>>924
小田原は新九郎と同じ扇谷派だったが山内に寝返ったから攻めたってどこかで聞いた
小田原攻めの後、当面の敵だった山内が新九郎の後ろ盾だった政元や義澄と和解して新九郎は梯子外された格好になるし、三浦や東相模も京都や関東の政治情勢の変化で攻める事できたんじゃないかなあ