X



【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/15(日) 11:09:59.10ID:oNvaWhg80
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は冒頭の↑を二行にすること(スレ立て時に一行消費されるため)

あらすじ
運動の才に恵まれた綾瀬川次郎は何をしても孤高の存在。
自分のせいで負ける人がいる、自分のせいで夢をあきらめる人がいる。
その孤独に悩む中、“楽しい”がモットーの弱小・少年野球チーム「バンビーズ」を見つける。
みんなで楽しく、野球ライフを謳歌する綾瀬川だったが…。一人の天才と仲間を描く野球青春劇。

https://tonarinoyj.jp/episode/4855956445056488441

1話です

ゴーストライト
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417293
ゴーストバッター
https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331716417290
可視光線
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496472606415
サインミス
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674425247301

前スレ
【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1695461617/

次スレは>>950が立てる、踏んだらスレ立て宣言をしてから立てること
>>970までにスレ立て宣言が無い場合は別の者が宣言してから立てること(重複スレ立て防止のため)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/19(木) 00:43:37.84ID:Go+VjeVP0
父親に後押しされて足立入るのかな?
3巻の奈津緒の4が思bチた以上にしょb、もない意味で緒ホった
2023/10/19(木) 01:07:34.26ID:BDRtzWp00
思いの外日焼けの事を引きずってて笑うわ
そんなに長袖アンシャ羨ましかったのか
2023/10/19(木) 01:12:21.37ID:jFM4wks60
1番苦労した点だから……
2023/10/19(木) 01:15:23.39ID:Go+VjeVP0
そういや20万部突破になってたな周りで読んでる人全然いないけど単行本売れてるのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1eb-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:22:27.98ID:jx/+lxY30
日焼けは火傷 回復に体力持ってかれるって日焼け止め塗ってる甲子園優勝校の選手が話題になった年にずっと日焼け引き摺ってるの面白い
甲子園追ってるだろうからその辺も意識してるのかね
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bdf-0iqu)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:23:02.04ID:iRc3tFDs0
>>122
それは別に父親に限らんくない
ちょっと前に医学部受験を強要され9浪した末に母親をぶっ殺した人がいたし
医学部9浪、母の殺害に至った壮絶な教育虐待
https://toyokeizai.net/articles/-/659824
つか医学部界隈はこれ系の教育虐待する親珍しくないよね

子供なんて何も世間を知らんのだから
教育は親が願望込みである程度コントロールしてやるのも大事だと思うけど
本人の意思を尊重しなさすぎてもダメだしバランスだよな
それで言うと綾瀬川のマッマも並木監督も良い親だと思うわ
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2bdf-0iqu)
垢版 |
2023/10/19(木) 01:35:55.68ID:iRc3tFDs0
日焼けした時に肌が黒くならず赤くなるような色白な人だとダメージが倍々になるんだよね
日焼け止めの件で話題になった慶応の丸田君は元からかなり色白っぽいし
ああいう肌色の子だと日焼け対策は真面目に死活問題なんだろう
メラニン色素が少ない白人の方が黄色人種よりも日焼けで皮膚癌になりやすいから海外だと学校とかでも日焼け止め塗れって指導されるし

漫画だから綾瀬川が色白なのか普通肌なのか色黒なのかは知らんが
アンシャのことずっと言ってるくらいだから色白設定なんじゃね
2023/10/19(木) 02:21:39.53ID:YGgBY04t0
>>123
父親が関わってくるのはあるだろうけど説得されたくらいで考えが変わる気もしないな
2023/10/19(木) 02:32:39.20ID:KQgAGOF00
3巻で驚いたのは決勝の4番は桃吾じゃなかったんだな
深谷大慈って誰だよ…
2023/10/19(木) 02:39:57.10ID:KQgAGOF00
違う打順4番桃吾だったわ
2023/10/19(木) 03:32:29.70ID:FAs/iPZS0
「俺が断ったから綾瀬川が野球辞めちゃう」ってノイローゼになって家族に当たったりして綾のサークラっぷりを見せつける並木監督のターンは
2023/10/19(木) 04:17:46.89ID:f1TMcevI0
断ったその日のうちに別の塾を探して紹介する並木監督の行動力は流石だが綾瀬川が一歩先を行ってたな…まさか草野球やること想定してたとは思わなんだ
行動の素早さからして綾瀬川に心変わりしてほしくないというのもあったんだろうけど並木監督的に草野球はどうなんだ…?
2023/10/19(木) 04:42:15.92ID:02fCft7j0
>>122
元PL卒業生が描いてる漫画のバトルスタディーズでは主人公の同期がまさにそんな親父で最後には息子が俺はお前の人生ゲームのコマじゃないんじゃ!と切れて事件起こしてたな
最近描かれたその後だと事件起こした息子を見捨てて疎遠にしてて更にクソ度を上書きしてた
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1388-odIu)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:19:29.54ID:KmZZJQpX0
本気出せて勝敗もあまり気にせず楽しめる草野球がいいってお前らが言うから綾瀬川もその気になっちゃったじゃんよ
2023/10/19(木) 05:29:34.30ID:Fc9fOM7/0
俺は努力してるだけだからって綾瀬川が言い出したら円壊れちゃう
2023/10/19(木) 05:32:18.60ID:4WHMDAgY0
>>105
金の関係で習い事出来なかった言ってたからひとり親じゃないか?
2023/10/19(木) 05:33:05.58ID:n2y59kYC0
草野球なんてヤスパパを質悪くしたような野球親父の巣窟だから綾瀬川が行ったら一番アカンとこでしょ
2023/10/19(木) 05:33:38.62ID:Fc9fOM7/0
>>138
首都圏で四人子供作ってるのが1番の原因だろ?
2023/10/19(木) 05:36:14.98ID:FAs/iPZS0
小学生世界一って肩書で芸能人チームの助っ人やったりしてね

草野球ってスポドリ感覚でビール飲むイメージあるけどジロちゃんだいじょうぶ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c1e1-9ATl)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:36:57.76ID:OvfnTtla0
>>140
母ちゃんがニンフォマニアの上に中田氏してもらわないと死んじゃう病だから
父ちゃんは避妊も出来ずファックしまくるしかなかったんだよ・・・
2023/10/19(木) 05:49:17.65ID:Fc9fOM7/0
これ大分時間飛びそうだけど
綾瀬川が野球にカムバックするキッカケ全く分からんな
2023/10/19(木) 06:06:00.70ID:yEgBhZ2C0
家の話面白いわ
もっと姉ちゃん出してほしい
2023/10/19(木) 06:18:15.46ID:f1TMcevI0
並木監督に野球塾行きません草野球やりますって言ったらどんな反応するんだろ
断ったのは今朝だし野球塾行かないのは自分のせいだと確実に思うよなぁ
2023/10/19(木) 06:24:20.05ID:yEgBhZ2C0
並木監督が曇ってる描写見たいな
2023/10/19(木) 06:56:14.68ID:Fc9fOM7/0
綾瀬川を打ち負かす選手が必ず出てくるって経験豊富な並木監督の考えと

世界一になっちゃったし息子より強い子出てこないんじゃ?って言葉に詰まるところは良い比較だよね
2023/10/19(木) 06:59:23.46ID:Sl1Wf3M40
綾となつお、めっちゃ両思いじゃん。なつおメールちょうだい。
2023/10/19(木) 07:09:10.03ID:m6XHXUOr0
何気に2巻で20万部おめでとう
2023/10/19(木) 07:22:03.06ID:X0+J6tpZ0
>>147
どっちかというと並木より綾ママの気付きのほうが現実に近くない?
まぁまさか学生時代通して一人しか出てこないとか予測しろっていう方が無理だが
経験豊富な分予想が地に着いちゃってる
2023/10/19(木) 07:30:58.67ID:LAA2uNUU0
固唾をのんで試合見守っていたとかじゃなく買い物から帰ったら試合終わってたあたりが悪い意味じゃなくあんまスポーツに興味ない親の解像度高くて良かったな
ヤスパパなら多分有給取ってパソコンの前に陣取って試合観てただろうし
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3901-48vw)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:44:37.77ID:uDX3xmjh0
スポーツに興味なかった母親が子供が野球やらサッカー始めたら一番のめり込んでしまったってパターンもよくあるな
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d9ea-IVqA)
垢版 |
2023/10/19(木) 07:57:25.90ID:rsQnlqup0
俺が変わらなきゃダメだから日焼けの話で急に小学生に戻るのやめろ
2023/10/19(木) 07:59:38.00ID:1T3mGVIm0
赤ちゃんコップを小5になっても使い続けてる次郎はかわいいね…
2023/10/19(木) 08:02:44.56ID:53VXoIdma
今の御時世での日焼けはシャレにならん火傷なので……
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8930-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:05:22.62ID:BPZHaECM0
>>149
3巻発売と同時の発表だからたぶん3巻も含めた数字だと思う
こういうのは販売部数じゃなくて印刷部数だから
2023/10/19(木) 08:05:44.58ID:XNH35EYh0
後悔しないよう行動して周りに働きかけた結果爆速で塾の紹介してくる並木監督に笑うわ
綾瀬川は家に帰ってきたばかりだし数時間しか経ってないだろうにどんだけ野球から逃がしたくないんすか
まぁそれでも断られそうなあたりすぐに後悔しそうなんだが
2023/10/19(木) 08:37:19.34ID:FAs/iPZS0
並木監督もそうだけど、打診した相手塾も綾ってエサに食いつきよかったんだろうな
検討に時間かけず即返事くれてんだし
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29cf-0iqu)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:51:53.81ID:enKpeiW20
>>151
まあ夜勤のある仕事(おそらく看護師か?なら超激務やし)してて
綾瀬川以外にも子供3人もおって旦那は単身赴任でいないとなると
興味の有無以前に物理的に野球の試合リアタイする時間なんてそうそう取れなくね
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29cf-0iqu)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:58:00.91ID:enKpeiW20
>>145
草野球に決めたのは時系列的に空港で桃吾にごちゃごちゃ言われたのが決定打ではあった
あれで綾瀬川も「あっ(察し)こいつら俺の気持ちなんてどうでもいいから言葉通じないんだ」って解っちゃって
今後は他人に期待することを止めることにしたっぽかったし

でも綾瀬川にとって数少ない自分の言葉をちゃんと聴こうとしてくれる大人である並木監督に入塾断られてショック受けてた時じゃなかったら
桃吾の話はスルー出来たのかもしれんよ
もし並木が野球塾においでよって言ってくれてたら塾にはナツオもおるし
桃吾に何言われても草野球なんかに行かず楽しく塾に通ったかもわからん(なお並木の息子は曇る模様)
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb56-elWp)
垢版 |
2023/10/19(木) 08:59:53.29ID:KI0lw9GS0
とうとうリアルパパ登場か、綾が人を負かすのを徹底的に嫌う理由はリアルパパの影響なのか
2023/10/19(木) 09:17:14.93ID:jFM4wks60
帰宅直後と今回の話で服装が違うから少なくとも翌日以降だと思うが
紹介も当日ではない気がするな
2023/10/19(木) 09:24:27.57ID:LAA2uNUU0
>>162
先週の最後のページで頭拭いてたしシャワー浴びたようだからそこで着替えたんじゃないかな
今週時計映ってるコマあったけど17時ちょい過ぎくらいだったし帰宅後少し落ち着いてから話した内容でも納得できる
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c9cc-k88U)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:45:43.89ID:6tb/JBS80
帰宅直後の服と浴びて出てきた描写のときの服と今回の服確か別だし
母親の服も違うしでわざわざ同じ日の描写としてそんな事するんかね
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b65-IVqA)
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:46.29ID:rC47rgYk0
代表で長袖貸してもらえないとかあるの
スタッフ側で用意してそうだけど
2023/10/19(木) 09:56:15.33ID:Fre4kYHJd
一人だけ貸してもらうの恥ずかしいじゃん🫣
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a939-6Nhv)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:11:05.73ID:6b/IS9my0
>>138
ひとり親??????
単身赴任してるのに??????
2023/10/19(木) 10:21:19.97ID:ShPE3ABmd
世界一になった投手に草野球で居場所なんてある訳なくね?
2023/10/19(木) 10:39:43.93ID:QawRwdFB0
持ってきてる数限りあるしサイズ違うからメンバーには借りるのできないけど
スタッフに言えばなんとかして用意して貰えただろうけど
初日に騒動起こしちゃってたしなんか言えなかったんじゃないの
2023/10/19(木) 11:47:22.42ID:OONDqYv+0
草野球いって違ってたらまた帰ってきたらいいのよ
規格外なんだから気にするな
気にするやろなあ…
2023/10/19(木) 11:53:16.32ID:AJnhq6HXM
まあ実際は行かないだろうけど草野球編もちょっと見てみたい

「小学生が相手かー おじさん参っちゃうなー」
とか余裕こいてた大人が綾瀬川の球に腰を抜かすベタな展開とか
2023/10/19(木) 12:02:08.00ID:zJ4N4nbQd
パパの単身赴任先が都合良く大阪だったりして
着いていったら大和の出番や
2023/10/19(木) 12:14:30.32ID:exvjVa5Z0
高校が群馬だし仮に引っ越すなら群馬なんじゃ
2023/10/19(木) 12:22:39.03ID:+wFC6PKFd
何かしらのアクシデントないと野球に復帰しない感じあるけど
中学3年間ノースローの方がメリットあるよな
2023/10/19(木) 12:27:38.26ID:exvjVa5Z0
技量は少し学べば追い付けるだろうから練習すらしないってのが最適解の可能性はある
2023/10/19(木) 12:29:05.00ID:Wn6X9rV/a
次回くらいで大和再登場しないと4巻の表紙飾れなくなる
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8930-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:30:44.02ID:BPZHaECM0
4巻表紙は並木にしよう
2023/10/19(木) 12:34:30.70ID:EqfZSYpf0
とりあえず一般の野球少年のメンタルや常識が全く備わって無いから
小学生の間は引きこもって野球漫画でも大量に読んだらいいと思う
ライバルとか切磋琢磨の概念がすっぽり抜け落ちてる
何のスポーツやるにしてもまずそこだろ
2023/10/19(木) 12:36:16.50ID:KQgAGOF00
>>176
思った
次回のラスト辺りで大和出そう
2023/10/19(木) 12:38:58.23ID:QawRwdFB0
4巻が11話掲載ならあと2話チャンスある
2023/10/19(木) 12:54:40.57ID:4cRPoTswd
ライバルとか大和とかに打たれて初めて切磋琢磨知るって流れになりそうではあるけど
それって真木が早く打ち込まれろ!とか
並木が周りも追いついてくるからって
願った通りの展開になっちゃうんだよね
2023/10/19(木) 13:12:16.78ID:X0+J6tpZ0
>>178
知らないんじゃなくて実感できてない もしくは共感しにくい辺りじゃね?
圧倒的格下相手にそういう感情を持てないのはまぁ仕方ない
2023/10/19(木) 13:13:15.46ID:EqfZSYpf0
勝敗度外視で楽しくワイワイやりたくてこれだけ相手を思いやれるんなら
逆にバンビーズの捕手でも捕れるような球投げる選択肢はなかったのかね
このレベルだと試合になる程度に下手でも捕れるように投げてあげられるだろ
2023/10/19(木) 13:20:21.86ID:lSQwvYbT0
そんな球投げてたら自分が楽しくないじゃん
2023/10/19(木) 13:29:27.03ID:X0+J6tpZ0
今バンビーズ所属で対外試合やるならそういう選択肢も取ったと思う
実際は3ヵ月しかいなかったから試合初マウンドが枚方になったし
なにより選考会で桃吾と楽しく遊べた経験から気軽に同い年のイガも誘ってみたってだけだろう
2023/10/19(木) 13:52:35.10ID:exvjVa5Z0
捕れた桃吾とタメなんだからイガも練習すれば捕れるってとイガに要求したシーンを本人も回想してたが
タメとはいえ世代1のキャッチャーでその桃吾も手痛めてたっての、初めて同級生と全力でスポーツ出来たんだし舞い上がって吹っ飛んでたんだろうな
2023/10/19(木) 13:52:59.57ID:nu+gga240
元首位打者の監督に「アウト取るつもりで投げてみて!」って言われるのが
綾瀬川にとっては「ちょっと難しめの楽しい遊び」なんだろな…
楽しくやれる難易度が高すぎる
2023/10/19(木) 13:58:23.38ID:DcmgWqKB0
真面目にやったら同年代では世界最強だろうアメリカの子達ですら1本すらヒット打てないレベルで突き抜けてるからな
あまりに周りが格下すぎて一般的野球少年とかのそういう感覚持てる訳がねぇ
2023/10/19(木) 14:03:59.32ID:Go+VjeVP0
アメリカのピッチャーが怒られてないかばっかり気になるとか思えるのは負けて悔しい思いしたことが無いからだろうな
やっぱり早めにHR打たれたほうがいい
2023/10/19(木) 14:11:33.59ID:1T3mGVIm0
ちょうど同タイミングの3巻で出てきたのもあって大和早くホームラン打ってくれ病が再発する
綾瀬川が迷ってる間あっちパートやるのもあり
2023/10/19(木) 14:14:43.56ID:KQgAGOF00
本で大和見るとやっぱ小せえ
このちびが桃吾が手を腫らしアメリカでさえ手も足も出なかった綾瀬川の球を打つと思うといいな…
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b65-IVqA)
垢版 |
2023/10/19(木) 14:38:02.14ID:rC47rgYk0
打たれろっ…打たれ…
2023/10/19(木) 14:44:26.87ID:exvjVa5Z0
みんな真木コーチになってしまう
2023/10/19(木) 14:55:32.28ID:FAs/iPZS0
結構草野球で打ち込まれたりしてな。 大人のフィジカルに押されて。
そこで4本のHRを献上と
2023/10/19(木) 14:55:56.85ID:NwB8/ERt0
心の中のマキコが抑えられない
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 113f-Ej6x)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:05:41.69ID:IVEGHhye0
>>187
野球未経験だけど未だにそのシーンの「次のアウトはどこで取る!?」っていう並木の問いかけがわからん
どういう答えを想定しているのかが
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 113f-Ej6x)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:06:44.78ID:IVEGHhye0
>>187
野球未経験だけど未だにそのシーンの「次のアウトはどこで取る!?」っていう並木の問いかけがわからん
どういう答えをするものなのかが
「次も打者から三振で取ります」はおかしいんだよな
2023/10/19(木) 15:12:08.08ID:7quqlPsX0
パッパに期待しすぎるなよ
綾瀬川家の生活がカツカツなぐらい甲斐性のない親父ぞ
2023/10/19(木) 15:22:31.60ID:nu+gga240
>>196
ストライクゾーン目一杯使って、ボール球混ぜながらインハイからアウトローでアウト取るという難しいけど王道の配球でアウト取ったけど、他の作戦はある?って質問だと思う
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 113f-Ej6x)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:27:55.24ID:IVEGHhye0
>>199
それに対して野球素人の綾瀬川がとんちんかんな返答するのはいいけど代表クラスの桃吾もおんなじこと答えてるのは変じゃね
2023/10/19(木) 15:29:23.41ID:P150nTb60
てすと
2023/10/19(木) 15:40:10.02ID:XY4mMGUB0
その返答だったら三振自分で取るか打たせて取ってもらうかって質問と捉えたのかもな
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 198c-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 16:16:00.15ID:Q+NbxFlY0
レベル高い草野球チームなら元プロとか名門出の元高校球児いたりするから綾瀬川も打たれるだろ
高校以上になれば自分と同格が大勢いて気にしなくて済むと思えて本人のモチベ継続の為にも草野球ありでは
2023/10/19(木) 16:30:31.05ID:ft/IGhD90
パッパの単身赴任先(大阪)の草野球に混ぜてもらう事にして試合に行くとこれまた父親の草野球に出てきた大和と出会うとかあるかもしれんそこで打たれて愕然としてくれ
2023/10/19(木) 16:32:19.04ID:Go+VjeVP0
ゴーストライトの綾瀬川がこれまで打たれたHR数は9本でそのうち半分が大和だから4本くらいは大和以外の人にも打たれてるんだな
2023/10/19(木) 16:38:20.19ID:4cRPoTswd
どこで取る?⬅︎ 並木はゴロ打たせて内野とか場所を想定

綾瀬川桃吾はそもそも打たせないで三振取りますってことだろうけど
そんな細かいところ気にしなくて良くね?
2023/10/19(木) 16:39:46.80ID:4cRPoTswd
その後のコマでコーチ陣爆笑してるのに並木がちょっとキレてるのは
俺相手に打たせてアウト取るんじゃなくて二打席三振取る気かよって事だと思うけど
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 113f-Ej6x)
垢版 |
2023/10/19(木) 17:01:05.49ID:IVEGHhye0
>>206
すみません
細かいところをウジウジする漫画だと思ってたので……
2023/10/19(木) 17:06:07.22ID:QawRwdFB0
>>207
実際三振取られたくせに
本番だったらカットしたし!とか言ってるしなぁ…
2023/10/19(木) 17:26:49.04ID:QvdJRDF/0
綾瀬川、お前と野球するの息苦しいよ
2023/10/19(木) 17:28:09.27ID:n2y59kYC0
綾瀬川の大人の男性に対する対応見ると父親との接触が少ない感じはある
2023/10/19(木) 18:31:48.03ID:Fc9fOM7/0
名前ありキャラだけだと
野球やるために9人埋まらないな〜って疑問あったけど
モブ2人は二遊間だったんだね 
綾瀬川がピッチャーだと確かに二遊間見せ場ないな
2023/10/19(木) 18:39:48.92ID:Bi58ACvp0
流れで選考会の所読んだが今見ると凄い差だな
綾瀬川の投球に桃吾が声掛けしてたり上のどこで取るのとこで同じ返答してたり
所々遠くから見る円の描写が挟まる位しか引っ掛かるとこはない
どこでバン監に物言いしに行ったのかは謎だ
2023/10/19(木) 18:54:24.81ID:QawRwdFB0
2話で隠されてた桃吾の表情をいつか描いてくれないかな
人見知りなのにコイツ可哀想だから助けてやらんと…って
義憤に駆られてバンビ監督に陳情しに行くくらいだし一番焼けてる
2023/10/19(木) 19:27:23.90ID:VlnegLw50
いつ次郎が来ても良いように飲むヨーグルト買ってきた
ちょっと驚いたんだが今って900CCが業界のスタンダードなんだな
どのメーカーの飲むヨーグルトも全部900だったわ
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 337d-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:31:22.56ID:p+MRDjlw0
草野球なんて行ったらヤスパパみたいなのが発生するのは確実だろうからなあ・・・
2023/10/19(木) 20:02:05.34ID:FgAPL3X40
多分アニメ化は既にオファー来てるんだろうな
話数的にまだまだ実現はしないだろうが吟味して欲しい
2023/10/19(木) 20:09:08.06ID:/cjqM/K60
>>212
野球は名ありキャラでスタメン埋めるのは愚策よ
適当な場面で凡退して点差をコントロールする凡退しても格が下がらないモブが必要だから

置かないと「こいつ偉そうな割に活躍してないな」みたいなキャラが出てくる
2023/10/19(木) 20:12:24.15ID:Zuyy4oAn0
え?アニメ化・・?何か根拠あるの?
2023/10/19(木) 20:26:04.84ID:YGgBY04t0
>>215
後半でヨーグルトってそうなんだと思ったけど冒頭がおかしかった
2023/10/19(木) 20:48:29.42ID:G9DAhJTp0
単純に打たれるってだけじゃなく打たれて悔しいって気持ちが湧かないと意味ないからな
大人に混じって野球して打たれたとしても当たり前じゃん
2023/10/19(木) 20:50:46.09ID:lSQwvYbT0
俺が近年買ったヤンジャン漫画

カフス→アニメ化しない
タフ→OVAだけ
これ→

信じろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況