X

小学館MangaONE [マンガワン ] 142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/28(土) 18:26:32.33ID:UdZ2PC+a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1

http://manga-one.com/
マンガワンは小学館公式のマンガアプリ
サンデーやビックコミックの新旧作品やアプリオリジナルの作品が読めます

次スレは>>980、もしくは有志が立ててください

■前スレ
小学館MangaONE [マンガワン ] 141
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1725107460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
376名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4f24-hNuY)
垢版 |
2024/10/15(火) 02:09:35.59ID:Kzk7Cx7z0
%抜きはケツマン民の妄想
抜けるならキバヤシは脱サラしない
2024/10/15(火) 02:59:00.21ID:EpW/t7z1M
原作になれる奴は変なポジション作って無理やり抜く必要がないだけだろ…
2024/10/15(火) 02:59:51.64ID:12+JSMR20
美味しんぼでSP200ほど使ってしまったぜ
まだまだ未読多くてつらい
もうライフない
2024/10/15(火) 04:02:55.75ID:wK72YwOj0
>>378
そんな一気に読むもんか
毎日こつこつオメガトライブといっしょに読んでるわ
2024/10/15(火) 04:20:49.33ID:12+JSMR20
>>379
10巻辺りから前編中編後編と続くのが多くなってきて鳥頭なので1日経つと前の話を覚えていないンゴ
つい読んでしまう
2024/10/15(火) 08:08:24.16ID:4/6XYAoN0
>>367
あきやまえんまって
20代~30代くらいと思ってたが40代(それも50近く)なんだな
比喩とかでなく感性が若い
2024/10/15(火) 10:31:54.73ID:+A+MVrVi0
>>375
そんな事できるの!?
383名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 2bc6-oZXO)
垢版 |
2024/10/15(火) 10:53:09.47ID:o68N616W0
>>382
クレジットに名前載せるは出来るけど印税中抜きするとか出来るわきゃない
2024/10/15(火) 12:00:27.06ID:Mm7HLxcpM
単行本印税じゃなくて
アニメに名前入ってたら契約次第で
配信の方の%貰えるんだよ
本来は安すぎるアニメーターへの還元システムなんだけどな
2024/10/15(火) 12:18:40.64ID:j2BEJtvr0
アフゴ先読み
あの冷血女はよんちゃんが死んだ時平然としてたのに、おっさんが死にそうになると動揺してる…?
おっさんに何か思い入れあんのか?

敵キャラ掘り下げる回にすら、新情報&こういう読者自身に気付かせる小ネタ仕込んでるのがアフゴらしいなあ
386名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.41] (ワッチョイW dbda-oZXO)
垢版 |
2024/10/15(火) 14:08:02.00ID:sAa+ti2G0
>>384
初耳だわ、そうなのか
流石に貰ったりしてないとは思うが
他の編集から顰蹙買うだろ
2024/10/15(火) 15:16:49.88ID:CstN6pCO0
>>384
それなら別に良くね?
388名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/15(火) 15:37:19.05ID:R+NCzPvq0
>>384
そりゃ前提条件を無視したケツマン特権を許さない会の主張

>日本国内のアニメーター数は2800~4100人と推定され、フリーランスや個人事業主が7割を超えます。 平均年収は約440万円。

アニメーターの立場は漫画家とほぼ同じ
小林が名前出す事に関しては自己顕示欲はあるだろうが小学館正社員の立場で関わっている限りは職務内(年一千万以上と言われる給料のうち)

石橋は小学館在籍中にZOOという偽名でツヨシ他原作描いてたけど
あれは業務時間外であれば副業扱いかも知れない
2024/10/15(火) 20:56:52.15ID:rWr5ysXw0
キチガイが常駐してるの辛い
2024/10/15(火) 22:09:05.44ID:IyANkdd30
何で編集にそんなヘイトを溜め込んでるのかわからん
2024/10/15(火) 22:18:12.25ID:wK72YwOj0
編集云々よくわからんけど も
どの漫画とは言わんけど明らかなミスが何度も放置されたまま掲載されてる作品あるわ
バイトの編集が担当してるにしても最終的に社員がチェックしないのかよ
2024/10/15(火) 22:46:46.02ID:12+JSMR20
ログインボーナス復活させてほしい
コイン買おうかと思ったがネカフェで読んだ方が割安なのでやめた
393名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/15(火) 22:57:53.57ID:R+NCzPvq0
特にアニメ界に詳しいわけではないケツマン民がアニメクレジットの「原作協力」という肩書きに過剰反応して
「小林が利権を得る為に作り出した肩書に違いない」と電波ゆんゆんさせただけの話
コナン劇場版でも担当編集が原作協力でクレジットされてるし小林が初出ではないしお金貰える権利も無い

otabiz.hate
nablog.com/entry/2013/07/10/022400
原作協力/企画協力
原作があるアニメの時に、このような表記がある時があります。
原作側の会社でアニメに協力してくれている人をここに列挙します。
例えば、原作が漫画やラノベであれば、その出版社の編集担当などが載ります。
394名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/15(火) 23:10:01.32ID:R+NCzPvq0
>>384
これもフェイクな
小学館が中抜きして原作漫画家に残りを渡すのは事実だが
小学館が自社社員で何の権利も持たない小林に給与外で金を渡す義務は無い

kakuyomu.jp/works/16816927861514037607/episodes/16816927861635663318

②二次使用料
 ①で作ったアニメをパッケージで販売したり、動画配信したり、グッズ化したりする二次利用の対価=レベニューシェア

『著作物使用料、二次使用料は製作委員会から出版社に支払われる』
『出版社に支払われたお金から何%が著者に戻されるかは契約で決める』
395名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fa3-nmm0)
垢版 |
2024/10/15(火) 23:40:55.88ID:G1j9+3e20
このスレ、編集者の話とケンガンの話になると青葉予備軍みたいなの出てくるよな
2024/10/16(水) 01:47:19.65ID:JdssY1IE0
x.com/QJOqv3oIwaeisUy/status/1846206534856081456
エンジョイ!
pbs.twimg.com/media/GZnOFmtaMAAxx5S.jpg
2024/10/16(水) 02:44:26.04ID:JdssY1IE0
番外編①は90話と91話のあいだ
番外編③、④は129話と130話のあいだ
番外編⑤は165話と166話のあいだ
番外編⑥は177話と178話のあいだ
2024/10/16(水) 03:08:58.58ID:E+BxnJYN0
ポイント 貯まりにくくなったな
コツコツと 700ポイントくらい貯めたからしばらくは 大丈夫そうだけど
2024/10/16(水) 05:59:54.07ID:WjMbdNI30
ケンガンスレ荒らしてたやつは訴えられて消えたんじゃないの?
2024/10/16(水) 07:32:57.29ID:cOlID8us0
ケンガンはつっこみどころが多いのは分かるが炎上狙いの自演なんじゃないかと昔から思ってるわ
やたらコメ数の多い話があったりしてなんか胡散臭いんだよね
2024/10/16(水) 07:33:14.32ID:UTxBk+Y+0
定期的に湧く編集叩きほんとキモイ
原作協力でOPのクレジットに載っただけで狂ったように噛み付いてる奴いたし
2024/10/16(水) 07:40:27.87ID:3FSGigLSd
小林は叩かれてもしかたないと思う
2024/10/16(水) 07:59:32.73ID:WjMbdNI30
ケンガンスレの荒らしは5ch以外の外にまで攻撃範囲広げたのがアホすぎる
暴走したらどうなるか理解できない頭の悪い奴が多いからざまあとしか思わん
2024/10/16(水) 09:44:33.74ID:+07As3e10
寿司は全話無料でも読みたくならないナニカがある
2024/10/16(水) 10:30:26.11ID:WgkHmRCNd
小林は担当作がヒット、アニメ化多数で有能編集なのは間違いない
406名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:38:07.28ID:INkp2EYL0
>>402
デマで叩くのはお仲間のいるケツマンスレでやれという話
407名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW 4f56-VHlP)
垢版 |
2024/10/16(水) 12:09:16.76ID:iNVCIbf40
>>381
すごいなー
ドッジ弾子の作者みたいだ(称賛)
2024/10/16(水) 12:34:49.02ID:nccLIdDn0
編集擁護マン笑える
2024/10/16(水) 12:39:19.41ID:Y9gCob8A0
編集叩きマンは笑えなくてウザいから死んでくれ
410名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/16(水) 12:51:48.77ID:INkp2EYL0
ケツマン民「デマで叩く権利を弱者から奪わないで欲しい」
2024/10/16(水) 13:42:36.21ID:hktprWJS0
編集があんなデカデカと名前出してるのはさすがにキモいよ
ニコニコでもでしゃばって嫌われまくったのに
412名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/16(水) 13:47:05.00ID:INkp2EYL0
ケツマンスレでやれ(今日2回目)
2024/10/16(水) 13:49:22.35ID:G1hMc2dEd
ケンガンの作者は裏サン立ち上げ時に小林がスカウトしてきたみたいだから自慢してもいい
2024/10/16(水) 13:52:11.81ID:G1hMc2dEd
原作ワンパンマンは好きだったが求道の拳は絵がヤバすぎて読む気がしなかった
小林には有象無象ばかりの素人のweb漫画の中から原石を見極める力があった
415名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dba8-hNuY)
垢版 |
2024/10/16(水) 14:09:36.04ID:INkp2EYL0
>>414
新都社でワンパンマンと同格だった作者も引き抜いて来たけど黒歴史化しました
2024/10/16(水) 15:47:30.13ID:4lUDOsBN0
>>415
たくすなら異世界ひろゆきで連載継続できてるぐらいには上手くいってるぞ
2024/10/16(水) 15:59:03.89ID:hktprWJS0
新都は上から10人のうち大当たり5個あるのに
見事に全スルーして唯一の外れを引いた感しか無いんだけどなw
418名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW db3f-hNuY)
垢版 |
2024/10/16(水) 18:10:52.46ID:INkp2EYL0
>>416
リハビリに10年かかった

>戸塚たくす氏だ。裏サンデー発足時の奇作『ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜』の原作者である。彼はゼクレアトル終了後、なんと引きこもりになってしまった。僕の責任だ。僕はその彼をなんとか社会復帰させたくて、当時、マンガワンのゲームを作ってたいた会社に就職させたりと、親戚の叔父さんみたいな気持ちで見守っていた。
2024/10/16(水) 18:40:33.84ID:divDbIqW0
ゼクレアトル
原作→引きこもり
作画→原作400万部、アニメ2期決定
2024/10/16(水) 18:43:05.47ID:+du+epiL0
このスレって漫画の話あんましないのに人を叩く時だけ元気になるよな
2024/10/16(水) 18:46:41.83ID:whCp0Td30
>>416
題材が終わってて草
2024/10/16(水) 18:48:43.97ID:d1GPMEBz0
>>417
当たり5つ教えて
2024/10/16(水) 19:22:43.82ID:QuW66GrU0
>>417
たすく…牛帝…ONE…天原…ヤバ子…ペニスマン
他にいたっけ?
2024/10/16(水) 19:55:05.70ID:NDcXyeRk0
荒らしは全部ケツマン民のせいにすれば良いのは便利で草
2024/10/16(水) 19:55:55.41ID:hktprWJS0
>>422
チェンソー
東京グール
ワンパン
メイドラゴン
賭け狂い
2024/10/16(水) 20:43:43.48ID:r1qlu8c90
旭くんバイバイジャンプしてこんな所に流れついてたのかがんばっとるみたいやん
2024/10/16(水) 23:03:38.74ID:p0f/2SnX0
しすたれじすたミッションで来たから読んだ
続きが気になってSP2突っ込んでしまったが
主人公頭弱すぎて気分悪くなった
2024/10/16(水) 23:10:33.88ID:Jn/8vSio0
何で小林編集叩かれてるの? ウラ漫動画じゃ一番まともな編集だと思うけど
2024/10/17(木) 00:36:18.03ID:GaxRbqm3M
>>428
漫画家の話は皆聞きたいけど
誰も才能皆無の単なるリーマンでしかない
編集の話なんて聞きたくないのに各所で出てくるから
ハッキリ言うて邪魔だからだろw
某作品でバカにされる制作者気取りの編集まんまじゃん
2024/10/17(木) 00:49:14.48ID:gaJVpyR50
ウラ漫は編集がメインコンテンツだからあれ見て編集邪魔っていうのは頭足りないのかなって
ファッション誌アピールが鼻につくからあんま好きじゃないけどあの人
2024/10/17(木) 00:59:50.65ID:UGz3Cofn0
漫画家ルームツアーとかサムネにデカデカ書いて
編集がメインなの普通にサムネ詐欺だと思うの
2024/10/17(木) 01:13:15.58ID:eJBkR+PE0
マガジンのT屋くらい出しゃばらないとな
2024/10/17(木) 01:54:14.06ID:SKKAg24v0
>>429
いや、聞きたくないか?
才能皆無な人が漫画制作とどう向き合って
どういう結果を残してるかって
434名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10] (ワッチョイW db3f-hNuY)
垢版 |
2024/10/17(木) 03:10:48.04ID:8rM6tjkm0
キバヤシみたいに原作書いちゃう編集もおるけどね
元小学館だとナンバーナインか
このタイプは今のマンガワン編集部にはおらんだろうな

>まず勝木大氏。元々はビッグコミックで『岳』などを立ち上げた敏腕編集者だった。僕が入った頃と同時にサンデーにやってきた。その男がついに動き出した。彼の編集スタイルは独特だった。なんと彼が担当する多くの作品は全て彼がシナリオを書いていたのだ。そしてそのシナリオを若手編集者に渡して作画者を探させると言うやり方だ。またそのシナリオがどれも面白い。彼がサンデーで立ち上げたのは『ギャンブル』『KING GOLF』など。
勝木さんは担当交代や部署異動のタイミングでシナリオ作成をやめる。彼のシナリオ作成は原作者ではなく、担当編集としての仕事だからだ。それらの作業は新しい担当に引き継がれる。次の担当はシナリオが書けるわけではないので、非常に苦しむことになる。作家も毎週渡されてたシナリオが突然なくなるので同様に苦しむ。ただ連載は続いているので、それでもなんとかなるのだろう。現在、彼は小学館を退社し、原作者として大活躍している。
2024/10/17(木) 03:24:56.91ID:58qdQb3y0
昭和の編集者とか目茶苦茶やってて面白い人も居るけど
今そんなに無茶苦茶できないでしょ
436名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H7f-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 03:27:29.09ID:xivKcsUdH
>>434
長々語っといて名前間違えてて草w

NUMBER 8
437名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.10] (ワッチョイW db3f-hNuY)
垢版 |
2024/10/17(木) 03:37:32.93ID:8rM6tjkm0
>>436
電書配信や縦コミスタジオやってる会社があって紛らわしいのよ

no9.co.jp
株式会社ナンバーナイン丨Digital Comic Agency
438名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1fd5-nmm0)
垢版 |
2024/10/17(木) 03:45:05.80ID:DPY68JbB0
南波永人から採ってるのに間違えようがないだろ
2024/10/17(木) 07:26:48.42ID:LnGHIDP00
毎日無料の話を読んだ日の内に再度開くと期限延ばし続けられるな
2024/10/17(木) 09:02:34.99ID:iRGZXYfS0
海外売上絶好調みたいだし2期期待しとるで

日本テレビホールディングス2023年度 第2四半期 決算説明資料
www.ntvhd.co.jp/ir/library/presentation/pdf/20231102.pdf
海外(主に北米)で高く売れる作品に絞って出資・放送する

Helck
海外で人気の高い王道の勇者バトル

製作委員会の幹事社となり、海外販売手数料等を得る
2024/10/17(木) 11:51:19.57ID:BH8zlkHC0
そーいや外注(フリー)の編集も存在するみたいね
マンガワンでやってるかは知らんが
2024/10/17(木) 12:17:09.86ID:vsGLaf7ud
ケンガンは敗北経験の差でアギト勝ったけど新キャラは全員かませだったし
このトーナメントを本筋にどう絡める気なんだろう
2024/10/17(木) 19:01:40.91ID:tljSZ+6P0
というか格落とさないように勝っても負けても持ち上げるし試合内容にも緊迫感がないんよな
2024/10/17(木) 20:05:05.61ID:58qdQb3y0
寿エンパイア
前作途中で脱落したから読んでなかったけど面白いね
2024/10/17(木) 20:39:14.66ID:MhtbtB1J0
寿司メガネがいいキャラしてる
ラーメンハゲみたいな
2024/10/17(木) 20:41:00.23ID:TuMLx0+S0
未来寿司の盛山さんも推したい
2024/10/17(木) 21:01:30.75ID:58qdQb3y0
児島さん人気に困惑しながらも悪ノリしてくる作者に笑うんよ
2024/10/17(木) 21:03:52.42ID:SKKAg24v0
>>447
それでキャラを擦り過ぎてないあたりは
さすがベテラン漫画家だなと思う
2024/10/17(木) 21:04:33.08ID:9mcfMp430
メンタルクソ雑魚闇堕ち若旦那が好きです
450名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.46] (ワッチョイW fb9e-7SpV)
垢版 |
2024/10/17(木) 21:11:15.61ID:LlZvuyun0
ここまでまだらヨイの話が無い
なぜだ面白いのに
2024/10/17(木) 21:26:28.18ID:58qdQb3y0
>>448
魅せ方とか上手いよね
452名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9f44-hNuY)
垢版 |
2024/10/17(木) 21:57:58.15ID:mJQqicRZ0
>>441
廃刊になったヒバナからの移籍作品担当しててしばらくマンガワン専属になってたフリー編集の人おるよ
今取引あるかは知らんけど
daysneo.com/editor/yumetaro/

フリーランス・豊田夢太郎

[ヒバナ]
『しまなみ誰そ彼』(鎌谷悠希)
『潜熱』(野田彩子)
『妖怪ウォッチ コマさん』(原作・監修 レベルファイブ/漫画 柴本翔)
など。

[マンガワン]
『なくてもよくて絶え間なくひかる』(宮崎夏次系)
『勇者たち』(浅野いにお)
『セッちゃん』(大島智子)
『愛してるって言わなきゃ、死ぬ。』(三生)
『翼くんはあかぬけたいのに』(小花オト)
など。
2024/10/17(木) 22:04:28.45ID:Dslpj1j30
>>450
今日ミッションのために初めて読んだけど想像と全然違う話で面白い
テンポもいいしお気に入りにしたわ
2024/10/17(木) 22:12:34.27ID:4juOO71F0
鬼龍伝は独特のノリが癖になってきた気がするが、なんでコメントがタフネタで溢れてるの?
他の漫画、それもマンガワンと関係ない漫画のコメントばっかりするのはルールで禁止スよね
2024/10/18(金) 00:11:32.13ID:342RhJaL0
デイリーミッション旧形式に戻った?
欲を言えばタイトルだけじゃなくてサムネで見せてほしいなあ
2024/10/18(金) 01:07:50.49ID:26NHL1SW0
ミッション何も変わってないように見えるけど
2024/10/18(金) 01:47:03.32ID:MhyfIHq+0
電子書籍の50%還元でパンをナメるなでも買うかと思ってるがこれ続き描けるんかね?
マンガワン連載で俺が気に入ってたやつもう10作くらい半端に止まってるから警戒しちまう
2024/10/18(金) 02:21:04.98ID:mcqL0/FR0
9月中旬あたりから活動開始しとるで
2024/10/18(金) 02:22:24.68ID:1vfwLv4L0
流石にまだ一巻しか出てないうえに
50%のポイントつくんだったら買ってやれよとしか
2024/10/18(金) 02:40:14.90ID:3g6j4Bec0
まあ10作止まってると金の問題でなく躊躇するの分かる
2024/10/18(金) 03:00:47.77ID:AMwWkGI3d
未完の作品がライブラリに永遠に残り続けるのはちょっとだけ嫌かも?
完全削除や非表示に出来るプラットホームもあるけど
2024/10/18(金) 07:28:16.52ID:eDzChZPq0
セカンドバージンの作者近況報告はミッションカウントされるな
Android

>>455,456
iOSってことなのか、どの状態からどこに「戻った」のか
わかりにくいってもんだな
2024/10/18(金) 07:30:53.49ID:eDzChZPq0
>>457,458
ブルースカイとかをメインにするんだな
𝕏でなんでもない絵なのにセンシティブにされたのがイヤっぽい

x.com/ryuichizzz/status/1846831558344561002
貞松龍壱
@ryuichizzz
>ブルースカイとみすきー
ここはもうヤバいので、こっちを本格的に使っていきます。
(ry
午後5:32 · 2024年10月17日
2024/10/18(金) 07:31:11.28ID:Q2asI0EY0
トリリオンの拡大終わってんじゃねーか
ちゃんと書いとけ死ね!!!!!
2024/10/18(金) 08:46:49.17ID:342RhJaL0
>>456
俺の画面だとリニューアル後から昨日かつい最近まで「本日更新作品」(だったかな)を3作品読んでSP1個+かけらだったけど今日はとめはねか執事なんたらどっちか3話になってる
これ人によって違うのか
旧みたいにタイトル指定のほうが新しい作品を知れるから好都合なんだよな
2024/10/18(金) 08:52:17.77ID:26NHL1SW0
>>465
へー、俺のは変わってないわ
貰える総量が変わってないなら読まないから同じだわ
2024/10/18(金) 08:55:30.32ID:eDzChZPq0
Androidはずっと「更新作品から3つ」
といってこれ赤ライフを消費しないでもいいからありがたい
1話Freeを読めばいいんだ
単行本PRはカウントされないようにかわったようだが
2024/10/18(金) 09:12:13.55ID:qCanO7XSd
>>465
俺も泥だけど今日これだった
2024/10/18(金) 09:15:23.38ID:eDzChZPq0
iOSだけのことでなかったのか?
アプデしてなくともなるってことなのかな
それはスマン
2024/10/18(金) 09:31:57.04ID:0HClbw4S0
最近SP貯まる速度上がったわと思ったら、単に消費して読んでたマンガがどんどん終わっていただけだった
2024/10/18(金) 10:06:36.84ID:HP/saC8Ed
カムイさんのバナー最高すぎるのに
アプリが変わってバナー目立たなくなったよな
2024/10/18(金) 10:13:22.34ID:eDzChZPq0
バナー?ってあぁ作品バナーでなくホームバナーか

x.com/konoshiroshinko/status/1847080592321741210
>最近新しいバナー芸を覚えた担当編集が暴れてますね!?

わろた
てか他の作品のとこも背景も切り替わってたのか
2024/10/18(金) 11:28:01.66ID:rVv5iK9Z0
アプリが変わったからこそ出来たバナー芸なんじゃないのかこれ?
2024/10/18(金) 11:49:53.44ID:nWc/bmfv0
カムイさんのバナーは見た瞬間笑った
2024/10/18(金) 15:33:56.57ID:gSedOVT+0
トリリオンうぇぶりで読めば?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況