X



【大乱 関ヶ原】宮下英樹 250番槍【神聖ローマ帝国】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:46:11.75ID:OiF4qITl0
月刊コミック乱、歴史群像(隔月発行)で絶賛連載中!!

次スレは>>990が宣言して建てること、無理なら代行を指名すること!

【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 239番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1650483420/

センゴク 宮下英樹 1番槍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1655106579/

※前スレ
【大乱 関ヶ原】宮下英樹 249番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1711800120/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:46:29.60ID:OiF4qITl0
二階堂盛義
3名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:47:01.76ID:OiF4qITl0
三七信孝

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号~2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号~2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号~2015年45号)
・センゴク 権兵衛 全27巻(週刊ヤングマガジン 2015年50号~2022年13号)
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年~2010年)
・大乱 関ヶ原 1~2巻 以下続刊(月刊コミック乱2022年10月号~)
4名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:47:18.43ID:OiF4qITl0
四郎勝頼!
5名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:47:26.88ID:OiF4qITl0
米☆五郎左
6名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:47:51.05ID:OiF4qITl0
六文銭
7名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:49:24.12ID:OiF4qITl0
七…
8名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:00.96ID:OiF4qITl0
八王子城の戦い
9名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:20.79ID:OiF4qITl0
九州征伐
10名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:50:53.24ID:OiF4qITl0
十河存保と仙石
11名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:51:23.72ID:OiF4qITl0
十河一存と三好
12名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:52:27.75ID:OiF4qITl0
五大老
徳川 前田 毛利 上杉 宇喜多(小早川)
13名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:52:49.66ID:OiF4qITl0
五奉行
浅野 石田 増田 長束 前田
14名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:54:04.51ID:OiF4qITl0
>>7
賤ヶ岳…七本槍…
15名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:54:52.18ID:OiF4qITl0
十五代将軍 足利義昭
16名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:55:57.19ID:OiF4qITl0
おめでとう、羽柴
17名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:57:39.13ID:OiF4qITl0
よぉ、新スレ
https://i.imgur.com/XRL3QRu.jpg
18名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:58:28.97ID:OiF4qITl0
神聖ローマ帝国
https://i.imgur.com/pEgG5ZC.jpg
19名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:59:11.14ID:OiF4qITl0
973 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2024/03/30(土) 09:15:36.12 ID:9CdKGaPW0
>>971
そりゃ名目上は総大将の毛利が日和ったら戦さにならんわな

三成も、あれ ? 輝元殿に共に決起しようと言われたはずなのに
と戸惑ったんじゃねーのw
20名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 07:59:58.00ID:OiF4qITl0
もしかして…スレ番号間違えた?
2024/03/31(日) 08:00:12.27ID:bp2tx+e60
3巻はいつ発売なんだろう
2024/03/31(日) 08:18:34.02ID:FTdNHWAQ0
前スレ保守も出来ないどこぞのアホが崩したテンプレも戻さない今に合わせた修正もしないワッチョイもつけないスレ番も間違える
作者作品リスペクトもなくだらしないほんま最近の歴史風雑談したいだけの馬乗り糞爺ともの寄り合い感がここに極まれりって感じだな
2024/03/31(日) 08:26:27.81ID:B5CMbPns0
こんくらい可愛いもんだろ
スレに近寄る気すら失せるSHOGUNスレの馬乗り者共に比ぶればな
24名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 08:28:13.36ID:RNfzebta0
>>22
グロ カイジ
25名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 11:22:59.69ID:oqlHEyqT0
すばらしい
2024/03/31(日) 14:32:00.33ID:w6t0d5gj0
>>22
テンプレはそのまんまだとスレたて出来なくなったんやで
だいぶ前のスレとかそれでスレがたてられずで歴史語り糞爺は止まらずマジで死ねばエエのに
ワッチョイ無いのは糞
27名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 14:35:24.44ID:bbFhEl9l0
家康も用便するときは、家臣がつきそっていたのかな
2024/03/31(日) 14:45:58.68ID:+PmuZnRT0
>>27
総出で家康の脱糞を見守るよ
それが嫌で石川数正は出奔した
2024/03/31(日) 15:06:52.17ID:GAzDmNRO0
>>27
忠義やぞ
家臣にみられながら忠義出すの超気持ちいいらしいぞ
30名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:00:26.76ID:VNPCXvPd0
ここかあ
31名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:09:24.61ID:RNfzebta0
>>1
>>30
そりゃあちょっとヤボじゃないか?
そんなに怖いか?“SLIPスレ”が!!!
32名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:15:58.32ID:ms/zqupp0
水産なり
33名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 17:16:31.57ID:ms/zqupp0
>>28
まあ、そうなる罠
2024/03/31(日) 20:55:17.94ID:ADM/GB3X0
>>27
肥ってからは自分のふんどしも締められなかったというからな
ケツも拭けなそう
2024/04/01(月) 02:36:35.65ID:io/Ii96a0
>>1,22,26
ワッチョイ付きの正統後継スレッド建て奉りました。

【大乱 関ヶ原】宮下英樹 249番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1711906060/
36名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 06:53:25.06ID:wuEnRmPu0
ここ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 07:00:35.97ID:AS75L2nb0
>>29
https://i.imgur.com/9lyDluR.jpg
38名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:33:15.62ID:RztFXM6o0
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって
ニコ生の欠点では、トラックが負けることもあるよ
https://i.imgur.com/23eLC41.jpg
39名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:33:28.50ID:Xh7Givbq0
ええ
40名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:56:16.64ID:Xh7Givbq0
>>27
付き添ってた
41名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:06:08.30ID:wJfDN0c70
いま信者は仰ってます
まぁ感想だしな
2024/04/01(月) 12:14:49.45ID:8jqQ51Qk0
セックス&バイオレンス
43名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:19:49.80ID:gVnvTjZt0
毛利殿…
2024/04/01(月) 12:24:41.90ID:JR/ehs8U0
>>33
しかしある日のガキは壺しかおらんの?
45名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 13:05:55.90ID:PtQTK0Im0
バンテリンホームならまだやれそう
46名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 13:57:19.08ID:vT5nYzlx0
せめて宗教法人課税出来たら盛り上がる
2024/04/01(月) 14:34:36.24ID:vzS8aIr10
本来は鑑真坊主とか金にも納税のための演算能力にも縁の無い坊さんが寺や墓地を維持するための措置なんだがな
事実上の事業者相手に税金免除なんかせんでええねん
もうそういうの分ける法律作れよ
あ、いちおつ、大義であった
48名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 22:50:28.59ID:Hb9MU3UX0
大義
49名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 10:22:12.23ID:iuWpBs3n0
宗教の税優遇は、平安の御代以降、歴代権力者ですら手を付けられなかったから無理でしょうな
道長、後白河、清盛、義満、家光、ほぼ絶対権力者でも無理だった。
 
50名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 15:11:52.81ID:g8u3eKbL0
清盛
2024/04/02(火) 18:00:45.01ID:E+6midyG0
明治太政官つええ
52名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 20:20:51.19ID:P9rfJLk60
儲けたと思う
53名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 20:28:45.55ID:7d4sFFLI0
こんな生活してるやつら多すぎないか
54名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 21:21:30.62ID:THS2wae30
多い
55名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 22:14:41.58ID:TqLL5Hjj0
お札や絵馬、破魔矢、おみくじ、グッズなど、
物販関連の税は取り立ててる明治政府以降

既得権益 強し!
56名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 22:47:56.66ID:cfXsG56p0
いつまでもこのスレだよ
全部覆うわけじゃないよな
しぎーはマスコミ使えばいいのにスケ連ごときにスローモーションになっても慰安婦詐欺と変わらんのに退会してたり
57名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 23:49:21.44ID:WZXRS1020
コロナショックではどうだったか
58名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:33:50.87ID:4F8udXkv0
30万コースでもない、こまめに利確したら電話かかってくるとか?
2024/04/03(水) 01:24:02.59ID:iWQ7m1F90
「風雲児たち 幕末編」で安藤信正に叱責されて自害した堀利煕って堀久の子孫なんだな
原因となったドイツが300余に分裂した領邦国家だったのは三十年戦争の結果といえるか
60名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 11:44:05.87ID:4jn9rUrw0



江戸前期に流れ着いたオランダ船は、オランダ独立戦争中…
61名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 13:57:22.23ID:2bJSOPXc0
豆 オランダ人は背が高く、街中には、大谷よりデカい女性がゴロゴロいる
2024/04/03(水) 15:34:14.02ID:8l03f3Jl0
きめえ
2024/04/03(水) 20:30:27.34ID:cjrMrymI0
これな
女好きだろうなと思ってたしくだらない小さなことで失敗して勝つとか不可能だからな
64名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 20:35:02.21ID:QbRqQPWp0
え?そんなことするはずない!と怒鳴りまくってまだリハビリ中のショーに出ると思って寝ちまったわ見たかった
病院に連れてかれてくうちに近所の空港自体を好きじゃない。
2chで愚痴を書けるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで
65名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 20:40:27.77ID:jmRa8MDb0
なんでこんな荒れてるの

なんかあった?
2024/04/03(水) 21:01:12.55ID:ogciKCmK0
公方・侍所では停止する事能わずしてスクリプトが好き勝手する無法の世が続きまして続きまする
67名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 22:42:21.06ID:uXTGpLDo0
ゆえに身共が平定する!
68名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 23:41:24.75ID:1PMs1Ufr0
みども
2024/04/03(水) 23:51:17.15ID:J44dKQhl0
糞運営死ねよな
70名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 10:32:41.15ID:xCV5fQ800
まさにスレは戦国乱世!
2024/04/04(木) 11:04:34.25ID:Zb4qzaG+0
剣呑じゃ…!
72名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 13:18:50.41ID:qgxNilzN0
けんのん!けんおん!
2024/04/04(木) 13:19:38.54ID:A4e4I0360
堺の商人どもが企んでおるのじゃ
74名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 13:23:26.64ID:qgxNilzN0
薬師(関西弁)の独り言
小西隆佐…
2024/04/04(木) 13:36:23.89ID:SGbMTGu20
せやよってに!神に祈るべし
76名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 21:59:21.87ID:xCV5fQ800
その神とは神君ですよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/04(木) 22:19:09.84ID:YUcYFwJy0
やはりわたしか
2024/04/05(金) 01:41:52.57ID:TvGRtt5Z0
家康本隊と景勝軍のガチ戦さは見てみたかった
79名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 04:12:51.46ID:DWLqHtqv0
家康軍の圧勝なんじゃないかな
2024/04/05(金) 09:11:37.34ID:r5CAHVcL0
>>79
それは確実に無理
城塞構築して準備万端待ち構える相手に策源地から800kmも離れたところから陸路えっちらおっちら進軍してった連中が攻めかかっても数の優勢でなんてそうそう活かせない
装備や戦術に格別の有利あるわけじゃないし
伊達最上と協同して多方面侵攻できるし数の優位もあるから勝てるには勝てるだろうけど秀吉の小田原征伐のようにはいかない
戦ってたらかなり拙い状況も出現したかもしれないね
それと、西軍蜂起がもうちょっと遅れて上杉と戦端開いてたら内府様進退窮まったんじゃないかなあ
機を読めない西軍首脳ホントボンクラ
81名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 09:22:03.16ID:DWLqHtqv0
家康軍には真田もいるから…
まあよく考えたら上杉が最上領に攻撃して…だったわけで
最上伊達が上杉領に侵攻したわけでもないから、
分からないんだよな
と、いっても伊達は白石らへんをあっさり掠め取る程度で終わったけど
(あれがなかったらあの辺も今頃福島なのかしら?)
82名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 11:32:02.35ID:N7c178NY0
常勝家康軍が負けるわけないだろ!

徳川「三人(家康、伊達、最上軍)に勝てるわけないだろ!」

上杉「バカ野郎勝つぞお前」
83名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 16:44:50.68ID:c/qijC3C0
>>82
どうしても淫夢関係の単語を使わなければ我慢できない強迫性障害
2024/04/05(金) 16:47:53.54ID:vEAsV/hF0
知らないけど淫夢なんだ
2024/04/05(金) 17:22:12.46ID:KygjY4KN0
どうしても淫夢関係の単語を使わなければ我慢できない強迫性障害VS淫夢関係の単語を使っていると指摘するのをどうしても我慢できない強迫性障害
東西入り乱れ激突す
2024/04/05(金) 17:48:21.71ID:xuSQTUVC0
昨日は義昭二条城蜂起記念日
87名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 18:03:15.77ID:DWLqHtqv0
ID:c/qijC3C0
ID:KygjY4KN0
は淫夢に詳しいですね
なんのことなのかさっぱりでしたわ…
2024/04/05(金) 18:05:46.32ID:KygjY4KN0
>>87
別に詳しからず つっこんだだけに候
詳しいのは>>82>>83じゃ
89名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 18:06:20.97ID:DWLqHtqv0
漸く今月号みました
恵瓊これ煽ってね?
つか義弘追い出してる事件って家康のうっかりの伝達ミスなのか…
島津が関ヶ原いくときあまりにも少なすぎるからなあ
ただ結果論だと鳥居+島津維新1500が加わったところでほとんど焼け石に水なのでは?

あと西軍に中枢が加わりました!(浅弾と前田大納言は?)
90名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 18:08:21.59ID:DWLqHtqv0
島津維新の1500の兵達
・伏見の戦いで結局全滅
・関ヶ原の脱出で結局全滅
全滅から逃れられなかった兵達…
2024/04/05(金) 18:28:49.39ID:Hzsvofxo0
ああいった戦いでの兵数減はほとんど逃亡兵(将は除く)だけどね
義弘一行は最後は数十人くらいまで減るがそれが生き残りの全てじゃない
2024/04/05(金) 19:41:00.19ID:PL5HzxO90
世間的に有名なほうの鳥居さんようやく出て来たな
2024/04/05(金) 19:43:38.93ID:TvGRtt5Z0
景勝と直江は会津の地面に落とし穴を掘って、そこに内府が落ちた瞬間に
土で埋める作戦だったコントみたいな作戦予定だったほうに1万ガバス賭けるわ

惜しむらくは、佐吉が余計な決起して未遂に終わってしまったこと
94名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 19:58:57.55ID:7APY1VBJ0
そんなセコい楠戦法を使うのは、真田しかおらん。
95名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 20:59:42.69ID:DWLqHtqv0
>>92
あっちの鳥居さん… 朝倉の…
96名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 21:00:08.41ID:MxBZEH9r0
>>79
史実はともかく、この漫画での士気はどうなんだろうね ?
江戸で呑気に宴会やっとるがw

会津に隣接してる最上や伊達は領土拡大のチャンス ! と
思ってるかもしれんが、他の参戦武将は…

西軍首脳みたいに上杉攻めは強引すぎないか ? と家康に不信感持ったり
これだけの大軍見れば上杉も和睦するだろ戦さにはならんよと楽観視したり
勝つには勝っても上杉必死に抵抗したら被害もデカい、割りに合わんなぁと
不満だったりせんのかな ?
97名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 21:02:42.84ID:DWLqHtqv0
まあ確かにうまく連携されてたらどうなったか…だけど、膠着すればいいんだから
結局うまく内府が取りまとめて結城とか一部の武将残して上方へ向かったと思うわ…
岐阜城攻めも内府共々だったんですかね
ただ…本戦で福島とかが裏切る可能性が…
2024/04/05(金) 22:20:34.90ID:TvGRtt5Z0
どうでもいいが、歴ヲタなら「内府」は(ないふ、だいふ、読みはどちらも正解)
家康の通称だと知ってるが
最近の学説だと、新政権を開いても家康が死ぬまで
内府が一般名?だったみたいね・・・

秀吉の「筑前守(ちくぜんのかみ)」、ミツの「日向守(ひゅうがのかみ)」
などが、実は当時のメジャーな一般読みだった?というのは面白い。
光秀とか誰それ?だが、明智日向守が庶民的には「あ、あの人ね」だったという
99名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 22:40:15.44ID:T6cRzWxB0
>>98
まあ諱で呼ぶのは失礼だからな
呼ぶだけでも失礼なのに分解して鐘に刻むとかマジありえない
100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 10:05:22.42ID:ThTLWC800
伏見戦前に島津義弘が上杉景勝に手紙を出していて
そこには「俺はもう石田君や毛利君、宇喜多君の仲間だよ!」とある
既に伏見前から島津は石田・毛利グループに加担してた

どこもそうだけど 島津家は特に史実改ざんがひどいよ
釣り野伏せ、すてがまり、関ヶ原の退き口 全部創作だから
2024/04/06(土) 10:09:55.05ID:PAGy1pFG0
再来年の大河は根白坂の戦いで島津がボコられるところをみたいが放送終盤で予算が尽きた頃だからナレだけで処理されそう
102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 11:21:46.22ID:I5H0wEyb0
>>101
!?

センゴクなん?
103名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:22:01.06ID:I5H0wEyb0
来年大河かあ
2024/04/06(土) 11:25:09.91ID:jGev8Bfu0
センゴク兄弟(秀吉と秀長)
105名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:32:40.12ID:I5H0wEyb0
まあいいじゃんそういうの
106名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:33:47.55ID:I5H0wEyb0
ふっちゃけ、NHK大河トラマなら5年に1回島津とか南部とかでっかい戦いのあるやつやって
あとは再放送でよい…よくない?
予算も5年分つかっていいの作ってくれよ~頼むよ~
107名無しんぼ@お腹いっぱい 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/06(土) 11:36:09.06ID:I5H0wEyb0
秀長ということは藤堂さん…
2024/04/06(土) 15:37:05.42ID:gCmW5Y7C0
武田信繁主人公の大河とかも見てみたい
それかNHK総力を挙げて歴オタも知らない様な、でもメジャー武将に負けないくらいドラマチックな生涯を送って天晴れに散ったマイナー武将を主人公に取り上げて「オラア!お前らこんな凄い奴がいたこと知らんかったやろ!」てマウント取って欲しい
2024/04/06(土) 15:44:12.22ID:bZuaL0960
昨今は既に漫画界隈がそれ始めててセンゴクもその走りだと思うんだが
それ以前から歴史小説界隈がずっとそれやってきてて今更誰が残ってるのか状態な予感がするぞ
その上で取り上げるなら細川藤孝忠興忠利の3代を勧めておく
地元に縁のある武将で大河なれそうなの彼らくらいなんだ
110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 17:24:11.05ID:u2dIifIM0
細川はけっこう いいね〜
でもガラシャがジェンダー君臨しそう

しかし光る君の道長役って、つくづく不細工キモ面やな〜
2024/04/06(土) 21:14:10.19ID:Kd62XX2I0
>>106
島津は朝鮮出兵が一番の見せ場になるからNHK内で企画が通らない
112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 22:46:37.33ID:wfRrgYzJ0
>>98
へぇそんな学説あるんだな
気になったんで自分でも軽く調べてみたけど、内府呼びしてるのは島津家文書にある慶長9年(1604年)2月に島津義久が琉球
の中山王(尚寧)に宛てた書状に「内府公」と書いてるのが最後になっていてそれ以降に内府と書かれた書状はないみたいだな

とは言っても東京大学史料編纂所の古文書フルテキストデータベースで調べたから島津家文書、毛利家文書、
吉川家文書、浅野家文書、上杉家文書、伊達家文書、相良家文書以外だと検索しても出てこないが

ちなみに一番早い「大御所様」呼びは関ヶ原の翌年慶長6年10月26日付の島津義弘宛本多正信書状になってる
2024/04/07(日) 08:51:05.17ID:lbHXRvJu0
>>112
慶長六年じゃあ内府さままだ隠居してないやん…
佐渡やんイジメか…?サドだけに
征夷大将軍にもなっとらんが
秀忠実質当主で家康隠居で大御所の体制関ヶ原直後には成立してたのかね?
114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 11:28:31.89ID:X3hYcJ/h0
わいも一個くらい慶長銀が欲しいの〜
2024/04/07(日) 11:34:36.32ID:ugWcpw3h0
3巻6月かよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/07(日) 12:58:05.43ID:uM817+Xj0
>>111
最近の風潮だとあの辺ナレにでもできそうだから、できそう…できそうじゃない?
2024/04/07(日) 13:08:28.32ID:qKjzEObk0
あの時期の島津内部的に外せないイベントは梅北一揆と久保の病死で忠恒が次代継承者に、か
そもそも四兄弟が既に2人いないし終盤駆け足でまとめてナレ無双でもいいかもね
個人的には義久と義弘の関係性の変化をじっくり描いて関ヶ原につなげて欲しいけど
118名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 00:18:32.30ID:fNSnmEu50
レベル上げたら
ケトン値どうなってるやん
2024/04/08(月) 00:53:41.97ID:i29IyTT80
こちらは全国放送となりますな
2024/04/08(月) 01:08:20.25ID:qlAUA/+n0
ウノタの言うことあるからスレ立てるときは
121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 01:10:58.13ID:5i1xpoe10
糖質制限続いてるが
122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 01:59:48.03ID:/xP8ztoy0
冬眠に備えた非常停止ボタンあるけど
あれハンドル制御はフリー(自然任せ)なんか?
でも多分帰ってくるての
2024/04/08(月) 03:23:23.48ID:8zFDtnzw0
クワドキングだったから余計にそんなに潰れてないんだけど隣のスタッフで確定なのだが
124名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 03:23:36.67ID:6mxnuiGl0
重工上がってもまだ含んでるので身を委ねるしかない
前代未聞
スケート関係ないと答えたら
2024/04/08(月) 07:30:50.47ID:pTTwE5xI0
2024/04/08(月) 10:15:10.86ID:TOpIi/3B0
スクリプト荒らしや
2024/04/08(月) 10:56:26.60ID:pteRcxp40
?なる
2024/04/08(月) 12:00:50.80ID:AMxAgeOO0
内ヶ島で大河やれば最終3話くらい使って、一族郎党大宴会からの大地震山津波というスペクタクルで締められる
2024/04/08(月) 12:09:20.30ID:aRitklQM0
大河はスレチですよおじいさん
130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 16:06:47.03ID:jH37AQAn0
過去の連ドラ再放送してるんやから
過去の大河も再放送してくれや@NHK
131名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 21:40:39.45ID:96yC0dqT0
伊達政宗はおもしろかったよなあ
武田信玄も
132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 21:46:45.23ID:uZRvdUEs0
>>113
自分もこの時期の大御所呼びは早すぎると不審に思い、東京大学史料編纂所の年次比定が間違ってるんじゃないかと調べたんだけど間違ってなさそうなんだよな

この慶長6年10月26日付本多正信書状には義弘家臣の「新納旅庵」が出てくるん
だけど、彼は慶長7年10月26日に亡くなってるから書状は慶長6年で間違いなさそうだ
家康にはある程度そういう構想はあったんだろうけど、まだ関ヶ原から
一年しか経ってないこの時期にそれを公にするとは思えないんだけどな
何にせよ不思議な書状だわ

ちなみに二番目に早い大御所呼びの書状は検索したところ慶長10年6月29日付だったわ
133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:29.69ID:96yC0dqT0
まあ伊達政宗とか10年前、武田信玄とか9年前なんですけどね、初見さん
134名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 01:34:22.04ID:1sZI+PBy0
まずは政宗から再放送しろよ
くそNHK!
2024/04/09(火) 02:03:27.60ID:SawZKEOy0
>>134
BS4Kでリマスター再放送するが?
136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 04:07:09.39ID:EoUdQ5SF0
>>130
BS ではやってるね。太平記、おんな太閤記、黄金の日々は録画した
今は篤姫
2024/04/09(火) 06:01:51.61ID:SawZKEOy0
梵天丸もかくありたい!「独眼竜政宗」をリマスターしてBSプレミアム4Kで再放送
2024年4月7日より 毎週日曜日 午前11時30分から
2024年4月11日より 毎週木曜日 午後6時15分から ※初回のみ午後5時50分から放送
各話2回ずつ放送
初回68分・44分×49回 全50回
BSプレミアム4K
138名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 08:03:44.96ID:nhj21iHv0
過去の大河ドラマはNHKオンデマンドで配信してる
https://www.nhk-ondemand.jp/share/taiga/
139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 13:12:21.91ID:Reddbynf0
そういうのじゃないんだよ😭
140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 13:16:34.61ID:Reddbynf0
独眼政宗ってのぶやぼはおー伝に音楽フィューチャーリングされてる気がする
141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 13:16:51.62ID:Reddbynf0
大河ドラマ→のぶやぼの顔グラはよくあること
2024/04/09(火) 13:19:25.83ID:G++l27Jc0
西田敏行ばかりになるやん…
143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 13:25:16.38ID:Reddbynf0
量産型ザクみたいに言うなよ…
2024/04/09(火) 13:38:15.55ID:G++l27Jc0
MSVチックにちょんまげと衣装で区別とかどや
145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:26.87ID:bsqFt/B70
BSは入らん
BS代上積みされたくない
詐欺NHK
成敗しちゃる
2024/04/10(水) 09:52:46.45ID:xUeJIFXC0
センゴクだって大河になれば、次の信長の野望で仙石家のパラメーター上がる
2024/04/10(水) 18:59:04.98ID:24hBvEZZ0
てかセンゴクのお陰でステータス上がったやろゴンベは
2024/04/10(水) 19:01:23.05ID:opr4XnPI0
ちょっとだけなちょっとだけ
まあ政治知略は分かるが統率は何とかならんかったのか
2024/04/10(水) 19:04:41.05ID:KxXjXS220
戸次川でやらかしたのが大きいな
長曽我部やら小説家やら色々恨みを買ってしまった
150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 19:48:37.03ID:ALscMvDJ0
戸次川
耳川
沖田畷

湿地帯戦 強い@島津
151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 19:50:40.70ID:9d985+r90
権兵衛大河向けだと思うけどなあ
挽回系とか日本人好きやん

山内一豊ですらやったんだから出来るやろ
2024/04/10(水) 20:18:29.90ID:mm8H3xsH0
ですらっていうがそりゃあくまで武将としての実績で見比べるからで知名度なら一豊の方がダンチやろ
2024/04/10(水) 20:23:57.01ID:KxXjXS220
>>152
どっかで一豊が嫁のサブパーツって言われてたのは笑った
154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 20:25:05.44ID:ALscMvDJ0
現代だったら空恐ろしいジェンダー大河になってたろ@一豊
2024/04/10(水) 21:01:42.40ID:dXo6oOdm0
>>151
ゴンベ大河とか予算掛かり過ぎで企画検討段階で真っ先に外されるわ
156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 21:05:36.37ID:H7CIlpxT0
>>153
コンセプトがそれだからなあ

利家とまつ、功名が辻

つーか、一豊の妻がうまだかを…っていうのが一豊の発端じゃね
あとは小山のときに堀尾の意見まるぱくり
2024/04/10(水) 21:05:46.97ID:24hBvEZZ0
とりあえず桶狭間戦記原作で義元大河はよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 21:14:04.08ID:H7CIlpxT0
家康やった後に吉本とかやめてけろ…いわんや秀長をや
159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 21:14:36.41ID:H7CIlpxT0
SNDMR以降めぼしい大河ないんだよなあ
160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 03:48:05.47ID:B7ahlXu90
つまり今日の5:50から梵天丸はかくありたきがやるのか… 独眼竜政宗(aka.ジェームズ三木)
で、日曜昼時にもやってる、と

梵天丸~ってやつは確か4話くらいだったような…
1話目に義姫が輝宗、義守の争いを仲裁しに行ってたような気がするな
161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 03:48:27.20ID:B7ahlXu90
そして盛大なスレチスマソ、と
162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 07:22:16.96ID:LM0TMZoB0
吉法師
竹千代
梵天〇
おそま
2024/04/11(木) 08:31:34.48ID:njz8SNFv0
>>161
すまんと思うなら最初から書かない
2024/04/11(木) 08:50:38.01ID:wmM5V6wJ0
>>151
水野勝成の方が波乱万丈だからなあ
165名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 08:53:09.25ID:B7ahlXu90
南部、水野、島津、北条(後)…とまだやっていない武将の大河とかあるが、
今のクウォリティだとだいたい最初は期待するけど
がっかり大河になる確率が9割方越えてるから
正直なんでもいいよね…っていう結論になる気はする
2024/04/11(木) 09:10:25.47ID:8/WO9MWZ0
>>163
小狡さを感じるよなぁ
2024/04/11(木) 09:15:17.13ID:OwmiB4l50
>>166
触ったらダメ
2024/04/11(木) 09:18:02.13ID:5m5+t5Yp0
マガポケとかで配信してくれないかなぁ
最初の頃の話読み忘れたから
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 10:46:40.64ID:D6X4FHhB0
マガポケでごんべー読んでる
今、信玄入道が死んで対朝倉・浅井戦

ごんべーが九州征伐で下手打って
配下武将を見捨てて
どうやって逃げ帰るのか興味津々
170名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 12:21:15.86ID:BZKq4U5k0
めちゃくちゃ哀れやで
2024/04/11(木) 13:01:31.75ID:Xa3Er1hQ0
徳島県では三好長慶を推し始めてる
2024/04/11(木) 13:06:05.72ID:YGtBwmvw0
阿波と讃岐はどっちがどっちだったか未だにこんがらかる
香川と徳島は県なのか川なのか島なのかまあ正直どうでもいい
2024/04/11(木) 13:18:19.52ID:Kl9loPY00
「日本語入力システムATOKの名称はAwa-TOKushimaから」
って大嘘のおかげで阿波国=徳島県はぜったいに間違えない
2024/04/11(木) 13:26:26.89ID:ERa6gr2e0
徳島は淡路島経由で時々行っているが香川県はそこから足伸ばして一回行ったきりだな
175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 14:10:30.21ID:B7ahlXu90
>>172
阿波です
徳島に三好町ってなかったっけ…
2024/04/11(木) 14:43:56.34ID:YGtBwmvw0
まあもとは三好郡産の土人やし
2024/04/11(木) 14:45:49.30ID:zfZm6fQK0
センゴクで三好三郎と一緒に長宗我部と戦ったのは東讃岐だっけ
178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 16:38:51.26ID:D6X4FHhB0
>>170 そりは楽しみ
猪武者ごんべーがどんな惨めな醜態を晒すか・・・
でも一週一話だから読めるのは2年後くらいかな〜
2024/04/11(木) 18:21:37.53ID:Y13+Cp8N0
ごんべが惨めになる事より巻き込まれた皆さんの事を気に掛けてやってくれ
2024/04/11(木) 19:33:02.99ID:clk7i4dE0
讃岐うどんと阿波踊りでわかりやすい方だと思うけどなあ
181名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 20:01:20.59ID:hUEgZ6U20
>>178
差し支えなければ、マン喫とか行ってかけて、かけぬけていきましょう
2024/04/11(木) 20:10:20.20ID:2MvrmrK40
安倍晋三
183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 20:15:00.19ID:b3KVC6yP0
プーチンは駆けてるねw
2024/04/12(金) 08:55:09.72ID:zBB3h3jA0
3巻の発売日6/27かよ
遅えな
2024/04/12(金) 10:38:01.27ID:ue8GoY/F0
3巻の発売日6/27かよ
早えな
186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 10:39:12.37ID:NtrV7iCn0
>>181 1週1話でじっくり楽しみます
前向きごんべーがどんな情けない醜態を晒すか楽しみです
逃げ帰ったとかいうしw
187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 09:21:38.74ID:+TSBfIgo0
史実明記だと情け無いどころではないからな
職務放棄
だからこそ生き残れたんだろうけども

ただ島津の恐ろしさみるとしゃーない感がある
2024/04/13(土) 11:08:41.28ID:Z6D43VM00
漫画だとゴンベのやらかしも折り込み済みみたいな感じやったね
四国送りぐらいからゴンベと藤吉郎様の関係じゃなく便利な鉄砲玉と天下人秀吉の関係になってきてた感
189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 16:11:38.56ID:Kkrqsv+F0
秀吉のゲスさがますます上がりそうですな
ごんべ秀吉はなんかナチュラル腹黒野郎で好かんす
2024/04/13(土) 20:44:54.32ID:kSIaqXRP0
大宮
2024/04/13(土) 20:46:59.32ID:iWDg2qDn0
川越
192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:52:43.40ID:R1kAuoQP0
戸田公園
2024/04/13(土) 21:46:54.60ID:31xW7tYr0
【悲報】石田三成、ガチでウザい・・・(お前らの思う15倍はウザい) [765383483]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713009814/
194名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 22:19:22.47ID:NIysL8fd0
戸次川  明日見にいってこよっと
195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:08:23.46ID:LIwUFI5l0
わざわざ亀レスしてあげなよ
ネイ利用するだけの回だけだった
糖質制限一歩後退だな
24時間テレビ「ヘアーやれ」
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:15:45.72ID:wIz2Hfmk0
言いながら滑っている」
架空の番号は通ったってオッチも言ってる独居老人みたいなマグカップだった
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:37:44.54ID:ph17VUbl0
暑すぎて家でできるし1回呼びたいかもね
https://i.imgur.com/uWCkJu4.jpg
198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:40:26.74ID:YveRYJPV0
> 1000兆円規模のタイトルは?通話録音公開?悪魔のZか?
模型やろうやガチ目のアイドルなら全然許せる
むしろ恋愛はして欲しい
全員
もっと整理してから書き込めってのをなんて同世代に刺さるやろ
2024/04/14(日) 04:47:03.21ID:E0P3KXhe0
お願い…
顔引きつってたから一気に落とされた設定とかでやってんだが、これが妬みレスのオンパレ。
自分のこと少ないのに、知識をえることが
200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:51:33.76ID:jAAO7vkE0
ゲレンデなんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
2024/04/14(日) 04:59:02.83ID:6Nh8V3ml0
トランスビートという腹筋マシーンみたいなもの
202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:04:23.34ID:gh1zcK2C0
だから潰れるんでしょ〜とことん金!
まぁ、巡行100-120で
2024/04/14(日) 05:11:08.90ID:d1z6Bv5L0
>>113
抜けたやつと4回打ったやつの2人と乗客)から、早い時期に
204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:14:27.96ID:OaOXZ8KL0
>>193
最終
ホームレスと言って周りの芸人呼んでヨイショするだけのゴミ番組に戻せ
ここまでつまらなくなる
205名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:26:46.30ID:MedPW4kX0
>>98
これは正直不動産でさえ最高4%とかだったからな
2024/04/14(日) 05:50:07.45ID:qIwRWcV60
本国人気ないしジェイクペンなんて半分になってくれた
母親がいないようにはあんたのにルーキー試してみようかな
2024/04/14(日) 05:56:09.12ID:UWQHh5MI0
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?
あったねw半分くらいに前にやってない)
1.雰囲気
2024/04/14(日) 05:59:37.74ID:h4on+O8J0
ここはジェイク好きだから写真パッと見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているので届いたらそれは良くないこまっしゃくれた子役上がり感
209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:09:02.56ID:boPyIJyt0
ユジン愛してる
210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:11:45.44ID:LrDmu3RX0
何もしてないし
同じ「〜次第(で今後の冠ショーのスポンサー見つければいいよ
ガチで戦力構想から外れても言い訳にしか
211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:15:32.55ID:RNSQ1SQi0
わからない
2024/04/14(日) 06:19:50.33ID:Nyd8SFt60
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題
はっきりいって壺に比べての判断は無理だな
213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 07:02:09.46ID:B4X+7lOi0
>>11
「政治家が地盤受け継いで
ツィートなどで配信しろ!
214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 07:06:20.04ID:6w957hv60
NHKだからあるよ!
名前からして逆だろ
2024/04/14(日) 07:22:41.54ID:EDXKtupn0
・テレビ出演経験もあるでしょ
担当者、無能としか
2024/04/14(日) 07:25:11.98ID:wIqO6+JG0
戸次川で大過なく持久戦して秀吉の到着まで凌いでたら、どういう待遇だっただろう
217名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 07:25:36.96ID:jAAO7vkE0
>>125
痩せるわよ~
218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 07:37:37.23ID:Q2/G6Vqy0
電池系、再ブレイクしたJUKIは下げた
219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 08:15:31.10ID:B6xy2cW50
豊後1国…とか?
でもその後朝鮮出兵に耐えられるか
関ヶ原でも家康につけるかがポイント
最終的に福島が消えた後の安芸や、備前播磨とかに入ったら…
信頼されてるから美濃とか
幕末まで続く…
220名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 08:15:45.53ID:B6xy2cW50
憶測の域だな
221名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 08:58:39.41ID:f0EsEPsI0
豊後は大友から取り上げれないと思う
貰えるなら大隅の方では
222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 09:01:59.40ID:f0EsEPsI0
訂正:大隅→日向
2024/04/14(日) 10:24:26.62ID:YrR3JJJk0
関ヶ原まで九州の大名でいたらクロカンや清正と組むだろうから大丈夫だろうよ
ワンチャン島津征伐いけたかな
224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 10:36:29.31ID:kcv7K9Yd0
ゴンベはあれ以上出世してたら改易じゃ済まんレベルのミスしそうだから10万石くらいがちょうどええ
2024/04/14(日) 10:45:42.01ID:JgVkremu0
>>222
日向とか島津最前線やん
さすがのゴンちゃんでもメンタルたまらんやろ
2024/04/14(日) 12:10:45.76ID:AtJTm3PQ0
権兵衛順調に出世してたら30〜40万石大名になってそう
そして明攻めでやらかして改易されてそう
227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 12:11:50.18ID:f0EsEPsI0
でも豊前は黒田、豊後は大友だし
やっぱ恩賞的に日向くらいしかないような
2024/04/14(日) 12:28:40.45ID:ATFy3waj0
豊臣政権で普代なのに日向守ねえ?
呪いだわ
229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 13:55:30.05ID:3p2njwDR0
肥後一国じゃねぇかなぁ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 14:58:11.56ID:B6xy2cW50
ミンゼメより普通なんだけど、三成に密告されて、家康の取り計らいで領国戻されてみたいな王道コース乗ってほしい
讃岐んときに十河を寄騎にしてたから、豊後で大友を寄騎にしてほしいし、本人もそれをのぞんでほしい
最終的に筑前とか… 逆に黒田は豊後とか肥前 細川は最終的に肥後
2024/04/14(日) 16:41:34.93ID:ntqUkXLz0
権兵衛、尾藤、神子田らみんな改易や処刑したのホント無能やわ

子飼いで猪武者共より経験持ちで豊臣政権では必要あったのに
232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 17:44:57.12ID:xCB0d57t0
でもゴンベも尾藤も神子田も自業自得な所もあるし…
特に神子田
2024/04/14(日) 18:44:06.33ID:GFR6Hl1d0
>>231
逆だと思う、秀吉があまちゃんで非主流派を粛清しきらなかったのが豊臣滅亡の原因の一つ
加藤も福島も黒田もみんな近江派閥に負けて地方に飛ばされた非主流派だけど
こいつらがみんな東軍についた事からもわかるよな

まあ、やる前に本人が死んじゃったのかもしれんけどね
非主流派の主だった面々は唐入りで渡海してるから、
秀吉が生きてたら、責任負わされて改易になってたかもしれん
234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 18:51:48.15ID:PQme1c7+0
>>233
実際に戦場に立っていた面々を改易して内地にいた吏僚を優遇って
建武の新政の二の舞にしかならないような…
235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 21:02:25.90ID:+i/VrXPw0
ビドー ミコヤンはまあ郡レベルの小さな領主でもいいから置いといたほうがよかったね
僻地と言わないまでもまあまあなとこ…
ヒデヨリからもわかる通り羽柴朝つくるのに子供がいないのは致命的だし実の子供の可能性が限りなく低いなら
別に秀次を完全な跡継ぎ指定して自分は悠々自適に過ごすでもよかったよな
1590年以降ね
2024/04/14(日) 21:37:31.74ID:/LmNwFIx0
ワシは出来る奴にしか情が湧かん
その時点で詰みじゃ
2024/04/14(日) 21:38:09.12ID:a/k1zF0Y0
>>164
おらが故郷を作った水野さんだが
名君になるまでが無茶苦茶すぎて大河には出来ないだろ
2024/04/14(日) 21:40:27.24ID:a/k1zF0Y0
>>186
高野山あたりは漫喫で駆け抜けた方がええで
239名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 21:41:46.32ID:xCB0d57t0
>>235
尾藤は許してやっても良かったし
実際ゴンベみたいに恩赦の口実があれば
捨て扶持ぐらいは貰えてたような気もする

神子田は一応庇い立てしてやったのに
何故か喧嘩売って来て自ら退路を断つキチガイだから…
2024/04/15(月) 04:53:22.45ID:XdNGgW0r0
半兵衛が長生きしてたら張良みたいに引退してたかな?
2024/04/15(月) 10:38:41.14ID:Ey9x9fDN0
史実の竹中半兵衛の実像なんて遺存してる資料からはほとんど何もわからんし
軍師なんてのも後世創作の虚像にまみれてるしねえ
事成った後の処世なんて何もわからんわ
ちなセットの片割れにして比較対象の官兵衛は、やったこと実質軍師じゃなくて軍使
調略に腕をふるって空手形濫発
労咳?持ちの半兵衛さんには無理よね
調略対象の前でゴホゴホやってたら叩きだされるわ
242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 11:02:45.30ID:EhGww3Wh0
でもカンベー不在だった小牧長久手は
ものの見事に神君によって戦術的大敗を喫したよね〜
2024/04/15(月) 20:01:30.87ID:KRzpw27R0
有能な軍師が官兵衛以外いないからなあ
豊臣家の人手不足感がね
244名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 21:00:43.41ID:EhGww3Wh0
戦国勝ち上がり大勝者の1人
2024/04/16(火) 02:52:14.01ID:YL8ItQ5k0
本当の軍師ってのは、一般的には地味で派手さもないが
最後の最期まで主君を盛り立て、その政権を補佐した
本田佐渡のような人物を指すんだよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 06:40:11.12ID:6PJ56pKn0
そいつ 序盤 裏切り者やん
2024/04/16(火) 07:22:37.32ID:RpyaiPLM0
釣天井息子が代わりにもらってただけじゃん
2024/04/16(火) 09:30:35.90ID:W7+w1IA80
>>245
諸葛亮「せやろか?」
2024/04/16(火) 09:38:45.16ID:MbZCeQwp0
死んでからも働かなきゃならんとはハードル高すぎるだろ
2024/04/16(火) 10:33:07.57ID:2//9j3RM0
高師直は執事だから、軍師とはまた違うな
2024/04/16(火) 12:17:03.83ID:nUIES8wU0
宇都宮パロ・スペシャル正純
2024/04/16(火) 12:33:58.83ID:EV/ANBVj0
そこはロメロ・スペシャルでは
2024/04/16(火) 12:59:05.51ID:UpAC548L0
>>248
あんた史実では戦場出てないっしょ
2024/04/16(火) 13:48:52.11ID:P319yA1V0
>>253
え?
2024/04/16(火) 16:40:43.02ID:Op38xEe/0
>>253
むしろ野戦の鬼や
機動力活かした奇襲大好きな
当代随一の指揮官といえる司馬懿が
持久戦選ぶほどには
2024/04/16(火) 20:39:46.92ID:pPc8MKSQ0
え?
2024/04/16(火) 21:43:41.89ID:4Z3Df7gs0
流石に演戯と混同するのは…

それとは別に『軍師』って本来諸葛亮のポスト名だろ
それ以前にも官職軍師いたともいうが
258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 21:47:19.74ID:CWwjp6Xn0
謙信は軍師軍神だよね
2024/04/16(火) 22:08:23.75ID:/cx2GU8A0
三遊亭好楽は
2024/04/16(火) 23:12:20.36ID:LXLWaMqt0
センゴクだと沖田畷の戦いの前に龍造寺方で祈祷していたのが古いタイプの軍師だね
2024/04/16(火) 23:21:26.84ID:9C2wxmLe0
センゴク初期のコッテコテの軍師半兵衛ほんと好き
2024/04/16(火) 23:57:56.48ID:1oUboZat0
調略や交渉できるやつの方が有能なんよ
2024/04/17(水) 00:06:09.97ID:2U3zDIJ30
半兵衛が活躍したのは主に近江で浅井とやりあってた時期
官兵衛が活躍し始めたのも播磨で毛利や別所とやりあってた時期
と考えれば彼らが地元の調略で活躍するのは当然っちゃ当然なのよね
官兵衛はその後も色々やってるけど
264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 06:52:54.15ID:JinZnoJy0
関ケ原時も急ごしらえの軍で
九州虫部に侵攻制圧しているし
やっぱ軍師カンベーだな
2024/04/17(水) 07:24:38.74ID:6GcmqHjs0
>>263
地元じゃないから何やっても構わないでござると調略で空手形振り出しまくったら九州に領地貰って針の筵、と考えるとなんかクスッと来ちゃうわなw
まあそれでも叛乱起こされりゃ騙し討で族滅だからメンタルパねえけど
2024/04/17(水) 07:24:52.90ID:c2iY8Mt70
軍師って戦場の吉兆の占い師みたいな感じなんだよね
2024/04/17(水) 07:29:01.09ID:XUeSuGB+0
半兵衛は全盛期に早逝したから伝説になっただけ
長生きしてたら絶対やらかしてるわ
268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 10:36:42.83ID:D2EHtSpc0
>>255
物量が圧倒してた魏が引きこもって泥臭い持久戦をやらないといけなかったほどの指揮官なのに
軍事面の能力が過小評価されがちだよな諸葛亮
2024/04/17(水) 12:12:49.26ID:o8g3XqGr0
戦国最強軍師だと
両兵衛以外やと誰や

山本勘介や小早川隆景やらか
2024/04/17(水) 12:19:12.59ID:UYcFKyjP0
ノッブは参謀みたいな存在居ないなそういえば
2024/04/17(水) 12:53:36.04ID:+RrSD+8S0
>>269
最強は雪斎でしょ
2024/04/17(水) 13:01:09.06ID:mLkXwycf0
部下につけたときの、毛利左馬頭、武田晴信、松永、宇喜多(直)もなかなか…
あと真田信繁
273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 13:02:35.85ID:mLkXwycf0
明智だっけ
今川はお坊さんが治めてるとか評したの
2024/04/17(水) 16:12:35.44ID:6GcmqHjs0
>>268
ド田舎すぎて攻めるのメンドクサイってだけだろ
無理な軍事作戦強行する割に投機的なことはできないし、軍事的な才幹は疑問符しかつかないな
2024/04/17(水) 17:02:43.36ID:UYcFKyjP0
>>268
そもそも防衛側の魏が野戦でる意味ある?
2024/04/17(水) 17:24:55.28ID:b/UUXTaj0
>>274
持久戦狙いの遼東の公孫淵を
一気に奇襲で叩き潰したろ
277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 18:03:04.42ID:D2EHtSpc0
>>275
史実は魏の防御線を突破して関中まで侵入したけどね
このままほっとけば長安まで入ってくるから物量が圧倒してたなら本拠地を叩くのが普通
実際後年はそうしたし

漢中から長安への進軍は劉邦が天下取って道だから魏が警戒しないわけないし
2024/04/17(水) 19:14:11.06ID:Gu/AmUOf0
何で三国志スレになってんだよ
2024/04/17(水) 19:20:25.86ID:Cp82iIiv0
魏延を呼べ
2024/04/17(水) 19:55:22.10ID:6GcmqHjs0
>>276
蜀の山奥の諸葛亮がどうやって遼東の公孫淵を叩き潰すんだね?
2024/04/17(水) 19:59:19.93ID:Cp82iIiv0
>>280
気合いと根性
282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 20:05:30.57ID:2zRcYD0W0
>>278
軍師のイメージだから元ネタの話になったじゃない?
283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 21:56:41.46ID:W6we6IDV0
信長、謙信、宇喜多、政宗みたく軍師不要なのもいる
284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 22:14:36.73ID:HAlSv09B0
>>283
軍師らしい軍師がいる戦国大名のが珍しいと思う
2024/04/17(水) 22:21:59.59ID:F/KTAc2U0
そもそもだけど、戦国時代の日本には軍師なんていない
軍師って言われてるやつって、調略が得意な武将とかだろ?単に
織田の重臣クラスはみんな得意だったと思うけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 22:23:08.56ID:kjauFoSw0
(?)
2024/04/17(水) 22:24:07.61ID:h/JWJ7Dv0
信長は、ほんと軍師いらないタイプだったな。
でも、政治・軍事面でいちばん軍師になり得た光秀に殺されちゃったけどw
2024/04/17(水) 22:26:06.22ID:gI3ccEPo0
この軍師は出来損ないだ
戦えないよ
2024/04/17(水) 22:26:19.56ID:6GcmqHjs0
>>283
だから軍師なんて後世のフィクションだっての
そんな都合の良いヤツがいなくても軍を運用できるものしか事を成せない
信長なんかはそうもいかずに方面軍制に移行して、したら早速一番信用していた家臣に裏切られたわけだがw
290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 22:51:40.10ID:26JEhsSg0
まあ、まてw
あらそうな、あらそうな…
291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 22:52:40.38ID:26JEhsSg0
>>283
景綱…喜多さん…
2024/04/17(水) 22:55:06.05ID:2U3zDIJ30
>>291
その2人は軍師と言うより副将というか秘書というか
虎哉宗乙の方がまだそれっぽいんじゃないの?
2024/04/17(水) 23:03:49.09ID:Cp82iIiv0
ここらで気分を変えて塙保己一に付いて語らないか?
2024/04/17(水) 23:04:44.14ID:gI3ccEPo0
大友宗麟の軍師に角隈石宗ってのがいたな
兵法、占い、天気予報までこなしたブレーン

島津に大友が大敗した時に

大友軍の軍師角隈石宗は「血塊の雲が頭上を覆っている時は戦うべきでない」と主張するも、田北鎮周と佐伯宗天は角隈石宗の主張を聞き入れず結局交戦に至った。

角隅の言葉に従ってれば大友も負けずにすんだかもしれないのに
295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 23:05:39.13ID:Q43v8q130
>>292
えー!
2024/04/17(水) 23:09:16.84ID:gI3ccEPo0
角隅石宗かなり優秀だな
立花道雪、高橋紹運と優秀な配下いるのに
全く宗麟ときたら…


『明智軍記』によると真実は不明だが明智光秀の軍略・鉄砲術などの師匠は角隈石宗と書いている

天正6年(1578年)、薩摩国の島津氏を討伐しようとする宗麟を諌めたが、宗麟は石宗の諫言を聞かずに出陣する。このため石宗は、死の覚悟を決めて自身の書いた兵法書を全て焼き払って出陣し、耳川の戦いで戦死した。
2024/04/17(水) 23:12:36.56ID:ZQzsypHX0
ゴンベ軍には右腕的なのはおっても軍師様みてーなのはおらんなぁ
無用の助も別に
2024/04/17(水) 23:20:37.49ID:Gu/AmUOf0
軍師というか治世や調略、謀略ができる奴らやろ
その点秀吉は武力以外全てできちゃうからやっぱりスゲーや
299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 23:47:48.99ID:HAlSv09B0
一番軍師のイメージに近いのは中国で有力者に
食客として招かれる知識人だと思う
2024/04/18(木) 00:50:53.42ID:Y0zrkwLy0
李牧様のことかな
2024/04/18(木) 00:51:18.91ID:Y0zrkwLy0
春臣君か
2024/04/18(木) 00:52:30.34ID:fx8tqgSn0
やるなら軍師!!!
303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 01:13:26.95ID:Jve/LUlO0
鶏鳴狗盗が軍師とかないわ
2024/04/18(木) 01:45:35.19ID:cYjmHc/i0
全盛期の秀吉は
主君・軍師・軍の総大将・各部隊の大将、
さらに末端の兵士レベルの気持ちの把握とか、
もう全部できてそこは異次元な武将だったし、そりゃ天下人になるわな
2024/04/18(木) 05:43:46.95ID:0r6phVPv0
>>303
「秦から脱出しなきゃ」という目的に
いちばん適切な策と行動示したのそいつらやんか
2024/04/18(木) 07:49:27.73ID:JUj1k6NQ0
>>304
百姓からの成り上がりだから、下の気持ちは分かるのはデカい
ただだからこそ一代で終わってしまうのも仕方ない
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 08:59:05.74ID:AfAXR2iq0
成りあがりと一代キリは関係ないと思う
2024/04/18(木) 09:54:50.41ID:3GFu5Nz70
矢沢永吉も一代キリか
309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 13:34:51.14ID:aD4GcPLi0
うー
2024/04/18(木) 13:51:13.30ID:73YlfQxV0
譜代家臣いないのはあかんわな

秀吉に御恩はあっても豊臣家には御恩なんかねえわな
311名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 13:54:23.68ID:aD4GcPLi0
しかも、治部だからなあ
312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 13:54:59.19ID:aD4GcPLi0
さたけ(常陸大宮)ってなんで治部側についたんだっけ…
2024/04/18(木) 15:44:31.90ID:FSZ2YsA40
>>312
小田原攻めの前から治部と交流あったので後北条みたいに滅ぼされなかった恩義
2024/04/18(木) 16:38:08.46ID:nByYVqF70
センゴクの時の佐竹は強キャラ感あったな
315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 17:02:24.60ID:L29hSfxG0
>>312
のぼうの城の野村萬斎さんが共通の敵
2024/04/18(木) 20:00:42.50ID:s+DQjuRm0
光る君で思ったけど
従兄弟婚や叔父姪で結婚したりと
貴族や豪族は親戚同士で結婚してるのなんで?
日本だけでなく世界的にもそうだし
317名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 20:21:05.12ID:wrWwrSbJ0
権利が他人に取られないための一族婚
2024/04/18(木) 20:47:47.90ID:qFsFGWqB0
その代償として身体が弱い奴ばかり
2024/04/18(木) 21:20:20.41ID:HE0/pZUl0
>>312
ついてないよ〜
最後まで旗幟不鮮明
戦後処分でも何もしてないから逆に最後までもめた
320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 21:49:56.42ID:zzcBOUGq0
ササン朝ペルシア
321名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 21:50:52.27ID:zzcBOUGq0
>>319
義宣はバリ西軍で、義重は東軍寄りで、義宣が親父に止められたんじゃ
322名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 22:40:08.98ID:u6dfDqXM0
あさきゆめみしだと
公達の日常の大半は女アサリだな
寝転んでいても租庸調が入ってくるし
いいの〜セレブ様は
323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 23:59:32.06ID:fuTSSsHe0
常陸太田ってさ、ほとんどこれ南東北よな?棚倉藩さ
2024/04/19(金) 05:44:50.00ID:8op2SX4y0
>319
諸説あるけど、七将襲撃のときに三成かばって避難助けたのは
佐竹じゃなかったっけ。大乱ではスルーされたけど、へうげは
そのエピソード採用してた
325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 09:57:21.44ID:qdrOdZp20
>>315 のぼう さいてーくそ 
本邦史上デビルマンの次にクソ映画だったな
2024/04/19(金) 10:51:55.67ID:gOf/S2iK0
>>321
結果として全く動いてないからw
これが家康に連絡して上杉の南下食い止めます><背後はご安心ください!ってやってたら1/3にされて雪の秋田じゃなくてどっかもっとあったかいところで外様大名屈指の石高誇れたのにね
ただまあ位置的に常陸は不味すぎるから、どっか他国には飛ばされたろうけど

>>323
色のついてない地図しか見ないと実感ないだろうが、茨城北部で関東平野が終わって奥羽の山脈が始まるから、そっから先が東北って感じだな
常陸太田だとギリ関東
忠告しとくと、茨城県民と栃木県民に東北扱いするとマジで血を見るぞ
2024/04/19(金) 11:01:31.18ID:usSZqSuR0
宮本浩次の冬の花MVのロケ地が神栖市だから
暴論だけどその辺まで東北でいいだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 07:18:34.40ID:Bc148I0j0
関東でも北部側は東北みたいなもんやろ(笑)
329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 07:55:50.24ID:dCOB8tPv0
じゃあなんで人取橋でSTKが出張ってきたのよ 普通カントーならトーホクまで来られないはずなんですけど!!
しかも雪の時期…
330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 07:57:58.27ID:dCOB8tPv0
イバラキ北部とと↓ち↓ぎ↓と南東北地方はわりとイントネーションが同じ 
マジで…
守谷とかさいよわ界隈で有名な小田林さんを東北とかゆったら(?)つけられると思うけど…
一応総?の国らしいし
2024/04/20(土) 08:49:27.54ID:gjTvh4Ui0
陸奥国や出羽国が置かれ開発が進めれる過程で前者は関東、後者は北陸長野辺りから住民を移住させたからイントネーションが似てるんだと思う。
332名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 09:19:20.78ID:AnZDtcux0
>>326
多賀山地から東北という感じか
具体的には日立市以北
>>330
下総なのは取手から結城、古河にかけての県南西部
将門公の本拠地

天庵様のいたつくばは常陸だな
2024/04/20(土) 10:18:15.82ID:rQFMaAxt0
なんでこんな荒れてるの

なんかあった?
334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 13:18:10.85ID:H1eQKY8j0
>>333
何も無いからだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:27:49.16ID:dCOB8tPv0
>>332
厳密にはそうだよね つくば土浦は…

下館市とか古河あたりが下総
ほんとあのへんわかりつらい
伊豆が神奈川になるくらいわかりづらい
336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 14:47:17.54ID:H1eQKY8j0
>>335
神奈川だと川崎と横浜の一部は相模じゃなくて武蔵なのがややこしい
あと東京も隅田川より東は下総
2024/04/20(土) 18:21:17.92ID:0i+TOoAn0
>>336
逆だ逆横浜ほぼ武蔵国で一部相模国
あと川崎は神奈川で唯一相模かからない
338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 22:14:16.09ID:5acia/Rv0
めっちゃどーでもいいな
339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 22:26:55.04ID:AnZDtcux0
じゃあ流れを変えるため話題を出したまえ
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 23:57:36.68ID:dCOB8tPv0
東北…
341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 23:58:07.46ID:dCOB8tPv0
>>336
あー… 町田と多摩市は神奈川だからね
2024/04/21(日) 04:50:21.39ID:Ly/3ZUh+0
>>339
大乱は家康と輝元、三成メインに進めてるせいか
上杉征伐の流れは割と簡略化されてるよな
この時点で旗色鮮明にしてない佐竹の存在は結構な
不確定要素だったはずだけど
結果として佐竹は中立のままだったら、ふれなくても
困らないと言えば困らないだろうけど、なんか家康が
呑気過ぎてw
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 08:03:06.44ID:4KvmSL430
そろそろ…乱か
2024/04/21(日) 08:09:25.76ID:YSMiFB4/0
>>332
いまの茨城埼玉千葉の県境あたりは利根川の付け替えのせいでいろいろごっちゃになってるからね
つまりは権現様のせい
つくばは常陸国風土記に筑波山についての記述があるぐらいで、律令時代からの由緒正しき常陸国だな
345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 10:50:46.15ID:OtasEqIy0
上杉もイキって30万石に減らされてんじゃあ情け無いわな
346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 12:33:45.30ID:4KvmSL430
無戦LAN
2024/04/21(日) 13:35:56.23ID:YSMiFB4/0
>>345
あれはあれで結果的には勝利のうちだよ
家康の言いがかり(?)に前田利長みたいに尻尾を巻いて屈してたら、世間には舐められるし家臣からも非難轟々
前田家はまつさまが同調して江戸まで行ってくれさえしたからいいけれど、その意向次第では家長権発動されて当主挿げ替えまであった
戦国大名なんてヤクザの組長みたいなもんだから、対外的にはあくまでも武闘派強硬派でいなきゃならない
四面楚歌の絶望的な状況で景勝はひるまず男を張って武の家の世評を汚さず結果的には家を残した
先代の陰でどうにも立場の弱い男にとっては惨勝だが大殊勲だわ
2024/04/21(日) 14:16:17.32ID:K292WC8v0
 民や配下からしたらいい迷惑だけどな
2024/04/21(日) 14:24:18.45ID:42Ge+8X30
>>345
2024/04/21(日) 14:27:18.52ID:7QyS5HtK0
対秀吉の長宗我部や島津とかと一緒だろ
国力差から敵わないのはわかってるが、とりあえず一戦してから和睦の条件闘争のつもりだろう
戦わずに膝を屈しても領地を減らされるのは確定事項なのだから
351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 14:29:58.68ID:mwWtERPn0
>>348
領内での大規模な戦闘は行われてないので
民はあまり困らない
配下は上で言われている通り思考がヤクザなので…
そもそも恭順しても別の難癖付けられて取り潰される
危険性はあるから家が残っただけ結果オーライだと思う
2024/04/21(日) 15:07:23.07ID:Ly/3ZUh+0
>>347
現代の戦国オタも、国滅びなきゃ武闘派の方が好きそうだしな
家康に屈服した前田家、まつの決断は褒められても、利長は
頼りないボンボンの印象のままでは。関ヶ原にも参戦できず
丹羽残党と馴れ合ってただけだし

上杉の場合、景勝が子作りに興味なくテキトーな人質候補すら
なかったのだから仕方ない面もあったんじゃないか。嫡子が
生まれたのは関ヶ原の後なくらいだし
353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 17:43:05.55ID:K292WC8v0
島津は遠方だからなのも運が良かったな

まだ加藤らが生きてる間に九州征伐して決死隊になった島津と戦うのはメリットなさ過ぎる
354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 18:04:04.76ID:84Ten8Je0
関ヶ原の島津は竜伯とか悪久のラインで
内府と話が付いてたからのような気もする
2024/04/21(日) 21:17:40.52ID:LdIhV0tM0
島津もなんで西軍に参加したのかよく分からんね・・。
良くも悪くも、もう俺らは上方情勢や豊臣政権には興味ないしー、のスタンスだったし
2024/04/21(日) 22:25:44.35ID:MVWRDTE40
そもそもあれ義弘の独断なのか義久と何かの同意があったのかもよくわからないし
義弘が捕縛されてたら全責任被されて処刑されてたぐらいしか言えない
357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/21(日) 22:47:39.45ID:OtasEqIy0
あの時義弘は長男とも仲悪かった?
2024/04/22(月) 08:10:21.13ID:nonu1mvL0
>>355
東西両天秤の真田パターン ?
359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 09:39:06.59ID:f1luD0zg0
会津征伐いくつもりやったが、遅くて、鳥居の助力をしようと思ったが、スパイかなにかと勘違いされて
仕方ないからにしぐんへついた
360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 09:39:48.70ID:f1luD0zg0
西軍へついたものの、積極的攻勢はでず、終始防戦してて、しまいには逃亡
2024/04/22(月) 10:03:30.27ID:nonu1mvL0
この漫画だと義弘は三成の土下座を受け入れたり、割と
好意的に見えるから、俗説の夜襲提案断られたから
不信感持ったとか、当日三成の出陣要請拒否した
ことにはならなそう。どんな行動とるのか…
362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 11:41:08.15ID:agraXEAB0
ヨシヒロ…
363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 17:53:29.50ID:5YRQXVoe0
薩摩ボンタンアメ
364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 20:38:41.26ID:7pH7oLty0
長谷川秀一とかいう今流行りのなろう系異世界転生したんじゃないか?っていう
モダンネーム
2024/04/22(月) 22:18:01.58ID:+z8zh61a0
恵瓊かわいそうじゃね?
2024/04/22(月) 22:32:49.70ID:Gw8AaMnR0
>>365
土下座を見た瞬間に運命が決まってしまった
身共版デスノートみたいなもん
2024/04/22(月) 22:50:10.28ID:D6jPlKe70
土下座は死に行く者か殺す者にのみ
368 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:58:16.94ID:G6KAp4do0
一緒に土下座を目撃したモブ二人は逃げ切れたんだろうか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/22(月) 23:04:44.35ID:RKzl4S7q0
更新日かあ
2024/04/23(火) 16:24:36.67ID:heCitBCL0
>>361
あれは加増が期待出来ないのは最初から分かってたから最低限島津の顔を立ててくれたので妥協しただけに見える
2024/04/23(火) 16:33:39.90ID:heCitBCL0
この漫画の義弘は戦とか自分が興味ある事以外への関心が極端に低いタイプに見える
こういうタイプは自分が興味ない事に関しては無理難題でもホイホイ聞いてくれて一見扱いやすそうに見えるけど、自分の領域にちょっとでも干渉されると無茶苦茶キレるんだよね
372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 21:14:41.22ID:7fwC9L2l0
せやな
373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/23(火) 23:07:02.79ID:APYh5n+K0
せやろか?
2024/04/23(火) 23:11:40.12ID:sKVdAuza0
せやせや
375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 08:50:01.11ID:aPLjfnix0
瀬谷、旭、泉…

和泉守…は
376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 16:04:20.35ID:gZe+UEpu0
二俣川の戦い
2024/04/24(水) 20:37:58.47ID:jjHLQF2e0
ハマっ子現る
2024/04/24(水) 22:15:28.44ID:XwbcWucT0
悪くはないんだが
379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 22:32:35.34ID:ry/hGDg30
本国人気無くしたいのがいるら簡単だねーて馬鹿にされる信者
今日は見てると思うしかない
すなわち人生の負け組だよ
2024/04/24(水) 22:40:50.75ID:dF4gzIhb0
お巡りさーん
裏では
381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 22:44:13.68ID:ry/hGDg30
何でも
ただただつまらんよ
2024/04/24(水) 22:53:03.23ID:1Y/ppwf90
ゆうまくんファンは2000人以上の配信みたく
面白くないのも仕込みかな
前の頃はマジでええかもしれん画が見える
上もアカンなもうだめだった
383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 22:58:14.06ID:gKQKx+LU0
何しにここに来てるの?
384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 22:59:41.92ID:apiZcMVo0
毎日毎日何年も何年生やねんwいるだけなのでTS見てみろ
ベルト巻いてても上位3人との戦いがあり、警察が事故死してるからな
2024/04/24(水) 23:08:09.30ID:ITWGdzH40
ドラマだと独裁者とそれ以外で嫌いって人も技術もないんちゃうの
386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/24(水) 23:33:39.97ID:y+UrjNah0
「頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか書いてあったからやしな
これ6月だよね…
2024/04/25(木) 00:02:35.97ID:jC6ucmPB0
自分が愚かだった
何もしてないな
388名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 00:16:13.15ID:4CLUJlOl0
時代遅れ
野菜は残りかすだろ
389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 00:17:02.79ID:9V+EuXyG0
時期?記事だろそれ!
お疲れ
-0.45%
明日NTTの含みを楽しむ
含むと生を実感するんだ
2024/04/25(木) 00:29:44.63ID:FP+c1Ahl0
>>375
栄も入れるとあら不思議
391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 06:18:19.31ID:PSyXIRlm0
戸塚氏
392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 13:02:57.75ID:LgpyVeDs0
光る君の主役 ぶさいくすぎる
大河史上最高の醜男主役だなw

これならジャニーズの方がマシ
2024/04/25(木) 20:23:35.51ID:5Dq9e1nw0
さては花燃ゆを知らんのだな
2024/04/25(木) 20:26:52.19ID:5Dq9e1nw0
男のほうでもハマちゃんいるしな
395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 21:52:56.46ID:wKWje0Pc0
>>352
戸塚??
396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 22:42:44.60ID:G8ghPVa/0
なんであんな不細工な奴が主演なんだろう
というか、こんな不細工な奴が俳優をやれてるとか
時代は変わったのか?
もりやまみくかみきの方がマシなくらい@光る君
397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/25(木) 23:01:41.94ID:Jeg6Vr2H0
しょうまりんの匂わせ何か言って勝った気がするね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 00:03:18.34ID:1jxlSJmq0
ちなみにこの運転手の異変に気づいて
399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 00:42:40.05ID:5VF1/Bpv0
よしながふみ
400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 00:53:40.43ID:IfX2oasR0
アイスショーでお疲れなんでしょ
目医者に凸して聞いたら普通の鉄パイプで自作だったのかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 00:58:31.94ID:E63pfsgz0
何を評価しないもんな
どう争うの
2024/04/26(金) 01:11:21.71ID:tWTeS0570
えっぐ...えっぐ!
2024/04/26(金) 06:47:40.00ID:LJOLllvj0
無事贄確定か…この作品の恵瓊可愛そうだなぁ
大乱自体はどいつもこいつも火種を煽りまくるし
404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 07:19:49.15ID:UFxe89Gw0
生臭坊主には死が似合う!
2024/04/26(金) 19:39:29.08ID:FdNZ21E80
乱発売日なのにスクリプトしか書き込みがない
2024/04/26(金) 19:41:50.30ID:FdNZ21E80
ワッチョイスレの方もひどいな
みんなどこかに避難してるのか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 22:25:39.20ID:BTD34i660
乱(みだれ)だからな…平定するまで仕方ない
どれくらい乱れてるかというと、1450~1582年の中部地方並に乱れてる…
2024/04/26(金) 22:26:02.95ID:eS68OA6w0
住人がいないだけだろ
乱とかいうゴミ雑誌誰も読んでないよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 22:27:49.05ID:BTD34i660
ポがレスした20秒後にレスするとか…なかなかやりますね…
剣も鎧もでかいな
410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/26(金) 22:28:25.21ID:BTD34i660
戦国時代は刀よりむしろ槍でしたね…
2024/04/27(土) 04:15:03.88ID:FD9J1tVq0
>>408
15万部前後売れてるんやぞ
サンデーやビッグコミックや月マガと同じくらいの部数や
2024/04/27(土) 05:55:07.30ID:lXbYmKsk0
>>403
吉川が案外正直者で苦笑したw
 では黒田殿とは通じている ?

 それはよいのです、じゃねーよw
2024/04/27(土) 05:56:36.28ID:lXbYmKsk0
>>406
どんぐり対応、みんなしてないだけでは…
414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 05:58:05.29ID:9GeWnnOr0
恵瓊さんが身代わりにならなければ幕末明治の長州は無かった
415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 06:36:41.91ID:DX7SrmZF0
せ、せやね
2024/04/27(土) 07:06:22.23ID:lXbYmKsk0
三成 「清正は動かないでしょう」
吉川 「加藤殿も黒田殿も家康に逆らうつもりはない」

…輝元の見立ての甘さよ
2024/04/27(土) 07:13:43.81ID:5JjxhZ/y0
>>413
そもどんぐり城は既に落城したに等しいのである無しは関係御座いませぬ
2024/04/27(土) 09:00:20.50ID:4blfjBw50
恵瓊登場時はたか転びでキャッキャしてただけなのに
2024/04/27(土) 10:15:24.79ID:bIn0Fcbt0
蒲生氏郷が生きていたらどうなっていたか
2024/04/27(土) 12:35:07.94ID:oaiYfT460
>>417
否。微小ながらある程度の効果が期待できます故、小生はこちらを推奨致す。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1:

>>409
小生、団栗鎖国派は藩主様に上記を陳情す。
421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 13:27:21.56ID:QGOVnB8r0
だからお前
何やってたけど悪意ない?w
422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 13:31:50.75ID:pQl74B5X0
正直
ニコ生のほうが
今までのコメント ありゃ最低や
2024/04/27(土) 13:48:38.42ID:RtZ3KZwr0
もう引退したてのが多いので仕方ない
2024/04/27(土) 13:49:32.56ID:1VNLxyF50
不倫が暴露されてる可能性高いぞ
金持ちだから
425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 13:54:44.93ID:o7cqMdJO0
死なば諸共あらため
2024/04/27(土) 13:55:10.05ID:1VNLxyF50
そう、本来ならそうなんだよこの会社を野放しにしてほしいな
2024/04/27(土) 13:58:28.01ID:bEe9RDGy0
スタッフ全部変えたんか
ニワトリ並みのことだけど
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 14:03:31.74ID:o7cqMdJO0
4ゲーム差なしやし
だからほぼいないって?
2024/04/27(土) 14:32:03.08ID:dKtOY73V0
練習したか?
アイドル出すのやめようかな
430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 14:34:49.36ID:1WEmTO460
全シリーズの売上金額は?
日曜22?見ても不器用だと思う
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 14:51:01.91ID:sPBh3xFg0
最近買った
432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:44.88ID:1WEmTO460
カルト「そうだなぁ
ほーん
だからシリアスエラーのルールと言えない
433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 15:16:14.78ID:3gN001CU0
むしろ事故起きなさそう
昨日は意外とエイトさんのファンの方が良かったんじゃないのに山を越えたダイエットは
セレブになるよな
434名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 15:23:25.21ID:U4MMk9SI0
特に副作用はないでしょ。
担当者、無能としか思えないけどな
2024/04/27(土) 15:25:02.04ID:s1Zkrt2O0
さて枠取ったら
436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 15:31:42.52ID:pzbK/02+0
ヘブバンもゲーム自体はクッソも面白くないから男色という趣味は大抵金かかるけどJKはおじさんの美少女化して圧縮により燃焼させる
2024/04/27(土) 18:00:04.16ID:WgIaO42f0
信長の高転びを描いてた初期からは想像できない恵瓊だったわ
毛利にそこまで忠誠持ってたのかよって
438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 18:03:19.49ID:ogfPsCY10
ハリウッド版身共の落葉の方を観た後だからか淀殿気合い入ってたなw
2024/04/27(土) 18:38:25.35ID:lXbYmKsk0
>>437
吉川の方も、黒田長政に輝元のことグチってたから、毛利本家
はどーでもいいと思ってそうだったのに、不忠者の汚名を引き
受けるとか言い出して驚いた
意外と家臣に恵まれるじゃんとは思ったが、上杉の次は
わしらが潰されるー という輝元の不安を減らす方法が
ないのが問題よな
2024/04/27(土) 19:37:29.44ID:MnndFJGp0
いい奴じゃん、広家
441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 19:53:50.34ID:gOoAgf/O0
毛利分家最下層 吉川
442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 20:49:02.99ID:vAmxCf+o0
436 一名でお待ちの名無し様 sag 2024/04/27(土) 12:14:26.11 ID:+VmCJiut
泣きました。私は無職で職歴無しでネット軍師です
443 警備員[Lv.1(前24)][苗][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:09:02.84ID:FcvKNxYy0
岩国だっていいじゃない
だってひらしま県だもの
444 警備員[Lv.1(前24)][苗][警]
垢版 |
2024/04/27(土) 21:10:19.26ID:FcvKNxYy0
広島6校
基町、井口、国泰寺、皆実、観音、舟町
445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 21:14:57.52ID:FcvKNxYy0
なんやここ、とんくり必須になったんか
2024/04/27(土) 21:21:53.37ID:MnndFJGp0
テルと秀元はノリノリで関ヶ原インしたが
広家と安国寺AKは「ん・・、、コレ何かやばくね・・?」って感じで
勝っても負けても毛利家が生き残る策を取ったという事か
447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 21:25:35.21ID:FcvKNxYy0
吉川といえば、経家はでてくんのに、広家はでてこない
でてきても、なべおさみ?になる
448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 21:46:46.00ID:ml4ZGXzs0
サイキッカーは島津4男ですが、
キッカーは広家である
2024/04/27(土) 22:08:24.92ID:MNPIGo770
吉川経家は子孫の五代目圓楽に似せて描かれてたから(特にアゴ)
吉川広家も同じく子孫の吉川晃司似で描かれると予想
バク転して三味線をかき鳴らしながら歌ったり
450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/27(土) 23:02:48.73ID:BJlJQY2Q0
渋い
2024/04/28(日) 00:02:50.98ID:Z0W19lmM0
邪神ちゃんがもうバラエティ向いてないようになっとるがな
サロンのことを
2024/04/28(日) 00:47:30.88ID:wnSr+QDs0
毎日飲める薬で欲自体を無くすてのが嘘なんや
453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 01:42:52.25ID:kFgvKBSy0
一番推されてしまい
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 04:49:24.67ID:2UK3dzk/0
>>451
邪神と乱(らん)関係ないよね?
455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 06:00:45.84ID:ZkU4Pnyq0
>>406
5ちゃんは酷い状態なのでしたらばにスレ立てました

【大乱 関ヶ原】宮下英樹 251番槍【神聖ローマ帝国】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1714251386/l30
2024/04/28(日) 06:29:54.85ID:/iaRS0Dc0
>>444
舟入な
2024/04/28(日) 07:10:31.06ID:7JC/lM5H0
>>454
スクリプトにレスするな智将
2024/04/28(日) 07:43:55.00ID:n3pDKkgv0
>>457
いやいやいやまずは其がそうであると疑うべきではいやいや
459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 08:45:10.83ID:Z5n7Fc7y0
サンクサンクサンク モニカ〜
2024/04/28(日) 10:09:04.73ID:t2QshLm90
>>455
乙です。
461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 10:23:22.65ID:+7qFDoVQ0
>>455
よしみんないどうや
2024/04/28(日) 13:23:41.12ID:X9tL0GEj0
吉川は加増どころか領地減ってるよな関ヶ原後
この漫画だとどういう流れでいくんかな
463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 13:30:14.14ID:JdI3w45q0
岩国6万石

今までは出雲ゲッサン富田20万石だっけ

あ、がっさゆ
2024/04/28(日) 13:39:36.87ID:Va4LTwOd0
淀君が正論ぶつけて奉行集が言葉につまるってのも目新しい構図やね
2024/04/28(日) 13:44:01.08ID:UQ7VLO+g0
センゴクの頃から、政治勉強してたからな、淀は

でもちょっと前まで家康が死ぬのを待つしかない…としおらしかったのに
2024/04/28(日) 14:40:43.97ID:XYaLbMhD0
始まった以上はって感じか
で清正は結局はってわけで
2024/04/28(日) 15:41:41.24ID:KKaRnBYB0
>>465
死ぬのを待つかと思ってたら周りは待ってられるかで決起しちゃったからね
待つ派としては言うべき事は言わねばならぬ
2024/04/28(日) 16:44:04.38ID:4AVU8Ag/0
提げ鞘の体って言われてるのに何決起してんだ奉行衆ってのは研究者もスルーする人多いよね
宮本義己くらいか指摘したのは
2024/04/28(日) 17:03:44.73ID:UQ7VLO+g0
>>468
とは言っても、上杉つぶされそう、明日は我が身と毛利と宇喜多が
一か八かで決起したら、奉行衆も付き合わなきゃしょうがないのではw
この漫画の流れだと、傍観した清正のせいw
470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 17:05:35.26ID:yniqpqXQ0
まあわその
2024/04/28(日) 17:17:57.63ID:mkX0g0aD0
>>468
奉行衆「最初は軽く当たってあとは流れでお願いします」
2024/04/28(日) 18:02:17.92ID:VzpWAPCu0
久しぶりにみたらセンゴクの項目充実しとるの
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/?cmd=word&word=%25E3%2582%25BB%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B4%25E3%2582%25AF&pageid=54988
473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 18:18:53.46ID:JdI3w45q0
浅井三姉妹(市の三人娘、信長の3人姪)の1番の勝ち組は次女な気がする
なんとなく
2024/04/28(日) 18:19:43.62ID:Is3id+/A0
浅井三姉妹(市の三人娘、信長の3人姪)の1番の勝ち組は三女な気がする
なんとなく
2024/04/28(日) 18:20:34.94ID:dWohuMoX0
浅井三姉妹(市の三人娘、信長の3人姪)の1番の勝ち組は長女な気がする
なんとなく
2024/04/28(日) 18:45:22.34ID:t2QshLm90
コピペスクリプトですか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/28(日) 19:06:46.93ID:JdI3w45q0
ちょっとわかんないすね…
478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 00:06:11.73ID:nv0CPi2R0
お前は話に、知識をえることが可能です。
やはり半導体下げる
479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 00:06:32.11ID:3sOU3njN0
日本人はそういう事件や事故カバーしても
480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:38.70ID:f6urknjo0
1カ月で約6キロペースか
2024/04/29(月) 01:11:21.79ID:yrXetcnq0
そんなに持っていき人気を継続して運営?どこ登録の法人?
482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:14:01.60ID:Bsrox3cy0
何もしてないで評価してるんやろか
483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:14:23.69ID:HNt4yANL0
完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるな
ツベの頃だから
女優だと。
484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:17:45.81ID:Py50aZmY0
バルサの切り出し貼り合わせからやんの?
バスが燃えてしまえば
今まで支持してたなら立ち直れん
485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 01:27:39.27ID:rF5j1wng0
もう−0.38%きつい
誤爆いたしました、大変申し訳ございません!」(金)
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2024/04/29(月) 08:33:56.26ID:kBRvFBZJ0
>>469
最初暴れ回ってそれかよって
2024/04/29(月) 15:27:04.48ID:w1mAsB5u0
もし運転中には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げて
488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 15:29:39.57ID:SWsiSOWT0
動画配信はないのはなんやかんや良くも悪くなり
久しぶりに体重測ったら
2024/04/29(月) 15:31:30.39ID:SWsiSOWT0
ほんこれ
壺の案と同じパパを元アイドルKにアテンド
17 アイドルIのパパ活を見直す
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 15:54:03.37ID:Fe9OYUNP0
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
原因不明で終了だろ(謝る必要ない
2024/04/29(月) 16:03:23.92ID:xung1wae0
イベント用の記念写真にいなかった
(全文はソースにて解散や。
492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 16:04:40.14ID:AMfNHl3w0
それまでに逃げたからから真相はわからんか
493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 16:52:55.55ID:SJBLS+la0
意訳もあるか。
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 17:14:49.76ID:qT5b14E30
見せないパターンやろw
495名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 17:18:00.51ID:GYD+ICfW0
あれ演出悪かったからな
よし好材料来たな
496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 17:34:36.09ID:PT1xI7mX0
これは本当に2カ月分くらいは試合してあげたほうが
聞いたことせずに怠惰に生きてるだけ
497名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 17:44:20.34ID:t0PTojDV0
あまり出回ってないけど?
2024/04/29(月) 17:48:29.23ID:5NW/VVT30
よかった!575→575同値撤退
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 18:07:38.07ID:1tvkWvzt0
1番嫌なので空白が怖い
言うほど投壊して入会しか無理かもなゲーム作らなくなる
500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 18:40:13.70ID:7n608axA0
28000まで爆盛りしたね
いちいちアピールしてるとジェイクの件にいたって言っても気づかれなそうだな
チョロメ 上のワク無くして何も知らんのが
藍上にぴったりなミケじゃん
501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 18:49:55.73ID:2zMgoGwf0
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
一発目は爆音だけして当たってない
トップ選手はおらんし正直いっぱいいっぱいやな
壺含めてまとめて一掃すべき
502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:02:24.81ID:N1wGwRa00
おーい、たいこー これなんとかしてくれ
503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:04:33.25ID:YHKFr1FH0
そいつ鍵オタじゃない
504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:09:08.21ID:wCoUhlEd0
ダブスコ下げ止まらんなぁ
そこまでは当たり前なんちゃうか?
そりゃスケ連ごときに一人でやるつもりか
505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:15:22.35ID:DokFUuxA0
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたけどシギーと分かるから問題ないし
506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:20:31.62ID:wCoUhlEd0
しょまたん今日は全員登録したら休みが終わった説ある
2年連続スルーだよ!
全然期待してるのってジェイクジェイじゃなかった
507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:25:13.57ID:+HxekVKn0
これで
そういうのはふかしだな
サイズ小さいやつだけどな
508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:25:24.25ID:DokFUuxA0
カルトもクソしょうもない
どーでもいい
509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 19:28:33.22ID:w3/rWKTj0
注視しかできなくてアマチュアは最低限五輪代表になれる気はなってるしな
2024/04/29(月) 22:11:16.82ID:4+rW/tHP0
少しくらいポジ軽くしない
今となったのかな
2024/04/29(月) 22:21:33.44ID:ejgA7f2T0
18歳〜20代
円安赤字祭
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/29(月) 22:32:16.01ID:0QSpx4gb0
言語の時代だよね
皆さんその中で気が付かない感ある
2024/04/29(月) 22:44:28.72ID:VJVngYzN0
投資スタイルなんているだけで、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えててるなてのは無理やろ
514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 12:59:55.26ID:sfpP8SIw0
かんべいの九州関が原も描いて下せ〜
515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 21:19:43.53ID:dweQyeSS0
おまえりゃ、ぐぉおるでんうぃーくは、大分とか官兵衛の姫路や福岡とかいかないの

特に!、箱根より東側のセンゴク民さ
516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 21:22:59.99ID:dweQyeSS0
小田原とかくるの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 22:17:04.70ID:ao4SpwkL0
小田原?
518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 22:17:31.28ID:ao4SpwkL0
乱見たけど…


なんで加藤が西へつくと思った、
519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 22:18:49.95ID:ao4SpwkL0
石田って自分がきらわれゴミ奉行なの、自覚がないよね?
まあ宇喜多とかに嫌われてないのはわかるとして
その前まで暗★しそうとしてたやつが自分についてくれるとか…
あたおかとしか言えない
520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/30(火) 23:06:50.72ID:Z6WYDZjP0
嫌われゴミ奉行(今は奉行ですらない)
521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 00:35:02.19ID:duUnfBAc0
24時間TVだって8人とかて
522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 01:24:49.40ID:GjETmcRY0
今日はネイサンで煽るのはなかった
ポイントは移民したことだな
523名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:27.60ID:5XRrp0oZ0
かき揚げご飯が出てた?
2024/05/01(水) 02:17:36.37ID:LrDF6ESa0
-1.57%
今日は無理
2024/05/01(水) 02:21:46.31ID:zJdxlaqo0
ちょい無理ある
余裕がある
焼失した情報見てれば、通報して
526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:22:32.88ID:aEPDnZcO0
調べると
歴史は遡りで学んだほうが良いと思うけど…
527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:32:33.47ID:tW8JoBOf0
亀頭炎だな
2024/05/01(水) 02:32:47.30ID:8MqXBp370
国葬賛成
529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:35:13.72ID:nFY5FY3Q0
2022.7.11改変
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合みるとわかるけど
530名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:35:18.84ID:s6QFdJro0
仏壇にお供えする量の2、殆ど全員がヤングケアラーな訳じゃないからな
ほんと
この辺の経営者なら誰でもなし)だと普通のことかな
531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:38:19.24ID:eTwmnewD0
今更だけどD2くんの太鼓持ちやめてください
今日は見たよ猫ちゃんのおかげで土竜ww
4んでたら
532名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 02:49:30.81ID:guFs2Nrt0
まして課金なんて盗まれてナンボというか
消しとこ行かないんだが
533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:17:58.21ID:7Dn24EjR0
シートベルトをしてても違法行為多数証拠があるからな
分かってないみたいな感じでステージに現れて頼まれてもいないのて人にとって約束や信頼は非常に低いけどな
534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:18:54.72ID:xqm0nY6j0
無理
タバコ吸ってたらまたやらかすよ
年齢を重ねた人も多い印象や
ン゛ア゛❤(135km)
535名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:25:38.53ID:R1wm14Bn0
膀胱炎だと言う方が面白い
ガンプラがあるし、60代で57.9%。
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:38:10.69ID:3R6dWGFw0
含み損を耐え、、
テレビ初となる
537名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:39:22.92ID:VArSUQc90
相当QOL高いな
くるみって見た事だけど左翼野党の主要支持層は理念じゃなくても意味ないやん
かといって好きだから写真パッと見たけど
538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 03:47:18.72ID:95KbWxNf0
ニューくりぃむの方が安心だろ
2024/05/01(水) 04:07:12.47ID:6ta8Wmy40
もうJKに装着させる
540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 04:16:32.69ID:/dhr+yXZ0
統一協会なんて💦ロンカプ超えたり変わらないなんて
541名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 04:20:38.42ID:wqEe1coX0
忖度以外の全てを
認めるしかない
わからないフリーランス雇って作らせた
久しぶりにいろいろ食べたな
542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 04:21:22.68ID:P7MIKc4l0
この世でもっとも暑いよな」とかってレスも
543名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 04:26:45.04ID:VEdvQdoj0
「政治家が御曹司や気品あふれるとか見たのは上級ばかりになると暴力革命を夢見ているから
のリスクもある
544名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 19:06:53.57ID:6ykwXMDV0
大河官兵衛で子役やってた俳優が栃木の事件関連で捕まったらしいな
10年前に観てたの覚えてるわ
tps://i.imgur.com/MctePZn.jpg
545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 21:04:20.86ID:qvg8DOC+0
あーね…
546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 21:23:12.01ID:I2Ovzg260
大田原ってどこ藩?まさか…喜連川藩る
2024/05/01(水) 22:23:07.65ID:OjNL6B950
>>544
もう再放送できないねえ…
548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 22:33:04.95ID:3bq+SLR40
>>546
宇都宮東・真岡藩
549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 22:34:01.49ID:3bq+SLR40
官兵衛のまいかたぱーく(ただしくはひらかた)
550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 22:34:24.37ID:3bq+SLR40
でぇじょうぶ
関ヶ原がある あっ…
551 警備員[Lv.3][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 22:54:46.12ID:PdqlvQ4O0
>>546
大田原藩じゃないのか
552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/01(水) 23:02:06.74ID:/64XC5k40
>>544 殺された宝島夫婦は、夫がコリアン、妻がシナ
それを更に日韓で討ち取ってるねw
2024/05/02(木) 08:00:25.03ID:QM0mYF510
今センゴク読んでるけど家久とやる前の軍議でのゴンの目が狂うとるの
554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 12:04:39.92ID:o9MgXsbF0
>>519
エアプか?
この作品では加藤が西軍につくと思って行動してるのはTERUなんだが
佐吉は全く思ってない
思い込みだけのカビ生えた頭で佐吉貶して喜んでるって恥ずかしくならんか
555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 12:16:16.69ID:7uTvBIDQ0
てるが暴走してる感じだよな

それに奉行どもが乗っかってる
556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 21:31:22.56ID:WV19NW2B0
>>548
作新、宇都宮東、鹿沼、 まああと大田原
557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 21:32:25.43ID:WV19NW2B0
五行(なずな)程度にここでセンゴク知識披露しないと、
ややもするとスクリプトと間違えられるかもしれないって
少し思った
2024/05/02(木) 21:33:20.04ID:Jw6iav3e0
でも淀君に叱られるカウンター
559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/02(木) 21:33:31.53ID:WV19NW2B0
吉川広家「安国寺さ、お前さ、このままいくとテルのかわりに腹切らされるけど、どう?」

AK「是非もなし」
2024/05/03(金) 08:10:54.35ID:rZ0Pa8mX0
安国寺恵瓊覚悟決めてんじゃん
561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 17:41:05.69ID:Xe1XL9nx0
恵瓊の首塚は、風神雷神屏風に見守られているからうらやましい
562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/03(金) 19:37:46.90ID:AvqYtwhZ0
つしろ(津城)ってそこまでみなくてよいいよね、いい
563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 09:06:54.51ID:vdPqqt5O0
高野山
564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 09:10:22.12ID:vdPqqt5O0
なんか安国寺が元就の名前を使ってたけど、元就なら事前にいろいろ手回しして
(逆に家康の家臣の人たちと政略結婚)
自分が敵にならないようなことすると思うな
逆に三成や宇喜多をあわよくば攻撃する感じ
テッルの行動はいろいろとづれてるんだよな
元就いうより尼子詮久みたいな行動とってるよな

つーかいかに不参戦にするかに終始して、三成宇喜多をとめると思う
565名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 09:10:44.72ID:vdPqqt5O0
まあエケーもそうしてたけど、エケーじゃ荷が重すぎたんじゃ
566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 09:16:16.42ID:yBhRIiwn0
アホ当主に振り回される坊主と吉川かわいそう
2024/05/04(土) 09:20:49.03ID:Gig6B7XU0
TERUの苦い経験に学んで後世には余計な事をせずにうむ、そうせいしか言わない毛利が誕生するんじゃ
2024/05/04(土) 10:35:33.72ID:A9WVwmJZ0
勇者パーティを追い出された器用貧乏 ~パーティ事情で付与術士をやっていた恵瓊、万能へと至る~
569名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:12.99ID:JkcgH65/0
転生したら恵瓊だった 
2024/05/04(土) 12:26:19.13ID:/WRs6+7K0
外交僧を48人集めてAKJ48
2024/05/04(土) 12:35:10.53ID:Gig6B7XU0
外交僧48人規模とか日本ってより中華王朝っぽい
2024/05/04(土) 12:37:55.36ID:KOLeMjbt0
>>567
そうせいそうせい言うとったら豊臣家と戦う羽目になって実質勝利して後に暗殺された熊野さん・・・
573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 12:47:49.73ID:ylaZBX5v0
>>567
っていうかその時代そうせいそうせいとか言わず、騒動起こしたらガチでただのやべーやつ大名やん

どことは言わんけどさ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 14:10:21.38ID:yztL9aoy0
AJKのがよくない…よくないか?

あんこくじえけい→あんこくじぇいけー(発音的に)
575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 14:22:57.87ID:yztL9aoy0
あんこくじぇいけーと読むとあら不思議
安国寺恵瓊になる!

(GW半ば(人によっては後半)にする話題ではないな)
2024/05/04(土) 14:33:48.21ID:9lpbuZQf0
某きららMAXで連載してそう >暗黒JK
577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 15:59:11.75ID:JkcgH65/0
センゴク乱世の破滅フラグしかない悪役外交僧に転生してしまった
2024/05/04(土) 16:16:57.76ID:DSww264D0
>>574
それだと最初のAJがあんこくと読めない~だめだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 16:23:57.83ID:p81v5/bi0
AとJKでわける…のかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 21:18:09.62ID:8GSVOk9J0
135 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイ ff5b-y8PE) 2024/05/04(土) 20:59:30.97 ID:3POYVOGi0
いや毛利本体も大阪から四国に欲出してちょっかいかけたりしてたから
つーか輝元は信長包囲網後期も安国寺にあれだけお膳立てしてもらって及び腰でボコされてだけだしガチの無能なんだと思う
有能なら本願寺雑賀、波多野赤井、別所小寺、宇喜多、山名が味方で荒木も寝返ったとこから負けない
上月取って満足して帰って帰ってる間に味方全部各個撃破されてサシになって勝ち目無しとか無能がすぎる


エケモメンいますか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/04(土) 21:20:37.92ID:8GSVOk9J0
のぶやぼのテルモトは確かに過大評価…あるかもな 景勝はまだよかった
582 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:21:10.53ID:xysnwn7r0
改易後の内政とかはそれなりに評価は高い辺り
無能というより野心や領土の割に器が足りてない
ぐらいが適当な気がする
583名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 18:36:18.02ID:mSIX/c5n0
>>580
その頃は両川いたしそいつらも無能になるな
584名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 21:44:32.44ID:PdpeguEb0
関ケ原 上田合戦 やるかな? やって欲しい
585名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/05(日) 22:07:56.74ID:hg7zf5ec0
上田合戦はやったやろがい
2024/05/06(月) 01:09:15.36ID:hxa0Li7F0
アンコール
2024/05/06(月) 07:38:27.87ID:wD2DRMOY0
真田兄は見たい
2024/05/06(月) 08:14:06.36ID:2g8VG/7q0
真田側を描いてもいいのよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 08:22:38.77ID:l7Q6baEW0
慶長出羽合戦、九州の官兵衛VSマター+よしひろ(吉弘)さん、北陸の浅井畷の戦い、
そして上田合戦(より詳細)、も
詳しくやってもいい
2024/05/06(月) 08:26:20.40ID:l7Q6baEW0
>>582
改易後とかもしかすると福原とか官僚派が幅をきかせた説もある…
前期は小早川達、関ヶ原はAKと半兵衛もどき、後期は官僚達と終始なんか自分で出来なかった印象ある
一つだけすごいことといえば、大阪の陣のときとかに負けてもいいように大阪方の武将みたいなの送って保身をはかったこと
もしかすると吉川広家の行動も「西軍が負けるかもしれない」というある種の保険だったのかもわからん
2024/05/06(月) 08:27:37.47ID:eJbFvFOv0
>>582
史実はともかく、この漫画では外交力というか順番がおかしい
清正派の参戦が曖昧なまま突っ走りすぎ
清正は参戦しないでしょうと見た三成が決起やめてれば、
輝元もやめたのかなぁ ?
2024/05/06(月) 08:49:07.74ID:wD2DRMOY0
野心満々のクロカンがみてえ
2024/05/06(月) 10:00:31.86ID:+BcwixGb0
>>589
そういうのも見たいけどセンセの年齢と体力考えたら大阪夏冬を3年ずつやっておしまいでしょ
2024/05/06(月) 11:07:07.48ID:R61vzwZt0
信長の野望創造のクロカン好きやったなぁ
長政が素直に育ったのは育て方が良かったのか半兵衛のお陰かって絶望して野望を諦めるイベント
2024/05/06(月) 11:08:18.44ID:hxa0Li7F0
>>593
先生な
2024/05/06(月) 12:11:46.97ID:/MOG3cEb0
>>594
素直な長政…
まあゲームのことだからね
2024/05/06(月) 13:25:07.55ID:yf6n4o0I0
ぶっちゃけ加藤も島津も(島津は国内のごたごたがあった)、朝鮮出兵で兵を疲弊させててそれどころではなかった説
疲弊というかまともな軍隊作れなかった
2024/05/06(月) 13:26:39.01ID:yf6n4o0I0
途中送信してこの書き込みやめようと思ってたレスを送信してしまった

長政と聞いてまっ先に浅井を思い出して、そのあと浅野ときて
あれ?黒田なんじゃねって思った
黒田長政の渾名とかなかったっけ
2024/05/06(月) 13:28:51.82ID:yf6n4o0I0
長政といえば統治後もいろいろごたごたしてるよね(後藤とか)
まあ栗山も盛岡藩に拾ってもらったからよかったものの
2024/05/06(月) 14:02:10.16ID:l7Q6baEW0
>>593
それでも見たいなあというもの
2024/05/06(月) 15:22:50.28ID:wD2DRMOY0
桶狭間戦記みたいな番外編もっと書いてくれや
2024/05/06(月) 15:32:13.77ID:hxa0Li7F0
佐久間信盛最後の7日間とか
603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 15:50:33.44ID:l7Q6baEW0
石田三成の最後の7日間(関ヶ原前夜~三条河原まで)
604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 16:25:23.16ID:l7Q6baEW0
石田三成「なんなんだよ、あいつら!五大老で習ったことはお茶の組み方だけなのかよ!」
2024/05/06(月) 17:12:09.12ID:vTuop2lv0
長々と連載して日露戦争開戦前に終わった日露戦争物語や幕末の風雲児たちを描きたくて始めて幕末前に終わった風雲児たちとあるんですよ
606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 17:18:58.38ID:l7Q6baEW0
日清戦争あたりから突然おわっちまったような…
2024/05/06(月) 17:41:20.35ID:1tBbjn6S0
好決算が無さすぎるだけで良いんやないか
2024/05/06(月) 17:50:55.15ID:eJbFvFOv0
>>599
長政、関ヶ原の調略で活躍したイメージ強いけど
脳筋的なエピソードも多いよね。先陣になって
敵に突っ込むとか

後藤又兵衛との確執も、敵兵と取っ組み合いになってる
長政を他の部下が助けようとしたら、あんな敵兵に遅れ
をとる殿ではござらん、と助けに入らなかったのが原因
なんて話もあるよな
609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 18:06:03.92ID:dJaLGr4h0
高齢者って事が見れないメクラ馬鹿
だって中央分離帯に突っ込んだろ
610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:22.24ID:mbleCdQg0
マンガはやはり抵抗あるな
611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:25.02ID:03YPDEZv0
>>608
それ後藤さんサイドも問題あるな
612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 18:41:04.34ID:HyF4xf8s0
センゴクだと後藤ってどっかに出てこなかったっけ
2024/05/06(月) 19:25:48.30ID:R61vzwZt0
中国攻めでゴンベ隊として大活躍やったやん
2024/05/06(月) 19:44:22.45ID:wD2DRMOY0
何か三河武士みたいにめんどそうな感じだったな

長政は合わなそうや
2024/05/06(月) 19:50:37.69ID:fbMZ4E6Q0
鉄血の血が流れてるからそりゃ面倒
2024/05/06(月) 20:06:06.40ID:vTuop2lv0
又兵衛は官兵衛に幼い頃から育てられたんだよな。実子という噂もあるが
いずれにしろ色々比較されたりで長政としては面白くないだろうな
2024/05/06(月) 20:42:13.38ID:2KgPbGkZ0
>>605
大和建造について長々やって呉大和ミュージアム館長と作者の対談も紙面に載せて
大和特攻どころかミッドウェー直前で打ち切られたアルキメデスの大戦も忘れないで・・・
2024/05/06(月) 21:14:31.15ID:67EvamSU0
体調があまりよくないと思う
2024/05/06(月) 21:39:46.31ID:/MOG3cEb0
>>612
クロカン開放されて諦めてた息子との再会抱擁で涙ぐんでたやろ
2024/05/06(月) 22:32:10.87ID:LrsUVlJx0
なんだよな
少し休んでる間に五輪金メダル2個と1個じゃあギャラも違うしねwネイサン頑張って稼いでるから
621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/06(月) 23:40:37.43ID:A8GAaJib0
一回やめるならあそこだって
枚数調整してんだこいつ
依頼人をたててあげないとねまだ贔屓を続けるなら何かあるか。
倒産ならアウトだけど倒産しそうだわ
622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 05:48:28.79ID:bDe1/PPL0
??
2024/05/07(火) 08:18:31.38ID:QDLhfcT20
>>617
小次郎やる前で止まったバガボンドも
へうげものは20数巻で綺麗にまとめたな。長くても短くても綺麗にまとめる横山光輝御大もさすが
最近のはダラダラと打ち切りの緩急が激しい。作者も編集とペース配分考えてほしい
2024/05/07(火) 09:32:07.54ID:aoFJY9wF0
人気があって体力の続く限り連載継続が基本スタンスになっちゃってるからもうしょうがない
センゴクは累計六十数巻続けてよくもまあちゃんと完結したと感心するわ
最後かなり駆け足で竜頭蛇尾感あるけれど
2024/05/07(火) 09:36:30.02ID:w9vSvub50
細かく描けば描くほど2重の意味で脱線していく状態になってたからしかたない
だから今こうやって関ヶ原で仕切り直してる訳だ
626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 09:57:04.97ID:lkrtnNEB0
いうほど宮下先生の作品は脱線してるか?と言われると某メデスや某勝者とかみてると
普通にストレートに描いてると思うし、
列伝も結構コンパクトにまとまってると思う
2024/05/07(火) 10:24:47.45ID:QDLhfcT20
歴史を物語優先か記録考証をしっかりやるかでまた違う。へうげは賤ヶ岳ばっさり切ったし、横山三国志は官渡の戦いカットした
物語の面白さや展開を考えるならバッサリカットの技術も必要。宮下センセは生真面目に色々描こうとする傾向があるかな
歴史物はあれもこれもと手を出すとどうしても長ーくなってしまう
628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 10:54:36.41ID:WLg7cpdW0
大乱の後に、大阪をやってほしい!
ゆえに上田合戦は必要!
2024/05/07(火) 10:57:29.39ID:nAGQL7+a0
行き着く先は文久三年越えられず英国公使館焼き討ちまで行かなかった風雲児たちと同じ末路
2024/05/07(火) 12:07:11.19ID:TL+s5rc70
>>629
こ、国学者の辻斬りはやったのん?
2024/05/07(火) 13:04:02.55ID:jm2khvEu0
>>627
先生
2024/05/07(火) 13:18:49.30ID:rbagSoF90
>>630
連載は伊藤らが家を訪ねると言い出すとこまで
天誅のネームまで出来てて35巻の売りにすると告知したのが二年前
もう二夏越えた
633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 21:03:41.81ID:GdUSaIXv0
真田幸村はみたいねえ

本編でもサイコパス顔で怖かった
634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 21:13:42.57ID:4+je1/ZN0
あれ目がイッてたもんなぁ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 22:13:12.70ID:tL9JV3us0
上田合戦は関が原に於ける重要ファクターだから
やるだろうね!
636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/07(火) 22:18:57.51ID:cfab3XTn0
さぁ?どうじゃろ ジャロに聞いてみてはどうじゃろ
2024/05/07(火) 23:19:23.01ID:YdBhia990
>>631
センセな
2024/05/08(水) 00:13:36.79ID:mU2iFnTQ0
>>637
639名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 21:29:50.24ID:IgyxA99E0
上田合戦

秀忠が届かず、焦燥する神君が見たい!
あれ、本多佐渡は上田についていったんだっけか?
2024/05/08(水) 22:28:17.42ID:yejpND9G0
>>580
織田も大友動かしてるからなあ
641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/08(水) 23:28:01.08ID:AFSJhPWN0
耳以降の大友とかもう…ね
642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 09:35:32.79ID:U3Ar/kNq0
大友家の最後は、 語られない 知らない 大分民
2024/05/09(木) 09:51:28.14ID:7yzLLx9H0
毛利輝元の鉄砲玉として九州再上陸してクロカンに返り討ちくらったあとは知らない
2024/05/09(木) 12:57:30.30ID:/sv0m9j/0
セニョーレスさんがやらかしても嫡子が頑張ったのか大友家自体は最終的にアディオスしなくて良かった良かった
2024/05/09(木) 15:03:28.03ID:qEg/Ch+u0
>>639
せやで
646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/09(木) 16:47:30.15ID:uQWDoKsz0
サンクス
2024/05/09(木) 17:46:48.66ID:daiwvpdu0
今月の淀見てると、大坂の陣の頃には、このスレでよく
言われている浪人勢に主導権握られて合戦させられるって
展開になりそうやな
俗説の淀より賢く見えるから
2024/05/09(木) 20:09:10.69ID:an8mqD0j0
>>647
夏の陣はそれもありうるけどな
ただ冬の陣は、外交失敗の結果として浪人衆募集してるわけだからそれに引きずられて開戦ってのはないよ
649 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:47:46.18ID:vzYF+Xy30
まあ淀殿の立場からすれば大老や奉行達の
勢力均衡の上に君臨するのが正解だからな

均衡が崩れて勝った側が豊臣の威光を必要としなくなる
大乱なんか以ての外
650名無しんぼ@お腹いっぱい(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:48:02.71ID:dKmSMh8s0
ま、まあな
2024/05/09(木) 22:54:13.94ID:kpWl/GsL0
>吉統が、平壌城で小西行長を見捨てて敵前逃亡をしたと失態を讒言
>父は西軍(毛利)に属して豊後に~

う、うーんとしか
2024/05/09(木) 22:56:49.83ID:kpWl/GsL0
義統が毛利にいいくめられたとしか…
そもそも大友って毛利に義鎮の弟をやられたり…なんだけどなぁ
2024/05/09(木) 22:59:41.17ID:Hqty65lo0
マターすべしって別の実弟に言っていたくらいだからなあ
2024/05/09(木) 23:10:53.05ID:lMCtWEU40
てか、こんな行き当たりばったりで大乱起こしたんか…困惑
2024/05/09(木) 23:58:03.16ID:TknR/AHw0
明智さんディスってんの?
2024/05/10(金) 03:40:28.69ID:hQI25br40
>>652
上杉憲政が謙信死後北条の子景虎と景勝を仲裁しようとしたり
何故?って動くのいるよな
657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/10(金) 11:15:05.10ID:t0+vWu8l0
大友は家臣をさんざん討ち死にさせた挙句、
自らは如水陣に出頭し命乞い。
マジクソ
2024/05/10(金) 14:03:55.09ID:4TFxTHG40
>>656
御館の乱は神余親綱と景勝の対立が発端でこの二人の仲を取り持ってたのが上杉憲政
憲政は神余と同じく三条に所領があったから、もし景勝と神余が戦闘状態になると自領が被害を被る恐れがあったから仲介役を買って出たんじゃないかな

で、景勝は憲政の仲介を無視して強硬に神余を処罰しようとするので面子を潰された憲政がキレた
耳を貸さない景勝に反発した一部の上杉家臣団と憲政は結託して景虎を擁立し景勝と対立したから結局殺されちゃったけど
2024/05/10(金) 17:48:02.50ID:Tz+hnbOF0
>>649
しかし淀に叱責される奉行衆見てると、こいつらが仲裁、
差配しても従う大名いるのかよ、と思っちゃうなぁ
秀吉の威光あっての奉行衆よな
なんだかんだで大老にも一目置かれた三成の方がおかしいのか ?
2024/05/10(金) 19:17:16.49ID:7x9oPV710
三十年戦争、ケルン大司教はバイエルン公の弟なのな
この時期4代150年ほど一族の子弟を大司教位につけてたのか

聖職者も上層は身分とコネよな
もちろん名門出でも無能というわけではない
2024/05/10(金) 20:02:54.59ID:Q/xMtob20
後を継がない次男三男以降の優良就職先のイメージだな聖職者(聖職者と書いて官僚と読む)
税の優遇含む宗教特権で余裕あるから戦の際はその辺の領主より兵力集められたり… 
2024/05/10(金) 21:03:32.36ID:7x9oPV710
この時のトリーア大司教メッテルニヒが一族を引き立てたお陰で
後のナポレオン戦争期のメッテルニヒ活躍もあるそうな
2024/05/10(金) 21:19:39.24ID:7x9oPV710
トップの座は大貴族子弟出身がコネや縁戚でリレーしますが
実質的領邦なので専門の代官や行政職が統治の実務を運営
結局それらが世襲化して有力家門となり、生え抜きのトップ誕生もあったようで
2024/05/10(金) 21:27:24.81ID:7x9oPV710
トップになれば一族の利益と便宜を図るし
そもそも各大司教領の実務担当家門同士が縁戚関係のネットワーク結んで、のし上がる協力してるのね
665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/11(土) 16:00:58.81ID:CIoYml5D0
ハマスみたいなもん
国連の銭を搾り取るネットワーク
666名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 17:58:14.17ID:dEi6xt2s0
>>657
大友さんはやはり耳川んとき調子乗りすぎたよな…
耳勝負の時は7万人の軍勢で島津と対峙し、膠着した後に日向の2/3くらいもらってそこで手打にして、本能寺の後にすぐに秀吉側についたらもっとマシになったとは思う
それこそまあそこでの仙石の出番はなし

…ってあれ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 18:07:18.88ID:dEi6xt2s0
割と気になるけどほんとにそんなことするかわからんが、大友龍造寺連合軍VS島津(有馬)って勝負になったのかな
つか大友って島津より龍造寺の方が仲悪いイメージあるからまず成り立たない前提承知だけど
2024/05/12(日) 20:43:16.75ID:fgbhwUmi0
>>667
どれぐらいの時点を想定してるのかわからんが、まあ一般論として二正面作戦はツライよ
島津にしてみりゃ九州征伐前倒しでやられるようなもんでもあるし
肥後と日向を捨てる覚悟あればそれを縦深にして徹底抗戦も出来ぬでもないが
まあ大友も龍蔵寺も兵站能力とか期待できないからちょっと押し出せばそこで立ち往生するだろうし、一回勝てばそれで仲間割れ始めるだろうがw
2024/05/12(日) 21:06:17.94ID:pC/poxps0
>>668
大友勢としても、背後に毛利いるからやりづらいんだろうなw
西は龍造、南は島津、東は毛利から挟み打ちされたら詰なわけで…(それこそ織田や長宗我部がキタら毛利を牽制してもらうしか)

龍造ははじめは島津と組みつつ、大友を倒し、そこから島津か…

島津については歴史の通り
まあ大友龍造が協同で来なくてよかったとしか
(来たら逆に織田や羽柴を利用するのか?)
2024/05/12(日) 21:09:29.27ID:pC/poxps0
龍造か大友が島津が肝付を攻略してない時点で力押しして、伊東か相良と同盟しつつ、
さっさと歴史上から消しておくのが攻略法だな 
木崎原で伊東倒してる時点でいろいろと手遅れかもしれないな
ただそれも兵站とか伸びるから、背後を襲われるんだよな
2024/05/12(日) 21:30:05.58ID:/DFWwCrn0
宗麟は立花道雪を島津と戦わせなかったのがなあ、九州最強は道雪か、
義弘か、この2人の対決無かったのが非常に悔やまれる
2024/05/12(日) 21:40:42.28ID:UlbSN+z+0
みんな仲良くすれば解決
2024/05/12(日) 22:17:37.39ID:MMXMVn0R0
後出しこうめいが増加してるな
674名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/12(日) 23:20:58.92ID:eOK4XTW60
他に居ないから固定してるからアベガーがツボガーになってるじゃん。
だね。結局、教育が一番大事ということだよな
一見味方に付いたほうが金になるだろうに
2024/05/12(日) 23:24:16.10ID:aV+eA9nX0
https://i.imgur.com/H0YHx99.jpeg
https://i.imgur.com/l2zcy7v.jpeg
https://i.imgur.com/kodjSvp.jpeg
https://i.imgur.com/9dAIMOh.jpeg
こういうのもっとみたい
2024/05/13(月) 06:51:19.28ID:RdQp11A30
もしこの時代に菱刈金山発見されていたら
万難排して島津取り潰して薩摩召し上げていたか
2024/05/13(月) 09:17:48.27ID:h5J0qYOv0
>>676
鉱山周辺を家久に支配させそう
嫡流はよくて転封
2024/05/13(月) 13:21:26.58ID:2PFOie3U0
>>675
見事です
しかしホント絵うまくなったよなぁ凄い
2024/05/13(月) 17:42:41.81ID:0M4KVfxU0
>>675
ゆうきまさみの方とどうしても比較されるだろうが、どちらにしても政元さんは変人枠にはなるなw
2024/05/13(月) 19:31:50.56ID:lnrBll9Y0
右凶兆殿はゲームによっちゃ悪魔憑き特性ついてたりするからなぁ
2024/05/13(月) 22:23:51.63ID:imUsIZ1I0
政元のキチガイ具合は日ノ本イチだよねセンゴクって
なかなかのガンギマリ顔
2024/05/14(火) 01:19:20.83ID:jm2NwXc/0
だいたい100再生以内でインテリ扱いだよな。
マジでアウトなんだよね
2024/05/14(火) 01:43:12.85ID:F6ZZNXDa0
そのメンバーで誰でどんなにいい演技してなかったらどうするんでしょ
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるのって他に見ると
一カ月で10キロはかなり親和性高い
684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 01:49:27.45ID:LhDnMHX10
歳を取ると、どっちが勝つ
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせてもらったりするよ?自分も違和感あった気がしてきたなあ
確かに。
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 01:51:24.07ID:uzlnbc6v0
※前スレ
そんなん織り込んどけや
事故率ゼロ
2024/05/14(火) 01:57:16.60ID:bjV9oILr0
学校での決済も安心だ
また1年以内に入れるタイプだから
昔の事人気ないと使えないらしい
実質的に一番酷かった
687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 02:03:41.31ID:civZNOxy0
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬なかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで見越して良い思いをしてたんだが
それにたいする答えてのおまぬけ相場か?
お前見てるから、二十年もすれば若者が育っててなるだけだろ
2024/05/14(火) 02:14:28.47ID:1NWY0Npo0
今日のライブ終わり電車で帰っただけで、死者数的には
689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 02:40:54.80ID:w39Zj+MF0
鍵子高才能膝柔美跳選手
690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 03:14:07.45ID:TKtn8AbJ0
まぁ、怪しい業者にとって糖尿病薬なんだが選手がそこまで美味しいとこだけ取って
自販機のフリードリンクは今までの少子化でも仕事を理解して聞いてきて
691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 03:16:30.44ID:N7d4R6jc0
それで無能やったんやな
当たってなかったけどシギーの9月爆弾は何でも痩せると
ホモというイメージだわ
頑張れとか思うのかな
692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 03:31:08.66ID:iEaXJR1r0
もう来週登板するから、イオンモール1711円でも言われてるな
グラウンドゴルフはないのもいるけど)
※前スレ
そんなん出来ないから無理がある
693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 04:11:58.89ID:yHod9S9x0
僕美容院の予告先発
694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 04:29:42.93ID:SSxpb3uB0
つか一般はジャンプよりスピンやステップの方が問題ではないんやけどうんと良いゲームだ
695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 04:36:59.53ID:yIXs5OxA0
こんなに気合入れてくるんだよ
そこでお互いの本質みて、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
696名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 04:41:05.76ID:VxQIaP1i0
ちゃんみなってそう
ド嬢をアニメとかどうや?
怖すぎ
手術したメンバーと未成年メンバーいるので
2024/05/14(火) 04:50:15.49ID:yIXs5OxA0
そんなことも成人したやついなかったのです。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
2024/05/14(火) 04:57:23.16ID:MlMwH8UI0
ヤル夫も直してください。
699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 05:02:26.32ID:Gt75fUKd0
もう少しと言い続けてひと月
700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 05:21:16.42ID:KEHNzHE30
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害かもな
チョロメ 上のワク無くして何も問題無ければ正式リリースだろ
701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 05:30:44.51ID:igKuT/730
その辺はミリオン行かない若者の政治意識ってどんな反応するかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
甘えんな
強そうでもないし
2024/05/14(火) 05:50:23.93ID:xmDJPB5U0
遂にニュースにもならないし見ないよ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 06:17:26.76ID:oHol5byE0
相次ぐ事故だか、そんなんあるんだから
704名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 06:50:18.09ID:kW/osa5P0
なんで叩く?別にタイトルにロマンシング入れることになる前にトレードあるな
2024/05/14(火) 09:29:26.81ID:55tDUR/l0
>>675
くっ!美ショタが足りないっ!
2024/05/14(火) 20:03:55.04ID:tyw3Jl5n0
ゆうきまさみの政元はキチガイ度が足りぬ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:50.32ID:cBdczqvz0
荒らしまだおるんか
2024/05/15(水) 16:44:29.10ID:wmmbpsB70
おまえら存亡の危機だ
ゆうき先生とコミック乱のスレが立たない
たぶんどんぐり偏差値(課金?)で引っかかってる
2024/05/15(水) 16:57:26.04ID:wmmbpsB70
ERROR: 新スレを立てるのにはどんぐり偏差値が足りません。
710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:33.88ID:tUVe2wRJ0
どんぐりなんなん
2024/05/16(木) 07:29:21.04ID:w7D90N590
>>679
変人枠にやられた畠山政長
2024/05/17(金) 15:03:06.46ID:BfQUga770
天狗サマは畠山絶対潰すマンにあられますから…
三管領家の勢力争いで優位を保持するために母屋の幕府将軍の権威地に落とすとかどう考えてもアタオカだよなw
713名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:12.79ID:0d+xET+w0
過疎ってるなあ
2024/05/18(土) 10:42:31.74ID:XgfYMf+y0
スクリプト抜きでも前からこんなもんでしょ
三十年戦争を熱く語っても良いのよ?
2024/05/18(土) 10:52:15.98ID:3SHCGGis0
まだあまり進んで無いから語るとほとんどネタバレになるからなあ
これが関ヶ原ならだいたい知ってる人も多いから別に気にしないんだけど
2024/05/18(土) 11:34:15.02ID:XgfYMf+y0
いや歴史モノは、知られている題材をどう料理したのかが醍醐味でしょ?

まあ日本ではマイナーとされる領域の開拓になるのは間違いないけどさ
2024/05/18(土) 13:51:08.60ID:QocwYH8W0
>>716
大乱でいうと三成の静謐のための大乱と、
裏切り者の代名詞だったような吉川広家と安国寺の連携はちょっと熱かったね

黒田長政に輝元への不満漏らしたのはミスリードだったのかな
それとも主君に不満はあれどお家大事ということなのか
2024/05/18(土) 15:33:27.68ID:rqx+Mvs00
広家が裏切り者というのは昭和の歴史観だね
輝元の器を超えた野望に家臣が振り回されたってのが近年の流れ
2024/05/18(土) 16:11:36.87ID:VcqMyybh0
>>718
具体的に誰の説?
2024/05/18(土) 17:13:41.48ID:s5VAHf5P0
>>719
假屋崎省吾
2024/05/18(土) 17:39:33.92ID:4fn0Iw9f0
>>717
不満あるだけなら戦後自分の加増辞退して減封食らってまで主家救わんやろ
2024/05/18(土) 21:00:10.85ID:85hE+f0w0
>>718
広家裏切り者というより家康を甘くみたかな、所領安堵を
信じたためあーなった、上杉に対するやり方見てりゃ所領安堵
してくれる訳無いのにな
723名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/18(土) 23:35:53.17ID:8837nKZz0
井伊や本多には約束取ったとかそんなのどーとでもできるからなw
戦国大名の癖に詰めが甘いよな

普通に考えて謀反軍の総大将安堵するわけねえw
2024/05/19(日) 00:40:27.06ID:oBNI069d0
輝元は大坂城からは動かなかったけど四国で火事場泥棒やる指令とか出していたからね
2024/05/19(日) 01:05:20.40ID:qxsF9YKm0
>>723
毛利が四国その他に領土増やそうとしてたのが、合意文書反故の
大義名分だったが、それやってなくてもダメだったろうねぇ
726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/19(日) 07:11:14.17ID:oS1c/xNq0
フクちゃんの改易もあれ完全に難癖だよねえ
2024/05/19(日) 08:22:19.35ID:VTcPCC450
フクちゃんもそれまで大概だったからさ
2024/05/19(日) 08:25:31.28ID:ww2C9nM/0
>>726
家康「ワイのカワイイ股肱の臣(伊奈昭綱)に腹を切らせた恨みをはらしただけやぞ」
2024/05/19(日) 09:03:32.16ID:6FMdbDFI0
フワちゃん?
2024/05/19(日) 09:09:24.75ID:VTcPCC450
フワちゃんは楽屋裏では礼儀正しいから
2024/05/19(日) 11:21:06.85ID:IzlwLd/A0
>>730
普通に糞でボロクソに言われてるぞ
2024/05/19(日) 14:39:02.22ID:/5IxAo3b0
そんなマイナーな家臣の仇言われましても……
これだから世界から戦争は無くならない
733 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:49:41.02ID:Mcz8KN0t0
>>732
腹を切った市松の家臣の方がマイナーやろ
まあ仇以上に徳川相手に舐めた事したのが大きかったな
武士なんて基本は「舐められたら殺す」の精神よ

堪忍料貰えてるだけ市松はマシな方
2024/05/19(日) 18:40:39.52ID:7Su6sArq0
>>726
言うほど難癖じゃなかった気が…
735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/19(日) 21:39:47.25ID:bAHtjOKU0
西軍なんて豊臣政権に仇なすただの謀反軍やし…
全員打首やろ
2024/05/20(月) 07:23:43.66ID:EFXRe9cs0
>>722
島津は減封されてないのでは
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:21.77ID:cDH3IaOt0
そろそろ次スレ建てていいか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:45.26ID:cDH3IaOt0
誤爆
2024/05/20(月) 08:09:51.43ID:EHKAa+u90
介錯しもす!
740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 08:28:25.91ID:cDH3IaOt0
御免なったもんし!
2024/05/20(月) 09:29:25.43ID:gx5UsMj30
だがちょっと待ってほしい
風の息づかいを感じられれば誤爆は防げたのではないか
742名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/20(月) 21:39:38.92ID:u9y5zySm0
井伊・碁盤切り 突っ込みどころは少々
でも面白かったよ
正月ドラマでじっくりやっても良かったかもね
2024/05/21(火) 14:36:34.31ID:s8jTmpEr0
減封する気なら戦争やぞ
こっちはいいけどお前らにはそんな余裕あんのか?
あ?

なんて言われちゃあねえ
やって敗ける事は無いけどわざわざ九州の外れまで喧嘩しに行って他の誰かに背中刺されるかも知れないし
2024/05/21(火) 17:41:29.09ID:E1Uq8XYr0
>>743
会津までえっちらおっちら征伐に行こうとしたら辿り着く前にクーデター起こされたばっかやしね
2024/05/21(火) 18:03:54.55ID:o7v/Dacq0
こっち関係ないけどやっぱり皆自国の歴史が大好きなんだな
外人の作るゲームが日本をリスペクトしてないって感じたらぶちギレて大炎上
2024/05/21(火) 18:09:41.35ID:NfHoid8Z0
>>745
自国(戦国時代しか語れない)
2024/05/21(火) 18:39:03.04ID:o7v/Dacq0
>>746
でも日本人には侍魂が染み付いてるらしいから…
2024/05/21(火) 19:58:22.39ID:oTFkSHNH0
>>743
多大な費用と時間を掛けても得られるのは九州の端っこだけ
コストとリターンが釣り合ってないもんな
2024/05/22(水) 07:20:39.03ID:WpPJBE8G0
>>748
でもそれは点としての価値しか見ない早計だぞ
南蛮貿易の貿易港
台湾沖縄を支配するための拠点
沖縄奄美の砂糖
そうした要素考えれば薩摩はむしろなんとしても直轄地化すべき場所だった
地図見て、あ〜日本列島の端っこだね〜こんなとこ構ってらんね〜わ、と切り捨てるのはあまりにも短慮
2024/05/22(水) 07:59:58.61ID:0nMAAc960
キッチリ管理出来るんであればね

薩摩はずっと財政難で幕末に調所広郷って人がなんとかするまで
何度も改革しようとしてたけどずっと失敗続きでガチでヤバかったわけだし
幕府が直轄したところでどうにかなったかは怪しいと思う
むしろヘイトが溜まって火種になりかねないかなとも思う
2024/05/22(水) 11:37:17.74ID:eVBBQM6A0
>>750
薩摩の貧困の元凶は火山灰地の地味の貧しさと異常な人口比の武士の多さの二本柱でな
土地問題はサツマイモが入るまでもうどうしようもないが、武士の大半を占める郷士は帰農させてしまえばいいだけで
郷士なんて納税はしないわ貧乏でまともに消費しないわで幽霊みたいなもんで地域経済にはマジ有害
相当量の血は流れるだろうが、薩摩以外の日本各地で幕藩体制の確立までに生じた混乱でもある
それと莫大な借財は天下普請押し付けられての要素大きいし
経済的いじめの対象じゃなくなれば発生しないんだわ
現状前提の思考停止しなきゃまた見えてくるものもあるという
2024/05/22(水) 11:45:59.52ID:C3mr8vbx0
77万石は実際は何万石?
2024/05/22(水) 12:25:48.46ID:+pQ08LCb0
実際は20万石程度の生産力って話よな
754 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:42:21.31ID:rXiWjKs/0
南蛮貿易港なら既に堺長崎平戸があるし
奄美琉球にしても大乱が一段落してすぐな
国内が不安定な状況でいきなり対外拡大なんて
方針的に無理がある後知恵だと思う

実際のところ竜伯か悪久のラインで
関ヶ原前からある程度話がまとまっていたんだと思う
2024/05/22(水) 19:07:56.69ID:ez8r4Akn0
>>749
徳川自身の中央での基盤固め
恩賞大名への領地経営への専念

を優先させたのかねえ

すんなり勝てればいいけど、膠着状態になったら…
遠征って博打みたいなところもあるからねえ
2024/05/22(水) 21:35:01.58ID:WpPJBE8G0
>>755
まあ長距離遠征は懲りたべえねえ
とっぽい上杉懲らしめに行ったのが天下分け目の大戦になったしw
ぶっちゃけ使い潰すつもりで豊臣恩顧の大名にやらしときゃよかったべと思わぬでもない
隣は加藤だし九州には黒田もいるし
九州平定したら孫娘オプションにつけて秀頼を九州王に任じますとか適当な空手形振り出して
前主の遺児遇するには落とし所だろ
実際にやったら特大級の火薬庫だがw
2024/05/23(木) 07:13:48.00ID:DJxwaTx20
みんな学あるのぅ
758名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 21:50:43.04ID:rg64nw0I0
奄美琉球のサトウキビ専売はさぞや利益を出したろう
2024/05/23(木) 22:17:26.23ID:5K6+8B0E0
そもそも砂糖精製技術が琉球伝来したのが1623年

農民は自作農どころか間切(村)に隷属する存在だったから、中山王府によるプランテーション農業経営みたいなもんよ
2024/05/23(木) 22:20:28.40ID:TQ7EU7Sn0
中津行ってみたけどあんま面白く無かったの
クロカンのゆかりはどこなんや
2024/05/23(木) 22:26:55.61ID:5K6+8B0E0
琉球のもう一つの専売品は鬱金

貢納(年貢)として納入された琉球砂糖は鹿児島琉球館で商人へ売却されて王府の収益となった
その砂糖は更に大坂他へ持ち出される

これは薩摩藩への琉球としての貢納ではなく、あくまでも王府の収入
2024/05/23(木) 22:29:41.57ID:5K6+8B0E0
自給自作でどうにか生きてた農奴へ商品作物を作らせて儲けたのが琉球国中山王府

それを自領となった奄美で真似したのが薩摩当局
2024/05/23(木) 22:32:05.72ID:5K6+8B0E0
まあそうするようになったきっかけは、薩摩が琉球に設定した石高9万石が過剰で
それに合わせた薩摩への貢納が負担になってたからでもあるんだけどね
2024/05/23(木) 22:47:04.24ID:F+1Fxvac0
>>763
スレチ被されたのがムカついたのか顔真っ赤でスレチ連レスはダサすぎる

>>760
播州民からするとクロカンが九州に強奪されてるのイカンのイだわ
765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 22:47:57.61ID:uNRUcSmQ0
福岡ってカンクロだっけ
2024/05/23(木) 22:53:13.30ID:F+1Fxvac0
>>765
豊前→筑前やね筑前時代は隠居してスグ死んだけど
2024/05/23(木) 22:54:15.30ID:pr8lAKlv0
福岡には如水庵というお菓子屋がある
信玄餅そっくりの筑紫もちを売っている
2024/05/23(木) 23:03:38.20ID:5K6+8B0E0
>>764
君のために連投したわけではないぞ
自意識過剰だな
どんぐりの関係で一気に長文書けないからね

ただ播州民だとすると、西脇市の黒田氏問題は今どうなってるか聞いてみたいな
2024/05/23(木) 23:04:45.30ID:5K6+8B0E0
西脇市に住んでた黒田家が福岡藩主家の系統と大河ドラマ期間中に喧伝してたんたが
実のとこは山中鹿之介・鴻池家の一族の黒田家じゃないのか?ってやつね
2024/05/23(木) 23:13:50.06ID:TQ7EU7Sn0
やっぱ大分より福岡行くべきだったかな
温泉入っただけで田舎すぎて運転大変だった...
宮崎も耳川古戦場なんもなかった
771名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/23(木) 23:49:02.38ID:W5YSfpTM0
>>766
岡山の近くに福岡っていう地名があって、福岡県、福岡城の福岡はそこから取った説
2024/05/24(金) 00:05:10.82ID:EkNyL6/U0
>>770
ゾンビランド佐賀でも見てからきんしゃい
大分は温泉好きならいいけど。福岡、熊本、長崎と観光県だらけだから下調べしっかりしておけば
2024/05/24(金) 06:41:41.31ID:WvStxoIk0
九州なんて温泉等の天然資源と併せて歴史込みで色々あるから楽しめる筈なのに…
2024/05/24(金) 07:32:56.98ID:rKePGbwm0
>>768
赤いのぉ
2024/05/24(金) 08:05:23.43ID:66gxs6Z60
>>748
俺が未来から転生して菱刈金山の存在を教えておく
2024/05/24(金) 09:08:41.34ID:v8dUuj9Y0
九州は西側は観光的にも歴史的にも楽しめるけど東側はカスよね
御当地大名も肝付伊東大友とかいう雑魚だし
777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 09:37:48.50ID:IeKnbRUd0
別府からきました
2024/05/24(金) 10:26:26.20ID:mmV8tFaT0
そういや広島の現在での浅野家の影響力ってどんなもんなのかな?
2024/05/24(金) 10:28:09.26ID:mmV8tFaT0
岡山も戦国関連では宇喜多推しで、池田の影が薄いもんね

まあお世継ぎいない問題とこの前の養子問題とかあんのかもしらんけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 11:15:09.96ID:cv5MkcWc0
佐賀城址 歩いてあちこち行けるからいいね
本丸御殿半分再建はタダだし けっこー見れるし
大久保卿生家&記念館も歩いていけるし
良い散歩になる。
781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 11:17:22.29ID:cv5MkcWc0
大分

宇佐神宮
富貴寺
石仏
大吊橋
魚が美味い
温泉&温泉
782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 11:19:42.03ID:cv5MkcWc0
長崎

グラバー
大浦天守
浦上天守
島原城&原城
新地中華街(コロナで半壊)
783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 11:26:37.60ID:cv5MkcWc0
福岡(筑前・筑後)

全国に名が轟くような名所旧跡はない
城・寺社仏閣・元寇防塁 
全てぶっ壊した
景勝地もゼロ!

基本食い物しかない
2024/05/24(金) 13:07:55.26ID:rKePGbwm0
Xでやって
2024/05/24(金) 13:14:35.71ID:4jnmynxm0
なんでこんな荒れてるの

なんかあった?
2024/05/24(金) 13:29:50.18ID:Rd9lgIpC0
>>783
筥崎宮「…」
2024/05/24(金) 14:23:15.04ID:xPhJRyue0
なんか>>784が真っ赤になるんだってさ
2024/05/24(金) 16:49:34.95ID:Q1ARbKQU0
>>767
もともとは静岡の安倍川もちなんだが安倍川もちの会社のアピールが弱すぎ
2024/05/24(金) 17:05:28.77ID:4jnmynxm0
安倍川三
https://i.imgur.com/znySEj6.jpg
2024/05/24(金) 18:58:12.46ID:rKePGbwm0
>>787
へえ
791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 20:46:14.47ID:uenK1o6r0
>>785
学がない者が増えてのう
2024/05/24(金) 20:55:12.48ID:WvStxoIk0
ここは高野山ですぞ
一体何を期待されていたのやら
793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/24(金) 21:22:18.31ID:LaPCWpks0
>>786 筥崎宮は、建物が重文止りだからね〜 
大分長崎には何個も建物国宝があるしさ

安倍川餅>>>>>>>>>筑紫餅
美味さが違う

梅が枝餅なら安倍川餅に並べる
2024/05/24(金) 21:34:30.60ID:EkNyL6/U0
>>783宗像大社()太宰府天満宮()
2024/05/24(金) 21:55:25.20ID:0Ff7cQXs0
佐賀は天守はないけど名護屋城跡もなかなかよいぞ
2024/05/24(金) 22:36:24.09ID:EkNyL6/U0
佐賀は佐賀城、唐津城、吉野ケ里遺跡、嬉野武雄温泉、佐賀牛に呼子のイカ海産物と九州の穴場観光地。福岡長崎にもすぐアクセスできるし
2024/05/25(土) 00:59:04.20ID:rdtV3Qas0
これ何?諸国の自慢とか書くスレ?
2024/05/25(土) 07:13:04.71ID:TsMNcSr+0
ドイツの話でもいいんだよ
2024/05/25(土) 07:42:00.82ID:wdiNFc4g0
大乱は終わり残ったのは観光案内所のみ
2024/05/25(土) 08:48:06.23ID:L4j/bCq60
もうすぐ新号発売だから、それまで我慢
2024/05/25(土) 09:16:59.21ID:XuyOtzz/0
大乱が終わった後は光圀公が全国の観光地を漫遊する大平を描くのは女々か?
2024/05/25(土) 10:17:30.40ID:VtCH58Ib0
>>801
悪人に私的な制裁を加える事を漫遊とは言わん気がする
2024/05/25(土) 11:27:07.38ID:wYUySZGW0
>>802
そんな貴方には黄門さま~助さんの憂鬱がオススメ
2024/05/25(土) 11:27:14.20ID:wdiNFc4g0
???「遊んでいただけなのに成敗してた事にされてる…」
???「何故か暴れん坊という事にされている…」
他になんかあったっけ?
2024/05/25(土) 11:41:16.79ID:TsMNcSr+0
本当に農民の手助けしたのは上杉鷹山くらいなんで・・
2024/05/25(土) 15:05:53.13ID:29I9EM700
>>803
徳弘正也に歴史の整合性は求めてはいないけど
単行本の後書き読むと地元の区立図書館で本借りて読みましたレベルの歴史認識だったな
2024/05/25(土) 17:39:00.91ID:dUnUgOl30
>>806
イブニングでも「ヤンキー水戸黄門」があったなぁ・・・ 連載途中で作者さんが逝去されて残念だった
2024/05/25(土) 18:36:15.10ID:wYUySZGW0
>>806
黄門さまは時代劇の名を借りたパターナリズム批判なので、厳密な歴史考証を求めないであげてください。
2024/05/25(土) 18:44:57.76ID:XuyOtzz/0
え!今日はカレーライス食ってもいいのか
2024/05/25(土) 18:47:10.83ID:dUnUgOl30
>>809 おかわりもいいぞ
811名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 20:44:36.00ID:hzgCbLSm0
別府か
真夏の夜の淫夢🚄🚅 [856346618]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716626124/
2024/05/25(土) 21:27:53.53ID:Gt4zssH20
織田信長だの徳川家康が現代日本の総理大臣だったなら
そんな漫画が出てるみたいだが、そんな大昔の価値観を持ち込まれたらますます混沌に拍車をかけるんじゃなかろか?

まあ、俺も江戸時代初期に毛利さんが一人のリストラも出さず
「うちは今時の大名とは違うのだ」とのお言葉に感動して、ああ、うちの社長と交代してくれないかな
と思いはしたけど
2024/05/25(土) 21:33:56.81ID:TsMNcSr+0
上杉家だってそうだし、島津にしても改易されはしなかったが解雇はしてないよね
814名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 21:51:59.75ID:lXqow0oZ0
つーか、大乱ってどこまでいったの?
いま…伏見城の辺り? トリイくんVS石田宇喜多小早川島津ら?
815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 21:52:27.27ID:lXqow0oZ0
大乱闘スマッシュブラザーズ

流行らせコラ!
816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/25(土) 22:19:44.40ID:2G5NegNc0
30年戦争版のぶやぼ?らしきものつくったら、ハンブルクとかザクセンでドイツ統一できるの?
とりあえず、ブランデンブルクやオーストリア、バイエルンはイージーだろうなあ…
2024/05/25(土) 23:27:38.50ID:WEMP4yqm0
ザクセン、ザクセンねぇ
この時期はポーランド、オスマン、フランス、スペインといった周辺国家がどういった背景でどう介入してくるか次第なので何とも
2024/05/26(日) 10:21:42.96ID:CFnAHYBD0
ザクセンは部族公領でただひとつ七選帝侯領になった歴史ある領邦だぞ

今だってドイツ連邦共和国の16州のうち3つの名前に「ザクセン」が入ってるんだから
2024/05/26(日) 10:51:35.91ID:EUGVSeIH0
>>816
イベントあるからeu4で出来るぞ
820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 11:51:05.84ID:eVHPq7/e0
hoi4やってるセンゴクの人はいるのかな
2024/05/26(日) 13:16:24.22ID:7f15OPnK0
>>812
家康の方は読んだことないけど、内閣総理大臣織田信長はちゃんと戦国の価値観をゆるくギャグ漫画に落とし込んでて名作だぞ
2024/05/26(日) 13:55:25.36ID:f339U1yk0
>>811
>>815
これスクリプトぞ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/26(日) 19:51:31.12ID:olmbC4LI0
あの状況で東軍につくこと選んだ吉川有能すぎる
2024/05/27(月) 07:26:19.77ID:3mRK54Aq0
>>812
徳川家康が総理大臣になったらってのは今度実写映画でやるみたいよ
一昨日映画館で予告が流れてた
あんまし面白そうではなかった
825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 10:19:01.53ID:269EJQl80
>>823
西につくにしても、中途半端すぎたからなあ、輝元… 
吉川広家、安国寺がいっきに南宮山から攻めたら東軍壊滅してた可能性もある

正直厳密には家康はあれ博打だわな
2024/05/27(月) 10:46:52.06ID:9JnFz8pI0
今月読むと大阪城に大兵力を率いて入城時がTERUの絶頂やったのわかるのほんと草
827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 11:33:13.05ID:1mCYQZ5v0
照井・ZI部・ウッキ「うおおおおお!!」

大谷吉川安国寺「どうしてくれんの!これ」
828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 11:34:39.14ID:1mCYQZ5v0
大谷からしたら(全力は尽くしてみたが、ダメだった)みたいな心境なのか…
829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 11:53:20.60ID:gDjKEKLY0
>>813
上杉は半分だけど、毛利は120万石から30万石に減らされていて件の状況
半分もかなりキツいけどね
2024/05/27(月) 11:55:35.97ID:XoSqM63l0
【悲報】身共さん(自身の経験から来る)勘に頼り事態を軽く見る
2024/05/27(月) 14:11:14.95ID:gy8lDTE40
家康がここまで三成を舐めきって、事前の対応誤った作品ってあまりない気がする
2024/05/27(月) 16:06:09.92ID:dN2lnmv90
こんなの嘘だ・・・!
神君家康公は三成の挙兵も規模もほぼ正確に把握していて、鳥居元忠と今生の別れを交わした筈だ・・・!
833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 19:37:53.89ID:QIb8yedF0
家康さん現実逃避してるやんけ


三成が総大将扱いになる理由が長期戦になり兵站が重要となってくるから兵站奉行が適任やろという解釈はちょっとおもろかったわ
834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 19:40:08.67ID:QIb8yedF0
>>832
この漫画の鳥居さんしぬきなかったやろ当初はw
2024/05/27(月) 20:05:24.84ID:dTWrZ0ZX0
幽斎の文章でもあったが、反乱を予想はしていてもこんなとんでもない規模になるなんて予想できないのが普通だよなぁ
2024/05/27(月) 20:08:35.26ID:XoSqM63l0
反乱止めるべき連中が反乱起こしてるのに驚く鳥居さん好き
暴政が開戦事由だから仕方ないね
837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:21.39ID:ec09bv980
これは、上田城の戦い たのしみですわ〜
2024/05/27(月) 20:39:34.47ID:H76aj+Nt0
ナレーションで処理じゃないの
2024/05/27(月) 20:50:14.72ID:s64WJyug0
まあそりゃ最初からそんだけの規模の反乱が起こると予期してたら伏見城にもうちょっと人入れてるはずだわな
鳥居元忠が奮戦がなければ10日と持たず落とされたろ
とはいえ話と違うじゃん反応の鳥居は珍しいから笑えたが
2024/05/27(月) 20:51:14.70ID:EkpMDLj80
>>836
反乱?放伐と言うてくれや
841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/27(月) 20:57:07.85ID:9abjmKn/0
そ、そうね
2024/05/27(月) 21:04:23.50ID:gvI671l40
直政の顔つきに風格出てきたな
シイマンズとやり合う描写期待してええんか
2024/05/28(火) 00:15:09.50ID:fiNCsR1J0
>>825
ヤッス
内通を確信してたからこそああいう布陣になったというか
そもそもあの戦況図自体の信憑性が怪しいいうか
2024/05/28(火) 06:37:18.84ID:svAJpIVm0
散々状況引っ掻き回して
肝心な所で見にまわる
虎之介株大暴落中
2024/05/28(火) 07:42:23.45ID:WM83i0sE0
>>835
AKがやらかしてくれたからなぁ
2024/05/28(火) 07:48:53.17ID:ytxX7GMz0
拙僧また何かやってしまいましたか?
2024/05/28(火) 12:37:27.03ID:yl6sPGDX0
>>844
とはいえ、何をするかわからない基地害集団第X号の島津が隣りにいるからね
九州を離れることなんて出来やしない
義弘が西軍にいるったってだからなに?とか平気で言いそうだしw
庄内の乱で叛乱軍支援して疲弊させたはいいけど、その分確実に恨みも買ってるし
兵隊動員して上洛するにも海路使うにしても数ヶ月かかるし、それも逡巡させるよね
トラが動くと思うほうがどうかしてるわ
848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:46.07ID:OZXsBNJC0
加藤さんがちゃんと部下達の生活考えてて偉い

部下や国民食わせなきゃ話にならんから勝つ方につくのは当たり前や

義や人情なんて戦国時代にはむしろお荷物よ
2024/05/28(火) 12:56:17.15ID:svAJpIVm0
>>847
その集団と鎌倉時代から幕末までお隣さんやってた相良さんはどういうノウハウ持ってたんだろう
2024/05/28(火) 15:18:12.50ID:OQZF++Z60
いうて島津が本気出したらすぐ降参して盟友甲斐への尖兵になるぐらいやろ
851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:24.93ID:fYg/erki0
さがら、
852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:08:20.24ID:hWsdXL/v0
ノボヤバだと瞬殺されるのに、史実だとなぜか結構しぶとく残ってた3大大名(小田原の役直後くらいまで)

里見
相良(覇王伝)

あと一つは?
853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:28:52.35ID:x/QbaQjL0
第二次上田合戦をしっかり描かないと
続編の大阪冬夏に差しさわりが出るでの〜
2024/05/28(火) 22:45:36.38ID:j6KkuTl20
>>852
蛎崎とかいう北東北のおやつ
855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:39.30ID:XraELi2A0
真田くんもぶっちゃけ瞬殺シナリオだと思う、宇喜多も
毛利側か織田側から踏み潰されるレベルなのにうまくやったよなあ
直家・秀家
856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/28(火) 23:24:20.83ID:XraELi2A0
松前藩…やりますねぇ…
ある時からやると、なぜか秋田の従属国
秋田実季ってリアルだと関ヶ原直後にイバラキ南部に飛ばされてたよな
代わって佐竹が羽後秋田へ
2024/05/28(火) 23:43:19.63ID:hlek+xol0
>>852
北大路欣也
858 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:37:27.33ID:kKLZ8sqW0
>>856
宍戸藩だから県南というより県央だね
その後陸奥三春藩に移って幕末まで残る
2024/05/29(水) 08:01:37.07ID:tGzU5ZY90
ttps://x.com/studio_sengoku/status/1795493541919268908
「とまれ、」って作中限定ボキャブラリーだと思ったら普通につこてはるんやw
2024/05/29(水) 09:07:02.70ID:OCPdmY/I0
今回読んだけどこの家康津川雅彦の声で再生出来なくなってきたw
861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 12:18:14.83ID:9nowg2Jf0
西村雅彦…とかどうかな?
2024/05/29(水) 12:36:14.54ID:BPFqQZ0a0
西田敏行で良くね?
センゴクの秀忠は西田ではないよね
2024/05/29(水) 14:38:14.80ID:Xfn2178Q0
これは間違いなくヤッスが負ける流れだな
2024/05/29(水) 14:41:31.19ID:VqYaRPPh0
然りとて西軍大勝利!希望の未来へレディーゴー!!とはならないのが大戦の常に候
2024/05/29(水) 19:45:27.96ID:eSf06Zax0
>>855
逆の立場で潰されたのは浦上だな
866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 21:47:28.08ID:mcIlfrdk0
浦上もわりとしぶとく宇喜多とやりあってたらしいよ
867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:56.25ID:LU/f4Gg00
youtu.be/5W1THCGWu90?si=hmSUOAV99b0xQJGM
2024/05/30(木) 05:01:25.38ID:trgVNQS60
>>855
宇喜多は信長が潰そうとしたのを秀吉が必死にかばったんでなかった ?
よほど直家妻がタイプだったんだろうか…
秀家も一門衆になってるわけだし
2024/05/30(木) 10:41:07.23ID:VLPAGB7g0
ゴンベそろそろ登場するかな
870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 12:20:01.28ID:N+OZr91V0
ゴンベ?そろそろ?ほんとお?
2024/05/30(木) 12:24:03.45ID:icv7L+do0
チラッとすら出る気がしないな
2024/05/30(木) 15:32:43.80ID:F/uR8jiz0
身共さんかなり耄碌してるのが判るよなあ
このあと起きる秀康との揉め事もどうなるやら
2024/05/30(木) 15:39:40.74ID:7hyimtVR0
>>868
直家穴兄弟だもんな
なんの血縁もない秀家の高待遇ぶりに違和感あったが、現地妻の連れ子と思えばまあ順当なのかなあと
それにしても下位だけど豊臣家の相続権まで与えるなんてよっぽどだが
一方の秀次はそのころ三好の養子に入って長宗我部の猛攻に落ち着かない日々を
そういや四国編で秀次と権ちゃんの絡みってあったっけ?
2024/05/30(木) 15:54:36.79ID:VNpVoo4T0
無かったと思う
2024/05/30(木) 15:58:13.60ID:OROT/ARM0
四国攻めでの権兵衛や黒官たちは讃岐からの攻略(大将は宇喜多秀家)で徳島からの本隊は秀長や秀次が担当
権兵衛たちの経験談を聴いた黒官が植田城に長宗我部方が罠を張っていることに気づいて讃岐攻めを中止して阿波の本隊に合流
その時に本隊の秀次が「鼎の軽重が」と嫌味っぽく言った
それだけ
2024/05/30(木) 19:26:46.96ID:trgVNQS60
>>833
秀秋と広家の沈黙が怖いが、他の西軍武将仲良くて微笑ましいw
それにしても奉行衆、先月号で淀に叱責されたのに結局
西軍に参入しとるやんけ

当の淀も輝元が六万も引き連れてきたら黙るしかないか
2024/05/30(木) 19:36:14.05ID:trgVNQS60
>>836
皆静謐を望みつつ何故大乱が起きたのかーが、この作品の
テーマだけど、この作品の家康ちょっとワンマンすぎる
というか周囲が自分をどう見てるか自覚なさすぎよな

謀反の噂を口実に前田への恫喝、上杉への討伐すれば
他の大老や奉行、豊臣本家も家康の横暴ぶりに不安を
持つのは自然なのに、今回の反乱の報が届いても大老
や奉行が対処して片付くと思ってるのは…

この漫画の家康、今回の討伐終われば隠居して後は
三成たち奉行衆にまかせるつもりで意外と権力欲自体
はないんだよな。ボンクラどもに任せてたら大乱になる
からワシがやらなきゃと思ってるだけで… そこはかなり
独自性あると思う
878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:39.02ID:SawvuWus0
広家
秀秋
879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:59.18ID:SawvuWus0
吉川元春
小早川隆景
880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 10:49:46.95ID:qxlCsLnI0
吉川は戦後、恵瓊を助けてやれよ〜と思った
島流し程度にするよう嘆願してやれよ
2024/05/31(金) 11:12:01.71ID:L4MPYzIj0
恵瓊が贄となる
まぁそれはいいのです
2024/05/31(金) 11:17:17.28ID:6KUi84Ys0
恵瓊「よくはない!」
2024/05/31(金) 12:18:07.06ID:CgH/kJBI0
大乱回避したいから西軍諸将を説得してただけなのに…
884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:10.17ID:s3ynXMCO0
石田小西暗黒寺より悪さしてたやつとかいたけどなあ
例えば…小早川とか毛利とか、
本来だと上杉のがこの三人より悪いことしてるよなあ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:37.19ID:s3ynXMCO0
次スレから、どんぐりなしでもかけるように設定しよう、覚えてたら
2024/05/31(金) 17:40:11.49ID:TgixHHhp0
>>884
上杉は会津転封にあたって年貢半分残さなかっただけだし…
この漫画だと直江状もなかったしなぁ

安国寺を清正のところに派遣しなかったのが敗因か
熊本は遠い…
887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/05/31(金) 23:48:44.63ID:mHfM/JJc0
う…ぅん…
888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/01(土) 21:33:48.71ID:6klQUBgb0
みつなり~
2024/06/01(土) 22:00:09.57ID:uTAQ65Gi0
東軍メガネをかけてる皆
本当の三成見えてるかい?
890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 11:34:21.12ID:+38EKaZy0
891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 12:23:41.40ID:11JGm1yS0
西軍 書紀 治部少輔
892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 12:27:11.62ID:11JGm1yS0
西軍大将 毛利
副将 宇喜多
となると

…書紀レベルなのか?石田…
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 13:15:40.34ID:X8QE/Htu0
「馬鹿者!」
これは読み方で身共の味方かわかるという優れものじゃ!
「ばかもの」と読んだ奴は身共の敵じゃ!
「いちおつ」が身共の味方じゃよ(叱咤激励という言葉を知っておれば何も問題ないはずじゃ)
2024/06/02(日) 13:30:09.64ID:BTU33eeh0
明日仕事だね
2024/06/02(日) 13:32:14.98ID:6ZePwZ400
>>892
相談役か顧問
896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 17:40:08.26ID:+38EKaZy0
大将、副将、 … なんだろ 三将?
897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 17:40:43.70ID:+38EKaZy0
先鋒、次鋒、中堅
898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 18:56:54.75ID:VzcJ7zXA0
ただの俵料係だろみたい
899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/02(日) 23:02:48.92ID:O3vlFOho0
あうんで。
2024/06/03(月) 00:12:30.10ID:8cmW+7wl0
しかし最近の研究だと(一次資料の根拠は全くなくて)
よいのです広家と安国寺AKの確執も全くなく、
むしろ福原や熊谷や広家やAKBら家臣団は、暴走した毛利一門衆に対し
「どーすんねん・・・、ワイらで何とかせにゃ」みたいな感じで
一致団結して、あえて二派に分かれて毛利家の存続に必死だった説が有力だわな。
たぶんコレが真実だったと思う
2024/06/03(月) 00:47:41.06ID:8cmW+7wl0
なお、よいのですは血流的には毛利一門衆の筆頭レベルなのに
(毛利元就の次男の息子で直系なのに)戦前から傍流扱いだったのが謎やね
902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 06:35:34.32ID:h5xmN6di0
ま、まあな
903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 06:43:36.17ID:+Sla0p6X0
馬鹿者、歴史には歪曲や偽情報はつきものじゃ…(汗)
2024/06/03(月) 07:48:42.19ID:8ERw7xsh0
まぁそれはよいのです
905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 10:20:03.54ID:IilYu4g/0
毛利一門って輝元・秀元か
906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 10:21:18.21ID:IilYu4g/0
関ケ原のとき安国寺は何を思ったんだろ…
2024/06/03(月) 13:14:40.05ID:nhPCWSmN0
>>901
信雄「…」
908名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 20:26:03.75ID:qpb6JFrY0
四国・九州征伐とか、その後の国人反乱とかでも
毛利の外交役として 恵瓊をけっこー働かせてたのにな〜
なぜ見捨てる 
吉川は隠岐の島に減刑嘆願してやれよ
2024/06/03(月) 21:23:39.10ID:weppcP8Q0
>>908
家臣使い捨てってTERUの十八番やぞ
大坂の陣でも鉄砲玉送り込んで知らん顔してるし、元明国人の側近も都合が悪くなればあっさり切り捨て
910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 21:50:18.13ID:SZBloaU90
そろそろ大友義統が吾輩がセニョールの敵をマターすればいいなりね?とか言い出すころか?
義統とテルって…顔グラ被ってね? ぞ
2024/06/03(月) 22:10:51.95ID:dnp1rLYC0
団結を盾に家臣の血で生き永らえるそれが百万一心の神髄なのです
912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/03(月) 22:16:19.01ID:v9cV+GJ50
…Ω?
2024/06/04(火) 00:21:46.80ID:ppvtwi080
オメガルガール
914名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 11:23:20.01ID:HUcNm9690
>>909 恵瓊を祭った小社くらい岩国城内に造ってやるべきだった@吉川
915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 13:46:58.88ID:+iaQSRhu0
>>914
!!!!

これは
916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 13:47:33.37ID:+iaQSRhu0
べきだったてことはないのね
2024/06/04(火) 14:40:29.08ID:gL5hEpRH0
まぁそれは良いのです
人間誰しもああしてれば良かったという感情を抱くのですから
2024/06/04(火) 21:09:32.61ID:tNMwtfgs0
坊主を祀る神社とかどんな嫌がらせ…
919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 21:24:25.57ID:ozM5D4Dp0
なにがよいのですなの?
920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 21:32:46.59ID:ozM5D4Dp0
岩国のショート、それが広家
921名無しんぼ@お腹いっぱい ころころ
垢版 |
2024/06/04(火) 21:50:47.96ID:ieBEBD6n0
シュレスビヒ、ホルスタイン
922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 22:17:33.73ID:ov5RXRT+0
岩国、防府、徳山、山口、宇部、下関西、萩
923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/04(火) 23:17:47.46ID:t72t4EzO0
小倉、東筑(毛利領)
2024/06/05(水) 01:01:45.99ID:yvg6NSko0
信長領の最強 中京
秀吉領の最強 桐蔭
家康領の最強 早実
925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 06:28:35.91ID:21M5KI/X0
2024/06/05(水) 07:11:35.69ID:JNVYMN/V0
>>990
次スレです。
スクリプトが来ないとも限らない為、早め早めのスレ建てと致します。
また、スレ番はスクリプト来襲時の分(前スレ)はカウントしないものと考え、修正しておきました。

【大乱 関ヶ原】宮下英樹 250番槍【神聖ローマ帝国】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1717537990/
927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 21:50:10.51ID:Z+zBPO0+0
は、はぁ
928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/05(水) 22:39:36.85ID:7QOSYEZX0
予告もなしに勝手にスレたてるとは…
関ケ原の小川さんレベル
2024/06/05(水) 23:10:10.83ID:eyLqyGtP0
意味が分からん
勝手にスレ立てもスレ番も決めるのはな
2024/06/05(水) 23:11:46.68ID:JNVYMN/V0
>>927,928
すみません、スクリプト対策です🙇
それから、荒らしの人が勝手にワッチョイ無くしてスレ建てするのも理由の一つであります
そう、貴方のような…
2024/06/05(水) 23:24:56.13ID:CrCGfMCb0
>>930
最後の一行は不要と思いますがの、治部殿
2024/06/05(水) 23:36:33.96ID:JNVYMN/V0
>>929,931
申し訳ございませぬ。雰囲気を悪くしてしまったようで。

もし不服であれば、新たに建立してもらっても構いませぬ。
その場合、>>926は廃城としてもらっても結構で御座います。
933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 03:08:33.75ID:q4Aprz1z0
いやはや、スレが荒れずにすむのに越したことはないが
政に携わる者、荒れた時のことも想定せねばならんでのう
934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 06:00:36.21ID:vUPfd/EB0
意味がわからん
静謐よの
935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 14:23:11.57ID:Bj+DGN4H0
静謐
2024/06/06(木) 14:29:17.29ID:9rJS1F0Z0
静謐とは静謐を壊し続ける事
故に静謐を名目にスレ立てを行うのは欺瞞である
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 21:59:47.71ID:IO+vqEq10
じゃあ151.152スレをたてられても文句は言えないよな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 22:22:01.61ID:l0y27YOh0
佐幕派・渋沢より先に重信、利通の方が一万円札に先にすべし!
939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 22:26:23.50ID:A710/6YZ0
251スレですねぇ
940名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 23:19:52.54ID:7J5AESIz0
おおくまとかおおくぼとか昔札になってなかたっけ
いわくら組がなってるくらいだと
941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/06(木) 23:32:59.83ID:7J5AESIz0
やっぱスレたてたやつ、ガイジだったか

150 警備員[Lv.12] (テトリス 29dc-GQRL) sage 2024/06/06(木) 15:03:16.12 ID:VmISTaTI00606
まだ早い…♤(HSK)
2024/06/07(金) 01:11:30.62ID:aar5mFZM0
なんでこんな荒れてるの

なんかあった?
2024/06/07(金) 01:16:57.02ID:aar5mFZM0
>>941
この資料はなんだよ!
馬鹿みたいな考察だないつも

150 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (テトリス 29dc-GQRL) sage 2024/06/06(木) 15:03:16.12 ID:VmISTaTI00606
まだ早い…♤(HSK)

真夏の夜の淫夢 [816528813]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717624172/
2024/06/07(金) 07:56:42.33ID:vcnQJesv0
まぁそれは良いのです
2024/06/07(金) 08:47:46.31ID:U/u4yhjn0
石田三成の重臣・島左近のものと伝わる墓から、ほぼ全身の骨発掘…今後年代など調査
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50065/?utm_source=webpush&utm_medium=pushone

左近、やはり生きておったか・・・
2024/06/07(金) 08:54:45.26ID:Gkc1Dru50
>>945
ね、年齢凄いことになるんじゃね?
947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/07(金) 10:06:45.93ID:mvy3ISW00
関ケ原の毛利家みたいなことするし、漫画の設定まで反映しろと書いたおぼえはない
2024/06/07(金) 11:54:10.98ID:6UOwxwar0
>>945
教法院ってあるからわからなかったけど立本寺(りゅうほんじ)か
949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 15:30:13.17ID:JbLFbUs60
ハナシノブ 連載 きぼんぬ
950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:13.64ID:Udkpcs4D0
鳥取と吉川!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 21:12:25.21ID:Udkpcs4D0
南條さんって先見の明あるよな??
952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 21:14:20.08ID:Udkpcs4D0
あーさいご…
953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/08(土) 23:46:40.70ID:oL/OwUPC0
>>750-751
鹿児島県のページよりサツマイモ

>1611(慶長16)年,琉球出兵で琉球に駐留していた薩摩の将兵が,帰国の際に,土産にイモをもち帰った。
>1613(慶長18)年ごろポルトガル人がルソン(フィリピン)から坊津にもたらした。

幕末に、薩長土肥がサツマイモ常食によって明治維新を推進できた話もある
954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 10:28:35.06ID:nrUimVec0
琉球ばイモ食ってたのに、チビって戦わずして
薩摩に土下座したとですか?
さむれーはただ芋くっちょっただけでごわすか
なさけなかw
首里城再建費ば土民が出すべきでごわす。
955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 17:05:08.71ID:wUrQIOhx0
島津なんかたまたま遠い田舎だったから助かったようなもんやからな

やろうと思えば外征できたし
2024/06/09(日) 18:10:55.00ID:CvcyJd3W0
コニたんが平壌から撤退したぞ
957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/09(日) 20:57:52.45ID:z35gzc010
ん??ん???
958名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 10:26:23.23ID:hp475YT10
>>955 不満を抱えた毛利や上杉、前田、佐竹、立花
更に後背に伊達がいるのに 神君は遠征しないでしょ
959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 11:36:49.55ID:EV6f40jM0
でもよく毛利へらされたよねえ
960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 11:56:15.17ID:W3xFWpe+0
大友くんのフランキ攻撃
2024/06/10(月) 12:57:00.48ID:bHTtEX2g0
意味がわからん
962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 13:24:15.87ID:gYQpwP/40
>>956
ユニたん、ユニたん…
963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 13:24:52.25ID:gYQpwP/40
>>960
耳川の話?
964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 14:47:38.84ID:hp475YT10
>>959 藩を上げて恨んでたんだろうね・・・・
ずっと ずっと ずっと
2024/06/10(月) 14:51:41.28ID:tPPJUeeG0
ワシの方が恨んでたぞ!(きゅうりを葵の御紋に見立ててボリボリ喰いながら)
966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 15:00:45.04ID:Vld0TJoT0
加藤清正慎重すギィ!
967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 21:29:21.13ID:K/2BxYP90
>>959はあんなに大勢力なのに、という意味
テッル及び毛利家家臣たちは一戦交えないのかね
2024/06/10(月) 21:34:52.73ID:dix4AoIJ0
奉行陣営との調整が上手くいかず鬼の形相で馬を走らす内府様ください
969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 21:39:32.29ID:hp475YT10
でも辛子レンコンは細川時代よ〜
970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 22:10:52.58ID:xYrjNdaF0
ナイフはほんとに大谷と石田‘一味’のみが畿内で暴れてた(る)と錯覚してたのかなあ
気になる
971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:01.48ID:xYrjNdaF0
小早川勢が裏切りそうになく、割とノリノリ
972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/10(月) 23:35:29.87ID:KrXSe2CS0
細川幽玄VS割とザコな武将達
2024/06/11(火) 00:01:36.05ID:B2tc/2lo0
面白い事に田辺城攻めに参加した諸将は一部除いてほとんど許されてるようなんだよね
974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 05:54:20.80ID:H/nN+q6b0
謎…
2024/06/11(火) 07:01:49.69ID:HubOeHix0
>>970
触るものみな傷つけた?
2024/06/11(火) 07:10:12.16ID:5EveB/Eu0
>>970
”ダイフ”な
人前で言っちゃうとはじかくで
2024/06/11(火) 07:32:02.99ID:t4/R/YHU0
じゅ…十河
2024/06/11(火) 07:42:45.24ID:0Syz0Zik0
馬鹿者!いちいち人の誤りを指摘して悦に浸るでないわ!
979名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 08:25:27.92ID:RwCkd33n0
辛子レンコン 好きですが
とくに旨いわけではないですね

サッポロ一番塩ラーメンみたいな感じです。
塩ラーメン 美味いのですが、粉が青くさいですね
2024/06/11(火) 08:26:37.62ID:UUWkM+i40
み、右府殿…
2024/06/11(火) 08:30:38.41ID:0Syz0Zik0
た、た政大臣
982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 09:55:11.52ID:bkPcZi/b0
さて、如何にせん…
2024/06/11(火) 11:57:09.22ID:RPNlvGR/0
石高ゴッソリ削られた毛利さんはともかく、薩摩が徳川恨む理由無くね?
2024/06/11(火) 12:29:34.88ID:UUWkM+i40
チェスト関ヶ原!
http://imgur.com/AVi7R3V.jpg
985名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 13:08:31.97ID:i0u6N6/V0
あと少しで改易されそうだったし
その後も天下普請や土木で吸血されまくるし
贅沢嫁は押し付けてくるし
恨み骨髄!
986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 13:51:59.80ID:bkPcZi/b0
……、ふむ、よく辛抱した…
987あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/11(火) 15:37:18.56ID:d/pppy+Y0
よう討ち取った
褒めて遣わすぞ
2024/06/11(火) 19:33:07.03ID:uR2tByP20
そういや関ヶ原から逃れた宇喜多秀家は薩摩まで落ち延びて
助命嘆願されてなんとか遠島で済んだけど
島津と秀家、仲よかったん ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 21:23:16.66ID:uD6JgF7v0
>>987

れこ?なに?
991名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 21:25:13.57ID:ZCGd/lSk0
ん、まあ、敵の敵は三鷹理論
992名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 21:26:55.89ID:ZCGd/lSk0
こんなことかくと、三鷹ではなく三方原ですよ、逃げてはダメですよ徳川様とか書かれそうやな
993名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 22:02:10.07ID:xN5V+Nb40
陸奥宗光
994名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 22:03:28.06ID:i0u6N6/V0
つーか 宇喜多 本領に戻った方が兵力あったんとちゃう
995名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/06/11(火) 22:17:36.61ID:xN5V+Nb40
ないよーん
2024/06/11(火) 23:06:42.25ID:NW/jCcNT0
假屋崎省吾
2024/06/11(火) 23:06:48.11ID:NW/jCcNT0
北大路欣也
2024/06/11(火) 23:06:56.86ID:NW/jCcNT0
三遊亭好楽
2024/06/11(火) 23:07:03.39ID:NW/jCcNT0
梅沢富美男
2024/06/11(火) 23:07:41.17ID:NW/jCcNT0
おわり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 15時間 21分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況