X

マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/18(土) 11:09:08.73ID:KB1k94Qza
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

週刊少年マガジンと別冊少年マガジンと完結作品マガジンポケットのオリジナル漫画
が掲載そして講談社は、週刊少年マガジン編集部より無料マンガアプリ
「マガジンポケット」(iOS/Android)を2015年7月30日に公開したと発表した。
新連載から目安として5話の最新話買いで単行本化が決まる
オリジナル作品と週刊少年マガジンと別冊少年マガジンとその他が読めます

マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
pocket.shonenmagazine.com/
講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式𝕏
x.com/magapoke

次スレは>>970が立てる
>>980をこえて立ってない場合は誰でもよいので宣言して立ててください

荒らし対策の為、括弧内の「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1」を行頭にコピペして足して「3行」にすること
※スレ立てのたびに減っていきます。3行は予備

前スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part57
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713345017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/08(土) 15:39:14.64ID:dvim+bem0
薫る花が鬱胸糞になったら読んでもいい
551名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 0a54-CVbT)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:12:07.29ID:ugOyc9TB0
>>544
憧れの先輩(プロ競技の人)の伏線を軽くお片付けしたあたりで、先々のプロットを決め直したんやろな。
それでも、空にレガリア渡して指導したオッサンが実はあの人だったとか所々矛盾が出て来る。

大暮さんには好きにやらせちゃ駄目だな。編集がちゃんと手綱を握ってないと迷走を始める。
化物語は原作との相性が良かったのか、矛盾なくさらに原作を補完するという絵以外の才能が発揮された。
2024/06/08(土) 18:39:10.73ID:Z6q9ex3R0
>>549
無料話までだが
REINA「二つ返事でOKだった 母親は気づいてた……いや分かっていた」、か
553名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 41d8-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:55:24.53ID:BR5UfutW0
>>552
読解力低すぎん?w
2024/06/08(土) 19:03:58.45ID:Z6q9ex3R0
作中にあること引用しただけなのに
読解力がどうとか入る余地があるのか?
意味わからんぞ
555名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 29eb-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:30.96ID:kNRmM7wj0
6/7新刊POSデイリー初日

1 転生したらスライムだった件 26 川上泰樹
5 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 15 井上菜摘
10 転スラ異聞 魔国暮らしのトリニティ 10 戸野タエ
12 勇者パーティを追い出された器用貧乏 11 よねぞう
13 ふらいんぐうぃっち 13 石塚千尋
21 転スラ美食伝 ペコとリムルの料理手帖 2 中谷チカ
22 落ちこぼれだった兄が実は最強 10 村上よしゆき
27 田んぼで拾った女騎士、田舎で俺の嫁だと思われている 5 音羽さおり
28 レベル1だけどユニークスキルで最強です 14 真綿
29 杖と剣のウィストリア 10 青井聖
32 FGO 亜種特異点3下総国 英霊剣豪七番勝負 5 渡れい
36 転スラ 異世界サバイバルマニュアル 堀川よしあき
53 念願の悪役令嬢−ラスボス−の身体を手に入れたぞ! 2 中島零
62 29歳独身中堅冒険者の日常 17 奈良一平
65 外れスキル《木の実マスター》 6 松琴エア
68 軍靴のバルツァー 18 中島三千恒
69 100万の命の上に俺は立っている 19 奈央晃徳
79 外れスキル『レベルアップ』、レベルを上げて物理で殴る 1 大橋ウルオ
86 我間乱 修羅 31 中丸洋介
98 この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている 7 翼
100 魔術ギルド総帥?生まれ変わって今更やり直す2度目の学院生活? 3 望月秋五郎
118 勇者と呼ばれた後に そして無双男は家族を創る 4 むすあき
149 現代転移の第二王子 1 天宮ケイリ
155 軍神のタクト 2 及川徹
189 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 10 業務用餅
192 ダンジョン・シェルパ 迷宮道先案内人 11 刀坂アキラ
556名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 29eb-HpFF)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:27:45.20ID:kNRmM7wj0
238 ノイジールームメイト 家ナシになったのでイケメンと怪異つき物件で同居始めました 3 緒崎カホ
241 かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。 5 冬葉つがる
369 陰陽事変 3 麻日隆
461 懐かしく思う君は誰 2 濱田一

圏外
阿武ノーマル(3)
広島ギャングスタ(3)
葬いの共犯者(4)
巨乳好きなのにBL界に転生しました(5)
2024/06/08(土) 20:04:42.75ID:Vt9gThA90
>>555-556

アマラン観測じゃ念悪上がっていず滅と総帥落ちると思ってたが、現状維持の範囲内だね
月曜収録分で後2作は上げてくるだろうし
2024/06/08(土) 20:09:33.80ID:IXRav6sM0
かくりよ低いな
2024/06/08(土) 20:12:58.01ID:VnQD3hS10
タクトあかんか
2024/06/08(土) 20:17:38.78ID:rRd7PbnL0
読解力ってワード出せばマウントとれると思ってるからな
人の読解力より自分の語彙をどうにかしろ
2024/06/08(土) 20:28:30.28ID:eeMIZJQJ0
>>558
かくりよはコミカライズが2つあって
こっちが後発だから厳しいと思う
2024/06/08(土) 20:31:16.68ID:Z6q9ex3R0
>549は有料まで読んだかどうか分からんが
俺は無料までしか読んでないけども……と

「希歩は──"そう"なるように育てられたんだから」
で、写真に写ってたのは父親か
2024/06/08(土) 21:51:16.06ID:YR6LtKVd0
一所懸命知恵絞って漫画描いてるのになろう系に売上で手も足も出ない漫画家ってやる気なくならんのかな
2024/06/08(土) 22:30:53.36ID:0Nsy/dbR0
そんな事考えて物作らないからな
565名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ c620-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:55:13.71ID:5g/1yJJZ0
全3巻で終わるようなマガポケオリジナル描くより
なろうコミカライズでお金もらいながらスキルアップする方がいい

ほぼ圏外の~懐かしく思う~もなろうの作画やってたら10倍は売れてるだろう
2024/06/09(日) 00:49:49.66ID:Jx8ft+zH0
>>554
傍から見てお前は何も悪くないから気にしないでいいぞ
2024/06/09(日) 00:54:22.84ID:YDhV5XbS0
>>554
自分もねずみの話で変なのに絡まれたから困惑わかる
たまにいるよねおかしいの
2024/06/09(日) 01:17:36.39ID:OsfpDLTB0
>>555
これ見るとなろうだらけになるのも当たり前か
2024/06/09(日) 01:32:02.25ID:B7HRA5XS0
>>565
そうは言っても
かくりよの作画の冬葉つがるは
デビュー時からスキルは達者だったからな
シリウスなんかで初連載やったのが運のつきだったが
570名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 23c9-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:09:10.50ID:zR6vRCsD0
モンスターシュタインは悲しい過去をやるには遅すぎだろ
2024/06/09(日) 04:55:32.65ID:zKc7jfis0
>>570
でも好きだなあこの漫画
人気あまりないみたいだけど打ち切りに鳴るにはあまりにも惜しい
2024/06/09(日) 07:05:17.84ID:H9yLbDyl0
打切りは妥当すぎる
2024/06/09(日) 10:25:31.53ID:V5zI+qPn0
なろう漫画が出だした頃はこんなもん大手がやるなよって思ってたが
今じゃ集英社以外はなろうで屋台骨支えてる状態だな
こんなパクリの再生産で味占めてたら質が落ちるとこまで落ちる気がするし
オリジナルには頑張って欲しいもんだ
2024/06/09(日) 10:52:26.77ID:hfq40bDm0
ショボいなろう追放もの漫画が軽く200万部300万部売れるからマジでちょろすぎる
2024/06/09(日) 10:58:35.82ID:V5zI+qPn0
田んぼ騎士の序盤はパクリで今は何の山もないスローライフという名の退屈な話がダラダラ続いてるだけなのに
頭ひねって無から生み出したオリジナル物より数倍売れてるとか可愛そうだわ
2024/06/09(日) 11:34:35.62ID:5XH1JNVE0
>>563
そんな見栄っぱりよりなろう系のコミカライズで飯食えるマンガ家の方が多い
それともっと器用なマンガ家ならなろうに寄せつつ露悪さを抑えて万人受けしやすくなったオリジナル作品描く知恵がある
異世界転生ブームがこんな続いてるおかげでファンタジー系のネームが通りやすくなった側面は事実としてあるからね

>>574
具体的に
軽くなんて言うくらいなら原作抜きマンガのみの刊行部数でここ3年間に少なくとも30作とかその程度は出てるんだよね?
577名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf28-8fQv)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:12:57.65ID:iWC84f510
質問文で攻撃おじさん
2024/06/09(日) 12:42:34.06ID:KenGL2hu0
っしゃーーー
マガポケマガジンの定期購読のアンケートで
グーグルプレイカード3000円分ゲットしました
最新が27号で当たったのが24号
定期購読実質3ヶ月分タダみたいなもんか
アンケ最高
2024/06/09(日) 12:58:39.50ID:FqgqqYZQ0
>>578
良かったやん
2024/06/09(日) 13:02:08.98ID:I8h6YxcB0
>>575
ほんとこれ
世の中間違ってる
581名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 93e1-n2kR)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:08:05.76ID:f2ma0C7P0
>>575
ゴミみたいな絵だったらその通りと思うが
作画ガチャ大当たりでセラムむっちゃかわいいから気にならん
2024/06/09(日) 13:11:03.65ID:2IpUdlaW0
いいものなら売れるなどというナイーブな考えは捨てたうえで
一介の読者ならば「退屈な話」でいいが
クリエイターを志すならば、「なのになぜ売れているか」(ry といった観点を持つべきだ
https://pbs.twimg.com/media/GMKh55ebIAELQgz.jpg
2024/06/09(日) 13:32:20.85ID:whp74PWYd
売れてるものにはそれだけの理由がある
時代に取り残されてるってことだな
ただの読者なのに売れてるものにやっかむ意味がわからんが
2024/06/09(日) 15:05:22.05ID:fJRc90Wr0
>>581
かわいいは正義だよな
2024/06/09(日) 15:08:51.98ID:WLS9AT4ea
放置系ゲームでセラムっぽい子を育ててる


https://i.imgur.com/0i1lQCb.jpeg
2024/06/09(日) 15:43:12.14ID:WeC8nzSW0
なろう系は最初の出だしだけは読めるものが多いから…

それに今のオリジナル作品って過去有名作の影響を受け過ぎた上で
作者の作画的、思想的主張が強く読む側が疲れるものが多いのよ
2024/06/09(日) 16:37:18.40ID:rw3Z/lQ70
なろうの1話はちょっと捻ったヒキ
になってるからまだいいけど
少女向けの1話はマジでテンプレばっかよね
2024/06/09(日) 16:48:35.24ID:OsfpDLTB0
なろうは展開が早いので読みやすい
昔の漫画みたく延々ストレス与える展開とか解放時カタルシスあるが今の時代その前に読むのやめちゃう
2024/06/09(日) 17:10:31.12ID:frzRbDiI0
昔の漫画のほうが展開早く感じるけどな
スーパードクターKはチケットで初めて通してよんだけど、毎話読み切りかと思うくらいギュッと詰まってた
2024/06/09(日) 18:25:21.57ID:WeC8nzSW0
実は有能系追放なろうは第1話の中で起承転結がはっきりするから読みやすい
オリジナル系だと最初に虐げられた存在から5話ぐらい掛けて戦う理由を見つけるから追いかける側としてだるいのよね

昔なら雑誌買ってついで読みで追いかけられたが
今は好きな作品の単話買いが主流だから
初回の魅力で読者掴むか無料話垂れ流して面白くなるまで読んでもらうしかない
2024/06/09(日) 18:32:53.73ID:GRaTNx4X0
リス騙ダンジョンRTAと魔女と傭兵の評価が逆転し始めてるな
最初はリス騙の勢い良かったが、ほんと勢いだけの展開なのがなあ

まあシアーシャたん(200歳)の魅力が理解されてきたのも大きいが
2024/06/09(日) 18:39:30.24ID:5eZ7PwvAd
魔女って最初から評価高くね?
2024/06/09(日) 18:45:28.01ID:Ne9Jl1hoH
アブさんの問題の隣人にも署名求めるの草
2024/06/09(日) 18:56:43.53ID:kla/hFXD0
念悪と阿武ってマガポケ編集部のお気に入りなんだろうなぁ
2024/06/09(日) 18:59:37.61ID:KFKOHWrW0
>>585
最近はポイント動画で見なくなったゲームだ
2024/06/09(日) 19:42:53.78ID:2rGeVY6w0
感性の違いだろうけど
阿部ノーマルの面白さはわからないし理解出来んわ
2024/06/09(日) 21:26:24.08ID:B7HRA5XS0
>>592
魔女はむしろ序盤が高評価で
ちょっと評価が落ちて来た感じ
2024/06/10(月) 00:14:33.84ID:cvXOKMeG0
マイホームヒーロー
アサが来た!これで勝つる!
2024/06/10(月) 06:44:41.23ID:ukse4eVy0
ピストルの玉避けたシーンは胸熱だったわアサ
2024/06/10(月) 13:05:37.15ID:W8fwEaIh0
>>581
絵師ガチャで当たりを引くのはやっぱり大きいよ
昔別マガ買ってた名残でトモダチゲームを課金して読んでるけど絵が下手だったら絶対切ってるもん
デジタル化、働き方改革の流れもあるし、なろうじゃなくてもこれからは原作、絵師、塗師で分業制が良いと思う
2024/06/10(月) 13:27:07.76ID:Bhk+dwHy0
無限ガチャとか作画ガチャ外れで絵が下手なのもったいなく感じるな
2024/06/10(月) 14:21:25.79ID:p7HSd9Eo0
過去見た中で原作者が気の毒になった外れガチャはKADOKAWAの
「呼び出された殺戮者」って異世界モノだったけど
当然打ち切られてたが打ち切り直前ぐらいにはそれなりに上達してて
内容は割と面白かったから勿体ないと思ったが
とにかく序盤からしばらく酷すぎた、文化祭の漫研の同人誌でも下手な方に部類に入る感じで
603名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63b4-Q2Kp)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:26:17.51ID:8g+8FCbe0
なろう系の
「この世界は間違っている」 だか、絵が下手で読む気にならんかったけど最近アニメ化されたらしい。
下手でも売れるときは売れるんだなと思った
604名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 6f35-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:41:41.13ID:73cDiTG50
もしかして「この世界は不完全すぎる」のこと?
2024/06/10(月) 18:42:48.45ID:HftDyA+f0
あれが絵が下手はないだろ
なろうですらないし
2024/06/10(月) 19:04:37.21ID:DSM55pou0
というか漫画も全然売れてないみたいだけどな
607名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 63b4-Q2Kp)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:20:14.18ID:8g+8FCbe0
>>604
それだw

あまり興味なさすぎてタイトルもロクに覚えてなかった
2024/06/10(月) 19:49:58.85ID:cvXOKMeG0
>>604
え、あれアニメ化してるの?
なろう転生全般興味無いけどあれ面白く読んでるわ
2024/06/10(月) 19:59:07.09ID:AhFbUAd00
絵師ガチャ外れのなろうはがうがうモンスター行けば腐るほどある
アレに比べたら講談社にあるなろうはまだクソの上澄み
2024/06/10(月) 20:15:38.96ID:8R2FwIyW0
作っている雑誌の数と種類があれば、それだけ投稿してくる新人漫画家の数と絵柄も増えるからな。
そのうちから、良さそうな絵柄を見繕って原作付ければ良い。
2024/06/10(月) 20:47:03.99ID:P/HPuH1c0
>>603
あれは全然売れてない
おそらくアニメ化前提で始まったか
そうでなくてもかなり早い段階でアニメが決まったんだろ
そして、あれはなろうではない
2024/06/10(月) 21:07:07.66ID:yJXcYlf10
不完全はどっちかと言うと正気度が削られていくホラー漫画だぞ
2024/06/10(月) 21:28:25.73ID:5UsTopy90
不完全は絵がめっちゃ上手い訳では無いけど作風と合ってるからあれで良いと思う
2024/06/10(月) 21:34:02.10ID:W8fwEaIh0
>>609
がうモンとか全体的に外れが多いサイトは結構あるね
逆にガルドは平均、上限共にレベルが高くて明確な外れはS級鑑定士ぐらいだと思う
自分が面白いと思って読んでるなろう作品はなるべくガルドでコミカライズして欲しい
2024/06/10(月) 22:24:56.97ID:uFxnOqrp0
あ~ついに強制アップデート来たか…ランキングとかUI前の方が好きだったな
本棚の何日更新とかは残して欲しかった、無くなっとる
2024/06/10(月) 22:39:46.53ID:zK7I9MLi0
ん?本棚更に改悪すんの?
あそこを分かりやすくしないとどんどんマイナー作品が埋もれていくのにな
2024/06/10(月) 22:41:55.13ID:fVCk+PmN0
望郷太郎も下手って言う人がいたけど、味がある類の漫画は合わない人には合わないのかもね
2024/06/10(月) 22:58:18.47ID:yJXcYlf10
望郷太郎で合わないのは漫画の絵にイラスト的上手さを求めてるやつだろ
アニメと漫画とイラストじゃ同じ絵描きでも違う才能がいるし
2024/06/11(火) 00:20:31.86ID:7R8bExjN0
阿武ノーマル
河原って叫ぶんだっけ?前回が面白づぎて忘れた
2024/06/11(火) 01:12:55.27ID:9K88ykCs0
>>619
毎日野菜炒めとか不平不満へのアクションを全部一括りで叫ぶって言ってんじゃない阿武さん
2024/06/11(火) 04:01:22.44ID:/2EOOu9n0
この世界は不完全すぎるなんてアニメ化しても
どうせ問題解決できてないで終わるんだから
どこで切ってもすっきりしないだろうなぁ
622名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.11] (ワッチョイW ff54-D9wj)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:39:24.22ID:aX4ckphM0
>>615
お気に入りがなんかこざっぱりした気がする。前バージョンはもう少し情報量があった気がする。
2024/06/11(火) 07:11:44.44ID:JwUVYhtM0
>>616
>>615は今回のアップデートを回避してきたが、ついに強制アップデートされたということじゃね?
オレはアップデート後の方が良いと思うな
UPが最新更新か無料話更新かわかりやすくなったし、ピン留め機能追加はGJ(ただし3つは少ない)
2024/06/11(火) 07:30:42.28ID:pdhpxLh/0
>>583
自分の好きなオリジナル作品が打ち切られ
それを描いてた作者がその後になろうコミカライズをしてたら
なろうを逆恨みたくなるのも無理はないんじゃね
2024/06/11(火) 07:39:36.18ID:hjZ6WyCd0
いまだについ閲覧履歴を見たいときに
さいしょマイページを押してしまう
626名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H7f-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:10:36.34ID:5KgYm/lEH
かくりよの宿飯

王道で読みやすいけど似たような漫画はゴロゴロしてるから埋もれがちなのもわかる
先行してる角川版がめちゃくちゃ売れてるわけでもないのに追っかけ連載してる経緯が謎
2024/06/11(火) 08:30:47.13ID:JwUVYhtM0
>>626
KADOKAWAの方は掲載誌がアレだから、一般層向けにすればもっと売れると思ったんじゃね?
2024/06/11(火) 08:42:28.03ID:tXDSTvw00
ラブコメにならない終わるのか?
2024/06/11(火) 09:51:45.69ID:L9kgZbHqr
十三が小日向なのは北海道繋がりか?
2024/06/11(火) 10:32:19.79ID:ubO37eHG0
ポイント対象、分割作品でもないのに半端な終わり方だな
一話目くらいはキリがいいところまで描いて欲しい
2024/06/11(火) 12:03:40.09ID:vNnDxBcRd
宿飯最近読んでる、絵はそこそこだし王道っぽいけど伏線もあるしでなんだかんだ楽しめてる
1話を3分割してるのはちょっとと思うが

みょーちゃんはギャグの入れ方が上手いな!いろんなパターンで笑わしにきよる
2024/06/11(火) 12:07:32.69ID:PuFJdazb0
>>627
つって講談社版の掲載誌もシリウスだぞ 
作画のデビュー作が良かっただけに勿体無い気もする
来年7年ぶりにアニメの2期やるからその絡みなのかもな
2024/06/11(火) 12:11:56.50ID:PuFJdazb0
>>631
あの作画の冬葉つがるの
デビュー作の窮鬼の仇花の1話だけ読んでみ
実は絵はけっこう上手い
2024/06/11(火) 12:24:35.84ID:7R8bExjN0
>>620
ああノリツッコミみたいなやつね
どうもありがとう
2024/06/11(火) 12:43:02.80ID:vNnDxBcRd
>>633
情報さんくす!ポイント対象になった事あったのか、1話結構前に読んだ記憶があったわ!
2024/06/11(火) 12:53:34.03ID:bnGCG0t+0
宿飯もツッコミどころだらけだよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ (ワッチョイ 03ce-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:59:44.78ID:NpxPF7I10
週POS 6/6・6/7新刊

1 転生したらスライムだった件 26 川上泰樹
7 MF GHOST 20 しげの秀一
15 図書館の大魔術師 8 泉光
20 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 15 井上菜摘
21 Sランクパーティから解雇された【呪具師】 8 小川錦
25 転生したらスライムだった件 異聞魔国暮らしのトリニティ 10 戸野タエ
30 勇者パーティを追い出された器用貧乏 11 よねぞう
34 ふらいんぐうぃっち 13 石塚千尋
67 転生したらスライムだった件 美食伝 ペコとリムルの料理手帖 2 中谷チカ
72 落ちこぼれだった兄が実は最強 10 村上よしゆき
76 みょーちゃん先生はかく語りき 5 無敵ソーダ
83 サタノファニ 30 山田恵庸
87 FGO亜種特異点3英霊剣豪七番勝負 5 渡れい
94 杖と剣のウィストリア 10 青井聖
95 田んぼで拾った女騎士、田舎で俺の嫁だと思われている 5 音羽さおり
98 レベル1だけどユニークスキルで最強です 14 真綿

30位13600/50位8700/100位4900
638名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 03ce-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 13:05:28.27ID:NpxPF7I10
104 みなみけ 26 桜場コハル
105 転生したらスライムだった件 異世界サバイバルマニュアル 堀川よしあき
108 何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!? 14 藤本ケンシ
114 ねずみの初恋 2 大瀬戸陸
175 軍靴のバルツァー 18 中島三千恒
177 念願の悪役令嬢−ラスボス−の身体を手に入れたぞ! 2 中島零
184 29歳独身中堅冒険者の日常 17 奈良一平
187 100万の命の上に俺は立っている 19 奈央晃徳
199 グラぱらっ! 3 西木田景志
234 外れスキル《木の実マスター》 6 松琴エア
239 CLAMP PREMIUM COLLECTION ちょびっツ 4 CLAMP
244 外れスキル『レベルアップ』のせいでパーティーを追放された少年は、レベルを上げて物理で殴る 1 大橋ウルオ
277 我間乱 修羅 31 中丸洋介
373 この世界がいずれ滅ぶことを、俺だけが知っている? 7 翼
404 魔術ギルド総帥 3 望月秋五郎
481 勇者と呼ばれた後に そして無双男は家族を創る 4 むすあき

100位4900/200位2700/300位1900/400位1500/500位1250
2024/06/11(火) 14:37:24.30ID:pdhpxLh/0
てれびくん→コロコロ→サンデー
テレマガ→シリウス→マガジン

シリウスがなくなったら男子小学生の講談社離れが
ますます酷くなるかも知れない
2024/06/11(火) 15:01:37.65ID:69ictKbk0
イニD全巻持ってて好きだったけどMFは読む気もしなくてすぐ終わると思ってたら結構人気あるんだな
2024/06/11(火) 15:25:30.78ID:PuFJdazb0
>>640
けっこうどころか
ヤンマガの看板よ
642名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.12] (ワッチョイW e319-QGmD)
垢版 |
2024/06/11(火) 16:13:50.78ID:wY/7NRon0
今のヤンマガ本誌はMFゴーストとたわわの売上で保っているようなもの
どちらも専スレでは忌み嫌われてるが
2024/06/11(火) 16:30:44.14ID:PuFJdazb0
>>642
いうてアヘン、パラパラ、税金あたりと
そいつらはそこまで売上の差はないぞ
それ以外の連中もさすがに巻割10万部超えてる奴らは
しっかり雑誌を支えてる側だろうよ
2024/06/11(火) 17:41:53.18ID:DjBBU19k0
でもヤンマガで一番売れてる漫画といったら多分MFGなるのは間違い無いだろうな
アヘンにハンチョウや税金なんかも無難に読めるが、頭文字Dブランドの続編相手になるとちと厳しい
645名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4] (ワッチョイW ff54-D9wj)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:45:59.10ID:aX4ckphM0
>>639
小学生ってマンガ読むのか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63e7-Q2Kp)
垢版 |
2024/06/11(火) 20:16:09.78ID:psPELYSH0
普通に読むだろ
俺は低学年でマカロニほうれん荘読んで
笑い転げてたわ
2024/06/11(火) 20:52:18.92ID:tJlSlLyx0
高学年だったら漫画を全く読まない小学生の方が少数派では
自分が小学校高学年の頃はジャンプの話題が通じない友人はいなかったと思う
2024/06/11(火) 21:01:42.93ID:tJlSlLyx0
>>624
チャンドラハースのことかー!
一応結末は無理やりまとめてくれた感はあったからそんなにモヤっとはしなかったけども
絵が上手いから今後絵師としてかなり需要はありそうやね
2024/06/11(火) 21:54:49.38ID:QBnUe9j7H
小6の時
友達が釣りバカ持って来てて
お前はこういうの読まないだろうって言われたけど
ビッグコミックオリジナル本誌読んでるよ とは言えなんだなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況