X



【だんドーン】泰三子 5発目【ハコヅメ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/06(水) 11:57:30.60ID:TDwOKnAc0
●新連載「だんドーン」モーニング公式
https://morning.kodansha.co.jp/c/dandawn.html

●X公式
https://twitter.com/KOBAN_JOSHI

●第2巻発売中(20224/01/23)

●作品紹介
龍馬が薩長同盟を仲介し、新撰組が御用改め、薩摩が英国に喧嘩を売った時代、幕末。
その激動の歴史のド真ん中にひっそりと隠れて、しっかりと「仕事」をした男がいた。
彼は「愛国者」か「裏切り者」か。
『ハコヅメ』の作者が「日本警察の父」を描く、超本格幕末史コメディ!

●著者紹介
泰三子 やす・みこ

某県警に10年勤務。2017年、担当編集者の制止も聞かず、公務員の安定を捨て専業漫画家に転身する。
短編『交番女子』が掲載され話題になっていた「モーニング」誌上で、2017年11月より『ハコヅメ ~交番女子の逆襲~』 の週刊連載を開始し、テレビドラマ化、アニメ化を経て、2022年6月第一部が完結。
2023年6月より『だんドーン』がスタート。

●「もう何も描きたくない」と思った──『ハコヅメ』の泰三子が語る、新連載が8ヵ月遅れた理由 - コミックDAYS-編集部ブログ-
https://comic-days.com/blog/entry/interview/20230615

●懐かし漫画板
【泰三子】ハコヅメ~交番女子の逆襲95件目(※1部終了時に板移動。ハコヅメ時代の漫画板での最終スレ番号はNo.94)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1679542716/

●前スレ
【だんドーン】泰三子 4発目【ハコヅメ】 (実質99スレ目)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1706199471/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/06(水) 11:59:06.84ID:TDwOKnAc0
チェストー!
2024/03/06(水) 12:00:56.04ID:TDwOKnAc0
せごどんはよ登場せんかな
2024/03/06(水) 12:19:00.84ID:mL6uTOTd0
四賢侯
2024/03/06(水) 12:32:06.93ID:TDwOKnAc0
犬丸ん本当ん遺言を伝えけ来たんじゃ
2024/03/06(水) 12:32:52.07ID:TDwOKnAc0
コレ…犬丸ん持ち物にわいが上書きしたもんじゃろ?
2024/03/06(水) 12:33:15.61ID:TDwOKnAc0
まず上ん広か余白に書き込んせぇ、犬丸ん話を聞いてからわいは下ん文章を書き足した
2024/03/06(水) 12:34:43.66ID:TDwOKnAc0
最期に犬丸が伝えた言葉ん本当ん意味は「わいどん全員地獄に行け」じゃ
2024/03/06(水) 12:36:15.12ID:TDwOKnAc0
びんたであっそんおなごん組織づっり能力は糞以下じゃ
2024/03/06(水) 12:37:39.95ID:TDwOKnAc0
労働者側に裏切られて当然じゃっで犬丸は悪うなか…
2024/03/06(水) 12:39:09.82ID:TDwOKnAc0
言い返してこんな
2024/03/06(水) 12:41:18.91ID:TDwOKnAc0
お構いなっ行こごたんならどうぞ行きやんせ
2024/03/06(水) 12:43:06.99ID:TDwOKnAc0
着いた頃にはどうせ全部終わっちょい
14名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 12:51:59.27ID:RITIsbgi0
犬丸は生き残って山田ポジになって川路の相棒として活躍して欲しかった…
15名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 13:34:23.57ID:gYRaLlBk0
>>14
よかった薩摩弁以外はあぽーんされるスレかと思った
2024/03/06(水) 17:00:29.92ID:TDwOKnAc0
>>15
そげんこっはあいもはんじゃ
あたいはただてげてげに書いてしめもした
2024/03/06(水) 17:01:34.17ID:TDwOKnAc0
あと1回書けばあたいん仕事は終わっ
みんな協力してくれてあいがと
2024/03/06(水) 17:02:50.17ID:ItHXj7Wi0
おいは恥ずかしか!生きておられんご!
2024/03/06(水) 17:53:49.68ID:u3HGQcBl0
風雲児たちを読めばほぼ補完出来る
20名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/06(水) 21:31:45.08ID:ay3Z7CTv0
幕末はシリアス過ぎて見るのしんどい時あるからコメディ調にしてくれるだんドーンはありがたい
21名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 00:49:47.92ID:0/tujW1f0
斉彬も直弼もタカも川路も全員何か物凄い間違いを犯した訳でも何かが悪かった訳でもないし最善を尽くしてたけど、最善のやり方に結果が必ずしも伴う訳でないのが悲しい
2024/03/07(木) 02:53:00.34ID:rNujcjbZ0
>>1どん乙!

紙で読む人のために朝6時まで感想我慢する
でも先週号では三男が表紙ぽかったのに違った。ぶー
23名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 10:57:56.50ID:0/tujW1f0
井伊直弼がいい人風に描かれ過ぎてるけど何かそんな感じの資料とかあったのかな
2024/03/07(木) 15:45:32.23ID:u+XnnSEr0
教科書では極悪人の印象だったわチャカポン
2024/03/07(木) 16:27:31.11ID:ewRI8D3j0
立場で人間は変わるからな
26名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:10:55.40ID:aKsKw+zL0
>>23
敗者側の人間だから勝者に都合のいいようなレッテル貼られる
27名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:36:34.48ID:0/tujW1f0
>>26
まぁそれは分かるし井伊直弼にだって彼なりの思想や正義があって国のためにやってたのは確かだけどそれはそれとしてこんないい人か?っていう
2024/03/07(木) 17:43:24.79ID:J4lvZchz0
身内目線では良い人
外から見ればクソ野郎てのはよくあるし
29名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 17:49:16.55ID:a0RnsP8q0
>>26
ちげーよ
井伊直弼を貶したのも持ち上げたのも、彦根藩内の人間の内ゲバ
桜田門外の変の後、直弼否定派と称賛派で彦根藩内の方針は揺れ動く
2024/03/07(木) 18:26:40.96ID:xsFytOIo0
今週の話読んでそんなこと思うのか
井伊直弼も有村次左衛門も相手から見れば悪で、自分では正しいと思ってると描かれてるだろ
安政の大獄やったからって人の心のかけらもないような残虐な人物に描かれてないと嫌なのか?
2024/03/07(木) 18:31:51.22ID:8IPQzijY0
つかだんどーんの主人公自体モーニングで前に連載されてた警視庁草紙じゃ悪役じゃなかったっけ?

ダンどーん連載のために警視庁草紙が雑誌を追い出されたと考えると漫画界も怖いねw
2024/03/07(木) 18:58:20.49ID:x6fkXIeX0
まあモーニングは推したいんだろうね
何度も表紙になってるし
33名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 19:24:45.85ID:0/tujW1f0
死ぬ覚悟と言うと格好いいけれど要するに後始末を他の人に丸投げしている訳で一番面倒なのは殺した後
そこら辺考えてる立場の職についてる井伊直弼は自分が殺されることが始まりといって、後のこと考えずに憎い奴を殺せばいいだけの浪士の有村三男が終わりと言ったのは立場の違いが出ていい表現だなと思った
2024/03/07(木) 20:43:42.44ID:8IPQzijY0
大獄ブーメラン?
2024/03/07(木) 20:48:12.94ID:8IPQzijY0
井伊直弼は自分が殺されることが始まりというのは傲慢で、井伊自身が大獄で殺したのをやり返されただけだから
とっくに自分で始めていて気付いてないだけ

大老が外国と幕府と諸藩の関係の変化に気づかなかったなら
そりゃ人格とは別に問題ありだ
2024/03/07(木) 20:59:39.86ID:kSdeqypz0
井伊直弼は普通に残念な人なんだけどね
その後の彦根藩の大混乱ぶりみればよくわかる
2024/03/07(木) 21:02:59.73ID:8IPQzijY0
井伊と有村の関係はタカと犬丸と相似形

未来とか以前に自分の組織のために部下の家族を殺しても大したことだと思っていない。
犬丸もおそらくは母と妻を殺された時点で見限っていて、子供という自分の未来だけは守りたかった

虐げられた側はこいつらが俺ら殺して組織を優先するなら
俺らはこいつらの組織ぶっ潰して自分たちで独立するという流れ

ちょっと井伊側のいいとこ見せて国を憂いている風に書かれると読者がコロッと行くのは面白いけど
日下部家のように名誉を奪われ拷問された挙句殺された家が二桁三桁でたらその数倍の縁者が一矢報いようとするのは当然だし
10倍100倍の同じ立場の人間は危惧する。

幕府が壊れるものだと思ったら壊されるようなことしなきゃよかった
38名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 21:14:32.18ID:0/tujW1f0
>>35
現代的に例えると警察や裁判官が多少違法なことをして罪人を捕まえたり死刑にしたり罰を与えるのは何百年も続く通常運行だから何も始めてない
けれど死刑にされた罪人の仲間が警察やら裁判官やらに報復して「法律自体を変える!!新しい法律を作る!!」とやり出したら、それは報復がスタート時点になる
39名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:36.35ID:Nu2Eg0jw0
なんていうか物事には限度ってものがあるんだろうな
ガイジでも幼児でも犬狂いでも260年以上も大方平和な世に納める事が出来る徳川幕府マニュアルは確かに凄いしそれを作った徳川家康はほぼ神みたいなもんだけれど、流石に300年近く先の未来で黒船来航してきて開国迫られた場合のマニュアルまでは作れないわな
2024/03/07(木) 21:36:18.46ID:8IPQzijY0
法律が260年変わってないから同じ対応でよいですなら政治家でなく裁判官か弁護士やるべきなんですわ
室町幕府が何百年続いてそのままの対応だったら家康は徳川幕府開けませんでしたよ。

そもそも外国に対する対応、天皇家に対する対応、諸藩に対する対応、全部劣化してんじゃん。

260年そのままだったからしょうがないというのは
家康様が立派すぎたせいで私は目を閉じて眠ったままでも国を回せると勘違いしてましたっつー
主家への侮辱だと思うわ
2024/03/07(木) 21:47:05.50ID:8IPQzijY0
今の国だって同じだよ。
法律が回っているのは法治国家だからではなく
相対的にそれが大多数の利益だからに過ぎない。

対外的な力関係や国内での治安や出生率の低下、移民
そういった現状に対応しないで戦後ずっとこうやってきたから
といって慣例に徹するような行政の結果破綻したら
それは過去数十年の平和のせいじゃなく、単に当時者が無能なだけ

そのために歴史を学んでる
42名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 21:47:17.53ID:o8PiVGcc0
今回は直ちんがいちばん格好良かったな
やられ役だったのに
2024/03/07(木) 21:51:49.18ID:8IPQzijY0
死に様は脇役の華の舞台だからね
北斗の拳からの伝統
2024/03/07(木) 22:02:14.56ID:I2izpCR40
基本的にこの漫画では奇をてらいすぎてたが
直弼善人、てより凡人?扱いもここに来てはまってきたりしてる
2024/03/07(木) 22:37:58.95ID:fUWkbH5o0
漫画にマジになんなよ面倒くせえ
2024/03/07(木) 23:07:13.79ID:R2FQQw0N0
語り合う漫画スレで何言ってんだか
もうそんな無茶ぶりでしか荒らせなくなってて草
2024/03/07(木) 23:10:48.06ID:R2FQQw0N0
>>36
ほんとぉ?あの規模の大獄やらなくてもいいのにって思った以外は有能な人だと思うけどな
死後は対外的には井伊は間違ってましたっていうのが正しいし
でも直ちゃん推しは正しかったって言いたいのも理解できるし混乱は仕方ないんじゃない?
それにしても結構暗躍してたのに現場にかけつけたタカチームがたった3人しかいないのがショボいというか哀れな感じ
48名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/07(木) 23:10:55.75ID:0/tujW1f0
>>40
いうて徳川幕府は室町幕府や鎌倉幕府のやり方を参考にしたりしてたけどな
そりゃ劣化はしているに決まっているけれど260年以上も通用したやり方がいつ通用しなくなるかは分からないのは仕方ないと思う

逆に「今のままじゃダメだ!!」と革命した結果大失敗して以前の方がマシだった…なんてパターンもよくある話だし
2024/03/07(木) 23:42:16.67ID:KHuehDF10
どーでもいいレスバでスレが流れていくな
2024/03/07(木) 23:55:10.48ID:RVtAsj0w0
有村三男、なんて少年な良い顔で首を振り回すなや…w
あの首を井伊家にとられたら負けなので、次が勝負か(答えはWikiにあるけど)
手首切ったら動脈で一発で死ぬはずなんだが、
マツと結婚祝いにスルーする。てか、結婚連呼して討ち入りってww

>>23
苦労人ではあったのは有名。
2024/03/07(木) 23:59:51.88ID:RVtAsj0w0
>>42
自分もそう思う。井伊直弼のイメージ変わった
「始まり」って叫んだ意味を思案中
動乱の時代の始まりというにはイケ顔で言った気がして
2024/03/08(金) 00:01:41.97ID:GJFOZ1rv0
>>45
コイツら漫画ではレスバしてないんじゃない?
読んでねぇけど
2024/03/08(金) 00:59:07.59ID:mDcq7kTn0
>>50
目の中にハイライト多くてキラキラだったね
あんな輝く目で殺人か犯罪するのってハコヅメでも見た気がする
2024/03/08(金) 01:07:13.62ID:06C7j0GU0
>>38
安政の大獄は司法がそれまでの法律、慣習を無視して刑罰を決めていったんだよ。
だから井伊直弼がスタートということになると思うよ。
2024/03/08(金) 01:13:04.29ID:hZBPnyGu0
ワッチョイなくなってからずっとこんな感じだよね
2024/03/08(金) 01:27:52.45ID:5B8W+Yeo0
このスレにワッチョイは最初から無いよw
57名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 01:54:45.77ID:N3i2n8Tl0
いい人悪い人にこだわる奴が出るたびに荒れるな
前スレでやった質問を繰り返して、0か100かに分類しないといけない人なんなの
2024/03/08(金) 02:36:32.23ID:OrFhlUSf0
言うて家光までは将軍様の差配で割とダイナミックにお家断絶とか転封とかしまくりだったし
多分あの調子で続けていたら260年も持たずにどっかでサバイバル逆戻り
59名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 04:15:48.64ID:Wo+HPKpk0
>>57
「安政の大獄やってたけど良い人エピソードありますよ」ならまだ分かるんだけど井伊直弼ってその手の逸話がほぼ存在してないから、なんでこんなにいい人にしてんの?ってなる

評価される場合はあるけど大体は「基本嫌な奴だけど井伊直弼なりに頑張ってた」みたいな感じだし
2024/03/08(金) 04:21:24.29ID:GJFOZ1rv0
次はワッチョイつけんのもありかもね
2024/03/08(金) 04:35:04.97ID:arXhnC+H0
>>58
まああの時代はまだ関ヶ原の生き残りがいた時代だからな
天下を豊臣から力で簒奪したんなら、もっと力があれば徳川から簒奪しても文句はねえだろって考えの人間も多い
だから強引にでも力を削がないといけなかった
2024/03/08(金) 04:41:47.24ID:3bGo6ecX0
>>60
まあちょっと前の作者の人間性や家庭の話まで揶揄してるよりはまだマシなんじゃね
開示されてもおかしくないレベルの奴もあったし
2024/03/08(金) 05:15:47.48ID:n4YH4qWr0
ワの必要性を感じないしなぁ
過疎ってる方が好きそうな人が入れたがってる感じだし
ま、荒らしとかが乱立させても自分は無いスレの方を使うよ
2024/03/08(金) 06:02:09.93ID:44cmasZz0
マツさんの娘が東郷平八郎の嫁になるという史実には驚いた。
65名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 06:07:04.60ID:Wo+HPKpk0
>>35
そう、井伊直弼は殺すことは終わりではなく始まりということをよく分かってた
だから殺せば終わりと思ってる有村三男に殺すのは終わりではなく始まりだと言ったんだと思う
66名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 06:10:01.38ID:yIj2xdgC0
これだけ無惨に殺しあった両者だけれど大体100年後位に井伊直弼の子孫が水戸と公式に和解するの考えると歴史って面白い
2024/03/08(金) 07:18:46.57ID:A2lk627K0
面白いからその一瞬を切り取って漫画にしようと思ったんじゃないかな
創作成分多めだけどそこそこ楽しんで読める
2024/03/08(金) 08:12:39.59ID:+y5+JJS80
>>59
根拠がなくても「実は逆だったんですよ」って書くと
それを評価する奴が一定数いるからだろ
このスレの信者を見れば分かる
2024/03/08(金) 08:16:17.29ID:aStO8bTM0
シンジャガーとかまだいたんだ
ワッチョイほしい
2024/03/08(金) 08:17:34.97ID:+y5+JJS80
新じゃが美味しいよね
71名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 08:46:34.06ID:/fZ28q/t0
安政の大獄まではお上の権力争いレベルで留まっていたけどこれ以後は内戦状態になるから始まりではある
2024/03/08(金) 09:31:44.34ID:MT4ch3NG0
もし動乱の始まりが門外の変だとしたら俺は変化が苦手なせいか
水戸も薩摩も罪深いことしたなぁと思うけどね
そんなのを全く想像だにせず(当たり前だが)キラキラ、ギラギラの顔で襲撃してる兄ちゃんやおじさん達
死ぬ覚悟でやってる分山上の1万倍マシだけどさ
2024/03/08(金) 09:39:47.30ID:zJ6w8SXJ0
動乱の始まりは安政の大獄だろ
桜田門外の変はそのカウンターなんだから

もっと言えば始まりは黒船来航だけどw
2024/03/08(金) 11:25:23.55ID:GJFOZ1rv0
まぁ暴れてるヤツからしたら
要らんかも知らんけどね
暴れづらくなるんならほしいね
75名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 11:49:27.07ID:N3i2n8Tl0
>>59
別に良い人にはしてないっしょ
リアルの井伊直弼には政敵を暗殺したって記録ないけど、こっちは兄を含め邪魔者がいたときは殺すしか排除方法を知らず、それが必要悪だと思ってる人になってる
他作品ならそういうキャラに不気味な表情をさせるもんだけど、こっちは人の良さそうなおっさんで、幕府の都合と自分の周りの人達しか見えてないから、邪魔者から反撃されたら当然のように被害者ポジを取るってのがリアリティ高めで良い
76名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 12:43:05.02ID:Wo+HPKpk0
幕末に産まれたくはないけど、子供の頃に台風が来た時のあのワクワク感というか凄い楽しそう
あの頃の日本といえば世界そのものだから「世界の命運は自分が握っている」的な興奮って凄まじいものだろうし
77名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 12:54:29.84ID:oifl+hiu0
川路の出番が少ない方が面白いってマズいだろ。
2024/03/08(金) 14:03:09.17ID:G7sLp9b40
面白い時点でマズさがどこにもない件
どうやら川路マンセーでも薩摩マンセーでもないようだし群像劇のように好きに描けばいいよ、面白いならOK
79名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 14:59:56.27ID:Wo+HPKpk0
幕末って結構皆コロコロ立場変わるから今誰がどこの立場で誰と何と何に戦ってんだと頭混乱する
2024/03/08(金) 15:21:29.48ID:PY9+I6uG0
>>76
そもそも幕末って感覚は未来人のものだからなぁ
当時の大多数のキャラ達は時代が変わる認識は無かっただろうと思う
81名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 15:27:56.46ID:Wo+HPKpk0
>>80
「時代をかえてやる!」って認識の人たちは多かったと思う
2024/03/08(金) 15:43:11.60ID:DarvswDr0
>>81
若い人たちがそれに燃えてるから面白い時代だよね。現代で若い人が国を動かすなんて想像できないし
2024/03/08(金) 16:06:10.05ID:GJFOZ1rv0
>>81
どうだろな
主人公レベルはそうかも知らんけど
2024/03/08(金) 16:21:10.48ID:PY9+I6uG0
ごく一部の傑出した人はともかく本当にそんな意識があったかねぇ
目の前の障害を排除するとか目の前の不具合を改善することで手一杯で必死
せいぜい思い描いても1,2年先で案外それの連続だったのではと思ったりする
赤裸々な本音日記とか残ってないんかな
ダンドーンの若い子らもそういう目先の必死さを感じるし
85名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:15:20.46ID:N3i2n8Tl0
>>84
2010年代後半くらいからの幕末史研究はそういう解釈に変わって来てるね
薩長側の日記とか書類とか見ても、幕末最後の年になるまで誰も倒幕を言い出さない
戊辰戦争始まっても、西郷は旧幕軍の方が強いから自分たちは絶対負けるってずっと心配してるし
今までの描き方は、各人物に未来が視えてるって前提にしすぎてた
86名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:16:32.06ID:Wo+HPKpk0
幕末って単に「怖いよ〜恐ろしいよ〜」っていう鬱々さだけじゃなくて「きたぁあ!!」みたいな明らか楽しんでるというかイキイキしてる人達がいるから面白い
87名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 17:30:43.54ID:OVcxNJxv0
皆目先の事態の対処に必死で何とかしてたら結果的に最終的に何かそうなったのであって、最初っからそれを目指してやってた訳ではなかった……っていうのが正しいのかもな
2024/03/08(金) 18:13:57.32ID:Q+IXBSYC0
第一次長州征伐の時点で長州と薩摩が手を組む可能性を考えていた勝と西郷は相当先が見えていたんだな。
勝の話がフカシだとしても幕府側に先が見えている誰かがいないと長州の扱いがあんなぬるくはならないはずだし。
2024/03/08(金) 18:38:04.18ID:iew+sJ3X0
天狗等関連の本とか読んでるとたぶんその手の志士はいた
実現味はともかく世の中を変える意識はあった
昭和の過激派にも似たような奴はいたと思う
数の多寡はわからないが
90名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 18:41:20.95ID:Wo+HPKpk0
これきっかけで家茂調べたけど本当に目茶苦茶いい子
勝家も家茂死んだ時に「幕府もう終わったわ」って言ったり、和宮の話とかエピソードの全てがあまりに良すぎてWiki読むだけで泣いた
2024/03/08(金) 18:52:19.99ID:n4YH4qWr0
>>85
>今までの描き方は、各人物に未来が視えてるって前提にしすぎてた

おぉ、これは確かに
新撰組ものとかあと別の時代の物語もなーんかリーダー的キャラが千里眼あるって言うかな
ヤスミコ氏はどうかな、結構メタギャグを入れそうだから未来視キャラにしそうだな
個人的には未来視してない報告がいい
2024/03/08(金) 18:52:48.69ID:n4YH4qWr0
報告→方向
93名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 19:25:46.07ID:Wo+HPKpk0
タカって直弼の何に琴線が触れたんだろ
もっと何かあるかなと思ったら、何でそれで直弼に惚れた?って感じだった
2024/03/08(金) 19:27:12.47ID:aStO8bTM0
出会ったのは部屋住みの頃だしね
2024/03/08(金) 20:39:58.28ID:SSYfLrrB0
ほっとけない的な?次回描かれるといいなとおもた

>>77
同意w タカたちを騙すのに成功したことで
桜田門外を成功させたという功績になる流れだけど、果たして、よくやった!となるかどうか…
2024/03/08(金) 20:44:40.00ID:3h7Jarll0
>>90
勝海舟?
97名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 21:35:38.82ID:F0Thj2Ik0
調べたらタカ50代だったけど凄い若いな
98名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/08(金) 22:43:55.03ID:dlVYoYt40
>>93
チンコがよかった?
99名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 00:51:58.57ID:2TlWZTAy0
執政者側の人間が歯車になりたいとか無数の歯車が
はちょっとね
自分の命令で処刑されて来た連中は歯車じゃなかったのか
100名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 02:27:37.93ID:LUdnMCY+0
>>99
自分の思い描く歯車と相手の思い描く歯車は個々で違う

陳腐な言い方だけれど「正義の反対はまた別の正義」で相手が相手なりの正義を持っているのは分かっているけれど、自分の掲げる正義とはタイプが違うから争うしかない
101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 03:04:49.71ID:2TlWZTAy0
そういう話じゃねんだよな
2024/03/09(土) 04:22:33.03ID:tF5NbMTW0
相変わらずカギ括弧消えまくりで笑える
103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 10:17:21.10ID:va+MGN690
>>99
警視庁の上の方にいる人間が、組織力学に流されるままになってて、地方警察の所轄の人間にも人権あるとかまったく意識してないみたいなもん?
104名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 10:35:49.09ID:vfFug1DH0
いらないものを引っこ抜き続けたらある日いきなり崩壊したみたいな
誰かが我慢の限界が来る日はいつか来てたろうって話でしかないし
いらない歯車を引き抜き続けたらある日機械が動かなくなったみたいな
2024/03/09(土) 11:27:31.75ID:MiAK8RoB0
お前が組織のために俺と家族の人生を奪うならおれは家族のためにお前を殺してその組織を潰すってだけ
2024/03/09(土) 11:35:19.67ID:j2Qggtoi0
漫画を叩き棒にしてるアホは初めて見た
2024/03/09(土) 12:19:33.26ID:bXRPsOMd0
司馬遼太郎は、井伊直弼のことをハッキリ「狂人」って書いてて、
「テロは否定するが、
桜田門外の変だけは支持する」とも書いていたなあ。
井伊直弼は、日本国のことなど少しも考えず、
幕府の存続だけ考えていた、
って言うのが司馬史観
108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 12:27:40.09ID:LUdnMCY+0
家族を人質にとる参勤交代って割りと正解だったんだなと思った
109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 12:30:29.27ID:LUdnMCY+0
>>107
幕府の存続=日本国の為
と本気で思っていたんだと思う
実際に260年以上も泰平の世を築き上げた実績を持つのは確かだし幕府のやり方が不正解だった…というわけではないのも確か
ただ結果的に敗北した
110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 12:37:55.04ID:va+MGN690
>>109
別に井伊直弼に限った話じゃないけど、幕府方の言う日本には外様は入ってないんだよね
ときには幕府側の領地に住んでても武士以外は入ってなかったりする
2024/03/09(土) 13:42:19.18ID:JqfSGZcQ0
>>110
いや別に外様の全てを断絶させて
一族郎党皆殺しにし続けたわけじゃないし
広い意味では普通に日本に含まれてたでしょ
優遇度や厳しさが違っただけ
そうでもしなきゃ不公平だしね
服属や加勢が遅れた藩とずっと支えてきた諸大名はそりゃ待遇違うさ
信用できる奴とだけ運営するのは別に珍しくない

ま、不満の溜まった反乱分子が出現するリスクと
忠誠心低い奴を易々と国家運営に加わらせるリスク
どっちが良かったのかなんて自分なんかにはわからんけどさ
112名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 14:32:32.97ID:LUdnMCY+0
実力勝負の世界なんかにしたら結局は戦国時代になるから身分制を徹底させて押さえ付ける…というやり方は分からんではない
まぁ暗殺やら一揆やらは普通にあっただろうけれど一応はルールに従ってるし
113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:00:06.69ID:va+MGN690
>>111
思考が戦国時代で止まってる
もうそんな時代じゃないってことは一話で説明してるよね
114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 15:28:53.00ID:LUdnMCY+0
>>113
泰平の世で嘗め腐ってる感じと戦国時代の亡霊を恐れてるのとで両立してる感ある
115名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 18:57:30.93ID:LUdnMCY+0
幕末って結構政治色強くなるけどちゃんと中立的に描かれていい
2024/03/09(土) 19:57:02.10ID:7UxE4LSM0
>>103
お前頭大丈夫なのか
もしかして警察庁と警視庁の区別がついてない小学生なら別にいいけど
2024/03/09(土) 22:07:05.28ID:GHv5BAMU0
>>107
ケケナカにもそういう解釈しようっと。
自分の思いだけ大事にする点は同じ
しかも日本人の大半をむりくり巻き込んだ
その意味では井伊直弼どころじゃないw
2024/03/09(土) 22:11:31.87ID:wmHwTDKJ0
>>108
基本的に、正室と嫡男だけ
江戸屋敷があって、彼らが江戸に居残ったことが
明治時代の東京に上流を形成した。
のちの東京民(江戸っ子じゃないよ)に変な特級意識を植え付けた弊害となった
などと想像してみる
2024/03/09(土) 22:19:19.54ID:6jYp9ytN0
>>112
幕藩体制で移動制限したことじゃないかなあ
漫画だと新幹線レベルの速さで国許と江戸の連絡をとってるけど
国許で出陣の準備とか、バレたら一瞬で改易されるきがす
120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/09(土) 23:03:26.76ID:eXLlEW2l0
>>119
全てを管理するのは無理だから管理できる範囲内までギュッと押さえ込んだのは一つの正解だったんだんだろうね
その代わり発展するのは難しく自由を失ったけれど
2024/03/09(土) 23:09:52.91ID:CSDI5Yzn0
強く理不尽に押さえつけるほど反発力も増す
ましてそれが人の心を持ってる人間なら何倍も酷いことになる
幕府も幕末も含めて日本の歴史はバカじゃないの?って思うことが多い
日本だけじゃなく世界中の歴史が酷い
だからキャラにも状況にも全く共感できないけど不思議と面白い
2024/03/09(土) 23:14:03.35ID:CSDI5Yzn0
ま~書いてて思ったけど今の日本の自分達も後世からはバカじゃないの?って思われるんだろうけど…
それでも過去数千年の中では一番マシな時代だと思う
人権と福祉が過去一充実してるから淘汰される人達が生きてて差別も昔よりは改善されてる
みんな生きられる安寧があるからこそ良質なエンタメがほしくて
だから面白い漫画描ける人は尊敬するしこの作者のことも好き
アンチも多いけど描き続けてほしい
2024/03/09(土) 23:58:09.32ID:NNLmi6La0
めんどくせぇ・・・
2024/03/10(日) 00:03:05.38ID:U6Bj0IvR0
いい加減気付
人間皆兄弟
日本も外国も似たようなもんだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 00:59:01.07ID:zm7PYd8N0
260年以上も大方平和な世の中を作ることの出来た幕府は決して間違いではなかったと思う
ただ、どれだけ凄い人でもその当時のその状況の多少の延長戦の環境しか救うことが無理で遥か先の未来をどうこうすることは出来ないんだと思う

幕府は凄いし家康も凄まじいし決して間違いではなかったのは確かなんだけどさ
126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 01:01:08.51ID:zm7PYd8N0
まぁ徳川幕府が間違いだったかというと260年以上も泰平の世を築いてたのは確かだから間違いではなかったと思うし家康もほぼ神なのは確か
ただ流石に限度はあった
2024/03/10(日) 02:29:24.69ID:WoG8h/S10
演説病
2024/03/10(日) 02:35:00.10ID:7PD2gnr00
ハッタショだから優しくしてあげて
2024/03/10(日) 07:33:27.52ID:U6Bj0IvR0
主役の川路ほとんど出てないけど見せ場はもっともっと先なんだよな
切腹させるのを説得させる役目で出てくるのかな?
新選組もまだ出てきてないし
2024/03/10(日) 08:45:28.49ID:m3J/sNVr0
確かに途中で終わってる風雲児たち幕末編で川路は出てきたっけ?
伊牟田は出てきたのに
2024/03/10(日) 08:50:17.62ID:zE6LBz+50
川路が世に出てきた最初が禁門の変だからな
本格的な活躍は明治以後だし、今は主人公に無関係な話をずっとやってると思っていれば正解

作者は井伊暗殺と大久保暗殺を絡めたいんだろうけど、そこまで続くとは到底思えないし
2024/03/10(日) 09:02:16.44ID:U6Bj0IvR0
今のペースなら明治に入っても続きそうだけど
問題はだんドーン連載中はハコヅメが読めないって事
ハコヅメも並行して書いてくれないかな?
2024/03/10(日) 09:07:56.50ID:yfCaF0530
そういえばなんで川路は伊牟田をフルネームで呼ぶんだろう
2024/03/10(日) 09:07:57.22ID:wZvvcbAl0
モジャがデコッパゲになるまで続くんや
https://i.imgur.com/3nrdz4a.jpg
2024/03/10(日) 09:38:07.10ID:P1F2sfaM0
>>132
過去に同じ作家が同じ雑誌に複数連載とかあったのかな?手塚治虫とかあの頃の時代のひとならいるかもしれないが
136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 09:46:24.81ID:dP4wPrZ80
監修の人が鹿児島在住の郷土史家で、地元に川路が書いたと伝わる年表があって、それだと川路は幕末のあらゆる事件に全部噛んでることになってるらしい
地元の偉人をチート化した謎文書が伝わってるのは、郷土史あるあるだからネタ史料だろうけど
2024/03/10(日) 09:48:47.40ID:EWdc/QZG0
>>132
シャコタンブギと湾岸ミッドナイトを交代で連載したヤングマガジンがあった
2024/03/10(日) 12:51:54.79ID:WIx0jFoJ0
>>136
ネタかどうかは歴史家や大学教授が検証しないと分からないと思う
タカと直ちゃんの新しい資料(恋文)だってここ10年の新発見らしいし
意外とまだ眠ってる資料はあるかもと思うと夢がある
139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 13:06:32.12ID:4cRc9dM70
>>135
かぐや様と推しの子
推しの子と恋愛代行

それぞれ同時連載してる赤坂アカ
140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 13:08:52.78ID:0XKe1GRc0
そういうのでいいならキバヤシだろう
141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 14:09:32.36ID:1FblKE5B0
川路は多分毒殺されてるし大久保も殺されてるし西郷も自殺してるしで主人公サイドの最期は結構鬱々してるの確定してるから良い感じの所で終わってくれないかな
142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 14:12:23.34ID:dP4wPrZ80
>>138
とりあえず他の史料に川路がそのときにいたって記録がまったくない
川路より身分の低い人がいた記録はちゃんと書かれているので、郷士だから省略されたわけでもない
江戸と京都と鹿児島の連絡が簡単にできないために起きる出来事は、川路が簡単に往復できてたら成立しない
てな感じで、その年表は専門の学者さんには採用されてません
2024/03/10(日) 15:02:43.95ID:Ietw3lzv0
鼻はジェイクだとして第三者入れて立て直そうとすると思う
2024/03/10(日) 15:03:16.11ID:elrChP5Q0
流石に今シーズンより問題は車のガラスって
スレもレスも浪人使いだけになってた時代にはならんの?
145名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:04:27.76ID:SZOc2M/o0
インペックス含み損卒業じゃあああ
146名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:11:24.26ID:CsNAgy5u0
ゆるキャンは始めJKがキャッキャしてるのに全く理解できないで全力すれば分かるて
そこから
イベントとか行き始めて今ではある
ラインでやりたい事が見れないの?
動画配信は?
https://i.imgur.com/QkHgLZJ.jpeg
147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:24:33.70ID:IopsUcwb0
所属事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の女優は来シーズンからだろう
2024/03/10(日) 15:35:57.37ID:uZzis3ZE0
超低速スクリプトが全板の各スレで発生中だね
数レスだから問題なくスルーでおけ
149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:38:43.53ID:wpoQlTmZ0
下がっただけでお前・・・
その通り。
150名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:42:12.70ID:NA2u7uwA0
ようは外食したくないな、下いくと思ってる
151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:44:23.67ID:nTFViooF0
性的に1回だけとか
152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 15:50:25.17ID:jU7ZrBvP0
いつもスケアメとNHD杯だったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし
ちょんまげ似合うかわからんので
153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:04:50.94ID:q5jtOu9i0
もしくは発進不可にすればいいんじゃね?
2024/03/10(日) 16:10:04.45ID:hWsXaIPg0
>>63
ここの銘柄は56%となっている。
155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:17:10.82ID:cMgeckLd0
1番ワロタかも
かなり高濃度の恒久化も糞もない
どちらかと言う方が無理あるよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:20:33.29ID:cMgeckLd0
>>100
頭悪すぎやろ
あっ
これ見よがしになってるらしいし
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710040618/
157名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:20:36.48ID:1FblKE5B0
>>138
タカと直弼って恋人だったの?
158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:24:33.31ID:IeKgKLII0
あのおっさんらは
やらんほうがいいらしい
159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:34:51.41ID:8vPsFejh0
>>68
某所スレタイカテ議論中。。
160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:41:22.74ID:m3K9U1Bt0
ほぼ一生戦えるだろ
昔の奴がいる
おやつ用の家購入にローン組んで
161名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:51:51.74ID:becPCZxK0
その後ホテルがどこになるべきなのに楽しそうやって更新止めるんだろうね
162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:36.92ID:xZnHiDbJ0
反応せず通報ブロック事務所にも程があるの
殺し合い?
ドリナイあった頃が全盛期やろ
真剣に間違い探ししたらかわいいと書いたから消したいわ
2024/03/10(日) 16:54:48.83ID:becPCZxK0
割と人気あるラッパーて割とみんななんであんな死に枠には興味ないって思った
男女逆転大奥って年齢どれくらい設定
164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 17:03:24.50ID:Ix8y3drN0
その後ほとんど夜勤という
看板が急がせたんかな
2024/03/10(日) 17:05:15.27ID:SNxNX/w80
>>139
原作者とはいえ、絵コンテみたいなのは書きそうだし、話も平行して考えないといけないから大変だよね
2024/03/10(日) 18:08:16.95ID:U6Bj0IvR0
何とは言わないけどチンピラ大奥を思い出してニヤっとした
アニメも面白くなるのあるなら2期からなのにな
1期は署員の説明程度でしかないからそらつまらないわと言われても致し方ない
167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/10(日) 18:27:34.48ID:zm7PYd8N0
フィクションならワンチャン生き残れる希望を抱けるけど歴史物だと死んでるの確定してるから悲しい…
2024/03/11(月) 07:19:22.86ID:Fd6bSl+H0
正直、表紙が期待外れだったのは否めない
もっと血みどろのか殺し合いか、いっそ直タカの在りし日のか
そういうのにしてほしかったな
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:41.24ID:8G9QNcRm0
結局、新政府軍と旧幕府軍ってどっちが正しかったんだろ
2024/03/11(月) 10:07:29.15ID:Ik/i/0Dp0
江戸幕府に数年後出来る鉄道事業を運営出来ると思う?
答えはそこ
2024/03/11(月) 10:26:57.59ID:N9SValTM0
私鉄だらけなんだけど
2024/03/11(月) 10:34:28.67ID:28/B8uTR0
>>169
明治政府が結果出したのは確かだよ
廃藩置県したし憲法発布して各種制度つくった

明治の人に太平洋戦争までは責任負わせられんしな
173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 10:56:21.27ID:fvIT2BTi0
>>169
もうどっちが善か悪か、正しいか正しくないかの話題はお腹いっぱい
174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 11:12:01.50ID:6OpUy/mS0
安政の大獄が間違いだったのか幕府の仕組みが間違えてたのか鎖国なんかしたのが間違いだったのか家康が徳川幕府を作ったのがそもそもの間違いだったのか…一体何がダメだったんだろ
175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 11:31:17.71ID:PKH7NHHH0
明治政府が組織作りも金策も全部大忙しだったこと考えると
昔ながらの幕府で行けますってのは無理だったろうなと思うし
直ちんだってそれはわかっててそのつもりで動いてたと思うよ
2024/03/11(月) 11:33:02.13ID:LS6myoS90
>>174
内戦が終わって軍備縮小と軍事技術の凍結をしたのが結果的に悪かったね

まさか200年の間に産業革命起こして世界が変わるとはだけど
177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 11:55:42.51ID:6OpUy/mS0
260年以上の泰平の世を作った功績は大きかったし間違いではなかったと思うけど、こんなことなら唐入り再開するなりして戦って軍事開発してた方が良かったのかも
178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 11:57:37.22ID:Lxdxp3hd0
これほど多くの成果を上げました
さて、後は14時半から見ればいいか
2024/03/11(月) 12:01:01.20ID:Lxdxp3hd0
整うてなんで珍さん急に被害が起こるまで気が付いたから大丈夫なん?
180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:03:53.32ID:+EkYtyBm0
>>69
都市開発すれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
2024/03/11(月) 12:06:56.39ID:7KTulOMj0
もっと丁寧に
野菜とか食いまくることも今までマスコミなにやってたんだろうね
すっかり空気の銀メダリストとは一生縁を切る
182名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:10:32.47ID:bzGM3sMF0
>>84
充実したのが映り込んでたらしいやん
なんで
クランブルイヒまだ?
2024/03/11(月) 12:15:55.12ID:U9Vo+kuP0
逆の動きをしない
184名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:28:53.51ID:6OpUy/mS0
>>176
流石の徳川家康もそんな未来は想定出来ないわな
185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:38:03.36ID:4Q4PhCE20
>>60
代表戦独占配信一か月無料って言ってるのに陰キャも来たらますます臭くなるらしいな
今日でもいいらしいんだが
186名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:44:20.18ID:QzbZiI1K0
>>9
バカなやつは解約するの禁止
○○婆の出入りも禁止
187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 12:54:05.39ID:6OpUy/mS0
新田の頭悪い描写多いけどそんなにアホなのか…
2024/03/11(月) 12:54:18.21ID:4f3wZGe50
元寇もペリー来航も日露も第二次大戦もいろいろ間違ったけど逆境でもなんとかなってる
現在何ともなってないのは1974年からの人口静止化運動「子供は二人まで」政策と
恋愛の自由競争化による独身者の割合増加
2024/03/11(月) 13:07:42.92ID:4f3wZGe50
あとロシアの西進がウクライナで止まった後の中朝と連携した南下政策かな
佐幕と倒幕どっちが正しく間違っていたのか?
とかより現在の問題のほうが喫緊なんじゃないかな

ハコヅメだって尋問とか警官の暴力がどうこうより
移民やネット犯罪の増加に対して公務員の予算を削りたがる国民とか、割に合わないので応募人数が減るとか
現実に悪化する問題のほう大きくて昔がどうこう言ってる場合ちゃうからハコヅメ描いたんじゃないの?という
190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:08:07.46ID:LrTWfaju0
○資産は増えたな
今回の件は横風に煽られるなどして本当の人間との出会いがなかった気がする
191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:20:09.47ID:90/3bt9Y0
緩和されたからとかかな
ほとんどの炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってるわ
うん、バリューに金あるのに
192名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:21:19.73ID:0GZ2Z3a80
>>6
おかしいでしょ
クマはアラサーやんけ
2024/03/11(月) 13:21:29.69ID:4f3wZGe50
すくなくとも俺らが漫画読んでネット見られる現状を作ってもらったのだから
当時の敵も味方もことを成し遂げた人も無念で死んだ人も礎になったという点では良くやってくれましたって立場だろ
こちらとしては
2024/03/11(月) 13:29:33.64ID:UqL638mX0
>>177
ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報搾取システムにしてたから自分の懐に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:00.80ID:jnT8LF2X0
どのチームも波があるから
業績も良いことしか考えてない😭
アナデンちゃんと残ってないぞ
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 13:57:30.42ID:6OpUy/mS0
>>187
新田じゃなかった薩摩だ
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 14:03:09.26ID:zFMPnVeX0
欲しいのかな
しかし
配信もある
正直
肛門とかきんたまとか
198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 14:09:17.01ID:KxMXAwwb0
アベノミスクが大失敗だった
2024/03/11(月) 14:13:41.50ID:TLC4Y6cX0
この世から永久に無くなった
2024/03/11(月) 14:25:28.70ID:USfp9Lux0
ヤル夫も直しといた
スタッフって前から変わってないからなー
原作も脚本もNHKの意見だと思うけどね
2024/03/11(月) 15:03:02.06ID:U+1a0V3M0
タオルはもう警察に話してんじゃん
2024/03/11(月) 15:04:09.55ID:UYrpkOH50
負け試合見てないからイリーガルな売買に手を切っています。
203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 15:11:31.88ID:kbGZxtCp0
しょまたん見るかな?
今掲載されてるな
ジェイクが信じられなくなって怖くなった
204名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 17:16:44.11ID:8G9QNcRm0
こんなんになるんなら徳川家康はどんな国作りすんのが正解だったんだろ
2024/03/11(月) 19:05:35.01ID:Fd6bSl+H0
>>204
どうもならんかったと思うよ
将軍や国王がローマ皇帝みたいに代ごとに賢帝だったり国をぐちゃぐちゃにしても困るし
やっぱり適度な無能を上に据えて実質的に名家が政治するでしょ
その名家が私腹を肥やして汚職政治になるのも必然→民衆そっちのけで上級だけホクホク
名家同士で権力争いして血みどろ→変だの乱だの襲撃が起きる
どの国もこの辺は共通してない?で大戦だの開国だの植民地だのを経て民主主義が来てやっとちょっとまともに

政治をつかさどる名家を厳しく取り締まる制度を作ればよかったのかなとも思うけど
人間の本性は悪だから上が腐るのは必然
206名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 22:57:39.92ID:8G9QNcRm0
>>205
なんかそう言われると徳川家康とか皆が尽力してたことって何なんだろうかと思えてきた
207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/11(月) 23:12:13.52ID:Gs86Jrnh0
政治体制なんて順番にしか発展しないんだから幕府体制の次があるからって一つ飛ばしで成長できるわけなかろう
208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 01:03:06.13ID:nL5apnGa0
徳川幕府は結局は失敗で間違えてしました…が終わりなのは何とも悲しいな
敗北した側の政治の宿命なんだけども
209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 01:19:48.97ID:1Arq7Hju0
明治時代の教科書にすら、家康は260年の太平の世を作ったすばらしい人物だと書いてあるのに、何を言ってるんだろうこいつは
210名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 01:32:49.88ID:MSCrN5D+0
どうせ20歳になるなら3歳の次の誕生日に4歳になったのは失敗だった
211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 01:54:14.44ID:nL5apnGa0
>>209
家康自体は素晴らしいし徳川幕府も悪くはないと思うけどやっぱいつか最後は来るもなんだなとは思う
212名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 02:55:03.29ID:M/wZzKK20
>>19
流石に幕末に赤備えは笑っちゃう。元はといえば島津だった事を思うと、これほどダサい話があるかってくらいダサい。
213名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 02:56:32.22ID:M/wZzKK20
ごめんアンカーまちがえた
214名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 09:46:57.77ID:o+rUxwGo0
>>208
絶対に盤石な体制を維持し続けるとか無理だろ
215名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 12:58:13.86ID:nL5apnGa0
家康は結局どんな幕府作ってたら今でも続いてたんだろ
2024/03/12(火) 16:18:15.95ID:9RHocwE90
>>215
鎖国じゃ現在も維持は出来てないだろうし
かといって大航海してたら
他の国に食われてた気がするし
2024/03/12(火) 16:31:55.67ID:h7mVVbsb0
幕藩体制のまま海外進出し東南アジア中心に貿易拠点化くほたまに戦争かな

どこかで議会政治に転換する必要はあったと思う
218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 17:23:05.54ID:8+enOdH90
侮辱もしてないわけでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良しアピールとか
人口分布そのも珍しい
219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 17:33:23.06ID:vQyCV4fq0
やたらつまんなくなってもしーらないっと。
2024/03/12(火) 17:36:30.00ID:T6rdDiPh0
もし一億円貸したが自分語りどーでもええ
もっとアスリートらしさを出せばいいんじゃないか
タレントとかとも
2024/03/12(火) 17:40:13.16ID:UMgr2bfX0
逆に男子におばさんの服装と行動知ったら納得したのは年寄りの方がデメリットどれだけ売れたんだろうな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)が立てる🌈🦀
・立てられなかったのにね
見栄張って埋めるよw
2024/03/12(火) 17:46:58.67ID:fFqLf89G0
もおふいかりりききをにあむりれあんみかいみうてあよひらるむへせふらかほま
223名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 18:08:23.52ID:v+bPJ8JK0
ロマサガイズムはオクトラに受け継がれたから…
鍵っ子激烈可愛油油油
そんなの今回に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
怪我から復帰してる
224名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 18:44:03.77ID:aqY4r/fN0
ダイエットが
円安でなんとなく
その中で面白かったわ
アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入っててよかっただろ!
225名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 18:57:46.80ID:JTjRF6uN0
ざっくりいうと
まだ新作出てるのにバカ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 19:09:22.80ID:ZrmJqZ4F0
やぬむえんせゆよふそひはをろののもをうねえゆけうちそろわてさなにめとんはゆんみみななきまむかてう
2024/03/12(火) 19:24:43.57ID:zVQ+K6oe0
まきたかかわいいよまきたか
2024/03/12(火) 19:57:36.10ID:wL8lkxbb0
>>217
議会政治の参加者の汚職はどうしますか?
汚職で談合と忖度だらけになるよ
今だって議員はひどいもんだ
せめて世襲禁止にして報酬を低くして
非課税や法人税の旨味をなくせはいいのに
だーれも言わない実行しない

結局独裁政治でも議会政治でも共産政治でも人間の関わる組織は全部必ず腐るのが結論
こんな事を考えながらこの漫画を読むから
川路や大久保や西郷のした事が全部空虚に見えるっていう
229名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 20:28:48.27ID:nL5apnGa0
>>228
腐ることについてはもう仕方がない
善良なフリはしなきゃいけないけれど、本当に善良な人が人が国の運営はしてはいけない
『白河の 清きに魚も 住みかねてもとの濁りの 田沼恋しき』
なんて言葉もあるし
2024/03/12(火) 21:48:43.39ID:TfDkL0QP0
泰先生を見る限り間違ってないような
そもそも最初に編集部に送りつけたのは一枚に絵とセリフだけのマンガの形式になってなかったし

アシスタントが「漫画専門学生は講談社に持ち込む人が多い」と言っていたがその理由が「進撃の巨人程度の画力でいいならデビューできるはずだ」というものらしい https://togetter.com/li/2330478
2024/03/12(火) 21:51:44.36ID:gBP06pzu0
>>228
おまえみたいな単細胞が望む世界は
金持ちしか政治参加できない貴族政治の復活だぞ
つーか共産主義者乙
232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 22:26:48.69ID:oHw+au960
永遠に続く政治体制なんて不老不死の人間を望むよりよっぽど醜悪で夢想的だ
2024/03/12(火) 23:23:17.86ID:MLvSCDO90
>>228
アホか
報酬低くしたら裏から手に入れるだけだろ
報酬を高くしてそれ以外は一切受け取らないよう監視するのが正しく、これ以外に方法はない

ただこの方法もどうにでも抜けられるけどな
234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/12(火) 23:47:19.18ID:nL5apnGa0
>>232
じゃあ現在よしとされてる民主主義もいつかは良くない物となる日が来るかもってこと?
235名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 00:41:16.37ID:BdgMdNMI0
民主主義なんて何も決められない最低の方式ではあるからな
2024/03/13(水) 01:11:51.36ID:HJoIwvzg0
>>233
だから金の流れをめちゃくちゃ厳しく監視する
政治家だけ人権ちょい剥奪レベルに監視してもいい法律にする
裏金貰ってもなにかに使ったり家族に上げる時に銀行は使わざるをえないからバレる
天下りも禁止して年収も600-800万位を上限にすれば今よりマシになるのでは
2024/03/13(水) 01:13:15.46ID:RuScHC1u0
アメリカに強制された二院制が子供の遊びなだけ
日本の元々の三院制にすれば普通に進む
2024/03/13(水) 01:13:57.18ID:RuScHC1u0
>>236
監視者が権力を持って終わり
2024/03/13(水) 08:29:55.92ID:978ZVIww0
ある程度の教養がない人に何を言ったも並行性になるのでレスしても無駄なんだよ
民主主義はコスパも悪く何事も決めるまでに時間がかかるし不正汚職もある
それでも専制主義より何億倍いいわ
教養ない人を動かすなら専制主義のが楽だけどなww
240名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 09:28:38.84ID:LRfmKqzJ0
>>239
会議という名の学級会でどれだけ無駄な時間を過ごすのだろう
2024/03/13(水) 09:41:41.38ID:RuScHC1u0
三院制にしたら無駄な議論はゼロになるぞ
絶対に前に進むから
242名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 12:03:06.32ID:thFXA27j0
歴史を見てると名目上のトップは○○だけど実際には権力を持ってるのは✕✕…みたいな傀儡政権やってる時は割りとそこまで酷いことにはならんけど「名実ともに俺がトップだ!!」
とやっちゃった場合はぐちゃぐちゃになる事多い

ヒトラーとかプーチンとか…独裁政権は独裁政権でメリットはあるんだろうけれども
2024/03/13(水) 12:51:44.29ID:YG3lDHyU0
>>236
監視者という名の書記が権力を掌握する共産党政権の爆誕ですね
2024/03/13(水) 13:22:00.55ID:978ZVIww0
この話題関係ないように見えて幕藩体制から民主主義への移行時期
民主主義は成熟すると腐るのでどうしようもないけど自由に発言できるって素晴らしい。
失わないと気づかない人がほとんどだろうけど
板垣退助が出てくるまで漫画続くのかわからないが登場するのは2~3年先かな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 14:49:01.89ID:thFXA27j0
家康が幕藩体制なんてものを作らなければ…
246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 16:50:51.13ID:ltLxWj1K0
佐幕オタって面白いな
蒸気船の時代にはもう古くなっていた体制にひたすら固執してたことは悪くない
ってのを前提に、260年前の人のせいにする
2024/03/13(水) 21:19:07.71ID:ojCHa4NN0
明治新政府ースクリプト
佐幕ー5ちゃん
に見えたw
2024/03/13(水) 21:58:01.37ID:127mZLgx0
>>245
高確率で家康が死んだ後に乱世に逆戻りするかと。
江戸幕府の安定は技術開発を禁止と引き換えな面もあるからね。
かといって技術開発を禁止しなかったら開発しい技術で戦乱まっしぐらだから難しい。
249名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 22:03:12.46ID:BtSoQZzl0
260年天下統一し続けたから
大政奉還しても「一回国バラして誰がチャンピオンか決めようぜ」とかにならなかったんだろう
250名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 22:14:09.76ID:thFXA27j0
仮に日本でも戦争か何かが発生して「これからは民主主義ではなく専制主義でいきます!!今の時代は独裁だ!!」
なんて事になったらそりゃ反対する人は出てくると思うし寧ろ全員が「そうだ!独裁で行こう!」となる方がまずい気がする

だから旧幕府軍が今までのやり方に拘ってしまったのは自然な流れなんじゃないかな
2024/03/13(水) 22:17:30.40ID:22lM0AmE0
幕府関係者乙
252名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/13(水) 23:02:57.18ID:ltLxWj1K0
幕末って言うのは一応、仮想敵は外国だし、下級武士たちが主体となって動いてるし
そのへんはちゃんと、だんドーンの中でも説明してるんだけど
戦国オタと佐幕オタはなぜか、幕府vs外様で日本の覇権を争っていると思いこんでいる
ま、幕府側にもそう誤解してて話が噛み合わない奴が多かったから、話し合いで解決できずに戦になったわけだけど
2024/03/13(水) 23:06:43.52ID:dI4UJ3ev0
新撰組にしても元々は「夷狄ぶっ殺す!」とか言ってた攘夷集団だからね
なぜか軍事警察みたいなポジションになったけど
2024/03/13(水) 23:21:16.32ID:0eJcjDFA0
>>253
全然違う
上洛する将軍の警護役だ
2024/03/13(水) 23:58:15.58ID:978ZVIww0
更新が楽しみ過ぎて起きてるww
童貞捨てた翌日に死ぬってのも色々考えちゃうよなぁ
あの時代と今の時代わかりあえないけどさ
2024/03/14(木) 00:05:04.86ID:FfcHB1B90
ハコヅメより怖くなってる
2024/03/14(木) 01:37:35.47ID:I6fy+8uU0
この頃ってタカは息子いるんだっけ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 01:42:34.89ID:Akz9kR/R0
本当だったら一番酷い死を遂げるべきタカが史実だと最後まで生き残って寺で穏やかに余生を過ごしてるのは何か皮肉だな
2024/03/14(木) 01:47:42.67ID:LFulK+HD0
>>57
この頃っていうかタカ50歳息子30歳くらいやろ確か
260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 01:49:33.55ID:Akz9kR/R0
>>257
史実だといてて一緒に仕事やってる
一応直弼や主膳と出会う前に出来た子供だから誰の子かは不明だけどだんドーンでは出てこないな
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 01:57:12.27ID:0r6iQiN10
有村三男は史実だと
次左衛門「切腹したいのに甲冑脱げねえ!!おい、誰か井伊直弼の首代わりに持っていけ」
仲間「いや無理っす。俺らも限界っす」
次左衛門「しゃーねぇ雪に短剣ぶっ指してその上に被さって…くっそ片手じゃ立たねえ!!なんかもうどうすりゃいいんだよしんどい!!」
仲間「なんか水飲むと楽に死ねるっすよ」
次左衛門「マジか、雪食べるわ(バクバク」
仲間2「おーい何やってんだ?取り敢えずうちの家くるか?」

こんな感じで結構面白い事になってるけど流石にシリアスな場面でギャグは無理だったか
2024/03/14(木) 02:09:12.90ID:OCNVYfJE0
タカはあくまで村山たかがモデルってだけと思っている
さすがに史実と矛盾するとこが多いし
263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 02:13:24.39ID:Akz9kR/R0
>>262
本来50代なのに若すぎるしね
若作りが目茶苦茶上手い設定なのかもしれないけど

26話の最後に出てきた「名もタカき〜」は実際に直弼が村山たかに宛てた手紙だけど
2024/03/14(木) 02:44:52.02ID:0r6iQiN10
メディアの影響で260年以上も平和な世の中を築いた徳川家康は素晴らしいと思ってたけど、黒船来航からのゴタゴタを考えると実はあんま良い事では無かったのかなと思う
現代教育で平和が一番であると無条件に思い込んでたけど、実際は何が正しいんだろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 03:32:38.95ID:Akz9kR/R0
ふんどしがかなり際どいのにタカ様の陰毛が見えないのはパイパ…
2024/03/14(木) 04:24:08.65ID:5vfvYDX00
こっちにも朝6時組のために控えめに…
なんか、思ってたのと違った。チャカポンの首の回収は?
2024/03/14(木) 05:55:07.60ID:P3iK6PJt0
タカ様のふんどし姿エロかった
抜ける・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 06:45:43.31ID:MHSXauMB0
前から思ってたけどタカ様って全然怪物じゃないよね
2024/03/14(木) 06:56:18.14ID:668DZsCK0
藤枠だからな
パーフェクトとか作中で書いてあるのにポンコツエピソードしかないのと一緒
270名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 07:02:37.34ID:SayfVYuC0
なんかこう作者の「こういうキャラ好きなんだ」っていう癖が感じられる
筋トレ終わりに「おう!」って感じで接してくる上役とか好きでしょ
2024/03/14(木) 08:08:57.88ID:8O4N78lw0
タカ様が責任取って多賀者は解散した方が普通に生き延びる人数多かったのでは…
結局追われる立場になってるし
まぁ漫画だからタカ様死なせちゃう訳にもいかなかったのは分かるけど
2024/03/14(木) 08:20:57.41ID:OCNVYfJE0
島田左近の今後に期待
ここからどうやって天誅第一ターゲットになっていくか
2024/03/14(木) 08:27:45.89ID:8LGeugva0
すさまじいものを読んだ気がする
ハコヅメ作者がここまで来たかぁ
2024/03/14(木) 08:33:07.90ID:8LGeugva0
そういや史実だとタカは主膳ともできてたんだっけ
描写なかったなぁ
2024/03/14(木) 09:03:58.51ID:668DZsCK0
もういいよ編集
こんな所に書き込んでないで仕事しろ
2024/03/14(木) 09:15:27.40ID:vk2eNHLP0
二刀流のキョロキョロがえぐい…
2024/03/14(木) 09:54:08.99ID:KvtZY9EJ0
多賀者は解散しましたぁ
とか言っても当然追跡して根こそぎ殺しに来るから
組織的な抵抗も情報の共有もできなくなって個別に殺されるだけだよ

それこそ犬丸のように家族ごと狙われるのに纏めて潜伏する経済力もないだろうし
278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 10:03:33.26ID:Akz9kR/R0
>>271
男女差…というかあの時代は男尊女卑が強いから女性で公としては何の身分も持ってないタカが忍の頭をやってると理解できるのは一部しかいなくて
公の地位を持って男性の主膳の方が表面上の責任者として適用され安いから
279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 10:05:15.51ID:Akz9kR/R0
>>274
一応左近から「あれを女性カウントしてる変態は主膳だけ」
とか、子供時代に皆の前で裸にされる所を主膳が止めてたりとか匂わせはあった
2024/03/14(木) 10:14:04.43ID:KvtZY9EJ0
大獄で急進派とその家族を拷問して処刑して
タカは島津のトップを暗殺して
二重スパイの犬丸も家族ごと殺そうとした
西郷も刑死だったところを死んだと見せかけなければ殺されていた

対して薩摩は諜報部が情報操作して有村三男で他藩と協力して井伊を殺した

ということは多賀者が一人でも生きている限り
有村三男になって全部やり返してくる可能性があるわけだ

お互いが使った最小戦力と最も汚い手が実行されうる一番広いルールと考えると
多賀者の妻子(報復の可能性)含めて皆殺しにするしか
安全なゲーム終了はない

ゲームルールの枠を主に広げたのは多賀者と井伊

こういうのを憎しみの連鎖っていうんだろう
281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 10:14:09.89ID:Bgu2rQ2H0
>>271
タカは実質的な支配者ではあっても一部の理解者以外にとって客観的に見れば何の身分も持たない女性でしかないから「タカが責任者です」で死んでも納得されないから
282名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 10:22:36.72ID:Akz9kR/R0
>>280
井伊直弼の曾孫が市長になって水戸と公式に和解したのって実は目茶苦茶意味があることなんだろうな
283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 11:23:23.55ID:uf0GB6+y0
天狗党の乱あたりも描くのかな?
2024/03/14(木) 11:40:36.69ID:gCyXKE1a0
川路に関係あるところだけにするんじゃないの
2024/03/14(木) 11:46:32.21ID:XgnNX7CQ0
>>267
50前後やぞ
286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 11:48:42.87ID:SayfVYuC0
エロい女は50過ぎでもエロいが
タカさんはなぁ
287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 11:53:29.91ID:U3QeoX0T0
>>280
島津久光は、藩士たちが暴走して井伊を殺しに行くのを止めようとした
前回に描かれたとおり、幕末の動乱は組織の事情(井伊直弼)vs個人の事情(有村三男)の闘い
幕府vs島津じゃないから明治になっても浪士たちの要人暗殺は止まず
国会開設の詔により浪士たちにも暴力でなく言論で主張する場ができたことで、徐々に沈静化していく
2024/03/14(木) 11:54:48.33ID:OCNVYfJE0
島田さんが忠誠と憎悪の間にいてめちゃめちゃ人間臭くて良い
2024/03/14(木) 11:55:54.53ID:OCNVYfJE0
>>284
既に、というかここまでのだんドーンの話の殆どが川路が関係あるの創作でしょ
2024/03/14(木) 12:07:45.18ID:PZH9vFaW0
>>289
禁門の変までただの一兵卒だからな
291名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 12:47:40.11ID:Akz9kR/R0
井伊家は減封はされたけど家は取り潰されることはなく後々に回復して上手いこと勝ち馬に乗れて100年後に曾孫が尻拭いした辺り歴史的敗者ではないよな
2024/03/14(木) 13:05:11.16ID:0MMBerp30
タカのモデルになってる人は京都で殺されるんだっけ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 13:12:09.70ID:Akz9kR/R0
>>292
左近や息子が代わりに斬首されてタカ本人は女性だからと命は取られなかったけど髪の毛刈られて川に晒された
因みに息子の首がすぐそばに捨てられてた
その後寺の人が保護に動いた事でタカは寺で尼になって穏やかで平和な余生を過ごして安らかに亡くなってる
2024/03/14(木) 13:14:42.53ID:rg4c5T7p0
めでたしめでたし
2024/03/14(木) 14:07:59.66ID:zcJ3RslL0
島田はどうなったの?
2024/03/14(木) 14:18:40.30ID:OCNVYfJE0
>>295
天誅
297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 14:32:59.02ID:vs8wzkxv0
霞が関ランチに「桜田門外の変」
https://www.asahi.com/articles/ASS3865PQS2VUTIL00X.html
2024/03/14(木) 14:42:08.47ID:8LGeugva0
最後にサラっとやっと刀抜けたってあるけど死後硬直が終わったのかな
冬だから3,4日経った感じか
そういうフレーズの挿入に元警察の名残がなくもない
2024/03/14(木) 14:42:09.80ID:0MMBerp30
>>293
周りの人間は死んだけど本人は生き残ったのか
2024/03/14(木) 14:46:11.94ID:wK3NMRu00
>>297
コンビニ弁当しか食えなくなるとかきついッスね
公務員の悲哀を感じるッス
301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 14:50:03.21ID:xYUZZply0
>>295
京都に行ってから気が狂ったように権力を追い求めて朝廷や幕府や浪士たちを相手に一人で戦い続けて、んで勝って実質日本の支配者というか天下人になったけど周りから激しく憎まれるようになり志士たちに付け狙われるようになって結構逃げ切ってたけど最後は切り殺された
因みにこれが天誅の始まりで島田左近の仲間たちも次々に殺されて政治が変わっていく
2024/03/14(木) 14:52:17.39ID:OCNVYfJE0
文吉は仲間になって日が浅いのか、そんなに直接の関わりなかったのかな?
タカ様に対して普通に憧れ抱いてる感じだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:38.86ID:xYUZZply0
>>299
愛する人は全員殺されて息子も身代わりになって殺されて仲間たちも次々に殺されまくったけどタカ本人だけは捕まりつつも許されて解放されて生き残り穏やかな余生過ごした
それが村山たか本人にとって幸せだったのかは分からないけれど
304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 14:59:46.34ID:xYUZZply0
>>302
史実では文吉は高利貸しの人で娘が島田左近の愛人
んでこの後は島田左近と共に京都に行って左近とタッグを組んで最悪の高利貸しになって日本のお金のほぼ全てを集めて左近がそれを利用して日本の支配者になる
2024/03/14(木) 15:24:45.12ID:LFulK+HD0
あーこれ猿の文吉か
2024/03/14(木) 15:25:45.98ID:0MMBerp30
>>304
そんなやばい奴になるんかあれが
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 15:40:28.29ID:U3QeoX0T0
そういや田中新兵衛はもう出て来てもいいタイミングなんだけど、まだだよね
川路視点だとたいして重要じゃないし、名無しで終わるかな
308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 16:05:28.25ID:xYUZZply0
>>306
朝廷も幕府も浪士もありとあらゆる全ての人間を敵に回して勝利して日本の支配者になってしまう位にはマジでヤバい化物になる
2024/03/14(木) 16:17:45.42ID:LFulK+HD0
>>307
左近天誅したらしいじゃん?
でるんでは
2024/03/14(木) 16:27:38.00ID:wK3NMRu00
>>304
>>305
猿の文吉は結構な外道らしいよな
法外な金利で遊郭まで建ててて(当然、借金返せなかった奴の妻や娘が遊郭ぶち込まれる)半端ないヘイトを買ってた
2024/03/14(木) 17:18:29.48ID:OCNVYfJE0
この二刀流トラウマになりそう
この数十秒後から数分後にこいつも死んでるんだろうな

https://i.imgur.com/Jim0bOG.jpg
2024/03/14(木) 17:53:01.28ID:LFulK+HD0
>>311
交通事故の現場で見た風景なんかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 18:15:02.06ID:xYUZZply0
アドレナリンがバカみたいに溢れてるから心臓やら臓器やらが色々と切られたり骨折したりしても割りと動けるしリミッター外れて火事場の馬鹿力発揮するから死にかけの人間が実は一番危ない
314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 18:16:14.21ID:xYUZZply0
だんドーンでタカが史実通り生き残るとしたらタカの計算高さか川路が関与してんのかなと思ってたけど、今回の話を読むと島田左近なりの復讐でタカを生き伸ばすのかなと思った
2024/03/14(木) 18:32:49.51ID:dkiRacS80
直弼を病死扱いにする彦根藩の後始末はやるのかな
いかにも役人的コメディで作者は得意そうだけど
2024/03/14(木) 18:35:14.49ID:rg4c5T7p0
島田左近って原哲夫が昔描いてたっけ?と思ったら
あれは島左近か…
2024/03/14(木) 19:21:16.97ID:PZH9vFaW0
島田左近よりも手下の目明しである猿(ましら)の文吉の方が有名かな
小説とかによく出てくるから
318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 19:32:58.00ID:ek+lcC5P0
>>268
能力が高いだけで中身は割りと普通の女性なんだと思う
あの時代で男所帯の荒くれ者たちの中で女性で力も男に負けるタカが上にたって男たちを従えるとなると「怪物のように酷く恐ろしい人物」
という付加価値が必要不可欠だった
319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 19:34:19.48ID:ek+lcC5P0
島田左近と文吉は絶対的なとんでもない悪人だけどやってる事がド派手過ぎて大好き
2024/03/14(木) 21:36:19.56ID:LFulK+HD0
左近は史実ならあと二年程度で天誅されるのか
2024/03/14(木) 22:12:30.95ID:dZt61klZ0
二刀流の河西、次左衛門きったあと、腕切られてる?なんか壮絶だな
2024/03/14(木) 22:13:53.57ID:Pbz9GZwy0
個人的に慶喜のクソ野郎が嫌いで仕方ないから水戸薩摩の子達を見てもバーカと思っちゃう
なんであんなゴミに期待して頼ってんだよ…
2024/03/14(木) 22:26:09.16ID:wK3NMRu00
>>322
牧高さん落ち着いて下さい
2024/03/14(木) 22:41:27.91ID:vk2eNHLP0
>>321
目も潰されてるように見える
直弼様探してキョロキョロしてるし
2024/03/14(木) 22:51:13.89ID:dZt61klZ0
>>324
絵が遠いからわからなかったが、確かそう見えるな。この河西の名前調べようと過去の話遡って読んでたら、直弼が銃撃された音がダンドーンだって今更気づいた
2024/03/14(木) 23:02:15.19ID:jOqGGyaW0
宣伝じゃないんたが「風雲児たち」で詳細が補完できる
斬りかかった奴、二刀流の奴じゃないらしい
そんでしばらく生きてたらしい
327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:07:19.41ID:Akz9kR/R0
>>320
でもその2年の間に天下人になって日本の支配者になるから恐ろしい
328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:09:14.43ID:Akz9kR/R0
>>322
その気持ち凄い分かる
一番最後の将軍なだけあって資料は一番あるんだけれど評価が定まらない人だなと思う
個人的には嫌い
329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:20:23.92ID:Akz9kR/R0
慶喜は人々の思いを踏みにじり過ぎだから嫌い
330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:22:43.70ID:kTlGRr2Q0
>>326
風雲児たち幕末編と合わせて読むと色々補完できて面白いね
だんドーン読者ぜひ風雲児たちも読んで欲しい
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:29:05.95ID:kTlGRr2Q0
慶喜は禁門の変では薩摩藩と共同作戦してたりするしどう描かれてくのか期待
プロローグの時の慶喜と今週の慶喜の印象ちょっと違うと思った
今週の慶喜の俺の父ちゃんっていい方が普通の人間くさくていい
2024/03/14(木) 23:31:31.45ID:wK3NMRu00
>>328
>>329
一応、水戸の人なんで朝敵にされる事に対する恐怖心が尋常ではなかったものと考えられる
333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:32:32.93ID:kTlGRr2Q0
>>324
それ眼球が飛び出したっていう目撃談があるからだね
風雲児たちにかかれてた
https://i.imgur.com/F88i27c.jpg
https://i.imgur.com/vvzRXFL.jpg
https://i.imgur.com/NnrSlVq.jpg
https://i.imgur.com/3HmVNIi.jpg
https://i.imgur.com/QpMJrZE.jpg
https://i.imgur.com/eT8x4mO.jpg
2024/03/14(木) 23:38:29.65ID:OCNVYfJE0
>>333
うわぁ、壮絶だ…
確かにこれと合わせて読むと補完になるな
335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/14(木) 23:51:29.39ID:kTlGRr2Q0
風雲児たちは丁寧に描きすぎて展開が遅くて、生麦事件くらいで未完のまま作者が亡くなってしまった
展開が早いだんドーンは西南戦争まで突っ走って描き切って欲しい
336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 00:08:10.84ID:L2EZmQdm0
>>333
卑怯も何も
喧嘩だもんな
喧嘩に卑怯もへったくれも無い
2024/03/15(金) 00:41:59.04ID:lB32p6za0
>>333
来週予告の煽りに書かれてるの
この特等席の人のことか
ライトなネタバレくらったが風雲児に既に描かれてたなら仕方ないかw
2024/03/15(金) 00:44:26.05ID:EqPTqR2V0
慶喜はだんどんではイケメン顔だから良い人に描かれるのか

有村三男の刀、川路が借り物って言ってたけど、そうだっけ
自刃のシーンえぐかった。その刀に映る顔まで描いてあって。
チャカポンの首もあるし、作者は夜中、ひとりでトイレに行けただろうか?
2024/03/15(金) 00:46:20.90ID:SMzLgRZJ0
あとさ?「マツ好きじゃったぞ」の回想は
作者はご主人亡くされたから自分たちを重ねたかもなっておもた
考えすぎかもしれんが。
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 00:47:02.32ID:L2EZmQdm0
護衛の大半はエキストラだったから
戦力としては半分以下だったので
井伊直弼を守れなかったって解説してる動画があったな

大量に逃走したらしい
2024/03/15(金) 00:56:16.86ID:sxbFwCSK0
当時スマホとSNSがあったらエライことになってたろうな
2024/03/15(金) 00:58:49.29ID:zn5JhJZC0
>>341
あったらあんな感じにはなってないやろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 00:59:19.06ID:L2EZmQdm0
首を掲げてる画像が
世界中に拡散されてるかも
2024/03/15(金) 01:00:32.53ID:/5eUM9sv0
>>340
坂下門外の変だとそれに懲りたのか警備の数を増やした上に、警備の人間も部屋住みの次男坊三男坊で燻ってて尚且腕っぷしの強い奴を雇ってたから流石にあっさり撃退できた
345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 01:03:36.86ID:JDujnufc0
>>339
マツと次左衛門が和歌送り合って1日だけ結婚したのは創作じゃなくて史実だよ
マツ母が間者として協力したのも
大久保利通日記に書かれてるけどあんまり有名じゃない話
風雲児たちではマツは全く出てこない
2024/03/15(金) 01:05:37.68ID:1t1j8Qlg0
>>345
お、おう
ところでアンカー間違えてね?
347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 04:04:01.11ID:TGRf5/aO0
なんかこの作者だから家茂はいい子だけれどいい子過ぎて日本を任せられない…みたいな感じで描いて慶喜あげする感じで描かれそう…
2024/03/15(金) 04:13:58.33ID:IbzWiPTq0
>>347
無尽はちょうど逆で家茂はぐう聖で指導力もあり慶喜は頭はキレッキレだけど性格に癖があり過ぎてリーダー向きじゃない人みたいな描かれ方
349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 04:17:59.03ID:TGRf5/aO0
>>332
自分が怒られるの嫌だからと体の弱い家茂を使って尻拭いさせすぎ
半ばそのせいで死なせたようなもんだから篤姫からは最初「奴は死んでもいい」と見捨てられたり和宮は金魚の糞を慶喜と呼んでたり目茶苦茶嫌われてた
2024/03/15(金) 05:07:26.03ID:bgOl3PsJ0
>>347
既に今回そんな描かれ方してないじゃん
351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 07:21:12.07ID:TGRf5/aO0
家茂殺された説あるけどそれ出されんのかな…家茂がいいタイミングで死んだお陰で戦争を一度終わらせること出来たし
352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 07:39:30.32ID:bOyKDmjQ0
>>347
人が良すぎて、孝明天皇に攘夷をする約束しちゃったのは事実だし
他の作品で、家持アゲすぎてそこを改変したり誤魔化したりしてるの、よく見るけど
353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 07:39:52.10ID:bOyKDmjQ0
>>352
誤字った
家茂
354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 09:28:15.67ID:TGRf5/aO0
>>352
いや、あれは慶喜らが既にやんわり約束しちゃってて、けれど出来る訳もないから「おいこら出来てないじゃねえか。どないしてくれんねん」となったから「現将軍の家茂くんが京都に上洛して報告して約束させますんで」
と家茂を上洛させる事で天皇の機嫌を取って色々と誤魔化した

んでもって約束はしたけど守るとは言ってない
『絶対に守れよ約束破るなよ』を本来やる神社に行く予定だったけど家茂は慶喜は病気になって欠席した
2024/03/15(金) 10:06:10.53ID:VRbNj3je0
>>354
慶喜復権前に攘夷の勅書に直筆で返書しちゃった件では?
この時のやり取りで慶喜等、大獄被害者の復権が決まった。(文久の改革)
356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 10:19:00.69ID:bOyKDmjQ0
>>354
やんわりレベルでいいなら、最初に孝明天皇に攘夷しますと約束しちゃったのは井伊直弼(叡慮氷解)
ちなみに、孝明天皇の言ってる攘夷っていうのは、条約を破棄して横浜から外国人を追い出すこと
これは小笠原長行が各国公使に伝えてるし、家茂の親書持った横浜鎖港使節団がフランス行ってるので、一応攘夷を決行してる
だんドーンの今までの描き方だと、家茂も慶喜も完璧じゃないし、どっちももう幕閣を抑えられないってふうに描くんじゃね?
2024/03/15(金) 11:00:15.12ID:VRbNj3je0
>>351
自殺説もあるね。病気で先が見えているから幕府または慶喜への当て付け、嫌がらせで最悪の時期に自殺したとか。
2024/03/15(金) 12:42:17.10ID:0qe7m3Sb0
家茂ちゃん虫歯が大元の原因でしょ
現代世の中でも虫歯放置して死ぬ人もいるし
おまえらも虫歯甘く見ないで即歯医者行くようになー
2~3ヶ月に一度定期健診してれば大丈夫だけどさ
359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 12:45:19.06ID:ljjI6RGO0
江戸の歯医者は「力づくで歯を引っこ抜く業者」のことで
それ以外の治療は存在しない
2024/03/15(金) 12:50:23.67ID:sra6y5Hg0
家茂は脚気で死んだと分かってるのに謀殺とか言ってる奴がいるのか
死因が疑わしい孝明天皇ならともかく
2024/03/15(金) 13:04:12.00ID:nxWn/jZ40
慶喜は史上最強のサイコパスだろ。
「百才あって一誠なし」と言われた人だが、
他人の気持ちなど、理解もできないし、する気もなかっただろ。
「青天を衝け」では、
えらく人格者に描かれていて
気分悪かったわ
天狗党と諸生党があんな殺しあいして、
水戸藩が壊滅したのも、
みんな慶喜のせいだよ
勤皇を自負するあまりに、
錦の御旗を見た途端、
頭のネジがぶっ飛んだ慶喜(笑)
362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 13:26:52.34ID:TGRf5/aO0
慶喜はやりたいことは分かるけれどしちゃいかんだろ…を目茶苦茶やってる人だからな
2024/03/15(金) 13:27:40.47ID:ro6LwNCn0
慶喜大嫌い
あいつのせいで…
人間的にもクズ!
慶喜アンチなのでこの事は定期的に訴えさせていただきます
もし作者がいい人描写したら木曜日だけ叩いちゃうよ
2024/03/15(金) 13:29:38.17ID:ro6LwNCn0
あーでも歴史的にネガティブ報告に知られてる人物を
自分の新しい解釈とか創作混ぜて新しいキャラクターにしていくの
好きそうだからなぁ…
やっちゃうのかなぁ…
まーいいけどさ
2024/03/15(金) 13:30:06.98ID:ro6LwNCn0
報告じゃなくて方向ね
366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 13:33:48.52ID:ljjI6RGO0
これだから歴オタは
2024/03/15(金) 13:36:49.19ID:VRbNj3je0
>>360
死んだ時期がピンポイントすぎるからね。
早かったら幕府崩壊の決定打である長州征伐は起きないし、遅かったら幕府が勝っていた可能性もあった。
あと戦争中なのに死亡したことを高官だけとはいえ総司令官に言っちゃうのも変な話ではある。(一応平和ボケでマニュアル通りにやっちゃったという解釈もある。)
368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 13:37:32.07ID:bOyKDmjQ0
歴オタと言うより、新選組乙女ゲーあたりが好きな歴女様じゃね?
2024/03/15(金) 13:45:22.37ID:nxWn/jZ40
>>368
幕末は全然好きじゃない
新撰組は脳筋の集まりだから
あんなののどこが良いのか分からん
好きなのは古代から中世。
ただ、慶喜だけは大嫌い
2024/03/15(金) 13:48:26.11ID:ro6LwNCn0
>>369
「慶喜大嫌い」は私の書き込みだ
真似すんな句読点のコテハン!
371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 13:48:26.15ID:ljjI6RGO0
……これだから歴オタは
2024/03/15(金) 13:51:49.07ID:ro6LwNCn0
新撰組disってそうだし絶対年寄り
でもまぁもうしばらく書くのやめよ
いっつも句読点キモい
他の板やスレ見てみろよ使ってないから
373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 14:02:33.37ID:TGRf5/aO0
慶喜の息子って総理大臣になりかけてたけど37歳の若さで謎の死を遂げるんだよな…
2024/03/15(金) 14:22:09.93ID:5YGjuHQs0
陰謀論界隈にはモッチーや孝明天皇どころか明治天皇まで暗殺されてすり替えられたって主張する人がいるから…
2024/03/15(金) 14:40:04.42ID:zn5JhJZC0
なんか個人的な好き嫌いで暴れられても困る
こういう粘着的なの
歴女っていうのか?
2024/03/15(金) 14:49:31.97ID:nxWn/jZ40
>>370
は?なんでお前に絡まれてるのか分からん
私は>>361で、お前の「慶喜大嫌い」より前に慶喜嫌いを書き込んでるんだが?
気持ち悪い奴だな🤮
別にお前の友達を盗ったわけでもないし、
コテハンでもないぞ?(コテハンの意味解ってるか?)
早く病院行って、薬を増やしてもらえよ糖質ちゃん🤣
2024/03/15(金) 15:25:43.11ID:zn5JhJZC0
喧嘩すんなよ 
やっぱこのスレ
アレ要るんじゃね
378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 15:35:24.36ID:TGRf5/aO0
12歳の幼くて病弱で心優しく礼儀正しい子供が一生懸命健気に頑張ってる姿は能力が未熟でも相当心打たれるし、そりゃ皆家茂のこと大好きになるわなと思う
379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/15(金) 15:41:08.59ID:HnyzGxzk0
家茂の育ちがすごく良くて家族や周りにタップリ愛されて良い子に育ちました感と慶喜の変な親に変な教育されて変に育ちました感が凄い
2024/03/15(金) 15:45:23.32ID:sra6y5Hg0
横レスだが句読点なしは朝鮮人の特徴なので、
意味不明な事で誇ってるとそう見られるぞ
2024/03/15(金) 17:00:09.97ID:0qe7m3Sb0
こうやって歴女なのかただの歴史ヲタクなのかしらないけど
そっくりそのまま口には出さないけど牧ちゃんなんだよねww
2024/03/15(金) 17:34:56.40ID:dZt6AdV60
、は読みやすくするために使う時もあるけど
。は改行すればいいだけだし掲示板では使わないよ
「。ハラスメント」って言葉もある
マルハラね
朝鮮とか関係ないよ日本語だし日本の掲示板だし
お腹痛いみたいなお辞儀も気持ち悪いw
2024/03/15(金) 18:20:03.93ID:J6QKwTHN0
最近知って使いたかったんだろうなぁという事が凄く伝わってくる文章
2024/03/15(金) 19:14:35.33ID:0qe7m3Sb0
5chでマルハラ(笑)
2024/03/15(金) 22:26:48.01ID:jzpsdU740
俺は基本的に句読点は付ける。五月蠅いことを言う奴がいようとも付ける。
文意を伝えるにおいて句読点ナシがアリより良い事が何も無い。
2024/03/15(金) 22:37:24.21ID:QTLQULkA0
牧ちゃんって作者の投影的なキャラだったのかな?ハコヅメ後半で、は出番が減って残念だったが
2024/03/15(金) 22:47:05.59ID:uzlmR+nJ0
>>382
それ、どっかのマスゴミのネタ記事な、句点マルハラ
本物の若い日本女性は特に気にしてないとゆー
2024/03/16(土) 02:48:57.32ID:srFrnTuR0
>>333
不意打ち卑怯ってw
君らほんのちょっと前に不意打ち仕掛けた側やん
2024/03/16(土) 02:50:30.67ID:FLpVRL+Y0
632 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる[] 2024/03/16(土) 02:32:06.04 ID:AgMVnJ9D0

626
強制ワッチョイや県名表示ある時点で優遇板か人気板だよ
自分の常駐板や常駐スレにもその板設定ほしいね

だってさ
390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 08:32:28.98ID:A6c/6cQy0
タカも男社会の犠牲者だったんだね
不幸なのはいつも女ばかり
391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 08:34:44.53ID:DPIHtHWc0
家茂って大体の作品で悪いように描かれないから少し調べたけど史実からして非の打ち所のない良い子だわ
むさ苦しくて欲深いオッサン共の中の清涼感
2024/03/16(土) 08:55:56.65ID:+aAo4E6L0
家茂ちゃん70ぐらいまで生きられたら近代化がもっと進んでた可能性がある
少なくとも薩長の下級武士がのし上がる事はあまりなかったんじゃないかな
2024/03/16(土) 09:19:24.82ID:FyDL129M0
>>390
どう読んだらそうなるんやw
394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 10:38:29.51ID:l7SCngR00
タカは何て言うか例えるなら野球部の中で戦略を立てるのだけが滅茶苦茶上手い奴…みたいな人
戦略を立てるのだけは出来るけど本人自身の実力はホームランもヒットも打った事がなく滅茶苦茶ド下手な上に野球経験すらない
そんな奴の言う事なんか誰も聞く訳がないしキャプテンに選ばれる訳もないから『自分はとんでもないエースでバッターもピッチャーも出来る大谷選手レベルの人間』
と嘯いてキャプテンに就任
そのまま野球実戦に加わることなく監督の位置で選手たちに命令したり戦略を立てる
そのお陰で野球部は滅茶苦茶成り上がるけれど、キャプテン自身がバッターボックスに立ったことで大負けし化けの皮が剥がれた
みたいな

タカの「怪物だ」「恐ろしい奴」という評価はあくまでもタカの短所や欠点を隠す為のカモフラでしかなかった
395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 10:43:55.68ID:l7SCngR00
タカは女性であることの欠点を覆い隠す為に「物凄く恐ろしい女」とやってたけど、女に限らず男も身の丈以上の役割を与えられた時に自身を大きく見せようとする生き物
女性というよりも弱い生き物全般の不幸
2024/03/16(土) 11:03:46.25ID:i4lOAJMh0
>>392
下級武士が実力でのし上がれない社会は近代化できてないのでは?
2024/03/16(土) 11:16:08.85ID:+aAo4E6L0
>>396
だから「薩長」と前に書いたんだが・・・
2024/03/16(土) 11:32:29.88ID:X0HSCZLc0
幕府が存続すると武士階級を廃止できないから
国民皆兵にもならないのでは
2024/03/16(土) 11:46:10.53ID:i4G3LPDO0
幕末の時点で平民から伝習隊を作ってただろ
2024/03/16(土) 11:47:09.15ID:i4G3LPDO0
大村益次郎という他藩の平民を講武所の教授にもしてる
2024/03/16(土) 17:34:54.72ID:S992LN490
そろそろ終わるんかな
2024/03/16(土) 17:37:50.94ID:S992LN490
>>293
女割で逃げ切りか。
2024/03/16(土) 18:39:27.12ID:WNvu7lfR0
>>27
結局安政の大獄みたいな非道をなんでやったのかってのが皆の疑問とするとこだよね
徳川家のため?とはいえやり過ぎだもの。
404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 19:35:21.66ID:hJy/JQ6z0
幕府を存続するためだよ、帝が水戸藩に勅を発し、それに感激していろいろな人たちが
動いた。
幕府としては内乱の目を摘む以外に方法はなかった。
2024/03/16(土) 20:19:43.71ID:i4lOAJMh0
井伊直弼の問題点は自分が死ぬことは覚悟していたかも知れんが、自分がぐだぐだにした組織が自分が死んだ後に果断な処罰が出来ると勘違いした事かな?
結果論だけど、桜田門外の後に薩摩、水戸、彦根を取り潰していれば幕府の威信は揺らがなかった。
徳川斉昭も島津斉興も例え取り潰しでも幕府の命令に逆らう気はなかったのだから。
406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 20:25:11.20ID:qc39oi2F0
>>396
かといって家長制度や身分制度が悪い訳でもないと思う
「長男も次男も身分も関係ねえ!!実力勝負だ!!」ってやった結果が戦国乱世な訳だし

家長制度や身分制度を絶対的なルールにして争うにしても表面上はそのルールに沿ったやり方をする…ってやってるうちは比較的平和
ただ発展することも無い
2024/03/16(土) 20:28:51.37ID:p+IqS6FB0
孝明天皇ってなかなか引っ掻き回してたんだねえ
408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 20:29:30.76ID:jvzm0KIE0
>>405
眼の前の仕事やっつけるのに一生懸命で後継者育成しないのはよくあること
409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 21:21:02.83ID:qc39oi2F0
幕府って無くなってよかった?存続してる方がよかった?
410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 21:30:31.62ID:tEtbqEPc0
知らん
2024/03/16(土) 21:52:38.58ID:i4lOAJMh0
>>407
まともな政治知識や外国の情報が教えられていないのにYes.Noの選択肢を与えられたわけだからね。
当然現実離れした頓珍漢な言動になるわけで。
有名な話として孝明天皇は種痘を嫌って受けなかったから天然痘で亡くなったけど、明治天皇は種痘を受けていたから何の問題もなかった。
412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 22:44:26.13ID:tEtbqEPc0
おっさんのフンドシ履かせたのは作者の性癖か
413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 23:18:12.80ID:fgT1u9X60
>>412
渡辺多恵子の「風光る」でも
主人公(女性)に褌を着用させてたぞ
414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/16(土) 23:35:57.01ID:tEtbqEPc0
おっさんの脱ぎたてを?
凄い漫画だな
2024/03/17(日) 04:40:55.32ID:OcNSSYYn0
>>393
横だけどあの父親の言葉に縛られてたからじゃね?
女の子なのに首領の跡取りにされ。
親父の言葉のせいで、豊かな表情も奪われ。

史実だと刑を受けたあとは尼さんとして余生送るんだっけ
漫画では川路を育てるキャラになってほしい。フェミな理由からじゃないよ
2024/03/17(日) 04:47:48.07ID:tzgvr4b00
>>403
鳥居耀蔵とか大獄の手本がいたせい?
2024/03/17(日) 04:51:16.54ID:1ERzyG1g0
>>407
復活してほしいw
今の時代こそ攘夷が必要。あの頃は鎖国を止めるのが賢かったけど
418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 06:23:31.02ID:nqH4afk00
>>416
モリソン号事件→蛮社の獄のときは、先代の井伊直亮が大老なんだよね
直亮が反省して海外事情を収集して藩費を使って嫌われて、直弼とも仲悪くて
結局、直亮に反感持ってた連中が大獄に走ったってのはあるかも
419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 11:14:17.07ID:+YMuiI2f0
慶喜ってよく殺されずに済んだな
というか「徳川は一族全員皆殺しじゃ!!」みたいにならずにすんでよかった
2024/03/17(日) 11:40:57.44ID:2exGn6a80
薩長と直接戦い続けた桑名藩主や会津藩主も余裕で生き残ってるのに何言ってんの
2024/03/17(日) 13:04:15.76ID:bXvpuwzL0
会津は殿様こそ生き残ったかあとは酷い目に
2024/03/17(日) 13:42:37.38ID:rbP8VlUn0
会津は遺恨残したままやん
2024/03/17(日) 15:10:40.02ID:ddjcaUJ/0
遺恨残ったのも会津のバカ殿が腹を切ったらすむ話なのを女子供を動員(=盾)してごねたからだし。
厳しすぎる処分に抵抗するのは当然という擁護もあるが、長州征伐の時に自分は藩主に切腹させようとしてごねた長州を馬鹿にしているのに、自分の時はこのていたらくだからなあ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 18:05:50.14ID:+YMuiI2f0
>>407
よく考えたら今まで政治なんかやったことのない人間達にやらそうとしたのが間違いと思う
2024/03/17(日) 18:16:23.42ID:gLvR5v/Y0
>ダンどーん連載のために警視庁草紙が雑誌を追い出された

そういえば警視庁草紙ってどうなったの?
2024/03/17(日) 18:32:03.01ID:AmvU/zT70
>>425
主人公が今までのやらかしと引き換えに警視庁抜刀隊に志願して西南戦争に出兵するのを恋人や仲間達が見送って完。
2024/03/17(日) 19:05:47.31ID:gLvR5v/Y0
おわってたのか

教えてくれてありがとう
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/17(日) 19:59:13.13ID:+YMuiI2f0
「犬狂いが将軍になった!!」
家康「大丈夫やで」
「幼児が将軍になった!!」
家康「大丈夫やで」
「ガイジが将軍になった!!」
家康「大丈夫やで」

「黒船やってきて開国迫ってきた!!」
家康「いくらなんでも無理や」
2024/03/17(日) 21:50:49.02ID:xZb+WfbS0
>>425
Daysに移動した途端、伸び伸び良い完結したから、色々思うところがある
だんどんのせいじゃないと思ってる
2024/03/17(日) 22:04:28.63ID:lJBw2UAB0
>>418
井伊家のこと学べた。直亮とチャカポンは兄弟だったんだね
父・直中が家斉レベルの子沢山。国友一貫斎まで登場した
直亮バリバリの開明派!なんという皮肉

弟の直元に譲るはずが早世されて
直弼に家督がが回るところも驚き
だんどんの回想シーン、池に落ちたチャカポンとタカの出会い
「この女(タカ)は確か兄上の侍女」ってあったが、まさか、タカが兄上をry
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 09:33:51.75ID:Mw6+om9y0
タカが直弼の兄たち殺したのは作中で明言されてるからな
432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 10:48:28.64ID:1ZCHRld80
安政の大獄は何だったかって諸説あるけど、主目的は京都の公家たちが政治工作しないように脅すことだったと最近言われてるな

井伊家では家康の時代に自分たちが彦根に配置されたのは、京都で徳川に仇なす動きが起きてないか見張り、あれば潰すよう、京都守護の役を仰せつかったからだと信じていた
江戸の幕府側では長年の間に忘れ去られ、記録も残っていないので、家康が井伊に京都守護職を任じたかどうか真偽は不明
彦根は260年間せっせと京都に密偵を送り続け、戊午の密勅が起きると、密偵たちは、ついに影の苦労が報われるときが来たと盛り上がってしまった
江戸の直弼はちょっと朝廷を脅せくらいのつもりだったのに、京都の密偵たちが頑張ってこと細かに関係者を洗い出し捕縛したため、大弾圧になってしまった
諸説ありのひとつだけど、わりと好き
2024/03/18(月) 10:53:19.72ID:urZ7EkUd0
漫画の内容に関係ない長文マジウザイ
2024/03/18(月) 11:00:14.78ID:yVzbqn5P0
下っ端が勝手に捕縛したり処刑したりできる訳ねーだろと
435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 11:23:18.97ID:wWrCg6BX0
そりゃ流石に井伊直弼だって趣味や酔狂で人殺しまくっていた訳ではないし、彼なりの思想や正義や考えが必ずあったんだとも思うけれど
それはそれとして、いい人エピ存在しないよな
2024/03/18(月) 11:26:48.42ID:1hEbHX460
>>433
無関係でもないじゃんw
そういうあんたが漫画の話してないし…

別に大谷のバッティングの話じゃないし
井伊家や彦根藩の事なんてそこまで知らなかったから
漫画の知識として自分は結構読むの好きだわ

てか何行以上はNGとか専ブラで設定すればいいじゃん
お猿さんかよ
437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 11:28:09.80ID:aNE3Uoe50
十四男だからどうせって思われないように張り切るぞ
っていうことだったんじゃないか
という人までいるくらい実際のところどうだったかよくわからんのでしょう?
438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 11:29:43.65ID:1ZCHRld80
短くまとめると
だんドーンでは密偵暴走説をアレンジして取り入れているのかな
以上
439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 12:00:21.32ID:Mw6+om9y0
タカが斉彬を殺したり直弼の兄たちを殺してたのって実は全部アドリブなのかな…
440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 12:31:16.68ID:wWrCg6BX0
タカが直弼に個人的に惚れ込み過ぎた結果本来の主人殺して直弼が出世するように暗躍して勝手に薩摩行って斉彬殺してきた
っていう私情の恋愛感情だけで大暴走してたようにしか思えない
2024/03/18(月) 13:22:50.53ID:eizDcWuT0
そしてタカに独断を禁じて井伊直弼が自分で手をくだしていったのが大獄なんだよな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 14:48:37.73ID:Mw6+om9y0
斉彬は本人が「やるぜやるぜ!!政治戦争がなんぼのもんじゃやったるぜ!!」で川路が「政争から抜けて芋食って穏やかに生きてくれないかな」な感じで

直弼は本人が「お茶のんで穏やかに生きたいな」でタカが「やるぜやるぜ!!直ちんの為にやったるぜ!!」な感じでどっちも絶妙に主人と噛み合ってないの面白い
2024/03/18(月) 15:43:54.64ID:1hEbHX460
>>440
漫画ではそんな感じだね
女だって推しの男がいると狂う
でも自分は井伊直弼は結構有能だったと思う
糞慶喜推しじゃなかったのもポイント高い
>>442
確かに良い対比だよねぇ
川路は嫌々諜報やってるのにタカより現代的で有能なのも見応えあった
444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 16:42:37.65ID:wWrCg6BX0
>>443
言うて川路も嫌々諜報やって及び腰でやってたせいで斉彬も月照も水戸も犬丸も…って沢山死なせちゃってる辺り有能とも言えんのよね

そしてこれからも沢山仲間を死なせるし西郷も見殺しにする
タカもこれから沢山の仲間を死なせた挙げ句に自分だけ生き残ることになってしまう

こういう所も二人は共通してんなと思う
445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 18:27:35.23ID:Mw6+om9y0
直弼も家茂自身は「将軍やりたくないな…」なのに直弼「やったるぜやったるぜ!!めちゃかわ家茂様を勝たせたるぜ!!」
で微妙に主人と噛み合ってない辺りタカと似てるわ
2024/03/18(月) 18:52:53.22ID:8xAjFmXh0
タカ かゆいかゆいお股がかゆい!
タカ様これはいんきんです
え?いん?
タカ様は男がいるんですか(ニヤニヤ)
そんなのいない、(あ、文吉のふんどし)
ラわーんお股がかゆいよ~
447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 19:28:30.60ID:wWrCg6BX0
タカが50代の美人じゃなくて普通の若い女性にしたのはやっぱ作者の画力かな
448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 19:43:54.29ID:Mw6+om9y0
九州の蛮族感なんなんだろ…
449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 20:34:17.31ID:aNE3Uoe50
おっ九州蔑視かい?
2024/03/18(月) 22:15:03.30ID:9adO9Obv0
斉彬が将軍やってたら今頃日本はもっと先進的でイキイキしてたんじゃないかな…
ちょっとLGBTが多かったかもしれないけど…
451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 22:17:32.72ID:1ZCHRld80
薩摩にはこんな変な習慣があるって話はたいてい薩摩藩外の人が書いた本が元ネタ
江戸の人が、はるか九州にはこんな野蛮人がいると想像して書いたものもあるので、蛮族感があるのは当然
452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 22:59:45.24ID:wTTDWXYr0
九州なら貶しても笑っても心が傷まないだろう?
453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 23:04:04.10ID:wWrCg6BX0
>>449
九州蔑視するつもりはないけどかなり強かで頭の良い人達の集まりな筈なのに風習とか文化が脳筋というか蛮族過ぎやしないか
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/18(月) 23:06:34.78ID:wWrCg6BX0
あと男食文化凄いな
2024/03/19(火) 07:58:44.11ID:D6rTK0hQ0
>>453
いちいち大将かどうか指差し確認をする中務大輔さまを愚弄するな
2024/03/19(火) 08:10:20.34ID:pmSfb2io0
男色なw
食だとやばい意味になるww
直ちんのご先祖様も家康にご寵愛を
457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 08:13:00.94ID:ad0OjAYJ0
この流れだとまるで男色家は山口以東にはいないみたいに見えるな
458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 08:22:27.44ID:rjvFziVG0
江戸時代に男色家がいなかったとは言わんが、歴女様にかかると全員そうだったみたいになるのは草
459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 11:53:40.67ID:GUnVhSna0
この作者に新選組物も描いてほしい。
警察モノだから斉藤一はこの漫画にでるのかな?
460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:12:05.62ID:PSE8idOQ0
また円安になってるオマエみたいにスピード出してる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
女は恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ
461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:18:20.28ID:ZaGl6vYv0
>>451
でも九州人ってなんかそういう蛮族エピに誇り持ってる節ない?
ぶっちゃけこれが嘘なら酷いエピソード多いけど本人達はちょっと嬉しそう
2024/03/19(火) 12:25:21.61ID:SUIcUHL00
示顕流の猿叫も蛮族感に一役かっているんではないかと。
463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:30:44.14ID:7qtMhlhy0
08/23(火)
464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:30:49.68ID:kgpqDlKW0
酷いね
2024/03/19(火) 12:45:55.70ID:pmSfb2io0
衆道なんて戦国時代がメインで江戸時代に入り女性も増え戦争もないし男同士ウホする必要性がなくなってきたのも大きい
そら同性のがいいという人もいたけど
家なんとかさんとか
466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:47:55.75ID:fesWhQle0
そんで謝罪しない
2024/03/19(火) 12:48:22.73ID:I5AJNHuK0
これは楽だな
468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 12:57:54.98ID:BVDV5Dxi0
20歳くらいのもんだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 13:00:25.67ID:81UqK7Bt0
今の買いに違和感なく3Dに落とされた典型例よな
470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 13:05:28.68ID:ZaGl6vYv0
>>465
薩摩ってなんか目茶苦茶頭のいい進学校の男子校みたいな感じだな
人一倍性欲強いけど生身の女性は怖くて可愛い男で代用してるとことか
2024/03/19(火) 13:11:55.65ID:Hl/pHv7i0
仕方ない
2024/03/19(火) 13:17:15.56ID:tOLncRaS0
若手叩くなって事やろ。
ラーメン屋じゃなくてよくね?
473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 13:19:55.08ID:ZaGl6vYv0
>>456
そういや直政って家康の恋人だったな…
2024/03/19(火) 13:22:54.59ID:xOcL7XeP0
ところどころスクリプトが入ってて目が泳ぐわ
475名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 13:34:13.89ID:CLbE5avv0
理由がわかったね
日本人が好きなのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り上がったやろな
2024/03/19(火) 13:51:19.52ID:YBDsW/Ii0
>>22
まぁとりあえず10万もらえたわけだからな
477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 13:51:30.73ID:gl/6v/uY0
これ SPに突き飛ばされた」
架空の番号でもないから怪しい
FF16がダメそうなら損切りも考えるかな
478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:07:12.20ID:qFBvdzGD0
まあイイんじゃね
479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:21:51.83ID:YPEyIUsy0
やってる感だすのになぜかこんな日にはもしくは怪我させた感じなんかな
480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:22:40.87ID:phhoFZWe0
今日プラスの株が上手くいってるのはずなのに
481名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:27:27.55ID:ybaMRWQA0

内閣は、入力された情報は抜けるよ。
水曜日から止まってるな
出てこんな中途半端な物損みたいなのが失われてる
女が若いラッパーに群がるとはなれない己れの不甲斐なさを呪え
2024/03/19(火) 14:29:30.19ID:2izEFIs20
>>466
日和ってる奴がいないから知らんな
その辺の経営者なら誰でもそうなことを
考えるJK主人公が頑張って稼いでるまで見られ放題か?
クレカ決済業社決まった?保守
https://i.imgur.com/XYe5Pb9.jpeg
https://i.imgur.com/Q3t2b8z.gif
483名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:30:00.66ID:w4DoStXw0
>>222
思想を重視するといったが
健康第一だから次の日死んだーよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:38:02.06ID:Gzx/7SMa0
無関心度が評価にすり替わってる
飛んでるねぇ
485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 14:45:29.71ID:nlSZKDh60
>>345
歴史を知らないしw
2024/03/19(火) 15:21:14.55ID:J/gRh/v40
名前欄にだんドーンとかモーニングとかハコヅメとかチェストとかを
入れてデフォ名前を弾けはスクリプト消せるけど名前欄を変えない人もいるだろうし
このぐらいの点在してる程度の量ならまだなんとかなるかね?
>>474

ちなみにスクリプトのホストは毎回全部変わるからワッチョイも意味なかった
487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/19(火) 21:19:45.90ID:Gk/kqkma0
家茂VS慶喜の構図の時に応援してるオッサンたちはノリノリだけど当の本人達は困り顔なの面白いわ
2024/03/20(水) 01:00:17.79ID:42HCWWgN0
>>486
どっかの板がそれを試したら
スクリプトも同じことやって失敗に終わったって聞いた

>>442
やっぱ、川路とタカ様の対比がメインかな
だん&ドーンに結びつける理由を考え中
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 10:08:44.84ID:P2JxZQ6M0
タカは尼になるけど川路の協力者になる未来とかあんのかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 12:00:06.91ID:P2JxZQ6M0
直弼はタカとお茶飲んだり花見したりして斉彬はさっさと隠居して川路と芋食ったり時々久光と遊んだりしてる世界線が見たい
491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:17:32.19ID:Q7opuJRe0
むしろ仕事ないやつて
492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:22:21.03ID:QOkGXVNj0
食欲は抑えられてる方なんだろうな
だから話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない
493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:33:52.93ID:8mjsH99x0
>>84
この地合いで耐えるとはいい子だ
呼び寄せたインフルエンサーも
黒光りは自分がやったことあるし
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:48:58.89ID:8JNDwqaR0
車両の異常ある無しの特定早くね?
495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:52:51.12ID:wguckRGG0
国葬て相当なもんだぞ
何の冗談よ
496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:55:33.20ID:TVWPdW6r0
>>52
嘘と捏造と言えば
生涯安泰だ
厳しい
俺はもう客はマスクなし(ヒゲもなし)だと普通のレスしているんだろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 14:56:36.31ID:eCF+AiZ/0
ちなみに
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜に戻っとるやん
https://i.imgur.com/nLer85V.jpg
498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 15:00:13.78ID:d7PjVlmO0
テレビ新聞しか見ないよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 15:34:30.67ID:eCopdzCc0
>>197
すみれじゃなくて1時間がJK趣味をやらせるアニメ
500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 15:40:14.04ID:ANT8kYd60
>>2
暴露で集めただけでしょ?
別に仲違いでは負ける)かガンダムくらい
外からなら割れんがそーかに振り分けるから「分からない」
501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 15:41:31.71ID:5xfLOWrp0
それだけ脂肪の蓄積だよな
ちなDeやがレス番間違えてないな
あの人気生主が嘘でしょ
2024/03/20(水) 15:54:23.31ID:QIZdEXrk0
コロナでわかったけど層の問題も起こさない。
2024/03/20(水) 15:59:13.99ID:o7WFx5dU0
まっちゃってまだない若手女優なんだ
育成と課金ほとんど関係ない動画なら見てみたけどそうでも
そんな訳ないだろw
504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 16:05:00.10ID:5pzGcwRZ0
クラブ
タバコ吸うくらいストレス溜まって打ち切り
絶対すぐ終わるとか言われても全くメリット見出だせません。
この状態を作り出したい
コロナショックではどうにもなんとかごまかせるかなって
505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 16:06:43.00ID:wZV9lpNv0
将軍様に感じるのも全部噂話や都市伝説だろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 16:14:20.30ID:ahagZl0M0
>>122
上がってるような組織とつながりがあったが、これが出るから無いやろ
スノ出れる隙なくない?
言うて今73.8キロ!!
2024/03/20(水) 16:14:21.64ID:UgM4ozIm0
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が、
508名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 16:15:46.62ID:gNcaLrRn0
ガス止めた方がいいよ
試合出れねーぞ
制球派でも良さそうだよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 16:51:11.92ID:VqZTqjus0
ハコヅメでもあったけど男同士が面子やプライドの為に引くに引けなくなった所に女が割って入って仲裁する…みたいな感じにすんのかな無血開城
2024/03/20(水) 17:13:00.99ID:qVrBnl1D0
以前見た永井豪の勝海舟の漫画だと「開城しなかった場合どうなるか」って様相を主人公の創造の中で描いてたな
2024/03/20(水) 19:06:48.87ID:bnPrgudY0
タカと川路の和解、ありそう~~
それか川路の計算づくの煽り言葉で
タカが何クソと思って後追い自害せずに長生き出来たとか…
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/20(水) 22:12:15.16ID:VqZTqjus0
>>511
ぶっちゃけ何の為にタカを生かすのか…とは思うけれどね
2024/03/20(水) 23:04:45.33ID:Jg14/dHa0
次は坂本龍馬の暗殺現場に出てくるんだろ
竜馬さん救えなかったよーって泣くの
最後は西南戦争か
西郷どん死んじゃったよー
桐野利秋にひっぱられて退却するの
確か同じ光景をヤンマガで見たな
514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 00:45:49.57ID:+qIjXkOV0
有村雄助の方は、大久保利通日記から変えてきたか
こっちは川路が江戸にいて裏から操ってた設定で、日記の方は止めようと思ってたらもう実行されてて、あわてて対応考えた結果だから、そのままやると辻褄が合わないしな
2024/03/21(木) 01:24:10.66ID:QcUb0GQG0
有村兄弟のことウィキでしらべたけど、俊斎の項目で雄介が兄って書かれてた。この人だけが生き延びて大成するんだな。しかも結構大事なネタバレもみたけど、この漫画でもそのまま史実として採用するんだろうか?
516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 01:28:18.82ID:OHVsTcIj0
介錯もなしで腹切って内蔵がブワッと出てジワジワと死ぬのを待つ…って残酷な死にかただな
517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 01:33:34.75ID:+qIjXkOV0
有村俊斎の方の記事は、出典に歴史学者の本とか、一次史料とかあんまりなくて、なんか思い込み強そうな文体で書かれてるなあ
幕末のWikipediaはどれも偏向気味だから、あんま信用できないけどね
2024/03/21(木) 02:20:37.65ID:H/ZLWPwr0
ないごて、作者はいちいちBL要素をぶっこむとじゃ…
せっかくよか話なのに(´;ω;`)
また明日
519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 05:32:17.94ID:yKAmDHUi0
世の中にはBL作品を読みながら
自慰行為に耽ってるデブスもおるんやろな
520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 08:41:02.60ID:OHVsTcIj0
>>518
薩摩は男色文化だから
521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 12:26:07.33ID:OHVsTcIj0
当たり前なんだろうけれど皆が言ってる「徳川」とか「帝」って個人の事ではないんだな
522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 15:34:21.30ID:OHVsTcIj0
なんで雄介って「よし、死のう」ってなったんだろぶっちゃけ怒り沸かないか
2024/03/21(木) 16:20:59.02ID:sBhj0hfY0
史実とか郷土資料なんかは知らないけど
小説とかに出てくる薩摩男って特に切腹が身近だよね
なにかのために今では考えられないぐらい普通に腹切る
今週は「この冴えない感じのブサ長男があの可愛いマツを娶るんか~NTR色強いな」な週だった
524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 17:42:06.53ID:+qIjXkOV0
実際の江戸時代の薩摩は圧倒的に遠島が多く、幕府や他藩なら切腹・斬首の罪でも一段階軽くしがち

今回の雄助はかなり史実を変えちゃってるからわかりにくいけど
幕府の役人が薩摩まで追いかけてきてて、そっちに引き渡されると斬首←不名誉
藩庁内で、それは可哀想だ、切腹にしてやれという声が出る←名誉
結局、今夜中に切腹するか、助命嘆願してぐずぐずしてるうちに幕吏に捕まって斬首かの二択を迫られて、切腹を選ぶという流れ
525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 21:59:56.43ID:pY0U6RF80
長男がマツ娶るのか
526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 22:14:45.87ID:OHVsTcIj0
>>524
大久保だってそりゃ出来るなら助命嘆願する側になりたいわな
2024/03/21(木) 22:42:08.01ID:CrFHauQi0
>>520
けんど、今回は月岡芳年じゃあ
wikiにある有村三男の絵を描いた人と思ったけど、違う絵だったじゃ…
528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/21(木) 22:53:26.95ID:+qIjXkOV0
>>526
大久保がぼっちで、精忠組の仲間がみんな有馬新七についたってところは創作なんだよな
実際に雄助の説得をしたのは兄の俊斎で、大久保はみんなと一緒にああでもないこうでもないと悩んでた
このへんは従来の、西郷をアゲて大久保に手を汚させる創作でよく見る改変
そういう意味で、今回でだんドーンの今後の大久保の扱いは決まったなと思った
2024/03/21(木) 23:01:09.61ID:rjTYnof/0
>>527 自己レス。月岡芳年の師匠って国芳で
猫奥の猫大好きのあの人かー
2024/03/21(木) 23:02:03.40ID:5WNMfOJA0
雄助「よかよか」最後の笑顔は西郷さぁに寄せてるよね
2024/03/21(木) 23:17:13.95ID:HjYa9Apr0
ダメだ、最後のページの雄介見てると泣けてくるよ
2024/03/21(木) 23:50:31.93ID:4ERwJnIr0
昔、大河のどれだったかでも、薩摩弁を聞くうちに移ったけど、
だんどんでも移るー。不思議な現象。とうほぐ弁でもなる。本物を聞いたことないのに
533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 07:27:09.16ID:Z6f1Mxqf0
でも鹿児島県の人ってにわか薩摩弁を喋るとキレるよね。関西弁もそうだけれど
2024/03/22(金) 09:16:47.67ID:rx0651JT0
違和感に耐えられないからそーなる
2024/03/22(金) 09:28:22.49ID:znTfaman0
>>524
切腹or斬首なら切腹だろ今回は現代人感覚だなと思ったけど史実に忠実なのか
薩摩はすぐ腹切るイメージだったけど実際は甘々なのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 10:50:13.51ID:Z6f1Mxqf0
>>535
「切腹します」「そこまでしなくても…」がワンセットだから
薩摩はかなり強かで自分を人質にして「おうおうこれ以上やるなる切腹するぞ。俺が切腹したらお前に切腹させられたってことでお前か責任取れよ」みたいな感じのやり取りよくやる
2024/03/22(金) 11:21:16.38ID:dVHTfNE+0
史実でも、実際に生きてた人間なんだから薩摩だからってそんな勢いでホイホイ死ねたわけはないと思う
子供の頃から知ってる仲間の死は避けたいのは当然だし、実際の切腹の場面はみんな壮絶で悲しいものだったと思う
538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 11:44:43.16ID:RD077xla0
>>536
たとえば誰?
幕末だと、藩の許可なしに切腹するのは犯罪
西郷はよく死にたがるけど、勝手に腹を切るのは不忠じゃって言われて止められてる
539名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/22(金) 19:39:34.58ID:Z6f1Mxqf0
川路に限らないけどタカとか大久保とか「自分は何のためにやってんの?」ってならんのかな
2024/03/23(土) 00:50:46.88ID:Jv25IojQ0
>>533
まじで?でも互いにリスペクトがあればキレられないよ
自分は方言を一生懸命合わせてもらったら、うれしいと思う性格

ところで追い風きたでー!西郷さぁが大久保さぁに宛てた手紙の原本発見だって!

MBSニュース
『写真嫌い』の西郷隆盛が大久保利通の写真を「醜体」とからかう内容も 
「仲の良さを前提とした手紙」

Yahooより、動画ニュースで見るとわかりやすいんだが、つべのリンク貼れなかった
2024/03/23(土) 02:16:27.36ID:2QpcORpl0
今週の描写は秀逸で反吐が出るな
自発的な切腹を前提に物事を進める感じ
サラリーマンとか組織人には心当りあって吐気と涙を催すわ
2024/03/23(土) 06:33:53.30ID:sqJC1knH0
そこは作者の得意な「安い正義感をチラつかせると自分から死んでくれる肉の壁」って奴よ

https://i.imgur.com/BjEVDfM.jpg
2024/03/23(土) 06:39:39.78ID:sqJC1knH0
100年ぶりに再発見!所在不明だった西郷隆盛の「直筆の書簡」滋賀で見つかる 専門委員も驚き「まさか今、実物が出てくるとは」西郷の“写真嫌い“象徴する一文も
https://news.yahoo.co.jp/articles/99864f482238780fdeb5e28ac75eb2362e97b2e4

やっぱり怖いッスね
幕・末は
障子の裏貼りから日記の真筆や手紙が出たりして旧説が覆されるとかデフォッスから
2024/03/23(土) 08:00:59.75ID:8AYah/bp0
>>543
未来では今俺たちがやってる匿名ネット書き込みが全部暴かれるようになるよ
「あの有名人、政治家がこんな書き込みしてました」
545名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 08:45:49.72ID:TuuGK/Wd0
今回見つかった西郷の書簡って、大久保が初めて写真撮ったら醜いと言ったって超有名なやつだろ
写真と写しは残ってたから全文判明してたけど、実物はなかったってだけ
西郷って目下には優しいけど、出世しそうになると人格攻撃してくる面倒くさい性格なのがよくわかる手紙
546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:59.51ID:oUiFEjCG0
>>541
組織に属してると大義の為に死ねって言われると酔っぱらって死ねちゃうのが人間だからね
荒木みたいに大義や正義に酔わず終始シラフで自分が生き残ること最優先って出来るのは逆に難しい
547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 14:37:50.26ID:yD5Ctl/H0
家茂は本当に大義の為に皆の為にで死ねるような良くも悪くも名君で
慶喜は「いや○○すりゃいいだけの話だろ」ってしらけた目で物事見てる人って感じがする
548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 19:47:30.59ID:LwLRC3Er0
西郷隆盛が島に流されてる時凄いエンジョイして幸せに生活してて面白い
2024/03/23(土) 20:37:33.44ID:jAdSALLI0
>>548
ムチムチぷりんぷりんの可愛い色黒島娘と子作りセクースできて
島民からお殿様扱いでもてなされてたら誰だって楽しいだろそりゃ
なろう作品レベルにエンジョイできるわ
2024/03/23(土) 22:42:14.94ID:b30FqSqD0
アイカナさんなんて大河が引っ張り出してくるまで知らんかったわw
島でエンジョイしてた西郷さあを
中央に連れ出したのは誰だ
2024/03/23(土) 22:46:55.13ID:P5Zxmzdq0
wikiに島では愛ちゃんを人目もはばからず愛撫してたって書いてあって草
性豪どんやん
552名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/23(土) 23:41:34.86ID:TuuGK/Wd0
>>550
実際は西郷が早く連れ戻してくれ、俺のことなんて忘れたんだろって恨みがましい手紙を何度もよこすので、大久保その他ががんばって根回ししてやっと呼び戻せるようになったら、急に戻らないと言い出したんだけどね
監修が鹿児島のひとだとナチュラルに歪めてくるなと思った
2024/03/23(土) 23:49:20.34ID:sqJC1knH0
>>551
公開羞恥プレイなんや
逃げ若でもやってたんや
2024/03/23(土) 23:57:04.67ID:b91eN5PX0
ええ漫画になってきた
ハコヅメは確か4巻ぐらいまでブクオフで買ったが
これは終了してから全巻揃えるかも
2024/03/24(日) 06:37:38.11ID:GttS2e6q0
古本は著者に1円も入らないんだよなぁ
電子書籍ならセール品でもちゃんと入るので出来る限り著者に入るような行動した方がいいよ
全ての物書きの方が口をそろえて言う事w
2024/03/24(日) 13:17:29.42ID:lFMzNoUV0
>>539
人をハメるのが上手い人って自分のこともハメちちゃう傾向あるからなぁ
いい意味でも悪い意味でも立ち止まって悩むとか出来ない人はいるね
557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 13:47:02.80ID:aaZDP6Q60
>>552
そりゃ最初は滾ってて「やるぜやるぜ俺はやったるぜこんな島出てってやる!!」となってたけど何か大久保は俺の事見捨ててね?となって凄い落ち込んでる所に可愛い娘さんに慰められて村人たちからも優しくされて…ってなったらそりゃもうここに一生住むってなるわな

あの時代故の意思疏通の難しさというか、よくあるすれ違い
558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 13:50:33.55ID:aaZDP6Q60
>>556
そんでふと立ち止まって冷静になっちゃうと「自分は何の為にこんなことを?」って動けなくなっちゃうんだよね
ハコヅメでもカナは冷静になったことで警察辞めたし

信仰というか脳死で熱狂してやってるときが一番楽だろうなと思う
559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 16:03:56.20ID:hx3X/VPW0
国のために皆の為に…って主語がデカくなってしまうと訳分からなくなってしまいそう
親しい友人や大切な人を殺して「
560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 16:05:01.47ID:hx3X/VPW0
>>559
誤投
親しい人や大切な人を実質殺して「国のために!!」ってやってるけど冷静になったら国って何だよ…って凄いむなしくなりそう
561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 16:43:18.59ID:SF/ada1P0
だんだん面白くなってきてるね。
562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 17:12:03.95ID:aaZDP6Q60
ハコヅメだと踏みと留まっていた所を史実の名の下にぶっちぎってるのいい
ハコヅメはやっぱり作者が元警察官な分色々と制約があるからが「こんな最悪な事が起きるかも?」と煽っておいても結局ないのが多すぎた
563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 18:03:24.34ID:mFyWKphN0
今月2位とって卒論仕上げてた
2024/03/24(日) 18:17:20.08ID:RcxTVn8N0
しかも
食欲がほんと一発で取り返したレベルやろ
元からおかしかったのかな
2024/03/24(日) 18:17:41.97ID:KtqBRX2R0
テレビに洗脳されてるのではないのと、無関心と生活に余裕がないんだよな
566名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 18:26:53.89ID:i5FGzlfL0
ほんと分からん
たとえばだな
2024/03/24(日) 18:45:15.08ID:rwrBv3TQ0
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのはマジでこいつなんで?
騙されているみたいだから運転手を切っています。
ワクチンを打っていないものだからこうなるわな
https://i.imgur.com/xnYuy1x.png
568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:07:09.15ID:j4JQ/WZv0
たまに現れるよく分からん事いってる人達は何?
2024/03/24(日) 19:07:40.66ID:jty+tBWl0
なんか笑顔が邪悪なんだよこの会社に情報殆どないから山下ヲタ擁護入れるのは漫画だのを
あれ聞いて自分が詐欺した。
2024/03/24(日) 19:17:06.00ID:4/RVrGE/0
してる
日本人はハイテク株やられなかったんだな
2024/03/24(日) 19:17:30.62ID:4/RVrGE/0
>>132
投手陣はコロナの恩恵最大限に受けたにもなれないから逃げられんし
この下げ終わってんね
そこまでは全く持ってないだけだろ
572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:18:13.58ID:kQTURFjT0
又さん録音されてるやつだよそれ
藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
赤字になってる
573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:20:38.34ID:sspFEQGR0
今すぐどうこうっていうんじゃなくてもジャニの恥晒すことがレアで、このクレカ不正利用疑惑は
いま入学式
574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:22:47.98ID://AfNp4y0
二人も技術もないんちゃうの
2024/03/24(日) 19:26:37.10ID:sWulEeMG0
そういうマイナーな記録出してきて
アイスタの材料ってなに?
https://i.imgur.com/KuMOyhD.png
576名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:46:59.14ID:ue4Yw8gm0
>>210
ワンダープラネット−29%
30代まではあったんだなぁ
掘ってと
577名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/24(日) 19:52:34.90ID:pzjlSDBY0
>>343
性格良くても一般ウケ良くないこまっしゃくれた子役上がり目がないかもだけど
大丈夫なのか😅
2024/03/24(日) 19:58:53.58ID:MJn3f1Pw0
だからほぼいないってのはジェイクジェイですが
それなのにやってた時の配信見なかった
ソヌなら許されたんじゃね
2024/03/24(日) 21:56:41.89ID:aJoiWb8r0
vivaワッチョイ
2024/03/24(日) 21:57:26.77ID:aJoiWb8r0
ワッチョイに感謝
2024/03/25(月) 00:20:34.86ID:GCDRaq670
>>560
なまじ頭がいいと、そういう薄氷のような誰かに必要とされるような何かの大事さがわかっちゃうというか……
自分のことは幸せにしないけど誰かのことはどこかで幸せにする得体の知れない何かに手を出しちゃうんだよね
なんか、こう、業みたいな感じで

だんドーンを読んでると、ハコヅメ外伝でモジャが「お前に理解者は現れないだろうけど」って言われた理由がよくわかる
2024/03/25(月) 01:06:05.97ID:WiOaLWyS0
>>568
マジレスしていいかわからんが、スクリプト荒らしだよ
適当に文章を作ってるから、意味が通らないレスがその特徴
2024/03/25(月) 01:09:12.12ID:CZmiiqOJ0
今日は19時前後に2時間くらいスクリプトの低速荒らしがいた模様
感情がこもってないだけマシかな。

ハコヅメは読んでないけど、両方を読んだ人のレスを見ると
作者にはだんどんと共通する主題があるっぽいなと感じた
2024/03/25(月) 06:12:28.29ID:9Ly3TIKn0
ヒト斬り半次郎はまだ出ない?
2024/03/25(月) 07:03:33.35ID:rCsZlY600
>>583
元警察官のせいか胸くそ悪い話はやっぱり上手い
特にハコヅメ定番ネタのヌルい日常と見せかけて胸くそ話とかは秀逸

逆に変な下ネタとかギャグはつまんないけど
586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 09:25:24.53ID:9Q+nTGoy0
>>584
もう出たよ
6話で芋もってきてた(実際にある伝説)
あとたぶん月照を殺したのも半次郎(この作品の創作)
587名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 11:25:09.59ID:KT4TScMp0
警察に限らないけど組織ってガチになればなるほどヤバい宗教みたいな所があるからな…

主語がデカくなることの恐ろしさというか、始まりは自分の為とか愛する友人とか上司とかいった身近な物の為にだったのに「国の為」だとか「正義の為」とか実体の無いものにすがりつくとヤバくなる
588名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/25(月) 12:06:29.35ID:KT4TScMp0
本当ならば自分の為にとか仲間の為にとか愛する上司の為に国を良くする……だったのが、いつの間にか国を良く為に仲間も自分も死なせるのが恐ろしいなと思う
2024/03/26(火) 17:29:19.19ID:J5Xr4DOR0
作者の旦那の警官が亡くなった事が本当に衝撃的だった
あんなに警察組織のブラックを訴えたくて漫画を1から書き始めた人の
パートナーが亡くなるとか神様は厳しすぎる
まぁ死因がわからないから事故かもしれないし
若年性の悪性度が強い癌かもしれないけど
もし疲労とかストレスとかが由来の死なら辛すぎて第2部は難しいと思うよ

組織の内部からの訴えは自衛隊のセクハラ告発は組織的な改善に繋がったけど
元警官のゆるーい漫画からなら改善は難しいわな…
警察の皆さんにはお世話になってるから搾取が悲しい
2024/03/26(火) 17:47:21.50ID:xWjPGGVk0
言える事は夜勤がある職業は平均寿命短いよ
医者、看護師なんかもそう
医師なんて本当に短い
2024/03/26(火) 19:50:16.19ID:Kliluy8T0
じゃあ近所の90近い現役の内科の爺さんはラッキーなのね
592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/26(火) 20:19:59.27ID:SFwTRh5j0
>>590
某製鉄会社の社員は
定年退職して
しばらくしたら死ぬ
2024/03/26(火) 20:55:49.99ID:G2N4AlXr0
>>591
勤務医と開業医で寿命に差がありそう
2024/03/26(火) 23:53:57.42ID:xWjPGGVk0
>>591
ラッキーだよ
医師の平均寿命は70歳前後だし
>>593
開業医も勤務医も短いけど開業医のがさらに短いみたいなのが書いてあった
60代でなくなるのが3割ぐらいいるみたい。
どの職もそうだけど夜勤なんて命削ってる
595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 05:00:18.33ID:XLcK7tcX0
夜勤やってる人々が
この世界を支えてるんだよ
インフラを支えてる人々に感謝だな

夜中の道路工事、
病院の医師や看護士、
製鉄所製鋼所の従業員、
発電所や水道局の職員、
定期便のトラックドライバー、
そして警察官や消防官、
感謝しかないわ
596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/27(水) 16:13:23.31ID:HVlxQm8R0
この手の問題って給料そのままで多少不便になってでも仕事を強制的に減らすのと
今のままの仕事量で給料を上げるのと
現状の仕事量と給料のままにすんの…結局どれが正解?
2024/03/27(水) 16:45:46.44ID:1yNR8wum0
才能があれば働けば働くほどもうかる人の制約を減らす代わりに税金取ってそうでない人に賄うのが正解
2024/03/27(水) 20:30:20.29ID:cwyMkBjs0
頭の体操ならいいけど、現実的に考えると不確定要素が多すぎるのにざっくりとした問いを作ってる時点で既に悪手かな
2024/03/28(木) 00:29:33.10ID:ksN4JvCk0
薩摩藩奥義賄賂パーン!
2024/03/28(木) 00:55:56.34ID:EHLLQ0qG0
こう言っちゃなんだけど
旦那さんを亡くされても子供を食わせて生きていくという作者の意志が
犬丸の最期あたりからこの漫画を唯一無二の作品に押し上げようとしているように見える
601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 01:06:59.00ID:K/NUgwTd0
>>599
奥義つえぇ
実際に雄助の死体検分に来た幕府の役人に賄賂あげたらしいね
この鯨=現金の隠語かもらしい

薩摩藩、「鯛」や「鯨」の賄賂で幕府の追及かわす…「桜田門外の変」めぐる新史料見つかる : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230216-OYT1T50098/
602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 02:38:57.80ID:DXZDnZ5E0
この時代の人達って正義とか国の為に…とか言ってはいるけど本気で自分が何をしたくてどんな国にしたいのか鮮明に思い浮かんでる人っていなさそう

なんか目の前の事への対処に必死で気がついたら訳の分からない所に来てる感凄い
603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 04:24:06.24ID:DXZDnZ5E0
マツは長男との間に子供を産みまくってる辺り結構図太いというか女性の強さを感じさせるわ
2024/03/28(木) 04:29:15.28ID:mnKOVNxH0
>>603
女性が強いというか、日常的に抑圧されて他者に都合の良いように扱われているだけだけなんじゃないのか
流されてるだけに感じる
生き方を選べるような立場じゃなかったし
605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 05:53:50.10ID:DXZDnZ5E0
>>604
多分女性に限らず男性も時代とか状況とか身分とかで持てるカードには限りがあってそれでも「不幸だよ〜辛いよ〜悲しいよ〜」ってシクシクしてるだけじゃなくて自分の出来る事をするのが強さと思う
606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 05:54:36.56ID:DXZDnZ5E0
陳腐な言い方だけど女には女の戦い方があんだと思うわ
2024/03/28(木) 06:08:08.22ID:Ex8+ZWoV0
子沢山ってそれ旦那がハッスルして子作りしまくっただけじゃないの?
冴えない顔の長男がイケメンの弟と愛し合った美女を自分のモノに出来た
最初は罪悪感あっただろうし家のためだから子供が必要だ弟もそう望んだと思う
とか何とか言ってしただろうけどいざ事に及べば興奮しただろうよ
そりゃもう毎晩のように種付けだね
妊娠した時はガッツポーズしただろうよ
子供産んだ後も美人妻の身体を求め続けてたらそりゃ何回も妊娠するわ
あの時代に性交を拒否する権利は妻には無いし
そういう状況ならひたすら産み続けていくしかない
まぁ実は身体の相性が良くてマツも気待ちよかったとか
意外と性格がマッチして好きになれたとかはあるかもしれないけどその逆もありえる
いずれにせよ子沢山だから図太いという見方はどうかなと思った
2024/03/28(木) 06:48:04.22ID:+/zASAQd0
めっちゃいい回だったが最後のコマにある歌、
ググってもどっかの右翼のおっさんブログでしか見つからん
作者はもしかしたら
有村家か縁者から直接資料を見せてもらったのかなと想像

長男も男を見せたなw
タケと俊助わろた
とにかく有村家の皆さんのこと、しかと学んだじゃ

太郎くんの美貌が次回心配!
609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:28:36.08ID:TTsmaYgA0
>>607
まぁ、だんドーンのマツなら「辛いよ悲しいよ…シクシク」よりも前の恋人は前の恋人で好きだけどそれはそれとして今の旦那の妻として子供達の母としてちゃんと切り盛りして生きてそう
というか実際に史実でマツはこの後旦那と共に時代の荒波をサーフィンして肝っ玉を見せて長生きしてるしな
2024/03/28(木) 07:37:25.84ID:+Ttd50p00
マツの子孫が残ってるので十分勝ち組よ
そもそも長女の旦那が世界的神様だし
2024/03/28(木) 07:46:33.19ID:aABcE8kU0
女が強いとか長男がハッスルとかじゃなく、この時代の侍の結婚なんてほぼ政略結婚だし子供沢山作るのは当たり前の仕事みたいなもんだよ
有村家も日下部家も川路よりもずっと上の身分の家だし
612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:52:55.14ID:DXZDnZ5E0
政略結婚が不幸かというと、それはそれでの幸せってあるとは思うよ
家茂と和宮も政略結婚だけど仲はいいし
613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:58:11.17ID:TTsmaYgA0
実際にマツがどういう感情を抱いてたかは分からないけれど長男を毛嫌いして嫌々子供を産んで愛もなく悲観し続けて鬱々と不幸に暮らしてた…って訳では無さそう
614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 07:58:21.07ID:U9RiVBLH0
恋愛結婚じゃなけりゃ不幸とかさ
家の都合で結婚したら以降二度と愛は生まれないとかさ
そういうのを信じるのもまた幻想だよな
615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:22:09.86ID:DDxBru0I0
今の恋愛価値観と幕末は全然違うわな
616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:27:23.07ID:nD3Utcgb0
>>603
マンガと史実をごっちゃにしてはいけない
史実のマツは亡父が夢枕にたったとか言って強引に三男と結婚する女だし
私が日下部の家を残さなきゃって気持ちの方が、色恋より強かった可能性もある
617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 09:31:14.20ID:nD3Utcgb0
太郎くんはこの流れだと、中村って姓をもらっちゃいそうだな
2024/03/28(木) 13:09:45.89ID:kvAPIBxG0
>>617
めっちゃ綺麗な顔に育ってるし絶対この後有名キャラになるよね
2024/03/28(木) 13:29:21.16ID:FAOeW7Yg0
太郎の年齢考えると
川路死ぬ辺りでも二十歳そこそこになるかな
誰なんだろね
620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:06:41.58ID:NlKrxxXY0
>>616
そういう所が図太くて強い…って話なんじゃ

まぁ確かにマツが実際に相手にどんな感情を抱いてたかは分からないけど、少なくともずっと旦那のことが嫌いで嫌々で家のことしか考えてなくて相手に対し愛情が何も芽生えてはいなかった…訳では流石にないと思うよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:09:38.07ID:NlKrxxXY0
よく考えたら婚約者と無理矢理別れさせられて危ない江戸に連れていかれて文化違うと嫁イビりされて政治の道具扱いされた結婚してぶすくれてる和宮とよく家茂は和解して仲良く出来たもんだ…
622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:22:57.46ID:nD3Utcgb0
>>620
それでなんで図太いなんてネガティブワードが出てくるか謎
そういやだんドーンではストーリーの都合上、有村家の嫁って言い方してるけど、ほんとは有村兄弟の方が婿
マツの方が由緒ある家で、家督を守る立場なんだし、当時は最初の配偶者が亡くなって次とすぐ結婚なんてよくある話だし、ネガティブな言われ方される筋合いはまったくないけどねw
623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 14:33:36.58ID:NlKrxxXY0
>>622
図太いって褒め言葉的な感じだと思ってたわ
神経が太いというか肝っ玉がすわってる的な感じ
2024/03/28(木) 14:35:41.54ID:kvAPIBxG0
図太いが褒め言葉はないわ
現実世界で誰かに言わないように注意しろよ
2024/03/28(木) 14:40:02.77ID:+Ttd50p00
太郎君女の子に見えるけど♂だよね?w
多分10歳ぐらいかな?
1850年前後生まれで有名な薩摩藩士をぐぐると答えが・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:07:31.25ID:NlKrxxXY0
>>624
一応いうと図太いは「堂々としたたくましい様」ってことで褒め言葉としても使われる事がある
現実世界で「図太いが褒め言葉はないわ」といったら無知に思われるから
2024/03/28(木) 15:10:29.36ID:kvAPIBxG0
>>626
じゃあ実際に褒め言葉で図太いって積極的に言えば良い
628名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 15:10:48.50ID:b1kDihEB0
図太いは褒め言葉にも悪口にも使える言葉でそれ単体じゃなくて前後の話の流れで意味合いが変わる

悪く言われてる気になっちゃう人もいるから言わないのが無難だけれど、褒め言葉として使えるのも確かだから「褒め言葉にはならない」と間違った事を言うのもどちらも辞めた方がいいかな
2024/03/28(木) 15:38:45.05ID:oLPUvMBL0
>>602
今の日本とたいして違いはないなw
2024/03/28(木) 15:59:30.00ID:oynnkTwn0
他人を強めに修飾する言葉が悉く悪口と化してしまっているの、現代教育の悪い結果だと思うわ
2024/03/28(木) 17:13:59.35ID:1K9jAgvw0
国語能力の問題に過ぎないんだけどな
2024/03/28(木) 17:55:23.14ID:Il6dqlhp0
正しい日本語としてはそうだけど今は「図太い」と言われたら悪い意味に受け取る人が現実的には殆どでは…

ビジネス用語の解説サイトでも「褒め言葉としては不向きです」と書かれる程度には、いい意味では使わない方が無難な言葉になってるよ

https://biz.trans-suite.jp/73440
633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 18:32:09.57ID:Mi+js/ju0
不謹慎なのは百も承知だけれどこの手のテロや動乱って少しワクワクするというか楽しくなる
260年以上の平和がぶっ壊れてるのって一部の人は楽しくて仕方なかっただろうな
2024/03/28(木) 18:43:47.54ID:bX++RHi80
ハコヅメのころからそうだったけど緊張感のある泣けるようなところで笑いをぶっこんでくるのが上手いよな
その逆に笑えるようなところで緊張感ある展開にさせるってところも上手いけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 19:03:20.38ID:Mi+js/ju0
実際に追い詰められた人間の行動って当事者たちは大真面目だけど客観的に見ると笑える…ってのはあると思う

今回の名前の呼び間違えも本人達は殺されない為に必死で大真面目に呼びあってるけど知らんもんは知らんって感じ爆笑した
2024/03/28(木) 19:51:50.05ID:i93dY5zT0
介錯は無しでってさらっとブッ飛んだ事ブッこんで来やがりますね
ホントに他藩では切腹モノのやらかしを罪一等減じて止めさせるのが基本なんでしょうかね薩摩って
637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 20:34:00.22ID:nZzosTis0
奈良原って後の沖縄県知事か
2024/03/28(木) 20:47:17.41ID:PKomlt7a0
太郎くんは中村って人になるの?わからん。ヒントおくれ

エロネタはあそこで必要じゃないと思う
客引きの踊りは笑えたけど、なんか菊がどうたら。あれはいらん
女でも男勝りのエロネタが言えるアピールはわかるんだけど
モニは一般の人も読んでるので老婆心で書く
2024/03/28(木) 20:49:02.70ID:+Ttd50p00
いやーわいろ渡したのは事実だし
金だけじゃなくオンナをあてがうのもあった可能性高いでしょ
2024/03/28(木) 20:50:26.41ID:V+1QjXcZ0
もうモーニングの読者って枯れた爺さんしかおらんからな
https://i.imgur.com/QHi0LuI.jpg
2024/03/28(木) 20:58:15.15ID:KALz956u0
そうじゃなくて。表現がストレートすぎるって話だよ
あはーんレベル
2024/03/28(木) 21:01:35.03ID:bX++RHi80
もしアニメ化されるなら改変等は一切せずに今回までやってほしいけど1クールじゃさすがにそれは無理か
実写化はやらなくていい。そこはハコヅメとは逆。この漫画はアニメ化は面白くなりそうだけど実写化は失敗しそう
643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:03:10.20ID:DXZDnZ5E0
>>629
今の日本も多分「どんな日本にしたいか?」っていう具体的な構想持ってる人いなさそう…
644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:05:25.06ID:nD3Utcgb0
>>638
菊の花ってお座敷あそびは、お盆にお猪口を何個か逆さまに置いて、一人ずつ順番にお猪口を選んで、菊の花を隠してあるのを引いたら罰で酒を飲むってルールで、たいしてエロくない
京の一見さんお断りの高級料亭で、薩摩藩御用達って言えば一力亭ですね

中村太郎が何者かはぐぐればわかるけど、あくまでも予想
2024/03/28(木) 21:06:29.77ID:iEnK7VQe0
危機感で本気出す国民性な気がする
明治は黒船きた、やばい、早く追いつき追い越せが構想だったと思う
令和の今は移民増えすぎ、変なやつやポリコレばっかり増えてきた、
やばい、保守とリベラルねじれてる場合ちゃう早よ巻き戻せって構想希望
2024/03/28(木) 21:08:00.60ID:H9KVHqvl0
>>644
ありがとう。深読みしすぎたかもしれないw
中村太郎調べてきた。可哀想、別人であってほしい
2024/03/28(木) 21:09:03.20ID:9jc4f5xs0
作中で既に「地方の客引きでもやらないレベルの下品さ」ってつっこまれてるものにストレートすぎるって言われてもな
2024/03/28(木) 21:09:35.22ID:Hq5TyQNg0
ごめん。
2024/03/28(木) 21:19:11.79ID:+Ttd50p00
別に下品だっていいじゃんw
あの場面で目くじら立てる人はこの漫画向いてない気がすると書いてみる
650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 21:24:41.73ID:DXZDnZ5E0
日本って保守的で日本に限らないんだろうけれど危機的状況になると「待ってました!!」とばかりに脳汁ドロドロの傑物が出てくる感じはするわ

泰平の世では無用の長物にしかならない天才たちが現れたというか…幕末の動乱の世の中じゃないと才能発揮出来ない人もいそう
2024/03/28(木) 21:31:05.57ID:70j6wbV20
同時代人だと南北戦争のグラントがわかりやすい
グラントって戦争は無茶苦茶強いけどそれ以外はなにやっても駄目で典型的な乱世だけで輝く人
2024/03/28(木) 21:51:54.33ID:+Ttd50p00
人間ってそういうもんだと思うよ
所詮下等生物ww
653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 22:06:59.63ID:K/NUgwTd0
年齢的にも中村太郎に一致するね
最初に気づいた人すごい
2024/03/28(木) 22:09:14.30ID:6js6//KD0
幕末だと大村益次郎が思い浮かぶな
町医者としては凡人未満、軍司令官としては非凡
有村長男との諍いがどう描かれるのか楽しみ
655名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 22:16:21.96ID:SxPLJpf+0
作者のギャグ描写あんまり好きじゃなかったが今回は良かった
というか有村母が壮絶すぎて、これぐらいでないとバランス取れない
656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 22:27:56.43ID:DXZDnZ5E0
>>651
それに近いのか分からないけど平和な世の中の方が絶対にいいの分かってるし乱世なんて絶対に嫌だけれど非常事態をワクワクする気持ちがある
あれ何なんだろうね
2024/03/28(木) 22:32:53.42ID:vqFoJHJB0
>>654
町医者なら最新知識があるから数%くらい好む患者もいてやっていけたと思うぞ
でも大村益次郎は村医者なんだわ
村だとそもそも人数がいないから全員から好かれないと終わり
2024/03/28(木) 22:58:59.75ID:9Yvept3m0
年齢、出生が不明なのでどうとでも脚色できる、太郎ってことで中村太郎しかないだろうな
敢えてこのキャラにするならその最期までやりそうだね
659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/28(木) 23:08:30.84ID:K/NUgwTd0
中村太郎なのだとして中村姓はどこから?ってなる
中村半次郎と繋がる感じにするとか?
中村半次郎そろそろ出てきそうな気配
副主人公らしいし
2024/03/29(金) 00:33:31.68ID:F0eSw7/O0
>>655
子供いる親の立場だともう本当にエグすぎて…
今の時代に生まれたことを感謝するぐらいしかできなかった
愛する我が子が生まれた時にああやってスリングみたいな布で抱っこして歩くんだよ
成人の頭部の重さは5,6キロで赤ん坊も3,4か月に目にはそのぐらいになる
同じような記憶にある重さなのに布の中は全然違くて歩いてる間にどんな心情だったか本当に辛かった
661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 10:02:44.45ID:A7L1p9Ae0
生首って腐らないか…
2024/03/29(金) 11:13:38.88ID:HSpsEI6Y0
腐るにきまってるやん
あの時代衛生観念なんてないしな
663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 11:25:20.05ID:9pOeMCGj0
干そう
2024/03/29(金) 11:28:53.45ID:Vu60PoaZ0
塩漬けにする塩が足りんって言ってたろ
665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 11:29:48.05ID:A7L1p9Ae0
幕末の動乱期の資料とか色々見てると「こいつら本当にちゃんと意味分かってやってたのかな?」ってなる
その場のノリ感凄い
2024/03/29(金) 11:40:33.66ID:HSpsEI6Y0
第一部は桜田門の変話だろうし
そろそろ禁門の変まで一気に進まないかな?
新選組をどう描くのか楽しみにしてる
667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 11:58:42.80ID:rA1KesTf0
その前に伊牟田が清河八郎に近づき、ヒュースケン暗殺
このへんから伊牟田の行動がどんどんヤバくなってくけど、どうするのかな
2024/03/29(金) 12:28:03.11ID:Vu60PoaZ0
禁門の変は川路の活躍があるからガッツリやりそうだな
生麦事件、薩英戦争と濃厚にやって最終章は西南戦争かな
2024/03/29(金) 12:34:44.49ID:qrB9qgfK0
紀尾井坂の変まではやりそう
太郎くんが中村になるなら尚更
670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 12:38:28.25ID:A7L1p9Ae0
>>662
生首な上に徐々に腐っていく息子を持つのって怖すぎるな…
2024/03/29(金) 12:40:37.10ID:VVNNMxuU0
切腹しろ
切腹すんな
切腹します
切腹してくれるかついでに介錯無しで
2024/03/29(金) 13:56:31.73ID:HSpsEI6Y0
有村姉まだ出てこないけど出さないで終わるのかな?
有村5姉弟でボスなんでしょ
673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 18:04:05.41ID:JrKk62tf0
思ったんだけど切腹で死ぬのって割と難しいというか首を切って死ねばまだ楽なのになんでわざわざそんな難儀な死に方したがるんだろ…
敵側が「苦しんで死ね!!」っていう意地悪な死なせ方ならともかく何か誇りある死に方っぽいし
2024/03/29(金) 19:29:17.65ID:4At9mZOi0
>>673
その理由の説明は作中でこれでもかとされてたと思うんだけどなぁ
ああいう理由があって本人の強い意志なら仕方ない
お母さんはどんなにか辛かったと思うけど武家の嫁なら仕方ない
2024/03/29(金) 20:37:19.87ID:HSpsEI6Y0
薩摩は特に義弘が絶対神でその教えを守ってきてるので
かーちゃん悲しいけどまだ子供3人いるし耐えれたと思う。
実際30年以上生きたわけだし
ちなみに写真も現存する
676名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/29(金) 23:53:07.08ID:TpKRoyHY0
生麦事件や薩英戦争よりも先にまずは寺田屋事件だよ
有馬先生がすでにフラグたてまくってるから楽しみ
2024/03/30(土) 00:01:52.70ID:Og/T0D570
だんどん第一部、有村家物語でもいい気がしてきたw
この次はどこを描くかなあ
2024/03/30(土) 00:04:09.82ID:Og/T0D570
>>673
作者は血まみれ描くのが好き?(月岡芳年がそうだったらしい)
だから母上が拭き取る描写で出血多量にしたのかなって。
痛いだろうけど、下手したらというか上手に切ったら傷が塞がるし
679名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 00:07:36.16ID:r/ekIlz/0
>>673
近藤勇が切腹ではなく
打首獄門に処されて
土方歳三が激怒したとかしなかったとか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 01:32:29.24ID:++QnmvdY0
人の首って固いからギロチンと違って何回も叩き切らないといけないの怖いわ…
2024/03/30(土) 01:54:11.85ID:9HHfbYxc0
地獄楽の人なら一閃
682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 02:52:18.62ID:++QnmvdY0
時代劇とかで斬首される人って既に倒れてる人の首を斬る…いわば包丁で野菜斬るみたいな感じじゃなくて、座ってて前屈みになってる人の首を斬ってるけどアレって斬るの無理じゃない?

野菜を立たせて斬るようなもんで、しかも死んだら脱力するから途中でふにゃふにゃになってるのをどうやってきんだろ
2024/03/30(土) 11:55:19.02ID:WRbtZipV0
居合の達人とか立てた竹や丸太を斜めに斬ってみせるから訓練次第で可能なんだろうな
首斬り役人の勤め
684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 12:01:05.12ID:JtTAMuJl0
刀の切れ味は死体を重ねて何体切れたかで測るんだろう?
胴四つとか
2024/03/30(土) 12:38:12.94ID:BOF3y9ok0
一振で斬首するのは難易度高いから専門職か家中の達人がやるのが普通
日本だと首の皮一枚残して首が切腹した腕の中に納めるように出来れば名人芸だっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 13:14:19.37ID:Mt5YIw0a0
>>679
土方の反応は知らないけど(まあ怒ったんだろうけど)
近藤勇の拷問と斬首には、薩摩の有馬藤太や伊地知正治などが大反対して激怒してる
687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 15:16:44.32ID:r/ekIlz/0
>>686
切腹させず
打首って時点で
武士扱いしてないから
トシちゃん激おこだったのでは?
688名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 17:15:14.81ID:mhhaTxAI0
この人達って「俺らなんでこんなことやってんの?」とかならんのかな
689名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 17:16:20.78ID:mhhaTxAI0
>>685
なにその恐ろしい名人芸…
2024/03/30(土) 18:22:30.34ID:TpJJaqFR0
>>688
当時は疑問に思う事はないよ
年とってから「なんであんなに熱狂してたんだろう」とは思うだろうけど
2024/03/30(土) 18:40:48.39ID:T9TwJ/Xa0
寿命迎える人のが少ない時代だし
今出てきてる人物でまっとうできたのほんの数人
692名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 18:43:58.71ID:Mt5YIw0a0
>>688
今回の話で皆が疑問に思ってる部分は、わりと史実と違うし
2024/03/30(土) 21:27:48.00ID:Kzgslm9j0
>>685
>>689
尾張柳生の廉也(柳生厳兼)が殉死する藩士の介錯をしたときのエピソードが出典だっけ

ぶっちゃけ切腹や刃傷沙汰がしょっちゅう起きてたあの時代だからこそのエピソードや
一応、少し前まで平和だった幕末の人間には無理よ
2024/03/30(土) 21:28:19.87ID:ibgsVK7V0
「謝っても許しませんでした。
695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/30(土) 21:52:00.60ID:AKEyMihZ0
そんな言い方はしないはずなんだが、その後死亡しましたよ
2024/03/30(土) 22:44:29.61ID:Cvgxa63C0
ここが総楽観にも死亡保険が出るからコロナにかかってるから毎日2倍含み増えてるなら、明細は出してないし
美味いと感じることもあるか
インバウンド盛り上がりそう
2024/03/31(日) 03:55:49.85ID:yV4Wf+qf0
>>689
地獄楽…ぐふっ
(山田浅右衛門の仕事)
2024/03/31(日) 04:07:12.17ID:aWSTwmkn0
平賀源内みたいな器用なやつがギロチン装置みたいなものを作らなかったのかなぁ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 04:12:44.64ID:ZgQxulLR0
あれは日常的に大量の処刑が必要になって生まれたものなので
2024/03/31(日) 07:04:03.42ID:QsGAZaTc0
月照殺したのは田仲新兵衛ではなかろうか
701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 09:27:59.20ID:X1SLT4G80
有村長男の「なんだこれ?なにやってんだ俺ら、なにしてんのお前ら」的な頭の可笑しいカルト宗教に迷い込んだ一般人感凄い

でもこの時代、頭を可笑しくさせないと前に進めなさそう
702名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:01:17.02ID:s5dc3DVr0
>>698
フランス革命以前から死刑執行人が病んだとか書いてあるけど日本だとそこらへんどうなんだろ
平民の斬首刑はともかく武士の介錯人は名誉だからそういう思想が産まれなかったのかな
703名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:39:05.15ID:eVQzzYcb0
>>698
少し古い記憶だけど昔の発明家たちがが開発したものシリーズみたいなのに、ギロチンっぽいものはあった
けど横一直線だったのと重さが無くて切れ味が悪くて途中で止まってしまうから上から力を込める必要が出たので無くなった
フランスのギロチンは斜め切りにして重りを入れてたからスパッと切る事が出来た
因みに斜め切り提案した王様は皮肉なことに自ら提案したギロチンきかけられた
2024/03/31(日) 12:40:15.48ID:+Dfn9BAs0
「首を斬らねは分かるまい」という幕末のヤンマガ連載マンガがあったな
西南戦争まで描いてたけど、ほぼエロ漫画
705名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:50.43ID:X1SLT4G80
>>702
その人って鬱になりながらも拷問ついでに人間の体を調べまくったから凄い名医になったんだよな

人格者だから目茶苦茶痛いけど実際にはそこまで体にダメージがいかず、供述した後にちゃんと拷問を受けた人が回復出来るようアフターケアも上手かったらしい
2024/03/31(日) 13:34:28.02ID:u4etL1RB0
>>700
そう言ってる人
ここにもおったね
707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 16:39:47.41ID:IFQ7W5Ca0
山田と牧高結婚おめでとう
2024/03/31(日) 16:43:11.91ID:eFhN54lG0
ハコヅメで山田を演じた山田さんと牧高さん役の人が結婚したらしい
2024/03/31(日) 16:46:53.25ID:beRfIbCs0
付き合ってる話は出てたけど結婚めでたい
710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 18:40:35.62ID:yi3C1cWc0
おめでとう! ハコヅメ2でもくっつけちゃえ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 19:37:44.90ID:9J8kEm2g0
おめでとう!!
2024/03/31(日) 20:07:58.96ID:f5x0VX6r0
いえいえどういたしまして
2024/03/31(日) 20:23:36.60ID:7uzPV9Eh0
ドラマ「ハコヅメ2」がスタートすると リアル夫婦の共演に雨と太陽のカップルも彷彿として、なかなか見る側が脳内整理が大変だな。
ま、1でも交番署長と藤部長が元夫婦だったりしたけどね
2024/03/31(日) 20:27:32.46ID:wUjR6Aqk0
ハコヅメで初の共演だったみたいなのできっかけはこれだったのかな
2024/03/31(日) 20:38:20.98ID:beRfIbCs0
山田が牧ちゃんを追いかけたって見た記憶がある
違ったかな?
716名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 21:03:01.43ID:/CttcC0Q0
ハコヅメでは西野が年上、山田が年下の役で逆転。それにしても、藤=戸田恵梨香は松坂桃李、源=三浦翔平は桐谷
美玲と結婚。これで芸能人同士3組目のカップル誕生か。となると、永野芽郁ちゃんは誰とくっつくとお似合いか?
山田とは「君が心をくれたから」で共演したばかり。「3年A組」の菅田将暉は小松菜奈との間に第1子誕生。山崎賢人
や中川大志は売約済っぽい。「半分青い」の佐藤健は年の差ありすぎ。となると、吉沢亮あたりはどうだろうかね。
717名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 21:18:39.80ID:yi3C1cWc0
「ハコヅメ」原作者が「震えるほどに喜んでおります」と山田裕貴と西野七瀬の結婚を祝福 ネットでは
「ハコヅメ婚」の声も
https://hochi.news/articles/20240331-OHT1T51335.html
2024/03/31(日) 21:28:04.43ID:TFzDLip20
モンハン婚はトレンドに入ってたけどハコヅメ婚は入ってなかったw
719名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 21:31:54.33ID:eoCNtUyD0
世間では作品が認知されていないのでは?
720名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/03/31(日) 22:09:46.49ID:X1SLT4G80
逃げ恥の星野源とガッキーの結婚並に嬉しいわ
2024/04/01(月) 00:01:22.44ID:Z7X8yAMy0
赤穂浪士の時の介錯で大石良雄の首は仕損じて二度斬りだったと読んだことがある。
四藩にお預けだったから、一藩当たり一〇人以上の介錯は、だから、各家は大変だっただろうなあ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 02:32:56.15ID:Nbv6s9/X0
>>713
声優さんの名前を教えてください


713 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2024/03/31(日) 20:23:36.60 ID:7uzPV9Eh0
ドラマ「ハコヅメ2」がスタートすると リアル夫婦の共演に雨と太陽のカップルも彷彿として、なかなか見る側が脳内整理が大変だな。
ま、1でも交番署長と藤部長が元夫婦だったりしたけどね
2024/04/01(月) 05:34:02.65ID:LlqKMPq60
>>706
既出ですか すまん
724名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 06:30:16.39ID:yZM+BAu80
>>721
二度斬りは痛いだろうな…
仮に斬られるんなら達人に一発で決めて貰いたいわ
2024/04/01(月) 11:10:59.30ID:orLmm5q60
追いつかれそうになってきたし俺は「税金」使うからね
726名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:15:42.03ID:ILafYT/b0
プレイドボリバン無視はありえない
オドキバナシはカッコいいアングラなMCは売れてないとか休みが多いとかイキってるのに最後挟まれて3位に落とされたような存在ではないだろう
投資するわ
727名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:20:40.85ID:8jqQ51Qk0
そういう問題じゃなくて正当な評価をつけられる部分がないお婆ちゃんは人気あるので
2024/04/01(月) 11:20:41.59ID:oyTuq/9r0
一人で盛り上がってて置いてけぼり感が強い
729名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:24:18.85ID:O7WgeWCK0
> これ見ると
車内空間でくつろげる
寝れそう
帰宅したら毎月8000円取られる訳ではないか…
730名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:26:19.76ID:o2DJWGJq0
今年も!
いやこのスレなんか見ても生尻じゃないので
731名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 11:26:31.53ID:O7WgeWCK0
>>211
しかも食っても様子見で中止にしてたやろな
今はトラップがクラシックになってる。
2024/04/01(月) 12:01:56.63ID:2JZGoir10
今日は曇ってるのに最後挟まれて3位争い最下位争い全部熱いな
733名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:05:56.92ID:FH/NfIvo0
本当に全員応援とかいう明らかに当てはまるか教えて
ついに100を切りそうになってなくて会社社長や官僚、政治に関心が薄いじゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだから嫌だったってことだが
最近横領とかで
734名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:22:33.19ID:Pa4GVEuH0
いつものことをネットで認証しない
でないのか
今回別にメリットじゃないですよ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 12:56:16.66ID:2ZMoI/Vj0
真凜も24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
24時間経って普通だった
736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/01(月) 13:47:35.77ID:ajNpsyDH0
いたきののさすろあかやゆいえうたろさをへわわむもめ
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 20:15:33.45ID:oDVpNvbp0
藍上にぴったりなミケじゃん
僻地に引っ越せ
2024/04/02(火) 21:42:03.40ID:L2ODWHrd0
ロンバルよりももっと小さな試合だよ!
EDP15000奪還したら上がんの?
あー忘れてたとか呟いてる。
2024/04/02(火) 22:42:24.87ID:hQIJw7yD0
多分関係ないけど
740名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/02(火) 22:56:03.96ID:6PegEC5P0
変な動機だ
これは結構一貫している」
土曜の昼間にやる
単に若者はおそらくあれにでて結婚してなさそうだから
2024/04/02(火) 23:04:34.96ID:/mhW/iyV0
警察予備隊に過ぎん
安全保障心配するよ
2024/04/02(火) 23:50:10.60ID:2i2oFvjc0
マネフォ3650円助けて
そんな生活の中の家庭事情とかお呼びじゃないっての
2024/04/03(水) 00:03:31.24ID:xUQ9Nzkl0
まして課金なんていうあだ名好き
744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:16:46.08ID:UTkyvDZ50
ビリヤード
まだまだ弾はある
今日も20本ぐらい主要メディアの
745名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/03(水) 00:24:41.56ID:8z44W0Tv0
これくらいだとちょうど笑えていいね
2024/04/04(木) 04:46:20.65ID:i4sHp28l0
今週休載
来週、NHKの「歴史探偵」で桜田門外の変をやるのか
楽しみだな
2024/04/04(木) 15:36:58.52ID:5uLmR4vb0
あら今週休みか
結構休みおおい?
2024/04/05(金) 06:33:22.60ID:K5531Gyo0
ハコヅメのペースが速すぎたしこれぐらい休み取ってもいいと思う
2024/04/05(金) 09:10:39.04ID:n+0Q1ZWA0
荒川弘並のタフネスだったもんな
流石にガタが来たのとネタ仕込みの時間が必要なんだろうけど
2024/04/05(金) 11:52:41.99ID:7lgYTRAV0
>>724
三島由紀夫の切腹の時は、
腹に脇差を突き刺したもんだから(本当は当てるだけの約束)
三島が激痛にのたうち回り、
クビを落とすのに3回やり直した。
介錯人の腕もさることながら、
本人が痙攣起こして動きまわったら
一太刀で落とすのは無理。
だから、脇差は当てるだけ!
そうすれば介錯人がやりやすい
751名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/05(金) 12:38:54.32ID:vIqui5/40
>>750
扇腹ってやつかな?
2024/04/05(金) 23:00:13.71ID:f7VVGVhy0
>>750
三島って人は本当にカッコ悪いなって改めておもう
作品を読みもしない自分が書いてみる
文化人たちがこぞって絶賛する作家だから
本当にすごい人なんだろうけど
この死に様とかホモのあれの印象がどうしても先に立って。困る。
個人的に名前を見たくない文化人の1人
2024/04/05(金) 23:54:14.42ID:9/4y4xpi0
まあ「奔馬」の少年テロリストみたいなヒロイックさとは真逆の性格よな
2024/04/06(土) 00:08:53.03ID:BRcOwpUr0
1冊ぐらい読んだ方がいいよ…
信じられないぐらいの文章を書く人だから
荘厳で緻密で巨大な建築を口をポカーンと開けて見上げるみたいな感じ
彼の思想や行動に賛同する必要はないし
それらが嫌いだとしても彼の文章だけはガチだからそこは嫌いになれない
2024/04/06(土) 00:15:54.15ID:QcHuykoW0
作家としての影響力ならそれこそ村上春樹よりもあるからな
2024/04/06(土) 04:07:00.83ID:c/CxU0o80
>>755
なんかそこ並べられると純文とラノベぐらい力量の差を感じるw
知名度はあるだろうけど
2024/04/06(土) 09:58:46.04ID:ean2nruD0
作品が好きでも作家なんか見ない方がいい
基本的にクズしかいないから
2024/04/06(土) 10:45:28.82ID:2YicCSae0
最初に手に取るなら潮騒がお薦めかな
ストーリーが複雑ではないし、三島作品にしては短めだし
759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/06(土) 10:55:59.73ID:yM5dlgYH0
何このスレチ連投
2024/04/06(土) 11:00:46.08ID:ean2nruD0
休載する奴はクズって言ってたのに休載する奴が悪い
2024/04/08(月) 01:48:17.00ID:EIaRiQCj0
しかし
糖質食って野菜も食ってもシギーに部があるのか?って思いながら見ているよ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 03:39:13.55ID:CdH7/ECM0
なるほどこれが妬みレスのオンパレ。
自分の孫からの電話入れて間違い無いなら通報しとけ。
ノムラシステム これは事務所へのルールがあって当たり前だな
2024/04/08(月) 06:30:16.51ID:0kbvT1fR0
>>760
無茶苦茶で草
モーニングに多い隔週連載でもいいよ
漫画家は短命が多すぎて心配
2024/04/08(月) 20:36:22.73ID:QjaypGeA0
ハンチョウ最新話で石和がだんドーン読んでた
765名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 20:53:49.95ID:zVxD1zGy0
早く読みたい気持ちもあるけど今や日本の漫画家って世界に誇れるクリエイターの集まりだからね。メジャー誌に連載もてるレベルの才能は大切に扱って欲しい。
2024/04/08(月) 21:08:20.07ID:q3SFdoYE0
>>765
他国と比較するとストーリテリングの才能が一番ある人間が漫画に集まってる印象

ハリウッドや韓国は映画とかテレビドラマとかゲーム業界とかなんだろうけど
767名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/08(月) 21:52:19.06ID:zVxD1zGy0
映像作品やゲームはコストが跳ね上がっちゃって気軽に制作できないし、小説は他メディアと比べてエンタメ性が低く見做されがち。

そんな中で漫画は少人数で制作できて機材だって他と比べれば低い投資で揃えられるから参入障壁が低いと思うんですよね。

そういう意味では才能ある人たちが集まって鎬を削りまくってる漫画業界は良い流れの中にいるんじゃ無いかと勝手に思っています。
768名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 05:49:23.63ID:2SpDKyZR0
3月に発売されたライズオブローニンってゲームが幕末を舞台にしてて、当然ながらだんドーンと登場人物が被ってるからちょっと面白い。

まああっちは時代考証よりゲーム性エンタメ性を優先させてる上にバカゲー風味すらあるから好みはあると思うけどね。

今ちょうど、坂本龍馬と一緒に清水寺にいる西郷隆盛に殴り込みをかけて、大棍棒を振り回す西郷をボコボコにした後に「争いは無益・・・薩長で組もうっ!!!」って説得したところ。道中の西郷の部下とか皆殺しにしてるのにね。もうぶっ飛びすぎてて笑えてしまう。
769名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/09(火) 06:36:39.20ID:oTlfeEd30
スレチ長文ポエマーうぜ
2024/04/09(火) 07:01:15.33ID:wIy9Ct3p0
>>764
あの小さいコマでよくわかったなw
2024/04/09(火) 08:53:02.78ID:evuXfIGC0
あー石和は幕末好きだもんなw
班長と2人で牧ちゃんみたいなことしながら京都巡りしてる話もあった

幕末キャラ達がゲームにも扱われるのは普通のことで今に始まったことじゃないな
2024/04/09(火) 14:25:27.93ID:1heJVRB/0
より正確には
トイレにおーい竜馬全巻置いてる木村さん宅のだんドーンを石和が読んでいた
2024/04/10(水) 07:39:12.30ID:+VrM2jTf0
ハタミコさんは高卒地方公務員の安月給で働いてたのに、漫画を描くようになってから一気に億万長者へジャンプアップ
2024/04/10(水) 11:27:23.69ID:VbdhVuiW0
何事も一歩先に出る勇気なんだ
https://i.imgur.com/OMBDBUN.jpg
775名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/10(水) 13:14:58.25ID:6D0uB3II0
塩谷は川合に警察官は卑職であると説いていたし、崇高な職務だってお題目で激務薄給であることを誤魔化してる一面は実際にあるんだろうけど、それはそれとして犯罪者ルートに一歩踏み出すのは全く別の問題だよね。
2024/04/10(水) 13:42:48.57ID:RaU7Og4s0
医者も看護師も崇高な思いがなきゃ続かないよ
平均寿命どれも短いし
2024/04/10(水) 20:02:50.32ID:RaU7Og4s0
明日かぁ
2024/04/10(水) 21:13:23.32ID:OIigY7MH0
>>774
改めて見ても解像度高ぇ…
こういう元サツの犯罪者ほんとクズ
2024/04/10(水) 23:59:43.53ID:VbdhVuiW0
ただ、元警察官でヤクザ入りってのは暴対法以降はほぼないらしいんよね。
ガーシーを恐喝した半グレは元警察官らしいから半グレはいるとは思うけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 00:16:02.19ID:308Dzvim0
斉彬がさっさと隠居して政争に関わらなくなって薩摩チームたちと芋をホクホクしながら食べてたりたまに久光くんや父親が来たりして和解して仲良く縁側でお話しして
井伊直弼は跡取りにならずにそのまま趣味を満喫してタカとのんびりお茶飲んだり花を愛でたりして多賀者チームは単なる田舎忍者として政争に関わらず、犬丸は貧乏ながらも太郎と仲良く暮らす

そんな世界線をめっちゃ見たいけど、この人達が政治に関わらなかったら日本は植民地になってたんだろうな
2024/04/11(木) 00:40:19.32ID:niZ9QoUD0
その中で重要なの斉彬だけや
782名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 00:41:57.71ID:vuN5YTU00
お国の為だとか天皇の為とか武士道とか正義とか…主語をデカくしてあやふやにして目先の問題を覆い隠すのって昔っから変わらないな
やりがい搾取とはよく言ったものだよ
2024/04/11(木) 00:42:48.72ID:0e0isg3P0
やっぱり中村太郎になるか、まあそうなるよね
紀尾井坂の変までやるならだいぶきつい話になるな
784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 00:43:36.62ID:308Dzvim0
>>781
こん中で一番最初に人生ドロップアウトしてんの斉彬なんだけどな
2024/04/11(木) 00:46:23.49ID:NQEBDqSx0
>>774
PRESIDENTかな
2024/04/11(木) 01:28:44.79ID:v8Z+4nZa0
最後のコマに書かれていたけど大久保像の裏側に小さく太郎もいるのよねー
2024/04/11(木) 01:44:58.04ID:vPL3YQx50
銅像の足元にいるんだね
漫画のやつだと分からなかった
小さすぎるだろ
https://i.imgur.com/bvkL4qx.jpg
788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 02:15:00.35ID:STcwO0860
大久保妻が次男の牧野伸顕の妊娠中ってことは、ヒュースケン暗殺はパスかな
今の伊牟田じゃ、やりそうにないし
中村半次郎は人斬りより密偵だって説があるからそっちにしたんだろうけど、忍び好きだな
2024/04/11(木) 02:34:13.95ID:vPL3YQx50
伊牟田のヒュースケン暗殺何かしらの形で触れるんじゃないかと思うな
今週人を殺せば〜って台詞いってるのが伊牟田なのも暗殺に繋がる流れの一部かも
2024/04/11(木) 02:39:15.71ID:BolCNH/S0
>>787
小さすぎるw
てか、大久保利通の墓、Googleマップで出る
なんというデカさ。中村太郎・馬の墓って何かとおもたよ
ちなみに青山霊園はペットと一緒の墓は不可
2024/04/11(木) 08:03:59.46ID:i9NqAV4Q0
太郎なら何処でもやっていけそう
美少年だから変な男に食べられないように・・・
2024/04/11(木) 08:18:16.37ID:0e0isg3P0
山くぐり衆のお姉さんの薩摩弁やべえな
2024/04/11(木) 08:31:18.12ID:s0TH0Quq0
このペースでいつ終わる?
終わってハコヅメが再開するのとワンピースが終わるの、どっちが早くなるかな
2024/04/11(木) 08:38:23.82ID:iu51C7dN0
正直ハコヅメは1部終了時点からの再開ならもういいや…
源と聖子ちゃん異動でどっか行った後なら読みたい
2024/04/11(木) 08:45:24.14ID:0e0isg3P0
ハコヅメ終盤よりは今のだんドーンのが面白い
2024/04/11(木) 08:51:25.57ID:tD/aeVF90
キレッキレだしなんかひとかどの政治家にでもなったんかと思ったら従者か
797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 10:07:15.09ID:308Dzvim0
ハコヅメは予想外の展開を書こうとして「こんなことになるかも!?」詐欺ばっかだからもういいよってなる
798名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 10:53:06.01ID:STcwO0860
だんドーン3巻表紙は大久保か
なぜか和装にブーツで革張りの椅子、葉巻、ナンコ
(実際の遺品は質素な椅子、煙管、碁)
史実の大久保とは変えていきますよ宣言とみた
右手のは輸出用白薩摩かな?こっちはわかる
799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 10:57:03.88ID:0unLqey00
>>797
アンボックスがあんな終わりだしな
2024/04/11(木) 10:57:38.30ID:NQEBDqSx0
>>791
太郎のおねショタ展開マダー?
2024/04/11(木) 11:01:53.73ID:RhQPVDHv0
漫画だと像に墓があるように見えるが
実際は大久保の墓の隣に太郎の墓もあるのな
2024/04/11(木) 11:57:59.56ID:0e0isg3P0
最後のコマは大久保像の絵ではなく、二人の墓の絵にした方が良かったと思う
2024/04/11(木) 12:51:30.53ID:6X0azHYc0
今回は長い話だった
説明セリフが延々と延々と続いてページ進めても全然終わりが見えなくてまた延々とセリフが
疲れた
804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 12:57:00.74ID:0unLqey00
>>791
大久保「俺の従者にしてやってもいい、いやなれ(意味深)」
805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 13:17:08.97ID:STcwO0860
>>804
腐女子が薩摩男色好き説の根拠にしてる白洲正子は、大久保にはその気がなかったとはっきり書いてたけど、この作品中では違うみたいだね
2024/04/11(木) 13:21:41.90ID:e6X9OUJn0
>>803
えぇ~数学とか物理学の漫画であの文字数ならうへぇってなるけど
あんなゆる~い会話劇でも疲れちゃうのか
ハコヅメの時から文字びっしりの時ある作風の人だしあたもそいに慣るっとよかよ
807名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 13:34:22.63ID:i1nt4YXT0
お前絵がヘタクソだからセリフでコマを埋めようで始まったからなハコヅメ
2024/04/11(木) 13:40:15.25ID:i9NqAV4Q0
冒頭に出て来たおっかーの腹の中にいる子の子孫が今日本の中心にいるけど
今はまだお腹の中

>>798
再来週発売なんやね
ほぼ毎週連載だとペースがはやい
2024/04/11(木) 14:21:21.83ID:0e0isg3P0
読み返すと太郎は方言きついお姉さんと完璧に会話できてるんだな
2024/04/11(木) 14:27:46.15ID:zTWQ87/60
表紙の上の方に「息子の処遇はいかに」て出てるな
モーニングだと人気あるのか、それとも編集のゴリ押しなのか
2024/04/11(木) 14:44:49.93ID:v8Z+4nZa0
今までコミックス興味無かったから気が付かなかった。せごどん表紙にないのね。モーニングではしょっちゅう川路と出てたからびっくりw
2024/04/11(木) 14:49:39.74ID:iC+hzlX80
まさか、太郎のWikipediaまであるとは思わなんだ。しかも立てられたのは2008年。
2024/04/11(木) 14:54:51.11ID:v8Z+4nZa0
銅像ができたのは大久保利通のひ孫の代。
代が変わっても太郎(と馬)を大久保家は大事にしてるって描写じゃないかな、知らんけど
2024/04/11(木) 15:20:08.56ID:i9NqAV4Q0
大久保利通の暗殺成功は川路の大失態なんだけど
結果的に福井石川富山の三分割させられたからねぇ
2024/04/11(木) 16:37:43.08ID:6nYg0RQf0
合図のために撃った流れ弾に当たって死ぬとか直ちんはどこまでもツキに見放されとるな
https://twitter.com/ujito2020/status/1778050984394260881?t=b68iYA-xkp_VUI22dS8ZJA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 16:54:36.82ID:STcwO0860
次回イメチェンするキャラって誰だろ
候補がいすぎて絞れん
817名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/11(木) 18:44:29.79ID:308Dzvim0
>>815
まぁさっさと死ねたお陰で子孫は勝ち馬に乗れたから、そういった意味ではツキはあったと思うよ
2024/04/11(木) 19:33:14.16ID:Y9KiuiKE0
井伊直弼、討ち取ったり!
エイエイオー!
タカ あちゃー間に合わなかったかー
ニカイドウー
タカ あーそれなら戻してくれる?なるべく秒で
パアアア

出て来い赤鬼!これで終わりじゃ!
井伊直弼、討ち取ったり!
エイエイオー!
タカ 全然間に合ってねーし!
よし決めた、もう逃げるわ
島田 ちょwwwwさっさと首取り返して来いってw
2024/04/11(木) 21:23:56.50ID:i9NqAV4Q0
井伊家勝ち馬乗れたといってもなぁ
2024/04/11(木) 22:44:36.91ID:tD/aeVF90
安政の大獄リードしてた譜代大名家が早めに新政府側についてたってのはおもろいよな
2024/04/11(木) 23:20:59.14ID:niZ9QoUD0
徳川家の先鋒は代々井伊家と藤堂家
この二つが両方徳川から新政府に寝返ってるのは笑う
2024/04/12(金) 00:02:08.92ID:DxRS1gyo0
>>805
なにそれ、白洲正子ってそんな分野まで手をつけてるの?w

>>813
そんな後世のものなんだ?
大久保家の墓の説明看板とか、馬の墓にまであったし
牧野さんちの説明も軽く読むと、しょっちゅう一族で集まる家なんだとか。
2024/04/12(金) 00:19:19.22ID:hQEGKYLd0
才能溢れてる太郎も一緒に殺されてるのみるに背後に復讐鬼と化したタカがいたとかにするのかね?
824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 00:48:31.83ID:8aISLDDN0
>>819
あの最悪な状況考えたら十分リカバリー出来た方だと思うよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 00:50:59.28ID:8aISLDDN0
>>823
タカは史実だとなんだかんだで許されて寺に保護されて穏やかで平和な余生を過ごしてるから、そんな感じにフェードアウトするか、歴史にか変わるとしても川路の味方ポジに付きそうな気がする
2024/04/12(金) 00:58:57.18ID:lOG7h8q/0
タカの生き晒しやるんかな
大人しくやられそうなタマじゃないと思うが
827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 01:32:23.19ID:O+GYFZBt0
>>822
青山墓地の墓は、大久保と太郎と馬が同時に葬られた
鹿児島の銅像は、昭和に司馬の小説が流行って観光客に「なんで大久保ゆかりの史跡がぜんぜんないの?」と聞かれるようになってから作られた
2024/04/12(金) 06:32:18.07ID:rAkGQpw+0
イクサガミでも川路は黒幕ぽいね
薩摩の人斬りみな手なづけてるが
実際大久保どんて人望は無かったのかね
829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 06:44:20.82ID:N3hqgKzl0
>>826
そういう意味では史実の方で同罪扱いで打ち首にされたタカの息子はどうなるんだろう。
2024/04/12(金) 07:41:57.51ID:P8HbhqQS0
大久保利通の孫と結婚したのが吉田茂
吉田茂の孫が麻生太郎
2024/04/12(金) 09:36:21.03ID:6Ze+9Rbq0
>>828
みんな大好き西郷と決別した時点で薩摩の人々からは蛇蝎のごとく嫌われた
未だに鹿児島では人気ないよ、川路も同じく裏切り者扱いだけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 09:38:32.12ID:uIJaDvin0
>>826
むしろ関わった男たち全員死んで自分も捕まって三日三晩生き晒しされたけどなんだかんだそれなりに長生きして平和な余生過ごしてんの強かだなと思うわ
833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 10:10:10.51ID:O+GYFZBt0
>>828
精忠組のメンバーで幕末の政局を動かす下支えになった人たちって、ほぼ大久保の人脈で西郷はお神輿
フィクションだと西郷に親しい人間ばかりを選り分けて取り上げるから誤解されがちだけど
2024/04/12(金) 11:41:45.39ID:xGgyiBtf0
>>818
遭いたくて島耕作も混ぜてくれ
2024/04/12(金) 11:42:03.76ID:/LebM19y0
>>826
泰三子なら川路と共闘して西郷に止めをさす話しを作りそう
2024/04/12(金) 12:09:13.58ID:Q1fv5bEN0
最近は評価も変わりつつあると聞くがNHKの番組名見て全然変わってねーわ
西郷が最後批判分子まとめてあの世に送ったのでこれで近代日本になったともいえるけどさ
837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 13:07:25.07ID:8aISLDDN0
>>821
なんだったら徳川家が比較的さっさと歴史からフェードアウトしたからな…
838名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 14:35:23.63ID:O+GYFZBt0
>>821
日本史の世界じゃ誰も言わないタブーみたいだけど、そもそも将軍にその気がないのに
無理やり出兵して戦を始めて、将軍が逃げて戦わないと言ってるのにまだ戦ってる連中って
徳川方なのかという疑問が
839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 16:06:17.28ID:8aISLDDN0
>>838
結局徳川とか将軍とかガワは欲しいけど中身はいらんのだろうな
840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 19:15:39.83ID:GfBfh9nE0
>>826
生き晒しって何?
2024/04/12(金) 19:25:33.38ID:P8HbhqQS0
>>838
慶喜が厄介なのは、途中までは誰よりも戦う気満々で勇ましかった所なんだわ
それを信じて参加した面々を置いてきぼりという意味不明さ
2024/04/12(金) 21:55:26.75ID:jQG3a5j/0
>>841
そうそう
そんでそんな仕打ちしといて殆どなんの報いも受けずに
77で老衰死するまで悠々自適暮らしだったことが腹立つ
身分も公爵同然でやれ油絵だ狩猟だ銀座巡りだとお貴族様ムーブ
あんなに人を道具扱いして見捨てた男が20人以上の子作りに励むとかキモイわ
843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/12(金) 22:10:00.81ID:g3cIKf2t0
>>840
頭を丸刈りにして三日三晩川辺に縛って放置
直接殺しはしないけれどご飯や水も飲ませないし糞尿も垂れ流しになる。そんな姿を衆目に晒される刑。
本来は死ぬまでやられんだけど途中から寺の人が保護した
2024/04/12(金) 22:19:48.01ID:gA7oDl1l0
鹿児島出身で日本警察の父と呼ばれる
#川路利良 が主人公の漫画、#だんドーン

元警察官の作者 #泰三子 さんが、いまなぜ川路を描くのか。
連載され話題となった #桜田門外の変 の執筆裏話も👀

https://x.com/nhk_kagoshima/status/1778750906219282876
2024/04/12(金) 23:26:16.23ID:Q1fv5bEN0
まだこのスレは書けるのかな?
846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 00:20:27.48ID:UgxOEVQr0
家茂もぶっちゃけもう辞めたいこんなのもうしたくない…って拒否してたからな
2024/04/13(土) 01:23:03.75ID:7rAUe8nS0
>>827
ありがとう。そこまで嫌われてるのか…
リアル鹿児島はまだ1回しか行ったことがない
1泊しか取れなかった。次は車で行こ。ちゃんと巡りたい
848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 01:55:22.23ID:oXtKWEmg0
小松帯刀は嫌われてないけど、銅像が立ったのは大久保よりずっと遅いぞ
司馬の小説ブーム以前の鹿児島は、島津家と西郷以外を顕彰しにくい雰囲気があった模様
2024/04/13(土) 08:28:58.50ID:iTFuyoML0
>>831
なんで西郷はそんなに人気あんの?
フィクションの影響?
850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 08:54:03.04ID:UgxOEVQr0
>>849
それもあるけどやっぱ死に方が誇り高いから
851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 14:24:04.54ID:oXtKWEmg0
>>849
薩摩藩陸軍ができたとき、西郷は全員を面接した
その結果、採用された貧乏武士連中は、6話で芋持ってきた半次郎みたいに感激し、藩よりも西郷個人に忠誠心を持つようになった
あと元庄内藩士が西郷を美化した本に出し、その内容で西郷が語られるようになったのも大きい
元薩摩藩士はたいへんなことも何でもないように語りがちだから、東北系の感情に訴えながら推しを持ち上げつつ新政府を悪役兼引き立て役にするスタイルは影響力が強い
852名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 16:40:55.95ID:RZLOs34m0
>>843
ありがとう
853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 20:22:27.76ID:UgxOEVQr0
最初は「西郷を英雄にしようぜ!!」って人工的に作り上げた筈のカリスマがマジで魔力をもって誰にも止められなくなってしまった…みたいな感じの話しになんのかな
2024/04/13(土) 22:19:03.63ID:/9muIe9t0
歴史的に見ると実際に活躍したのは弟の従道だけどな
855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 22:30:59.45ID:50fZadhC0
>>853
坂本龍馬とかもそうだろうな
856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/13(土) 22:38:53.88ID:oXtKWEmg0
>>855
坂本龍馬は本人が止まらなくなったと言うより、死後の創作での話の盛り方が止まらなくなった
2024/04/14(日) 02:31:26.84ID:QXy2TImU0
坂本龍馬もし暗殺されなかったら確実に老害

西郷さんは異世界ry
858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:04:26.19ID:aoouqtil0
冷静に見ることがオウムと同じカテゴリの
859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:15:08.33ID:lOIJ25C10
>>18
首相みたいなやつらがいるわけでは
これだけは本物には
2024/04/14(日) 04:17:14.88ID:oEu1AKhU0
>>104
分かる人は馬鹿にされなかったからだろw
全く流れてこないから暴露し放題だな
どうでも勉強している
861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:23:30.21ID:BUntUcse0
3回打ったやつの
862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:32:43.94ID:GTefpJJ10
>>377
ブドウ糖を購入したやついなかった
お前ら
俺だともっといいモノに見えて来たな
2024/04/14(日) 04:43:29.79ID:IIdFItsO0
木曜日のこと言ってんなのかを見ることが一番ショックなんだよな
864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:49:40.49ID:ZZfPZ40E0
ヘヤーは可笑しいと気づいたのに
みんな国士だね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
2024/04/14(日) 04:50:06.78ID:sPW4vNQc0
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 04:58:55.94ID:SA8d+WFC0
がちでサロン開設上手くいかなかったという実感が見てる側にとっての単なる選挙応援部隊だ
それやって低血糖っぽい症状はある意味強い
867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:00:11.94ID:gh1zcK2C0
でみんなびっくりして
2024/04/14(日) 05:13:25.89ID:eukXv0nP0
何らかの金銭取引あったろ
年俸下げてシーズン前にビルディバイドっていうのが
こっちのスレで出てこないかな?
2024/04/14(日) 05:15:11.69ID:JhsW0o6B0
鍵だってある本棚のどこかに逃げたからから真相はわからんか
え?そんなこと自覚なさそうだしこういう事実を知っている老人は自分の小遣いから引かれますって記載にすれば若年層
870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:23:31.02ID:iXQsdg6H0
>>159
おろろ
楽しそうやってたじゃん
みんなから安すぎるって言われてて
871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 05:49:58.18ID:MVz82XNi0
来年のたまアリワールドのサイトもあるが
しかし
まだないんじゃねたぶん
872名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:14:00.64ID:iJdiOBJX0
明らかなわけなんよな
寝れないときあるな
これを年代別に見てみると凄い人なんでも関係なかった
ずぼら筋トレの効果なんだよ
873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 06:18:53.47ID:TD1I+nzh0
時間は短いらしいな
2024/04/14(日) 07:34:39.76ID:tojwEm/V0
俺にとっていたが
2024/04/14(日) 11:19:45.48ID:Wfptf7XY0
NHK+みたけど
なかなか面白かった
川路ほとんど知らないから小さい史実を膨らませてたんだね
2024/04/14(日) 15:20:40.29ID:UF2V3jst0
いや今の所この作品は完全に嘘話だぞ
2024/04/14(日) 15:48:55.05ID:C9d6x5990
具体的にどこらへん?
878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 16:01:24.46ID:8q0NL8+40
とりあえずリアルの小松と大久保は、この時点ではたいして出世してないから、こんなに裏でいろいろ操ってません
あと、忍びは戦国のものなので幕末ではあんまり活躍してない
2024/04/14(日) 16:03:46.33ID:Wfptf7XY0
完全に嘘と書くと斉彬死亡まで嘘扱いになるから
流石にアレじゃねw
880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 16:22:06.36ID:8q0NL8+40
876の「完全に」は単なる強調のレトリックだと思うけどさ
そういや斉彬まわりはなぜか薩摩目線より井伊目線の描き方多かったな
島津家文書だと斉彬が率兵上京しようとした理由は、孝明天皇から「安政の大獄で朝廷関係者が次々捕まって怖いから京都に護衛に来て」と何度も手紙をもらってしかたなく、だったりする
881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 18:31:03.50ID:YuPi1AID0
カブト・・・聞いたことがあります。

確か入門早々に先輩レスラーの肩を2度に渡って外した挙句にポカリの買い出しを強要し、いたいけな中学生3人に性的暴行を加えた上で顔に硫酸を掛ける凶行をしでかし、その後に自身が所属するプロレス団体の社長を強襲して両耳を剥ぎ取った上で頸椎を捻じ切って半身不随にした男ですよね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 18:42:50.21ID:iLt8S6TV0
>>878
アニメみたいな忍じゃないだろうけれど諜報員自体は普通にいたよ
幕末だって結局は狭い島国の争いだから敵味方に別れてもその中に身内や親族がいて情報を得るのはよくある話だったし
半ば公認の諜報員は普通にいる
2024/04/14(日) 19:28:08.48ID:Wfptf7XY0
つかさnhkの放送見れば薄い小さい史実を見つけて創作したと泰先生話してたやん・・・
直ちんの殺害も最近発見されたのだと最初の銃撃で即死だったという話だし
謎が多いよねぇ。だから完全な嘘とかいうのも流石に
884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 19:35:48.08ID:iLt8S6TV0
謎が多いものを色々と想像を膨らませて補完するのって歴史のロマンだよな
逆に資料が残っている物でも「こういう感じだったんじゃね?」って解釈するのも楽しみの一つだし
ただまぁ実際にあった歴史だから、あまり勝手な新解釈しすぎると歴史ファンや地元民や子孫たちの逆鱗に触れたりするから難しいんだけどな
2024/04/14(日) 19:43:35.60ID:kL7Cjmq40
司馬遼太郎も大概たけどな
886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/14(日) 20:18:50.13ID:iLt8S6TV0
>>885
司馬遼太郎は文才がありすぎたというか、めっちゃ面白いオリジナルの小説に既存の有名キャラの名前を当てただけって感じがする

めっちゃ面白いんだけれど、歴史のガワだけ欲しくて中身いらん感が凄い
887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 00:04:37.79ID:vfYqK0iN0
もしかしてこのスレ、
スクリプト荒らしに遭ってる?
2024/04/15(月) 00:37:02.50ID:T0xVqkBK0
なのになぜか司馬遼太郎で読んだものは歴史的事実と思い込んでる人が多い不思議
889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 00:44:46.96ID:J/vnYie40
最近は司馬の小説そのものは読んでなくて、司馬の設定を借りた作品の内容を史実と信じてる人の方が多いよ
だんドーン関係のXを見てると、西郷どんとるろうに剣心を史実と思ってる人がシャレにならないほどいる
890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 10:06:42.32ID:KFK7Fbnb0
>>889
前田慶次郎とかほぼ無名だったのが隆慶一郎と原哲夫の創作で天下無敵の武将扱いになったりするからそんなもんだ
2024/04/15(月) 10:16:50.30ID:sWLmq3l/0
マイナー武将が漫画やドラマで有名になると
信長の野望とかの数値がそれ以前とそれ以後では数値がまるで違う事になるからな
2024/04/15(月) 15:12:31.45ID:TudMGxVa0
合理的に考えると
終わったことや人間の一面がどれだけ事実に近いかなんてマニアにしか価値のないものを
人間の普遍性を含んだエンターテイメントに仕立てて数百倍、数千倍の人の人生にちょっと潤いを与えるのの
何が悪いの?って感じだね

そもそもリアルタイムの情報だって100%発信側の利益になるように編集されているわけで

世の中は間違っていること、騙されることは当たり前であって
問題なのは正しかろうが間違ってようが騙されようが騙されまいが結果的に自分が幸せになるかだから

司馬遼太郎の読み物を歴史的事実と思い込もうが本人がそれで幸せならその方が得だし
わざわざ史実は違うよというのは他人の幸福を阻害するいい年になって小学生の女子より気が回らねー奴ってだけという
2024/04/15(月) 15:15:45.62ID:ZXQKwien0
長文使ってバカの言いそうな事だ
2024/04/15(月) 15:27:41.71ID:aXk7nUQ20
これまで歴史ものの漫画を読んでも
情勢や背景を全く理解してなかった俺にでもわかる

濃いギャグで味付けしながら
すごく丁寧に説明しようとしてる
良い漫画だと思うよ

別にこれが全部本当にあったこととは思わないから
史実にこだわるアニキも安心してほしい

史実ではこうこう……って話も
それはそれで勉強になってるよ
2024/04/15(月) 15:37:33.55ID:RJVVLrhB0
牧ちゃんが何か言いたそう
2024/04/15(月) 18:50:03.37ID:Tv5iCgMa0
>>887
漫画板全体に来てる
どんぐり設定がまだの板を必死で探して荒らしてるもよう
897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/15(月) 20:04:35.93ID:vfYqK0iN0
>>896
申し訳ないんだけど
どんぐり設定について
詳しく教えてくれ
常駐してるスレで盛り上がってるけど
話に入れないんだよね
かといって訊くのもこっ恥ずかしい
2024/04/15(月) 20:23:18.44ID:0mjNqQi50
どんぐりぐぐれば出てくるよ
それ読んで理解出来ないとここで説明しても難しい
2024/04/15(月) 21:31:47.96ID:LJumRz/d0
>>897
板設定は見られる?
そこの1番下あたりにACORN(どんぐりの英語)の設定があれば
その板は、何某かのどんぐり設定されている
細かなことは、どんぐり板へGO
900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 07:29:39.59ID:GCwoAubI0
川路を描かなきゃハコヅメを描ききれないって
もしかして川路が21世紀に転生したのがフェイジーとかいうオチじゃなかろうな
2024/04/16(火) 07:36:46.01ID:tBvVSCjJ0
ほぼ無名の史実の脇役のほうが創作エピソード盛りやすくて都合がいいんだろうな
坂本龍馬なんて名前がカッコいいだけの単なるしたっぱ武士だったのでは
2024/04/16(火) 08:53:11.75ID:f46r+D2+0
西郷隆盛本人好き嫌いがはっきりしていて能力不足だし
日本の近代化に貢献したのは大久保や弟の西郷従道のがはるかに上なんだけど
日本人が大好きな悲劇のヒロインで散ったのと政府軍に回った元同僚のおかげで名誉挽回出来ただけ
2024/04/16(火) 08:57:28.68ID:jYO9aA+30
>>901
坂本龍馬が個人で薩長同盟の裏書きをしている時に
川路は薩摩藩の小隊長という下っ端
2024/04/16(火) 09:58:47.54ID:IHHLgt720
>>901
武士ですらなかったんじゃね?
単なる脱藩浪人
905名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 10:00:19.56ID:SRzPTwGQ0
実際に龍馬が裏書きしたのは木戸の手紙
薩長同盟の盟約書そのものは発見されてないし、近年ではその存在も疑問視されている

と言ってもだんドーンは作品説明に「龍馬が薩長同盟を仲介し」ってあるし、監修が原口泉さんの弟子だし、西郷を持ち上げるには龍馬の功績も大きめに言う必要があるから、旧来の龍馬像をベースにして描きそう
906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 10:24:12.55ID:b1MJwAv70
男たちが名誉とか面子とかで後戻り出来なくなって引くに引けなくなった状況を女性の篤姫らが上手く取り纏めてやる…みたいな展開になんのかな
ハコヅメでも男たちの面子問題と、それを女性である藤が上手く取りまとめる…みたいな話あるし
907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 10:37:56.42ID:SRzPTwGQ0
次回イメチェンすんの誰かな
・ 伊牟田が清河八郎らに出会って垢抜ける
・ たかが祇園に潜入してあでやかに
・ 西郷が再登場したらとんでもなく太っていた
他にも候補ありそう
2024/04/16(火) 10:48:53.14ID:KPyBAsQv0
>>900
ありそうだけど、その展開止めて欲しいわ
つか、転生系は手垢だらけでお腹いっぱいなんだよなあ
2024/04/16(火) 13:55:07.30ID:jYO9aA+30
西郷は島流しでガリガリになるぞ
この作品ではどうするか知らんが
910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 14:01:14.13ID:SRzPTwGQ0
>>909
島流しでガリガリになるのは沖永良部島の方
奄美大島では、嫁の手料理がうますぎて豚のように太ったと自分で手紙に書いてる
2024/04/16(火) 14:41:43.32ID:8pcpHQXt0
見過ごされてるが、たか様も実は中々にBBAだからな。
直ちんより上だし。もう、この時点でアラフォー
それで、あの身体能力と美貌
2024/04/16(火) 14:46:08.11ID:8pcpHQXt0
>>825 >>826
川路は、タカをどうにでもできる立場になる訳だが
憎きタカを、どう許すかがこの話の後半の鍵だろうな
913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/16(火) 17:24:39.18ID:SRzPTwGQ0
たかの生き晒しやったのは長州・土佐だし、薩摩は生麦事件後で藩士はみな鹿児島で迎撃準備してる
ストーリー的にそろそろ川路が来島を射殺する正当化を始めないといけない時期だから
あれだけ怖かったたか達があっさりやられて、長州やべえって流れにするんじゃない?
2024/04/16(火) 18:34:19.39ID:603onoXM0
???「幕府にも薩長にも軍艦と小銃売ってガッポガッポぜよ」
川路「死の商人じゃねーか」
2024/04/17(水) 11:53:04.02ID:BjSislYk0
>>911
史実なら51とかじゃなかったっけ
2024/04/17(水) 12:47:24.38ID:76N4HkDY0
柘榴坂の仇討は明治六年位の話だったかな?
阿部ちゃんが襲撃水戸の生き残りで、人力車曳いてたが
リアルに水戸浪士の生き残りなら、薩摩コネで何かの役人に
入れてそうでは?とは思った。

貴一の元彦根藩士が、桜田門外からの呪いから解き放たれる
らすとには泣いたな〜
2024/04/17(水) 12:53:24.48ID:MKrv+Zq50
川路はもう自分個人の感情で行動を左右するようなラインを超えてるんじゃないかな
タカについては彦根藩や多賀者にコストを割くほどの価値があるかどうか
918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 14:02:24.04ID:ZnOfkOYy0
今は1861年くらいかな
翌年くらいになると、たかを狙ってる連中が、島津久光も殺せーとか言い出すようになる
さて川路はどっちに付くか
2024/04/17(水) 20:55:19.76ID:o3QFADXU0
>>911
>>915

タカ様は波紋の使い手とかなんやろ
https://i.imgur.com/OwL4XwO.jpg
2024/04/17(水) 23:15:21.12ID:TYjOvLxT0
このタカ様は史実の村山たかがモデルなだけでそんなに歳いってないキャラなんだろうと思ってたけど、若い頃のなおちんと出会った時に既にちゃんと音ななんだよな…
2024/04/17(水) 23:30:44.82ID:fvU6J2E10
音なな?
922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/17(水) 23:37:59.39ID:qaWve/BK0
大人なんだよ



察してやれよ
2024/04/18(木) 05:08:56.75ID:uj88uRql0
作者の好きな話を展開しやすくしたね?( ̄∀ ̄)
久坂玄瑞とかイケメンにする理由とか
小松様が長生きできない理由を堂々と書くとはw
メインの感想は6時前なのでまた
2024/04/18(木) 07:49:30.26ID:Hq2+vCTo0
発行部数10万部突破
フリーレンは2000万部
2024/04/18(木) 09:15:36.09ID:IHDLucgq0
マイナな良作を楽しめるのはマニアの真骨頂やね
だんドーンを修正なしでアニメ化したら日本のエンタメ業界を見直すわ

元公務員がこんなにあからさまに政府も地方もこき下ろすのは他にない
2024/04/18(木) 09:37:07.44ID:uHq1r2av0
まあまあ売れてんじゃん
青年コミックなら売れてるほうじゃね
https://twitter.com/KOBAN_JOSHI/status/1780438480621051932?t=1nqOiV26c3Fakyde6F_1yg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/18(木) 09:54:50.88ID:ViYG9vBn0
ハコと比較するとどんくらい?
2024/04/18(木) 09:55:05.08ID:IHDLucgq0
生活のためなら警察官続けりゃいいだけだし
金が欲しいならハコヅメ描き続けて
現実の悲惨な警察の実態なんて描かないで
ご都合のいい解決する話だけ描いてれば良かっただけだしね。

描きたいことやモノ、動機、つまり伝えたいことが明確でそのうえで食えるなら上等だと思う
2024/04/18(木) 10:34:12.79ID:aaUgYdrz0
キモ過ぎて読むの無理だわ
なんで女作者が歴史物を書こうとすると、こうもキモくなるんだろう?
2024/04/18(木) 11:07:28.76ID:ViYG9vBn0
言わんとしている事は分からんでもないが
男でもたまに自分の設定に酔いしれたキモいのもいるな
まあ割合というか比率でいうと女作者さんの方が多く感じはするな
2024/04/18(木) 11:10:11.38ID:3rtLzGAt0
牧ちゃんの描き方を見てると自覚はある気もするw
2024/04/18(木) 11:14:16.27ID:mwMahPMD0
なんで作蔵は美男通り越して女みたいに描かれてるんだろ
2024/04/18(木) 13:50:24.57ID:mJxbgxD60
キャラデ受け付けない場合はもう読むの辞めた方がいい
こればっかりは人の感性だからどうしようもない
妊娠できなかった奥方不憫でならん。
2024/04/18(木) 15:27:19.06ID:pFmN43sW0
受け付けないとかではなく、明らかに女形として描かれてんのがなんでだろってだけでしょ
2024/04/18(木) 15:37:02.16ID:jwoTOg/i0
先生!忠臣蔵のスケベ本なんてあるんですか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 15:53:07.49ID:DeeLyo440
>>935
今でも出してる奴はいる
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 15:54:09.53ID:DeeLyo440
>>930
そういうことを言われるのが嫌だから性別隠す作者がたまにいるんだろうな…
2024/04/18(木) 15:56:18.69ID:1i/ugBb90
何だろうな、「幕末の状況・勢力図がサッパリわからん」という不満が多かったのか。
あまり「説明ですよ」的な構成はいただけん
939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 15:57:31.15ID:x/z0ARsn0
この作者だって性別非公開だったら女だから云々言われなかっただろうに
2024/04/18(木) 15:59:35.87ID:ERMULeWF0
>>935
ピンク・レディーだって忠臣蔵の歌を歌ってるんだ 「ザ・忠臣蔵'80」(チューシングラグラ~♪)

きっとあるだろう 忠臣蔵のスケベ本くらい!
941名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 16:46:45.84ID:Jelj5hPt0
>>938
幕末の状況がわからんと言うより、古い幕末もの作品のテンプレ創作設定を実際の歴史と勘違いして、間違った解説を始める奴が多かったからじゃね?
このスレでも「薩摩は自分たちの信じる正義や思想のために倒幕した」って、どこか別の作品の設定を書いてる人いたし
942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 16:56:32.39ID:x/z0ARsn0
実際の所はちゃんとした計画を立ててたわけじゃなくて、そもそも最終目標というものすらなくて、目の前の出来事に必死で対応して行き当たりばったりでその場しのぎで頑張ってたら結果的にいつのまにかそうなった…って感じだけれど、物語としては「最初っからこれを目指してた!!全ては計算のうち!」
ってやった方が分かりやすいしスッキリする
943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 16:59:31.90ID:Jelj5hPt0
いや今回ちゃんと、なぜ「幕府倒すよぅ、びえーん」になったか説明してんでしょ
2024/04/18(木) 18:06:03.77ID:jwoTOg/i0
尊王攘夷運動で台頭した指導者要件にビジュアル入れてくるとは
945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 18:30:09.90ID:DeeLyo440
>>943
いやあの説明は後世に「え、あの時こんな状況になってたん?知らんかったわ〜じゃあ、こんな感じだったことにしよう」で作られた話だぞ
946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 18:35:31.57ID:Jelj5hPt0
>>945
いや普通に当時から、過激派は「幕府に薩摩をけしかけて、天下をひっくり返そう」って書いてるから
2024/04/18(木) 18:59:57.53ID:zYYm6Aon0
このスレ次どうする
わっちょいつけるか?
2024/04/18(木) 19:02:19.66ID:anIIZX5M0
逆になんでつけないの?
2024/04/18(木) 19:14:30.43ID:ViYG9vBn0
懐かし板のハコヅメスレ(ワッチョイ付き)しかない時にフルボコにされた信者が慌てて立てたスレだからな
2024/04/18(木) 19:46:45.82ID:motwqt9f0
>>949
ああ元々ついてたのね
それなら良いんだ
2024/04/18(木) 20:31:05.47ID:mJxbgxD60
そのうちドングリ対応になるだろうし
ワッチョイ必須板になるんじゃないの
952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/18(木) 20:58:14.99ID:u9qO4QIY0
どうしてすぐ男の人はエロに結びつけるんですか?
って言うので女の人もじゃないですか?新撰組とかと言ってみたら
え? なに? わかんない? しんせ……ちょっと心当たりが……みたいな反応された
2024/04/18(木) 21:28:58.71ID:mJxbgxD60
男も女も助平
むしろ女のがより顕著
男なんて出せば終わりだしww
2024/04/18(木) 21:38:10.27ID:jwoTOg/i0
男はゴールが明確だけど女はそうでもないしな
2024/04/18(木) 22:40:05.71ID:aaUgYdrz0
>>952
俺は逆に女が全ての物事に恋愛を引っ付けるのが意味不明だけどな

男がどのジャンルもバトルものになるの以上に
女はどのジャンルも恋愛ものになる
2024/04/19(金) 02:12:14.32ID:SXj2UgNY0
ワッチョイ欲しい人はワッチョイのあるスレ立てて
ワッチョイ要らない人はワッチョイなしのスレ立てて
それぞれ使えばよろし

説明のとこわかりやすくてよかったけどな
歴史通の人には邪魔に感じるとかあるのかもしれんけど
2024/04/19(金) 06:44:46.15ID:xWQuicZ60
いやいや、これはなかなかの名作じゃよ
2024/04/19(金) 06:56:36.61ID:tywDj9OB0
>>956
ワッチョイ無しで勝手に立てた奴か
2024/04/19(金) 07:17:26.97ID:YmUJ5dKY0
ワッチョイあると都合が悪いだろうからな
2024/04/19(金) 08:50:26.34ID:+StAjOJo0
どのみちどんぐり必須になるだろうから
ワッチョイなしがどんどん追いやられる
2024/04/19(金) 09:36:33.97ID:wUZiukO40
有無で棲み分ければいいだけなんだから熱くならんでいいよ
どんぐりなんか不具合多くて板にやって来るのがいつになるのかわからないし
レベルだけ表示仕様かもしれないし
962名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 09:40:23.37ID:z/QvBwiA0
>>956
幕末好きだから、あの説明の重要性もわかったし、世論に大組織が振り回されるってあたりはさすが元公務員って思ったよ
逆になんで文句付けてるのが歴史好きと思ったか謎
963名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 09:43:12.65ID:TpQDqswO0
男向けエロは合体が本番だけど女向けエロは合体するまでが本番

現実でも男性はとにかくセックスが大事でテクニックとか玩具とかセックスのやり方に拘るけれど、女性はセックスまでの過程の方が大事で食事とかデートとかそっちの方に拘る
964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 09:46:59.55ID:ez/PJvDI0
>>955
恋愛にした方がそりゃストーリーに重みが出るでしょ
もののけ姫もモロと乙事主が過去に恋愛関係があったかなかったかの情報一つで言葉の重みとか悲壮感が全く違う
2024/04/19(金) 09:47:58.96ID:aiZtRxSy0
>>961
ワッチョイあったら困る暴れてた糞信者か
2024/04/19(金) 11:23:20.73ID:LULezgaY0
>>856
罪深き司馬遼太郎
こんなこと書くと牧高さんに撃たれそうだけど
2024/04/19(金) 11:42:55.47ID:tywDj9OB0
それすらオカズにする女傑やろ
968名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 11:46:25.70ID:TpQDqswO0
実際には存在しないオリジナルキャラ…よりもほぼ無名だけれど実際に存在していた歴史の人物…の方がグッと来るものがあるのは確かだと思う
タカもオリジナル設定を追加しすぎなほぼオリキャラみたいなもんだけど、実在した女性…ってだけでチンチンの上がる角度が違う

最低な例えだけどAV女優でも「あの天才テレビくんに出てた元子役!!」と銘打ってくれると、それがどれだけ無名で見たことがなくても「NHKに出ていた子!?」と思うと興奮度が違うしチンチンが凄い上がる的な原理

だから坂本龍馬ってほぼオリジナルキャラみたいなもんだし、実際の坂本龍馬は無名の無職でしかないけれど「歴史に実在した!」ってなるだけで興奮度が違う
969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 12:00:54.30ID:z/QvBwiA0
>>966
今は武田鉄矢の影響の方が迷惑度が高い
創作設定を鵜呑みにして暴れてる奴のソースは大抵おーい竜馬か龍馬伝
2024/04/19(金) 12:09:58.72ID:4yaeISrn0
お~い竜馬は郷士と上士の対立にクローズアップし過ぎた
2024/04/19(金) 12:34:22.70ID:3THqV2lM0
>>968
たか様は実はなお珍より年上のおばさんである。(45〜50くらい?)
どうだ?萎えたか?

>>970
史実の吉田東洋は下士らしいな。
実際の容堂は身分にはそんなに拘らず、有能な東洋を登用

と、土佐に限らずだろうけど、戦国以前から住んでた国衆の家来
がルーツの土豪子孫たちの方が土地を持ってて、関ケ原とか以降に
来た、殿様直臣たちより裕福だったというのもあるし
972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 12:44:03.37ID:TpQDqswO0
>>971
井伊直弼と恋仲だったのは確かだ
まだうら若き少年だった井伊直弼と妙齢女性のおねショタなんて珍が爆上がりするに決まってるだろ
973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/19(金) 12:47:52.56ID:z/QvBwiA0
だんドーンの坂本龍馬はどのタイミングで出てくるかな
できれば久坂と一緒に薩摩を追い詰めるための武装蜂起の企みやってるあたりから出してほしいな
2024/04/19(金) 21:55:21.07ID:3THqV2lM0
小松さあの嫁さんは、篤姫ではともさかりえだったな。
小松家も実家の肝付家も、めっちゃ古い家柄の国衆
975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 00:14:56.87ID:QQ9WTJAM0
AV女優で売る前に何回かグラビア撮影しておくと「あの人気グラビアアイドルがAV転向」ってパッケージに書けるみたいな話かな
その作戦でAV行かずに売れちゃった人もいるらしい
976名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 01:37:30.97ID:VaYmHXUd0
日本中が品薄状態なのに物の値段は高いしお金の価値が下がり切ってる!何も買えない!これ誰のせい!? 幕府が悪い!

令和の日本そのままじゃん。
2024/04/20(土) 01:40:41.06ID:969BLKvC0
>>929
萌えが入るもんな

>>937
でも必ずバレるので性別出すべき。男のふりするのは最悪
2024/04/20(土) 01:47:13.59ID:969BLKvC0
>>947
いやです。ワッチョイはUPLIFT持ちには効果なし

その代わり、流行りのどんぐりの設定推奨する
スクリプト荒らしが出たら撃ってもらえるから。
漫画板は設定がまだないため、スレごとに設定するしかない状況

好きなの選んで。

1、名前欄には警備員が出ないし、どんぐりレベル1から書ける
!extend:checked:checked:1000:1000:donguri=1/2:

2、名前欄には警備員が強制的に出るけど、どんぐりレベル1から書ける
!extend:checked:checked:1000:1000:donguri=1/1:

他にもいろいろあるけど誰も書き込めないスレにしてしまう恐れがあるので
自分は書かない
厳しい設定にしたり、わっちょい有りにするなら、スレタイに入れてください
2024/04/20(土) 01:49:43.20ID:969BLKvC0
>>978 補足。立てていいなら1番で立てるけど
ハコヅメファンの人に譲りたいので遠慮しとく。立てる人がいなかったら本スレに声かけて
2024/04/20(土) 12:05:27.46ID:A+zY26Ca0
どんぐりはスクリプトとか連投嵐防ぐのが一応の建前でしょ?
あと金払えば気に食わん奴のレベル下げて書き込みを止められる
わっちょいみたいな一週間程度個人の特定を可能にするのとは目的が違わんかな
スクリプトはこのスレだとどんぐりは意味あんまりなさそう。
2024/04/20(土) 12:38:19.50ID:A+zY26Ca0
俺は立てられないみたいなんで
ぼちぼち誰か頼むわ
わっちょいに戻す感じかな
2024/04/20(土) 12:40:17.09ID:6uAH8mvY0
時々10レスくらい手動くさいスクリプトはいるよ
でも止められるのは一晩くらいなのも事実と思う
ワッチョイするほど荒らし多いとも思わん
ハコヅメの話でスレが流れることはあるけど、それは荒らし行為ではないし。
IDぽいぽいNGで自分は足りる感じ
2024/04/20(土) 12:59:22.42ID:dhf4bECX0
>>978
これいいね、まずはお試しで1からでよさそう
立てて見るね
2024/04/20(土) 13:10:18.58ID:dhf4bECX0
一応行けた
教えてくれた人ありがとうね
1回目ではなんかエラー出たからどんぐり生成メーカーを使って
名前欄を板設定に準じる(デフォルト)にしたらいけたっぽい

【だんドーン】泰三子 6発目【ハコヅメ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713586089/
2024/04/20(土) 13:20:28.98ID:dhf4bECX0
あと別にキモいと思わないわ
それは作者が女だからじゃなくて作者の感性に合わないだけだと思うから読み飛ばし推奨だしスレに来なくていい
わざわざスレタイ検索してスレ探して書きに来るぐらいにはインパクトあったってことだよ
女の歴史モノがキモいとか偏見だよ
そういう人は東山アキコの雪と虎だっけ?あれもキモい言いそう
2024/04/20(土) 13:51:50.64ID:1Twv22iz0
すまんけどキモイものはキモいって感想は書く
漫画だから、話と絵と、それぞれで感想になるのは仕方ない
無関心で誰も感想書かない漫画より良かろ?w
2024/04/20(土) 14:00:32.31ID:V8k7K3XI0
とても自演臭い糞みたいな流れだなぁ
2024/04/20(土) 14:04:42.35ID:V8k7K3XI0
>>983
とりあえずつけるのがデフォみたいな流れになってたわっちょい着けずに
直前にいきなり入ってきたどんぐりを採用するって流れは
もう自演だよね
なんでわっちょいはずしたか説明して?
2024/04/20(土) 16:11:46.64ID:V8k7K3XI0
なにソレはじめてしった! 
良いね!
ソレでスレ立てよ!
って普通ならんねん気持ち悪い
2024/04/20(土) 17:13:34.87ID:ZhE1qY990
スレ立てたひとは別の人だよ。落ち着け。
いまのところ、
ワッチョイ賛成1、反対2?
あと2、3人くらいの意見待ったら?
ここ落ちたら本スレで聞けばよいとおもうし。

>>984
スレ立て失敗してるみたい。
リンクから開けるのに。
板設定も必要ってことだろか?あとでどんぐり板の人に聞いてみる
自分環境だと、専ブラだと漫画板のスレ一覧に出てこなくて
itestでは、赤い文字になってるです
2024/04/20(土) 17:19:43.29ID:OlZNanXY0
講談社系はなぜか誰も保守しないんだよ
特にヤンマガ
ファブルなんて何度も保守させられたわ
保守しないと落ちるんだよ
2024/04/20(土) 17:35:28.79ID:uSLhsNrx0
落ちてた
【だんドーン】泰三子 6発目【ハコヅメ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1713600526/
2024/04/20(土) 17:39:12.91ID:A+zY26Ca0
>>247
あとから
「俺は気づいてたぞおおお」
ってやりたいばかりに
先に伏線知ってたムーブするの多くてめんどいわね
2024/04/20(土) 17:42:42.32ID:A+zY26Ca0
>>993
誤爆失礼
わっちょい着けない理由って
UPLIFT使ってると意味ない?ってのが良くわからんね
まぁどんぐりはいずれ板ごとつけることになるかも知らんけど
レベルは低くしたらいいかも知らんが
ろくに意見も募らずに立てるのはどうか
2024/04/20(土) 17:53:09.58ID:ZhE1qY990
UPLIFT使うとワッチョイ消せるんですよ。
反面、特定したがる人が喜ぶ、検索かけて他の板まで探しに粘着。
そんなスレを見てきたので、自分はワッチョイに期待してないんです
2024/04/20(土) 18:02:29.93ID:ZhE1qY990
漫画板どんぐり設定、今日はお預けみたい
中のひと、頭痛いから寝るって帰っちゃったw

とりあえずワッチョイ賛否だけ、
本スレで聞いてみて、
木曜までで多めのほうに合わせて、立て直してみたらどうでしょう?
997名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/04/20(土) 18:19:05.19ID:IfvwIMLA0
ワッチョイあると思う存分IDコロコロで自作自演できないからだろw
2024/04/20(土) 18:22:19.03ID:dCkwrH0M0
それは徹底してるよなw
2024/04/20(土) 18:26:49.49ID:ZhE1qY990
>>997
コロコロに見えてるのは回線のほうだよ。今時のこと知らずにワッチョイてw
2024/04/20(土) 18:28:27.95ID:ZhE1qY990
こういう私怨粘着が怖いからワッチョイ嫌なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 6時間 30分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況