単行本が地味に値上げしてる件について
紙は昨今のコスト増の要因で値上げはまだ分かる
でも紙に合わせて電子も同じに価格にする必要はなくない?

紙は嗜好品だから今後一冊1000円近くなっても残当だが
それにあわせて電子も同じ価格になるのは納得がいかない
こうなると足引っ張る紙はやはり滅ぶべきだなと
電子過激派の俺は思ってしまうのだがお前らはどう思う?