あえて南北朝話と新九郎をリンクさせるなら…
戦国時代になると高師直みたいな執事的ポジションの人が消えるよね
関東公方に対する関東管領みたいな
その上杉家のむっしゅうみたいな
ああいう主従関係は天皇と摂関家が雛形だから実態に合わなくなって当然だが
当時のナンバー2は権力を握ってるうちは強力だけど、何かトラブルあると切られてしまう感じだね
むっしゅうのあれこれも当時のナンバー2の宿命みたいなものか
室町将軍も有力勢力と組んで、それで追い詰められたら組んだ相手を切り離すことばかりやってる