辺境の民をモデルにするにしても常に移動をくり返す遊牧騎馬民族モチーフのケンタウロスが
来訪者をマレビトとして受け入れて子種をもらおうとする文化を持ってたりチグハグすぎるんだよな

ケンタウロスみたいな移動力に長けた種族なら広域を移動しながら生活するんだから異文化や異集団と遭遇するのは日常なのに
ただ外部から来ただけの相手を貴種として尊重して子種をもらおうとする精神性になるのはおかしいんだよ
そういうのは山間地の厳しい自然に囲まれた外部と交流のない種族なんかに培われるものだよ