X



【真船一雄】K2 その49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/25(月) 18:50:18.57ID:6MYCzfp/0
★前スレ
【真船一雄】K2 その48(IPなし)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700217641/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1515550331/

★コミックDAYSにて隔週日曜日正午更新中
https://comic-days.com/episode/13932016480029480667

★マガポケにて隔週日曜日00:00更新中
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755153951878

次スレは>>980が立てましょう
2023/12/25(月) 18:50:46.00ID:aftoHc/N0
★K2になってからの主な登場人物
☆一人編
神代一人・・・現在「ドクターK」を襲名する 年齢は諸説あり
富永研太・・・無医村志望で研修に来たら一人が居た 現在は父の病院を継いでいる 一人の戦友
黒須一也・・・KAZUYAのクローン 現在、高品総合病院へ研修中
村井・・・神代家に仕える執事 鬼になりまするの人
麻上夕紀・・・訳ありで村にやってきたが、K診療所の看護師として働く 通販下手
和久井譲介・・・一也の高校の同級生→TETSUの弟子 → 一人の弟子→ふざけた髪型→現在アメリカに留学
高品龍太郎・・・先代Kの親友の息子のボンボンで新人研修医 病に対する嗅覚が鋭い
2023/12/25(月) 18:50:55.75ID:aftoHc/N0
☆一也編
宮坂詩織・・・一也の高校の同級生兼帝都大の同期 正ヒロイン 高品総合病院へ研修中
深見武彦・・・帝都大の同期。エリート。一也の出自に疑問を持つが前向きに発奮
緒形俊司・・・帝都大の同期。ハタハタ 手先が器用
仙道安人・・・帝都大の同期。父が死亡の際に石動登場 法務医になるため努力中
斉藤有希・・・帝都大の同期。剣道の達人だが画才なし
青山今日子・・・帝都大の同期。一也に触発されて傍観者効果に気づいた あだ名は番長
2023/12/25(月) 18:51:05.86ID:aftoHc/N0
旧作人物のK2での登場具合

★一人に接触済
高品 朝倉 KEI 麻純 大垣 柳川 TETSU 磯永 谷岡

★一也に接触済
麻純 KEI TETSU(コーヒー) 柳川 磯永 大垣 七瀬 石動 香田 マモー タコ入道
2023/12/25(月) 18:51:13.11ID:aftoHc/N0
『KAZUYAの遺したメス』

No.01(第15巻):心房中隔欠損症
患者:綾部理沙(OL)

No.02(第02巻):脳動脈瘤
患者:高岩成司(門前総合病院・外科医)

No.03(第07巻):狭心症
患者:小久保大助

No.04(第11巻):人工関節交換
患者:山脇静夫(八百屋)

No.05(第01巻):後縦靭帯骨化症
患者:土門貞司(講空館・館長)

No.06:未登場

No.07(第03巻):心房細動
患者:徳光剛造(徳光興産社長)

No.08(第05巻):Ⅰ型糖尿病
患者:川村良二

No.09(第09巻):副鼻腔内膿疱
患者:川口誠造

No.10:未登場。
2023/12/25(月) 18:52:47.23ID:aftoHc/N0
スーパードクターKシリーズ 通算100巻記念!!
真船一雄トークショー&サイン会

■出演者
真船一雄(作者)
歴代編集者

■開催日時
2024年2月10日(土)
【開場】13:30~
【開演】14:00~

■開催場所
Mixalive TOKYO B2F Hall Mixa

https://online.mixalivetokyo.com/blogs/information/series-k2024
2023/12/25(月) 18:53:09.24ID:aftoHc/N0
なな
2023/12/25(月) 18:53:13.26ID:aftoHc/N0
はち
2023/12/25(月) 18:53:17.55ID:aftoHc/N0
きゅ
2023/12/25(月) 18:53:21.58ID:aftoHc/N0
じゅ
2023/12/25(月) 18:53:39.44ID:aftoHc/N0
じゅういち
2023/12/25(月) 18:53:44.57ID:aftoHc/N0
じゅうに
2023/12/25(月) 18:53:49.09ID:aftoHc/N0
じゅうさん
2023/12/25(月) 18:53:53.76ID:aftoHc/N0
じゅうよん
2023/12/25(月) 18:53:58.09ID:aftoHc/N0
じゅうご
2023/12/25(月) 18:54:02.71ID:aftoHc/N0
じゅうろく
2023/12/25(月) 18:54:07.32ID:aftoHc/N0
じゅうしち
2023/12/25(月) 18:54:11.67ID:aftoHc/N0
じゅうはち
2023/12/25(月) 18:54:18.78ID:aftoHc/N0
じゅうく
2023/12/25(月) 18:54:23.80ID:aftoHc/N0
にじゅう
21名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 19:14:13.19ID:136QG1cm0
セックス大好き宮坂さん
2023/12/25(月) 19:14:47.44ID:69hdAkmc0
1乙
23名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/25(月) 19:42:54.30ID:3dTKUrOG0
立て乙です
2023/12/25(月) 19:58:31.50ID:CWJox8rS0
おつおつ

最初から読み直してるけどほんと面白いわ
2023/12/25(月) 22:16:53.89ID:rafhBVil0
今年のクリスマスもふざけた髪型のサンタがあさひ学園に現れたんだろうか
2023/12/25(月) 23:19:17.11ID:KMi1taX10
立て乙メリークリスマス
2023/12/26(火) 00:23:36.89ID:pIfLHIT50
もう無料公開分全部読んでついでに46巻電子で購入した人が何人も居るようだ
2023/12/26(火) 00:26:37.26ID:ZPtnjLmX0
巻ごとに書き下ろしポストカード一枚つけるだけで紙の本もバカ売れしそう
2023/12/26(火) 00:38:10.93ID:jNtHTwag0
読み始めるとスルスル読めるからな
2023/12/26(火) 00:56:42.17ID:csdMW+f/0
読み返してるけど岐路が好きやなぁ
2023/12/26(火) 00:58:21.39ID:Ju7CDdQ60
料理人が味覚障害になる前後編の話は全病院関係者に読んでもらいたい
2023/12/26(火) 01:35:13.68ID:gJYu48by0
いつの話だっけ?
2023/12/26(火) 02:51:54.36ID:pHLbp08A0
スーパードクターK11巻冒頭の2話じゃねーの?
2023/12/26(火) 03:13:22.59ID:Ju7CDdQ60
第134話 三つ星(前編)と第135話 三つ星(後編)
病院食のシャケをもう一回焼いてコショウ振ってレモンかけて患者が「うめぇぇぇ・・・・!!」する話
35名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/26(火) 05:43:58.87ID:FqfMO3PE0
こち亀同様あの話読み返したいみたいなのは探すのに苦労する
2023/12/26(火) 07:16:10.57ID:KSfVEQzg0
>>1さん乙です
2023/12/26(火) 07:46:20.46ID:DS2NTx9k0
>>30
富永父の激励がとても良い
2023/12/26(火) 11:24:09.28ID:w5f8Kpoo0
ところで倉津大か倉津医大か統一してほしい
2023/12/26(火) 17:19:19.66ID:+cEBA8IL0
>>35
なんだそのふざけた髪型は
は274話
2023/12/26(火) 18:08:31.95ID:jNKfMSjo0
このスレで聞けば誰かが教えてくれるよ
俺は瓢箪がK2からの新キャラと教えてもらえてスーパードクターKを読み返せずに済んだぜ
41名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/26(火) 18:26:13.20ID:gulbiR7/0
関係ねー
読み返せ
2023/12/26(火) 18:34:17.39ID:i+v3/Rja0
無料公開中だというんで読み始めたら面白すぎるんだけど
ほんとこれタダでいいのか
2023/12/26(火) 18:58:49.96ID:LNRFSNGQ0
いいよ
その代わり新規掲載分は課金するように
2023/12/26(火) 19:14:46.07ID:slcdtlMI0
前回の無料公開でかなり新規読者が増えたけどこれ以上まだ増えそうなの凄いな
2023/12/26(火) 19:51:53.08ID:hQwqhFvN0
無料で読まれても作者に金が入る仕組みになってる
2023/12/26(火) 20:08:41.96ID:PVqej5IX0
KAZUYA先生大好きだから最新話は泣く
高品が嬉しそうにKAZUYA先生の話ししてるのも泣く
2023/12/26(火) 20:10:16.13ID:ZPtnjLmX0
一也と朝倉先生がふたり同時にトラウマ発症してすぐに強引に治した(治った)回が無理矢理すぎて面白すぎるw
2023/12/26(火) 21:08:31.61ID:jNKfMSjo0
朝倉先生にも見えてるのが謎すぎて面白い
2023/12/26(火) 21:47:47.15ID:pHLbp08A0
この漫画、作者が実力派であるのは言うまでもないんだが
それを支えている歴代編集が全員かなりの有能なんだろうな
50名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/26(火) 21:53:37.24ID:Z/wCrecc0
3週目だけど、やっぱり302〜306辺りかなり好きだわ
あんだけ仲悪かった譲介と一也が、2人だけの信頼関係出来てる感じが良い
2023/12/26(火) 21:55:42.85ID:2A93znk40
あと作者が編集の進言もきちんと聞き入れてるんだと思う
2023/12/26(火) 22:49:12.38ID:Rpm4/HR40
この先はどんな展開になるんだろうね
人間模様をクローズアップしていくのか、それとも
まだ作中で出てない症例に合わせたエピソードを作るのか、というかまだ症例あるのかな
2023/12/26(火) 22:51:31.75ID:i4SclHji0
とりあえず一也に出てきて欲しい
2023/12/26(火) 22:56:46.47ID:9c+fxl1S0
46巻はマジで買った方が良い。
加賀美教授と相馬教授の過去話がグッとくる。
加賀美教授の株がカンスト突破する。
2023/12/26(火) 23:08:16.63ID:pIfLHIT50
トークショーは抽選で100名 東京で開催というので直接行くのは諦めてる
地方民だけど配信やって欲しいなあ
2023/12/27(水) 00:12:35.25ID:/9eKiQyq0
磨毛の遠隔聴診器の回好き
「死んだのかな…」は声出して笑った
2023/12/27(水) 06:52:14.14ID:F8DmzqK10
脳天撃たれたKAZUYAがすげーVIP待遇で手術受けた事があったが
最近中国で似たような出来事があったんだな

今年10月に上海の若い美女がチベットに新婚旅行に行って交通事故に遭った。
ところが現地の病院には満足な手術環境がない。

この事を上海にいる彼女の叔母(国家中医薬管理局局長)に伝えたところ、
たちどころに現地の公務員、警官、兵士全員が献血に駆り出され、
女は20人以上からの輸血を受けた。
これらの出来事は全て現地のパトカーが先導して行われた。

ちなみに中国では一般人は献血を受けるのが非常に難しく
過去大量に輸血した事を証明しなければ大怪我していても輸血されない。

さらにすぐに専用の飛行機がチャーターされた。
チベットのような高地では普通の飛行機は飛べないため
ガルフストリームG550というアメリカのジェット機が用意され、
専用の特殊航路を飛行して患者を成都に移送した。
2023/12/27(水) 06:53:58.87ID:DUCEB80c0
すまん俺の見落としかもしれないけど村井さんと一人の親父がそっくりな理由って語られてたっけ?
この二人が会話してる回想シーンで脳が混乱したわ
2023/12/27(水) 06:54:18.89ID:F8DmzqK10
そしてこの女は成都の華西病院に入院して
たった数日で肝移植を受けて11月に上海の病院に移った。
普通はマッチするドナーを見つけるだけでも大変で
かなりの期間待たされるのにだ。

法輪功迫害調査国際機関によるとこの華西病院は
四川省における各種臓器移植の一大拠点である国家センターだが
無実の罪で逮捕した法輪功信者らの生きたドナーから
臓器を強制的に生体摘出して臓器移植している疑いが
前々から指摘されている。

で、これらの話を知った中国ネットユーザーらは
この女を"血槽姐" (血液タンク女)と呼び
「この国ではどれだけ上の連中が特権を享受しているのかよくわかる」
「我々一般庶民はあなたたちの血液にされるために
生きているわけではない」と大荒れになった。

表立って公表される事はないが中国では
農民、一般人、党幹部の家族とでそれぞれ適用される法律が異なり
下の連中は貧困にあえぎ、病気になっても雑な治療を受けるだけなのに
上の連中は罪を犯してもほとんど逮捕されず、贅を尽くし放題だからだ。
2023/12/27(水) 07:25:06.38ID:+pKtYLHD0
>>58
安心してくれ、無い
2023/12/27(水) 07:35:42.18ID:+KEGDjZm0
誰か一郎パッパと村井さんで深見くんの「(一人先生と一也に対し)こんなに似るものなのか……?」のシーンのコラ画像作ってほしい(このスレ以外で使い途ないけど)
2023/12/27(水) 07:42:09.12ID:vPHw5Ax50
>>48
トラウマ仲間だからかな
2023/12/27(水) 07:44:33.85ID:vPHw5Ax50
>>56
その後の「なんだ生きてるじゃん」もセットで
2023/12/27(水) 07:45:57.66ID:6Ovz9Ng20
トラウマ物理解消はたまげた
2023/12/27(水) 08:40:44.65ID:Cqg5qtqO0
メガネキャラも結構似ている
tnok部長と戸倉教授とか
2023/12/27(水) 08:50:38.99ID:+KEGDjZm0
相馬教授とTNOK外科部長も似ている(髪型が少し違う)
2023/12/27(水) 09:18:49.89ID:DUCEB80c0
>>60
ありがとう

無料公開分一気読みしたけど医療ドラマとして純粋に面白いのに随所でこういうシュールな笑いもあるのほんと好きだわ
68名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/27(水) 09:36:10.66ID:BmL7QpL20
>>66
あと、序盤で出てきた新堀教授(自分がガンに冒されて後進たちを導く話)も同系統。

今回も無料の恩恵を存分に享受してるけど、ホント何回読んでも面白いな。
一也が無双する類の話が特に好き。
2023/12/27(水) 09:55:27.90ID:twEOh1J30
森永氏膵がんか……
Kでも四期のコレはきついな。
2023/12/27(水) 10:09:46.37ID:dmioIe7q0
試験に向かう途中のバスの鉄パイプを造作もなげに蹴ってぶち抜くところとか
おっ、こいつKか? 思ったよりだいぶKだな?
ってなる
2023/12/27(水) 10:31:33.32ID:RSc9l8xF0
>>49
K2からの医療監修はイマイチな事がままある
2023/12/27(水) 12:31:59.31ID:t16u+KhH0
シュールな面白さかは分からないけどK一族のあの謎マントが面白くて好きすぎる
基本スルーされてるけどたまに通行人にあの服なに?ってちゃんと突っ込まれてるのが笑う
2023/12/27(水) 14:12:23.58ID:D1ldD90Q0
一人先生なら移動に専用ヘリ用意して病院直行しても全然元取れるのに
律儀に公共交通機関乗ってるの好き
2023/12/27(水) 15:57:30.94ID:l4Snl4Gd0
>>72
何回か指摘されとるがあれでもK2では垢抜けて来たんやぞ
一人先生が中田商店とかで売ってる防水ポンチョ風で海ちゃんパパが明治とか大正に学生が着てたようなマントや
2023/12/27(水) 15:59:12.97ID:3jJ23yL00
あのブローチでクソダサになるんだろうな
KAZUYAはお気に入りのマントだけど
2023/12/27(水) 16:01:54.50ID:0fcKYzp60
海ちゃんとか顔が濃すぎなんだわ
病院のモブレベルの女医先生の方が何人もかわいいまである
2023/12/27(水) 16:19:52.97ID:qtxntLaN0
外でも適切に対処できるようにと、ネプチューンマンみたいにマントの裏側に
医療器具がぶら下がってたらその恰好もうなずけるけど
2023/12/27(水) 16:25:26.52ID:ZEmEjr8A0
リアルタイム進行なら龍太郎が村に来てからもう一年半は経つんだよな…
週刊での更新じゃないから話数的に少ないとはいえ
自分がおっさんになると本当に一年は刹那的だよ…
79名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/27(水) 16:28:48.38ID:VHZAg1ky0
>>58
村井さんも親戚

https://i.imgur.com/1YpYEXC.png
2023/12/27(水) 16:54:53.19ID:vPHw5Ax50
>>76
海ちゃんもその内ケバいテロリストになっちまうんだぁぁ……
2023/12/27(水) 16:59:55.37ID:uu5npLQf0
数年後には鉄扉くらい簡単に蹴破れる女になってるんだろうなあ
2023/12/27(水) 17:01:02.16ID:/CV8jSLb0
>>80
寄生虫を他国のトップに埋め込む再登場か
2023/12/27(水) 17:13:05.75ID:l4Snl4Gd0
>>77
シティーハンターのコートが近いと思うんや
まああのコートもあんなに武器弾薬隠してたら重くねとか思うけど
2023/12/27(水) 17:15:16.58ID:l4Snl4Gd0
>>82
今の各国首脳って爺さん婆さんばっかりだから寄生虫埋め込んでもオペに耐えられないからピンチ
2023/12/27(水) 17:16:04.18ID:zZjvst2p0
よく考えたら飛行機乗る時とかどうしてるんだろう
一人先生は時と場合によっては割とマントなし姿見せてたけどKAZUYAなんて…
2023/12/27(水) 18:20:17.62ID:Xcvv5Sd30
最新話の一人先生のセリフはここにかかってるんだな
https://i.imgur.com/ef5vlIC.jpg
2023/12/27(水) 18:33:37.80ID:SJgCoUHn0
村井さんと親父のミスリードのネタバレ以降も、村井さんのデザインを頑として変えない作者の強い意志を感じる
88名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/27(水) 18:56:03.37ID:NKEdJu8I0
そのせいで村井さんは人妻に惚れてその夫のコスプレしちゃうような変態おじさんになったわ
2023/12/27(水) 19:39:14.89ID:/ZLGt4f70
前スレでネカフェにK2なくなっててショックって書いたんだけどドクターKの間違いだったわ
2023/12/27(水) 20:10:55.58ID:m8iXf1cX0
>>83
なぜブラックジャックが出てこない
ロケットによる切り裂きジャックの回ではコートの中に医療器具が入ってる描写がある
91名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/27(水) 20:11:31.52ID:JXpInOC20
>>86
愛する人と死別して割り切れないとかエモすぎる
2023/12/27(水) 20:20:11.36ID:rJJrADcw0
>>83
シティーハンターは実際人にコートかけてあげて重いって言われるシーンはあるな
2023/12/27(水) 20:55:54.65ID:Nzk8ovXq0
KAZUYAは血染めのロープ持ち歩いて糸代わりにしたり捕縛に使ったりしてたけど一人先生はそんなの持ち歩いてないよね?
2023/12/27(水) 21:10:16.99ID:7Euv5G320
>>85
アメリカのヘリ墜落の時とか普通に血塗れ怪我だらけで飛び乗ってたしなぁ
2023/12/28(木) 00:28:55.91ID:ajj15Hy50
初期富永や一也やらが留守番中に急患が来てどうしよう!?ってなってたら一人先生が帰ってきたときの安心感は異常
2023/12/28(木) 00:32:32.75ID:ajj15Hy50
一人先生のやらかしって入ったら死ぬ風呂の「俺としたことが…!」くらいだもんな
2023/12/28(木) 00:44:22.09ID:lGmwkw3c0
SEXしないと出られない部屋みたいな文法はやめろ
2023/12/28(木) 01:42:50.10ID:g2707mvn0
>>59
入れても出るだけの状態で100単位以上の輸血を受けた元総理がいましたね
2023/12/28(木) 02:23:20.98ID:Dr7hcoB80
なんでもいいからKAZUYAと一人先生が共演する話とか作れないかな
2023/12/28(木) 02:45:16.16ID:DE7rOgJ80
おっと昭和帝の話はそこまでだ
101名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/28(木) 02:50:56.18ID:fGWysmcp0
一郎ならワンチャン共闘話も作れるかも
2023/12/28(木) 03:13:17.70ID:Dr7hcoB80
>>96
ちょっとだけ傲慢な物言いしてるの、人間臭くていいわ~
2023/12/28(木) 04:11:12.53ID:6pDIeKmq0
無料のおかげでタニシ回読んだけど
手のブツブツや住吸血中の生命サイクルが
キモすぎて引いたわ

一也は絵がうますぎだろ…
と思ったら作中でもさっそくツッコミ入って笑った
2023/12/28(木) 10:50:28.93ID:P1lINg530
>>98
死期が近かった昭和天皇は毎日下血量のニュースがあって、輸血されてたな
105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/28(木) 10:56:35.90ID:zROEv8Eg0
このスレはかなり古い中国叩きデマを持ってくる人が常駐してるよな
結構な特色と思う
2023/12/28(木) 11:25:15.18ID:Ot2PXCZi0
>>99
同じN県内だから二人とも面識あってもおかしくないよなぁ。
10本メスの最後の1本が実は一人が少年時代に患った病の分としても不思議じゃない。
2023/12/28(木) 12:11:47.24ID:tJxx+VaN0
神代家は本家の事情にやたら詳しいけど草の者でも居るのか
それか頼介から報告を受けてるのか
108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/28(木) 13:21:48.23ID:y/VFcsmW0
改めて1話から読み返すと、トミーって元々優秀だったんやな。
早々に一人から留守番任されてるし、
一人から、「お前も気がついていたか」とか、「その通りだ」とか言われまくってるし。
2023/12/28(木) 13:45:27.86ID:4RDBfJ/30
来年1/18発売のモーニング誌でK2が表紙及び特別編掲載!
連載中の他医療漫画とコラボ!

真船先生睡眠時間きちんと取っておくれ…
2023/12/28(木) 13:48:53.00ID:iG2Joq7a0
しかしマントのインパクトもそうだけど、杖とブーツの足元が映っただけで笑いが取れるレベルなのはどうしたものか。
2023/12/28(木) 13:55:08.69ID:swi6WHE10
>>109
予約した
2023/12/28(木) 14:03:30.55ID:WEC1T87b0
特別編ってなんだろな
2023/12/28(木) 14:15:57.42ID:Dr7hcoB80
他の漫画とのコラボでしょ
2023/12/28(木) 14:47:40.49ID:Ot2PXCZi0
DAYSの他にモーニングまで買わせる商法か………
2023/12/28(木) 14:53:18.65ID:v+NHTh/x0
表紙と出張掲載それからスペシャルコラボ漫画みたいだな
出張掲載ってのは次の更新話なのかな?
2023/12/28(木) 15:05:17.94ID:GYs9WSTY0
残りのメス 実は一人先生のものでイシさんが預かっていた
一也宮坂龍太郎などの一人が育てた弟子の手で手術成功みたいなラストを残してる説
2023/12/28(木) 15:10:21.73ID:cuMd0LK80
そんなオールスターが集結するような病気ってどんなものになるんだ
2023/12/28(木) 15:21:48.35ID:kWoEWHOE0
モーニング滅多に読まんから分からんけど何の漫画だろう
2023/12/28(木) 15:24:33.69ID:pWWLv3vA0
モーニングってちいかわ連載してるんだな知らなかった
K2×ちいかわコラボもよろしく
2023/12/28(木) 15:29:44.94ID:OlckDySy0
>>118
リエゾンとアンメットだって

それぞれ児童精神科と脳外科医の話らしい
2023/12/28(木) 16:22:35.61ID:6pDIeKmq0
モーニングのブラックジャックによろしく
サイコドクター オープンマインド
コウノドリ リエゾン ~こどものこころ診療所~
アンメット ~ある脳外科医の日記~
アフタヌーンのフラジャイル
リウーを待ちながら インハンド
ヤンマガのDr.クマひげ 王の病室 オペ看
その他 Dr.汞 Dr.ハーレー
エマージング 透明なゆりかご など
医者マンガって講談社率高いな

週刊少年マガジンもゴッドハンド輝
Dr.プリズナー 黄熱病根絶のために努力した
野口英世伝記など数々の医療漫画を掲載してきた

どうせコラボするんならスーパードクターKと
同時期に週マガで連載されていたあの超人気漫画とコラボして
あの医者を出してほしかったわ
https://i.imgur.com/EiqPPOS.jpg
2023/12/28(木) 16:53:37.42ID:PqI56CmU0
サンデーにもチャンピオンにも医療漫画でヒット作はあるのにジャンプってないよな
あくまでも少年誌の話で最近は青年誌ならグラジャンのドクターエッグスとかあるけど
2023/12/28(木) 17:52:33.27ID:p35wUdaf0
竹田くんとコラボしたら一人先生か一也からの鉄拳が飛んできそう
2023/12/28(木) 19:41:04.87ID:d7qMBts70
一人先生の最大のやらかしは子供つくってない事だと思う
2023/12/28(木) 19:41:58.62ID:2wiOaCyD0
弟子はたくさんいるから…
2023/12/28(木) 20:51:49.07ID:GtEeAlEU0
一人「一也いるからいいか」
一也「海ちゃんいるからいいか」
2023/12/28(木) 22:32:59.12ID:ET3ffHMZ0
一也に関しては自身はパーフェクトクローンでも子供やその先の世代にどんな影響があるかって不安もあるから
そういう事には消極的になってる可能性も
2023/12/28(木) 22:44:14.75ID:I27w4OH70
一人は一也譲介育てたからもう育児は十分ってなってそう
弟子は今後も取るだろけど
2023/12/28(木) 23:18:11.31ID:fZ0I4/jq0
十代の頃、親父と村井さんが立て続けに失踪し、その後は同年代もろくにいない無医村でひたすらにワンオペ
丁度いい年齢になったあたりでドクターKを継いでからは、影の一族の使命として一也を引き取り次代のKとして育成だから

まあ30年くらい失踪したまま一切連絡もよこさず音信不通なくせに、ちゃっかり海ちゃんを育てたりしてる一郎が悪い
2023/12/28(木) 23:33:23.48ID:DE7rOgJ80
攣りグセで引退した高谷さん、一応大学出てるから、医学部に入学して医学部向けの単位を取れば、あとは国師で何とかなるのかな……
2023/12/29(金) 00:22:02.31ID:XBNl5Hj10
K2今後モーニングに移籍するってこと?なんか?
2023/12/29(金) 00:23:49.13ID:fOgcLO0s0
モーニング出張掲載か
これで伸びたらDAYSとモーニング両方掲載になるかもしれんね
2023/12/29(金) 00:39:44.33ID:XTN64fEY0
K2以外に無料公開で一気にメジャーになった例はあるの?
2023/12/29(金) 01:24:10.27ID:fOgcLO0s0
ゴールデンカムイがアニメ化前に無料公開やって跳ねたな
2023/12/29(金) 01:57:52.57ID:TNvxvbKl0
K2は名無しのゲスト医師とかでも普通にプロが多い印象がある
SDKだと大体驚き役か無能か悪人のどれか
2023/12/29(金) 02:45:08.58ID:smXb1B9j0
道尾先生初登場回の他の医師とか酒飲みまくってたし普通の漫画なら無能で終わるもんだよねえ
スーパードクターKのTETSUが飛行機で遭遇した奴みたいに
まあ同じような話になっちゃうから有能連中にしたのかもしれないけど
2023/12/29(金) 03:04:36.11ID:yM8SCHDO0
>>133
タフシリーズ
2023/12/29(金) 10:29:47.88ID:wfjbz4d20
リエゾンもアンメットも面白いけど野獣の肉体を持つ漫画ではないからここでは勧め辛いな
2023/12/29(金) 10:30:30.46ID:fOgcLO0s0
バトル編があるなら読むぞ?
2023/12/29(金) 12:09:50.14ID:hpVH6UEg0
>>133
忍者と極道
2023/12/29(金) 14:44:53.60ID:FjdehBIB0
リエゾンとアンメットどっちも知らんかったからDAYSで予習のつもりで読んでみたけどどっちも面白いな
コラボどんな感じになるんだろう?楽しみ
2023/12/29(金) 14:50:21.69ID:Xroflm+n0
そのうちモーニングで連載するんかな
2023/12/29(金) 15:24:46.50ID:zCpvRp3v0
どこのモーニング漫画とコラボしてもだいたい生きていけそうなK2ワールドの住民たち

イシさん×クッキングパパ
TETSU×ちいかわ
K先生×平和の国の島崎へ
2023/12/29(金) 15:25:45.07ID:k2XtiV/+0
K2のコミックス裏についてるラベルで
45巻と46巻が「講談社 モーニング」になってるんだけど今は分類上モーニングなんだろうかね
それ以前は「講談社 イブニング」表記なんだけど
2023/12/29(金) 18:02:20.97ID:btaNGxKV0
単にイブニングが消滅したから派生元のモーニングになっただけじゃないの
2023/12/29(金) 18:31:00.74ID:tQ6N4pgs0
>>120
脳外科だけ見て竹田くんとコラボかーって思ってしまった
2023/12/29(金) 20:58:56.61ID:M5uFEM1B0
中1の一也でかすぎて笑うw
成長速すぎる一族なのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/29(金) 22:08:18.59ID:hAwZDymp0
中1時点で背はだいぶ高くなってたけど身体の厚みがまだ足りないな
149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:02.47ID:pe29FUPG0
年末発売の薄い本の組み合わせはどれが多いんだろう
一也宮坂、一人富永、一也一人
2023/12/29(金) 23:18:10.65ID:9t8cN7iO0
譲介TETSUを忘れるな
2023/12/29(金) 23:20:05.98ID:YzWenYRV0
そいや悪性高熱症の話で譲介が一也に宮坂さんが手術アレルギーになるかもと言ってニヤリとしてたが
アレは一也に様子を見に行くようけしかけてたんだな
YouやっちゃいなYo!みたいなw
2023/12/29(金) 23:21:57.89ID:hpVH6UEg0
富永一人もお忘れなく SDKからはKAZUYA✕TETSUも
2023/12/30(土) 00:08:04.60ID:1fe96Nju0
急に一也デカくなったなと思ったのが83話のボクサーが角膜移植する回だな
ここから明らかに顔付き変わってる気がするこの時点で小6らしいけど
2023/12/30(土) 00:10:04.61ID:/zseqBMk0
一也は中高大とデカくなり続けるからびびる
2023/12/30(土) 00:37:04.94ID:5XRBwy8s0
一人と一也の組み合わせは人気ないぞ
一也は宮坂さん以外は譲介か富永
156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/30(土) 00:40:27.64ID:ebkIsVI/0
中学生の時点ででかすぎだろって思ったけどそこからもちゃんと更にデカくなるから凄いよな
2023/12/30(土) 00:41:39.67ID:urDN8xwT0
やっぱ、真純ママ×一也 → 一也×真純ママ よ
KAZUNARIの身長が190センチ台として宮坂さんは140センチ台が妥当か?たまに頭身が高く描かれてる絵があって捗る
2023/12/30(土) 07:23:24.77ID:fRDGIbBO0
身体の巨大化よりもいきなり世紀末リストバンドが生えてきたのにビビったわ
2023/12/30(土) 07:31:40.62ID:nTP7aTEv0
>>158
旧作SDKだとリストバンドに針やメスを忍ばせてたけどK2では流石に不衛生と思ったのか今の所ないよな
2023/12/30(土) 09:16:30.55ID:7buJyWXf0
リストバンドに関してはK2初登場回からすでに装着済みだな一也
DNAに刻まれてんるだろうなリストバンド
2023/12/30(土) 09:22:54.96ID:AGSaqCTF0
一人先生は撃たれないだけマシ
https://i.imgur.com/1lO4rTZ.jpg
2023/12/30(土) 11:01:24.18ID:posn/7iE0
>>161
銃で撃たれた「だけ」ってww
2023/12/30(土) 11:04:48.17ID:tPZyMfyd0
実質村長だからあの村の山に密猟者入ったら怪しいやついましたよってすぐ一人に連絡きそう
捕まえに行く一人と秋葉さん(過剰戦力)
164名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/30(土) 11:50:51.43ID:97kL6swY0
一人✕TETSUは「俺にとってのKはあいつ一人だ」の一言だけで萌える
2023/12/30(土) 11:57:26.13ID:Z55UiPLC0
一堡が息子の成長に合わせて自分で裁縫してマント作ってのるの想像した
2023/12/30(土) 13:01:58.86ID:/zseqBMk0
すまんが気持ち悪いからホモの話は801板でやってくれないか
2023/12/30(土) 18:36:07.50ID:lSbZyBR70
>>160
これホント草

https://i.imgur.com/Rh9Hvym.jpg
168名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/30(土) 19:57:27.36ID:NNnM0HEm0
そういえば、高品に熊と間違えられた人いませんでしたっけ・・・?
2023/12/30(土) 20:00:10.93ID:4fDeROAg0
リストバンドではなく、アームカバーではないかと
2023/12/30(土) 21:08:54.16ID:8bDIfSSL0
そういや宮坂さんも大学生ったとたん身長かなり伸びてたよね。もっとも一也が失踪してからまた縮んだみたいだが
2023/12/30(土) 21:13:12.28ID:7sinDDrN0
今、宮坂さんが刺繍をやったらどんなものができるんだろうか?
2023/12/30(土) 21:39:25.62ID:NndZYr9m0
宮坂さん、
全日本医師縫合RTA(鶏肉)とかがあったら難なくトップになりそうな勢いだしなぁ

磨毛先生にクオリティの高い縫合競技用(?)の人工臓器作ってもらって
血液もどばどば流して審査員の教授方にあり得ない緊急事態がガンガン起こしてもろて
パニック映画みたいになる話読みたいわ
173名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/30(土) 21:42:24.78ID:wl/SqC9q0
>>171
宮坂さんなら縫合跡だけで「これは◯◯大学の◯◯先生の下で学んだ◯◯病院の〇〇先生の手術ね」くらいのことは言い当てそう
2023/12/30(土) 22:55:12.14ID:GOAOxZ7+0
あのキラー・カーンが動脈破裂で死亡!
大動脈瘤が破裂する前ならともかく、破裂してしまったあとではK先生をもってしても救命は不可能だろうなぁ。
Kシリーズでも大動脈瘤は何度となく出てきたが皆破裂前に治療で破裂してからの事例は皆無だもの。
175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/30(土) 23:35:17.21ID:1w4uzuT60
c103にあのサークル出てるのかな
経費を引いた利益分は寄付かな
2023/12/30(土) 23:36:43.07ID:h1iIFT/F0
>>175
もうお腐れ様の事ここではいいよ…
2023/12/30(土) 23:38:15.98ID:iubBQPWu0
アンソロは残部20冊持ち込んで完売したそうだ
コミケでの利益分も寄付に回すと言ってた
2023/12/31(日) 00:21:35.62ID:2pdj2bi00
同人界の話は正直スレチなんでいらんよ
同じ奴がしつこく持ち込んでるんだろうが
2023/12/31(日) 00:38:58.10ID:4dkHQ9lN0
スレに閑古鳥が鳴いているよりよっぽどマシだわ
自由に話してくれ
2023/12/31(日) 00:41:26.75ID:l3nnq0GX0
次の更新までまだ長いしね
2023/12/31(日) 00:49:15.10ID:t4fJ+Kmx0
売上寄付してるんだから特に何もしてない俺は何も文句が言えない
2023/12/31(日) 02:57:08.60ID:RvTimM3Q0
腐った人たちに人気あるのはわかったから他所でやれ
2023/12/31(日) 03:35:34.21ID:dJjSlsri0
他所でやれニキは他所でやれ
2023/12/31(日) 03:56:02.90ID:U58/wutT0
老化細胞が巨大化する分子メカニズムを解明
https://www.kobe-u.ac.jp/ja/news/article/20231218-21739/

一人先生が若々しい理由がようやく判明したな
2023/12/31(日) 06:13:04.75ID:1fgF4+AY0
>>167
母親が着物で息子がピチピチ革パンなのがジワる
2023/12/31(日) 07:24:57.29ID:RkR57Ga+0
アホの坂田師匠も逝かれたか………
しかも老衰。
医学がどれだけ進歩しても寿命だけはどうにもならん。
KAZUYAもそう嘆いていたな。
2023/12/31(日) 09:14:54.08ID:NmHwKkrt0
DS一也のチューリップハットかわいいけど21世紀のセンスじゃないなw
2023/12/31(日) 13:15:59.80ID:w4/t8pix0
>>185
我が子にKAZUYAの格好させて自分は着物でキメて記念撮影は本当じわる
2023/12/31(日) 13:34:55.15ID:lkueKOFc0
銃のバラし方知ってたの謎のまんまだったな
190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 13:41:41.70ID:3q36yBef0
>>188
子供に推しのコスプレさせる親と思えばまぁ…
2023/12/31(日) 13:54:39.88ID:OByRPSCP0
>>189
おかんも同じ事やってたから教えたのかな
2023/12/31(日) 15:27:04.18ID:oWZ1nTkt0
どうしてKAZUYAさんは真純さんと結婚しなかったんだ?

結婚しなかったばかりに闇の臓器移植グループが大勢のクローン人間を殺すわ、過激な宗教グループが病院爆破テロを起こすわ、
K2世界で起きた大規模テロ事件って、元を辿れば大体KAZUYAと真純さんが原因なのでは?
2023/12/31(日) 15:30:36.15ID:BGG1h+580
タイプじゃなかったから…
2023/12/31(日) 15:43:25.26ID:dJjSlsri0
性格とふいんきがクッソ暗かったから・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 15:45:18.93ID:3q36yBef0
>>194
一人に引き取られる前でも一也が明るくて良い子に育ったから根暗女とかじゃなくて好きな男に本性さらけ出せないタイプだっただけでは
2023/12/31(日) 15:47:39.55ID:AgSwHfj00
KAZUYAの好みいまいちわからん
幅広い
2023/12/31(日) 15:48:14.57ID:+MdDUmQx0
明るい子だろうな
2023/12/31(日) 15:49:17.72ID:eDmqQyCC0
七瀬がちょっと外れてる
2023/12/31(日) 16:00:46.11ID:w4/t8pix0
七瀬は宮坂さん的な戦友として関係が深まった感じ
2023/12/31(日) 16:08:09.56ID:SG6wC5WU0
七瀬先生は医者だったKAZUYAの母ちゃんと覚悟のキマり方が似てる感じ
小児科医だし工事と接してるとき普通に明るかったし
2023/12/31(日) 16:11:18.72ID:l6Nx/syT0
七瀬先生も結構重たいからな…
あと医者だったから恋愛対象というより戦友枠に入った感じ
2023/12/31(日) 17:12:14.17ID:5341uQyY0
KAZUYAの嫁になるには大垣教授の奥さんみたく出会って3話で結婚できるスピードパワーがないと無理
2023/12/31(日) 17:25:43.72ID:0FAPhtxj0
大垣先生の奥さんは押し掛け女房をするめちゃくちゃ攻めの人だったからなあ
2023/12/31(日) 17:35:28.48ID:hI/TfV5l0
恋愛主体じゃない漫画の結婚とかあれくらいハイペースの方が良いな
長々進展しないのは怠い
2023/12/31(日) 17:44:03.65ID:0FAPhtxj0
医者の奥さんてちょこちょこ出てるよね
KEI先生、富永病院の大先生の奥さん、大垣夫人、谷岡大先生の奥さん
今のところ全員孫がいないどころか子供が結婚してない
2023/12/31(日) 17:52:29.65ID:FShQrLLb0
医大生時代過ぎたら恋愛結婚は諦めろと言われる現実医師界隈
2023/12/31(日) 18:44:02.06ID:4dkHQ9lN0
年末なんでブックマークを整理して
デッドリンクを消していたが
10年くらいの前のサイトがまだあった
https://www.zygotebody.com/

このサイトは3Dモデリングで人体が表示され
スライダーを動かす事で皮膚が外部から透過されていって
どんどん内部を見られるようになっている

内臓の位置や脳の構造を知る上で
いろいろ役に立つわな
208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 19:05:25.71ID:3q36yBef0
>>205
KEI先生のとこの息子はまだ学生くらいだろ
209名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 19:09:33.76ID:bgVU/joe0
一也の3つ下だったかな
2023/12/31(日) 19:15:21.55ID:ZRgFeYEh0
年忘れに
村井さん祭
https://i.imgur.com/pINOVWN.jpeg
2023/12/31(日) 19:39:54.67ID:Bjabu4OU0
>>210
もしかして眉毛書き分けられてる…?気のせい?
2023/12/31(日) 19:42:38.28ID:mjcvkw2a0
眉毛が見分け方のポイントだよ
2023/12/31(日) 19:50:51.92ID:6JNYpRku0
結婚して子どもこさえてその間の医療をどうするかってのがどうしても避けて通れないから描けないのかなって思ってしまうけど
一人の村ならそんな心配皆無なんだよね。
麻上さんにはそれ、押し掛け女房を期待したんだけどなあ…。
っていうよりあの村ってイシさん含め絶対に見合い話持ってきてそうな話あるけどこれもK2ではやってないんだよね
2023/12/31(日) 19:56:15.85ID:JagvtOBD0
秋嶋家の息子には見合い話たくさん来てトミーがいいなあって言ってたな
2023/12/31(日) 19:59:23.63ID:0FAPhtxj0
富永若先生も院長ポジションになっちゃうと伴侶を探すのも大変だろうな
2023/12/31(日) 20:00:55.08ID:0FAPhtxj0
高品先生の結婚だって偉くなる前だよね
2023/12/31(日) 20:01:14.07ID:l3nnq0GX0
それこそいいとこの娘と見合いするしかなさそう
2023/12/31(日) 20:07:00.43ID:0FAPhtxj0
軍曹も結婚は個人診療所の時だったな
2023/12/31(日) 20:09:38.78ID:OByRPSCP0
朝倉は初登場時既に所帯持ちだったな
2023/12/31(日) 20:11:42.57ID:zWBWW5Um0
それこそ遊走腎になったモデルの娘が追ったやんけ
2023/12/31(日) 20:24:30.64ID:Z/o2pdFC0
KEI先生の息子の一巳君ってもう出てこないのかな
一也除いたら一番KAZUYAに血が近いのに
2023/12/31(日) 20:27:36.47ID:0FAPhtxj0
K3の主人公かな?
2023/12/31(日) 20:28:07.20ID:dJjSlsri0
KAZUYAの母の弟はK一族の血が入ってないただの画家志望の叔父さんか
2023/12/31(日) 20:31:16.35ID:j+YwDjh60
麻上さん可愛い
2023/12/31(日) 20:55:38.15ID:LG8Hknmr0
せっかくの無料だから読み直してるけど
やっぱ認知症の話こえーわ
漢方で症状抑えてるだけで根治してないってのも含めて
2023/12/31(日) 21:11:26.71ID:0FAPhtxj0
逃亡者の時の麻上さん、目つきが怖い
2023/12/31(日) 21:14:00.70ID:ZRgFeYEh0
>>211
眉毛がスッとしてて眉尻が細いのが一郎パパだよ
一郎と一人の親子のKは眉毛が細い
村井さんの太眉の方がKAZUYAや一堡さんに似てるのは謎だよ…
2023/12/31(日) 22:41:40.62ID:1fgF4+AY0
>>194
子供の頃は結構可愛くなかった?
でっかいリボン付けてたし
2023/12/31(日) 22:43:21.15ID:1fgF4+AY0
朝倉って孫いてもおかしくないんだよな
省吾ももう30代でしょ
230名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 23:13:50.41ID:b2ZC15Zx0
富永病院の最寄り駅の台悠参駅ってどっかモデルありましたっけ?
2023/12/31(日) 23:15:34.18ID:MjnDdRmD0
見た目は大雄山駅
232名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/31(日) 23:29:54.08ID:b2ZC15Zx0
ありがとうございます。足柄山の麓ですか。
2023/12/31(日) 23:30:52.06ID:2xzKiESL0
伊豆箱根鉄道大雄山線の大雄山駅
徒歩5分の場所に南足柄市役所があって真船先生の絵が飾ってある
234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 00:15:18.03ID:CXDnIdaZ0
>>221
下手に出すとKAZUYA一人一也や若い頃のKEIと比較されまくって大した事ない感になるからじゃないか

オビ=ワン・ケノービやルーク・スカイウォーカー、アナキン・スカイウォーカーに対して色々苦しむベン・ソロ的な描き方してたら一人一也の描写できなくなるし
2024/01/01(月) 00:18:43.45ID:AwAuHx1c0
富永も譲介もやたら長いこと村にいたよな 龍太郎も何年いるんだろ
2024/01/01(月) 00:29:17.20ID:mJlPRz5s0
たしか冨永7年で譲介6年くらいか
2024/01/01(月) 00:48:40.84ID:mJlPRz5s0
今年の健康運
!omikuji !dama
2024/01/01(月) 00:59:57.61ID:Vu+KsVZd0
ああ、譲介と富永先生は邂逅してないんだ
2024/01/01(月) 03:22:12.78ID:cRx2lhDH0
神代一人、黒須一也、神津海と、K一族で活躍するのはイニシャルKK(K2)なので、西城一巳君は対象外かも知れんね
野球を極めてプロ選手になってもいいね
大リーグに行って、お父さんのサポートを受けたりして
2024/01/01(月) 06:14:10.44ID:+Oz215NF0
この漫画、イブニングという購買層が限られている上
年々読者が減り続けている斜陽漫画雑誌で連載していたから
今までずっとマイナーだったんだろうな

そもそも田舎では売れない雑誌を
置いていないコンビニだって珍しくないから
存在そのものを知られる機会が少なかった

で、無料公開をして口コミで評判が広まった事で
ようやくイブニング以外の読者層にも知れ渡り
正当な評価を与えられるに至った。

それまで本屋の店頭に並んだり
棚に単行本があった筈なのに全く話題にならなかったのは、
タイトルが悪すぎただめだろう
タイトルから何の漫画なのかサッパリわからない
ヘタすれば登山漫画と思われてしまう

何の予備知識もなく「K2」という2文字だけ見て
医療漫画だと予想できる読者がいるわけねーわ
表紙だって何の漫画だかわからない巻が多々あるし
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up184442.jpg
241名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 06:17:50.93ID:wjMieKmY0
そういや宮坂さん六回生と言ってんのな
東大医学部もそう言うんだっけ?
2024/01/01(月) 06:17:54.86ID:xJv2MRZz0
話が長いよもっとまとめる努力しろ
243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 07:22:01.54ID:LmeCgFYx0
>>242
流石に頭が悪い
2024/01/01(月) 07:42:13.52ID:Tzn+zZlQ0
>>239
西城一堡の不慮の死と西城KAZUYAの病死って、まさかKKじゃなかったから、だと…!?
2024/01/01(月) 07:59:55.56ID:TwhBcc8e0
ハッピーニューイヤー!
フハハハハ…
2024/01/01(月) 08:55:59.44ID:qtsCWrff0
なんだそのふざけたレスは…!
2024/01/01(月) 09:37:02.81ID:P7IW7JyB0
ククク……
今年も腹腔鏡で負担なくレスバしてやるぜ……
2024/01/01(月) 09:41:01.07ID:F5e9Ck310
腹腔鏡でレスバは草
2024/01/01(月) 10:51:34.99ID:PWwH4lUd0
>>240
>医療漫画だと予想できる読者がいるわけねーわ
>表紙だって何の漫画だかわからない巻が多々あるし

SDK時代からの様式美w
2024/01/01(月) 11:35:36.84ID:UMGAGrPO0
>>244
神津一友(KK)も事故死だから関係ない…はず
2024/01/01(月) 11:55:36.03ID:vK4Uoc3j0
KAZUO先生から宮坂さんと一也が描かれた年賀状が届いたぞ!
2024/01/01(月) 12:18:46.40ID:doZcIW8d0
>>250
しまったそのとおりだ!ありがとう!
253名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 12:26:11.64ID:wjMieKmY0
島の学校も中学までは設置してそうだから
高校からN県で進学かな海ちゃん
作中年齢として今年からくらい?
2024/01/01(月) 12:31:59.14ID:pxW/29Xe0
年賀状すごっ
ええなあ
2024/01/01(月) 13:53:28.14ID:dmC462JE0
コーヒーくれ
2024/01/01(月) 14:39:43.27ID:1kqmMqiS0
SDKは北斗の拳と間違えて買ったのがきっかけという人もいた
確かに一巻の顔はケンシロウだがケンが術衣着るんかい
2024/01/01(月) 17:26:21.07ID:JMQZvkYI0
なんとなく絵柄だけで北斗と間違えて買う人もいたんだろうな…
ずっと買ってた洗剤が改名した時にパッケージデザインほぼ同じだから気付かずそのまま購入して1年くらい改名されてたことに気付かなかった事あるわ
2024/01/01(月) 17:29:01.96ID:E5tifTAg0
地震があって思ったんだが
k2は東日本大震災の時被災地に訪問する話とかはやらなかったな
コロナは取り上げたけど
2024/01/01(月) 17:34:37.06ID:0eIiImNk0
>>258
東日本大震災の時は関東圏が壊滅してたので漫画家が被災地イラスト送ったりしてたのはだいぶ経ってからだよ
創作物であの震災を扱えるようになったのは数年後
逼迫してた医療の現場と天災と人災、あらゆるものが入り混じった大規模災害では
描けるものが違うよ…
260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 18:02:33.29ID:MNtEEd650
震災の時事ネタは中越地震でやってたし
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 19:03:56.77ID:wjMieKmY0
高品病院の谷岡部長が失意の部下に注いでやったバーボン
今は一瓶3万だった

マッカラン18年もそうだけど真船先生ウイスキー好きなんだな
2024/01/01(月) 19:21:38.34ID:Vu+KsVZd0
風呂上がりの谷岡部長って特命係長の只野仁みたい
263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/01(月) 23:38:47.93ID:rIKtSOa+0
>>258
取材とかできないレベルの災害をリアルタイムで描くのは危険だろ
2024/01/02(火) 05:29:44.82ID:K9BDi0Eb0
>>228
真純ママは顔が凄い大人びてるんだ
https://i.imgur.com/QdbbmdQ.png

旧作(SDK~doctorK)でキャラ変したの磯永先生がきわ立つけど真純ママも結構キャラ変してる
旧作じゃ暗い表情が目立ってたけどK2じゃ表情豊かになってる
2024/01/02(火) 09:14:33.95ID:6t56TYsK0
どこだったかの扉絵で暗殺対象に恋してしまった女アサシンみたいな目つきしてたな真純さん
2024/01/02(火) 09:59:59.99ID:VK7F1NFt0
歴代要人の看護だけでなくSPの役も兼ねてて制圧術も継承してそう
2024/01/02(火) 10:09:39.42ID:gyYaAoI00
次回更新いつなの?
2024/01/02(火) 10:14:00.92ID:40nGz3i50
実際、暴れる患者を取り押さえたりする必要あるしね
昔は麻酔なかったし

それに現代ですら逆恨みで病院で発砲する頭無惨な患者おるからやはり身を守る術は必要なんだ
2024/01/02(火) 10:38:06.98ID:ooSNLFUf0
まぁKAZUYAの誕生日にわざわざ手料理作ったりと小さい頃からちょっと重めの女だったんだろうな。マッマ。
それにKAZUYAのクローンの母体頼まれて了承するくらいだからもともと黒いところを抱えていてそれをKAZUYAも薄々見抜いていたと。
KAZUYAのクローンにしても「クローンがあればその臓器が使える」とスペアの臓器の器にしか見ていなかったし。
2024/01/02(火) 11:13:16.87ID:2U/n09SV0
>>239
そして医者の嫁を貰う
271名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/02(火) 15:32:36.58ID:bG6QqeqK0
>>269
Kの一族に嫁ぐならわりと普通のメンタリティと思えるのはだいたいKEI先生と宮坂のせいだな
272名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/02(火) 15:52:52.73ID:dMC8GedN0
麻上さんはどうすんだよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/02(火) 16:20:46.71ID:SK2s4Ak/0
一人や氷室も平泉高校だったのかな
2024/01/02(火) 16:46:45.58ID:ooSNLFUf0
平泉って………
岩手かよw
275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/02(火) 17:39:20.10ID:1VChTNnv0
お母さんが死んだ時、一人18才だっけ?学ラン着てたな
一也の高校はブレザーだったよね
違う高校なんだろうか?制服が変わった可能性もあるが
2024/01/02(火) 19:33:53.83ID:XdSelbUH0
一宗妻 出産後衰弱死
かずおき妻 輸血死
麻純 爆死
一郎妻 事故死
ちょっと歴代Kの妻は呪われてないか
Kの方は一宗と一郎はまあ長生きしてるのに
2024/01/02(火) 19:35:29.31ID:XdSelbUH0
一昭の妻も事故死だし
2024/01/02(火) 19:42:30.84ID:lKVIdVci0
まあ昔のハードボイルド漫画のキャラは悲劇的に死んでなんぼみたいな風潮あったし
2024/01/02(火) 19:45:15.44ID:6t56TYsK0
>>276
プロポーズ手前で懊悩する一也が見えるようだ
そして呪いを跳ね返す宮坂さん
2024/01/02(火) 19:52:51.87ID:AmrZzU4u0
雰囲気重めの美人は薄命にしがちだから宮坂さんを正反対にしたので一也も安心
2024/01/02(火) 19:55:19.44ID:bXbRhlHp0
神代家は影の一族って意識が強すぎたのが、物語開始前の不運の元って気がしないでもない

影として医師免許を取得してないのはともかくとして、奥さんが事故に遭った時は西城家を頼ればなんとかなった可能性高いし
なんだったら無医村を貫かなくても、村井さんあたりがカモフラージュとして免許取っておけば色々便利だったろうし
2024/01/02(火) 19:55:49.21ID:w9mC2KzC0
死にそうになるのは最初の最初にクリアしてるので大丈夫
2024/01/02(火) 20:14:33.74ID:5fD+uvGs0
宮坂さんはあんなちんちくりんでありながら、鋼のような肉体の一也に腹パンを食らわせてひるませる位のフィジカル持ちだぞ
2024/01/02(火) 20:29:03.63ID:y9PZZv+Z0
>>276
宮坂さん結婚しないほうがいいな
2024/01/02(火) 20:32:53.00ID:YK+1MRjI0
しかしK一族は子供のころからあのマントと革パンが普段着なのだろうか
体が成長するたびに新調するのも無駄に金かかりそう
2024/01/02(火) 20:33:50.19ID:tKCQJL790
宮坂さんは卵アレルギー持ちではあるが薬を携帯しているので自分で自分の面倒見れるしな
K2は女性キャラがとにかく心身がタフ
大量出血で逝くところだった一也の腕の血管も宮坂さんが縫ったし
序盤の一也はクローンの身体を悪いおっさんにずっと狙われ続けてて物語のヒロイン的立場だったよね
今後宮坂さんが悪漢に狙われるようなシチュエーションてなんだろ…
卵を押し付けてくる変人とか出現すんのか?
2024/01/02(火) 20:43:15.65ID:JI9AdY4d0
マントは器具仕込んだり爆風から身を守ったりしてるけど革パンも意味あんのかな
2024/01/02(火) 20:56:12.47ID:IgUMr4xM0
宮坂さんのキツキツまんまんに一也の極太ちんちんが入るのか?

ケツにブラギガス挿れるのと同じくらい危険では?
2024/01/02(火) 20:59:46.35ID:xmYcyZIU0
>>277
事故死に見せかけて殺されてる
2024/01/02(火) 21:05:14.44ID:AmrZzU4u0
鉄道事故で死亡した母親のお腹を縫った一也がTETSUに殴られるの理不尽過ぎて笑ってしまうw
2024/01/02(火) 21:09:43.85ID:UwRHTmGM0
まず事故じゃなくて自殺だし殴ったのは縫合したことについてじゃないし
2024/01/02(火) 21:30:34.22ID:YpRbhWk30
>>273
氷室さんは一人先生と高校別だと思う
そうじゃなきゃ一人やの母親の死とか父親失踪とか知ってるはずだし
T村から通える範囲の進学校が泉平
おそらくだけど遠方の進学校受験して入学と同時に村出てそれっきり
2024/01/02(火) 23:18:38.40ID:7US88qJc0
>>240
帯があると味わい深いな
無料から派だけど雑誌時のアオリも見てみたかった
2024/01/02(火) 23:19:07.11ID:wctEXPt20
>>276
Kの妻になること かもしれないし次代のKを産んだ母になると大きな災いがあるのかもしれない
2024/01/02(火) 23:30:37.49ID:f5X6EihB0
>>240
き、Kindleで購入してると帯がわからないんだよね
2024/01/03(水) 01:36:21.10ID:q8xC6T/p0
麻上さん回もっと欲しいよう
2024/01/03(水) 06:30:23.32ID:Fz3AdSHs0
麻上さんってもはやママの立ち位置だよね
龍太郎のママであり、なおかつ一人先生の奥さんみたいな佇まいをしてる
2024/01/03(水) 08:01:29.63ID:dpkmjf2D0
麻上さんもはや並の医者より医者として有能そう
2024/01/03(水) 09:55:26.74ID:o/QXRr5Y0
麻上さん何歳くらい?
2024/01/03(水) 10:32:16.83ID:v/PLjNJ+0
麻上さんはジャパネットたかたの部下みたいな水工場を建てた人といい感じだったときもあったけど特に何事もなかったな
301名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 11:05:33.40ID:svrJZZyA0
>>276
一時はKの後継者だったKEI先生がだいたいジンクス跳ね返してるな
ジョセフ・ジョースターみたいなもんだけど
2024/01/03(水) 11:15:28.48ID:6D2jgfbZ0
磯永って死にかけてたっけ?
2024/01/03(水) 11:23:38.47ID:J0Ha+yfO0
新型ペスト打ち込まれた
2024/01/03(水) 11:43:06.82ID:VY2gswz10
>>300
もうあの秘書と数年前に入籍済みだけど職場では混乱しないように旧姓つかってま~すでいい…
2024/01/03(水) 11:54:54.24ID:epJErACv0
あの社長も押し強そうだしいつの間にか二人の外堀埋めてくっつくしか選択肢ない方向に持ち込んでそう
2024/01/03(水) 13:01:21.75ID:9e+6K9ev0
麻上さんと違って秘書の人は相手選びに苦労してないんで…
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 13:46:57.08ID:1WRqJ6Hg0
あの水工場ちゃんと稼働してんだろうか
働き口もね
2024/01/03(水) 14:50:16.63ID:J0Ha+yfO0
一人先生富永先生といい感じになりかけた記者やモデルどこへ行った
2024/01/03(水) 14:58:05.67ID:i/gKzeFT0
最新刊買ったけど去年やってた無料開放で入って来た新規読者から相当富永人気出たのかね
ひっさびさに再登場したと思ったら表紙にまでなってすごい(高品編やってるから最初見たとき一人&龍太郎かと思った)
310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:19.55ID:lvCew+TF0
一人→女記者といい感じだったけど何もなかった
富永→モデルといい感じだったけど何もなかった
麻上→秘書の人といい感じだったけど何もなかった
一也→宮坂といい感じだったけど何もないまま30代へ

これやってないキャラは譲介くらいじゃねの
2024/01/03(水) 15:15:38.11ID:DNRhy3ES0
>>310
宮坂さんを過去形にすんなw
312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 16:05:30.28ID:oeYIao+t0
麻上さんは35歳くらいか?いい女だよな
2024/01/03(水) 16:05:45.91ID:Cl1LayL40
>>309
元々富永は人気キャラ&作者がトークショーで富永(と高品)がお気に入りキャラと発言
なので意図的に通算100巻の表紙と本編に登場させたんじゃない?
2024/01/03(水) 16:09:21.61ID:Cl1LayL40
もちろん去年やってた無料開放でもさらに人気が出たと思う
315名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 16:10:37.27ID:lvCew+TF0
二回やるくらいなら初代Kを無料開放してほしかったわ
2024/01/03(水) 16:19:55.72ID:M/8AlWL50
SDKだとKAZUYAと仲良くなった女子みんな死んでるの怖い
2024/01/03(水) 16:20:37.38ID:M/8AlWL50
あの温泉旅館の子ぐらいか無事なの
フェードアウトしたけど
318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 16:22:57.63ID:ac/Tv0ze0
でもまあ一也同期の女性陣も浮いた話が出てきてないし
2024/01/03(水) 16:30:20.70ID:2cFjbv5v0
>>312
若いけどベテラン看護師感あったし初登場時25歳~29歳としても一也の成長からして40前後待ったなし
2024/01/03(水) 16:46:11.84ID:5uzYofAf0
ドクターYKKも無料解放せいっ
2024/01/03(水) 16:59:31.22ID:DQ6hoO7X0
>>310
ワンチャンギャルママと仲良くなる可能性
2024/01/03(水) 17:01:46.24ID:2cFjbv5v0
激烈バカとか脳みそプルンッの作者みたいな漫画家って今でも生きてるのかなぁ・・・描いてるのかじゃなくて生死が心配されるレベル
マラソンマンの人ですら苦労してたみたいだし(Twitterに本人がいる)
2024/01/03(水) 17:07:37.41ID:fD0c3mCI0
>>316
単発キャラでよく忘れられけど舞台の奈落から転落して一時的に発声障害を患った?女優がいたよ
台本でリハビリして最終的に台本最後の台詞「あなたを愛してるから」で告白するも「俺はその気持ちには応えられん」でふられる
その後全快してテレビに復帰し「大失恋したけど元気でーす」とか言ってるところをカズヤが見てて、その後ろの本棚にはリハビリに使った台本が差し込んであるのであった…って話の
2024/01/03(水) 17:26:33.33ID:M/8AlWL50
あーいたねそんな子
一人先生よりKAZUYAのがモテるのかな
2024/01/03(水) 17:28:11.54ID:G352K8Xn0
女からモテてたのはKAZUYAだけど不審者扱いとかマントださいとかされがちなのもKAZUYAだったな
2024/01/03(水) 17:34:32.68ID:yLkZqvs10
>>316
七瀬は生きてる
2024/01/03(水) 17:37:37.25ID:yLkZqvs10
>>322
生きてる
https://twitter.com/kkawaguchi1
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/03(水) 17:49:01.78ID:DPIwWIaJ0
一人先生は幼馴染みの氷室から愛想無いと言われてたり
一人に惚れてた新聞記者の竹宮さんも無愛想な男って文句言ってたからとにかく愛想がない人物なんだろな
ただKAZUYAが愛想ある男かと言われると微妙だけど
2024/01/03(水) 17:50:32.52ID:p9jvSvZX0
KAZUYAは同期とか先輩後輩の付き合いもめっちゃ多いからな
でも大学時代影薄い謎の人物だったみたいだけど
2024/01/03(水) 18:26:56.68ID:2cFjbv5v0
>>327
すげえ!サンクス
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 18:43:29.59ID:q8xC6T/p0
kazuyaの貫禄からして童貞はありえない
誰とやっていたのか
2024/01/03(水) 18:46:12.51ID:0cPziCcg0
一也「俺は…不純異性交遊なとしない!(有言実行)」
クローンがこれだしなんとも
2024/01/03(水) 18:48:54.42ID:RnAxJLlr0
チビ一也預けられたときも身に覚えがないって断言してたしな
2024/01/03(水) 18:52:34.42ID:v/PLjNJ+0
>>328
あんな長身マッチョイケメンの影が薄いわけあるか!と思ったが
当時の帝都大在学メンバーを考えると確かにそうかも…と思えてきた
2024/01/03(水) 19:53:17.91ID:hBbMknYd0
>>333
一也が2〜3歳くらいで、産まれる前後にやらかした覚えが無いだけでは?
何せ在学中の先輩があのヤリチンの雨宮パイセンだぜ。
言葉巧みに風俗連れて行かれて筆おろしも不思議じゃない。
2024/01/03(水) 19:59:30.82ID:6k3ReJEK0
女性経営それなりにしてても七瀬先生にあの対応してしまうんか……
2024/01/03(水) 20:01:04.77ID:M/8AlWL50
>>328
KAZUYAも軍曹に愛想ないし冗談も言わないって言われてた
軍曹相手だとKAZUYAは割と砕けた感じなんだけどね
結婚式に出たりしてるし
338名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 20:02:54.46ID:hQVzp27X0
ここで軍曹の娘が嫁候補として登場してとか
2024/01/03(水) 20:06:18.81ID:kX7zLyqa0
やっぱホモなんじゃないですかね
2024/01/03(水) 20:07:19.62ID:Fz3AdSHs0
そろそろ悪役が登場してほしいなぁ

真田兄みたいな敵キャラが恋しい
341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 20:25:35.00ID:q8xC6T/p0
悪の闇医者TETSUがちっとも悪じゃないしな
2024/01/03(水) 20:31:53.51ID:kX7zLyqa0
KAZUYAがあらかた片付けちゃったからなあ、悪の組織や医者は
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 20:33:50.89ID:hQVzp27X0
実在だと神戸大の岩田みたいなのとか?
2024/01/03(水) 20:39:07.51ID:PPZwlo3D0
新聞記者に恩を売って名刺をもらったり、なぜか村に戦力(元傭兵)が補充されたり、またなにかしらデカイ山場がくると思われ
2024/01/03(水) 20:41:14.91ID:VY2gswz10
一也もデリカシー無い(秘密にしろといった刺繍コンテスト即バラし等)
まともに連絡取れず長期間未読スルー当たり前
料理の腕が壊滅的
と旦那にするにはキツ過ぎるスペックなのが心配でな…
2024/01/03(水) 20:47:16.72ID:6k3ReJEK0
まあLINEの既読云々はあんまSNSに慣れてると話作りづらいってのもあるから
347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/03(水) 20:57:25.13ID:rBc/5+jA0
>>345
一人は富永一也麻上龍太郎に対して良き父良き夫でいてくれるのはすげぇな
Kの一族は家族を顧みない感じなのに(KEIを除く)
2024/01/03(水) 22:02:47.56ID:hBbMknYd0
>>343
スケールが違う。KAZUYAが潰したのは世界征服を企む悪の秘密組織クラスだから。
2024/01/03(水) 22:12:42.34ID:L+U4tQN90
一人先生にももっと海外にいってほしいな
2024/01/03(水) 22:43:25.52ID:2UdZDjdM0
>>326
でも事故で車椅子…
2024/01/03(水) 22:44:49.22ID:bA96QjP60
七瀬にあんな気を持たせるようなこと言ってるのに酷いよな
最初からまったく脈なしの麻純とはまた違う酷さ
2024/01/03(水) 23:09:53.72ID:v/PLjNJ+0
SDK→K2であの子供が!とかあの胎児が!とかの感動エピソードがあった訳だし
父と子や一族で受け継がれる想いみたいなのもテーマの一つなんだから本作のメインキャラ達もどんどん結婚して欲しい
そして20年後にはK3で感動の再会を…
2024/01/04(木) 02:16:49.14ID:sPSSQfZr0
一也が奥手過ぎるのもあるけど一方の宮坂さんも色恋には現時点で興味なさげ
なのがな…研修期間終わったら双方バリバリ働くのを優先しそうだし
2024/01/04(木) 02:33:30.67ID:KAzk74IY0
一緒に働いて勉強してお昼ご飯食べてっていう現状が既に幸せ過ぎるんだろう。お互い誰かに奪われてしまうような不安要素もないし。
宮下さんが急に他の男にプロポーズでもされたら一気に動きがあるはず。
2024/01/04(木) 02:51:51.33ID:j46Stp9p0
>>352
その時作者80歳だよぉ
2024/01/04(木) 03:07:40.41ID:1YXjtUQb0
2世モノ書いてる他の作家が劣化しまくってる人ばかりなのに真船先生すごいと思う
2024/01/04(木) 04:58:45.45ID:a4PSpzQT0
一也も宮坂さんもストレスが溜まって
気が抜けない職場にいるんだが
ストレス解消は何やってるんだ?
女だけで激辛料理巡りってのは前やったな
2024/01/04(木) 05:06:15.62ID:nFOXMt4r0
一也は釣りだろう
2024/01/04(木) 08:29:26.85ID:VAzGAAIJ0
K3=KKK
北米で大人気になりそう
2024/01/04(木) 09:39:51.83ID:TBHp7LCc0
同級生組で誰が一番結婚早いか賭けできそう
2024/01/04(木) 09:49:02.21ID:fDeo71fu0
そもそも結婚するかどうか
2024/01/04(木) 09:50:19.99ID:gppxXZXF0
なんとなく緒形くんが一番早そう
2024/01/04(木) 12:20:29.19ID:a4PSpzQT0
あれ絶対ヨン様がモデルだろ
2024/01/04(木) 12:51:43.89ID:AdIr1HyC0
>>356
何故続編ものなのにこんなに熱くて面白いのかを考えたことがあるんだが

①敵が病や怪我という人類の歴史が続く限り立ち向かうべき存在であること
魔王や敵国を倒して平和になったのに続編でまた戦いが始まって先代の苦労は何だったんだ…みたいな虚しさを感じない
医学の発展により新たな治療法が発見されるので(だが今は違う!)2代目が初代を超える技を習得しても初代が踏み台にされたとか強さのインフレだとかいうネガティブな感情が沸かない

②既に医師として完成されているKAZUYAや一人だけでなく第三の主人公である一也を少年時代から描くことにより医師を志す若者達の群像劇という新たな要素を加えることができた
ブラックジャック+北斗の拳に動物のお医者さんまで混ぜ込んだら面白くならないわけがない
2024/01/04(木) 13:41:50.78ID:jr2ftdNL0
結婚については、しばらく登場してない幕間でいつの間にかしてたとか
冒頭で「いい式だったねー」とかから始まるくらいでいいかな
式を話の中心に持ってくると、間違いなく怪我人か病人が出るから
2024/01/04(木) 15:34:30.29ID:u9us1vHS0
式場の下見や入籍に役場へ行く時に急病人が出るようにして式自体は1ページでつつがなくおわらせてくれ
2024/01/04(木) 15:37:37.37ID:taBJvroC0
花嫁花婿参列者の急病あるね
2024/01/04(木) 16:02:49.54ID:CD712rqe0
一也と宮坂さんの結婚式の参列者には恩師の教授がぞろぞろ来てくれそうだけど
名医しか居ないから緊急オペの電話が数分毎に入ってどんどん減りそうだし
タワーリングインフェルノみたいにホテルで火事が起きて研修医同期も駆り出されるしだろうし
宮坂さんはウェディングドレスを引き千切って患者の包帯にするんだろうな
よしよし後継が育つなぁ
2024/01/04(木) 16:11:00.60ID:jmFlIKRM0
入試で集団感染、国家試験で交通事故、卒業式でも誰か倒れてた
結婚式でなにも起きないわけがなく…
2024/01/04(木) 16:26:51.92ID:kWMnQKFR0
>>365
同じく
一也と宮坂さんの式や入籍をいつかやるにしても事後報告でいいんじゃないかなって
めでたい式の最中に急病人出てもアレだし
いや出てもいいけどw
2024/01/04(木) 16:31:22.48ID:88dIuOyb0
結婚式で謎の爆破
健康だった宮坂さんの大怪我
とか無いといいが
2024/01/04(木) 16:33:12.47ID:JquHEyyD0
式場にフラワースタンド送ってくる闇医者
2024/01/04(木) 16:36:13.28ID:zgJPHbgW0
「Tとしか書かれてないけど誰だろう…?」
2024/01/04(木) 17:33:27.76ID:TCc2MvUX0
愛を誓う瞬間に神父牧師が倒れて2人で緊急オペするって絶対言われてるやつ
2024/01/04(木) 17:47:21.14ID:qPG6mr+70
ケーキ入刀じゃなく メス入刀か、人体に。
2024/01/04(木) 17:53:05.05ID:1Cwqei530
相馬教授の分割移植をリークした犯人って明かされてたっけ?
2024/01/04(木) 17:53:31.82ID:x/9i3izC0
新刊の描き下ろしで明かされた
2024/01/04(木) 17:55:19.52ID:beNENV4F0
買おう、単行本!(販促)
長い歴史でも描き下ろしエピソードって初めてか?(旧作の人物図鑑除く)
2024/01/04(木) 18:10:20.03ID:pxfy93Gm0
描き下ろし良かったゾ
ああいう裏話?が明かされるのはありがたい
2024/01/04(木) 18:35:20.31ID:NDAasMhb0
>>377
あの狸教授に震撼した
381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 18:46:53.21ID:nFOXMt4r0
諸田教授なら「フフフ…ケーキ入刀ならぬメス入刀だな」
で締めてくれそう
382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 18:54:06.89ID:F7yRyIc/0
全テーブルでカレー料理かい?
2024/01/04(木) 18:58:30.51ID:MBpFAoZM0
前菜カレーメインカレーデザートカレーだよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/04(木) 20:10:35.84ID:BBkXmi400
>>367
映画コナンばりの式場爆破で参列者が怪我をするけど『俺達は医者だ(ギュッ)』で一巳くんや海ちゃんが新世代を予感させる感じでいけばよい
2024/01/04(木) 22:00:14.49ID:SVgE8Iau0
盛り上がっているところスマヌ。
K2は現実世界の世情も反映させているから、その内この能登半島沖地震も取り上げるかもしれん。
このような大規模災害の医療現場を扱うって滅多にないし。
ひとりのスーパードクターがシャカリキになってもどうにもならん。そのような状況下で一人や一也がどう活躍するか?
2024/01/04(木) 22:05:51.26ID:tA44ptNW0
地震ネタなら2巻の「2本目のメス」で既にやってるからなぁ
二番煎じはよろしくないのでは?

ちなみに台風ネタも火災ネタも航空事故ネタも大規模テロももうやった
2024/01/04(木) 22:10:28.46ID:a4PSpzQT0
金沢のグルメ情報を発信する
「おいしい金沢」公式がこうツイートしてるぞ

『もういいや、はっきり言います。
災害直後に一般車両が現地に乗り入れることは
「本来助かるはずだった方の生命をみすみす失わせる行為」です。
渋滞がなければ緊急車両は
もっと早く現場に到着できていた。助かった命もあった。
渋滞の原因は救援物資を乗せ各方面から押し寄せる一般車です』

要約「一般人の救援なんざ邪魔なだけ」
2024/01/04(木) 22:19:20.50ID:beNENV4F0
ゴミクズ腐れYouTuberやら強盗傷害実刑市会議員やらが現地入りしてて控えめに言って◯ねってやつ
2024/01/04(木) 22:20:02.74ID:a4PSpzQT0
仮にKや一也たちが行くとしたら、
救助部隊がたくさん到着している大きな町ではなく
土砂崩れや道路の破損で車輛が通行できず
救援の手が届かない僻地の村だろうな

現在能登半島でこれだけたくさんの道路が
通行止めにになっている。
https://i.imgur.com/BQME5ON.jpeg

だが一也はサイクリングもかなりの腕だから
車やバイクが通れない土砂崩れや陥没や地割れも
自転車を背負って歩いて乗り越え、
そこからまた自転車で行くことができる。

毛布と食い物と医療機器を背負って現地入りして
生き埋めになった人間を常人離れしたパワーで助ければ
現地の人たちから感謝されるだろう
2024/01/04(木) 22:30:26.64ID:SVgE8Iau0
>>386
申し訳ないがあのエピソードは災害医療の現場を描いたにしてはイマイチ。正直甘い。
もっとも話の柱が高岩医師の病いであるから致し方ないが。
コウノドリの災害医療くらいの中身が欲しい。
要はチーム医療の中でK2の医師らがどう動くか?
2024/01/05(金) 00:54:59.36ID:N/f2rjd80
つってもあの話、そもそも災害医療現場を描こうとしたわけじゃないからな
こんな状況だと高岩絶対無理して下手すりゃ死ぬわってことで急行しただけ

東日本大震災もスルーしたし、直接救援依頼受けたり担当してる患者が現地にいるならともかく
そうじゃなければ専門家に任せるスタンスなんでしょ
2024/01/05(金) 01:17:52.70ID:algdp5NE0
>>389
なに言ってんだ
Kなら道路の瓦礫なんて1日で全復旧して全線開通する
Kはそれぐらいやる
2024/01/05(金) 01:34:03.56ID:nvVay/Vr0
>>392
KAZUYAなら出来そうだが一人先生には難しそう
正直、初期はともかく、最近の一人先生には筋肉のイメージがあんまりないんだよな
2024/01/05(金) 01:40:45.85ID:RrB+dSFi0
奥さん亡くなった時の話でKAZUYAの親父も道路の土砂崩れ何とかしたしな

ただ一人先生も一也も今の職場出てわざわざ他県の災害現場までは行かない気もするからあるとしたらTETSUが巻き込まれて限られた点滴と衰えた体力でどこまでやれる?みたいな話になりそう
でギリギリのところでクエイド財団の物資持ってきた譲介登場みたいなオチ
2024/01/05(金) 02:42:00.66ID:8PSHsdmk0
少し前の回で秋葉さんと一緒に詐欺グループ倒してたけどね一人先生
でも荒事筋肉エピソードは大分減ったなあと感じる
もともと真面目系のキャラだし
2024/01/05(金) 02:45:44.14ID:N/f2rjd80
基本フリーのKAZUYAやTETSUと違って、一人先生や一也は腰据えてる場があるからね
要請があればすぐにでも飛んでいくだろうけど
理由なく迂闊に飛び出しても「無思慮に向かって病院が手薄になり、本来受けられる治療を受けられない患者が出たらどうする!」と言われる側
2024/01/05(金) 05:55:54.94ID:WYgkPZaS0
KAZUYAなんかテレビで見ただけで内戦中の国に行くからな
SDKで内戦中の国いくつ出てきたんだかw
2024/01/05(金) 06:50:52.69ID:S8caH4y60
KEIは一族遺伝の癖っ毛なのに今は相当強めの縮毛矯正かけてんのかな
2024/01/05(金) 06:54:50.01ID:UZ8bUu390
自在に動かせるとちゃうのん?
2024/01/05(金) 08:42:56.00ID:WYgkPZaS0
災害救済エピソードなら台風で孤立した村落の話が思い出される
クラッシュ症候群も譲介が言及してた
2024/01/05(金) 09:16:58.56ID:wQ6XJuE60
そういやKEIってグレてから大学で真面目に勉強して医師免許取得した上でテロリストになったんだっけ
2024/01/05(金) 09:56:11.89ID:/LKL6IhK0
不謹慎な話だが倉津医大の分院、あれF県とあるが福井県だよね。見晴らしのいい海に面した高台の病院………
これだけで一本話が作れそうな…?
2024/01/05(金) 11:41:28.57ID:jHmmHb5L0
まあなんか大きく話が進むなら劉ってぇ中国のKの一族くらいしか火種残ってねぇしなぁ
また昔話とかもやってほしいけど一人先生そのへん詳しくなさそうだし
404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 12:00:22.77ID:E+bRN4ul0
倉津医大は何県なんだろう
2024/01/05(金) 12:19:18.09ID:h9MRfxEA0
そもそもN県T村ってどこなんや
2024/01/05(金) 12:27:46.78ID:JQ8kLdeP0
未舗装の道を結構デカいバス走ってるよな
2024/01/05(金) 12:31:03.51ID:pKhEYWg00
>>405
長野の山奥辺りをモデルにした架空の村で地名は作者出身地の神奈川県南足柄市から取られてる
2024/01/05(金) 12:56:13.41ID:C4qntygA0
富山って真田兄弟の生まれ故郷だよな?
あんまりいい思い出なさそうではあるが
2024/01/05(金) 12:59:42.80ID:uzs0MX000
TETSUが譲介にふざけた髪型と言った時の譲介の返しに同意した読者多数だろう
2024/01/05(金) 13:19:23.90ID:AN1z94b10
>>405
勝手に長野県戸隠村なんだと思ってた
2024/01/05(金) 13:41:29.82ID:LXS5XOiZ0
>>409
おまいうの正しい使い方…なのか?
譲介自身もふざけた髪型をしている自覚はあるようだが
2024/01/05(金) 13:46:10.22ID:KQLMUx9s0
>>398
くせ毛家系だが髪をとかしながらドライヤーあてれば多少のクセならまっすぐになるよ
しっかり伸ばしたい人はヘアアイロン使う感じ
縮毛矯正は髪がカチッと真っ直ぐになるが痛みが激しいのでブローやヘアアイロンで済ます人は多い
2024/01/05(金) 13:46:15.76ID:lNiVErsb0
連載当時譲介の髪がどんどんふざけていくのを読者はどういう思いで眺めてたの
2024/01/05(金) 14:11:48.36ID:IyevSy1S0
ただの風景で何とも思ってなかった
415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 14:23:08.60ID:55fUvM3y0
>>398
416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 14:23:53.64ID:55fUvM3y0
>>398
息子生まれて短く手入れが楽な髪型にしないと育児のじゃまになるから短くしてドライヤーもやりやすいようにしたんだろうな
2024/01/05(金) 16:48:14.97ID:jHmmHb5L0
>>405
https://i.imgur.com/0F0SKZc.jpg
まあ架空の村よね
2024/01/05(金) 16:51:50.52ID:9HlLXVff0
毛量も髪の太さも加齢とともに減っていくものだから…
2024/01/05(金) 16:52:18.93ID:16/fshDB0
キャプ翼の作者が引退らしいがk2も引退する前に早く残りのメス回収してくれよ
2024/01/05(金) 17:18:59.20ID:QeloW4Hp0
メス集めたらなにか起きるわけでもないし、もういいかなって
2024/01/05(金) 17:37:50.27ID:eMlDSeCD0
残りのメス持ちはたぶん寿命でもう死んでるよ
2024/01/05(金) 18:03:48.84ID:8PSHsdmk0
名探偵コナンの作者の青山剛昌先生が今60歳なんだけど
こっちも数年前から休載挟みながらストーリー進めてるみたいだから
ファンからしたら無理のないペースでやって欲しいなあ
コナンのサンデーは週刊だから余計に大変ってのもあるんだろうけど
2024/01/05(金) 18:18:15.86ID:IyevSy1S0
サンデーは常に何本か休載してる漫画があるし、休載しながら連載してる漫画家もいるから待遇としては悪くないのでは
2024/01/05(金) 18:30:20.17ID:ZBvtaIvv0
40何歳の尾田栄一郎さんも休みながら描いとるやん
2024/01/05(金) 18:32:07.23ID:TFNYjI6q0
コナンの作者は一度大病してそれから連載ペースがかなり緩やかになったとかだったはず
KAZUO先生も適度に休んでくれ
2024/01/05(金) 18:35:17.82ID:hZN5BHvT0
今は休載に関しては出版社も読者もそんなにうるさくないからな。
2024/01/05(金) 18:57:35.15ID:xRw8u/W/0
歳を取って絵がスカスカになる作家も少なくない中で、K2は作画も高水準キープしてすごいよね
2024/01/05(金) 18:59:21.24ID:kZn99C1v0
SDKから一気読みすると絵も話も洗練されて漫画として読みやすくなってることが実感できる
なおかつ前作や登場キャラをぞんざいに扱わずちゃんと活かしてるのが凄い
429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 19:09:35.16ID:WeXC2xaD0
キン肉マンなんか話めちゃくちゃだもんな
2024/01/05(金) 19:18:12.74ID:T08cg9Hf0
仕事してる方のゆでは今なお画力上がってるじゃないか
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 19:44:31.32ID:55fUvM3y0
>>429
ジャンプ連載中から一貫してそうだろ
キン肉マンに緻密なストーリーテリングとか壮大な伏線、重厚な設定とか求めてるのか
432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/05(金) 19:52:38.93ID:55fUvM3y0
>>424-425
TEDSUKA先生ISHINOMORI先生の時代は寝てないことと月産の連載ページ数が漫画家の人気とされていた…
だが、今は違う!!

あ、リアルに妖怪レベルの生命力を持つMIZUKI先生は別カウントな
2024/01/05(金) 20:03:12.75ID:Yo1NRPaT0
>>426
バスタードはいつ連載再開されますかね…
2024/01/05(金) 20:39:49.94ID:IYtUvhBl0
>>426

うるさくないというか、諦めの境地なのでは
もしくは年月が経ち過ぎて興味・感心すら薄れてるか
2024/01/05(金) 21:38:43.81ID:aib8joSW0
>>433
今のお前は漫画家ではない…病人だ!(ギュッ)
ハギーはマジでヤバいみたいだからな
2024/01/05(金) 21:51:59.61ID:xTJEGAAL0
>>433
萩原一至はもう集英社も諦めてるんじゃ……

体調ヤバいのに同人は一生懸命に描くんじゃ流石に付き合いきれんし

Kシリーズで例えると真船先生がK2中断してやきう漫画をpixivとかにアップしまくるくらいのレベル
2024/01/05(金) 22:44:55.73ID:lsYFMZXR0
>>430
年行ってからデッサン勉強し直したりほんとうに努力家だよね
原作ゆではなんかもうSNS止めて…編集アカウント管理して…ってなる
2024/01/05(金) 22:46:46.63ID:ezPzsQt10
MAFUNE先生見てると読者や出版社に対して誠実にコツコツと続けることの大切さがわかるわ
2024/01/05(金) 23:47:09.82ID:j7aShG7A0
>>437
具現騒動なんかも本来は編集部がやる仕事なんだよね。
作者を矢面に立たせて読者と対立させるのは愚の骨頂なんや
もっとも最近は編集も「作家が編集者と連絡しようにも勤務時間が終わると連絡取れない」「休日には連絡取れない」とかは普通にあるらしいので漫画業界出版業界そのものが80~90年代とはもう完全に別物になってしまったと思われる
2024/01/05(金) 23:50:25.81ID:IyevSy1S0
>>429
なぜかプロレスで何でも解決する漫画に今更…
2024/01/06(土) 00:11:14.45ID:4wc4drvU0
キン肉マンのアレは原作者(作画)の鶴の一声でネット(主にTwitter)人気が一瞬でしぼんだいい反面教師
俺の絵は一コマたりともネタにさせねぇ!って潔癖を貫くならそれはそれでわかる

それはそれとして「今週号の◯◯」とか「◯◯本誌」とか付けて最新号のネタバレを画像付きでやってる連中は滅んでよい
2024/01/06(土) 00:37:08.22ID:Vl+2ntKa0
キン肉マンは始祖編のシナリオが素晴らしかったからな
あれは結局、編集者が有能だったってことなのか
いまはまたグッチャグチャのストーリーに戻ってしまった
2024/01/06(土) 00:45:54.70ID:t1HP+Y500
一人はともかくKAZUYAならキン肉マン世界でもある程度戦えそう
2024/01/06(土) 01:29:37.19ID:9CrUHXCd0
K先生って睡眠時間どのくらいなんだろう
2024/01/06(土) 01:46:33.94ID:wGluApHM0
親父は寝てないアピールしてたけど、一族だから平気なんだろうな
2024/01/06(土) 02:36:03.45ID:VxKp7MRJ0
村から各地の病院に行くのは時間がもったいないので専用のドクターヘリ使わせてあげても良い
2024/01/06(土) 06:02:47.93ID:s2AunFYk0
>>438
真船先生も雷神(4巻)風の柔士(2巻)と連続でこかしたからその経験が肥やしになっていると考えられる
2024/01/06(土) 06:14:50.73ID:s2AunFYk0
>>443
ドクターボンベの仕事なくなるからアカン

肉世界に出張させるなら摩耗先生や
いい加減にウォーズマンのポンコツCPUを最新のCPUに換装するんや
2024/01/06(土) 06:43:30.39ID:2zl5mkfe0
>>427
K2を読んでいると背景や物までめちゃくちゃ作画上手いし描き込まれていてすげーとなる
アナログ可能な超有能アシスタントさんを長期連載で休載しないし落とさないしでキープ出来ている感じかな
2024/01/06(土) 06:44:56.04ID:J5vQ3EmS0
>>447
今度アニメ化する『悪役令嬢転生おじさん』の上山道郎先生(怪奇警察サイポリスや漫画版ゾイド、ツマヌダ格闘街の作者)も連続で打ち切り食らって
「こりゃアカン、今現在のトレンドを学ばねば」
と五十代から研究して今回のヒットに繋げてるからなぁ
ただ上山先生は以前連載してたコロコロ繋がりで小学館に持ち込みしたら週刊サンデーの編集から
「ウチのような名門サンデーにお前ごときジャリ漫画描きはお呼びじゃねぇ」
という態度を徹頭徹尾とられたって話だからあんまり出版社や編集部に義理立てするのも考え物だわ
2024/01/06(土) 06:51:13.48ID:DOPcxJRl0
65歳(今年で66)でも指を折る(物理)の覚悟で週刊連載している猿先生のコピ・ペによる省力化は正しかったってことやな
2024/01/06(土) 07:02:26.46ID:DOPcxJRl0
サンデー編集は雷句先生(金色のガッシュ!!作者)に酷いことしたよね
2024/01/06(土) 07:03:07.73ID:0hwsrlze0
いくらヒットしところでつまらんのものはつまらん
ハゲたオッサンがナーロッパの悪役令嬢に転生というコンセプトの時点で
どう料理したところで面白くなるわけがない
ツマヌダやサイポリスや続サイポリスの方がよっぽど面白かった
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 07:08:22.97ID:Y0PLKgKl0
そりゃ流行りネタに乗った作品だからしゃーない
それを熟練のプロがやるとこうなるというお手本みたいなもんだし
455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 07:11:45.04ID:Y0PLKgKl0
超人ロックの聖悠紀先生は72歳でパーキンソンで亡くなるまで現役だった

ラフラール編も結末見たかったよ残念だった・・
2024/01/06(土) 07:40:37.08ID:4wc4drvU0
TETSUの異世界転生(転移・召喚)待ったなし
2024/01/06(土) 07:40:54.87ID:mkW6MGnQ0
ヒットして映像化ということは一定数が面白いと思ったからやろ
凝り固まった感性で他作品貶しても老害一直線だぞ
2024/01/06(土) 07:58:45.43ID:wvzt6pjG0
k読者なら「だが今は違う!」の精神で感性もアップデートしてかないとな
2024/01/06(土) 08:17:11.76ID:rcTEWNJy0
ここで下げなくてもいいけど上げなくてもいい
関係ないし
2024/01/06(土) 12:58:22.74ID:m0fx0AAD0
>>453
一応読んだけど、オジサンのビジネススキルを持った上で何かうまく行くとかいう内容
流行りなんだろうけど、似たような漫画が多すぎて…
2024/01/06(土) 13:01:30.29ID:4wc4drvU0
漫画読む読解力もセンスもなさすぎでは?コロコロコミックが合ってるよ
2024/01/06(土) 13:52:27.02ID:keY27Imh0
つーかさ、K自体が流行り物と流行り物をくっつけたら何か成功して長期シリーズになった作品だかんな?
2024/01/06(土) 14:18:17.95ID:rXOceC+Q0
当時の流行り物足してはいた
結果バイオレンス医療アクション
2024/01/06(土) 14:21:32.30ID:C3LfiOCs0
加齢でも画力上がってる人
真船一雄 ゆでたまご こしたてつひろ
加齢で画力下がった人
鳥山明 荒木飛呂彦
車田正美 高橋陽一 原哲夫

真船先生は20Pを月2回というペースでずっとやってるのすごく信頼感がある
465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 14:36:11.31ID:z1ag/dQb0
俺も「ギュッ」音を出したいんだがどうすればいいんだ
2024/01/06(土) 14:40:28.93ID:7De6sCsr0
覚悟を決めろ
2024/01/06(土) 14:44:05.59ID:t1HP+Y500
口に出してもええんやで。フキダシつきのギュッもあったし
2024/01/06(土) 14:52:26.77ID:wmTACwg20
>>464
こしたてつひろ先生はスゴイよな
webとはいえコロコロという媒体でのコンプラギリギリを攻めてる

高橋陽一先生はギブアップ宣言しちゃったな…
2024/01/06(土) 15:07:51.57ID:m0fx0AAD0
>>461
K2の主な読者はいい歳したおっさんだよ
センスとか何とかはとっくに卒業してるわ
2024/01/06(土) 15:09:45.12ID:vfD+A+C+0
>>464
真船先生は最近画力が落ちてるのでは?
俺はこの扉絵を見た時に確信したぞ

ttps://i.imgur.com/zOvbT7X.jpg
2024/01/06(土) 15:15:13.47ID:4260eRMV0
>>470
単行本描き下ろしとかと被ったのかも
またはまたちゃんと寝てない
2024/01/06(土) 15:23:19.61ID:EUVi4PKW0
>>470
そこだけじゃん
46巻の表紙とかすごくいいし
ファンに贈った色紙とかもサラッとあんなの書けるのすごいなと思った
2024/01/06(土) 15:24:53.27ID:l6lQJ5Pt0
>>470
普段から下描きなし一発絵描きなのかな…と思った週刊連載こなしてた人だし
2024/01/06(土) 18:29:28.53ID:ZdTJJE4O0
>>470
描き下ろしするくらいならこれ描き直して欲しかった
2024/01/06(土) 18:50:14.55ID:Ty+x9fHK0
>>447
雷神めっちゃ好きだったのになあ
まだコミック全巻あるわ
2024/01/06(土) 18:53:03.28ID:N+i+18ei0
あの描き下ろしは大事
2024/01/06(土) 18:54:30.67ID:VzNozQHO0
>>475
なんで電子化ないんだろうな
2024/01/06(土) 19:21:45.95ID:ClUNI8HC0
>>470
一瞬手塚治虫が憑依して下半身描いたのかと思ったぞ
2024/01/06(土) 19:31:53.05ID:OEeHYwJ00
>>464
車田(指の軟骨がない)と原哲夫(一時期失明寸前)はもう日常生活がヤバいレベルだから……
480名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 19:37:09.72ID:j7bDZNBP0
>>464
車田や原は持病もあるからな…
鳥山明は連載してないから画力は落ちてくのはしゃーない
2024/01/06(土) 19:50:14.86ID:mAKy8T230
>>464
おいおい、猿渡せんせーが入ってないでしょうが
2024/01/06(土) 20:03:47.26ID:OEeHYwJ00
あと猿先生の師匠(平松伸二)もコミック乱で連載されてる「大江戸ブラックエンジェルズ」読むと描き込み物凄いッスよね。
まあ平松師匠(68歳)は不定期連載で完全に自分のペースでやれるってのもあるけど
2024/01/06(土) 20:05:35.58ID:OEeHYwJ00
>>477
たぶん権利関係に引っかかったとかじゃ
デビュー作は電子化されてるし
2024/01/06(土) 20:07:17.43ID:gWYFlGjt0
平松作品の悪役って、ザ・悪役ってビジュアルなんだよな
白目が大きくて目玉の隈取りが濃い
2024/01/06(土) 20:41:53.64ID:OEeHYwJ00
>>475
雷神は米独立リーグの話じゃなくて日本の部員が集まらない弱小野球部とかの話にすればもうちょっと持ったかも
2024/01/06(土) 20:54:41.36ID:/zLkI9t+0
ビッグコミックの中村真理子先生も64だっけ?画力落ちないな
2024/01/06(土) 21:45:26.22ID:6SZOX3ZS0
毎回街とか東京とかに出るのにバスとか使ってるK先生がジワるわ
488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 21:48:31.60ID:4A2gxYEt0
>>485
ドリームス泣くようぐいす雷神で蠱毒状態だったのに
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/06(土) 23:52:57.84ID:wGlNaVIe0
ドクターKから一也の成長を見ていくとなんでここまで酷い目に遭わされても闇落ちしないのかってくらい突き落とされてるな

KEI先生なら大統領の5、6人は暗殺してるだろ
2024/01/07(日) 00:04:03.64ID:9q7tsEnF0
麻上さんの心労がやばそう
次回はモーニングのが先に読めるのか
2024/01/07(日) 00:53:37.90ID:CR3SGNqb0
親子関係ちょっと良好に
村からの評判も上々
龍太郎ええやん
2024/01/07(日) 01:07:13.50ID:dOOOUfqG0
麻上さんと結婚したい
2024/01/07(日) 01:17:32.44ID:tigVRJdV0
>>470
ここに限らずだが一人先生の顔年齢や体格って安定せんよね
北斗系超人とリアル系ハイスペック人の間でフラフラしとる
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 01:45:11.97ID:0xrJSgix0
谷岡部長も独身でしょ?
2024/01/07(日) 01:52:15.05ID:uNVq4yEA0
KAZUYAというすごいスーパードクターがいたという話は龍太郎にしたけど
そのドクターKを引き継いでるのが一人って話まではしないのかね
しなくてもいいような気もするけど
2024/01/07(日) 01:53:08.55ID:HFdYficn0
一人先生が全部話してそれでも村に残るならって言ってたからこれから話すんじゃないか
2024/01/07(日) 02:02:12.04ID:lhxgAvnR0
今はKAZUYAの話とガン手術でいっぱいいっぱいだろうし順番に話せばいいよ
498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 03:23:52.20ID:VpbQXwTK0
うちの近所にも往診してくれる病院ねぇかなー
風邪でダルくて動きたくないwww
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 04:06:33.52ID:wvlJeQc/0
詳しい症状がわからんけど、いわいる「感冒症状」なら
市販薬を配達してくれるサービスあるよ
AM3:00にネットしてるぐらい元気なら病院行けるやろw
40度近い熱で病院行ったけど、コロナでもインフルでもなくて
医師に「これじゃあ出す薬もないから食べられるもの食べて
水分取って大人しく寝てて」って言われたwww

点数上がったから往診部門を設けてるところあるけど
基本、定期的に病院に行くのが困難で薬が必要な老人や障害者
amazonなどがやろうとしてる本格的なオンライン診療は
医療業界が必死に妨害してるから過疎地じゃないと難しい
2024/01/07(日) 04:08:08.61ID:KbnYNicm0
>>494
谷岡部長はまだ30代だろうし独身でもおかしくないな
父の谷岡先生は人物ファイルの設定なら今年で70歳だっけか
2024/01/07(日) 04:44:06.98ID:ID29bD4I0
あの顔で富永より年下なんか
2024/01/07(日) 06:07:14.37ID:0O5WKaVB0
谷岡父は堅物に見えるけどオカマーバーの常連だったな
503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 06:48:01.99ID:0xrJSgix0
相馬先生は何歳だったんだろう
2024/01/07(日) 07:25:33.81ID:y0EsZpdh0
資料を置いておく
参考にしてくれたまえ

https://i.imgur.com/ANE52cx.jpg
https://i.imgur.com/hYdCr0o.jpg
2024/01/07(日) 07:30:46.53ID:EDsptYUr0
>>504
あと1年で30の一也
2024/01/07(日) 07:39:30.52ID:X3ahl4PR0
作中でもしっかり年取ってるのがなんだか新鮮
2024/01/07(日) 08:05:11.83ID:+rqA1j1c0
和解の末に龍太郎が「親父の下で勉強したい!」ってなって村を離れる展開もあり得るかな
研修医のシステムよく知らないから研修先を何度も変えれるかどうかは知らないけど
2024/01/07(日) 08:12:21.41ID:l8/Dq9jg0
>>121
スーパードクターYKK
2024/01/07(日) 09:25:15.39ID:vpVJA7cL0
>>507
いやあと少なくとも3年はいるでしょ
2024/01/07(日) 09:55:03.09ID:zfGQUFDV0
>>504
相変わらずのモザイクの存在感よ
2024/01/07(日) 09:59:25.70ID:BUdyhCCD0
>>504
石井竜也がカールスモーキー石井表記なの懐かしさを感じる
2024/01/07(日) 11:39:02.66ID:cAfq0e/W0
>>507
それになったら龍太郎編【完】になるけどやるかねえ
2024/01/07(日) 12:01:14.95ID:D5Nrg69l0
更新。

第465話 親子の会話
https://comic-days.com/episode/4856001361011092284

第464話 龍一の苦悩(後編)
https://comic-days.com/episode/4856001361011092275
2024/01/07(日) 12:06:24.67ID:hGKlDWdJ0
親子の外見クローン並に似て見える
2024/01/07(日) 12:14:14.59ID:ZN3MF8t10
daysの更新が来たので
いきなり膵がんとかヘビーすぎるだろK村
2024/01/07(日) 12:19:25.18ID:Z9cP9Ug00
それにしてもおっかねぇ。単なる肩の痛みが膵臓ガンによるものなんて………
というかそこに至るまでの洞察力、龍太郎研修医のレベルじゃないだろ!
2024/01/07(日) 12:19:33.23ID:DnsGDPJP0
昔だったら大事故が定番だったからだいぶ平和な方に思える
2024/01/07(日) 12:22:09.01ID:0O5WKaVB0
膵臓がんってガンの中でも最もヤバいのにこれなら治せるのか
めちゃめちゃ頼もしいな高品父
2024/01/07(日) 12:22:13.32ID:CR3SGNqb0
富永や一也や譲介みたいに龍太郎も長期で村で修行するキャラだと思ってたけど
よく考えたらもう離脱する可能性もあるのか
2024/01/07(日) 12:36:21.15ID:O8meksqr0
高品やっぱり名医だな
2024/01/07(日) 12:43:36.84ID:aljOAZLB0
龍一の苦悩(後)読んだ。
これだけの年月を引っ張っても成立するドラマを作れるのは凄いなあ。
2024/01/07(日) 12:49:10.50ID:Z9cP9Ug00
慣れないぎこちなさでオペの助手をする龍太郎の姿は龍一からしたらかつての自分の姿に見えただろう。
KAZUYAの指導で成長した龍一が今度はKAZUYAの立場で。
それにしても龍太郎の年齢ってSDK初期のKAZUYAとK2始まった頃の一人と変わらんよなあ。
にもかかわらず同じような年齢で研修医レベルを遥かに超えたKAZUYAと一人………
二十代でどんだけ場数踏んでたんだ?
2024/01/07(日) 12:52:03.69ID:Gp4L4j040
正月休みで無料K2一気読みしたがめちゃくちゃ面白いな
ガキの頃毎週読んでたマガジンでスーパードクターK連載してた記憶はあるがその時は熱心に読んだ覚え全然ないのに
おっさんになって病気が身近なものに感じられたり家族や青春を絡めた物語がグッとくるようになったんだなぁと染々考えさせられたw
2024/01/07(日) 12:53:57.13ID:SqSuDHSF0
次回はモーニングが最速か
2024/01/07(日) 12:57:55.66ID:ZN3MF8t10
全話ちゃんと読んでると正月休み潰れるよね……
2024/01/07(日) 12:58:10.36ID:la4F5JfW0
なんか龍太郎村を去る気もしてきたな
2024/01/07(日) 13:02:42.78ID:vpVJA7cL0
親父にもうしばらくここで勉強してこいと怒鳴られるやつじゃない?
2024/01/07(日) 13:10:40.66ID:DnsGDPJP0
既に一度研修先変わってるからそんなコロコロ変わらないんじゃないかな
龍太郎も帰るのは一人前になってからって本誌最後に言ってたし
2024/01/07(日) 13:12:08.01ID:RESc4Dga0
今は膵臓も自動吻合器で切離・吻合が出来るのか
2024/01/07(日) 13:27:08.47ID:1WMiI/b70
高品院長KAZUYAの手術した時のこと思い出してそう
531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 13:33:24.08ID:0xrJSgix0
うーん、確かに真実とは思えないドクターKと高品の冒険の日々
2024/01/07(日) 13:40:07.42ID:z8vbnwKE0
龍太郎の通常思考音のモヤ~モヤ~が
一刻を争う事態になるとモモモモモモモ!になるのすごい
父ちゃんの青春時代の痛恨の泣き顔見ても知らんし子どもだから分からなくて
うわ気まず…ってなるのわかる
そんな途中でぐんぐんアップデートする龍太郎のポテンシャルえぐいぜ
2024/01/07(日) 13:48:59.52ID:axNxKPUI0
第464話読んだ。
懐かしすぎて目から汗が出てきたわ
2024/01/07(日) 14:17:28.15ID:cAfq0e/W0
次回は来週発売のモーニングが最速での掲載なんだ?
続き気になるから雑誌買っちゃいそう
2024/01/07(日) 14:38:57.72ID:p3yDvzrn0
>>533
目から汗が出ることは無いので念の為一度精密検査を受けることを勧めます
2024/01/07(日) 14:41:43.75ID:6L5N1fFL0
第464話の扉絵のなんともいえない表情草
2024/01/07(日) 15:27:18.32ID:cAfq0e/W0
>>509
同じく3年くらいは居てシリーズ続くんじゃないかと思ってるけど
ただSNSの感想見てると龍太郎好きがK先生嫌だから早く村出てくれゆーてる人多いからキャラクターのファンからしたら微妙なんかね
2024/01/07(日) 15:28:49.73ID:hMjcMbH00
SNSの感想って結構トンチンカンなもんも多いじゃん
譲介の母親の話とかなんでそんな方向に!?って方に進んだり
2024/01/07(日) 15:31:09.51ID:Xhrk6NoZ0
一人先生の何が嫌なんだ
まあスーパードクターにはしなくていいだろとは思うけど
2024/01/07(日) 15:37:02.97ID:eZz8dd4p0
今のままの龍太郎でいいとか?
ようわからんな
2024/01/07(日) 15:38:00.11ID:eZz8dd4p0
ごめん>>539にじゃなくて一人先生への不満がわからんて言いたかった
2024/01/07(日) 15:41:38.71ID:QriDaJsX0
一人先生嫌いな人とかいるのか
K2はメインキャラにいい人しかいないから〇〇が嫌いって聞いたらえ!?ってなる
問題あった村井さんも譲介も改心済みだし
2024/01/07(日) 15:52:55.62ID:ewzVapoD0
>>538
あー、意識不明の重体&リハビリ期間が長くて手がかりが途絶えたってだけだろうことを
都合がいいからそのまま捜さず捨てたに違いないってやつ?
2024/01/07(日) 15:54:58.24ID:CR3SGNqb0
一人がK2の主人公・看板キャラなので今後も出番最多だと思うし(一也もダブル主人公だけど)
龍太郎ファンは一人が嫌いならもう漫画読まない方がいいのではないだろうか…
2024/01/07(日) 15:57:51.53ID:ID29bD4I0
この現実に存在しない仮想敵を勝手に作って叩く現象の名前はないのだろうか
2024/01/07(日) 16:00:47.16ID:km0LgJfe0
一人先生より高品父も相当SNSで叩かれてただろ
まあこっちは父親だからある程度は仕方ないけど…
2024/01/07(日) 16:11:36.23ID:eZKtLt5D0
「麻上さん ボーナス」でX検索すると笑える
あんな気まずい親子の間に置いていくなよ一人先生…
2024/01/07(日) 16:19:42.27ID:ZN3MF8t10
朝食時の龍太郎、動揺のあまり?箸を逆に持ってるのか
芸コマだなー
549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 16:30:49.27ID:4N9imgqM0
>>542
KAZUYA時代の悪党ド外道クズを知ってるから一也を狙う連中以外はわりとまともに思える
2024/01/07(日) 16:41:12.49ID:K8u/RufZ0
モモモモモモモモ


モ!
2024/01/07(日) 16:45:14.41ID:Z9cP9Ug00
一人が嫌いってのは龍太郎が好きすぎてって人でしょ。
龍太郎と一人のファーストコンタクトの印象が強すぎて
龍太郎が可哀想と。
半人前の甘ちゃん呼ばわりも「酷すぎ」って事かも?
2024/01/07(日) 16:46:01.07ID:kLzNemc10
>>537
そんな感想見たことないけど
かなり特殊なファン層だな
2024/01/07(日) 16:54:13.88ID:6L5N1fFL0
クソ甘お坊ちゃんキャラの方が圧倒的にレアなぐらい真面目な人間が多い光のK2世界
2024/01/07(日) 17:17:11.82ID:3N9TQpQs0
>>543
あれは遅くなっても警察に問い合わせたら手がかり皆無なんてことはないとは思ったなぁ
そもそも事故の時点で警察沙汰だし
2024/01/07(日) 17:20:04.04ID:fZznNslP0
まあ実際最初のやり取りは距離感間違えたかな?と、思うくらい割とひどかったな、とは思う

そのあとがかなり良好な分
2024/01/07(日) 17:22:12.32ID:fZznNslP0
>>554
三ヶ月昏睡の上でのリハビリもあるがヤミ金にも追われてるたちばなだから動けないのもある
2024/01/07(日) 17:29:01.52ID:axNxKPUI0
能登半島地震発生時に
近くにK先生がいればなぁ
https://tadaup.jp/1ab8705dc.jpg
2024/01/07(日) 17:41:12.04ID:2geLMUSk0
今までは多少厳しく指導しても生き生きしたり成長して戻ってくる連中多すぎだったしな
559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 17:47:06.00ID:oG+U//7W0
麻上さんに俺の包茎手術してほしい
2024/01/07(日) 18:13:23.99ID:ID29bD4I0
一人先生「使用してないので温存療法でいいでしょう」
2024/01/07(日) 18:56:54.30ID:hUqzVjUk0
海ちゃんの人工呼吸なら…
2024/01/07(日) 19:11:17.86ID:zMFM9Dc+0
会社の医療保険の勧誘冊子にブラックジャックによろしくが使われてるの見たけどこういうのにK2使ってくんないかなと思ったわ
あちらさんを悪く言うわけじゃないけど医学界の闇とか人間関係のしがらみとかでドロドロっとしてるしここは光属性だらけのK2で勧誘したら加入者も増えるんじゃないかと
563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 19:16:51.77ID:mkUcYieg0
海ちゃん登場から今年で5年か
年齢的にいよいよ女子高生だよね
2024/01/07(日) 19:16:56.71ID:hf5LmaDa0
丈介の母ちゃん事故って3ヶ月意識なくてそのあと探す術がなかったって言うけどそんなバカなことあるか?
もっと必死に探せよ
2024/01/07(日) 19:19:35.77ID:fZznNslP0
>>564
お前は3ヶ月意識がなかった状態から意識が戻って即動けると思ってるのか

>>562
そこは知名度よ
相手はどうあれドラマ化してるんだし
2024/01/07(日) 19:19:38.54ID:hf5LmaDa0
と思ったら上でちょっと話題になってたのか
2024/01/07(日) 19:20:31.44ID:hf5LmaDa0
>>565
3ヶ月後即とは言ってないけどね
2024/01/07(日) 19:23:21.99ID:XK4YvO1G0
金もないし自分自体そのまま死にそうな状態じゃね?
2024/01/07(日) 19:31:04.91ID:fZznNslP0
金もないリハビリしないといけないヤミ金も警戒しないといけないし、そもそも子供置いていくレベルで追い詰められてたからな。置いて走った時もどこを走ったかどうかわからんから
正確にこの場所、というのも事故の影響で覚えてるかどうかわからんし

譲介と別れた時はまだネット関係も不十分だから調べ方もわからんだろうしな
2024/01/07(日) 19:40:37.56ID:xyunBTqf0
KAZUYA先生見てると一也の医者としての成長遅いなって感じる俺は麻痺してる
2024/01/07(日) 19:43:50.55ID:P7YRqEzn0
譲介が母親と別れた時ってKAZUYAが生きてた時代位になるし、
あの頃の治安の悪さ考えるとまあ無理だな
2024/01/07(日) 19:45:02.72ID:QhWmunQg0
あのころのヤク…反社は怖いぞ!
2024/01/07(日) 20:00:18.45ID:s39jLo7F0
KAZUYA先生の昔話の出会いのシーンを見るたび気になるんだが
必ず先生のバックは爆発してないといけないのだろうかw
2024/01/07(日) 20:07:55.58ID:gRSAPZr+0
花を背負って大階段を降りてくるようなもの
2024/01/07(日) 20:10:56.64ID:dwNR/Z9U0
特撮の登場シーン思い出す
2024/01/07(日) 20:30:26.16ID:B5RxLzeC0
麻上さん、5時間のオペに付き合っておそらく麻酔管理も兼ねて、術後管理もお任せくださいって、一番すごいのこの人なんじゃ?
2024/01/07(日) 20:31:47.32ID:ZMYKc94P0
口喧嘩始めた親子とか気まずい空気の親子の仲も気遣うしな
578名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 20:43:01.94ID:0xrJSgix0
さっさと神代家の跡継ぎを
2024/01/07(日) 20:57:53.10ID:yETSdNhl0
過疎村の診療所にいていい人材ではないよ麻上さん
2024/01/07(日) 21:35:58.80ID:RESc4Dga0
>>576
一人の助手をしてるから鍛えられてる
村内放送すれば人手は集まるけど、村の内情がバレるからしなかったのかな
2024/01/07(日) 21:49:42.07ID:0O5WKaVB0
一人先生はクエイドでKAZUYAが依頼されたように治療法の開発に就けばいいんじゃないかな
一子相伝の時代じゃない訳だし
スーパードクターは一也が襲名して
582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 22:18:51.28ID:LTLS2vty0
>>580
そういや龍太郎はまだ村の特異さに気づいてないのか
2024/01/07(日) 22:54:43.22ID:tigVRJdV0
まじで村井さんどこ行っちゃったの
2024/01/07(日) 22:55:26.02ID:6zZoeNME0
研究で忙しいんだろ
2024/01/07(日) 23:10:20.58ID:lhxgAvnR0
>>543
あの底意地の悪い解釈はTogetterまとめで読んでドン引きしたな…他のK2まとめと一線を画すゲスパーだらけで
少なくとも作者的にはこれで探せなかったんだよで済ませたい案件なのに重箱の隅つついてあら捜ししてて
クローン組織の幹部が誘拐なんて酷いって言い出す漫画であんな根性曲がった解釈する奴がまあまあ居るのに衝撃受けた
586名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/07(日) 23:13:08.75ID:0xrJSgix0
そういやキューザック博士のお誘いで「あるぜ!富永教授」とか沸き立ってた医局の連中
あいつら富永病院のメンバーにはいなかったよね?
2024/01/07(日) 23:16:20.74ID:yETSdNhl0
大学病院の人たちだし
腕はいいけど海外行き断った先輩についていかないでしょ
2024/01/07(日) 23:41:09.85ID:fZznNslP0
>>585
ゲスパーもそうだが
なんかこんな考察ができるオレすげー、たったのが余計にだったなあれ
2024/01/08(月) 00:16:19.71ID:87mnLSuv0
西海大は今どんな感じなんだろう
富永の先輩で父親の病気で辞めかけた人も流石に今は実家に帰ってそうだし
一人も軍曹と出会ってからは帝都大とベッタリな印象ある
2024/01/08(月) 00:26:41.61ID:nMB6Vkv70
読解力がとても低い人ってマジでいっぱいいるんだぜ
そういう人は物語を理解できてないから1シーンだけ切り取って文脈を無視した重箱つつきをすることが”考察”だと思い込んでる
2024/01/08(月) 00:44:34.95ID:uMQ+YkUB0
>>585
見てみたけど腐女子っぽいやつばっかだった
読者増えて人気出るとこういうおかしなやつも増えるね
同じ漫画読んでるはずなのによくあそこまで悪意的な見方できるなあと驚くわ
SNSで一人叩いてんのもどうせ龍太郎の気色悪い腐女子だろ、気にする必要ナシ
2024/01/08(月) 01:28:13.23ID:mDvPJeEk0
宮坂ちゃん青山ちゃん由貴ちゃん
1人くらい呼び捨てのやつとかいればいいのに
593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 02:45:56.77ID:SCuWfo0V0
斉藤さんに竹刀でめった打ちにされたい
594名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 03:29:33.17ID:VSrwM2UO0
>>520
高品「経験さえ積めば、俺くらいにはなれる」
富永「Kのそばにいるだけで、俺くらいにはなれる」

この世界でKと一緒にいた連中は、Kのせいで名医の基準値が高すぎる。
Kが名医の基準じゃ、Kの一族を除くと美容整形の寺井先生と麻酔の道尾先生ぐらいしか名医はいなくなりそうだなw
2024/01/08(月) 03:51:46.84ID:KWAFSBs60
次回モーニング掲載らしいけど高品親子の話が一区切りついたから一也と宮坂さんが付き合う話やる可能性あるよな
表紙も飾れるし
596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 06:12:34.41ID:+LcJieGw0
>>595
セレブレーションファックしちゃうのか
2024/01/08(月) 10:00:40.38ID:sJKbEKtv0
バキの初体験編みたいなー
2024/01/08(月) 10:17:52.82ID:+s1NPEUg0
龍太郎親子の件は一区切りついたけど、村の秘密がまだなんだよなあ。
次に一人の口から語ると思うけど。
ただ龍太郎、村に一年以上滞在して貯めの日や臓器移植で亡くなった人たちの墓を知らんというのも解せん話。
2024/01/08(月) 10:46:40.78ID:vmj+G/BF0
>>586
患者の母親からお礼を言われて複雑な表情をした眼鏡の医局員に似たキャラが別のエピソードに出ている。
あれで出席欲が削がれて成長するスビンオフがあったら読んでみたい。
2024/01/08(月) 13:27:58.29ID:hQp0mzzA0
斎藤さんお金あるのに劣化したよな
七瀬とえらい差や
2024/01/08(月) 13:43:12.82ID:nfezEo840
>>594
KAZUYAの同期では何人かはいそう
2024/01/08(月) 13:52:41.51ID:mSiZqj410
>>562
遅レスだけどブラよろは作者が全ページ無料で引用OKと宣言してるから
許可はいるだろうけど実質フリー素材扱いなんだよ
K2使って欲しい気持ちはわかるけど講談社と交渉する手間考えたら…
2024/01/08(月) 13:57:15.08ID:DFV5g0RX0
KAZUYAと親交があったSDKからのメンバーの朝倉や軍曹とかも
KAZUYAとの回想をバックに冒険を語りだしたらコラかな?ってなるよな
TETSUは譲介に向かってこれをずっとやってたんだろうなと思うと
コラかな?と思わずにいた譲介はよく耐えたと思う 
ヤバいおじさんの妄言だと普通思う
2024/01/08(月) 13:58:47.97ID:sJKbEKtv0
無料は今日(1/8)までか
悔いのないようにみんな読んどけー
2024/01/08(月) 14:22:03.22ID:PuBePcbu0
龍父子はもう心配しなくてもよさそうだね 麻上さんもよくがんばったw

前回は何度読んでも泣いてしまうなあ・・・高品のテンションと完全に同調する
冒険って表現したのも本当に上手い SDKから読んでてよかったって思う
2024/01/08(月) 14:37:30.06ID:QwYqPKqs0
いま最新話読んだけどモモモモ・・・モ!
は新しいな
2024/01/08(月) 15:55:26.15ID:7bCnPCiF0
高品父ちゃんは昔パンツ1丁で木につるされてたのか
2024/01/08(月) 16:03:51.18ID:h5GkZJRF0
偽Kが詐欺やってそのとばっちり食らった時だっけ
2024/01/08(月) 17:15:45.59ID:Hr6Jpnq50
偽Kって今何やってんだ?
今も北海道で獣医やってるのかな
2024/01/08(月) 18:25:36.66ID:eYWeCrjr0
深い!こんなに体の奥に行くなんて!っていう台詞
初級クエストの胃周辺を卒業した医者がまさに思うことなんだが
すごくリアイティ出てるよね
2024/01/08(月) 18:29:40.32ID:QwYqPKqs0
堅気になった組長は流石にもう亡くなってるかな
2024/01/08(月) 20:15:18.25ID:ca2gBoSp0
364話で一也がナスの木をズボッと引き抜くとこがシュールで笑えるわ
2024/01/08(月) 20:37:31.28ID:mSiZqj410
トークショー配信無いのかー
地方住みだし抽選運も無いから応募はハナから諦めてたけど
選ばれし精鋭の100名さん、可能な部分だけでいいんで当日レポ頼むわ
2024/01/08(月) 20:57:35.40ID:xWZkas7Y0
逆に金払ってやってる有料イベントのレポってどうなん?道義的に考えて
2024/01/08(月) 21:03:09.39ID:HvwBQV4a0
生で先生の話が聞けるとか質問コーナーとかサイン会とかのライブ感に価値を感じでお金出してるのでは?
ここだけの秘密の話でレポ厳禁なら初めから注意書きがあるはず
2024/01/08(月) 21:07:47.51ID:+37zvGwk0
>>614
ライブレポとかイベントのレポとか普通じゃない?
2024/01/08(月) 21:26:16.55ID:J0LM6IMD0
質問フォームが表示されない…
618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/08(月) 21:46:53.94ID:nBboInxI0
>>562
神奈川県だと、県の医療啓発ポスターに使われてる。
2024/01/08(月) 21:57:13.47ID:KWAFSBs60
当たらなくても申し込むだけ申し込んだ方がええぞ
申込者多かったらそれに応じて次回は人数増やしてまた何らかのイベント企画とかしてくれるかもしれんし
2024/01/08(月) 21:58:25.48ID:E5/3WjlJ0
そういや1話に出てきた刑事の奥さん、仇どうこうはもう諦めた方がいいのか?
2024/01/08(月) 22:04:45.73ID:R8XJr7pN0
>>619
配信の要望もたくさん届けば考え直してくれるかもしれん
2024/01/08(月) 23:58:38.76ID:Uho2GaL50
1話読み直したけど富永のお爺さんも医者なのか
2024/01/09(火) 00:16:02.94ID:eCrPASb80
1話で岡元刑事の大怪我事故がなかったら富永もK先生に会えないまま前任の医者みたいにT村追い出されてたのかな
とか色々考えるとなんか面白い
2024/01/09(火) 02:35:55.58ID:91KJis800
>>622
祖父と父と三代続く病院と話にあって1話の時点で祖父も健在のようだったがその後どうなったのか不明のままだね
父の話は出てきたけど祖父はうやむやのまま
2024/01/09(火) 05:17:32.70ID:NCoSwUTt0
そういうのはうやむやとは言わん
2024/01/09(火) 05:42:55.46ID:xT/jtLcI0
(2部)最終話でいきなり遺影になってた金時爺ちゃんを愚弄するかぁっ
2024/01/09(火) 06:42:43.96ID:0uqCZyX60
>>620
初期はSDKのガバガバなノリが強かった頃だし今とは作風違うから諦めるんや

SDKはあの手の怪しげな偽医者や偽病院はデフォだったけどK2では出てこないし
2024/01/09(火) 07:08:14.96ID:TsrH4VVf0
Kの話を始めた途端
さっさと出ていくイシさんと麻上さんにワロタw
2024/01/09(火) 09:13:46.69ID:5kMG+7DZ0
>>623トミーは誰も来ないならと一軒一軒回ってみんなの健康を確認なり診断なりしようとするはず
熱意と光に動かされてK先生に話が行って結果的には同じルートに乗ると思う
630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 11:51:50.43ID:5ZpSqQ6e0
しかし進学校とはいえ田舎の学校で東大医学部進学が同時に二人もってのは
伝説の先輩として語り継がれてそう
2024/01/09(火) 11:55:14.64ID:mEYUThxC0
>>627
確かにK2って偽医者はいないけど、クソ医者は大勢出てる気がする

堕胎医、瓢箪、行政が悪いおじさん、派閥抗争煽り牛丼メガネ誤診先輩
2024/01/09(火) 12:44:36.92ID:OcGyEOR10
Kには医師国家試験に2回落ちた医学部教授が出たエピソードが印象的だった
再会したときのKAZUYAの心配りには泣ける
633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 12:55:00.83ID:5ZpSqQ6e0
柔道辞めて医師を志したひとも医学生になれてればいいが
2024/01/09(火) 13:11:24.00ID:8RLmbEhm0
あのころやたらKAZUYA温泉行ってたけど趣味なのだろうか
2024/01/09(火) 13:14:21.34ID:Rz7GLm/x0
温泉は毎年行ってたみたいだし
そこの娘も医大行ってたな
2024/01/09(火) 14:06:23.56ID:PhN0BWDA0
帝大入り直したお爺さん先生はもう流石に鬼籍に入られてるかな
2024/01/09(火) 14:11:05.40ID:jE2enMyx0
LINE着せ替え新作出たな
https://store.line.me/themeshop/author/93873/ja
2024/01/09(火) 15:51:08.91ID:rJcWt7zS0
第一弾といいなんでこんなにTETSU推しなんだよ
2024/01/09(火) 15:51:54.39ID:igMA1vXY0
スーパードクターKで最後の方保険の先生やってたよね、その時医師を目指すようになった加山だっけ、再登場しないかなあ
2024/01/09(火) 15:57:16.24ID:dfem4+LL0
>>637
vol3のサンプルが目線隠し過ぎて草
641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/09(火) 16:14:16.45ID:SxJwnv7V0
校医編はパラレル
2024/01/09(火) 16:14:59.22ID:PIwb6l3l0
>>638
ネタにしやすい発言多いんじゃね
2024/01/09(火) 16:51:21.67ID:m+fxRXES0
KAZUYAみたいな教師が居たら男女問わずモテモテ(死語)だったろうな
2024/01/09(火) 18:05:47.18ID:jbgKUkLM0
AIの進化が話題になってるし摩耗先生また出るかなと
楽しみにしてるのに一向に出てくる気配もねえ…
2024/01/09(火) 18:47:39.26ID:5kMG+7DZ0
能力がぶっ飛びすぎてるから気軽には出せないんだよね・・・使い所が実に難しい

一人は高品の話を聴いててどうだったのかな
親友による貴重な話だとありがたく聴いてたのか、それともやっぱ先代すげー!って内心アガってたりしたんだろうかw
2024/01/09(火) 18:49:54.05ID:59EmxIzg0
一人「(やっぱKAZUYAさんは凄いな)」
一人「(…さすがに盛りすぎでは?)」
2024/01/09(火) 18:50:24.20ID:bqg03ziD0
スーパードクターにしてお返ししますって言ったこと後悔してるかもしれん
2024/01/09(火) 18:51:25.40ID:l0jnmqqu0
スーパードクターって言うからには肉体も改造しないとな
2024/01/09(火) 19:01:51.91ID:NaEfTJ3G0
高品家は瀕死になるたびに強くなるタイプ
2024/01/09(火) 19:32:10.31ID:WhgDG19O0
性病の話とかって出たことある?
包茎とか
2024/01/09(火) 19:33:13.24ID:KEQnIqdj0
一人先生と富永が風俗通いしてた男を説教した回
2024/01/09(火) 19:33:18.18ID:NG2DGfT50
マモー先生は工学的才能はぶっちぎりだし、医者としての腕はKAZUYAには負けるレベルだから総合的にはチートレベル
2024/01/09(火) 21:09:11.99ID:jE2enMyx0
>>647
龍太郎の戦闘力を何処まで伸ばせるかが課題だな
果たして高品が満足できる太さの上腕筋にできるのか…
2024/01/09(火) 21:22:38.21ID:wl0jJAo50
しかし龍太郎、T村に1年いた割には手術助手経験が最初のイレウス、妊婦の虫垂炎(内視鏡)、肺塞栓症(カテ)の3件くらいしかないとか平和過ぎないか?
2024/01/09(火) 21:36:27.26ID:5kMG+7DZ0
体を大きくするための食事量はクリアしてるし基礎体力は往診、バランス感覚は屋根の修理で鍛えている
戦闘やサバイバル術は元傭兵がいるし あれ?本当にスーパーになれちゃう?

一也と再会したら握力勝負したりしてな  そして宮坂さんまた怒るw
2024/01/09(火) 22:55:10.38ID:PE0Lg0wI0
>>651
あれ結婚してからはやめてたのに可哀想
2024/01/09(火) 22:58:51.16ID:TXOH/dlS0
>>656
パートナーから性病移されたらショックだからしゃーない
2024/01/09(火) 23:10:52.08ID:91KJis800
>>657
実際に不妊治療や妊婦検診で性病発覚はよくあるしな
2024/01/09(火) 23:11:51.84ID:wlfHOHYu0
あの回の富永と一人先生息ぴったりで好き
2024/01/09(火) 23:30:20.90ID:rJcWt7zS0
「医者のウソは…」「方便ですね」
661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 01:42:51.09ID:a0TpB0bh0
俺はケジラミやった事あるから他人事じゃないわ
当時の彼女とセフレ、セフレの彼氏にまでうつって人間関係がボロボロになった
2024/01/10(水) 03:01:31.46ID:OIeiLk6t0
https://morning.kodansha.co.jp/content/images/_magazine/morning/2024/mo_2024_06yokoku.jpg

なんでそのチョイスなんだ
2024/01/10(水) 03:43:27.90ID:S0c8LWP10
まさかの風呂回から
2024/01/10(水) 03:48:16.32ID:Cs3fkDfo0
>>662
クッパパが気になる
2024/01/10(水) 04:25:10.36ID:wrm4ta9I0
売上No.1凄い
2024/01/10(水) 07:46:58.65ID:Aicm2xsG0
通算1000話はまだ先か
2024/01/10(水) 08:05:13.97ID:O2DXX3ay0
>>662
そこその前のルパン三世みたいなコマも好き
2024/01/10(水) 08:12:38.72ID:Lzu9qXWA0
風呂回のK先生が面白すぎる
2024/01/10(水) 08:43:58.56ID:ZcK0IV4j0
>>661
そこまで爛れてると誰が震源地かわからんな
670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/10(水) 11:40:06.17ID:W40mtvKf0
リエゾンとアンメットとコラボってことだけどがっつり登場するんじゃなくて一コマくらいモブに混じって登場くらいかな
2024/01/10(水) 12:12:38.14ID:ApM6KS//0
>>662
いやホントなんだよこのチョイスは
2024/01/10(水) 17:21:48.25ID:CpsLTZ370
K先生の代表名シーンのひとつだし
風呂回
2024/01/10(水) 17:37:02.51ID:q1xeJpV80
平和な回だったけど生き死に思い切りかかってたわ
2024/01/10(水) 18:35:02.99ID:ZcK0IV4j0
今回の手術は膵体尾部切除だったけど、膵頭部の手術を462話で一人先生が見学してたのが伏線だったとは……
2024/01/10(水) 20:21:23.14ID:Fza0aw9d0
読み返すと気づくことたくさんあって楽しいよね
2024/01/10(水) 21:00:18.96ID:pFzwMZ3t0
同じ手術でレオポンKを思い出した
術式の進化を見れるから、同じ手術でもネタ被りにならないのが良い
2024/01/10(水) 22:09:38.97ID:beqB725a0
道尾先生見て思ったがK2って麻酔は結構適当というかなんというか
譲介がやってたりしたし
2024/01/10(水) 22:46:32.48ID:pFzwMZ3t0
麻酔科は外科から分化したモノだから、熟練の外科医なら麻酔も出来る
外科医が麻酔かけて何が悪いかと言ってた医者が昔いたな
2024/01/10(水) 23:36:13.95ID:ZVFjf0UL0
>>677
譲介は高校時代から麻酔かけてたし助手として長年仕込まれてるんだろう
2024/01/11(木) 02:02:18.51ID:E7vbn3BS0
道尾先生が麻酔の魔術師で針の穴を通すような微細な調整ができるだけ
道尾先生いなきゃできない手術もあるという
2024/01/11(木) 03:43:51.16ID:9gFidf5P0
K一族なら麻酔なんて鍼で出来るしな
2024/01/11(木) 04:09:32.97ID:x626amS40
なんなら殴る
683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 05:58:58.65ID:cQUwvikU0
麻酔は?
K「いらん」
いらんって…アンタ…
2024/01/11(木) 06:40:36.85ID:3cKjhybe0
『知っているか!

世界初の外科手術は紀元前235年、インドで行われた!

麻酔なしでな!

その時の患者は自分を瞑想状態におき、無事、手術を乗り越えたという。』黒岩省吾


『知ってるのか?

世界で初めて行われた手術は、紀元前3578年、古代インカ帝国で行われた。

そして、その時の患者は特殊なキノコを麻酔に用い、無事手術を乗り越えたという。』涼村暁
2024/01/11(木) 07:04:04.88ID:vlJztL4u0
>>662
この予告見るとモーニング掲載回は一也じゃなくて一人(と龍太郎)メインっぽいかね
2024/01/11(木) 07:10:14.47ID:viTwmPIw0
風呂に入るのか…?
2024/01/11(木) 11:37:31.61ID:ndfWlnCz0
塗りが扉絵っぽいのにギュッの描き文字が差し込まれてる右ページの一人で笑う
2024/01/11(木) 12:54:28.24ID:UkNEjPW10
伝説の風呂回、降臨
2024/01/11(木) 17:06:30.48ID:JS3BW5Ye0
>>673
高品パパが「ギュッ」出して麻上さんがあらいい男、てなってるの噴いたw
2024/01/11(木) 21:58:28.11ID:q+qZ0Jdh0
札医大開発の再生医療薬 脊髄損傷で世界初 5年で約150人が治療 歩いて退院する人も<デジタル発>

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/961340/

かつて脊髄損傷の治療は手術やリハビリ以外に選択肢がなかった
だが今は違う!
2024/01/11(木) 22:18:52.77ID:8v3fOdPM0
七瀬先生治してあげて欲しいな…
遺品のメスとか持ってたりして
2024/01/11(木) 23:17:54.68ID:lL0SukOS0
薬価は高いけどその価値があるよな
事故直後に細胞採らないといけないのがネックだけど
僅かでも排泄の感覚が戻るだけでもすごく助かると思う
693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 23:24:02.84ID:1Bu6WThi0
七瀬先生が一也を抱きしめるシーン泣いたわ
694名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/11(木) 23:27:28.79ID:pvhL9B3c0
>>693
色んな感情があのシーンに込められてていいよな
母を喪った友達の息子、愛した男のクローン、未来を託せる青年
2024/01/12(金) 00:10:55.65ID:Sxugp+oF0
>>690
>>691
七瀬先生完全に回復したらハグどころじゃ済まんやろ
2024/01/12(金) 00:22:31.23ID:0h9hPUkD0
>>695
鬱積した感情が一気に爆発して逆レイプが起きそう…
2024/01/12(金) 00:28:09.78ID:MQ5BSuN50
そこは麻純さんだってしなかったんだから大丈夫だろ
2024/01/12(金) 03:53:24.57ID:EWqwBlDF0
そりゃ真純さんにとっては息子でKAZUYAの忘れ形見だもの…
七瀬先生と一人先生会った時が気になる
2024/01/12(金) 08:27:34.33ID:FCqqJSZ80
>>696
逆レイプは既に推奨されてるんだ
七瀬先生からしたら自宅に押しかけても塩対応なんだからもう肉体言語(性的な意味で)しか手段がないんだ
https://i.imgur.com/sLNZlKR.jpg
2024/01/12(金) 09:39:58.12ID:qgkWq4Xa0
なんで女→男は「逆」レイプなんでしょうね
レイプは男が女に対して行うもの、みたいに定義づけされてるみたいで理解不能ですわ
2024/01/12(金) 09:44:43.96ID:0ZIWoH7j0
>>700
わかる
2024/01/12(金) 10:09:19.87ID:bqbpAknK0
強姦だから



男男って漢字が無いから
2024/01/12(金) 10:26:42.69ID:s+dHd6K50
>>697
言うて一也小学生の時点で一人の保護下になったから血迷う機会が無かっただけでそのまま同居なら未知数だと思う
小学生の一也にKAZUYAデザインの皮パンやリストバンド付けさせて自分は着物着込んで記念撮影するようなロックな女なので…
2024/01/12(金) 10:52:37.94ID:byyqB5vM0
K一族に限らず医者どもはニブちんだらけなので親の前でキスするくらいのパワーがないと結婚できない
2024/01/12(金) 11:48:42.42ID:cB8cm7IN0
逆にこの性格の奴ばかりでよく昭和まで血脈継続出来てたなって思うわ
2024/01/12(金) 11:52:47.40ID:wRI1dlFi0
昔は親が決めてたりするし今のほうがやりにくいんじゃ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:47.27ID:ShLsoNjB0
一人「血脈継続は本家の一也に任せばええんやろ…それより手術だ!(ギュッ)」
一也「俺は…不純異性交遊などしない!(有言実行)」
一人「🤔」
たぶんこの状態
708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:19.44ID:7WCWByIR0
一巳くん、よく素直に育ったな
今はどうなってるかわからんが
2024/01/12(金) 12:10:18.43ID:AKZNoFwh0
>>708
母より強くなれたかなあ
2024/01/12(金) 12:25:25.09ID:mGdo1bEH0
一昭おじさんが「こんな事になるならもっとクローン作っときゃ良かった!」って叫んでるコラ今だと本当それなってなる
2024/01/12(金) 12:33:21.83ID:e0ZW0I1Y0
>>709
ハードル高すぎませんかね…
2024/01/12(金) 12:33:45.11ID:ayNkYNy+0
>>704
見合いを内視鏡で覗くバイタリティも欲しいな
2024/01/12(金) 12:43:20.30ID:wnHgjfUM0
西城家の当主が、馬鹿者!なにをしている!
そんなことをするなら・・・こっちの方が良い
とべつのアイテムを提案する
2024/01/12(金) 16:45:57.70ID:vq7YcCEq0
下手にキャラ人気出るとうかつに結婚や出産させられなくなるのが悩みどころ
まあそれでこの漫画から読者が離れるとは思わないけど
2024/01/12(金) 17:06:12.59ID:glhWd5ho0
>>691
脊髄損傷受けて1ヶ月以内に条件クリアしているか判定して骨髄液採取する治療方法だから
この治療薬だと七瀬先生はもう使えないんだ
2024/01/12(金) 17:46:25.11ID:LpUXoH1E0
最初から既婚者キャラとして登場すればいいのかね
そうすると今度はキャラ人気自体が出にくくなるのか
2024/01/12(金) 17:47:03.35ID:qhjPin+x0
人気キャラはもう十分すぎるほど足りてるんだ!
2024/01/12(金) 18:51:58.45ID:CNoCBFsR0
血脈がテーマのひとつだし、完璧超人のKAZUYAさんも父親になる事だけは果たせなかったし
一人先生か一也か、ドクターKが父になるエピソードが見たい
2024/01/12(金) 19:05:11.64ID:s+dHd6K50
>>715
ありがとう条件厳しいんだね…
2024/01/12(金) 19:14:12.98ID:AgeVQmGw0
悪役はすぐ倒されちゃうし研修医もどんどん成長しちゃうからピンチ要因が必要
2024/01/12(金) 19:29:32.36ID:7c4+GQtY0
そういやK2で海外行ったのは戦場カメラマンの火傷治療だけなんだな
2024/01/12(金) 19:38:51.49ID:v7l0YGei0
>>718
ティガワール王国編で血に拘らなくていいっていうメッセージあっただろ…
これ読めてない人多いなほんと
2024/01/12(金) 19:42:18.61ID:+QdBm9uw0
それ毎回言う人いうけど

あくまで爺さんは血ではなく志とはいったけど
肝心のメインキャラはどう思ってるかは言ってないんだよな
というよりその部分にメインキャラ誰一人いないし
2024/01/12(金) 19:43:22.34ID:qyAio/oR0
KAZUYAはまだ我が一族は子供を残さないと的なこと言ってたけど一人先生なんか一言も言ってないだろ
2024/01/12(金) 20:12:31.65ID:EXkyeW2l0
龍太郎をスーパードクターにするとか道夫先生の件とか一人は完全に育成モードに入ってるだろ
2024/01/12(金) 20:27:04.13ID:LnwPpPCu0
本気で育成モード入るなら村を出ないと無理だな
2024/01/12(金) 20:42:45.34ID:EQi6K9be0
K先生は弟子という名の息子を何人も育ててもう実質父親になってるような
長男一也と次男譲介と末子龍太郎
728名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 20:47:07.58ID:OT5WU88b0
跡継ぎが絶えるなんて村井さんが許しませぬぞ
2024/01/12(金) 20:48:58.51ID:36gMV7qW0
やっぱり精子保存してるのか…
2024/01/12(金) 20:51:53.32ID:e0ZW0I1Y0
いつ採取したんですかねぇ…
2024/01/12(金) 21:10:15.36ID:5qABQqWi0
Kの一族を見くびってもらっては困りますぞ
732名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 21:26:27.28ID:egN76gif0
>>727
冨永はやっぱり弟子ではないよな
2024/01/12(金) 21:28:23.84ID:CNoCBFsR0
読めてる読めてないとか人に言われるこっちゃないわ
とはいえこのスレでうかつな事言わないのが良いのは分かった
これからは気をつける
2024/01/12(金) 21:41:41.98ID:JLkwsfQa0
なぜ毎日ずっと目の前にいる美人ナースに手を出さないのか?
2024/01/12(金) 21:42:50.46ID:9XwXJAtO0
一人はあの村の将来の医療をどう考えてるんだろう
このままだと本当に無医村になりかねないが
2024/01/12(金) 21:46:02.91ID:MFNaCXd20
逆に一人が自分の子供にあの過疎村で医者やってくれって人生のレール押し付けたら可哀想やん
737名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/12(金) 21:47:36.27ID:OZBGqO4D0
コーヒーに灯油たらしたり
ぞうきんの絞り汁入れたり
硬貨の出汁入れた回で
KAZUYAがコーヒー置いたシーンは今でも笑える
2024/01/12(金) 22:17:39.10ID:e0ZW0I1Y0
大病院建てて村興しや!
2024/01/12(金) 22:26:25.16ID:AKZNoFwh0
>>727
一也はわかるけど譲介は実親に育て親に親多すぎ状態
2024/01/12(金) 23:47:35.35ID:Kalp2qrK0
>>732
一人先生も言うように相棒とか戦友よな
2024/01/12(金) 23:58:37.81ID:5qABQqWi0
>>738

村興しというか若い人を呼んだり雇用拡大なら、あの通販社長の工場完成で達成できるはずだけど
あれからどうなったんかな?年数的にはとっくに完成してるよね
2024/01/12(金) 23:59:41.98ID:vF7Hi3bL0
あの工場の人と麻上さんいい雰囲気になりそうだったのにな
2024/01/13(土) 00:21:23.97ID:NQVAQ92X0
工場が完成してたらバスの本数増えて隣市からの道も舗装もされているはず
工事以降も希望あれば村民は工場に直接雇用ありという条件だったはず
やっぱり工場完成してなさそう

あと漢方の草を育てて村の特産品にする話もあれ以来出てないよね
744名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/13(土) 03:19:45.02ID:dFYcjtHX0
読み返してみたらkazuyaは帝都の写真学科の女と一時期デキとるやんけ
2024/01/13(土) 07:41:39.64ID:i3SN4pEE0
福島市のホテルでヒラメに寄生する
クドアによる食中毒事件が起きたけど
このクドアっていう粘液胞子虫、
例の寄生虫大好き教授が喜びそうな美しさだな

あと関係ないけど富永って未だに実家暮らしなのか
2024/01/13(土) 08:04:06.73ID:VZnm8ap80
>>736
そうだよな、影のK一族がそのかわいそうなことを何代にもわたって続けてきたの、すごいというか恐ろしいというか
2024/01/13(土) 08:29:21.11ID:xSO1ed900
>>745
実家引き継ぐんじゃない?
医者の家の長男ってやっぱり普通の物差しで考えられないところあるし
2024/01/13(土) 08:45:30.38ID:YbWYfs2a0
>>744
あの悲恋があったからこそ結婚には消極的になったと解釈。でもあのエピソードって70年代の洋画っぽいよね。
2024/01/13(土) 08:52:09.18ID:Tsa6m/P60
学生時代には美少女や才女に惚れられてたりKAZUYAは意外と女にモテてるな
750名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/13(土) 08:52:56.22ID:Iu/5rsCj0
>>735
つかもうすでにクエイド財団肝入りの医療モデル地区みたいになってるやん
血族にこだわる必要は必ずしもないんじゃないの?
2024/01/13(土) 09:29:33.47ID:T8wdzBrN0
>>736
それな
一也ですら医者になることは押し付けなかったのに
2024/01/13(土) 09:51:27.25ID:TXVRq0Fq0
町の病院なら誰かに跡継いでもらうなり潰れても他の病院があるなりでいいんだろうけど
村の場合は簡単にはいかないよね 

子=医者押し付け=かわいそうというのはどうだろう
一巳くんはなってなさそうだし、医者の息子は嫌々医者になるものでもあるまい
753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/13(土) 09:54:48.22ID:DHQ8Ca7I0
よりによって息子が爪ストラップをしてしまい後継者レースから脱落
2024/01/13(土) 09:59:55.35ID:ZBP8v4+E0
画家を目指したがる息子
2024/01/13(土) 10:00:14.65ID:gDKFJiGE0
人骨のネット販売をしている男性が物議をかもす
https://karapaia.com/archives/52306727.html#entry

爪ストラップ学生がヌルく見えるほどやな
2024/01/13(土) 12:33:32.36ID:VZy/j0Pn0
>>748
更に被爆によるガン発症という爆弾も抱えてたからなあ…
2024/01/13(土) 12:41:08.12ID:2fQyaEOS0
SDKのKAZUYAめちゃ表情豊かよね
凹むこともあるし
2024/01/13(土) 13:11:40.25ID:0KpXRIEV0
画家なんか許さん医者以外は絶対に認めんって強要したりするレベルならともかく
子が家業継ぐの自体は古今東西問わず普通のことでしかないし
SDKでもK2でも子が後を継いでくれるのはうれしいに決まってるって何度もやってるしなあ
それに当の子にしても後継ぎのメリットが大きいのは事実だし
759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:47.38ID:qSD7eOtb0
芸術、音楽など才能が物を言う世界は跡継ぎとか関係ない
「血筋」にこだわってるのは戦後の話か漫画や小説など架空世界
戦前は能力ありそうなのを養子に迎えるとか普通だった
ミツカンのお家騒動見なよ
760名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:59.66ID:qSD7eOtb0
実家がある程度の常識を持ち、お金持ちなら
そこそこに引き上げることはできる
ギフテッドとか突出した才能は話が別
2024/01/13(土) 14:52:55.14ID:Fle26dcU0
個人の医院が廃院になったり、ある日突然名前が変わったりすると跡継ぎがいなかったのかなあと思ったりする
2024/01/13(土) 16:31:04.82ID:f/F+7JQE0
>>750
それも一人以下のスーパードクターがいる前提だから
やはりなんらかの後継者は必要になる

というかあの施設は本来村からすればオーバースペックだし
2024/01/13(土) 17:54:37.58ID:78SN86lY0
結核の療養にはよさそうな村だなぁ
あとは温泉が湧けば
2024/01/13(土) 19:01:30.54ID:/Ota0K960
竜泉寺の湯はあのレベルの辺鄙な場所にもあるでよ
土地代安そうだから広く作れる
2024/01/13(土) 20:39:39.04ID:NQVAQ92X0
近くに温泉あるし春スキーも出来るんじゃなかったか?
ただしT村からの道は冬季閉鎖されてる
2024/01/13(土) 20:43:16.76ID:VZy/j0Pn0
その風呂に入ったら死ぬぞ回で〇〇地区なら温泉湧いてるんだけど…みたいな会話があったような
2024/01/13(土) 23:13:46.40ID:h2O/GjqH0
不用意に村に近づくと授け手トラップで事故に遭いかねん
2024/01/13(土) 23:45:15.67ID:lcUznx9d0
サウナーに「サウナ→シングル水風呂の繰り返しはそのうち死ぬぞ」と説教してウザがられる一人先生
2024/01/14(日) 00:04:14.72ID:6LqasSqm0
>>752
市に一つレベルの総合病院なんか院長の子供の進学先のプライバシーなんかないに等しいよ
みんな「あそこの長男は何浪してギリギリどこ大に入れた」なんてこと知ってる
もちろん子供の進路は医大限定
公人みたいなもの
770名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 00:19:32.39ID:SHS5pFPK0
>>768
サ道連載してるモーニングで言うのか
2024/01/14(日) 08:07:12.98ID:wnW8yotF0
倉津医大の件以降一也の出番がなく、一人と龍太郎中心の話になったが正直一也メインのエピソードより面白い。
超優等生の一也より未熟だが一人らの指導により着実に成長しつつある龍太郎の話の方が面白いんだよなぁ。
2024/01/14(日) 08:12:41.99ID:0HCfKsXb0
一也ちょっと持て余してる感じするね
2024/01/14(日) 08:13:49.21ID:/HhMHORP0
>>771
優秀な先輩と平凡(でもポテンシャルあり)な後輩という組み合わせって、王道だからな
ホームズとワトソンとか、杉下右京と亀山薫とか
774名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 09:41:24.21ID:ScKrO+fA0
>>768
なにあの人、ウザッ→ウッ(心臓発作→救命措置だ!

コース確定やなwある意味呪いみたいなもの
2024/01/14(日) 09:43:50.79ID:ScKrO+fA0
>>772
旧作なら海外でバイオレンス&アクションしてるところだからな、一也
リアル志向に振ってるからなかなか難しい
2024/01/14(日) 10:07:53.78ID:wnW8yotF0
ドラゴンボールでも思ったが悟空のような破天荒的な主人公から悟飯のような素直な優等生キャラを主人公に変えちゃうと物語が作り辛くなるのかな?
777名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 10:10:42.45ID:811PvCQC0
ジョジョ「せやな、優等生初代だけやし」
778名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 10:12:41.34ID:CvsVFhz20
新人医師としての話は富永病院編も含めてだいたいやりきった感
779名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 10:59:08.04ID:CqNF0BhL0
宮坂さんとのイチャラブはいつまでも見ていられる
2024/01/14(日) 10:59:24.33ID:9qiGhJti0
悟空 KAZUYA
悟飯 一也
一人 ピッコロ
KEI ベジータ
2024/01/14(日) 11:13:02.40ID:AfpKS1YH0
ベジータはTETSUだろ
2024/01/14(日) 11:18:11.93ID:soMGBw8/0
>>779
イチャラブ?
休日にサイクリングを楽しむ父娘ヤンケ
https://i.imgur.com/qtuzrqw.jpg
783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 11:27:55.81ID:jY1lXiSo0
ちゃんとベッドの中でギュッてしたりグバンッてしなきゃダメだよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:19.83ID:sonaaTDr0
>>782
この頃の宮坂さんの顔に統一しろ作者さん
2024/01/14(日) 12:21:36.96ID:GhlgYfNg0
個人的に譲介編と龍太郎編が面白い
やっぱ心に問題があったりするキャラが成長していくのがカタルシスあるなって
2024/01/14(日) 12:26:34.85ID:/HhMHORP0
譲介もTETSUも好きだけど、ティガワール編だけはクソつまらなかった…
ネットを見るなり高評価っぽいので、あまり大きな声じゃ言えないけど
2024/01/14(日) 12:31:11.16ID:nH8tdBH80
ティガワールは譲介中心でもないな
2024/01/14(日) 14:04:22.78ID:ea9eD2A80
>>780
これめちゃくちゃ分かるw

イブニング廃刊前辺りは完全に主人公は一也に交代したと思ったけど
無料公開でK先生の知名度上がりまくったせいで今ちょっと路線変更したんかなーと思った
K先生と龍太郎のコンビ好きだから今の路線楽しいけど
2024/01/14(日) 16:21:28.15ID:2IsgS8o00
>>775
一也に求めるのはティガワールみたいなバトル展開なんでちょっとクエイド見学がてら麻薬組織かクローン組織あたり壊滅させてきて欲しい
2024/01/14(日) 16:25:02.63ID:LDeDennC0
人気既存キャラもいっぱい登場させられそうだしアメリカ編やって欲しいなぁ
向こうの医療問題扱うの大変そうだけど
2024/01/14(日) 16:48:49.89ID:/HhMHORP0
>>789
麻薬組織はKAZUYAさんが滅ぼしたし、クローン組織もなんか勝手に自壊していた挙句一人先生にトドメを刺されてしまったからなぁ
もう巨悪が存在しない
2024/01/14(日) 17:09:49.55ID:VccVU6JO0
辛うじて巨悪の可能性として残ってるの来風会関連ぐらいか
2024/01/14(日) 17:29:44.66ID:RKpJZoJx0
最後の敵、優秀な医師を育てたいという欲が暴走して闇堕ちした富永だと面白い
794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 18:02:25.64ID:SHS5pFPK0
>>793
闇堕ちした弟子との戦いとかますます一人先生オビ=ワン・ケノービポジションだな
それとも後進に譲らないトップガン:マーヴェリックのマーヴェリックか?
795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 18:11:40.13ID:CvsVFhz20
アーニャ!?
2024/01/14(日) 19:19:57.62ID:2IsgS8o00
>>793
面白そうだけど村井さん並の速度で光落ちしそう
2024/01/14(日) 19:28:38.50ID:VI8oneY20
>>793
一人と一也が攻撃できないやつ
でも圧倒的光だから闇落ちせんだろうな富永…
2024/01/14(日) 19:40:50.47ID:otedbS000
.自分の心臓を新しくするためにその辺の若者を轢き殺すようなちょっとした悪役が転がってないものだろうか
799名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 20:02:50.51ID:VMdDV3Xf0
今デイズでスーパードクターKとドクターKを読み進めてますが、
K2の医療ヒューマンドラマっぽさに騙されてはいけないと思い至った
2024/01/14(日) 20:05:32.18ID:soMGBw8/0
料理漫画で言うと旧作SDK~Doctor Kが包丁人味平でK2が美味しんぼくらいの差があるッスからね
2024/01/14(日) 20:12:47.65ID:7jcmGjf70
KAZUYAとKEIはさすが血の繋がりを感じると作風で思った
2024/01/14(日) 20:52:08.90ID:jTybJYWG0
>>786
ティガワール編は一也と譲介のダブルライダーキックだけでお釣りがくる
…あ!一也はパンチだったか
2024/01/14(日) 22:37:28.54ID:gA1nJXNf0
趣味のひとつに中国産プラモ作りがあるんだが、
医学部で中国語をマスターした一也は箱や説明書の文章を
スラスラ読めるんだろうなー。
ビクトル「カズナリ、これは何と書いてありますか?」
一也「ああ、『好物:甘いお菓子』だよ」
804名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/14(日) 22:40:02.29ID:ZNRPoH5g0
第二外国語で中国語選ぶかな
やるならドイツ語じゃない
2024/01/14(日) 23:37:59.07ID:M2iMpqTU0
もう一也が主役だと宮坂さんがらみでラブコメしかないんじゃ、、、
2024/01/15(月) 00:09:53.59ID:PFvOuQXo0
下品な話だが、宮坂さんとの初体験は一也のすごいエレクチオンで
グチャグチャのスプラッターになりそうだ。
2024/01/15(月) 00:17:04.16ID:lnuAd/5X0
一也はまだどこでどんな医者になるか決めてもないのでなぁ
設備の揃った大学病院でトップクラスの研鑽を積むか
経験を積むため開業医で身を立てるか
無医村や僻地で地域医療と関わっていくか
(海ちゃんと一郎に会いに行くかも)
そういうのを決めたら今度こそ宮坂さんにプロポーズするような気もする
シカゴじゃなくて自分で決めた所に夫婦揃って
808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 00:20:20.10ID:azf2ZH+c0
譲介がリアル「SiCKO」を目にして闇落ちして・・・けど更生して終わる。腹痛の救急で200万だっけ?(なんでアニサキスとわかったのかわからんけど)
2024/01/15(月) 01:47:38.64ID:AhHSUj4z0
龍太郎編に突入しちゃってるし一也をメインにしたストーリーが今後しばらく無さそうな気がするんだよな(単発回なんかはありそうだけど)
一人&龍太郎が主役でストーリー進みそう
2024/01/15(月) 02:24:16.43ID:GSQmRHBu0
>>802
共闘なら何度でも見たいわ
あいつらどこで格闘技習得したんだ
2024/01/15(月) 02:28:14.81ID:GSQmRHBu0
一也はスタートラインが他の学生より早かったし多分素質もあって抜き出てたけれど皆履修期間終えて医者としての道を歩み始めたら基本対等だものね
医療機関と制度の中でスーパードクター目指すのか制度外に飛び出してスーパードクターをやるのか
2024/01/15(月) 02:45:50.43ID:OiLX/gDA0
>>805
身も蓋もないがぶっちゃけ、一也と宮坂さんが結ばれる事は無い気がするわ
KAZUYAと七瀬先生みたいにプラトニックな関係で終わりになる予感がする
2024/01/15(月) 06:37:09.37ID:ZUt3t8Sf0
>>808
まあ医者→革命家って1つの定番だけどね

孫文、魯迅、チェ・ゲバラも医者志望→革命家だし
2024/01/15(月) 10:11:15.24ID:tGxt6/lC0
SDKの人類滅ぼしかねない生物兵器群からするとVXガスだけとか穏やかすぐるの
2024/01/15(月) 10:54:11.40ID:Ua9e98cI0
>>806
そういうのはエロ漫画でお腹いっぱいだから、他でやってくれ
自作の小説や漫画なら誰に遠慮する事もないだろう
2024/01/15(月) 12:57:20.59ID:5YCozyrY0
K2、モーニングに正式移籍してくれないかな
そっちのが読者広がるやろ
2024/01/15(月) 13:35:53.53ID:gID9GWSw0
肉はWeb媒体からプレイボーイ紙面との併載になったんだっけ

なにかと医者の世話になる方のゆでがプチ炎上したが
2024/01/15(月) 14:40:26.60ID:WznbK2a80
密林に今週のモーニングの表紙出てるぞ そう来たかー
2024/01/15(月) 15:10:23.17ID:hMSSoZY70
>>812
作者があんま結婚とか興味ない系だっけか
一人冨永みたいな戦友って関係に落ち着くのかもなあ
2024/01/15(月) 15:42:31.14ID:D0jW9sls0
一也だ!
https://i.imgur.com/F0GWWfT.jpg
2024/01/15(月) 15:46:01.87ID:4id+1OJU0
宇宙に放り出されたK!

不思議と違和感が無い
2024/01/15(月) 15:57:09.66ID:Pvszo3ZT0
宇宙に放り出された(南)K太郎…

結論:きっちりトドメは刺しましょう
あと、宇宙への不法投棄ダメ絶対
2024/01/15(月) 15:58:52.49ID:i2+IVvSW0
表紙なのに裸じゃないな
2024/01/15(月) 16:00:21.39ID:EXRBwiXI0
ザ・普通の一也
2024/01/15(月) 17:15:27.06ID:1bPMMyaH0
白衣でキリッとした表情されるともう眉毛を確認しないと見分けられん…

と思ったけど最近は一人先生がちょっと老けてきたか
2024/01/15(月) 17:17:19.39ID:5YCozyrY0
今週のモーニング、一也と宮坂さんの話でほぼ確定か
出張掲載で記念回的な感じだしいよいよ正式に恋人同士になるか?
827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 17:18:07.25ID:3DajGhko0
一也なのか?なんかKAZUYAなような
2024/01/15(月) 17:19:10.62ID:/QH1IOl00
一人先生はモミアゲでも確認できるぞ
2024/01/15(月) 17:48:40.21ID:xcrD/P/X0
>>826
確定ってどこかにあらすじ載ってるの?
2024/01/15(月) 17:51:52.86ID:8XRD6XRY0
昔マガジンでSDKは読んだことあって続編があったこと知らない読者向けかなあ
2024/01/15(月) 17:59:00.10ID:nImp0m/k0
日曜更新読みやすいからいまのままがいいけど先生はやっぱ雑誌掲載のがいいのかな
2024/01/15(月) 18:10:49.97ID:lznATw++0
白衣着てるから一也じゃね?
移籍するかどうかは選べる立場なんじゃない?
モーニングに移籍してKAZUOの体力が保つのか、そこはちょっと心配
2024/01/15(月) 18:13:19.41ID:UYxN3HmM0
いまなら掲載誌も掲載ペースも選び放題だろう
2024/01/15(月) 18:24:59.81ID:lMIQKMrM0
モーニングは週刊なのか
別に今まで通りペースは隔週でやるんじゃない?
2024/01/15(月) 19:31:26.93ID:mcyDjlGg0
>>820
リエゾン、アンメットとのコラボはもしかして一枚絵とかそんなん?
2024/01/15(月) 19:54:49.22ID:5YCozyrY0
巻頭カラー漫画がK2✕アンメット✕リエゾンのコラボ漫画(内容不明、雪山が舞台らしい)
んでK2本編の漫画はKの遺志を継ぐ者が研修医としてスーパードクターへの道へ…!みたいな煽り文章書かれてるからおそらく一也メインの話
837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 20:07:08.41ID:ZQQWerX40
あんま医療情報見すぎると、美容院なんかでの肩揉みやマッサージのし過ぎで脳梗塞の恐れとか(血管の内壁が剥がれて血栓になるとか)
マッサージものも楽しめなくなってくるな

K2でも首揉みすぎたりするなとか、それとなく注意されてたね
2024/01/15(月) 20:15:09.13ID:N+XE3SsY0
医者だからわりとどの漫画ともコラボできそうなのは強い
839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 21:25:34.31ID:p0iMEjfX0
一也メインか…
2024/01/15(月) 21:31:32.87ID:+uDIidsK0
味っ子とかアザゼルさんともコラボしてたし
2024/01/15(月) 21:45:06.56ID:OiLX/gDA0
>>813
銀河英雄伝説に登場していたあるキャラを思い出した
空気読まないムーブで状況をしっちゃかめっちゃか掻き回した挙句、最後は何かひっそりと影の薄い死に方をしてたな
2024/01/15(月) 21:45:19.73ID:Gc0apZ4U0
コラボの方は一人先生出てるな
843名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/15(月) 22:07:59.83ID:tAUpac2F0
>>820
こんだけかずやがアップだとモーニングじゃなくてなんかの増刊だと思われるな
2024/01/15(月) 23:12:58.80ID:tw2M8j5f0
旧作しか知らない人には宮坂さんはどう映るんだろうな…
SDKにはあまり出て来ないキャラデザの系統だし
2024/01/16(火) 00:51:26.99ID:5nP0TBPg0
>>780
高品と富永がクリリン枠
2024/01/16(火) 00:52:12.52ID:5nP0TBPg0
>>781
譲介がトランクス
2024/01/16(火) 01:05:08.43ID:75nJdakY0
>>842
本編が一也回でコラボが一人先生出演かな
2024/01/16(火) 06:59:44.48ID:xAoBXQ/V0
コラボのストーリーが気になる
雪山で翻弄される医者達ってK2の1話リスペクト?w
遭難でもしてんのかな
2024/01/16(火) 09:38:07.94ID:XAhQcGaP0
雪山ネタは大学時代にやらんかった?
2024/01/16(火) 09:44:11.63ID:h2QmtLa90
本編とコラボ編2話やるってこと?
2024/01/16(火) 10:45:55.83ID:Hy8XD6UL0
コウノドリともコラボして欲しかったのう
2024/01/16(火) 12:04:14.04ID:y69M5qkN0
一也と宮坂さんの話やるってのはどこ情報なんだ
まあ明日の深夜には分かるけど
2024/01/16(火) 19:11:35.09ID:LPBTDqP30
脳外科竹田くんを成敗する一人先生見たいです
854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/16(火) 19:17:45.50ID:XrOvwFc70
K一族→オールマイティ
アンメット→脳外専門
リエゾン→児童精神科

力技で子供救出して開頭手術して術後ケアする話だろうか
855名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/16(火) 20:57:33.28ID:TRi2yEte0
ダウト。アンメットは脳外じゃなくて救命救急
2024/01/17(水) 00:47:42.87ID:V2dH8m3n0
アンメットはともかくリエゾンがどう絡むのかね
857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 03:33:49.94ID:tIiPs9UF0
脳外ですよ。脳関係は1秒でも早く病院で措置したほうが
いいんで活躍舞台に救急が多いだけで、普通の診療もしてる
タイトルは「アンメット -ある脳外科医の日記-」
原作者は元脳外科医。
人物紹介でも三瓶は脳外科医。星前は救急医で救急部長。
星前から専門バカって呼ばれてるし、繊細な技術を要求される
から疲れる力仕事拒否する。
全部できるスーパードクターを否定してるからKと喧嘩しそうw
2024/01/17(水) 06:19:08.04ID:FAtyrdpi0
50代で第一子の父親になる男性は20年前の「3倍」らしいぞ
2024/01/17(水) 12:51:30.84ID:WZxhw6lx0
出生数推移
(2000年→2021年)

-31.76% 佐賀県 8,616→5,879  
-32.05% 島根県 6,485→4,406  
-33.88% 鳥取県 5,605→3,706  
-34.35% 福井県 7,927→5,204  
-36.47% 石川県11,429→7,260  
-36.55% 香川県 9,806→6,221
-39.51% 栃木県 18,931→11,450  
-38.68% 山口県 12,968→7,951  
-38.83% 愛媛県 13,146→8,041  
-39.10% 高知県 6,741→4,105  
-39.53% 長野県 20,657→12,491  
-39.65% 徳島県 7,220→4,357  
-39.66% 富山県 10,066→6,073  
-39.77% 長崎県 13,797→8,861  
-39.95% 山梨県 8,261→4,960  
-40.14% 奈良県 12,960→7,757  
-41.21% 岐阜県 19,945→11,724  
-41.31% 新潟県 21,525→12,631  
-41.54% 茨城県 28,137→16,448  
-41.86% 和歌山 9,500→5,523  
-41.49% 群馬県 19,193→11,229  
-45.39% 山形県 10,828→5,913  
-46.97% 福島県 20,126→10,671  
-47.57% 岩手県 12,363→6,481  
-49.93% 青森県 12,961→6,489  
-50.88% 秋田県 8,852→4,348
2024/01/17(水) 13:20:46.77ID:EruAoKoX0
クローンのサル、2年以上生存 中国、胎盤の働き正常化
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6488503

技術的には人間にも応用が効く・・・
2024/01/17(水) 13:26:30.80ID:g834z6Hl0
当然こういう方向に行くんだろうけど
クローンは人口減少の特効薬にはならん気がするな
2024/01/17(水) 15:29:32.01ID:e02RHpS10
無料で見たクチなんだが、コミックスでしか見れない話とかイラストとかある?
2024/01/17(水) 15:31:40.39ID:co1Nh1ec0
基本ないはずだが最新刊にはある
2024/01/17(水) 15:57:29.85ID:ogV5i1ec0
SDKはキャラの設定紹介がいくつかある
K2はたぶん最新刊の描き下ろし漫画のみ
2024/01/17(水) 16:35:37.62ID:2EScFzoB0
一人先生って歯科もやるのかな?
1話だけ歯科の回があったけど…
866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 16:45:13.12ID:Q1Yqh0bD0
K2読んだときも正直一也の髪くらい渡してもええんやろと思ったな
神の領域どうこうは欧米だけ言ってろ
2024/01/17(水) 17:09:50.61ID:0RthpMvC0
細胞まで切り刻んで調べるいうてたやん 髪の毛でわかるんなら誘拐するまでない
2024/01/17(水) 17:16:26.60ID:tMw029RT0
見た目水の液体でも大喜びしたくらいだし汗でもよさそう
2024/01/17(水) 17:22:59.75ID:0RthpMvC0
でも結局人間の身体を健康体で育てるには脳があって自分で動いて食事や運動させる必要あるんじゃない?言葉だってわからないと管理しずらいし。薬物で暗示して人形でいるようにするつもりだったのかな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 17:29:21.89ID:cm/0SBzc0
>>867
髪でいいなら忍び込んで岡元のようにクシから持っていけばいい
生きた状態の体細胞がほしかったんでしょ
>>868
中学の時、細胞から遺伝子取り出す実験しなかった?
871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 17:38:42.46ID:c1NT67sn0
>>869
カズオ・イシグロ 邦題「わたしを離さないで」を読むんだ
2024/01/17(水) 17:57:34.78ID:EruAoKoX0
>>870
中学の実験のレベル超えてるやん
2024/01/17(水) 18:18:17.87ID:heuwEoKK0
一也がクローンとして完成度が高かっただけで次作ったとしてもkofでいうところのK9999みたいなのができそうな感ある
2024/01/17(水) 18:36:02.68ID:uVGwXzwY0
>>872
DNAといいたいと思われるw
875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 19:16:13.63ID:9T3rfDeE0
中学なら染色体でもいいんじゃね。シーケンサー使うわけじゃない。わたしもやったけど試験管でぼんやり見えるやつ
2024/01/17(水) 19:52:21.34ID:c+cBCQLm0
高校でやった、タラの白子からDNA取り出すやつのことだよね
2024/01/17(水) 20:08:26.97ID:cczZtqOG0
えっ!?男子生徒からDNAを取り出す作業を女子生徒と女教師がやってくれるって!?
878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 20:54:13.41ID:Iss862lv0
>>865
保険の関係でできない
2024/01/17(水) 23:20:49.05ID:EruAoKoX0
>>871
読んだことあるけど、何の救いも無いのがツライ
880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 23:27:23.46ID:PpQ0GqDa0
kの一族だれでもいいからよ、ハゲを治してみろや
できねえんだろうがw
なにがスーパードクターだボケが
2024/01/17(水) 23:29:46.70ID:EeiVJ8b90
>>880
涙拭けよ…
2024/01/17(水) 23:30:58.07ID:HUyVEoZq0
ハゲのパイロット出てくる話あったよな
2024/01/17(水) 23:32:43.03ID:co1Nh1ec0
アレルギーの話な
2024/01/17(水) 23:33:40.50ID:EeiVJ8b90
ヅラの素材が体質に合わないとかの話だったっけ
2024/01/17(水) 23:36:02.93ID:8bpySNzw0
あの話ギャグ冴えてて好き
KAZUYAが人を見た目で判断してるのもなんか人間臭くていい
2024/01/17(水) 23:40:23.72ID:WZxhw6lx0
フツーに治せるだろ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up184915.jpg
887名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/17(水) 23:42:14.74ID:qYja1dAW0
某タレントは2回植毛手術やっても見事に禿げ上がってるから・・・
2024/01/17(水) 23:54:30.48ID:WBmB7N+10
金が有り余る程ある孫正義ですらハゲのまんまなんだから
つまりそういう事なんだよ
2024/01/18(木) 00:05:10.48ID:2SkfHr660
コラボ草
2024/01/18(木) 00:07:46.83ID:Ea2wEQi10
一也と宮坂さんは今年もまったく進展しそうにないな…
2024/01/18(木) 00:09:55.96ID:oChK2epH0
ギュッ

???www
2024/01/18(木) 00:14:32.76ID:Ux/xFAjx0
冒頭のコラボは誰やねん
2024/01/18(木) 00:17:42.02ID:F7FPgH2m0
ふん!www
2024/01/18(木) 00:23:11.83ID:gPeMx1f00
登場コマだけで笑いを取れるのずるいよ…
ギュッ
あとアフタヌーンから出張してる雪像w
2024/01/18(木) 00:26:31.47ID:+MwaUYId0
>>892
一人だよ眉毛と輪郭線ともみあげを見ろ
2024/01/18(木) 00:28:15.00ID:Ux/xFAjx0
一人なのは見ればわかる
そういう意味じゃない
2024/01/18(木) 00:29:17.70ID:D/A5G3gn0
ステープラー(医療用ホチキス)使ったの今回が最初だよな

原作ゆでが頭怪我してステープラー使った時の写真がまんま改良阿修羅バスター食らったあとのジェロニモ見たくなってたっけ
2024/01/18(木) 00:30:57.05ID:wIq7dRm70
完全出オチじゃん
あんなんずるすぎる笑うだろ
2024/01/18(木) 00:31:52.53ID:ThJDE1Nh0
>>890
今年も仲良くイチャイチャしてるのか…
2024/01/18(木) 00:33:15.90ID:nqAWwPGm0
まあ健康で一緒にいられるだけでも幸せなことよ…
2024/01/18(木) 00:46:30.17ID:Azk4b3Vb0
一也&宮坂組は去年の夏以来の出番か
902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/18(木) 00:47:40.31ID:EKoeuyi10
公式から飛んでも電子版買えないやん...
12個もリンクあるけど、どれが買えるんだ。あさイチでコンビに行くか
>>897 ステープラーなら何度か登場してる
2024/01/18(木) 01:03:24.22ID:vuG2ItY10
一成のニヤケ顔って初めてのような
2024/01/18(木) 03:48:52.41ID:j1cADgas0
コラボ漫画4ページだけか
まあ丸々1話使うとネームやら原稿やらめちゃくちゃ大変になるもんなあ
2024/01/18(木) 05:31:14.97ID:aUE4+Bec0
イチャイチャしてたな
珍しい
2024/01/18(木) 06:21:53.45ID:Azk4b3Vb0
今後の話であのぬいぐるみが飾ってあるコマがあるかも知れない…
2024/01/18(木) 06:59:40.96ID:Psdnn0ge0
宮坂さんの戦闘力が上がってるな
2024/01/18(木) 09:45:20.51ID:BmIZzQyr0
お前らもう二十代後半だろ
中学生みたいなことやってんじゃない
2024/01/18(木) 10:34:42.97ID:x9B3Xn/K0
コラボ相手の漫画初めて読んだけど
重い話から救われる展開になるんだろか
2024/01/18(木) 10:47:42.43ID:4vOTxCqD0
高品院長告白すっ飛ばしてプロポーズだったから一也もそうかもしれん
2024/01/18(木) 11:00:11.18ID:lAx6Nudm0
コラボ漫画でこっそり紛れ込んでる望郷太郎に草
2024/01/18(木) 11:06:00.81ID:ByFkGQW90
真面目な医療シーンを入れつつギャグも交えて、
モーニング読者への顔見せとして上手くやったなぁ
2024/01/18(木) 12:00:21.03ID:L0j658pO0
単行本派なんだがこういうコラボ作品って単行本には収録されないよな?
せっかくだからモーニング買ってみるか
2024/01/18(木) 12:07:20.46ID:43ExhBFS0
モーニングなんて昔オフィス北極星や沈黙の艦隊や
蒼天航路やへいうげものやカレチや
夏子の酒や菜や地球氷解事紀とかやってた頃は
非常に面白くて先進的な雑誌だったけど
今面白いのは二階堂地獄ゴルフ以外ないじゃん
2024/01/18(木) 12:15:56.77ID:q+sSHizb0
コラボ漫画カラーなのいいね
2024/01/18(木) 12:27:24.48ID:BeAFcMOk0
>>908
そら斉藤さんも呆れ顔になるわw
2024/01/18(木) 13:04:42.78ID:e5BrKEir0
>>914
望郷太郎とマタギガンナーは読んでる
2024/01/18(木) 13:40:36.70ID:j1cADgas0
>>913
ちびまる子ちゃんとお父さんは心配症のコラボ漫画は両方の単行本に収録されてたな
時代どころか出版社が違うから参考にならんか…
2024/01/18(木) 14:33:01.85ID:n4Wrc4gn0
>>913
ハットリくん&パーマンはハットリくんの単行本にだけ入ってた
2024/01/18(木) 15:07:32.82ID:1o4dqo100
吸血鬼すぐ死ぬと実は私はのコラボはどっちの単行本にも収録されたらしいよ
2024/01/18(木) 16:08:40.88ID:dDSzENCE0
>>873
一也はクローンという理屈づけしてるだけで事実上転生みたいなもんだしなあ
2024/01/18(木) 16:28:06.86ID:beK28tjE0
81 名無しさん@恐縮です sage 2024/01/18(木) 04:06:34.58 ID:lnAEbBxA0
真船くん同窓生 いい奴なんだ
みんなそこそこの大学行く進学校で、受験しないで漫画家になるってすごい選択とみんな驚いたもんだ
卒業記念誌にクラス全員の似顔絵描いてくれた
ここまでロングヒットおめでとう
来年還暦だけどまだ頑張るのかな
2024/01/18(木) 16:34:35.68ID:43ExhBFS0
>>917
そういやあったな望郷太郎
ありふれたただの文明崩壊後のサバイバルものではなくて
貨幣経済のシステムを持ち込んだあたりが新しい
924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/18(木) 18:23:27.40ID:GZ80hzfD0
>>922
小田高だろ。大学行かないのが学年で二人とかの学校
2024/01/18(木) 20:23:15.54ID:ypRNypmF0
それにしても宮坂さんの寝顔みてニヤついてる一也って………
かつてKAZUYAが一也に対して「成長したら自分とは違う医師なるだろう」と述べてたが。
うん、確かにKAZUYAとは違う医師になったなw
2024/01/18(木) 20:41:15.70ID:oIR1/ZYA0
ラブコメ回堪能したわw
真船先生もやれば出来るじゃないの
まあこれ以上深いのは無理なのかもしれないけど(でも俺は好き)
2024/01/18(木) 21:08:22.20ID:ThJDE1Nh0
宮坂さんの助手は頼もしいな
一也もすごく捗るんだろうな
2024/01/18(木) 21:42:15.30ID:pE9oPFC90
読者から反響のあった人気キャラ回を最近ローテーションでやってる気がするんだけどそのせいで龍太郎育成編が進まねえw
2024/01/18(木) 21:50:39.95ID:e5BrKEir0
龍太郎来てから移植手術もしてないから、村の因習にも触れてなさそう
2024/01/18(木) 21:50:54.31ID:o+NwU7ek0
サービス回続いてるよね
楽しいからいいけど
2024/01/18(木) 22:16:11.80ID:3ih1TUem0
因習村やKの一族のことについて話したら龍太郎ドン引きせんだろうか
2024/01/18(木) 22:17:31.83ID:yqVUZqTM0
ドン引きしてもそのうえで龍太郎にどうするか決めてもらいたいんだろ一人先生は
933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/18(木) 22:18:06.10ID:IrecGDGB0
ラブコメ漫画だったのか
2024/01/18(木) 22:27:54.87ID:ByFkGQW90
龍太郎の親子エピソードの最中に
連番エピソードでモーニング出張とかするからほぼ無関係な話になる
好き
2024/01/18(木) 22:51:23.30ID:Azk4b3Vb0
今回の話も入れて47巻収録はあと2~3話くらいか
流石にその辺のエピソードでレジェンド高品も病院帰らなきゃマズいだろうな
2024/01/18(木) 22:52:45.43ID:b5Uvun3H0
まあ譲介の修行回も割と飛び飛びだったし修行パートはこんなもんだろう
2024/01/18(木) 23:36:40.14ID:NlcBZV7C0
高品が大樹って表現されてたイメージ、あのアングルだとどうしても逆さ吊りがチラつくんだがw
2024/01/19(金) 00:34:43.70ID:W4N+uVH80
良かった同じ事考えてる人が居た
なんか吊るされてた木と似せてる感するあるよな…
2024/01/19(金) 01:05:11.32ID:+I6xynT20
一也ははっきり宮坂さんへの恋を自覚してるけど宮坂さんは自覚してないのか
2024/01/19(金) 01:06:10.46ID:qX17v7S30
宮坂さんも一也のことは大切に思ってるけどそれが恋愛的な感情かどうかはっきり描かれたことはないよね
2024/01/19(金) 01:19:28.88ID:Y3VkEL810
>>940
シカゴに行くなという時はすごいメス顔してた
2024/01/19(金) 01:28:40.83ID:+I6xynT20
高校生時代はまだどっちも友人って雰囲気が強かったな
943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 01:32:52.28ID:jkxAlaBd0
宮坂三、手術着だと5割マシで美人やな
2024/01/19(金) 02:29:16.05ID:5rbf9jWw0
コラボ漫画一人先生が色んな意味で持っていったけどいいんだろうか
2024/01/19(金) 03:03:36.51ID:sLkcQ5ty0
詩織さんは僕がお守りしますってとこはグッときたぜ
946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 03:43:15.88ID:LtRiCOld0
dコミックじゃ読めないのか
2024/01/19(金) 04:50:41.62ID:693suDkT0
お前ら宮坂宮坂うるせぇよ

世の中には村井執事や富永先生のようにいいおっさんのくせに結婚できてない奴が大勢いるんだからな
2024/01/19(金) 04:56:15.94ID:aC0nO6Yz0
それ言ったら一也は出会って十数年経つのにいまだこっそり隠し撮りもらって喜ぶ関係だし
2024/01/19(金) 07:13:30.49ID:hMBMk0Kx0
>>944
しかも医者コラボなのに医療ほぼ関係ないのもいいんだろうか笑ったけど
多分K先生を巻頭カラーで出すのが目的だったんだろうしいいのかな
2024/01/19(金) 07:26:29.41ID:1IAmWuJn0
医者とはパワーだと説明したようなコラボ
951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 07:33:42.45ID:zhg72PqT0
詩織「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし」
2024/01/19(金) 07:41:05.42ID:Y3VkEL810
Kの一族まともに恋愛して子孫とか残したことなさそうだもんな
一堡の時もめちゃくちゃ強引に結婚してたし
一也には恋愛という感情があってよかった
2024/01/19(金) 08:13:36.98ID:xzlKBy6j0
そうでもせんと子孫残せなかったからやろ
2024/01/19(金) 09:21:19.14ID:bxOoWVUL0
村田執事は一人の母親に片想いしてただろ
あれマジで何だったん…伏線でもないし
2024/01/19(金) 09:26:54.09ID:TUfv1Pbc0
男二人の人生をその死に方によって狂わせた人だったね
作中で珍しい描写ではあった
2024/01/19(金) 09:27:08.61ID:QbsvrHkg0
クローン組織に入った強い動機だっただろ
2024/01/19(金) 10:33:37.22ID:NW4gP+6S0
校医編読んでておもったけど先生は長嶋茂雄嫌いなのかな?
2024/01/19(金) 10:54:37.58ID:MMQRoNyo0
>>947
村井執事の私生活は謎だな
結婚してるかもしれない
959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 11:31:55.45ID:rRoFxf990
村井とかいう
雇い主の奥さん好きすぎで雇い主のコスプレしてる奴
2024/01/19(金) 11:32:00.10ID:Y3VkEL810
>>957
なんとなく元巨人ファンで途中から変わった気がする
アラブに行く回の祈祷で巨人今年は優勝みたいなこと言ってた
死に金の回で心房細動の例として長嶋茂雄挙げてたな
2024/01/19(金) 20:31:51.45ID:ssopW6bO0
モーニング読んだ
たぬき持って「解せぬ」てなってる一人先生w
2024/01/19(金) 20:32:48.25ID:IbXWVQGz0
よくわからんゆるキャラ描くの地味に好きだよね
2024/01/19(金) 20:45:32.37ID:rj9eofc90
医者を集めた意味はあったんだろうか
2024/01/19(金) 21:21:41.64ID:fSDDvHdj0
あれ、借り物競走なんでしょ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/19(金) 21:22:51.50ID:/vcEq4rZ0
>>925
日常(誕プレ)
セックス(手術)
寝顔(事後)
ドタバタ(落ち)

完璧な一話完結ラブコメだな
全盛期の赤松議員でもこうはいかん
2024/01/19(金) 21:23:13.42ID:JxKAhTWp0
コラボ漫画みたがギャグだよなぁw
いくら一人でも雪にハマり込んだ車をひょいと持ち上げるなんてw
改造人間じゃないんだからw
2024/01/19(金) 22:27:58.50ID:kksJdb4n0
片手で小型車引き上げるぐらいだから両手て軽バン持ち上げるなんて軽い軽い
2024/01/19(金) 22:48:52.53ID:VvN+o7ax0
Kの一族をナメてもらっては困りますぞ
2024/01/19(金) 23:34:02.36ID:AWFwLJ3b0
応召の回で、横転してた乗用車をほぼ一人で(しかも雪で足場が悪い)起こすぐらいだから問題ない
970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 00:11:07.70ID:5BdnnrYj0
倒壊した家を持ち上げられないと医者はやれない
2024/01/20(土) 01:23:05.19ID:2AFp8ouY0
コラボ漫画の一人先生
俺も医者だ
どけ
ふん!
の3フレーズしか喋ってないw
972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 01:53:23.70ID:IgSXBRAG0
ギュッを日本語として正しく使ったの初めてではないだろうか
973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:59.64ID:2X61jVvu0
道尾先生が最後に出てきたのっていつだ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 08:47:22.19ID:GRLcpRCw0
寝顔盗撮
自分ちのベッドでやれ!!
2024/01/20(土) 08:58:21.79ID:1+6w4Lqf0
陸奥圓明流かよ
2024/01/20(土) 09:22:47.04ID:drgCxtEF0
これに比べたらまだ一人先生の車に持ち上げは常識の範囲内な気がする
https://i.imgur.com/z6jPXRG.jpg
2024/01/20(土) 09:37:15.51ID:n86PVnHU0
>>973
3ヶ月くらい前に出てたでしょ
一人先生が村に帰る前に会いに行ってた
2024/01/20(土) 09:42:34.46ID:1cYIKQK50
>>970
KAZUYAなら
「これくらいできなければ我が一族では一人前云々」
と言い換えそうだなw
2024/01/20(土) 11:16:54.65ID:PT+tyTWE0
岡元刑事って今は何してんだろ?
2024/01/20(土) 11:22:51.74ID:2wXEhuBc0
孫と遊んでる
2024/01/20(土) 12:13:25.54ID:lq5XYdN10
>>980
次スレよろしく
2024/01/20(土) 12:22:06.08ID:2wXEhuBc0
保守面倒だな。まあやってみる
2024/01/20(土) 12:47:17.22ID:uRpV7KMu0
ちょっと規制されてた。保守ありがとう

【真船一雄】K2 その50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1705720970/
984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:46.25ID:rtzhMp6p0
スレ立ておつ
2024/01/20(土) 13:39:20.38ID:v51G3OXD0
>>983
乙ギュッ
2024/01/20(土) 13:59:00.25ID:YoBpYYhT0
(´-ω-`)タマがかゆいがな
つω
2024/01/20(土) 14:36:42.90ID:lq5XYdN10
>>983
立て乙ありがとう
988969
垢版 |
2024/01/20(土) 15:27:40.00ID:Ad2nMUjn0
一也の事かと思ったら一人先生の方だったのね 勘違いしてた
2024/01/20(土) 16:27:39.77ID:RqKnO8gm0
乙うめ
2024/01/20(土) 17:47:52.70ID:A/SGYK1L0
梅梅
2024/01/20(土) 17:49:24.89ID:OgYsRz+Y0
日付変わったら一也と宮坂さんのイチャイチャ更新か
2024/01/20(土) 18:40:23.88ID:PT+tyTWE0
宮坂さんに鬼いちゃんが憑いていた?
2024/01/20(土) 18:50:45.82ID:Fj8llfs20
>>983
立て乙!

出張掲載とはいえ番外編じゃなくてちゃんと466話扱いなのね
それもDAYSやマガポケにUPされると
何かよくわからなくなってきたw
2024/01/20(土) 19:17:51.01ID:hfTY7Z1Q0
なんやて
モーニング買ってもうたがな
2024/01/20(土) 19:25:35.71ID:wAOnlFw+0
コラボが読めるのはモーニングだけ!
2024/01/20(土) 20:02:09.82ID:2AFp8ouY0
K2×リエゾン×アンメットのコラボ漫画は多分どこにも収録されないよね
2024/01/20(土) 20:08:13.78ID:FifTaTHC0
>>996
そう、だから今週の紙のモーニングがコンビニで入手キツくなってるんだと思う
俺は普通にモーニングをDAYSのサブスク+Kindkeで買ってるから別にいいけど
2024/01/20(土) 21:15:38.83ID:BtS8KvtG0
コンビニ回ろうかと思ったけどアマゾンで電子で買った、今は最新号も電子で買えるんだなあ、しかも紙よりちょっと安い
2024/01/20(土) 21:44:21.20ID:QD8iUuss0
コラボ漫画のせいで品薄というか元々モーニング置いてあるところが少ないんじゃないかと
既存ファン抜かすと他はSNS上での人気だからどんだけ紙媒体買ってる人いるのか実態が分からんね
2024/01/20(土) 23:18:09.57ID:A/SGYK1L0
1000なら真船先生がずっと健康で充実して仕事を続けられる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 4時間 27分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況