>>657
スポーツ心臓は大きめ

>>664
だな
644の言う>ふとした表情やセリフの端々などに潜ませていた言語化無しの伏線が無理になる
これらがあるからタッチや画風を似せるのに長けた人がいたとしても
岩明さんの場合かわりがきかん

伏線じゃなくても情緒とかの描写力も時々ものすごく秀逸なのがある

>>651
しかし毒矢で口封じとはなんか浅はかな
口封じをしようがすまいが下手人がパウサニアスであることは絶対に隠しようがないわけで
オレスティス勢力が疑われることは避けられないし
口封じがなされたことが明らかになると余計背後関係を勘ぐられやすくなる
レオンナトスは矢で殺した場合、その後のシナリオどう考えてたんだろう