X

【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 11:09:59.10ID:oNvaWhg80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は冒頭の↑を二行にすること(スレ立て時に一行消費されるため)

あらすじ
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。

https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441

1話です

ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301

前スレ
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695461617/

次スレは>>950が立てる、踏んだらスレ立て宣言をしてから立てること
>>970までにスレ立て宣言が無い場合は別の者が宣言してから立てること(重複スレ立て防止のため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd30-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:39:00.41ID:2YsRq3EO0
てか綾瀬川の性格に関しては今後1話4話や読み切り程度になるかもって示されてるから読んでるけど
もしあのチョイ見せがなく今の連載ペースでじっくり変化を見せていきますって言われたらたぶん脱落してる気がするw
普通に綾瀬川のメンタルブレイクスルーを一刻も早くと待ち望んでる層いると思うんだよな
良く園大和早く来いって言われてるし
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cd30-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 14:45:08.04ID:2YsRq3EO0
>>436
作中の時間の流れに関しては作者と編集部が打ち合わせてこれでやると決めてるんだろうから
読んでる側がまだかよってイラつくならマジで単行本派になった方がいいと思う
週刊ではサラっと流れだけ追っていいねだけしておいてしっかり読むのは単行本で、とかな
自分が一番楽しめる読み方見つけるのも大切よ
休載だらけの長期連載とか載ってもノロノロ進行数ページとかの作品読む時はそうしてる
2023/10/22(日) 14:47:37.05ID:omTmpCJX0
週刊はアンケのために昔は毎度買ってたが
どの作品も月刊に比べると進展が細切れになってしまうのは仕方ないもんで
それこそ電子版とか出るまでは本誌買うか単行本かしか無かったんだし別に気に病むことも特別表明することでもない
アカンのは早バレと割れだけや
2023/10/22(日) 14:52:43.13ID:ulsLJ0xU0
綾が本気でやりあえる相手としてはいいけど
大和にぼこぼこにされるのはみたくないな別に
というか現時点でアンダー体表とリトルの補欠でだいぶ差があるが
打つだけならもう綾と互角なんだろうか
2023/10/22(日) 14:58:03.09ID:whWQ53lX0
毎週読んでるけど単行本で一気に読む方が途切れなくて面白く感じるとは思う

あと綾瀬川は中途半端じゃないよ
エンジョイ勢なのに強い奴は強いチームに行けと監督から勝手に応募されたり桃吾にええわけないやんと勝手に進言されるから
そういう人たちと関わりたくないからプロ志望の本気の人たちとか全国大会とかにも関わらないエンジョイ草野球にしようと思ったんだろう
小学生の発想で
2023/10/22(日) 15:04:50.32ID:d+sv7o2c0
>>437
チラ見せで大和が出てきてなかったら正直脱落してる
ひたすら辛い話を読みたいわけじゃないんだ…そういう層もいるだろうけど
あいつなら少なくとも綾瀬川の才能で綾瀬川を責めることはないだろうしHR打つことで変化もありそうだし
普通の野球漫画とは違うのはわかるが一人も強敵がいない相手が弱者ばかりのスポーツって見てる方もそして綾瀬川にとっても単調になると思うわ
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f95d-gdzG)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:08:05.09ID:znih9zPj0
普段は週刊で追うか単行本買うかのどっちかだが
この作品は単行本初出の情報もあるし、単行本派の人等の感想を先見た状態で見るのも楽しいからどっちもになってるな
3巻感想を先知った状態で見るとすげー楽しいし
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1695-pyZ0)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:11:16.95ID:q3KW6dRl0
>>438
おーなるほどなありがとう
毎週焦れったくてちょいイラつきもするがこのまま綾瀬川のメンタルが相変わらずで進行しそうならその方法もいいな
でも毎週引きが上手いからつい気になってしっかり読んじゃいそうだわw
とにかく漫画がうめえんだよなー我慢できるかわからんががんばってみるわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8e6f-yXA6)
垢版 |
2023/10/22(日) 15:19:08.22ID:X+8EjP7S0
これから綾瀬川が修学旅行で京都行ってそこで大和と出会うんだよ
大和は枚方からなんか知らないけど鴨川にいたんだわ京阪でな
鴨川挟んで2人の最初の対決
綾瀬川が投げた石ころを大和が枝で打ち返してオオサンショウウオに当てるんだわ
2023/10/22(日) 16:20:43.17ID:W6YQPlAId
つーか今のメンタルのままだと
誰かにホームラン打たれたらチームへの申し訳なさで泣き崩れるレベルだろ
2023/10/22(日) 16:24:08.33ID:7fEGgINU0
>>445
都民だけど小学生の時の修学旅行は軽井沢にある区の宿泊施設だったぞ
他の区の塾の友だちは日光とかだったし
足立区は知らないけど区立小学生で関西は行かないんじゃないか?
あとオオサンショウウオはレッドリスト入りしてる動物だから危害加えるな
2023/10/22(日) 16:25:30.42ID:7fEGgINU0
>>446
ゴーストライトで小学生綾泣いてたし功罪でも泣くんじゃね
んで大和が何か良いこと言うんだろ
2023/10/22(日) 16:27:17.71ID:mUlTG7bpd
>>445
オオサンショウウオ「ワイ天然記念物やで」
2023/10/22(日) 16:46:22.47ID:GIEiZLgk0
特に理由のない狙撃がオオサンショウウオ君を襲う!
2023/10/22(日) 16:51:52.07ID:EZNaR8/W0
綾瀬川くんと野球するの楽しいって大和なら言ってくれるかもしれない
2023/10/22(日) 17:16:16.77ID:vuf885k00
そういやふと気づいた
草野球なら公式試合ではまだまだ出会えなさそうな
大和と綾をマッチングさせる事できるじゃん
何かの理由で助っ人として敵チームに参加させたらいいし
そこでホームラン打たれる事で綾が野球を本気でやる理由作りにするとか
2023/10/22(日) 17:41:55.44ID:4asrO2M60
草野球そもそもやるんかね
2023/10/22(日) 17:54:19.87ID:GIEiZLgk0
ラストイニングでも親の事業破綻で名門校を退学→就職先で草野球→目ざとい輩にロックオンされてスカウトって選手がいた
先に言われてるとおりセミプロから麦ジュース腹のおっさんまで玉石混淆の環境なので、話を転がすにはよい選択と言える
「天才は本人の意志関係なく周りがほっとかない」ってこの漫画のテーマにも合うしな
2023/10/22(日) 18:22:43.14ID:whWQ53lX0
草野球ルートも知らん世界だから気になるけど野球塾と一緒で結局いかずに終わる気配もするな…
野球塾もどういう所か全く知らんから見るの楽しみだったんだが
2023/10/22(日) 20:40:16.84ID:7fEGgINU0
新学期で学校行ったらクラスの野球やってる奴がU12見てて
チヤホヤ褒め称えてうちのチーム入れば?とか言ってくるかもわからん
2023/10/22(日) 20:50:22.39ID:oNJM9LLU0
綾瀬川の苦労とか知ってるやつ結局誰もいないのしんどいな
バンビーズの悶着とかももご知ったらこれまでのキレキレな感じなくなるわ
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bd30-xUKY)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:52:01.35ID:/5x7zbnR0
綾瀬川がハマったスポーツがマイナー競技だったらエンジョイ勢でもやってけたんだろうになぁ
2023/10/22(日) 21:11:32.18ID:ZuKvjXqf0
ラストコマ、北千住あたりの荒川だと思うんだけど、ぴったりの場所が見つからない…
2023/10/22(日) 21:11:41.80ID:fgLlnDNi0
野球ってピリピリしてるよなぁとなんとなく思う
2023/10/22(日) 21:23:08.09ID:9gsN1U5V0
>>459
Twitterで流れてきたが
ほぼ一致してるのが新四ツ木橋(綾瀬川の上)らしい
2023/10/22(日) 21:45:49.82ID:ZuKvjXqf0
>>461
あーなるほど。
一本向こうは水門か取水堰だと思って探してたけど、普通の道路か。
ありがとう!
やっぱり視線の先にはグラウンドあるんだなあ。
2023/10/22(日) 22:01:30.12ID:4asrO2M60
>>458
マイナースポーツはそれはそれで競技者皆知り合いみたいになるからきついよ
2023/10/22(日) 22:07:11.52ID:8BP7rMu00
>>457
桃吾は自分の都合のいいように考えて他責思考が抜けてないから
カスのチームにおるなんて可哀想だからさっさと抜けろ!でさらに綾瀬川痛めつける気がするわ
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5a1f-Nl27)
垢版 |
2023/10/22(日) 22:48:53.39ID:F9lMJNwr0
3巻読んでてアレって思ったんだが23話のドミニカ戦で
5回に日本が2点取ったところ
打球音はあるのにヒットでもエラーでもなく2点って
どんなパターンがあったけ?
2023/10/22(日) 23:43:33.41ID:GIEiZLgk0
二三塁からスクイズor内野ゴロでセカンドランナーまで帰ってきたんじゃないの
三塁ランナーを諦めて一塁にふんわり送球→二塁ランナーまで本塁突入はアマレベルならそれなりにある
2023/10/23(月) 00:05:19.83ID:M57hqft90
五回にヒットもエラーも出てないなら二、三塁もフォアボール押し出しバントとかで進んでんのか?
2023/10/23(月) 12:48:30.13ID:EsA+sY8T0
打者が挟まれて塁死したらヒットにはならない?
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f925-yXA6)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:38:57.06ID:gBpiOcSF0
ならないわ
2023/10/23(月) 13:44:18.84ID:qlDeL1lx0
ヒットではなくても一応綾瀬川の登板回に点数入ってるわけなら援護点0じゃなくね?
2023/10/23(月) 13:50:53.76ID:wZJ5Zajc0
内野ゴロ崩れやタッチアップが二回あったなら矛盾はないか
でも、これだと援護点だよね
2023/10/23(月) 14:00:39.67ID:olbmtOhE0
打球音はファールで四球押し出し2点
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f925-yXA6)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:17:47.38ID:gBpiOcSF0
野球はおまけの漫画だしそんな突き当たりまで聞かないでよ!
2023/10/23(月) 14:30:01.22ID:CiYlWbR10
>>473
ルール適当だとアニメ化でもしたらめちゃくちゃ叩かれるぞw
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f9d3-s3V2)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:38:26.95ID:3MtHVwEc0
3回裏に日本が1点取ってて5回表までのスコアが0-1の相手ヒット1エラー2日本ヒット3エラー0
1ヒットもカットしてくる打者にわざと打たせたやつで、エラーの数的にも自滅多そうな相手ではある
2023/10/23(月) 14:54:49.38ID:CiYlWbR10
ワイルドピッチとパスボール、フィルダースチョイスは記録上はエラー扱いじゃないらしいから、その辺を絡めて2点取ったなら分かるかな
まぁどっちにしろそんなの話の本筋と関係ないんだから、もっとわかりやすく描写してほしいところだ
2023/10/23(月) 15:11:31.71ID:yvcHzXcg0
こう見ると野球がルールが多くて世界的に流行らないというのがちょっとわかる気がする
打順的にネクストにいないといけない椿が監督の話聞いてたりするやつ
週刊だと担当編集者がネームチェックする時は野球好きでもない限り流して読んじゃうんだろうなあ

4軍の原作者(大学まで野球部経験あり)がやってるマンガは試合中の描写のミスはそんなにないと思うが
グラゼニは選手の成績が本当にひどかった。前半戦二軍だった選手が覚醒して一気にレギュラーに…まではいいけど規定打席に達してて
昇格後は毎試合馬鹿試合で1試合で10打席立ってたのかおまえみたいな数字はざらだった
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4ee4-giZp)
垢版 |
2023/10/23(月) 15:22:37.91ID:HufJLPzE0
釣りかネタかわからないな
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a5ff-Wvsj)
垢版 |
2023/10/23(月) 17:24:24.18ID:KqMuUKTE0
>>463
マイナースポーツに綾瀬川みたいなんが入ったら余計に過疎化進むね
2023/10/23(月) 17:55:29.66ID:BUiF15Kjd
ムエンゴ君って結論を元に書いてるんだから
点取れてるように見える描写は全部幻覚だろ
2023/10/23(月) 19:17:22.98ID:qlDeL1lx0
>>480
スコアボード的に5回に2点入ってるのは確定してんだよ
目立たないコマだしミスか変更して修正しなかっただけかもわからんけど
2023/10/23(月) 19:27:37.98ID:dNepLfGx0
これ桃吾の誤審の時にも似たような流れあったわ
ストライクゾーンを通った段階で〜とかミットの位置がズレたからってボールにはならない〜って野球玄人がたくさん書き込んでたけど
無援護って言ってるんだからそういうもんなんだなって読んじゃった方がよくない? コミックで修正されて確定するまで延々蘊蓄語るの?
2023/10/23(月) 19:36:42.14ID:qlDeL1lx0
>>482
スコアは単行本に収録済み
というか単行本の画質だからわかったっていうか
細かい描写だしただのミスで実際は無援護の0−1ってことなんだろうなとは思う
https://i.imgur.com/F7VWTtd.jpeg
2023/10/23(月) 19:44:47.25ID:l4W5g7U70
>>482
実際まあルールとしてはストライクゾーン通った段階でストライクにはなるから、ミットが流れてボールとかいうのは誤審っちゃ誤審っつうか、審判が球の軌道じゃなくてミットしか見てないことになる。

しかし正しいことを書いてんのに野球玄人wみたいに揶揄されるのはたまったもんじゃないなw
2023/10/23(月) 20:02:58.98ID:dNepLfGx0
うーん作中では無援護で〜誤審で〜って言ってるんだから正しいとか正しくないとか関係ある?って感覚があるんだよね
あんなに頑張ったのに無援護な綾瀬川君が好きなんだし
このスレの書き込みみたいな感じで桃吾が真木と並木に反論し始めたらどーしようもないだろ
2023/10/23(月) 20:09:18.02ID:pjF57GVe0
ミットが流れた云々の時あれは桃吾の言う通り誤審が正しいんだってずっと言い続けて攻撃的になっていたのがいたからもういいよ…
2023/10/23(月) 20:12:31.20ID:+4IogZST0
単純にその5回の2点は綾瀬川が投げてない時に 入ったもので、綾瀬川が投げてる時は実質1点も取れなかったって事かと思ってた
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW dd30-sTrL)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:14:17.18ID:5VkvH9kU0
綾瀬川さんが飲むヨーグルトないって言ってんだろババア!
2023/10/23(月) 20:30:38.86ID:25n2f+OE0
>>487
五回表も最終回も綾瀬川が投げてるから五回裏の二点は綾瀬川への援護になるよ
だから何でだろ?って疑問が出たんだろうし
個人的には大会通してってもオープニングラウンドは別なんかなって事にして脇に置いた
2023/10/23(月) 20:34:14.31ID:XZ7Xcwlb0
>>477
26話かな?
これ綾、瀬田、椿の打順じゃないよ
3巻表紙裏の打順見ると
ネクストに居る必要あるのは椿じゃなく円で、監督と話してるとおかしいのは円
有り体に言っちゃえば打順後付けで考えたから矛盾が生じてるんだろうな
最大限好意的に見れば
①監督が椿・巴・天野倉と話してるのは米タイム中
②「球速はあるけどコースは甘い球が多い」と監督は言ったが……と少し前のシーンを挟み
瀬田の三振を見せて「それで打てる程甘くない」という現実を突きつける描写

椿がネクストに行く準備しなきゃいけないのは、瀬田三振直後(円の打席)
椿がベンチに戻った瀬田と会話してんのは普通に考えればミス
①瀬田が3死目で米の守備はけるの待ってる
②アメリカが(マウンド整備とか守備交代とかで)タイム取ったので少し余裕がある
③椿が普通に打順忘れててネクスト行き忘れてたポカ、この後急いで準備する
とか理由は考えられる
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa1c-py6J)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:34:07.47ID:W0x47FuJ0
>>490を読んで25話の奈津緒状態の自分w
ごめんね野球シロウトで
説明ありがとう
2023/10/24(火) 03:26:06.11ID:MtVBSDtm0
幼児用コップに溜めたドロッとした白いのを飲み込ませるとかヤバくね
2023/10/24(火) 06:17:13.28ID:6+VpRTgL0
ヤバいのはお前の頭じゃね
494名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5556-ZHCF)
垢版 |
2023/10/24(火) 12:18:18.28ID:ERoDHwiC0
これで俺面白いこと言ってると思ってるなら死んだほうが良さそうだよね
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e13f-ce6g)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:33:15.72ID:oQn005U70
息子の為思うなら綾瀬川手元に置いておいた方がよっぽど良くねぇか?
こんないい練習台おらんぞ
綾瀬川相手にみっちり練習すれば他の投手なんてカボチャに見えるだろ
2023/10/24(火) 15:55:06.07ID://ampG4c0
俺もそれ思うんだけどな
まぁ話の都合上、綾瀬川の存在をネガティブに捉える必要があるんだろう
2023/10/24(火) 16:01:03.56ID:JoIXhHXZ0
物凄い勢いで伸びていく最高の投手と連日対戦して耐えるのは実力とメンタルが同レベルじゃなきゃ無理でしょ
絶対に勝てない相手が更にどんどん成長していくの目の当たりにし続けたら普通折れるよ
2023/10/24(火) 16:11:44.32ID:L/w+uW1u0
他人に期待するのやめないでって言ってた並木が綾瀬川の期待を裏切るのが良い
2023/10/24(火) 16:53:07.85ID:LlpTgzog0
越えられそうな壁なら越えようと奮闘するけど、明らかに越えられない上に日々上に伸びていく壁があったら貴仁はもう越えるの諦めちゃうよ。
2023/10/24(火) 16:56:22.32ID:qmMOuNvB0
自分が何年もかけて習得したものをコツを聞いただけで数秒でできるようになる
綾瀬川が数秒でできる様になった事を自分何日、何ヶ月もかかる
色々とアホらしくなりそう
2023/10/24(火) 16:57:04.61ID:qmMOuNvB0
>>500
聞いただけで(綾瀬川は)数秒でできるようになる
2023/10/24(火) 17:03:47.07ID:h6U7eBzu0
変化球ひとつまともにモノにするのに普通なら膨大な反復練習いるのに動画見ただけであっさりモノにする化け物と同じ土俵で勝負させられたらおかしくなるわ
2023/10/24(火) 17:06:57.02ID:1c05HTgU0
監督自身の心情もあるんじゃないかな。
野球人の性で知らず知らず綾ばっかり目をかけてしまい…
2023/10/24(火) 17:16:13.78ID:GmmwUekI0
動画見ただけでできちゃうんだから地道に努力してる側はアホらしくもなるよな

つーか綾瀬川の母ちゃんも息子しか見てないから他の子も変化球とか動画で見ればすぐ習得できるものとか思ってそうでちょっとこわい
さすがにそれは無いとしてもそんなに難しいことなの?ってガチ勢の親に言ったら空気凍るし
綾がすぐ辞めるから今までガチ勢の保護者会とか塾のママ友の交流とか経験せずにこれたっぽいのが幸いというかなんというか
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f93e-s3V2)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:24:54.98ID:i+9VTdXt0
>柔軟のやり方お母さんのタブレットで調べたり、お風呂で息継ぎの練習したり、テニス行くときは動体視力の練習したり 
>次郎は天才とかじゃなくてすごく努力家なんだと思うよ
息子の基準では確かに努力してるんだろうが、この言葉外で話したらどれだけの子供が辞めるだろうな
2023/10/24(火) 17:29:16.87ID://ampG4c0
>>497
シキュウジの佐藤みたいなバケモンが欲しいところ
2023/10/24(火) 17:35:01.22ID:3mQ0Qv2R0
ここで話題に出るとそんな細かい事をやら言われがちな野球のルールも数ヶ月で綾瀬川は把握してるわけだろ
508名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e13f-ce6g)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:46:20.50ID:oQn005U70
>>499
「コネと思われようとなんだろうと野球上手くなれるならどうでもいい」と吐露する息子に成長目的で綾瀬川宛行わないのは息子の事心の底では信じられてないよね並木
2023/10/24(火) 17:58:09.55ID:h6U7eBzu0
その野球が上手くなるためならなんでもするとまで言う息子が何をしようが太刀打ち出来ない怪物を同じ檻にぶち込むのはまともな親なら避けるよ
どう考えても息子にも綾瀬川にとってもいい結果にならないのが目に見えてる
2023/10/24(火) 18:07:51.60ID://ampG4c0
その反論飽きた
所詮、自分の子供をその程度って見下してるカスの戯言でしかない
511名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9900-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:11:47.33ID:GmmwUekI0
>>505
いやマジで親子揃って嫌われそう
外では絶対言うなよって思ったわ
512名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9900-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:13:48.62ID:GmmwUekI0
>>508
息子が大事ならどっち転ぶかわからん博打打つより安牌とるだろ普通
513名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e13f-ce6g)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:21:32.74ID:oQn005U70
誰も見たことがない打者が生まれたかもしれないのに
514名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5d54-9f78)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:33:08.21ID:SfhJIlR60
あれはあくまで努力してるよねって寄り添うためのセリフだろ。
ほんとは天才だって気づいたんだろ
515名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d630-xUKY)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:49:22.80ID:ALnr5VpY0
この先強い子がどんどん……って言いかけて絶句しちゃってるしな
自分の息子ができる方だってことは知ってただろうが
その飛びぬけ方がぶっちぎりだってことには気づいたよな
2023/10/24(火) 19:15:29.52ID:wmuFUi680
すごい息子だとは思ってたけどまさか世界一だったとは
2023/10/24(火) 19:19:34.19ID:OqrBCBZf0
普段から年相応の男子小学生な綾見てる訳だから余計に気付きにくくはあると思う
飲むヨーグルト見付からなかった時の「あったあった」連呼で自分の非を誤魔化してるのとか実に子供
2023/10/24(火) 19:45:00.69ID:2Abl896/0
並木は自分の塾に綾瀬川いたら特別視しちゃいそうだからその姿を息子に見せるの避けたかったってのもあるんじゃないかな
ヤスパパの反対的な存在だし
2023/10/24(火) 21:10:20.49ID:Yf+IhvMc0
お母さん決勝試合見てない位だし
間に合ったら見る程度でさ
授業参観よりはるかに重要なんだけどw
まさかそこまでとは思ってなかったんだろうなと
2023/10/24(火) 21:52:51.20ID:0LVO7EUx0
しかし綾瀬川家は顔がキレイだね
2023/10/24(火) 21:55:37.16ID:j2Q4ha2p0
中途半端に野球歴伸ばすほうが悲惨だよな
そこで過保護になるくらいなら、最初から手元で育てとけと
522名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a517-hyhU)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:44:44.94ID:zMl6eQuW0
これ姉妹も圧倒的に身体能力高いんだろうな
まゆなんか文化系の部活だけど学校で一番足速くてまゆ!お願いだから〇〇部入って!って言われてうんざりしてるんだろう
2023/10/24(火) 22:55:43.14ID:5xn1inoP0
SASUKEでもやりゃいいんだよ、みんな森本の実力に引いてるけど森本のSASUKE愛が本物だと知ってるから仲良しだし
競争ではなく自分との戦いって精神が根付いてる

っつーか正気で言ってるなら何が天才の基準になるんだこのおばさん、100m10秒台か?
福原みたく大人に勝てばいいのか?花山薫みたいにコーラ瓶素手開け?体操五輪全種目金メダル?
正直綾瀬川ならどれもできそうなんだが…
2023/10/24(火) 23:15:38.13ID:iND9R73i0
母親だって息子の才能が周りと違うのは気づいてるけど始めた習い事すぐ辞めて俺ってキモいの!?とか聞いてくるのをずっと近くで見てたんだから追い詰めるようなことは言えないでしょ
2023/10/24(火) 23:17:21.28ID:hWXMqTz/0
ヤスパパの耳のピアス跡いまさら知ったわ
気づくやつもすごいが作者のこだわりがおかしいな
2023/10/25(水) 01:04:57.60ID:OtcduQKk0
世界一になって、それでも自分が周りを壊すから草野球行くわとか言うまで悩んでる自分の子供に、次郎だって努力してるじゃないっていう事のなにが悪いんだか。
反発してる奴ら頭悪すぎだろ……。
2023/10/25(水) 01:06:30.95ID:e2TKrC4h0
入れ込みすぎやろ、落ち着け
2023/10/25(水) 02:00:24.06ID:wnZyl3s+0
脳が焼かれてる奴いるじゃん
2023/10/25(水) 03:33:00.11ID:6GCKFbMR0
奈津緒兄が日東ガスってのでやすパパの気配感じたんだが
やすパパ再登場するんだろうか
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d630-xUKY)
垢版 |
2023/10/25(水) 07:03:06.08ID:43BIn7pW0
このスレではネタ的に大人気だけど
正直再登場されてもな・・・役割終えてるし
2023/10/25(水) 07:43:24.02ID:FZo1aQ410
てかこのスレゴミつき多いよな

反発っていうか綾母が努力してると言ってあげるのは正しいけど綾瀬川が認識してる現実とズレがあって結局母親さえ綾瀬川の孤独を把握しきれていない
努力家の内容も「できない方が悪い」っていえるのもスポーツ知らん完全外野だから言える言葉だし結局親も他人なんだよなと切なくなる
家事ワンオペに仕事と忙しくて競技について基本的な知識つける時間さえ取れないだろうし別に綾母が悪いとかそういう話ではない
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a6d1-sTrL)
垢版 |
2023/10/25(水) 09:30:33.94ID:SjAYSid30
草野球でもヤスパパみたいな「色々してくれる人」は現れそうだけどな
2023/10/25(水) 12:13:43.18ID:deZQXW810
草野球メンバーの息子とかが参加するならともかく
見ず知らずの小学生がメンバーに加えてくださいとか
傍目から見たら問題児かトラブルメーカーだよな
野球の上手い下手関係なく色々したくなるわ
534名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c1cd-ZHCF)
垢版 |
2023/10/25(水) 12:32:24.91ID:TXIF/YJd0
ゴミ付きとかいう古の同人系のスレの文化を
今更漫画板に持ち込まれてドヤ顔されても困るわ
2023/10/25(水) 13:13:45.42ID:uvKTWg9V0
初めて見た用語…世代差感じさせるものなのかな
2023/10/25(水) 13:27:57.40ID:6xVZ+5wA0
>>533
誰かに受けてもらって
「周りに捕れる子がいない、代表の正捕手だけだった」と本当のことをまあ納得すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況