X

◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!182◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/18(木) 12:49:32.43ID:tOzHpmC20
漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。

★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。

■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。(メールアドレスに半角でsageと入力して投稿)
■名前を出す出さないに関わらず特定の作家、作品の話題禁止

※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。

※前スレ
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!181◆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1708929136/
2024/05/22(水) 09:08:12.68ID:kzv1AE/80
行間を読め
行間を読めない人間に未来はない
行間最高
2024/05/22(水) 12:57:27.81ID:TLv6orCU0
いくま?
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/22(水) 14:05:19.75ID:AtdBL4FD0
>>328
読解力が低いな
学力低い系?
2024/05/22(水) 14:24:37.25ID:2/13QC5l0
読み取る力もないと読者の感想読めないぞ
読者はたいして知能もなく小学校レベルで覚えた適当な足らない言葉で喋るから
褒めてるのか貶してるのか理解するのはヤバい
327なんか普通に読み取れるだろ漫画家ならな
2024/05/22(水) 14:31:01.10ID:tUzwbi+H0
「見ては見てても」って変な日本語だな
2024/05/23(木) 07:47:56.67ID:EAP2JzVu0
本日も同じ定型分しか喋らないコピペアシ
そろそろクビにするか…
2024/05/23(木) 10:47:35.17ID:lRQlP7/n0
全体の意味はニュアンスで読み取れるけど
見ては見ててもって俺もわからん

(他人の)見て(くれ)は見てても?
見て(くれ)は似てても?かな?
336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:47.57ID:bg+EBxDa0
日本って最近ほんともうダメだなって気がしない?
今子供生むのって…w
俺も女いないし。ここ女もいるのか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:06.02ID:lYKV36070
webデビュー小説の挿絵依頼なんて受けるんじゃなかった
若くて自信過剰でクッソ腹立つ
あっという間にフォロワー数抜かれて病んだ
才能ある若手は別業種でも気に入らない
爆死すればいいのに
338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:39.27ID:bg+EBxDa0
>>335
見てくれは似てても だと思うよ
339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:31.08ID:bg+EBxDa0
>>337
Z世代か?
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 19:55:31.09ID:lYKV36070
>>339
相手はZ
私はY
2024/05/23(木) 19:58:31.77ID:3kNi/3Au0
彼はX(旧Twitter)。
342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 08:05:49.47ID:UKeLPZzf0
日本版DBSってやばくね?
どこからどこまで該当するんだ
こういうのは諸刃の剣だな
俺は教師でも保育士でもないしなる気ないが
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 18:29:23.49ID:UKeLPZzf0
有名なピアニストとかは特別な人間だけど
役者なんか大した技能でもないんだよなぁ
売れてる芸術家は特別な人間
2024/05/25(土) 01:00:41.52ID:MjGt0b+C0
漫画が格別に下手なことに気づいたんだがどうやったら漫画って上手くなるんだろう
読むしかないかな?
2024/05/25(土) 03:27:08.85ID:fwxXAOjg0
模写とか分析じゃね
こういうシーンでこういう演出するのかとか
フキダシの置き方とか
2024/05/25(土) 08:06:35.39ID:US9+1REx0
漫画読んだだけで自然と観察&分析&脳内出力するクセをつけると一番いい
好きな漫画から学ぶのもいいけど超一流達からコマ割りや構図や心情描写のノウハウを取り入れてパッチワークしつつ自分の物にしていくとレベルが底上げされる
あと映画とか見てこういう演出を漫画に取り入れて表現しようって頭の中でコマ割りしてみたり
そこに自分のセンスを入れられると最強や
生きてるだけで毎日インプットだからな
2024/05/25(土) 09:43:20.78ID:cNL+ybDg0
分析しながらエンタメ作品に触れるのは本当に大切だと思う
自分は最近では1作食ったら1作アイデア出るようになった
ちなみにインプットだけを無闇に増やすよりはアウトプットのほうを増やした方が脳の活性になるらしい
2024/05/25(土) 15:11:16.89ID:lyFqWnf30
アドバイスしてる側より漫画が下手だと愚痴ってる側の方が数段うまい事もこの業界あるあるなので
作品を見れない状況ではなんとも言えん。上手い人ほど向上心から自分は下手だと思い込む傾向にあるし
2024/05/25(土) 15:16:20.07ID:lyFqWnf30
例えばバトル漫画を描いてる作家が大ヒットしてる超絶技巧のバトル漫画見て落ち込んでるのに
少女漫画家やラブコメ作家の視点でアドバイスしても意味ないから
愚痴るならせめてジャンルと自分の立ち位置を書いてくれないと何とも言えん
350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 16:36:32.40ID:2uaLvGtW0
漫画以外のことは詳しい?
ファッションには興味あるかね?
まあ漫画書く人と対比するのは服買うやつじゃなくて
服作る人や業界のプロだよな
ただ雑誌見て真似してるだけの奴じゃあねぇ…
2024/05/25(土) 17:35:49.72ID:2uaLvGtW0
2012年くらいまでは漫画かいてる人も読んでる人も
オタクっぽい印象があったが今って漫画アニメの地位は上がってきてるよな
いやもっと先か。2015年くらいまでか?
なんかもう昔のことって忘れちまった気がするな
自分のことは覚えてるけど当時の空気感って言うのをね
あと最近は色んな業界や世界へ自分の興味が広がってるから
2024/05/26(日) 03:14:04.40ID:cCqXkJ5b0
ファッションに疎いまま何とか30年食ってこれたのは奇跡
2024/05/26(日) 08:30:18.68ID:Vur1sIvU0
後輩が原作付きやってるが、キャラのファッションがくそダサすぎるのと女性キャラの顔がヒロイン以外めちゃくちゃブスなんだよね
魚か爬虫類顔ばっかり、ジジババは普通に良いんだが…
後輩の前の仕事は女性みんな可愛かったから原作者の指示なんだろうけど、ちょっと編集もセンスの無さとかフォローしてあげて欲しい
かといって自分の今やってる仕事はキャラは必ず着替えて同じ服をずっと着ないようにと指定されるのもきつい
髪型も服も靴も自分じゃ限界あるから専用アシスタントさん雇った…
354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 09:16:37.51ID:cJsHxy6e0
Z世代のガキうざくね?
俺は二十代髪型とかやってなかったんよ
今は切りにいけなくてロン毛状態
人に見られてウザいわ
外見変わると変な奴が親近感持ってくるな
見た目は似てるだけの違う人間が寄ってきて迷惑
知能が低い層はそういうことに露骨に反応する
2024/05/26(日) 12:32:04.23ID:mH4EviV40
サイドバリカンで揃えて
ちょんまげにしてのつばさの党みたいにしたらええねん
デブでもおされやで
2024/05/26(日) 13:50:29.28ID:YLX/O6sS0
何描いてもケチつけられるから嫌になってきた
口開けて待ってるだけのやつは気楽でいいよな
あと出来上がったものを評論するだけのやつも
357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 13:56:14.61ID:cJsHxy6e0
漫画家って登場人物のファッションには気を使うけど
自分自身はダサいよな…w オタクだからな
でも最近オタクっぽい人減ったよね
十年前までいくらでもいたのに。あとDQNも
最近またDQN増えてきたけど…
ヘンテコZからイキリZにかわってウザい
2024/05/26(日) 14:47:01.36ID:Vur1sIvU0
野郎のロン毛ってぶっちゃけ不潔
身だしなみくらいちゃんとしろ
2024/05/26(日) 15:53:04.78ID:mH4EviV40
イキリZは指摘されたら論破敗北間違いなしなので
ボカして話がち
やたら大きい感じに話してお茶を濁す
いやお前はなんなんだよって
煙に巻こうとする時の会話がまた始まったよ・・・・ってウンザリする
2024/05/26(日) 21:50:26.25ID:IgpJhUxE0
売れたいけど売れるための漫画を描くのは嫌すぎて一日中泣きまくってしまった
こんな風にずっと苦しいのかなこの先
2024/05/26(日) 21:52:22.48ID:YLX/O6sS0
というかデカいアプリサイトでの連載が目当てで持ち込んだのにそのアプリサイトの省略版みたいなアプリで連載しませんか?って言われてほんとは?って感じなんだが
いやだよあんな小せえアプリとかでかいほうにしろよふざけんな絶対絶対いやだいやだいやだ
2024/05/26(日) 23:31:26.06ID:mH4EviV40
俺だってもっと派生のWEBより本誌側に行きたいよ
待遇良くしてくれないといやだいやだ
363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 06:53:19.33ID:GPFO6Wn70
>>360
自分のやりたいことと世間が求めることの中間点を取れと聞いた
これすごく役に立ったわ
実践はまだしてないけどw
2024/05/27(月) 07:53:21.69ID:fhvYU2Mm0
0361だけど
しかもその小さいアプリのWEB版読んだことあるけどまじで受け付けない無理な漫画あってウワァ…って引いたことあるとこなんだよな
ここに掲載しませんか?とかどんな巡り合わせだよっていう絶対いやどす
2024/05/27(月) 10:14:16.30ID:arex/Lwo0
>>363
それやると破壊力減らん?
ごく稀にうまく相乗効果が働くこともあるが
ほとんどは打ち消しあって小さくまとまってしまう気がする
どこかに振り切ってないと売れないと思うんだよな
366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 13:16:47.98ID:GPFO6Wn70
>>365
読者の求めることだから当然売れると言うかそれなりに受けるはず
自分のやりたいことやると読者置いてきぼりになってしまったりする
2024/05/27(月) 14:25:27.09ID:Kh9n+GIP0
連載1話目の構想時点で「読者の求める事」なんて予測して描いても実際は世に出ないとわからんもんだよ
でも連載序盤は編集と作者お互い仮想読者相手に制作するしかないので、仮想読者の予測が外れたらある意味終わり
だから大ヒット飛ばすような作家は、やりたい事が読者の好みと一致した運のいい人と担当が言ってた
イヤイヤやっても結局は続かん
2024/05/27(月) 14:31:43.74ID:Kh9n+GIP0
>>364
そこで連載して
売れる→ずっとそこで描くことになる
売れない→打ち切りになって履歴に傷がつくだけ

しかも直しばかりで楽しくないんだろ?編集との相性も悪そう
つまり何もメリットないんだから、自分なら他に行く
連載打診されるくらいの実力あるならどこか拾ってくれるよ
2024/05/27(月) 20:34:54.17ID:LxKVLmWE0
キャラの個性に関しては、ハンパが良くないのはそれはそうだと思うわ
2024/05/27(月) 21:04:10.44ID:O6zpD07l0
キャラは個性的に
話は凝りすぎずわかりやすいエンタメに
こんな感じか?
2024/05/27(月) 21:21:36.44ID:s/aX6PZ00
うん
それでやってる
めちゃくちゃ売れてはないけどアニメにはなった
2024/05/27(月) 21:44:36.58ID:V5xqSXfl0
キャラに性格以外の個性出すのめちゃくちゃ苦手だから青年誌ばっか描いてる
どうやって個性つけるか教えてほしい…
2024/05/28(火) 01:11:47.32ID:8LiTqqMz0
やり返してるつもりかもしれんけど別にあなたへの当てつけでああいう文章書いたわけじゃないです
今気づいたわ
もう疲れた
こういうキレ方されるのって皆経験してることなんだろうか
パクりだと思い込んでると思われる人がパクって来る事も何回もあったし本当に疲れた
2024/05/28(火) 09:21:58.54ID:0ymmSGpJ0
ファッション関係者ってさ、服を着る人や買う人の癖になんで
あんなに偉そうなんだ。DQNもいるし
服が苦手だったけど、昔から嫌いな服が多すぎたんだわ
馬鹿、雑魚、dqnが多すぎた
服を作る人 じゃないんだよな。物を産み出せる人じゃない
音楽や絵だとやる人と見る人は別れてるけどなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 10:55:56.92ID:0ymmSGpJ0
おしゃれな奴が偉いみたいな空気感って十年前、もっと前はあったわ
イケメンとおしゃめんは別?俺はかっこいいオタメン
ダサいイケメン
2024/05/28(火) 11:09:08.29ID:lt5cPaiL0
>>374
自分もファッションには興味がなくて自分が着る服は無印ばっかりだけど、キャラの服装はアパレル業界の人にアドバイスもらってる
服のチョイスや着こなしで見事にキャラの性格や生活が表現できるから私服着せる場面には気を使う
それでやっぱりアパレル業界で長くやれてる人はただの物売りじゃなくて立派な表現者と思う
2024/05/28(火) 11:55:58.26ID:kaLlKxRU0
担当がやらかしたらしく別の人が担当になった
先行き不安しかないけど前の担当は勝手に冷蔵庫漁るやつだったが新しいのはそんなことしない人でよかった

中国人で漫画家崩れって部分を気にしなきゃだけど
2024/05/28(火) 12:44:40.12ID:oOzCtPUq0
あんまバレそうな愚痴はやめんさい
379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 13:01:03.13ID:0ymmSGpJ0
服の世界も色々ランクがあるよ
店員はすごくショボい立場
なんか昔とは時代変わってきたよなー
俺はもう若者じゃないのか…
三十後半の俺と同世代はどこへ行ったのか
下から見てた頃と今した見るのはなんか違うな

て言うか漫画関係者自体、ダサい人多い
女編集者はそこそこの格好してるが
2024/05/28(火) 13:53:50.76ID:vF498Wy40
ファッション関連は人(自分)をよりよく表現するためだから
連鎖的に本人もイキるようになるんだろ
対人関係の仕事が多いからコミュ力も鍛えられるし
自分の舞台での会話なのでよりイキイキするようになる
オタクでも漫画やアニメの会話ならイキイキ語るようなもんよ
2024/05/28(火) 14:05:24.92ID:TgpglFh70
若めの漫画家先生の服装って一昔前のイキった高校生みたいなの多くない?
382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 14:08:45.68ID:0ymmSGpJ0
書くの忘れた
昔はさ、絵を描いても楽器を弾いてもそれを2ちゃんに乗せるぐらいしか
できなくてあとHPぐらいか
今、つべやツイッターに乗せてデビューできてしまう
383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 14:31:55.13ID:0ymmSGpJ0
>>381
どう言うのか分からん

髪型変わると人の対応が変わって疲れるんだよなぁ
Zのガキがこっち見てきたり意識してきてウザい
服はそこまで変わらん
2024/05/28(火) 18:36:33.93ID:yzOmcKvW0
段々漫画と関係ない話になってる
キャラデザの服装の話ならまだしも、リアル気に入らない奴のファッションの話とかスレチだろ
2024/05/28(火) 21:39:12.09ID:KrssBgbH0
少女漫画や女性向けは流行に敏感でなくてはならないけど男性向けはあんまり気にしなくていい
一昔前のファッションでもつっこまれない
(黒ニーソとかああいうの)
キャラをエロめに描きたいなら今流行の服と相性悪いしな
2024/05/30(木) 08:45:03.14ID:/N/fna6a0
一人暮らしの人とか家事ちゃんと出来てる?
どうしても原稿優先の生活になっちゃって締め切り終わってからやろうと思っても
力尽きてグダグダしてるうちに次の締め切りが…って感じで汚部屋予備軍になりそうで不安
散らかってるとメンタルにも良くないんだけどな
2024/05/30(木) 08:50:57.63ID:0WsF4qXu0
ロボット掃除機とドラム式洗濯機と食器洗浄機あればやること風呂トイレ掃除くらい
2024/05/30(木) 11:21:53.91ID:fTWGlplj0
デビューと同時に一人暮らししたけど最初はゴミすら捨てられなかったな…もちろん掃除なんか行き届かなかった
十年たってやっと余裕持って家事できるようになったよ
2024/05/30(木) 16:10:54.18ID:YCeCHmPl0
この業界って知ってて当たり前でしょ?みたいな感じで仕事振ってくるのなんでなんだ
指示通りに作業して後からこれが足りないって言われても知らんがなって感じなんだが・・・
2024/05/30(木) 16:12:52.54ID:YCeCHmPl0
そして当然のように求められるリテイク
せめて作品の感想言え
2024/05/30(木) 18:31:08.95ID:+JLArBea0
zのガキのポエムがうざい
ポエムばかり書き連ねて漫画家になれるわけねーだろ
2024/05/30(木) 22:52:17.53ID:g//gdZU50
頭が怒りでいっぱいで仕事が手につかない
2024/05/30(木) 23:49:12.63ID:p2s5NMPN0
風呂とキッチンの掃除は人に頼もうと思って検討してるとこ
2024/05/31(金) 10:56:45.60ID:j9KcFVVz0
こっちには当然のようにリテイク出すくせにこっちから編集の仕事にリテイク出すとキレられんのなんでやねん
2024/05/31(金) 16:42:54.83ID:LEpw6N9b0
>>389
自分はもう中堅〜ベテランの域なんだが、新しくついた担当は懇切丁寧に対応してくれるので
業界どうのではなく担当個人の性格の問題だと思う
あと指示通りやってもいい反応来ないのはどの社会でも同じで
自分で先読みして動く機転と自発性とコミュ力は漫画家にも必要かもね
396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 17:05:49.87ID:dUcvzfFY0
>>393
やってる間どうするの?待ってる?作業してる?
397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 17:30:51.54ID:dUcvzfFY0
編集者ってラフな格好してるがあいつら結局大企業の社員だし
いい大学出てるんだろうしな
俺のようなコミュ障はいないな
人と接することを苦に感じる人間自体がいない
そういう奴は受からないんだろうな
それか学歴持ってると脳に影響が出る
398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 05:36:14.97ID:cuozkdRc0
俺は37歳童貞なんだ
結婚できんかもな。どうして女と出会わないんだろう
昔からずっとそうだ
Zウザいし人生自体が傾いてる
生活保護も検討してるよ
鬱っぽいからセントジョーンズワートを飲んでるんだ
399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 06:37:22.52ID:cuozkdRc0
俺はHSPなんよね
だからあんまでかけない
HSP率は10%ぐらいだと思う
2024/06/01(土) 07:41:02.59ID:tjvr9yeh0
担当側から黙ってフェードアウトされることある?
企画段階で連絡つかなくなって途方に暮れてる
もう送るなって意思表示?
2024/06/01(土) 07:44:42.30ID:FDWCRnI80
普通にあるけど、担当変わって連絡不徹底とかの可能性もあるから、
一段上の編集部あたりに連絡してみて、それでも芳しくなかったら
移籍検討やね。
402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 09:22:19.56ID:cuozkdRc0
黙ってフェードアウトか絶縁宣言されるか
現実じゃ嫌な奴と縁切れないのに編集部との縁って
放っとくと切れるよな
その辺で会うこともないしさ
403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:50.72ID:cuozkdRc0
アマタブ使ってるけど広告ウザすぎる
2024/06/01(土) 09:52:15.50ID:tjvr9yeh0
2ヶ月前についたばかりの担当だから担当変わったのはないと思う
絶縁宣言とかある?漫画家側からならわかるけど
まぁいやならさっさと無理って言ってくれた方が
見切りつくからそうして欲しい
2024/06/01(土) 11:06:31.17ID:RZfUkG5b0
>>396
まだ検討中なんで来てないけど
たぶん普通に作業すると思うよ
2024/06/01(土) 11:24:42.96ID:gJKzTwiW0
日テレの報告書どう思う?
2024/06/01(土) 11:45:36.83ID:fnDAfCvo0
そういう話はそういうスレで語る
2024/06/01(土) 11:52:44.97ID:gJKzTwiW0
すげー試しに話題振ったら荒らしはやっぱコピペしか話せないんだなw
ウケる
2024/06/01(土) 12:03:19.33ID:fnDAfCvo0
まず自分の意見がないってことは漫画家の書き込みじゃないって言ってるようなもんだね
2024/06/01(土) 12:04:59.97ID:SGQoK19o0
>>404
編集側から関白宣言は俺が知ってる限り聞いた事無いな
まだそこで描きたい気持ちがあるなら>>401のようにしてみたら?
気持ちが無いならとっとと他検討した方が良い 時間は有限
2024/06/01(土) 12:43:20.20ID:tjvr9yeh0
いろいろアドバイスありがとう
頑張る…
2024/06/01(土) 13:10:41.04ID:gJKzTwiW0
前は学館の話できたのに荒らしのせいで誰も居なくなった
2024/06/01(土) 13:36:53.78ID:JrwnijsV0
2年くらい企画出し続けて何度か連載会議にも出したけど通らずに
どうも編集長と合わないなと感じてた所で
担当編集から次に企画を出してダメなら他に行った方が〜という
絶縁宣言というか提案されて他所へ行ったことはある
414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 16:39:23.41ID:cuozkdRc0
漫画の話じゃないけど最近努力努力言う奴や
金がないのは努力不足とかそういう風に煽る奴が多くて
吐き気する。努力すりゃ報われると思ってる御目出度いやつら
日本は一度失敗するとやり直しもできんのに
そういうスレってもうスレタイからしておかしいから
荒れるって分かるんだよな。判で押したように同じ内容になる
俺自身金ない側だからそういうとこ見ない方がいいよな
格差が広がってる実感あるわ。そういうスレばっかだし、食料も酒も高いしさ

努力の中身が不明だしw 学校の勉強のことかねー
生活保護の準備をしておこうぜ。三十後半、鬱っぽいよ
Zがウザいとか社会変わってきてるのはあるけど俺が変わってきてるのもあるのか?
三十越えてから失速してきたわ。2017年ごろってここまで学生変じゃなかったしな
2024/06/01(土) 16:49:37.29ID:cuozkdRc0
家にばかりいる、PCばかり見てる、運動しない
こういうのは鬱要因だ
加えて俺は友達も話し相手もいないため2ちゃんをやってしまう
416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 17:34:26.69ID:cuozkdRc0
スーパーへ行って参ります
Zいてウゼーんだろうな。最近俺長髪なんよ
カクテル🍸飲んでるんだ
2024/06/01(土) 17:41:24.54ID:TbfpvqT+0
毎日じゃなくていいし少しでいいから外に出て歩きなね
お前はめっちゃがんばってるよ

30年くらい前からずっと自己責任自己責任言う奴おったけど
責任は国にあったことが露呈してきたから言葉が変わっただけやろ
言ってる人自身が努力不足を実感してるんじゃないの
2024/06/01(土) 17:43:03.14ID:TbfpvqT+0
ん?荒らしか?酔っ払い?
みんな健やかに暮らせよ
2024/06/01(土) 18:36:18.49ID:7nQHzCUy0
鬱病になった元夫の話を読んだ
オレ漫画のことずっと考えてるわ
嫁いてくれてありがとう
2024/06/01(土) 21:10:27.89ID:43pYAPFp0
エアコン買ったからこれで暑い日もバッチリや
421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 00:38:28.00ID:IAZyt0vq0
>>419
なんてタイトルの本?
2024/06/02(日) 02:38:16.47ID:1NxV3n240
>>421
横だけどたぶんそういう本の話じゃなくて
あまり寝ずに毎日仕事ばかろ考えていた夫がうつ病になってしまった、
耐え切れず自分も別れてしまったという内容でバズったツイートのことだと思う
2024/06/02(日) 02:38:57.03ID:1NxV3n240
毎日仕事のことばかり考えていた
2024/06/02(日) 03:58:24.92ID:4DYS3dzx0
>>422
ありがとう。ツイート探して読んでみます。
425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 07:58:15.02ID:uNDpb+Zk0
嫌な人間や合わない人間って脳の作用自体が違ってると聞いた
確かにそうかも。脳の働き方自体が違ってるんだと
でも去年くらいから基本的にほとんどの人間は
自分と違うと気付いたよ。俺と同じ人間など居やしないのだ
でも最近髪長いから俺もそっちの髪いじってる系になってきてる気がする
つべでワックスの付け方も覚えたし。昔はオタクだったんだよな
ギャル男DQNとかに馬鹿にされてたわ

みんなコミュ力には問題ないの?俺は他にできそうな仕事も少ない
工場ぐらいならできるかも知れんがそういうのはなぁ
この辺工業地帯で工場ばっかだけど
鳥山先生もコミュ症らしい。俺と同じw
426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 13:03:05.55ID:uNDpb+Zk0
あー双子のごみ兄と縁切りてぇ
俺は地元から出れるだろうか…
うまれてこの方市内しかすんだことない
427名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 12:20:25.12ID:ypnyPlnN0
>>413
既視感ある話だな
自分は志望者のころ担当に
「キミの漫画面白いと思うんだけど編集長が絶対にデビューさせないって言い張ってるから他所に行った方がいい」
って教わって他所に投稿すること2回目でデビューした
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 16:18:44.12ID:SAeQWBDU0
>>417
最近民家に監視カメラがついてて嫌だよな
家ノ前とおるとうつっちまう。盗撮されてる
それによって散歩しづらくなってる
自宅近所に新築の家増えすぎたんだよな
ここ三年で25件増えた。50m先にまた二件立ちそう
空き地がどんどん埋まってるよ…
カメラが安くなりすぎたんだよな
大した家でもないくせに後生大事に監視しちゃって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況