ささみカツという更にややこしいのを
2024/11/05(火) 12:18:00.65ID:xVyWbaiG0
チキンジョージ博士
2024/11/05(火) 14:10:19.06ID:+t+NTbyh0
チキンカツは大概脂のない胸肉だしな
そりゃ美味くないわ
2024/11/05(火) 17:17:13.61ID:Qjm6M9Dw0
>>502
【訃報】漫画家の楳図かずおさん死去 88歳
2024/11/05(火) 18:07:54.53ID:8Qz8onLN0
>>497
焼き餃子信者必死だなw
どうせ大坂民国のチョンだろwww
2024/11/05(火) 18:40:47.13ID:jC6EdjIg0
冷凍の大阪王将の焼餃子大好き
ニンニクがガツンと効いてる
2024/11/05(火) 18:46:15.16ID:FPJuIC6T0
>>498
同意します
2024/11/05(火) 19:28:10.64ID:EwxWkA4S0
>>505
どこをどうよめば
そういう返信になるのだろうか
2024/11/05(火) 23:33:02.92ID:aRP+Wxny0
>>504
「猫目小僧」の妖怪肉玉編
これ見たらしばらく肉団子食えない
2024/11/06(水) 06:51:48.84ID:rH8XLElD0
>>509
ブロッケンマンがラーメンにされてラーメン食えなくなった人はいるのだろうか
2024/11/06(水) 08:58:12.50ID:fUz3YcTf0
きのこたけのこ戦争とか所詮菓子だわ
卵焼き目玉焼き戦役はガチ殴り合いレベル
2024/11/06(水) 11:12:17.25ID:zwEBXxOz0
スクランブルエッグは?卵焼きの傍流として扱うか
卵焼きでも薄焼き卵、だし巻き卵はどうする
2024/11/06(水) 13:58:56.03ID:BDhdaw8F0
>>511
目玉焼きは内部抗争が酷いやろ
2024/11/06(水) 15:11:13.06ID:Ukppt8g80
今日の3分クッキングで炒り卵やってたんだが油を少し混ぜるのがコツで
冷たい状態で始めて温めながら菜箸をかき回しまくると
小さい奇麗な炒り卵ができるらしいですよ奥さん
2024/11/06(水) 15:23:28.19ID:65ru4uhv0
目玉焼きは派閥が多すぎて…
2024/11/06(水) 15:41:07.61ID:Ukppt8g80
本物の目玉焼き派もいますしね、マグロの目玉って高級食材なんですね
2024/11/06(水) 17:54:14.18ID:PnrQTzR00
御座候・今川焼・回転焼等の争いに比べれば子供の喧嘩だ
2024/11/06(水) 18:14:29.04ID:Ukppt8g80
じまんやき
2024/11/06(水) 18:19:43.67ID:yjgwwK6C0
>>515
本作では焼き方で
他作では食べ方で、どくふらわー
520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/07(木) 01:48:10.91ID:nRrwy01m0
卵料理は目玉焼きではなく茹で卵とトリュフを混ぜた料理が美味そうだった
2024/11/07(木) 07:25:59.31ID:+5XM+myw0
やはりおでん種不動のツートップはこのふたつ

セブン-イレブン・ジャパンは、カウンターで販売している「おでん」の人気ランキング 1位は「味しみ大根」、2位は「味しみたまご」、3位は「味しみ白滝」と発表した。
://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1636/744/04_l.jpg
://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1636/744/01_l.jpg
2024/11/07(木) 15:07:43.74ID:DaTy3Aat0
美味しんぼ話をしなくなったな
よし、美味しんぼのスレはこれで終わりだ!
523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/07(木) 16:06:23.50ID:XM0SgtFU0
IFECってバカみたいだよね
2024/11/07(木) 16:26:02.21ID:1JFMO13G0
社主が苦手なのコンブ入りおでんだっけ?
2024/11/07(木) 16:58:52.17ID:uvB60KfZ0
いなり→関西
おでん→関東
うどん→関西
2024/11/07(木) 17:06:05.51ID:UVuKRKzs0
>>520
この作品からカリーの白身大嫌い説が浮上するんだよな
2024/11/07(木) 17:06:34.62ID:UVuKRKzs0
>>521
最下位はやはりちくわぶかな
2024/11/07(木) 17:16:11.69ID:UWTnrOWt0
説っつーかほぼ確定事項やしちくわぶはコンビニおでんにゃ入ってなくね
2024/11/07(木) 17:42:00.49ID:wwIYFt7k0
そだね
入る価値もなかったね
2024/11/07(木) 18:34:32.07ID:Z8qjMehC0
セブン-イレブンのおでんにソーセージ巻きなんてあるんだな
海原雄山が激怒しそう
2024/11/07(木) 18:38:01.30ID:EuuDyt370
冷やし中華みたいに変節するよ
2024/11/07(木) 18:52:56.79ID:PBjTrC8F0
白滝は食いすぎると翌日ケツの穴が出てくるから嫌い
2024/11/07(木) 18:56:22.85ID:DaTy3Aat0
コンビニおでんにソーセージなんて普通にあるだろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/07(木) 20:07:30.90ID:XM0SgtFU0
>>527
呼び込むなw
2024/11/07(木) 22:36:45.96ID:XLO+Qd8/0
まだ店舗数も多く活気のあったころの焼肉バイキングすたみな太郎にあったおでん
たまご、大根、ロールキャベツ、ウインナー、たこ
2024/11/07(木) 22:42:26.69ID:qcMTMQPg0
すたみな太郎って名前だけは聞いたことだけはあるな
美味しかったの?
2024/11/08(金) 03:40:01.70ID:qDsYFuDJ0
食べ放題の店だぞ
味を求めちゃいかん
その手の店の中でも下の方
2024/11/08(金) 04:29:52.21ID:oqkBgzFG0
しかもそこまで安くもないという
2024/11/08(金) 05:43:42.57ID:/iDC56zH0
すたみな太郎土日祝ランチでも2000円で食えたんだよ
何年か前までは
2024/11/08(金) 08:20:55.10ID:/O+5s1B30
この漫画に限らないが
焼酎入れる時に升の中にコップ入れて溢れる前提で入れる馬鹿
あれ何、私は切りよく入れられない発達精神アピール?
2024/11/08(金) 08:24:18.29ID:1NHIjevi0
あ そういうが気になって仕方がないのって・・・
2024/11/08(金) 08:32:08.92ID:eFmBHxiC0
日本酒は見るけど焼酎でそういうやり方やってる?
543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/08(金) 08:39:26.04ID:9al+LhgO0
日本酒の間違いだろうね😑
2024/11/08(金) 15:07:22.51ID:KQg0Ndhc0
すたみな太郎は平日ランチ1000円で食い放題だったんだがなぁ、いつの間にか高級店に
2024/11/08(金) 16:17:37.58ID:8jb3B2FA0
枡に溢れた酒はグラスに次ぐのか直接飲むのか
前者と思ってたら酒場放浪記は後者
2024/11/08(金) 17:33:27.53ID:qhLY3aTy0
>>544
質が変わらないまま値段だけ倍以上に
まるでマクドナルドだ
2024/11/08(金) 17:47:55.50ID:UASS2LcE0
カップラーメンを味噌汁代わりにするのはいうほど健康に悪くないと思いたい
2024/11/08(金) 17:51:54.91ID:KQg0Ndhc0
減塩減塩言いますけど塩ばかり食ってるような状況じゃなければ気にしなくていいらしいですよ奥さん
2024/11/08(金) 18:00:21.84ID:o30SYfuf0
思いたいw
2024/11/08(金) 19:45:25.69ID:O5RE3Jpv0
>>545
汚らしい爺が汚らしい喰い方するやつか
好き嫌い分かれるようだけど
2024/11/08(金) 19:55:38.00ID:KQg0Ndhc0
じゃあおまえ「こぼれイクラ丼」を頼んでどんぶり山盛りにいくら下皿にもこぼれてるよ5000円として、下皿のいくらは灰皿にでも入れて痰でもかけるタイプ?
2024/11/08(金) 19:58:36.64ID:LQz5n2Eh0
何言ってるか分からなくて草
2024/11/09(土) 01:56:36.63ID:ZNOYb6oC0
くり子「金上さん、早くアタシのアヌスを犯してー!」
2024/11/09(土) 08:47:34.35ID:oax87Tiq0
>>552
俺は凄いこと書いているぞという意気込みは感じるが肝心の中味が・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/09(土) 09:29:12.53ID:WB9goLr60
【ドイツで害獣のアライグマ、ミートボールに加工して観光客らに人気に】

 ドイツで、アライグマが繁殖を続け、生態系に悪影響を及ぼすと懸念されている。害獣として捕獲・処分されたアライグマの肉をミートボールなどにして売り出したところ、観光客らの間で人気になっている。米CNNが報じた。

 CNNによると、「アライグマボール」を作っているのは、首都ベルリンの西にあるカーデで精肉店を営む、ミヒャエル・ライスさん。現在はミートボールのほかにサラミなど計7種のアライグマ肉製品を製造している。

 ライスさんによると、アライグマ肉の味は「皆さんが知っている他の肉とあまり変わらない。独特な味ではなく、他の肉よりも少しやわらかい」という。

 北米原産のアライグマは1920年代、毛皮用としてドイツに持ち込まれた。繁殖を続けて、いまでは都市部にもいる。ドイツ国内では約200万匹が生息していると推定され、在来生物多様性への影響も懸念されている。ほぼ全州で狩猟が認められているが、反対論もある。

www.asahi.com/sp/articles/ASSC82398SC8PLFA005M.html
2024/11/09(土) 11:12:24.19ID:bLDzCBMR0
山岡の言ってた刺身の缶詰理論、あれ冷凍すればいけんじゃね!
刺身を缶詰に詰めたら急速冷凍して保存、解凍すれば刺身と同じになるし
2024/11/09(土) 13:08:05.92ID:2t+cFrZc0
それは缶入りであって缶詰じゃない
世の中には缶入りであって缶詰じゃないものがけっこうあるな
2024/11/09(土) 13:49:26.28ID:1Fro1gsD0
パンの缶詰は密封後に加熱殺菌してないっぽいので実は缶入りになるのかな
2024/11/09(土) 13:56:29.28ID:iMCeT5J/0
かんぱんそのものが保存食だからなぁ
2024/11/09(土) 14:08:44.25ID:jrP2L+fM0
ローソンの冷凍刺身ってどうなんだろ
561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/09(土) 19:18:32.16ID:SUJcnbXX0
このメンバーで結婚するなら誰がいい
美味しんぼの荒川夫人
クッキングパパの小原えつ子
将太の寿司の渡辺久美子
ダイの大冒険のエイミ
スラムダンクの藤井さん
ドラゴンボールのブルマ
なぎさMe公認の大江由紀子
龍狼伝の蓮花
2024/11/09(土) 19:31:10.64ID:uOG3TnNw0
メガネの元スケバン荒川夫人しかわからない
2024/11/09(土) 19:59:17.56ID:F/OHuq+F0
五番町霧子
セレーヌ揚
ワカコさん、ぷしゅー
小泉さん、ラーメン
美沙、小泉の友達で激辛マニア
きらら、ホームベース顔の寿司職人


除外
三家さん、わたモテ
ヨルさん、殺し屋
ミーナ、ストパン
2024/11/09(土) 20:08:42.70ID:s8HyOhHP0
喜多道枝って夏子初登場回のフレンチシェフ役だったか
2024/11/09(土) 22:14:05.79ID:tET73UFm0
喜多ちゃんは水虫
566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/09(土) 23:08:01.55ID:7eouC3/b0
何かあった時の保存食の味はやる気に直結するので
究極の保存食対決が見たかった
例えば山岡が奇をてらってNASAの保存食を出すが海原雄山の正道派の料理に負ける
2024/11/10(日) 00:16:15.21ID:UENNdmSn0
燻製と塩漬けの対決になりそう
2024/11/10(日) 08:03:53.30ID:OtOnSxkl0
燻製回はベーコンの一度しかないのか
いぶり暮らしみたいにもっと作って欲しかった
2024/11/10(日) 08:13:12.16ID:lwpDE3HK0
いぶりがっこ
2024/11/10(日) 08:15:34.51ID:7aEUyqXX0
タバコ大好きの旦那さん矯正の為にタバコでいぶした燻製作って食わせる話とかあっても良かったですね
2024/11/10(日) 09:40:53.87ID:onlUufdj0
煙つながりだけでそんな無理な話にできるのか
2024/11/10(日) 09:46:04.23ID:7aEUyqXX0
ヤニカスの息子を矯正するため煙草ご飯を食べて自殺を図る母親の話が将太の寿司であってな
2024/11/10(日) 09:48:04.08ID:OGabazoB0
将太の寿司で下っ端のやつがタバコを止めないから
母親がガキのタバコ奪って喰う話があった

中学時代の同級生が結婚して子供ができたが
目を離した隙にタバコを誤飲して病院に駆け込んだことが
2024/11/10(日) 10:05:00.58ID:7aEUyqXX0
ボタン電池とかヤバいらしいですよね子供の誤飲
あと室内犬や室内猫も変なの食って死ぬ風景
2024/11/10(日) 10:19:34.99ID:R4BzOr0+0
雄山「ハンバーガーのお供はポテトがいいのも本当なのか?ポテトを越えるハンバーガーのお供を探してこい」
2024/11/10(日) 10:44:06.28ID:Hw9KKpC/0
つ[アップルパイ]
2024/11/10(日) 10:46:33.93ID:7aEUyqXX0
健康を考えたら生野菜じゃないですか?トマトたっぷりのサラダとかいいとおもうお

ルーツというエロゲーの主人公は普通のハンバーガーと100パーオレンジジュースが
完全栄養食だとこの2つばかり食ってましたね実際悪くない組み合わせだから困る
2024/11/10(日) 10:47:28.66ID:Ft+klPfT0
ハンバーガーの相方はフライドチキンに決まっている
2024/11/10(日) 11:23:48.37ID:onlUufdj0
ハンバーガー単体でほぼ完全食ではないか
2024/11/10(日) 11:29:34.84ID:7aEUyqXX0
実は、消費者の意見を聞くことでモノが売れた時代は、もうとっくに終わっているのです。「あなたがいま、欲しいものは何ですか?」?そんな質問をしても、売るのに役立つ回答は返ってこない。そのように考えるべきです。

有名なエピソードがあります。日本マクドナルドの社長が原田泳幸氏だった頃のお話です。マクドナルドについてのアンケートやインタビューをすると、利用客からは、必ずと言っていいほど
「ヘルシーなメニューが少ないので導入してほしい」「サラダを入れてほしい」という声が寄せられたといいます。

そこで、その意見を参考にして「サラダマック」を新メニューとして導入しました。しかし、あれだけ要望されていたはずなのに、支持は得られずじまい。あえなく終売となってしまいました。

一方、その後に発売された肉の量がたっぷりの「クォーターパウンダー」や「メガマック」は、ヘルシーとは正反対の商品であるにも関わらず大ヒット。ブームを巻き起こしました。

消費者の声を聞いて作った商品は受け入れられず、その声とは真逆とも言える特徴を持った商品が大ヒットする。消費者の声をそのまま受け入れてもヒットは作れない、ということを物語るエピソードです。

外から見ていれば「ふむふむ」とうなずけるようなことも、いざ自分が当事者だったら、と想像してみてください。「消費者の声」に従ってヘルシーなメニューを作った可能性は、あなたにも十分にあるのです。
2024/11/10(日) 11:30:24.08ID:Ft+klPfT0
当たり前すぎるやろ
本音と建前もわからんかったんか
2024/11/10(日) 13:07:05.38ID:j1TmKg5G0
ガキの誤飲は明らかに誤飲したガキが悪いのに、誤飲した製品が悪いだぞ
2024/11/10(日) 13:44:25.30ID:onlUufdj0
そうだよな
親ガチャ失敗じゃなくて子供が自分の選択で失敗するのと同じだよね
2024/11/10(日) 15:32:19.55ID:eVk/V1GY0
>>582
日本語がおかしいな
さてはお前、在日朝鮮人だな!
2024/11/10(日) 17:30:22.74ID:pxmYoL2I0
>>584
15円50戦
2024/11/10(日) 23:44:49.09ID:j81lFSsh0
好きな漬け物やったらキムチ圧勝だろ
2024/11/11(月) 00:03:09.20ID:lm614A4o0
新大久保でアンケート取ったらそうなるな
2024/11/11(月) 00:47:31.51ID:7+tWv6GY0
僕イクラたっぷりの松前漬が怖いです
2024/11/11(月) 06:33:21.80ID:fSOkBia30
朝鮮漬け
大昔の話では、こんなに臭いもん喰うとは・・・と呆れられていたという
2024/11/11(月) 07:22:50.04ID:uU69nZjU0
お前ら漬け物を食うわけでもないのに否定の肴には喜んでするのな
否定だけは第一人者に成って世間に認められたからかな
2024/11/11(月) 09:29:11.61ID:BXsj6PIh0
くんせい風味にするくん液だけじゃなく、炭火焼き風味にするフレーバーもあるのね
2024/11/11(月) 10:31:03.04ID:fSOkBia30
それって清涼飲料水で○○味だけど無果汁があるのと同じことか
2024/11/11(月) 13:10:22.91ID:djSAcn3x0
使ってない果物の絵をパッケージに使ってて問題になったのあったな
2024/11/11(月) 17:27:55.35ID:TQ27B6Na0
>>593
使ってても微々たる量というのが
メロンがメインと誤認されるフルーツミックスジュースだったかな
2024/11/11(月) 23:31:58.90ID:7+tWv6GY0
ほぼアップルのマンゴージュースもひどかったらしいですね、最近のパッケージはおとなしくなったけど
2024/11/11(月) 23:46:14.44ID:HH+7CwPB0
フルーツの断面の絵を載せていいのは100%ジュースのみ
597名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/12(火) 09:39:52.49ID:BbYO9kIr0
超絶調味料、燻製液を馬鹿にするこの漫画
2024/11/12(火) 09:52:40.37ID:JLcU10YA0
>>597
スーパードライとエビスを交互に飲みながら読む漫画です
2024/11/12(火) 09:58:26.38ID:cEUIJgRA0
ドライ上手いよな
回転のいい店で生頼むのがコツ
2024/11/12(火) 10:00:57.27ID:107FMYS+0
ドライ飲んでる香具師は味覚障害の池沼、スプーンを舌に押し付けて死ねSHINE輝け
2024/11/12(火) 10:52:42.12ID:Msn+YgfA0
いちご大福は丸ごとバナナのパクりじゃないぞ
逆だぞ
2024/11/12(火) 11:33:45.59ID:iv5y46yz0
>>600
韓国輸入ビールのCassを飲むことを薦めたい
2024/11/12(火) 11:45:52.63ID:GLOnlbQ20
豆こそ完全食?
604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/12(火) 12:01:57.12ID:BbYO9kIr0
>>601
そんなこと言っとる奴おらんぞ
2024/11/12(火) 12:34:43.32ID:oqjkje1B0
酒飲むと色々鈍感になるが味覚は鈍らないの?
2024/11/12(火) 12:59:45.67ID:xZuWsvXM0
美味しんぼの打ち切り危機って韓国推しや政治デマ、乳児蜂蜜などじゃなくて
2回のコンビニ批判未遂だった
1回目は自宅下のコンビニ話、あれは個人のコンビニだからで逃げた
2回目は脱サラで無添加商品をコンビニ置いたけど売れなかった話、色々書き足して意味不明の話に
607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/12(火) 13:10:24.41ID:BbYO9kIr0
コンビニから逃げ続けて食の話を続けてたって凄いことだな
608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/12(火) 13:11:32.18ID:BbYO9kIr0
山岡は仕事中に夜食が食いたくなってもコンビニは無視して自然食品の店に行くのや
2024/11/12(火) 13:34:27.19ID:aoA2dMXc0
「夜食が食いたくなってもコンビニ」って独身で料理なんかしない奴だろ
2024/11/12(火) 14:10:55.78ID:BbYO9kIr0
>>609
料理する奴でも会社で料理なんかせんで
2024/11/12(火) 16:39:01.82ID:EFNK9LQL0
>>603
マッコイ爺さんかよ
2024/11/12(火) 17:20:09.22ID:aoA2dMXc0
>>610
なに言ってんだ?ワケがわからん
2024/11/12(火) 18:49:32.02ID:EFNK9LQL0
>>610
山岡ならしかねん
2024/11/12(火) 21:33:40.13ID:sZFnj5zD0
>>610
文化部の給湯室は料理店並の設備があるとかなり終盤で判明してるから
2024/11/12(火) 21:51:50.84ID:LHk1t5kb0
>>608
ナチュラルローソン
2024/11/13(水) 04:05:46.10ID:nLw6nES80
山岡「社主!給湯室で料理するために水も良くなくてはいけません。丹沢の山奥に社屋移転しましょう!」
2024/11/13(水) 06:47:10.67ID:9Dt9kV/D0
>>610
お前それ クッキングパパ見て言えんの
2024/11/13(水) 08:44:48.20ID:Ndmp3imm0
>>616
それは盲点
ペットボトル入ミネラルウォーターどぼどぼ
ペットボトルの成分がつく
2024/11/13(水) 08:52:37.25ID:GVCqTVjm0
瓶>>>缶>>>>>>>>>>ペットボトルなのはプラシーボなのか~
620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/13(水) 08:59:35.80ID:Ndmp3imm0
>>612
>>613
お前ら美味しんぼ読んでないだろ
2024/11/13(水) 09:19:13.31ID:JrW4NYDz0
>>614
山岡とクリ子が給湯室らしきところで試作してるコマがあったな
2024/11/13(水) 09:27:42.86ID:HM78isiR0
プラスチックは熱湯で溶けるんだぞ
2024/11/13(水) 09:36:21.69ID:b2j3aya+0
>>617
金丸産業は食品取り扱ってる福岡の総合商社だから
2024/11/13(水) 10:00:47.61ID:TxQFRx9O0
>>622
確かに駅で売ってたお茶はロウ臭かったな
625名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/13(水) 10:05:02.88ID:Ndmp3imm0
>>619
重役会議でペットボトルのお茶なんか出したら
山岡たちがうるさいぞ〜
2024/11/13(水) 12:12:41.10ID:b6nA7UAi0
昔に勤めた会社で土曜は2班に分かれて交替出勤、15時まで勤務
治外法権な部署があって土曜日はカセットコンロ持ち込んで昼飯にカレーや豚汁などを作っていた
ビル内は火気厳禁なのに何度かやっているうちに総務にバレてお叱りを受けていた
陣頭指揮を取っていた部長は社長から降格処分を言い渡されていた
2024/11/13(水) 12:39:57.88ID:z906JGUN0
>>625
一方そのころ
荒岩主任はハヤシライス出していた
628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/13(水) 12:54:23.74ID:Ndmp3imm0
クッキングパパ巻数多すぎ
>>626
仕事が優先、買って食うが当然
なんで作るんだよ
2024/11/13(水) 12:59:41.96ID:qARoACvm0
そこに鍋があるから
2024/11/13(水) 13:35:12.13ID:Ndmp3imm0
>>629
職場ではカップ麺が限界だぞ?
会社でインスタントラーメンを茹でる奴はアホ
2024/11/13(水) 16:53:32.50ID:B/CRPm1G0
いや そこに鍋があるから
2024/11/13(水) 16:57:47.09ID:MpoboxiB0
なんか関西あたりの役所でありそう
2024/11/13(水) 18:29:35.92ID:Ndmp3imm0
関西ならたこ焼きや
職場でたこ焼きやくねん
2024/11/13(水) 19:05:47.22ID:Lfqc92zq0
ヤクザの新田さん家に居候する未来人のヒナちゃんは教室でゴハンを焚くぞ
コンセント差し込んでタイマーセットしたところで教師から何やってると言われて
お昼ご飯の準備と正々堂々と答えて
2024/11/13(水) 21:03:55.18ID:Q0z+iLsb0
豆腐チゲは麻婆豆腐の次に好きな豆腐料理
すき焼きの豆腐より肉豆腐の甘さより
やはり豆腐は辛い味付けの方が真価を発揮するのか
2024/11/13(水) 23:09:01.05ID:xKEP//6Q0
純豆腐を食べるニダ
2024/11/14(木) 06:00:56.43ID:YmDY00OI0
ドラえもんで世界三大珍味はキャビアはカエルの卵っぽいのでタラコの方がいい
フォアグラはアンキモみたい、トリュフは味がしないと言ってた
2024/11/14(木) 06:20:28.09ID:ZLbSsqV30
>>634
パンやおにぎりでも買って食えばいいものを
なぜ作ろうとするのか
639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/14(木) 06:22:30.23ID:ZLbSsqV30
フォアグラなんて大した味じゃないな、まずい
後半でもトリュフの話がでてきたが
温かいトーストにバター塗ったらあと何載せてもごちそうだな
640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/14(木) 06:31:32.20ID:w8n6juep0
キャビア、フォアグラ、トリュフのおにぎりは負ける
641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/14(木) 07:22:25.79ID:WHESu6ae0
urasunday.com/comment/222618

低賃金の非正規チョンクズ猿は殺処分されろ
2024/11/14(木) 08:42:13.44ID:bRGej1dU0
>>640
くっつけたザルの中で回転させながら火で炙る遠心力で中身を空洞化させたおにぎりの
最後の気遣いで空洞に入れたお茶でダメ押しされたから負けなんだよ
2024/11/14(木) 09:44:44.13ID:w8n6juep0
かつ丼屋の親父は審査員は頭(目)で喰ってるって言ってたな
ラーメンハゲに言わせれば奴等は珍味を喰ってるんじゃない情報を喰っているってところか
2024/11/14(木) 09:48:17.73ID:rsPLIWYn0
>>643
陽一じゃなくて一馬だよ言ったの>頭で食う
2024/11/14(木) 11:53:51.48ID:O5+IwogS0
銀座にある美食倶楽部の庭にきれいな湧水の池がある世界で
豊洲の土壌汚染とか言われてもねぇ
2024/11/14(木) 12:01:02.24ID:ZLbSsqV30
カレーには漢方、東大
2024/11/14(木) 14:20:09.19ID:Jn7GGTQK0
>>644
料理は頭でも食うもの
カレーが白かったら美味しくないよな
2024/11/14(木) 17:09:57.00ID:GT+7tIOO0
>>644
何の漫画の話をしているか
勘違いしてねーか
2024/11/14(木) 17:20:05.47ID:N9Hp5Cm60
白い玉子焼きはなんだか美味しそう
2024/11/14(木) 18:43:49.81ID:5e5ZWqmf0
白いオムライスがあるからな
2024/11/14(木) 18:44:40.16ID:hX10DAy40
白トリュフもおいしい
2024/11/14(木) 19:13:35.31ID:FKZvii0W0
薬膳カレーは谷中にある
白いカレーは北千住にある
653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/14(木) 19:54:19.67ID:ZLbSsqV30
たこ焼きくん
654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/14(木) 20:32:56.31ID:j0wGxjUO0
美味しんぼでバレンタインのネタは
あったのか クッキングパパでは
何回かしたけど
2024/11/14(木) 21:05:20.64ID:gLiI1rB00
近城て兄弟いたはずだが無かったことにされとるよな
2024/11/14(木) 21:45:43.34ID:ZSEVrTzF0
やはり動物と植物の生命が同じなわけないんだわ
://i.imgur.com/38tZJru.jpeg
657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 05:34:01.16ID:f2kZS4qE0
ふきの味噌汁メチャうめえよな
あれだけ全県味巡ってなかったか
2024/11/15(金) 05:36:37.82ID:yU/rHg8g0
>>656
豚はペットではないし
いただきますは命をいただきます

いい教育だと思うよ。しっかり味わってくれ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 05:39:34.77ID:f2kZS4qE0
ふき これが食える
https://i.imgur.com/m3vwFVz.jpeg
家みたいになっとる超野菜
https://i.imgur.com/T9kKxmY.jpeg
2024/11/15(金) 07:11:11.61ID:dPTmO4jm0
>>656
>>658
農業高校漫画
//pbs.twimg.com/media/FcNRCfsagAAW1AW.jpg
2024/11/15(金) 07:34:33.37ID:6/2qjigq0
超有名作やんけ
2024/11/15(金) 07:37:34.84ID:YKv5B21Q0
ぶったね!2どもぶった!!
親父にもぶたれたことはないのに!!
2024/11/15(金) 10:32:36.10ID:4GjCdaqG0
フライドチキンの最高のパートナーはパスタなのでペペロンチーノ大盛コンビニで買ってガッツリ食べようと思う

日本ケンタッキー・フライド・チキンは11月28日から、毎月28日販売「とりの日パック」の内容をリニューアルして提供する。

「とりの日パック」は、「にわ(28)とり」の語呂合わせからケンタッキーが毎月28日に販売している商品。
従来の10月28日までの「とりの日パック」では、オリジナルチキン4本とナゲット1個(5ピース)を
セット価格税込1150円(通常合計税込1720円)で提供していた。

今回のリニューアルからは、内容を「オリジナルチキン」5ピースに変更。
セット価格の税込1100円(通常合計税込1550円)で販売する。
s://news.yahoo.co.jp/articles/cf14fc16906b386c554f5b8be3d8bb3891cdac06

4ピース+ナゲット1150円からナゲットが消えて5ピース1100円に
://i.imgur.com/WVggMzi.jpeg
664名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 11:54:26.26ID:f2kZS4qE0
美味しんぼの連中ってうどん好きだよなあ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 11:56:03.32ID:f2kZS4qE0
>>663
ケンタッキー食うやつって日本ではすげー少ないよな
いつもガラガラだ
本当に鶏肉だと思うかあれ
2024/11/15(金) 15:25:03.65ID:+mPN4A8t0
そうだね キミの部屋の中にはいないんだろうね
2024/11/15(金) 15:31:50.25ID:VzLdfM3Z0
タイは皮が一番うまい→肉は骨の回りが一番うまい言うてたやろもちろん魚だって例外ではないはず
2024/11/15(金) 15:33:25.82ID:f9EZ6GtB0
果たしてそうだろうか?
2024/11/15(金) 16:40:14.23ID:xMyCPmCp0
>>667
マグロに関しては骨にこびりついてる部分が美味いってこの漫画でもあったな
2024/11/15(金) 17:56:48.90ID:Iy7wLo020
>>669
中落ちとかカマトロかな
韓国では大トロよりカマトロのほうが人気だとか
2024/11/15(金) 20:23:44.48ID:w1FhvKr+0
マグロの一番旨い部位は心臓だけどな
2024/11/15(金) 21:06:51.11ID:/+dmG3UO0
鯨の尾も一度試してみたい
2024/11/15(金) 21:11:35.59ID:v9fPMe150
>>664
蕎麦、そばもん
魚、魚河岸三代目
ラーメン、たくさんある

うどん・・・
2024/11/15(金) 22:26:23.09ID:F4nB8rKg0
スパゲティもないなあ
675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 23:32:51.83ID:f2kZS4qE0
芽キャベツの中にゴミが入っていたことはないのだろうか?
平気で売っとる
ホビロン的ロールキャベツ状態を想像する
676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/15(金) 23:44:26.08ID:f2kZS4qE0
焼きうどんと伊勢うどんは天と地の差がありそうだ
2024/11/15(金) 23:46:06.96ID:f2kZS4qE0
>>673
蕎麦は中松が食べるときくらいだが
うどん何回も出てくる
文化部夜食コンテストでもうどん
2024/11/16(土) 12:49:02.76ID:Fm+tjrhi0
元力士が自殺未遂
2024/11/16(土) 15:39:50.32ID:bnUoEsMG0
クッキングパパでマツタケが採れる場所を虹子が聞いたら絶対に教えんと松さんが行ってたがホンスメジの回では見知らぬ新聞社の社員に教えていいんか
2024/11/17(日) 00:36:52.10ID:XqOedihs0
トマト缶をミートソースの代わりになるやろと
麺500グラムに400グラム缶2つ使ったがなんだこれ?
2024/11/17(日) 06:03:52.93ID:s4p8liCJ0
何人前だよ、まさか1人で喰いきったのか
2024/11/17(日) 06:15:24.78ID:hTWe1Ka90
ワンパンパスタには1人前なら乾麺100グラムに水なり汁なり300㏄2人前なら200グラムに500㏄、これを間違えなければ失敗はしない
乾麺は大体3倍の量になるから完成品で500グラムなら乾麺では約165グラム、これなら固形分やソース分も考慮すればトマト缶800はそこまでおかしくない
2024/11/17(日) 16:18:20.99ID:n8kgn16j0
いや乾麺で500gだと思う
2024/11/17(日) 16:52:27.31ID:4SFZO86N0
680氏の続報を待つ
そのときの様子を写真に撮ってなかったのか
2024/11/17(日) 20:03:43.94ID:KQ7cwolN0
昔はバーガー2個じゃないと満足できなかったが今は1個でちょうどいい
だがアメリカ人なら78のトランプでもやっぱ2個
://i.imgur.com/pLC2Iqg.png
2024/11/18(月) 11:23:21.47ID:7YcPkVf60
雄山を汁が垂れ落ちまくるモスバーガーに連れていきたい
2024/11/18(月) 14:15:17.20ID:EviHspaY0
熱々の小籠包でいいだろ
何故かアニメではカットされた話
2024/11/18(月) 17:39:38.65ID:igF3nrIS0
もうとっくに原材料高騰なんて止まったのに
いつまで日本企業は便乗値上げを続けるつもりなのかね
2024/11/18(月) 18:21:19.73ID:r3nmBIHP0
乗るしかないだろ、便乗値上げのビッグウェーブに
なお、倉庫逼迫して値崩れが出だした
2024/11/18(月) 18:27:55.97ID:nD7SVM5+0
春頃のキャベツがそうだったな
高騰から売り惜しみ在庫が山積みで値崩れ
一時期ひと玉70円切ってた
2024/11/18(月) 18:37:56.30ID:QxRmlfSZ0
全然止まっていないよ
トランプが物価高を意識してアメリカが利上げを継続することになれば
ますます円安に傾いて一層上がる
子ども部屋からお小遣いを使ってる分には気が付かないだろうけど
2024/11/18(月) 18:42:32.71ID:0H5O1YXH0
すき家、7ヶ月ぶりの値上げ、米の値上がりのため
2024/11/18(月) 18:57:08.98ID:lCAMR7LH0
1年を待たず値上げ
のほうがしっくりくる
2024/11/18(月) 19:00:05.85ID:mM6cL6Ld0
全て自民党のせい
立憲共産党政権になっていれば今頃牛丼は200円を切っていた
2024/11/18(月) 19:27:09.97ID:Yr7r+Wlv0
まぁ主食の米を満足に供給できないのは低能の証明
2024/11/18(月) 20:29:07.21ID:biq2WB610
10年前の値段見ると泣きたくなるわ
2024/11/18(月) 21:16:57.22ID:ZlbdTqKf0
>>694
理想郷は人民公社
2024/11/18(月) 23:27:59.45ID:QxRmlfSZ0
どこの政党も大差ない
日本はあと半世紀の内のどの途現在の国体は崩壊して大混乱に陥る
そこまで生きていると思うのなら生き抜く術を確立するか 全てを諦めて這いつくばるしかない
2024/11/19(火) 06:29:19.70ID:lxyJf3ou0
>>698
北斗の拳、漂流教室、サバイバル
どの未来が待ち受けているのか
2024/11/19(火) 14:53:52.21ID:kWAagOxd0
うどんと言えばかしわだが
すき焼きとうどんの相性の良さに気づいた人がうどんすきを生み出した
2024/11/19(火) 18:08:47.32ID:uSGLGNch0
柏はホワイト餃子だよ
サッカー開催日は噂を聞きつけたアウェーのユニ着た人が並んでいる
2024/11/19(火) 18:10:26.92ID:tA5FKgTW0
アウエーサポが柏餅を食ってるおなじみの光景
2024/11/19(火) 18:20:32.42ID:J0XT/fdU0
ホワイト餃子の店でも労働条件はブラック
2024/11/19(火) 19:09:00.39ID:H/Zz0UUH0
かん水の謎が解けなかった麺の専門家、コンセプト違いなだけだけど雄山にダメ出しされたスープの専門家、ラーメン三銃士って必要なかったのでは
2024/11/19(火) 19:12:48.35ID:tA5FKgTW0
土山しげる先生の喧嘩ラーメン
2024/11/19(火) 19:22:15.67ID:g1G23YfC0
>>705
腹違い三兄弟バトル
麺、スープ、チャーシューの三つ巴戦だったかな
2024/11/19(火) 19:42:57.56ID:1c7NZKLe0
最近、ラーメンハゲで似たようなことしてたな
2024/11/19(火) 19:54:49.78ID:atsQxp3N0
大勝軒かあんな人気なの謎
2世代以上昔のラーメンでしょう
2024/11/19(火) 19:55:07.44ID:atsQxp3N0
大勝軒があんな人気なの謎
2世代以上昔のラーメンでしょう
2024/11/19(火) 20:25:34.99ID:Vu4q/2Bc0
ちょっと甘ったるいスープが嫌
2024/11/19(火) 20:36:02.82ID:WLIfIFZk0
日本最初の料理対決漫画は包丁人味平でなく望月三起也の突撃ラーメン
2024/11/19(火) 20:53:51.90ID:fJNMcad40
ミッキーもビッグ先生と同じあの時代の漫画家の空気をずっと保っていた
2024/11/20(水) 12:43:27.98ID:l699sFrJ0
ミッキーって何のことか考えてしまった
2024/11/20(水) 15:08:15.58ID:NSf8w6GM0
ローラーゲームが角田
ミュージシャンが吉野
ベースボールがマントル
2024/11/20(水) 17:49:06.44ID:+k55NthQ0
猫パンチ「」
2024/11/21(木) 15:29:40.14ID:dZiRpV0J0
仲良く喧嘩しな
2024/11/21(木) 15:52:15.34ID:eAfrL1Oo0
すき焼きとおでんは鍋料理カテゴリーに含めるべきでない一品1料理ジャンルだとおま
://imgur.com/Kc2P1b4.jpg
2024/11/21(木) 19:39:26.52ID:Byx+pNCU0
おでんでメシが食えるかって話だけど
会社の近くにあるおでん屋は
ランチタイムにおでん定食を用意している
2024/11/21(木) 19:55:01.63ID:bgnpx3eY0
具によるなぁ、ソーセージや牛筋みたいな肉系ならハァハァ
2024/11/21(木) 19:59:24.14ID:7zmzD9E90
キムチってのは鍋じゃなく、そのまま食うのが1番ではないか。
2024/11/21(木) 20:26:54.32ID:LAsJ6cCQ0
キムチは加熱するとせっかくの乳酸菌が死滅するらしい
2024/11/21(木) 20:28:08.96ID:H/ngshyI0
ツバの雑菌も死滅してしまう
2024/11/22(金) 06:26:51.70ID:Z9oiPTM80
いじめを許すなはやはり

これ以上いじめたら警察に通報だ
少年院に行くか?

とか脅しまくって解決したんだろうな
724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 06:42:31.73ID:TzR5vsSm0
5年目のパスタの後味の悪さは
こどものおもちゃの千石の悪事
ドラえもんのチューシン倉でかたきうち
ドラクエ7の現代のレブレサック
家なき子2の取り巻きども
週刊ストーリーランドの暗闇の悲劇
に匹敵する
2024/11/22(金) 06:42:41.95ID:hEUYDXcx0
>>723
そのころはケガを負わせて入院や通院する事態になっても揉み消しだよ
トラブルが起きると自分の評価が下がるから教師は見て見ぬふり
加害者の親が政治家など地元の有力者ならマスコミも押さえ込んでいた
高校の野球部でレギュラーが後輩にケガを負わせても大会目前だからって不問にしていた
726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 07:03:06.50ID:TzR5vsSm0
>>724の続き
泣かないと決めた日
も追加で
2024/11/22(金) 07:58:31.54ID:eY9U97x+0
ドラえもんならコーモンじょうだな、あれ解決しないまま終わってるし
2024/11/22(金) 08:02:06.77ID:S2h8O2jQ0
>>724
5年目のパスタを不快だと感じるかどうかでチー牛かわかるんだわ!
イジメにやたらと詳しいかどうかもきっと同じね
2024/11/22(金) 11:58:10.55ID:l/MQ4DNh0
>>718
おでんらんて楽勝
グラタンでメシ食えと言われる方がはるかに地獄
2024/11/22(金) 13:21:41.13ID:KY0w7H/G0
美味しんぼのせいで
無添加無農薬の食品を税金補助で安く提供しろ
という無茶ぶりが出ているんだよ
頭おかしい
2024/11/22(金) 14:07:44.00ID:pHAfKjFK0
美味しんぼのせいといえばスジ肉が関西以外の人にも需要が出て普通の肉くらい高くなったな
2024/11/22(金) 15:03:40.38ID:ITO8doJl0
自民不況ですしね、自由民主党で失われた30年そしてそれ以上
2024/11/22(金) 16:40:24.22ID:KY0w7H/G0
細川~村山+民主党政権なかったことに定期
2024/11/22(金) 17:59:59.44ID:S2h8O2jQ0
チーズ味の人生でも全部美味しんぼのせいにしてれば気が紛れるよな
2024/11/22(金) 19:36:35.18ID:mdDHvOaC0
>>729
シチューご飯かけ問題
2024/11/22(金) 20:02:35.82ID:+P/c3Rkk0
ライスインシチューはわかるがシチューオンライスはノーサンキュー
2024/11/22(金) 20:32:40.53ID:S2h8O2jQ0
やれやれホワイトソースと白飯の組み合わせを固定観念で否定するなんて
よっぽど化石じみた味覚の爺どもなんだな
738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 21:01:07.32ID:q1c/1OAg0
本物のアップルティーとアップルパイは食べてみたい
2024/11/22(金) 21:17:45.67ID:gqAMCz080
おでんにご飯は全然アリだろ
おでん定食だしてる店もある
2024/11/22(金) 21:24:44.85ID:mdDHvOaC0
>>737
ドリア
2024/11/22(金) 21:27:49.21ID:gqAMCz080
ドリァーツ!!
2024/11/22(金) 21:33:34.77ID:LmTLbTm30
ステーキ肉ですき焼きを作るのは罰当たりなのかどうか
2024/11/22(金) 21:48:47.25ID:JS3b9FVn0
>>738
被害者面した、マザコンこじらせ男だったな
傍で暴言吐かれてる女も何がよくて付き合ってるんだか
744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/22(金) 23:55:28.89ID:q1c/1OAg0
美味しんぼの料理は絵だけを見ても美味そうとは思わないがストーリーと一緒に見るとうまそうに思える
やはり絵とストーリーがうまくマッチングしてお互いを引き立てているのか
2024/11/23(土) 06:47:17.18ID:KlIMTUh20
>>743
おちんぽ
2024/11/23(土) 08:20:03.78ID:wRaHhMwr0
マガポケのクッキングパパ現在100話で週1無料公開、本編は1700話
これ一生終わらないだろ
2024/11/23(土) 08:53:01.89ID:uDTIjuP40
肉は太らないは絶対嘘
たんぱく質メインを肉から魚に変えたら間違いなく痩せる
2024/11/23(土) 10:11:02.38ID:i3OnrO430
『花のズボラ飯』は本当に美味そうに見えなかったな
2024/11/23(土) 10:31:17.83ID:wRaHhMwr0
タンパク20グラムを心がければ痩せるぞ
2024/11/23(土) 11:36:51.94ID:aOBmsccb0
>>748
スクリーントーンほとんど使ってなかったね
2024/11/23(土) 11:39:55.05ID:vq0HdciD0
チーズは先攻勝ちで印象深い
朝食も先攻勝ちだった
2024/11/23(土) 12:31:54.53ID:KlIMTUh20
>>748
めしぬま・・・
うまっ!
753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 04:23:10.70ID:KCeT2aJh0
なっとうなっとう
関西人の大好物なっとう、なっとうは関西のもの、関西の魂なっとう
東北の食い物が全国に散らばった試しなし
754名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 04:23:39.81ID:KCeT2aJh0
もはや全国で売っているなっとう
これは関西の食べ物だから
2024/11/24(日) 06:51:10.94ID:HQEPEbf/0
東京銘菓ひよこ持参で福岡に出張します
2024/11/24(日) 07:18:00.94ID:zdep82f50
くり子「金上さん‼アタシのマムコに早くぶっといペニスをぶち込んでーーー!」
金上「クククッ、旦那がいるのに他人のモノを欲しがるとはスケベな女だなw」
くり子「夫のチンコも義父のチンコも小さくて満足できないの!」
金上「フッ、美食ばかり求めるとチンコは小さくなるらしいなwww」
2024/11/24(日) 08:52:57.09ID:HRRzZZWL0
寿司が天皇
ラーメンが皇太子
それでいい
2024/11/24(日) 09:38:38.45ID:KCeT2aJh0
ツナサンド王
てりやきマック伯
2024/11/24(日) 10:06:07.33ID:wNvvjKP60
カツ丼宰相
カレーライス騎士団長
2024/11/24(日) 10:07:08.43ID:wNvvjKP60
>>753
絶対全国に広がらないちくわぶに比べたら大出世してるな
2024/11/24(日) 10:18:35.49ID:aH9UXiVG0
どんだけちくわぶに執着してんの
2024/11/24(日) 10:56:12.03ID:CeteRmXU0
>>757
そばうどんに寿司のセット 和食中心のファミレスに有る
ラーメンに寿司のセット たぶん無い

>>759
富士そば
かつ丼カレーいやカレーかつ丼か
メシバナ刑事タチバナ第1話
2024/11/24(日) 11:29:01.14ID:rIYizo/U0
>>761
何のこと?
2024/11/24(日) 11:40:20.20ID:jI/o66b10
小麦粉練っただけのちくわぶよりは白身魚をすり身にして固めて蒸して焼く工程の竹輪のほうが高級品だし手が入ってるし美味しいと思うんだがな
2024/11/24(日) 11:41:14.69ID:s8RI7cDb0
関西だから、初めてちくわぶ食べたときは食感が変としか思わなかった
766名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 13:37:29.95ID:KCeT2aJh0
納豆納豆納豆納豆
大阪人
767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 13:38:00.29ID:KCeT2aJh0
>>760
ちくわぶは関西じゃないんだろ
きりたんぽに似とるで
2024/11/24(日) 13:59:41.15ID:+SSFkWwU0
ちくわぶときりたんぽが似てるだって!?
2024/11/24(日) 14:00:22.52ID:4IvcKu9e0
秋田人激怒
2024/11/24(日) 14:06:12.78ID:+SSFkWwU0
山岡さん 違いを説明してあげて!
2024/11/24(日) 16:29:09.73ID:W8zdJo0i0
固さ?
2024/11/24(日) 16:29:54.65ID:dqLjyI530
栗田さんとクリ子の違いみたいなもんかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 16:38:13.98ID:KCeT2aJh0
何とも言えないまずさが共通点
774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 16:39:17.42ID:KCeT2aJh0
秋田にだってすき家や吉野家があるやろ
大阪と同じく納豆を毎日うっとるで
きりたんぽはないのや
2024/11/24(日) 18:51:18.47ID:iEm42csA0
>>767
餅と粥は似ていると言ってるようなもんだぞ、それ
2024/11/24(日) 18:53:12.57ID:HUAp1/Md0
ラーメンもフォーも麺は麺
2024/11/24(日) 19:03:57.50ID:+SSFkWwU0
ちくわぶはうっぷすっぷするからカリーは嫌いそう
2024/11/24(日) 19:55:10.73ID:TRfmzouH0
だいたいうっぷすっぷするってなんやねん
779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 22:24:30.83ID:KCeT2aJh0
当たり前のように書いてるな
うっぷすっぷw
780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/24(日) 22:49:36.03ID:KCeT2aJh0
社主がじゅんさいの池で溺れたとき
うっぷすっぷ顔をしていた
2024/11/25(月) 07:12:25.76ID:+Lg6mzNl0
パサパサして口の中の水分が吸われるような感じだってのはなんとなくわかる
2024/11/25(月) 08:05:48.79ID:0+EZfe9j0
贅沢を覚えると一番食べられなくなるのは普通の食事なんだよ
ごはんと味噌汁漬物みたいな
スナック菓子とかカップ麺みたいなのは逆に食えるんだよ
アメリカセレブもジャンクフード大好きだし
783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/25(月) 08:17:23.06ID:edZ53ocu0
5年目のパスタの信の影に隠れがちだけど
潮風の贈り物の古崎も酷い
大出 すべっ太 餃子チェーンのイヤミ社長
おじいちゃんのお餅つきの人 そばの前山
真心の雑煮のプレイボーイ
このメンバーはまだ許せる しかし
山岡さんお願いです 信と古崎に
天罰を下る料理を考えてください
2024/11/25(月) 09:13:19.63ID:IVBQqE2W0
漫画に天罰ってw
2024/11/25(月) 10:38:11.55ID:CgRhyosM0
>餃子チェーンのイヤミ社長
まったく同じと言って良いくらいの言動する女がいた
トラブルを起こして痛い目にあっても反省しないで
ああいう言動を繰り返す
2024/11/25(月) 11:54:36.40ID:V9tOrTTo0
花村さんの同期で京都で自●しようとしてた女の人も男に騙されたんだっけ
「山岡さんって2人になると危険なんです」の回
2024/11/25(月) 14:05:08.18ID:IVBQqE2W0
普通は職場の上司とか取引先とかにまず憤りを感じるものだけど
漫画の登場人物が先にくるってところに深い闇の存在があるやな
2024/11/25(月) 16:11:22.40ID:bdVPdKx70
クリ子の祖母も亡くなった
2024/11/25(月) 17:39:31.52ID:SzSYaC6J0
刺し身は新鮮な方が美味いはさすがに誰一人異論なし
2024/11/25(月) 17:42:39.50ID:x8MV4CWy0
えっ
2024/11/25(月) 18:25:55.14ID:Z3HcAmCg0
生け簀自慢の社長が赤っ恥
792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/25(月) 22:13:48.85ID:cGopLOMy0
海老フライの中の海老は、カニのようなうまい海老が出てくる
海老天の中の海老もだ
このときだけ、うまいエビが入っておる
793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 02:35:39.94ID:oxhjDnpX0
結局ここには、ちくわぶマズい!で思考停止した馬鹿しかおらんのだなあ😂
794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 04:40:42.88ID:DJOTPUe80
海老フライや海老天を自分で調理してこさえると
エビが固くてイマイチなら面白いぞ
2024/11/26(火) 05:58:10.44ID:TFXTPY6I0
北海道の人間なんでちくわぶはおなじみじゃないが、時そばでちくわの劣化代用品って印象を持った
2024/11/26(火) 06:40:00.45ID:32Hebgfa0
ちくわぶの味がしみたのはうまいよな
味がしみる前のしか食ったことないんじゃ
2024/11/26(火) 06:40:19.67ID:VSlmJVoU0
すき焼きはえのきとほうれん草と白滝がトリプルデュオ
2024/11/26(火) 09:55:26.43ID:jYLWcSSU0
ちくわぶなんて食うのは野蛮人のトンキン
2024/11/26(火) 10:58:15.41ID:wyxYaz/X0
うどん と同じ材料
2024/11/26(火) 11:31:11.93ID:NvUMLkjM0
うどん、ちくわぶ、すいとん、パスタ、マカロニ
仲間だよ
2024/11/26(火) 13:36:39.03ID:DJOTPUe80
ちくわぶとすいとんは、ほぼ誰も食ったことがない
東北の郷土料理レベル
802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 14:23:02.35ID:oxhjDnpX0
>>801
君はもっと世の中の事象を広く見聞きした方がいいね。要するに引きこもりの無能は黙ってろ😂
803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 15:28:18.77ID:DJOTPUe80
事実を言ったまでだ
チェーン店でものが食えるくらい外に出る練習したらどうだ
2024/11/26(火) 15:45:08.00ID:tJnzIrI10
>>789
ミスター味っ子見ろよ
2024/11/26(火) 15:47:48.36ID:Kgku66IF0
>>802
世の中の事象
全国ではちくわぶは受け入れられてない
関東の一部だけだ
全国のコンビニのおでんに入らなかったのが確たる証拠
その意味を理解できないお前の頭がおかしいと思うね
806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 17:06:34.05ID:oxhjDnpX0
>>805
文脈からすると君の中では、広く受け入れられてないもの=美味しくないものなのか。ずいぶん貧しい思考と想像力だね🤓
2024/11/26(火) 17:13:19.37ID:LCaoGgFB0
すき焼きにほうれん草は初めて聞いた
2024/11/26(火) 17:17:19.58ID:oeLS7/uS0
>>801
え?東北なの??
どっちもトンキン住まいで喰ってるけどさぁ
809名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 17:18:13.58ID:oxhjDnpX0
まあともあれ、いっぺん下茹でしたちくわぶをおでんに入れて見てくださいよ。うっぷすっぷする感じが全然なくなり、至高の練り物と化す
2024/11/26(火) 17:43:30.17ID:5KfdRPcz0
ID:oxhjDnpX0のちくわぶおじさん完璧に論破されて泣き出しそうw
2024/11/26(火) 17:59:43.74ID:9SIaVIyA0
>>808
とうほぐの文化をトンキンが取り入れた
812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 18:32:37.35ID:oxhjDnpX0
>>810
また俺に喧嘩売るのかよ😅 お前の知能じゃ無理だって
2024/11/26(火) 18:40:11.67ID:aoJAdWtE0
ちくわぶというものを初めて知ったのはドラマ版ザ・シェフ
2024/11/26(火) 18:49:33.37ID:CRjmNhsE0
>>812
くやしいねえw
2024/11/26(火) 18:53:22.22ID:O56/KrTb0
ちくわぶを知らないなんて
2024/11/26(火) 19:08:57.83ID:UsELK3Yb0
知らないから美味くもないものをやたら持ち上げるんだろうなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 19:10:42.22ID:oxhjDnpX0
>>814
構って欲しいようだが、忙しいんで👋
2024/11/26(火) 19:13:12.77ID:CRjmNhsE0
フライパン一つでスパゲティ茹でるのはやってんの?
そういう動画ばっかなんだけど
2024/11/26(火) 19:13:19.90ID:Yz9fA0J40
イギリス料理対決は熱い
820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/26(火) 21:36:35.88ID:rSvqjLg20
連載再開待ってます(´・ω・`)
2024/11/26(火) 21:45:52.66ID:RyGvfb2k0
砂糖による甘さは本物の甘さではないとかはなかったか
本物の自然の甘さを教えてあげますよとか
2024/11/26(火) 22:02:41.25ID:CqY4qldD0
サトウキビやてんさいは自然じゃないんだろうか
2024/11/26(火) 22:18:28.30ID:eIQLt6uQ0
>>817
逃げた負け犬w
2024/11/26(火) 23:19:11.37ID:mB3RELGb0
>>818
最近のトレンドはコスパとタイパだからなあ
料理動画が飽和状態の中では、手間や洗い物が減るってのが人気
2024/11/27(水) 00:07:11.53ID:GmjRE/q20
>>821
そんなことは言っていない
どぎつい甘さっていうことだよ
826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/27(水) 00:40:05.38ID:ewFoxbrC0
はんぺん知ってりゃ
ちくわぶなんてもの知らんでええよな
2024/11/27(水) 02:43:43.56ID:9tP0V/p50
美味しんぼで美味そうだったのは浜鍋
2024/11/27(水) 02:58:42.85ID:hIN5fwFS0
むひょお!
2024/11/27(水) 04:02:27.55ID:ewFoxbrC0
浜鍋にちくわぶ入れたら悲惨なものになるだろう
2024/11/27(水) 06:47:48.66ID:oOV2I3+Z0
>>818
>>824
これか(違
//pbs.twimg.com/media/GA3wtMIbQAAZCqJ.jpg
//pbs.twimg.com/media/ERYefabU8Ag3sKw.jpg

これに近い感じか
//pbs.twimg.com/media/EUR4bKNUcAAlcVL.jpg
2024/11/27(水) 09:57:43.95ID:gvuryIL10
>>830
そんな感じ
ペペロンチーノならニンニクと鷹の爪を炒め、そのフライパンに折ったスパゲティと水をぶち込む
2024/11/27(水) 10:22:54.48ID:x13TN1TU0
ちゃんとゆでて作った方がおいしいよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/27(水) 10:47:14.30ID:ewFoxbrC0
>>830
ナノレベルで成分が身体に取り込まれるぞ
3枚めの画像は美味そうだな
2024/11/27(水) 10:48:00.52ID:ewFoxbrC0
レトルトパウチは火ですぐ溶けるのだから
お湯でも溶けている
2024/11/27(水) 10:50:23.87ID:v2bNW2AA0
>>812
ちくわぶおじさんは自分の知能のポンコツを理解してないから草
2024/11/27(水) 11:07:32.94ID:BM4Lpi4X0
日本の水道水のまずさはよく指摘するが、外国の水の危なさには何も言わないな
2024/11/27(水) 11:16:19.14ID:ewFoxbrC0
>>836
外国の水はきれいということやろ
日本はさらにプラスチックみたいなしょぼい蛇口から飲んでるんだ、そりゃまずい訳やで
2024/11/27(水) 11:24:49.43ID:d1YXVIc30
水の味とか気にしたこととかないけどみんなそんなに気になんの?
2024/11/27(水) 12:18:38.05ID:8u8DDWMX0
>>826
ちくわぶを知らなくていいとしてなんではんぺんが出てくるんだ
2024/11/27(水) 13:51:04.75ID:XGWqFN7H0
ここのソバ屋は関心だねぇ、ちくわぶじゃなくてちゃんとちくわ使ってるよ
2024/11/27(水) 13:51:59.47ID:cL0vUQi+0
卵焼き賞味期限ちょうど4つ残ったから使うはやっぱM4つは毒かな
椎茸と混ぜ混ぜすればあるいは
2024/11/27(水) 13:58:10.08ID:ewFoxbrC0
>>839
おでん最強の具やから
2024/11/27(水) 16:52:59.34ID:Cv4r2gAt0
ちくわぶおじさんVSちくわぶ否定しないと気が済まないおじさん
空しい闘い
2024/11/27(水) 17:21:18.15ID:/l3r6bdj0
全国のほとんどがちくわぶ否定派だし
845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/27(水) 17:28:35.97ID:SczDf9Ue0
悪いけど、ちくわぶ起源も調理法も知らない連中の相手するほど暇じゃないんよ。せめて「ちくわぶの世界」読んでから絡んできてね🤭
2024/11/27(水) 17:37:35.53ID:/l3r6bdj0
ちくわぶ全国で否定されてるってことは何を読んでもどうしようもないからでしょ
2024/11/27(水) 17:54:29.87ID:+kUkvd6v0
まだ抵抗するのか
韓国人が小麦粉を見つけて最初に作ったのがちくわぶだと
古事記に書いてあるのに
2024/11/27(水) 18:05:07.55ID:8u8DDWMX0
坊さんとか肉魚が食べられない人のための代替品なんだからそういう制限の無い人には必要がない
2024/11/27(水) 18:05:55.85ID:+kUkvd6v0
それは癌もどきだろ
2024/11/27(水) 18:10:59.96ID:/AmYM98y0
必死なおじさんたちの一円にもならないマウント合戦
2024/11/27(水) 18:46:41.81ID:uGMfbpO20
>>840
なんだいこれは
カンナで削ったのかい
おまえさんの顔が透けて見えるよ

>>847
万能壁画
2024/11/27(水) 18:51:25.35ID:0ReGOGxN0
明日からKFC5本で1100円
853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/27(水) 19:22:53.05ID:SczDf9Ue0
>>847
有識者はさすがやなあ。このスレで初めて感心したわ
2024/11/27(水) 22:44:26.94ID:/l3r6bdj0
>>851
あんた 背中がすすけてるぜ
2024/11/28(木) 05:41:27.31ID:MIUi0kCW0
藤馬さんも
「海原さん、私だって供養の意味も込めて馬肉はいただきますよ。
サラブレッドは毎年7000頭以上生産されてるから、全て生かすことはできません。」

でいいのに
2024/11/28(木) 06:31:33.46ID:YCsA35vh0
そもそも馬主が走らない走れなくなった
そんな馬の末路を知らないのがおかしい
857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/28(木) 06:51:06.37ID:FZnOaOIB0
お前らの中で唐揚げになってほしいポテチの味はどれだ
2024/11/28(木) 06:51:44.70ID:FZnOaOIB0
唐揚げの表面にまぶしてほしい味はどれだ
うまい棒潰しか
859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/28(木) 06:52:09.93ID:FZnOaOIB0
>>847
コジキの話やぞ
2024/11/28(木) 06:52:45.78ID:K50opn570
ちょっと何言ってるかわからないがフレーバーの事言ってんのか?
2024/11/28(木) 06:53:55.82ID:FZnOaOIB0
>>852
有識者はさすがやなあ、このスレで初めて感心したわ
2024/11/28(木) 06:55:11.82ID:FZnOaOIB0
>>860
日本語も使えん奴はこのスレではつまはじき者
カタカナの国におかえり
2024/11/28(木) 06:58:34.19ID:K50opn570
NGNG
2024/11/28(木) 07:04:23.11ID:IENb3gXc0
>>862
ヨボセヨ!
2024/11/28(木) 08:07:39.34ID:YYhX52tZ0
めんつゆこそ調味料界の大谷
2024/11/28(木) 09:04:19.29ID:cp+r+A0X0
大谷日堂?
2024/11/28(木) 10:15:29.40ID:IENb3gXc0
>>865
メシマズ嫁と離婚したい、なんでもかんでも焼肉のタレぶっかけるオカズしか作らない
嫁さんの母がそういう人だったので腹に入れば同じと育てられたから

>>866
>>836-838に鉄鍋のジャンの水をテーマにした料理を食わせたいよな
2024/11/28(木) 12:31:26.63ID:7EBlUWMT0
>>855
こういういかチーなことを言い出す奴がさぞ幸福な人生を過ごすんだろうね
愛馬家と知られている人物に敢えて馬肉を出すのは無礼に当たるかもしれないとは
対人関係があまりに少ないんで考えもしないのかな?
ストレスなさそうw
2024/11/28(木) 12:35:39.59ID:QdBsUjMK0
馬主 馬肉
これでググるといろんな話が出てくるよ

通説や都市伝説を信じる人には厳しい内容が
2024/11/28(木) 12:53:11.49ID:R6RgNc2z0
犬食うのが文化なら馬食うのも文化だと思うんけどな
2024/11/28(木) 13:17:36.10ID:cWKsJuwE0
そこは鯨だろ
ジェフを騙して鯨肉食わせた山岡
まあ1.2のアッホのパクりだけど
2024/11/28(木) 13:18:27.41ID:VF5MTYKb0
ジェフは J 1 に復帰できないよね
2024/11/28(木) 13:58:08.04ID:fc+WESis0
アメリカ人は馬食わないけどワニ食うしな
2024/11/28(木) 16:35:56.29ID:K07MZ9xH0
大変だ!美味しんぼが打ち切りになったぞ!!
2024/11/28(木) 16:54:58.14ID:czevI9/90
これは餃子一択やろ
こんなとこのカレーなんてもちろんレトルトだろうし
://i.imgur.com/pB3sxyL.jpeg
://i.imgur.com/SiimVr6.jpeg
://i.imgur.com/pYLCheV.jpeg
2024/11/28(木) 17:35:44.36ID:A/YXhdlH0
>>872
玄米を食えなど食事改善を目指した監督がいたけど
まったく効果が出なかったな

同じくらいJ2生活の続いたヴェルディは
選手層の薄さですぐ降格するかと思ったが中位以上にいる
877名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/28(木) 19:30:15.82ID:onQIR9v/0
美味しんぼでクリスマスネタは
何回あったかな
2024/11/28(木) 20:56:24.32ID:kvwiorlH0
ふぐの唐揚げで山岡がサンタになるくらい?
2024/11/28(木) 21:35:01.44ID:K50opn570
マジでそれくらいしか思いつかんな…
2024/11/28(木) 21:56:49.98ID:7EBlUWMT0
>>869
検索して見つけた内容をそれが全てだと今度は思い込むんだよね
どんだけ影響され易いんだよ
2024/11/28(木) 22:40:49.57ID:6Ah6PU1C0
>>876
嘘松
日本一になったやんけ
2024/11/28(木) 22:48:29.96ID:R6RgNc2z0
クリスマス資金をどっかのボランティア団体だがに寄付された鯵の押し寿司作るババアの孫もクリスマス関連か?
2024/11/28(木) 23:01:20.05ID:K50opn570
アレをクリスマスネタに入れてよいものやら
正月は毎年?やってんのにな
2024/11/28(木) 23:18:16.30ID:7EBlUWMT0
カリーは原理主義者なので元ネタから乖離していることを蛇蝎のごとく嫌う
2024/11/29(金) 02:36:09.52ID:cPahzLRt0
モブキャラがイクラを見てとてもきれいと言うコマがあったがなるほど確かにと思った
いかにもモブなモブに学ばされるとは…
2024/11/29(金) 06:43:56.62ID:3qKTXxk+0
>>881
ルヴァンカップ 名古屋グランパス
天皇杯 ヴィッセル神戸
リーグ まだ試合が続く

どのチームのこと言ってるんだ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/29(金) 09:32:36.44ID:n9kRak/N0
うどん食う?
みんな大好きうどん
犬もネコも大好きなうどん
888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/29(金) 11:29:06.23ID:n9kRak/N0
自分のバカを相手のせいにするコケコッコ
2024/11/29(金) 14:07:39.08ID:9UvxD2Lk0
イクラがウニの下位互換扱いなのはおかしい
2024/11/29(金) 14:31:50.23ID:XeTsY85Q0
イクラでも格があるから
鮭子は上位で
マス子は下位
2024/11/29(金) 18:35:37.57ID:oVf7fQhS0
>>886
多分881氏は「玄米を食えなど食事改善を目指した監督」から
野球の広岡達朗氏のことだと思ったのではないだろうか
2024/11/29(金) 18:40:35.34ID:ZDnNzXSk0
食肉関係を親会社にしてる日本ハムとしては許せないチーム方針だったが
プレーオフでは玄米チームが勝ってしまった
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/29(金) 18:46:28.43ID:/Rj9vHCu0
美味しんぼでお正月ネタは何回あったかな
2024/11/29(金) 18:48:21.91ID:oVf7fQhS0
>>893
とりあえず大原家のおせちがクソガキのせいでダメになるのが
美味しんぼ正月の定番
2024/11/29(金) 18:56:26.06ID:cPahzLRt0
お正月ネタは皆勤に近いべ
お雑煮だけでも3回はやっとる
2024/11/29(金) 18:56:56.51ID:oVf7fQhS0
雑煮、おせち、おせち対決
手作りかまぼこも正月の話だっけな
2024/11/29(金) 19:06:32.14ID:+L1MZq3j0
二回くらい駄目になった大原社主のおせちをどうにかする話あったよな
つかテルコとテルヨって姉妹じゃなかったんだ
何かで姉妹だったって見た気がするんだがなんだったんだろ記憶違いかな
2024/11/29(金) 19:07:40.75ID:oVf7fQhS0
孫の持ってきた猫が暴れてグチャグチャに
孫が冷蔵庫の中とおせちに大量のスプレー散布

大原一族には「躾」という概念がないらしい
2024/11/29(金) 19:09:34.55ID:Qk7bqXMA0
地味な女子の作ったおせちが「やっぱこれこれ」みたいな話なかったけ?
2024/11/29(金) 19:09:54.87ID:oVf7fQhS0
>>899
横綱の嫁選び
2024/11/29(金) 19:12:47.53ID:+L1MZq3j0
ピザ食ってた奴はどこまで出世出来たんだろう
902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/11/29(金) 20:27:32.88ID:/Rj9vHCu0
おせちをダメにした大原家一族に
判決を言う
ドラえもんのロップルの母親 サピオの母親
風の谷のナウシカの身代わり少女
もののけ姫のカヤ
ドラゴンボールのナイン
このメンバー5人の誰かの親衛隊になりなさい
2024/11/29(金) 20:40:28.52ID:3Mu1rUcc0
にんにくパワーの回は糖分食わせときゃよかったんじゃね千歳飴の時みたいに
2024/11/29(金) 20:56:52.67ID:Kil4vMPI0
さつまいもを太るのには気にするのに、 すき焼きに肉の脂身を 食べようと 自己矛盾の塊の女 栗田
2024/11/29(金) 21:23:17.20ID:rw6tH8CG0
トロのうまさは否定しないが…と認めたが
肉のサシは認めてない
室伏広治も嫌いらしい
2024/11/29(金) 21:24:28.14ID:rk13AQUh0
>>877
雁屋は世代的に自分がクリスマスで楽しむというより
子供がパーティーやプレゼントやりたがってるから仕方なく付き合っている感じだな
2024/11/29(金) 22:05:07.44ID:sazZERrO0
昨夜の参議議員宅の火事で
マンション屋上に家屋がある写真を見て
山岡の家って書き込みが散見された
2024/11/29(金) 22:17:52.06ID:HuDm8xrZ0
>>897
テルエが「テルコねえさん」と呼んでたからでないの
2024/11/29(金) 23:04:39.83ID:n8dAgoyF0
お前らなんでそんな詳しいの
リアルタイムで読んでる最中だけどびびるわ
2024/11/29(金) 23:43:24.57ID:84s71wR10
昔の好き勝手食べたり飲んでいたりしている選手がいきなり玄米食と言われたらかえってやる気でないだろうな
2024/11/29(金) 23:52:20.68ID:ZDnNzXSk0
>>910
ところがだー
広岡への反発心で優勝しちゃったんだよなー
2024/11/30(土) 11:17:23.08ID:4/fRp8hS0
>>910
禁酒という話もあったが選手は隠れて飲んでいたんだよ
ここらは田淵、東尾、太田の回顧録で雑誌や書籍で書かれてある

>>911
胴上げしている最中に落としてやろうぜ
これを合い言葉に優勝を目指した
2024/11/30(土) 11:18:00.22ID:HkjSPZ4p0
老害を超えた老害とか言われてて笑っちゃう
2024/11/30(土) 11:22:44.58ID:4/fRp8hS0
前にも貼られていたが再掲

広岡さんの話によると広島の食事は高級肉にビールでキャンプなのか宴会なのかわからない
食事で根本さんに言ってやめさせたとラジオで言ってた

野球選手の食生活云々が言われ出したのて広岡以後だからな
それまでは体を大きくするために肉肉なんていうのが常識だった

阪神は甲子園のベンチにペプシコーラがおいてあった。
当然飲み放題で江夏が試合後、それ飲みながら記者からの質問答えてる映像見たことある。

食生活にこだわっていたと言えば金田も早い
金田の場合は玄米とかではなくて
「プロは体が資本だから最高級の食材を食わねばいかん」という感じだけどね
金田監督時代のロッテの食事は十二球団一豪華
有藤の話では金田は厨房に入って新鮮な食材かチェックしていたそうだ
2024/11/30(土) 11:24:38.59ID:4/fRp8hS0
コピペ2

パリーグ
ロッテ=金田時代は豪華な肉がふるまわれていた
太平洋・クラウン=ひどかった
日本ハム=年俸は低いがキャンプはとんかつ・しゃぶしゃぶ・すき焼き
     ステーキがたらふく出て来てた。
     H監督の肉発言に怒る
西武=お金はあったがH監督に制限されて粗食になる

セリーグ
大洋=カレーが食べ放題だった噂
ヤクルト=吉井が近鉄よりひどいとがっかり
広島=年俸は低いと言われるが昔から栄養満点
巨人=豪華しかし竹園旅館の食事は
   豪華な霜降り牛のしゃぶしゃぶーすき焼きーステーキのローテーションで
   クロマティーは切れる
2024/11/30(土) 16:38:48.23ID:DxU1SPpf0
たはっ、野球のこととなると、みんな語るねえ!
2024/11/30(土) 17:25:50.66ID:F24igRtK0
牛豚は固いとこも美味いが
鶏は固いのは食えたもんじゃねーと鳥の日パック完食して思たわ
2024/11/30(土) 17:27:16.30ID:aOvpYZ4I0
(固い場所)軟骨は美味い
2024/11/30(土) 18:45:38.55ID:CVRRZzZK0
>>916
この作品内でもキャンプ中の食事考察あったでしょ
あとは金太郎飴でスタミナ持続する投手の話も
2024/11/30(土) 18:48:39.22ID:j9kfjr0x0
野球ネタも地味に結構あるなニンニクやら草野球やら
2024/11/30(土) 19:22:14.03ID:aOvpYZ4I0
ジム・マッキュウ
2024/11/30(土) 20:04:03.80ID:CVRRZzZK0
草野球は外野の守備で隠し持っていたウイスキーの小瓶で酔っぱらう
2024/11/30(土) 20:30:03.20ID:31rpBEoX0
>>921
ブラックの隣にいた女性は誰だったんだろうね
2024/11/30(土) 20:39:50.76ID:laUrjMfa0
なんでメジャーで首位打者を取ったのジムがわざわざ日本に来るのか
ギブソンも日本の方が金払いがいいからと謎の入団してるし当時は日本の方が金出してたんかよ
2024/11/30(土) 20:43:17.19ID:aOvpYZ4I0
>>924
そういう時期はあった
2024/11/30(土) 21:09:16.79ID:m04XjPft0
川崎球場時代のロッテオリオンズにMLB首位打者4回のビルマドロック
ロートル選手でも日本でなら活躍すると見込んだが
成績不振に怒ったファンが球場内にマドロック立入禁止の落書きを

昔は外国人選手に高額年俸を払うのは
日米貿易摩擦の解消にも役立っていると言われていた
2024/11/30(土) 21:13:59.56ID:j9kfjr0x0
ヤクのホーナーとかバリバリの現役一流やったな
2024/11/30(土) 23:20:42.88ID:sVJ9A74X0
じゅんさいしか印象のない男
2024/12/01(日) 00:06:53.35ID:jke24cFE0
>>924
円高だったからな
2024/12/01(日) 03:31:55.33ID:gmb3U2v+0
>>927
バントでホームラン打つぐらいだしな
2024/12/01(日) 06:38:53.66ID:rE9dh2F30
>>924
ソニーや松下が映画会社を買収したり
不動産屋が巨大ビル買収したり
ジャパンマネーがアメリカを札束で殴りかかっていた時代
2024/12/01(日) 07:36:03.90ID:xN+TaiN60
漫画の中かカリーのエッセイ本でも言及されていたが
「東京二十三区」の地価が「全米」より高い時代があったんだよな…
2024/12/01(日) 07:38:07.57ID:W4DjUxSL0
それより全米の便乗値上げはいつ止まる?
ますます押し麦ブレンドそのうち8割にしなきゃならなくなる
2024/12/01(日) 07:43:01.79ID:bTIeC+410
そういう実業に伴わない買収を唐突にしたり コレクター商品への投資が過熱したりするのは
資金が実体経済の改善に必要な量を超えているわかりやすいサイン
誰が見てもサインが明らかになってきたらバブル崩壊まで秒読み段階
2024/12/01(日) 10:20:10.48ID:9OH7NTVj0
>>932
そして地上げや土地転がしがあったがバブル崩壊

数年前に聖路加病院の北側に大きなマンションが立て続けに建ったが
そこは長いこと地上げが中断し虫食い状態になっていた
2024/12/01(日) 17:46:32.03ID:rJqJaSf00
やはり人間は雑食動物なんだなとしみじみ
胸肉のフラチキなんぞ単独じゃ食えたもんじゃないが
パンや野菜にはさみ込むチキンサンドイッチだと胸肉もたちまち美味に早変わり
2024/12/01(日) 19:31:19.03ID:9ZJ0ZaXu0
焼き鳥(タレ)以外の鶏料理には食指が動かん
2024/12/01(日) 19:33:01.59ID:xN+TaiN60
中華風フライドチキンは?
2024/12/01(日) 21:11:46.09ID:IM9ZOo3t0
美食倶楽部は包丁回で職人引き抜かれまくったのに誰一人出てった人が戻って手伝いに来なかったな
2024/12/02(月) 07:09:01.31ID:Mo4hL0rq0
どうやって確認したの?
2024/12/02(月) 09:19:29.87ID:ElNeAnP60
「辞めた職人にも連絡していますが、みんな自分の店で手一杯で…」と言ってなかった?
2024/12/02(月) 10:12:42.61ID:wJFaDOp60
この御時世にラーメンチャーハンが390円税抜見つけた
でも他のメニューは普通だから、その2つにプラスアルファってとこか
まあチャーハン大盛り税込539円しか頼まないんだけども
ザーサイ、スープもちゃんとついてて大変有り難い
2024/12/02(月) 12:08:29.63ID:J6fnnaZw0
どんだけ客入れてるのか知らんが最低5人もいて厨房回らなくなるもんなんかな?
つか進藤も速攻退職とかやべぇな
責任感皆無過ぎるだろマジでよく戻ってこれたなこいつ
2024/12/02(月) 12:29:05.76ID:Q7r29FYc0
会社で出戻り社員が3名いる
うち1名は1年もしないうちに辞めたいと言いだした
周りからは2度目の出戻りは無いかならなwww
また戻りたいって言いそうwwww
などとバカにされまくり
そして2度目の退職のあと予想通り戻りたいと言ってきたが
さすがにそれは無いだろうと拒否された
2024/12/02(月) 12:56:44.21ID:Mo4hL0rq0
>>941
元々美食倶楽部は採用試験の倍率が高く少数精鋭だろう上に 採用後に辞めさせられた奴が論外で
円満退職の場合は言ってる通り繁盛店を率いてることが多いだろうから手は貸しにくいってことだね
2024/12/02(月) 13:19:53.59ID:zFgNKfyF0
美味しんぼのアニメで海原雄山が岡星の兄貴の店行った回ある?
2024/12/02(月) 14:34:10.35ID:89+qN2i40
941 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/02(月) 13:00:31.99 ID:O71m5HX5
昔笑っていいともで「ゆうにことかいて『ゆうこ』」というネタがハマった
2024/12/02(月) 15:42:35.06ID:Mvipv3JP0
朝日奈夕子だろjk
2024/12/02(月) 23:21:53.49ID:UaaNvqoX0
こんなうみゃーものを生み出した当の中国人がそれを理解できないとか
こんな悲しいことがあるかね?
://i.imgur.com/r93rwHh.jpeg
2024/12/03(火) 00:38:00.89ID:mg5uFnU90
アカヒなゆう子!
>>948
2024/12/03(火) 04:36:23.08ID:tDl7Iibm0
日本人は上下関係はあるが、厳しくするのを嫌う人は多いようだ
2024/12/03(火) 06:39:17.09ID:l/AWu2310
>>945
忘れ物のピクルスを届けに行くんですね
2024/12/03(火) 07:49:02.32ID:5Czp3wKJ0
本来自然界じゃ穀物なんてほとんど存在しないから牛もそんなもの食うことはないわけだが
畜産では穀物中心に与えた方が肉が柔らかくなるからだけど
それって人間でいう糖尿病患者一歩手前なのか
2024/12/03(火) 14:51:40.13ID:GUn+p+8t0
東北人になっとう嫌いが最も多い説
2024/12/03(火) 16:35:41.86ID:oUuJY7nL0
誰だそんなデタラメ説流してるのは
956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/12/03(火) 17:07:29.90ID:/5rLX8H50
高価な材料を使った究極のスパゲティがありふれた至高のスパゲティに負ける

山岡、高価な材料は受けが悪いと学習

長寿料理対決で豪華な思考のメニューをお惣菜料理の究極のメニューで倒す

山岡、庶民派メニューこそ勝利のカギだと確信

鍋対決で庶民派の万鍋が豪華なカニ鍋に敗北する

山岡、安価な庶民派では勝てないのかと大ショック
2024/12/03(火) 17:21:53.44ID:ZgT+/sWT0
スパゲッティ勝負はクリ子キチガイ無双の印象が強すぎる
2024/12/03(火) 18:30:57.24ID:dK0MxCg50
もちもちいっときゃなんとかなる理論
2024/12/03(火) 18:57:05.41ID:pZkF3kgf0
>>956
万鍋も結構贅沢な食材つかってんだけどな
960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/12/03(火) 20:11:00.96ID:dv9gFZXC0
年末年始ネタで
美味しんぼの人間レベルの平均を
下げているゲストキャラたちは
人間レベルとは人間の品性に素行
高いと悪人の割合が少ない
2024/12/03(火) 20:47:38.69ID:SD7/AFEG0
>>956
本質は庶民的な材料を使うことじゃなく テーマに沿ってどこまでド真ん中
あるいは極限の変化球を投げ込めるかで一貫してる
2024/12/03(火) 20:47:59.78ID:zKCDo2e90
魚の王様鯛を干物なんぞにしよってからに!は最も違和感あるセリフNo.1候補
どうやら味の話ではないようだ
どう見てもマグロの方がうめ~し
2024/12/03(火) 22:03:15.21ID:SD7/AFEG0
やれやれかわいそうに
本物の~
それでは一~
2024/12/03(火) 22:35:44.44ID:dK0MxCg50
愚か者め
2024/12/04(水) 03:28:15.97ID:xxhcpjqk0
>>959
ヒラメ使って庶民派とかふざけてるな
2024/12/04(水) 03:30:39.92ID:xxhcpjqk0
>>936
パンに挟んでまずいものなし
2024/12/04(水) 06:21:03.32ID:uo19CsFN0
>>953
BSEのときアメ牛の代用で豪州牛を使ったら
なんで牛肉なのにこんなにも味が違う
その原因はエサの違いだった

アメ牛にこだわる会社、アメ牛以外を使う会社を否定するかのような発言も、あとで誤解だと言うが
豚に変える会社
エサを変えてアメ牛みたいに飼育しろとお願いする会社

いろいろあったよ
2024/12/04(水) 10:49:14.15ID:XMlpWHx80
>>966
そういえば、ドラクエ7にあったアンチョビサンドって美味いのかしら?
2024/12/04(水) 10:52:05.93ID:zFKS9cxo0
ダイソーの45グラムアンチョビが好きだったんだが
アベノミクスあたりから35グラムにされてしまって
最近はとうとう見かけなくなってしまった……

こういうのを見てるとアベノミクスの果実を痛感しますね
2024/12/04(水) 11:31:29.04ID:uo19CsFN0
>>968
むかし松屋でトンテキというもんがあって
アンチョビバターが乗っていた
美味かったよ
2024/12/04(水) 15:30:13.26ID:2QWoGcz50
チーズ対決改めて読んだんだけど、そんな時代もあった感皆無
四半世紀過ぎてもチーズの浸透具合って大して変わってないと思う
2024/12/04(水) 17:06:11.80ID:bMZWF6Fg0
そんな時代もあったねと
973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/12/04(水) 17:16:50.67ID:uQmB9nI60
チーズはワインと合わせてこそ
2024/12/04(水) 17:19:13.44ID:2QWoGcz50
チーズと日本酒組み合わせる描写あったけど広まってないよな
2024/12/04(水) 17:33:22.92ID:BpRR3T8M0
そりゃ酒入れない方が美味いし
2024/12/04(水) 17:58:51.61ID:iGDqupFH0
チーズ
サンドイッチ OK
ハンバーガー OK
カレーライス NG
牛丼 NG
スパゲッティ NG

ビール NG
ワイン うーん
焼酎 いいんじゃねl
日本酒 うーん
2024/12/04(水) 18:05:11.49ID:bMZWF6Fg0
それあなたの観想てすよね
2024/12/04(水) 18:07:31.51ID:iGDqupFH0
はい、私の嗜好です
異論あって当然です
2024/12/04(水) 18:53:11.42ID:nvvAxiel0
唐揚げを辛味ソースに浸したあと溶けたチーズを混ぜ合わせるのは何だっけ
2024/12/04(水) 22:39:26.40ID:DWMBJwE50
うどんはきしめんが一番
ほうとうでは太すぎるし
2024/12/04(水) 22:57:39.53ID:rry1qdNT0
蟹は茹でたのが最高
茹でたら旨味が逃げる等美味しんぼが散々叩いたがダメだった
2024/12/04(水) 22:58:22.60ID:VWJ0L0dM0
タイガーさんに殺されるぞ
焼いたのが最高だと
2024/12/05(木) 00:46:26.51ID:l040u80y0
そんな猛虎軍知らないっての
2024/12/05(木) 05:57:50.77ID:i71XhQ280
タイガー戸口?
2024/12/05(木) 06:05:28.31ID:MrYikpUh0
キム・ドク
2024/12/05(木) 09:57:36.21ID:weUJvicI0
>>981
何がダメだった、んだ?
ププw
2024/12/05(木) 09:58:41.97ID:weUJvicI0
>>968
ドラクエはしらんが
ダイソーにあるで
2024/12/05(木) 10:08:14.26ID:1+CdrF6+0
ウイグルの旅で、まさかの反中国に転身かと思ったら尻切れトンボに
2024/12/05(木) 11:02:45.01ID:5XValvxx0
サライ 麺特集号
支那そば、支那蕎麦の文字が幾つも出てきた
小学館発行の雑誌
カリーはクレーム入れたかな
2024/12/05(木) 12:09:38.55ID:weUJvicI0
>>981
アボリ人が焼いて食ってたで
2024/12/05(木) 12:55:14.32ID:aNwbeVA00
それ相応の値段をしたが 富山で食った ズワイガニの 焼いたやつ うまかったぞ
2024/12/05(木) 14:32:17.84ID:weUJvicI0
焼きガニは至高の味やで
ダメだった
2024/12/05(木) 22:36:29.08ID:uMNJ0Asj0
コーラは清涼飲料水界のビールを目指して開発されたんか?
2024/12/06(金) 09:17:40.55ID:RRmcdNve0
薬剤や薬草を混ぜたドリンクが発祥でしょ
2024/12/06(金) 13:42:04.80ID:uAkOvYZA0
最初ワインにシロップを入れたのを炭酸水に変えたのがコーラの原型
2024/12/06(金) 18:38:31.87ID:YwM539tK0
質問いい?
2024/12/06(金) 19:50:48.49ID:Ct/IVJTR0
>>996
【悲報】海原雄山先生はお孫さんに「おじいちゃん、ちいかわの物まねやってよ!」って言われたらどうするの
998名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/12/07(土) 01:39:16.46ID:XkmkWnA00
>>997
ふざけんなやガキがやれや
2024/12/07(土) 01:40:41.82ID:XkmkWnA00
>>993
コールタールのように地面から勝手に出てくるのや
2024/12/07(土) 14:13:18.44ID:g7R02VB60
串田アキラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 17時間 59分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況