X



【ヤングジャンプ】カテナチオ5【森本大輔】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:51:37.88ID:6+mXc0t20
ttps://tonarinoyj.jp/episode/316112896951794426

第一話はここで読めます

ttps://tonarinoyj.jp/episode/3269754496708401682

読み切りはこっちです


前スレ
【ヤングジャンプ】カテナチオ3【森本大輔】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680562096/
【ヤングジャンプ】カテナチオ4【森本大輔】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1680591572/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:55:11.80ID:6+mXc0t20
過去スレ

【ヤングジャンプ】カテナチオ【森本大輔】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1666861229/
【血で血を洗う】ヤングジャンプ カテナチオ2【修羅のスレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1676722373/
3名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:55:43.18ID:6+mXc0t20
まだ、何も知らない
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496358149259
4名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:56:12.89ID:6+mXc0t20
[10Pショート読切] あいこりんのどきどきクッキングラボ
https://tonarinoyj.jp/episode/3270375685325110442
5名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 09:57:38.12ID:6+mXc0t20
したらばスレ
【ヤングジャンプ】カテナチオ5【森本大輔】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7078/1696885548/l30
6名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:18:49.29ID:6+mXc0t20
才能とは美しさだ
才能のない俺は醜い
それでいい
7名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:21:10.34ID:6+mXc0t20
3年後にプロになります
サインは受け付けていません
10年以内に欧州のビッグクラブに移籍し
欧州の頂点を獲ります
人生をその実現に捧げます
8名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:23:36.91ID:6+mXc0t20
海外で失敗した選手のインタビューで「言葉の壁」とか言ってんの
あれ虫唾走るよな
サッカーの練習だけ頑張ってサッカーに人生かけた気になってんだから
9名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:28:58.24ID:6+mXc0t20
CBなのにあっさり抜かれてあわや同点
絶対にかわされちゃいけない場面だった
絶対かわされんなよ
ファールで止められた
全然すべて尽くしてないじゃん 
相手つかんでしがみついて止められた
10名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:30:22.16ID:6+mXc0t20
…逆に何すか
「正々堂々」とやらを表現できれば負けていいと思ってるんですか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:33:06.36ID:6+mXc0t20
正々堂々戦えば負けても後悔はない?
本当に?
俺は嫌だ!!
血反吐を吐いて努力してきたのは結果のためなんだよ!!
十分出し尽くしたとか正々堂々とかそんな言葉に逃げんなよ!!
戦う前から負けたときのこと考えんなよ!!
勝つために本気になれよ!!
12名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:34:03.42ID:6+mXc0t20
他人のカバン蹴る奴がボール蹴らせてもらえると思うな
13名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:37:08.83ID:6+mXc0t20
…78分…
…まったくサボらない
休まない
サカキバラが一歩動くごとにポジションを取り直している
あり得ないだろう…
まさか90分続くのか…?
この執念にも似た集中が
14名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:41:55.31ID:6+mXc0t20
素晴らしい「戦術的」ファウル!!
何故そんなことができる!!
「ファウルで止める」
それ自体は欧州では当たり前のプレーだが…っ
だがあのタイミング!!
わずかでも判断が遅れればイエローでは済まなかった!!
ファウルに至るまでの思考に迷いがなさすぎる…!!
15名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:42:51.65ID:6+mXc0t20
ファウルそのものじゃない
瞬間でその判断を下せる根底のメンタリティだ
一切の迷いも雑念もない純粋な勝利への渇望
16名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:44:49.44ID:6+mXc0t20
俺は天才じゃないから
だから凡人にできる努力すべてを尽くすよ
天才じゃないからファウルでも何でもあらゆる手段を尽くすよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:47:39.93ID:6+mXc0t20
わかっている
決して俺はお前らのようにはなれない
その美しさには永遠に届かない
じゃあ凡人は身の丈を理解して本当はあきらめて「自分なりに頑張った」って満足して
それでいいのか
俺は天才でなくとも誰に肯定されずとも醜くとも
勝ちたい
18名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:49:29.62ID:6+mXc0t20
CBとはサッカーの神に愛されなかった凡人が
持てる「すべて」で才能を握りつぶす場所を言う
19名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:52:23.27ID:6+mXc0t20
楽をするなよ
20名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 10:57:08.91ID:6+mXc0t20
強大な相手との実力差を直視しながら
それでもどうすれば勝てるか本気で考えるのはとても苦しい
故に相手から目をそらし自分なりのプレーとかフェアプレーとか「あきらめない」格好だけを維持する
これは最悪
勝ち目はほぼゼロ
まあ負けても謎の達成感があったり周りからはやたら称賛されたりするだろうが
ただそれだけ
21名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/19(木) 13:05:17.81ID:h6krVJwc0
アラキいいロングパスだすじゃないかノアハが決めればアシストつくな ただ「チャンスは二度ある」ってやたらうるさいから
次回は外すかもなで二度めのチャンスで決めると
2023/10/19(木) 13:27:46.49ID:kSynijeH0
「チャンスが二度来る能力者」か…
2023/10/19(木) 22:30:24.81ID:Bdsd9m8B0
この漫画はサッカーの漫画じゃなくて、哲学の漫画だな

ただ、読み切り作品は哲学じゃ無かった
苦手なジャンルに手を出して苦戦している?
むしろ本当に得意なジャンルを見つけたともいえる
24名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 00:46:50.15ID:eleX4dOX0
ダイレクトプレーやアウトサイドが駄目はわかるがニアシュート駄目って初めて聞いた
2023/10/20(金) 07:04:37.25ID:e/cXTi5d0
ファーサイドならGKが弾いても詰めるチャンスがあるからじゃない?
2023/10/20(金) 10:53:35.55ID:7dqV0sB00
ノアハはチャンスの時にも落ち着き払ってるのかと思ったら
ちゃんと緊張や興奮と戦ってるのが意外だった
2023/10/20(金) 11:11:59.35ID:DkByRmsR0
絵が少し見やすくなったような気がする
2023/10/20(金) 13:49:16.45ID:ySaBj1SZ0
見やすくなったけど決めコマでノアハの首がどうみても折れてるな
編集はちゃんと直させて…
2023/10/20(金) 15:44:52.56ID:z6gUg8jD0
>>25
野球でいう叩きつけてゴロ打てと同じ発想だな
30名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 21:42:01.28ID:YKk5xamg0
今どきはなろうものがまだ幅を利かせてるのに荒木みたいに才能ないけど根性だけは見たいなタイプは珍しいな
まあ根性というか執念というかもはや基地外入ってるとすら感じるけど
31名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/20(金) 22:14:23.16ID:hf/puAEs0
甘ったれた奴、ダメな奴、クズな奴
結局は人間性よな
32名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 06:49:11.34ID:ptQGPdzD0
昔のオリンピックの柔道で、外人選手が有効とって後はかけ逃げばかりしてるのを卑怯だと思った
でも、この漫画読んで色々考えさせられたわ
2023/10/21(土) 13:27:32.87ID:tNXy6FFq0
それとは違うくね?
34名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:06:50.37ID:jfVXF3DC0
違う
35名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 19:08:35.60ID:4w2kIdWg0
柔道に例えるなら襟にクリーム塗ったパターンかな
36名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/21(土) 21:47:07.15ID:ptQGPdzD0
襟にクリームの小道具はアウトでしょう

そうではなく、柔道でポイントを取ったら、ひたすらに時間切れまで逃げ回って勝ちを得ようとしていたのが昔の柔道であり、勝利への渇望なのかなと

今はルール改正でできなくなりましたけどね
2023/10/21(土) 22:00:05.21ID:6hlZo8Sz0
柔道の一本を取りに行く試合運び
相撲の横綱の品格
日本人は戦いに美学を求める

それと真逆のことをやったのがカテナチオの読み切りだな
喧嘩稼業って前例はあるが
2023/10/21(土) 22:26:55.03ID:7C+/eelR0
だから日本人力士はモンゴル人に負けるんだね
2023/10/21(土) 22:53:46.01ID:CvAOJh+U0
オリンピックでメダル取ればその後の生活が保証されたりするからなあ
嵐木は別にいい生活に繋がるから勝利を目指している訳ではないし
2023/10/21(土) 23:05:13.81ID:OXuSrKIY0
>>20
でも凡人のワイからすると明らかな格上と戦って勝ちに行くとしても自分なりのベストを尽くすしかできんわ
別にフェアプレーを挑むとじゃなくて勝つためにはどうすればいいかを本気で考えたときに自分に今できることは何か?と相手の一番のウィークポイントを探してそこに隙を見つけて掛けるくらいしか思いつかん
2023/10/21(土) 23:50:05.39ID:UHniAMBe0
アラキの良識のラインがどの辺にあるのかはちょっと気になる
絶対にバレない保証があるなら、競技の範囲やルールの枠を超えて相手を陥れる行為もアリなのかナシなのか
(食事に毒を盛る・出場できないように細工する・嫌がらせでやる気を削ぐ・審判を買収する等)
42名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 00:38:54.41ID:G7KuFnlU0
あくまでピッチの中でサッカー内で、でしょ
ファウルはサッカーの一部だし

ただ痛いフリして時間稼ぐみたいなことはしないと思う
43名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/22(日) 02:35:23.56ID:jSk+Hehj0
>>41
サッカーの中で自分のベストを尽くすだけで相手の弱体化は最初から考えてないでしょ
じゃなかったらファウルで怪我狙うだけのしょうもない三流悪役にしかならん
2023/10/22(日) 15:04:35.25ID:CjZeEDj40
あくまで後ろから倒すような一発レッドであってもプロフェッショナルファウルの範疇を意識はするだろうね
自分の能力不足を相手に攻撃的にぶつける形になるのは信条に反するだろうし
2023/10/22(日) 18:32:48.70ID:xD8/WZMV0
ただ単に勝てればそれでいい、だと観ている方がつまらなくて観客が離れ、やがては競技自体が衰退する
上で出ていた柔道の話もその類だろうし、個人競技だとそれが顕著だね
その点チーム競技だと、アラキのように泥臭くいじましい戦い方に徹しても
別にスタープレイヤーがいれば華々しさで観客を満足させてくれるってのが違うかな
シルヴィオはDF=吹き溜まりみたいな事を言ってたけど、案外アラキとってはいい世界なのかも
46名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 17:08:03.07ID:KqMuUKTE0
喧嘩稼業はルールの外であろうと不覚を取るような選手は武術家じゃないってメンタリティ前提の世界観だからなぁ

さすがにサッカーで同じ事やったら漫画とはいえ永久追放だろう
47名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:54.91ID:AishgXYq0
コロコロ転がって痛がってプレータイムを減らすのが今のトレンド!
2023/10/23(月) 19:23:57.63ID:8yTRhj6j0
>>28
お風呂でうっかり寝そうになった時ってあんな感じになってると思う
猫のような脱力
49名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/23(月) 22:25:23.24ID:0qy/y28b0
給水タイムで敵チームのスタッフに水を無理強いしてもらうに加えて、拳を振り上げて威嚇するのが今のトレンド
2023/10/25(水) 12:50:15.09ID:vErIgrYf0
この展開でノアハがシュート外したら草やな
2023/10/26(木) 00:46:55.54ID:KV+WYyB10
あの一瞬の攻防の間にみんな喋り過ぎだろ…
2023/10/26(木) 01:15:46.76ID:Oxb3fmCc0
現実のサッカーはああいうやりとりや思考は一瞬だから
あえてゆっくり描いてるんじゃないの
2023/10/26(木) 04:04:02.67ID:NvMvYU2r0
この作者「ここが決めゴマだ」ってビシって決めるの上手いな
ていうかやっぱ上手いし面白いなこの漫画
2023/10/26(木) 07:39:26.46ID:/8XX5EXi0
ああいう思考をリアルに一瞬で体感するとしたらどういう感覚なんだろうな

それにしても今回は面白かった
前回までウザかったgkも魅力的に描けてたと思う
2023/10/26(木) 11:09:01.92ID:+HYK/FgK0
なんか立て直してきたな
最近の流れは普通に手放しに面白いわ
2023/10/26(木) 11:44:09.00ID:K4cDkEAj0
この試合始まってからめっちゃおもろしろいな
休み多くもらってるのがいいのかw
2023/10/26(木) 11:46:17.85ID:Oxb3fmCc0
ノアハ最後外したら面白かったのに
10年くらい前のカタール代表だかの選手が完全フリーになって、ノアハのシュート位置からゴールを横切るようにドリブルして、後は右足で1.5mくらい先のゴールに流し込むだけ、って状況から外したの思い出した
2023/10/26(木) 11:59:10.37ID:4jcXW98u0
ノアハはやるやつだよ思ってたよ俺は
2023/10/26(木) 12:29:07.39ID:iej3E8H00
今回は入らんと思ってたわw
相手のCBが最後「外せ!」って言ってるのもリアルでよかった
2023/10/26(木) 12:47:33.58ID:Hn62Y+o60
ノアハ相当スペック高いな
チャンス理論のせいで能力抑えられてるけど
2023/10/26(木) 20:17:07.91ID:NTn8PpYl0
サンタマリア大好きな観客のオッサンがちょっと面白い
62名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 20:20:22.35ID:7EYe1hWz0
前座の前座みたいな試合でこの熱量
面白いが息切れしないか
2023/10/26(木) 20:32:05.14ID:qxDkXHq80
ノアハはキャラとしてつまらん、よく分からん
サンタマリア分かりやすく面白い、よく描けてる

この作者は入団テストみたいな展開が得意だな
2023/10/26(木) 21:03:33.97ID:Gh89vX3x0
とりあえずダリアちゃんを出せよ
ダリアちゃんの1ミリも興味なさそうな態度とかまるでごみを見るかのような冷たい目線がないとつまらない
2023/10/27(金) 03:12:18.59ID:9fdlldZ50
この作者構図、ネームをすげー凝ってるの伝わるのがいいね
見せゴマの使い方が上手い
2023/10/27(金) 07:05:25.20ID:k4knFSOY0
次の試合に対してはなんかブルーノが良いかけてたし、まだ何か予定はあるんだろうな
わくわくしてるけどそれが読めるのはいつになるのかw
2023/10/27(金) 12:12:45.68ID:xtj4rKZ50
クラシックな選手を描きたいのかな?
レドンドみたいにセンターサークルからほとんど動かないセンターハーフとか出てきたりして
2023/10/27(金) 12:46:40.22ID:GObBapAW0
ノアハは見せ場今後つくるのむずそう
チャンスは2回…ブツブツいうだけの置物になる気がするわ
2023/10/27(金) 12:53:39.92ID:xtj4rKZ50
今までもブツブツ言うとるだけのキャラやん
2023/10/27(金) 12:56:25.78ID:u0Zk5ieI0
イタリアの得点率低いのは分かったけどノアハはプレミアとか行く気ないんだろうか
71名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/27(金) 18:11:53.09ID:tX8KEt6T0
チャンスが二度?その感覚、時期に消えるぜ
2023/10/28(土) 16:57:27.32ID:FxEnoRNM0
さてナザリオがどう反応するかな対抗意識燃やすのかスルーするのか
2023/10/29(日) 14:59:19.60ID:GxPmzmUP0
ノアハは試合中2回しか仕事する気ないから今のままでいいだろ
それでも1試合に2得点できればダントツで得点王に慣れるけど
2023/10/29(日) 17:06:42.82ID:GxPmzmUP0
ダリアちゃんが笑ってたり嬉しそうだったり興味を示すところを見てみたい
2023/10/29(日) 17:12:10.16ID:UMY/qdYn0
ダリアちゃんってセックスしてるときも塩対応なの?
2023/10/29(日) 21:00:11.34ID:SAMzGSpJ0
こんな雑な絵の女キャラによく発情出来るなw
2023/10/29(日) 22:19:15.24ID:GxPmzmUP0
単純に普段は1ミリも興味なさそうだったりゴミを見るような冷たい目線のダリアちゃんが必死に頑張ってるとか感情豊かな姿が見たいだけ
78名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/29(日) 23:50:15.07ID:yWBk1Bfn0
>>77
短絡思考の童貞はほっとけ
みんなわかってるよ言いたいことは
2023/10/30(月) 00:05:09.92ID:3OwA22UG0
あいこりんみたいに、特に考えもなく作ったキャラだろ
ああ、あいこりんみたいなキャラが性癖に刺さったのか
2023/10/30(月) 12:51:59.87ID:w6Uoc4YB0
アラキって童貞なの?
2023/10/30(月) 13:06:26.11ID:vPvZLqxk0
アラキ「おい、おれはサッカーが恋人なんだ!よろしく!!(マジキチスマイル)」
2023/11/01(水) 19:57:17.80ID:3ZIGsb+S0
久しぶりに第1話を読み返してみたけど最高におもしろいな
2023/11/01(水) 20:02:42.89ID:PxCVVvXs0
アラキみたいな主人公っていそうでいないよね
いい具合に壊れてるのが好きだ
84名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/01(水) 20:23:53.29ID:9c94oxf60
イタリア行ってからは割と常識人っぽくない?
みんなサッカー関係者だからか
2023/11/01(水) 21:02:42.53ID:gsHrxbNw0
変なの多いから埋もれてるだけ
2023/11/01(水) 22:16:21.12ID:8buB/hx70
読み切り作品とかインタビュー記事を読むと、奇跡のプロットだったことが分かる
たまたま当たったこれを連載するのはかなりしんどいと思う
2023/11/02(木) 00:33:21.83ID:WJdVVXRQ0
バルナバが10番?
2023/11/02(木) 02:39:08.67ID:8J8yBopx0
19かもよ
下半分見切れてる
89名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 03:47:12.73ID:tOU1sM0I0
レオ縦パス前3人分くらい距離あるのにDFライン合わないの相当バルナバ後ってことよな、コーチ陣は気づかないものか?
2023/11/02(木) 07:31:42.64ID:zE9+8+EB0
ストーリーとしてのゴールをどこに考えてるかは気になる
U-19編、トップチーム編、日本代表編…作者が描けなくなるまで描き込める要素はあるけどネタが続くのかとか
2023/11/02(木) 07:55:57.54ID:053uWAgr0
代表編は面白そう
92名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 08:08:23.91ID:6IkwVOki0
>>88
19はアラキだから明らかに作画ミス
編集楽をしたな
バルナバファミリーはパパDNA強すぎだろ
2023/11/02(木) 08:26:27.08ID:99/wbUti0
次からバルナバが活躍するんか?
2023/11/02(木) 09:24:22.28ID:8J8yBopx0
そんなこと言ったら10はナザリオだろ
作画ミスじゃないとかそういう話ではなく下半分が隠れてるんだから19か10かわからんという事なんだが
2023/11/02(木) 09:45:57.07ID:olmL62hN0
いや作画ミスかどうかの話でしょ
19でも作画ミスなんだから
96名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 09:51:40.01ID:yzxXKUYD0
そもそもバルナバ4なのに10か19に見えるのがまずおかしいだろ
2023/11/02(木) 10:01:18.26ID:olmL62hN0
コミックで修正するからへーきへーき
そんなことよりまた来週休載のほうが問題だわ
気の所為だろうけどなんかすごい多く感じるわ
98名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 10:16:04.02ID:WA1fjfxZ0
欧州の頂点を獲る!なら日本代表とかは通過点なだけだけどいきなり「俺たちの戦いはこれからだ!」とか「10年後・・・CL決勝戦」になりそうw
2023/11/02(木) 18:40:39.35ID:0wfzA5Z70
フンスフンスやかましいわ
2023/11/02(木) 22:13:23.48ID:+50Vf/iX0
絵はへたくそなんだけど内容は結構好きなんだよな
足のが遅い荒木がイタリアの世代最強FWコンビ相手にどこまでやれるか?が見もの
あとオフサイド失敗したのは荒木のせい?それともバルナバ?
バルナバは足は速いけどサッカーは下手そう 
2023/11/02(木) 22:57:02.89ID:d+57Wx0V0
最初からアラキはライン上げてたっぽいからバルナバが乱した感
102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 23:06:36.63ID:nOcLwP/v0
タイトルがまたどちらを指してるのかわからなくていいね
103名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 07:53:27.48ID:Eq53BC/f0
この漫画は中盤での攻防書かないほうが面白いな
2023/11/03(金) 08:27:35.90ID:wjfJ2OOg0
現実だと糞展開なのにな
2023/11/03(金) 09:26:40.40ID:WpFk48Vx0
アオアシだとボロクソ言われるようなロングボールの多い大味な試合だけど
チームの戦術より個人のメンタルを重視するこの漫画のスタイルには合ってる
2023/11/03(金) 10:23:55.73ID:xeFxW5aF0
今この試合でアラキ達は縦ポンサッカーの再発見してるんだよ
次にトップ下ファンタジスタとかボランチの重要性に気がつく
ウイングとかサイドバックはまだ眼中にない
コーチ陣は一体何教えてるんですかね?
2023/11/03(金) 10:24:47.20ID:OsF+ef+Z0
CBメインだからなぁ
とは言えSB(ラファとモモ)、MF(ナザリオ)、CF(ノアハ)、GK(サンタマリア)と出してくれてるしね
108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 13:37:36.71ID:rNnx8muc0
アラキが最初にチームに入ったときに技術レベルは高校の名門以下と言ってたからそういうお話ではない思ってた
2023/11/03(金) 21:12:07.69ID:uWtbL4AN0
淡々と試合を進めてるだけで中身がない
休載を多くして時間をあげても、初期の輝きを取り戻せない
2023/11/04(土) 08:43:55.64ID:xd2SwDqv0
汚い男の家族きてるな
真面目にやるようになるのか?
2023/11/04(土) 09:05:46.65ID:6brYe0cu0
バルナバがああいう考えになった原因って説明されたっけ?
あの家族が原因なのかな
2023/11/04(土) 10:36:46.66ID:xd2SwDqv0
家族も当初は所作が汚いと注意してたけど
サッカー上手いと発覚してからあまり怒らなくなったとかそんな感じの話だった気が
2023/11/04(土) 14:33:29.46ID:IhOHyY1b0
逝かれてるのはシルヴィオのスカウト組の荒木を筆頭にノアハとかになってるけどバルナバにナザリオとか十分にいかれてるの多いよな
今は敵チームのサンタマリアにコッコも十分に逝かれてるよな
もしかしたら作者が逝かれてるのかもしれんな
2023/11/04(土) 15:09:43.86ID:xd2SwDqv0
イタリアのサッカー選手って基本的にイかれてるやろ
ディ・カーニオとかガチで頭おかしかったし
2023/11/04(土) 15:11:46.85ID:AbR8Ct7E0
バルナバとナザリオはそこまでじゃない?性格悪いとかその範疇だと思う
2023/11/04(土) 15:13:18.22ID:xd2SwDqv0
2人とも頭おかしいやろ
精神病質すぎる
117名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 18:41:18.84ID:y00RghCn0
カッサーノなんかは選手としては素晴らしかったが人として終わってたな
あとマテラッツィなんかも怪しい
2023/11/04(土) 18:53:14.89ID:mbw4JSy50
世界最高レベルのセンターバックだったらしいグレゴリオは今のところまともそうなんだよな
現役引退してから丸くなったんだろうか
2023/11/04(土) 19:19:26.44ID:N21drRRh0
試合中にアラキが会心の笑みを見せたのってそういや初めて…か?
ここに来て、やっと自分が求めていたチームメイトに出会えたという事なのかな
120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/04(土) 19:56:53.61ID:9M6ItKuv0
こないだも違反賭博で捕まってるしな
大成するほどイかれてる奴も多くなるのがイタリア
121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/08(水) 17:05:09.59ID:Ktb1F12W0
ラファ、ブルーノ、ナザリオ、バルナバ、サンタマリア、テオ、レオ

U19イタリア代表なかなか強そうじゃん
2023/11/08(水) 23:09:22.26ID:olB+lnRk0
レアンドロ・パレデスとかアルゼンチンのヤバいやつらが集まってるのがイタリアだからな
2023/11/08(水) 23:31:20.99ID:t1Ib5bI60
>>121
みんな基地外過ぎてチームとして機能すんのか?てレベルでやばいだろ
つーかさ バルナバって足が速い以外は今のところ何もいいところないだろ
オフサイドトラップも失敗 テオにあっさりと抜かれてる荒木にカバーしてもらってるし
2023/11/09(木) 08:00:54.70ID:Y6HjNlns0
休載じゃないか😠
2023/11/09(木) 23:25:51.80ID:xSfUd5Ht0
また休載かよ
多いな
126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/10(金) 09:50:42.39ID:1QrTZl9u0
>>123
決め台詞は「やべ!」だものね。気持ち悪い笑い方するし、ゴール決めたわけでも無いのに飛び上がって喜んでるし。
ま、ピエロな立ち位置のキャラなんだろう。
で昇格に取り残されて残留、フェードアウトかな。
2023/11/10(金) 19:10:50.45ID:uO+FzQmT0
週刊は無理あるんじゃねえかな
128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/10(金) 19:21:51.13ID:2WBddaDw0
他のジャンルはいざ知らずサッカー漫画はどうしても背景は描かんとリアリティ薄くなるしな……
ちゃんとしたアシスタント付いてるといいけど
2023/11/11(土) 01:24:25.08ID:omZSHHBK0
ある程度面白さ維持してくれるなら月三回掲載一回休み位のペースでも
いいけどな
2023/11/11(土) 08:40:17.47ID:3Ve5iv9A0
このままだと作者さんの健康状態がやばくなって連載が終わりそう
2023/11/11(土) 21:25:37.01ID:2h20gR5P0
自分が不得手なジャンルで戦ってる気がするわ
この作品の魅力の7割ぐらいはシルヴィオの科白だが、作者本人が考えていたのだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 07:43:18.44ID:sZQN+L6b0
ノアハみたいな型落ちストライカー、リアルでもまだおるんか?
2023/11/12(日) 12:34:43.68ID:kPj36WuL0
イタリア人は前線に張ってる超人二人にまかせて楽に点取りたがるから
2023/11/12(日) 19:49:47.88ID:+YAaHsKV0
GKとかもろに現代型なのにな
ノアハはめっちゃ旧型
2023/11/12(日) 19:51:20.58ID:+YAaHsKV0
>>132
ジルーとか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 23:57:17.30ID:7gXG750A0
ジルーはこの前キーパーもやって好セーブ見せてたぞ
2023/11/13(月) 20:08:08.46ID:R6/7bP5C0
ジルーは現代サッカーのラグビー化してる部分を一手に引き受けてるから、旧型の対極にある
2023/11/14(火) 04:04:21.03ID:0DnWexPq0
ジルーで一番感動したプレイは
ハイボールにGKと一緒に飛んで滞空時間を稼ぐ腕を開くプレイを使ってボールをキャッチしようとしたGKの片手だけ優しくズラしてキャッチを妨害しヘディングを決めたプレイだな
普段から相手を妨害することを考え続けていないと咄嗟には出ないプレイでコイツは心底クズ野郎だと感じたしこれこそが9番だと思い知らされた
俺のフットボールへの理解を深めてくれたまさにこの漫画にも使って欲しいと思えるプレイだった
139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/14(火) 07:10:10.22ID:TVOCTVxH0
ファーストネームかファミリーネームで呼び方統一してくれ、全選手のフルネームは覚えきれん
140あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/15(水) 02:56:22.95ID:KYvC3XPn0
>>140
楽々で良いな
142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 15:51:11.69ID:pJ9pSv9C0
アラキ1対1は勝てないと認めてて草なんだ
2023/11/16(木) 15:53:33.28ID:P9bjdkvN0
今はな
144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/16(木) 17:22:49.54ID:0o+Vk8A10
アラキはこの試合既にワンアシストしてるからセーフ
2023/11/16(木) 20:24:16.26ID:YCDEE2FS0
アラキは大体のFWに勝ててないやろ
点を取られないようにしてるだけで
2023/11/16(木) 20:39:29.14ID:xWU/HlRN0
>>131
シルヴィオが書いてるんじゃないかと思ってる
逆にね
2023/11/17(金) 00:19:03.70ID:eeP/Kiv20
サンタマリア、イタリア最強の2トップとキーパーをようしていて
なんでチームが4位なんだ・・・・?
キーパーくんの理論はすでに崩壊しているのでは・・?
148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 00:24:05.86ID:2Zpa1S9e0
昨年のW杯日本代表正GKと昨年のJ1得点王と他にも乾やらもろもろいてJ2で4位だったチームもある
サッカーは難しい
149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 04:47:25.02ID:IWI82Y8X0
>>147
そりゃ1位のチームにはヨーロッパ最強2トップとか居るんやろ
2023/11/17(金) 08:24:43.34ID:3urVQWBX0
もしかしたらまだ1~4位がすべて勝利か引き分けなのかも知れない
151名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 09:48:33.48ID:l/6V24j60
バルナバ、いいとこなし。笑ってるのは虚勢?
2023/11/17(金) 20:48:42.77ID:oXGtwq6I0
チームプレイだから最高のツートップとゴールキーパーがいるだけでは勝ちきれないんだろうな
今のところはサンタマリアはもちろんだけどツートップのほうも個性が強すぎて浮いてる感じで周りとうまくかみ合ってない感じ
他の選手の能力不足もあるけど一番はうまく連携ができないところが弱点なのかもな
2023/11/19(日) 20:52:50.02ID:hskq/+x00
かなり昔にフィオレンティーナっていうチームがあってな
キーパーとトップ下とセンターフォワード以外がゴミやったんよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/22(水) 19:05:33.68ID:/+P3bJ5P0
バルナバに読者ヘイト溜まりっぱなしの展開だなぁ。ストレス……っ!(ダリア感)

こいつが連携放棄してるせいでアラキが割食ってるのに、その割で見せ場取ってるところが特に
グレゴリオみたいな玄人はわかってそうだが……
同チームでチームの勝利優先にしてると、相手の手抜きに対抗してこっちが手抜きするなんて選択肢はないし、かといって自分の手でぶちのめすって展開にはならないし
155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/22(水) 20:01:38.26ID:HgtyQhbH0
見開き顔面ブロック、一瞬何が起きたかわからんかった笑
2023/11/22(水) 20:06:47.41ID:JyJ17vtI0
そろそろバルナバのざまぁが来て欲しいんだが
来週ようやくバルナバ下げが始まりそうな予感がしてて期待大
アラキが鼻血出していったん下がる気もするけど
2023/11/22(水) 20:46:18.68ID:p9KJ4Jdt0
致命的欠陥なのか合わせる気がないだけなのか知らんが結局バルナバのカバーリングが穴なんだな
その上でわざと失点させようと手を抜くからこいつはもう更生して仲間要員じゃないのかもな
100%相方が自分の仕事する前提でやってるアラキも大概だけど
2023/11/22(水) 20:54:13.27ID:yODlCEnu0
バルナバは昇格戦のときにお前は本当の仲間ではなかったんだよ
ってナザリオとかに言われそう
159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 07:38:21.28ID:95kjHGyh0
アラキがいったん下がってそっから失点するパターンか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:11.58ID:9aysrIxI0
アラキはこれ以上失敗してる余裕ない気がすんだけどね
2023/11/23(木) 12:39:03.01ID:4zC+nbTc0
読んでる側としても、もう足踏みはいいだろって感はある
ノアハ、モモと味方が揃ったんだししばらくは上手く回ってほしい

バルナバは死力を尽くして勝ちを得る喜びを知れば簡単に転びそうな気はするんだよな
脚の速さで見栄えのする活躍をさせられるし、コメディリリーフとしても使えるし
むざむざ捨てるのは勿体ないキャラだとは思う
162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 14:26:34.78ID:Rc7hL3yx0
アラキ足遅いし1体1弱いし視野狭いし長所まるで無くて草
2023/11/23(木) 17:48:17.57ID:YF1o+K+w0
ノアハが「バルナバはお前が何とかしろ」って言ってたしアラキが何とかするんだろ多分
2023/11/23(木) 20:46:23.66ID:nOO1LaZY0
まあ今試合がある意味試金石だな
アラキ自身のプレーでできる伸びしろってもう無いだろうし、どう持っていって昇格戦まで行けるか楽しみ
2023/11/23(木) 22:26:30.80ID:FYP3A3nZ0
バルナバなんとかする伏線で親が見に来てるのかな
1話120円に値上げはきつい。980円のサブスクってのに入るか。バス江も読めるし
2023/11/23(木) 23:10:38.58ID:AlM0L5+N0
高橋陽一や村枝賢一はサッカーの知識がほとんど無い状態で描いてたとか
それでも漫画として面白かった

戦術を掘り下げるのは悪手だと思う

才能がない人間が全てを捧げれば、天才に勝てるのかってテーマ
この方向だとサッカーって題材が足かせになってしまう
167名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/23(木) 23:30:12.20ID:QdjG97cq0
ヤタローは足が遅い、足元がない、競り合いも弱いうえに性格もぶっ飛んでる

だが奴は天才だ
2023/11/24(金) 00:01:20.42ID:EiZSd+dD0
サッカー漫画といえば堀内夏子やね
オフサイドとか当時の海外でやってた戦術を高校チームが使ってた

ラスボスは戦術とか関係なく個人能力で無双するヤンキーチームやったけど
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 02:41:25.94ID:GdSPKLkd0
シルヴィオが連れてきたもう一人のネジ飛んだヤツはモモなのか?
2023/11/24(金) 09:18:58.68ID:8oS2AdPz0
>>166
いまだとアオアシ空気でブルーロックがトップだからな
やはりリアルはリアル、創作は創作ということだ
171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 09:28:53.96ID:TjKMWBdV0
やっぱり喧嘩稼業のように法律スレスレのラフプレーやらなきゃダメだよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 12:37:12.39ID:WLhyTbRh0
グレゴリオがバスで「バルナバの相棒はやはりアラキ」発言してるし
どこかでバルナバがアラキを評価して一目置くシチュがあるんだろう
2023/11/24(金) 13:22:37.54ID:Kn9EMGL80
>>162
視野は広くね?
バルナバが連携考えずに動くからどうしようもなく穴ができるだけで
174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 14:22:51.01ID:KsTTHoy00
アオアシは監修変わったのがな
この漫画はチームレベルの戦術とかテーマじゃないだろうけど
2023/11/24(金) 17:37:17.47ID:4mG/JACO0
ほんとに余計な足踏みはいらないんだよな。
イタリア最強ツートップならなんでトップチーム上がんねーんだよと。
176名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 19:37:58.08ID:GTmGtvJc0
イタリア自体が衰退してるからそこの国で最強と言われてもね……タイトルもカテナチオなんだし
2023/11/24(金) 19:53:50.62ID:3L6mm3R60
アオアシ→連載中にバルサが凋落
カテナチオ→凋落中のイタリアを題材にする
178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 20:30:12.67ID:fARl7OtE0
ドンナルンマがいかに異常かということだな
2023/11/24(金) 21:13:49.94ID:UIWlHKwP0
>>170
リアルなサッカー漫画ってあったっけ?
初期のアオアシか、フットボールネーションってトンデモ理論のサッカー漫画ぐらいしか思いつかん
野球漫画は創作じゃなくリアル寄りの漫画が多い

>>171
喧嘩稼業みたいなのをサッカーでやったら面白くなると思うんだよなあ
全てを使うってああいうことだろ
2023/11/24(金) 21:32:15.66ID:EiZSd+dD0
この漫画ってアラキのいるゴミチームがイタリアの覇権を取り戻すみたいなテーマなんやろ?
連載が続くかわからんけどCLに出場して、グループリーグで前年優勝したチームに勝つくらいが着地点なのでは?
2023/11/25(土) 00:56:05.00ID:WYScQZz20
ネーションはアウターマッスルなんて身に着けたらダメとか言ってた頃に
アウターマッスルバッキバキのクリスティアノ・ロナウドが大活躍してる
のはどういうことなのか謎だった
2023/11/25(土) 02:10:02.23ID:h1hbE5yW0
>>181
その回ちょうど読んでたけど
「例外はロナウドくらい」みたいなことキャラに言わせてたよ

信じる信じないは別として割りと面白いこと言ってるとは思ったけどね
ガチムチじゃなくてモッチリボディのがサッカーに向いてる、って
あと股関節がどうのこうのとかw
2023/11/25(土) 12:03:14.48ID:Ly1MPE8g0
どのスポーツでもそうだけど使う筋肉によるでしょ
やみくもに鍛えてマッチョになることは逆に不利になることもあるわ
例えばマラソン選手がマッチョにしたところで意味がないどころかマイナスになるわけで
特に長時間走るような競技はあんまり筋肉付けすぎるとスタミナ面で問題が出るし、重くなることで足への負担も増える
2023/11/25(土) 12:06:52.78ID:Ly1MPE8g0
なんか荒木はキャプテン翼で言う石崎君みたいに根性と顔面ブロックで代表までのし上がりそうだな
あいつよりもうまい奴いっぱいいたはずなのに顔面ブロックと根性だけで代表上がったのは脅威としか言いようがない
つーかキャプ翼の作者はせめて軽いサッカーファン程度の知識は身につけろや あまりにサッカー知らなすぎだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 12:08:36.22ID:bHvQRpmR0
アダマトラオレを知っているかな?
2023/11/25(土) 12:41:27.34ID:wkhMu9EV0
日本人は左サイドバックに一番雑魚を配置する文化があって
アマ時代の代表とか左サイドバックがおらん時代があったんよ

海外だと左サイドバックはロングのフリーキックを蹴る役割があったから
テクニックはある選手がたくさんいた

ドイツ代表だったブレーメとか、ブラジル代表のブランコとか
中盤の選手より目立ってたからな
2023/11/25(土) 13:24:24.20ID:kZ8zopff0
>>183
シンクロなんて筋肉だけだと沈んじゃうから滅茶苦茶食って脂肪付けなきゃいけなかったらしいな
188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 18:18:13.44ID:qkmK0PFZ0
大泣きしながら無理矢理口に飯突っ込んでたなシンクロ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/26(日) 00:22:40.42ID:tV+BLyD10
テオとレオって榊原より格下なんちゃうの?
2023/11/26(日) 07:06:09.22ID:6f2gtQKL0
荒木=石崎くん説ワロス
2023/11/26(日) 21:51:09.89ID:PvCovJYA0
荒木はDAYSの柄本つくしに近いかな、何も持ってない
思考するつくし
2023/11/27(月) 06:32:13.04ID:f4mCfPfQ0
天賦の才は無いけども鍛錬で得られるものはちゃんともってるよ
フィジカルとスタミナに榊原も驚愕してたし
2023/11/27(月) 06:36:22.12ID:t7NE0RXr0
ぶっちゃけセンターバックに一対一の強さはそこまで必要ないんだけどな
サイドバックだったら割りと致命的だけど
まぁプリマベーラとか2部リーグとか、あんまシステム化されてないチーム同士だと一対一になっちゃう回数が多いから、って感じで見てるわ
2023/11/27(月) 20:17:36.93ID:f4mCfPfQ0
嵐木は元々CBじゃなかった…というのは置いといて、性格を考えたらねえ
あそこで当たり負けしなければ、あそこでもう一歩出ていれば、という後悔するぐらいならと
どこのポジションでも同じように鍛えるんじゃない?
足元の技術とか脚の速さとかは生涯手に入らないんだから
2023/11/27(月) 23:37:14.69ID:DAx2Aazc0
足元に関してはノアハがチーム内でトップレベルで上手いだけで
アラキは下手でもないんじゃないの?

入団テストのときに瞬発力がないとか叩かれてたが
外国人選手としてトップチームに加入させるかどうか
そういう視点で監督は見てただろうし
2023/11/27(月) 23:41:31.47ID:DAx2Aazc0
スカウトのおっさんとロン毛監督はチームとしてアラキに経験値を与えるべきかで揉めて
戦略的な思考や勝負への執念を評価されてテスト合格

監督もファールの達人とか貶してたけど
一応は日本でCBやったビデオは見てたんだろうと思われる
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/28(火) 07:13:39.75ID:CXqyBkiT0
2度のシュートブロックですでにボロボロ
毎試合こんなんじゃ身体持たんやろ
2023/11/28(火) 08:08:56.71ID:XKsndNad0
脳震盪起こしたりボクサーみたいに顔腫れて視界が制限とかなきゃ平気や
そういや昔のプレミアで相手のフリーキックをブロックしたら脛折れた選手いたな
そういう例外が起きない限りアラキは戦うのだ
2023/11/28(火) 12:46:52.95ID:hnSefC/50
アラキは毎日首ブリッジで鍛えてそう
2023/11/28(火) 20:12:25.49ID:08ZmSfd60
>>195
トッププロを目指すような連中が武器として身に付けているような、
天賦の才に支えられているレベルで獲得するのは無理、という意味でね
だから身体的な面で言えば、やはり嵐木の武器は愚直な努力で身に付くものであろうと

まあ、怪我せず鍛えられるという事も才能の一つではあるのかな…
2023/11/29(水) 21:31:31.27ID:adsQeKYY0
イタリアの古典的なタイプがモデルだったとするやん

アラキ→ジェンティーレ
ノアハ→ロッシ

他は誰や?
202名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 06:56:54.03ID:PU8EPWIY0
>>195
足元はノアハよりナザリオが上だろう
203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/30(木) 12:57:22.10ID:eiGkxVGR0
今週、いきなり休載。
来週の掲載タイトルにも無いってことは二週連続で休みなのか。じらすなあ。
2023/11/30(木) 13:31:56.27ID:Vz6XziL70
そのうちリアルみたいに数年に一回の掲載になりそう
2023/11/30(木) 15:50:28.55ID:tJ2VHQjg0
>>190
顔面ブロック支配率100%の男
2023/11/30(木) 16:06:26.69ID:xmw84GpG0
>>204
リアル今週号載っててびっくりしたわ
207名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/01(金) 05:46:07.02ID:8gJ+KV6U0
>>191
つくしさんはスポーツ経験なしから三ヶ月誰よりも練習で走っただけで強豪校のベンチ入りして準レギュラー張れる大天才だぞ
2023/12/03(日) 00:08:46.33ID:dhrb1ebD0
つか次回更新日未定って不安しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況