X



【野田サトル】ドッグスレッド - DOGSRED - ☆1【ヤングジャンプ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/27(木) 14:11:13.73ID:Dki7FjZE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※次スレ時はこの文字列を1行目にコピペして下さい。(ワッチョイ付け忘れ防止のため)

11年の時を経て、かの『スピナマラダ!』が作者自身の手によるリブートで復活!
週刊ヤングジャンプ(集英社)2023年35号より連載、
野田サトル先生の『ドッグスレッド - DOGSRED -』について語るスレです。

【注意】
ネタバレは公式発売日の午前0時までは厳禁です。
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
もし立てられない場合は、次のアンカーを指定して下さい。

◆公式HP(第1話 試し読みあり)
https://youngjump.jp/manga/dogsred/

◆Twitter(野田サトル作品 公式アカウント)
https://twitter.com/kamuy_official
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/27(木) 14:14:31.45ID:Dki7FjZE0
◇関連スレ

(懐かし漫画)
【野田サトル】スピナマラダ!第10ピリオド【アイスホッケー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1388029319/
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 330【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1690407085/

(アニメ)
【ネタバレ禁止】ゴールデンカムイ part.49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688112865/
2023/07/27(木) 14:15:42.63ID:Dki7FjZE0

テンプレなどは次スレからどんどん追加して下さい。
2023/07/27(木) 14:16:15.86ID:Dki7FjZE0
↓以下、即死回避
2023/07/27(木) 14:17:13.15ID:Dki7FjZE0
改善、
2023/07/27(木) 14:17:46.62ID:Dki7FjZE0
成長、
7名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H9f-V8a8)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:18:04.66ID:rQsduLUPH
>>1乙 面白かった、今後に期待
2023/07/27(木) 14:18:20.11ID:Dki7FjZE0
強化。
2023/07/27(木) 14:19:11.14ID:Dki7FjZE0
失敗から
2023/07/27(木) 14:19:47.64ID:Dki7FjZE0
栄光。
2023/07/27(木) 14:20:22.01ID:tsblWdyh0
鯉登少尉
2023/07/27(木) 14:20:30.58ID:Dki7FjZE0
回復だけでは
2023/07/27(木) 14:21:04.67ID:Dki7FjZE0
物足りぬッ!
2023/07/27(木) 14:23:56.46ID:Dki7FjZE0
これは、
2023/07/27(木) 14:24:30.72ID:Dki7FjZE0
全ての挫折を
2023/07/27(木) 14:26:04.18ID:Dki7FjZE0
祝福へ変える、
2023/07/27(木) 14:26:36.62ID:Dki7FjZE0
超回復の
2023/07/27(木) 14:27:13.64ID:Dki7FjZE0
物語ッッ!!
2023/07/27(木) 14:28:05.55ID:Dki7FjZE0
これでもう落ちないだろうか
2023/07/27(木) 14:30:35.38ID:Dki7FjZE0
とりあえずさっそく尾形が転生してて笑ったw
https://pbs.twimg.com/media/F1-ThOmakAE6YWm.jpg
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 277b-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 14:47:40.47ID:sdfdAdVi0
新連載を「途中で読む気がなくなる」ってことにならなかったので
それだけでもたいしたもんだとは思う
2023/07/27(木) 14:59:12.06ID:Xt8E57Xt0
初めて読んだけどリメイクなんだね
主人公が暴れた理由がほんとはスケートやりたくなかったけど母親に言われてやってたからなのかと思ったら母親のことはちゃんと好きだったみたいだからわからなくなった
2023/07/27(木) 15:23:39.57ID:zeYFuq2Vr
前も読んでたのにいつの間にか終わってたことに気づかんかったな
それにしても金カムの功績とはいえ同じ雑誌で連載リメイクって中々前代未聞だな
2023/07/27(木) 15:51:52.03ID:JDa2F/fc0
ハコヅメの新連載みたいな拒否反応は出なかった
2023/07/27(木) 15:57:31.78ID:aoNiCxq50
>>20
こんなヒゲのDKがいるか!
2023/07/27(木) 17:03:35.44ID:VLN0/wvs0
リメイクってサムライ8描き直すみたいなもん?
2023/07/27(木) 17:37:48.37ID:b4vE1qzs0
>>25
尾形の奥の奴も髭生えてるし
2023/07/27(木) 17:44:44.08ID:LzFJAKDQr
高校生からヒゲ生やす子いるからね
2023/07/27(木) 17:49:45.34ID:QkZLZXg70
主人公はスケートで楽しいこと何かしたいとか考えてて妹に愚痴って世話焼いてもらう我儘少年
子供だからそのうち兄妹で大喧嘩になるんだろうな
2023/07/27(木) 17:55:18.01ID:LzFJAKDQr
現実が見え始めたあたりで成長するかしないで人気がなくなるか上がるか決まる
とりあえず妹が可哀想な話でもあるから妹属性持ちはロウに切れるかも
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6754-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 17:55:29.60ID:NP3J4WO20
ゴールデンカムイでファンにウケたこと全部詰め!って感じだった
2023/07/27(木) 17:59:10.31ID:HWhiQePha
八木沼くんがちょっと変態の片鱗見せてたね
2023/07/27(木) 18:08:33.40ID:gkPoad7O0
源間兄弟が出てきて嬉しかった。巨神兵ちゃんも出るよね。
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6754-Sx9a)
垢版 |
2023/07/27(木) 18:21:21.98ID:IcdsvF+X0
猫ワロタ
2023/07/27(木) 18:36:02.06ID:A3CpzO4FH
>>31
インタビューで野田サトルにファンがついてるのではなく作品にファンがついてると重々承知している的な事言ってたから
最初から打てる手は出し惜しみせず全部打った感がある
2023/07/27(木) 18:58:07.74ID:Dki7FjZE0
まあ外野の声はあまり気にせず、セルフオマージュはどんどん入れてくれて良いんじゃないかな
2023/07/27(木) 19:02:36.92ID:80zTDQG9d
猫のブサイク加減マシマシになってた
2023/07/27(木) 19:32:49.25ID:8ooweQ0i0
いつオベンチョが「ミィィ」って言いながら登場するかとハラハラしたがいないようだな
安心した
2023/07/27(木) 19:41:17.51ID:A3CpzO4FH
背中に「USHIYAMA」って書かれた選手はいる
後ろ姿は細身だが
2023/07/27(木) 19:49:33.79ID:mCT2lCuVa
ゴールデンカムイの宇佐美そっくりのゼッケン14の子はこれっきりの登場かな
アサヒくん
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7fa4-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 19:55:08.03ID:9MJhweGb0
途中から再開では無くて、設定から見直して最初からやり直しだとわw
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:08:23.90ID:VY96VQMK0
一話はリメイク前の方ができがいいな。
今作はなんかいきなり喧嘩になるのがよくわからんし
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028833016
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df62-pjtt)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:18:31.16ID:kOxczD/a0
野田の倫理観がゴールデンカムイだと「そういう時代と死と隣り合わせの状況だから」で通じるけどスポーツ漫画だと噛み合わなかったのを調整できるんだろうか?

ホッケーパッドをいきなりぶつけようとするとか野球漫画やサッカー漫画なら出場停止くらうとこだろ
2023/07/27(木) 20:18:45.01ID:RRrmYCSB0
しかしカムイでちょっと崩したほうが腐女子受けすると手ごたえを感じたんだろうな
じっさい今作が女受けするかしらんが
2023/07/27(木) 20:19:04.42ID:7tQXT9LR0
これつまらんわ
尾形で腐女釣るしかねえな
2023/07/27(木) 20:27:32.89ID:aca7KBIl0
リメイク前は本当に地味で1話切りしたもんな
なのに今作は主人公が鯉登に見えるってだけですごい面白く読めた
これは楽しみだね
2023/07/27(木) 20:29:54.23ID:ekSPLorW0
>>43
分かる
その前のキスアンドクライで大暴れの時点で引っ掛かった
杉元が上官ぶん殴って年金をパーにしたのは時代が時代だし血の気の多い兵隊ならそういうこともあったかもしれないなで流せたけど
いくら母親を失ったばかりの子供とはいえ21世紀のアスリートであれはないわ
2023/07/27(木) 20:32:39.50ID:Qv1x2dbS0
漫画の主人公にすごい事言ってんな
2023/07/27(木) 20:40:04.70ID:O4/d6wFQa
目の前でお母さん亡くなった中学生だし
何かしら最後に言われたのかもしれないし
まだ何もわからない
2023/07/27(木) 20:43:14.24ID:1qeZLASB0
これ漫画だって分かってなさそうな意見だなw
そんなん気にしてたらスポーツ漫画全部読めなくね?
2023/07/27(木) 20:48:44.07ID:QkZLZXg70
スポーツ漫画ってブルーロックくらいしか知らない
2023/07/27(木) 20:49:38.43ID:jEDuDH/v0
キャラデザが前作のファンのおこぼれ狙いなのがなんだかな
2023/07/27(木) 20:54:05.81ID:MNS3fW9w0
スピナ好きだったから
ケンゴ君いる!とか高校名前変わってる!とか
ストーリー以外のことが気になってしまうんよなぁ
スピナマラダ読んでない人の方が純粋に楽しめそう
2023/07/27(木) 21:06:19.00ID:1qeZLASB0
高校バスケに真っ赤な髪の選手はいないし、地平線の見えるサッカーコートは存在しないし、
コンクリを砕くテニスボールもありゃしないからな
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6788-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 21:17:00.92ID:smueHIak0
相変わらずブスに多様性があるところは好き
2023/07/27(木) 21:21:35.91ID:mFdJ2IGf0
スピナ読んだけど大分昔だから
大まかな話の流れしか覚えてないわ
スピナと比べてる奴はよく覚えてんな
2023/07/27(木) 22:04:21.69ID:fxVy0kQC0
まじでまんまスピナのやり直しかよ
2023/07/27(木) 22:05:18.51ID:5XIsc4nQ0
スピナの単行本読み返さんとどのへん改変してんだかよくわかんねえ
2023/07/27(木) 22:08:41.10ID:pNggeDPwM
レギュラーメンバーもほぼ同じで驚いた
ハルナは前のほうがリアルJKっぽくて可愛かったな
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:08:50.79ID:VY96VQMK0
スピナ1話なら無料で読めるだろ
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028833016
2023/07/27(木) 22:22:22.94ID:mFdJ2IGf0222222
これから連載始まるのにわざわざスピナ読む必要ある?
2023/07/27(木) 22:30:45.19ID:/6j0OyVt0
スピナ好きほど一回読んだじゃんって展開でモヤるな
2023/07/27(木) 22:30:57.35ID:41TV2pNn0
>>43
金カムの倫理観バグってんのは時代やアウトローばっかの話だからだと思って楽しく読んでたけど
スピナもそのままでこれ作者の倫理観バグってるだけだったのか…と驚いた
ハマる人にはハマるだろうけどよりコア向けになりそうだ
現代劇のそれも爽やかな学生スポーツ漫画はあんま合わない気がするなあ
2023/07/27(木) 22:38:06.50ID:/6j0OyVt0
そういうスポ根を面白さの軸としてる漫画だからなぁ
現代じゃ受け入れられないとかクソみたいな感想求めてないだろ作者も
2023/07/27(木) 22:41:22.08ID:41TV2pNn0
スポーツ漫画もスポ根も好きだけど時代錯誤は感じるんだよ
2023/07/27(木) 22:42:42.83ID:iitqaoIO0
時代にあわせりゃおもしろいもんでもないし、逆に時代を作ろうとする漫画のほうがおもしろいわ
2023/07/27(木) 22:43:10.97ID:akEQmwLN0
スポーツ漫画基本的に苦手だし読まないけどサトル描くなら読んでみるかあの気持ち
2023/07/27(木) 22:47:01.49ID:zW3jJj4X0
時代を作るって時代錯誤なスポ根で何を作るというのか
2023/07/27(木) 22:48:09.19ID:H0Y6Jh8/0
細かいアレンジはあるけどストーリーの根幹は変わらなそう
二瓶監督が出てきたら確定だ
2023/07/27(木) 22:48:44.30ID:/6j0OyVt0
時代錯誤なスポ根を面白いと感じる読者の方が多かったら連載続くし
つまらないと思われたらスピナみたいに打ち切りだろうな
そして野田サトルは連載の為に時代に迎合した漫画を描くタイプではない
2023/07/27(木) 22:49:33.32ID:kpMS0x+4a
今だったらゲンマ弟は誰かに暴力振るってるところを撮影されて動画拡散されるね 
2010年ならギリそういうの無かったかな
2023/07/27(木) 22:50:05.00ID:iitqaoIO0
謎の思考回路してるヤバ系主人公めちゃ魅力あるな。楽しみな連載だ。
主人公が何歳になるまでやるのかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-onGn)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:52:34.78ID:VY96VQMK0
そりゃスピナが好きならスピナ1話は100点だからなあ
2023/07/27(木) 22:53:16.40ID:41TV2pNn0
>>66
それはもちろんそう
でも時代を作るというより古臭いんだよな
ファンタジーでも時代物でもアウトロー物でもない限り倫理観は現代に合わせた方がいいと思うけど
そんなん知るかってんならコアなファンしか残らなくてまた打ち切りになりそう
2023/07/27(木) 22:54:49.10ID:iitqaoIO0
漫画は倫理より面白さが大事なんで
76名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-p4M4)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:04:07.02ID:s0s4nhQfa
旧版は中学編とか高校初日の練習を引っ張りすぎたのが打ち切りに繋がったんだと思うけど新版はどれくらいのテンポで話進めるのかね
個人的に全部好きだからなるべく圧縮しないで読みたい
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df62-pjtt)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:07:21.07ID:bwW7bvJG0
正直1話面白くないだろ
2023/07/27(木) 23:08:00.65ID:iitqaoIO0
あの解説上手そうなとも子ちゃんは試合のたびにずっと出ててほしいな
2023/07/27(木) 23:09:11.54ID:iitqaoIO0
>>77
めちゃめちゃ面白かった
楽しみが増えたわ
2023/07/27(木) 23:11:52.48ID:Dki7FjZE0
二瓶監督の登場が楽しみではある
2023/07/27(木) 23:20:16.69ID:F03Yuo7Ha
二瓶が選手をトレーニングするのに水飲ませないとか車で追いこむとか
高校生にもなって容姿をいじってネタにするとか
今またやるかどうか
わざとかもしれないけどロウくんがデニムをジーパンとか言ってるセンスも見届けたいような気もする
2023/07/27(木) 23:25:10.45ID:U0A2lpGH0
チッうっせーな!
ごときで干されまくる21世紀
2023/07/27(木) 23:35:06.38ID:gnZdcHI+d
おきれいなものを尊ぶ意識高い系のアテクシってかw
面白いもの美味しいものってのは毒やクセがあるもんだ
毒にも薬にもならないような漫画なんてそれこそ打ち切りじゃんw
2023/07/27(木) 23:41:07.23ID:wUA0DpeX0
完全版ってあの続きだと思ってたけどまさか最初からだとはこのリハクの眼をもってしても云々
今からあそこ迄と思うと長くて気が遠くなりそうだがみっちり書いて爺ちゃんや教官の話が掘り下げられると思うとそれもいいかなってなる
2023/07/27(木) 23:44:20.34ID:QkZLZXg70
スピナも21世紀の作品だったような
2023/07/27(木) 23:49:54.93ID:1qeZLASB0
アイスホッケーってのは
「アイスホッケーでは、なぜ殴り合いが許されるのか? 驚きの「ファイティング」ルールについて」
ってスポーツなんで、ID:41TV2pNn0には合わないってだけでしょ
アイスホッケーは【殴り合い】が正式に許可されてるスポーツだよ
2023/07/27(木) 23:59:13.95ID:eIuKzkux0
>>81
めちゃくちゃやってるようで生徒のことちゃんと見てる二瓶いいと思ったけどな
ロウも納得できないことにはしっかり反論してたし
容姿いじりは大人でもするから高校生にもなってとは思わん
2023/07/28(金) 00:01:31.74ID:N3q/JTjv0
スピナマグナは全6巻か
一年半はストーリーネタバレされてるのはきつい
2023/07/28(金) 00:02:06.18ID:L9ioQ2vG0
>>83
時代錯誤なアウトローを気取るオレサマのせいで打ち切りになった面がないとは言えないと思うけど
2023/07/28(金) 00:04:38.26ID:UDdbahg50
>>87
人それぞれだね
2023/07/28(金) 00:15:48.92ID:3gjNQjmU0
スピナマラダ、もう一度通読してみたけど普通に面白かったしやるだけやりきってる感ある
これリメイクいるかな?80点の作品を90点に磨き上げられるかもしれんが、かける労力に見合わない予感しかない
2023/07/28(金) 00:19:22.09ID:E6BXBOPL0
アイスホッケーは試合中にガチの殴り合いが戦略として認められてて(監督がファイティングを指示する)、
殴り合いを担当するエンフォーサーって選手もいるスポーツだってさ
はじめの一歩に暴力反対!って言ってるようなもんだな
2023/07/28(金) 00:20:22.49ID:Qz3uBfxd0
スピナは完成されてるからな
丸っきり同じじゃなくて子孫とかパラレルワールドみたいな感じにして欲しかったわ
まあまだ1話だから分からんけど
2023/07/28(金) 00:20:35.22ID:3YEOWFnh0
面白かったけど地味だし途中から主人公が源間兄弟になった感があった
今度こそ白川兄妹をもっと掘り下げて欲しい
2023/07/28(金) 00:24:23.31ID:xGnMSW3M0
スピナの焼き直しいらないだろ
あれはあれでちゃんと完成度高くて面白いのに
2023/07/28(金) 00:26:08.40ID:3gjNQjmU0
>>92
スピナマラダでは暴力行為や殴り合いに否定的だったけどな
2023/07/28(金) 00:29:51.36ID:vpBGBVZ50
>>91
ぶっちゃけ自分もそう思うんだけど
打ち切りだから終わりが作者が意図してたものじゃないんだろうね
2023/07/28(金) 00:37:18.20ID:L9ioQ2vG0
旧版読み切りまで描いていて巨神兵ちゃんと源間弟の話好きだったのにな
何が悔いだったのか話が進んでいけば分かるんだろうけど本当に最初からやる意味あるのか今の時点では疑問が残るリブート
比べると技術は拙いかもしれないが初連載にしかなかった魅力があってこれは今はもう出せないものなのにな
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 67dd-8hdA)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:47:10.78ID:t5mrSsdt0
最大の問題は主人公が全く中学生に見えないことやろ
ゴツ過ぎてフィギュアスケーターにも見えない
2023/07/28(金) 00:51:31.55ID:JnR2qTj40
見えないけど全然問題じゃない
2023/07/28(金) 00:57:44.63ID:9RCTZwjb0
主人公はなんでいきなりブチギレたの?
2023/07/28(金) 01:00:34.97ID:nesPwS2Ua
ドッグスレッドだとハルナちゃんがフラストレーション抱えてるのは分かりやすかった
ロウくんはハルナちゃんに甘えてるし
でも彼は彼で隠してることがありそうだし
交通事故のときのことちゃんとやるんじゃないかな
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a7db-IIoC)
垢版 |
2023/07/28(金) 01:11:34.11ID:95+L6rLj0
獣イヤ!虫イヤ!脚が太くなるのイヤ!
で、女性ファンがキャーキャー言うフィギュアスケーターのわりにごっつい力で飛んでて、指先まで神経通ってない。あれはなんかの武道の型や。
ロウくん、君自分で言うほど美しくはない。
美を諦めて"暴力"で行け!
2023/07/28(金) 01:27:25.54ID:vHXR7SHH0
フィギュア別に詳しくないけど
ゴツめで男らしい迫力がある演技をするタイプの方もいるような
ロウくんはそのタイプ?
2023/07/28(金) 01:40:11.49ID:E6BXBOPL0
トリプルアクセルのプレパレーションもきちんとしてたし、踏切前の腕とフリーレッグの同調も、空中姿勢の軸も正しく描けてた
着氷姿勢も着氷のタイミングもちゃんと上級者の降り方だったよ
エッジのインアウトもちゃんとしてたし、どこ見てあれがダメだと言うのか分からないな
2023/07/28(金) 01:54:48.67ID:jz3jMtEXd
スピナの方の1話だとハルナは会場に来てて演技見てるんだけどリメイクの方だと見に来てなくてスピナの時よりもちょっと仲悪くなってんだよな

スポンサーついて金銭面の問題は解消できたとしても未成年のロウ一人で振付師やコーチの確保やら色んなことの調整やら全部やるのは無理だから無理矢理辞めたって感じなんかな?って思った
母親が全部やってたから諸々のやりくりができてたんだろうし
疎遠だった祖父がいきなり手伝うのは厳しそうだしハルナが代わりにサポートしたりするのも色んな意味できつそう
妹や祖父がサポートしなきゃしないで家族なのに…妹なのに…とか外野のファンから好き勝手に言われそうな感じがする
ああいう形で辞めたら自分が全部悪くなるし今後家族の方には矛先が向けられることがないってことじゃないか?

という1話時点での勝手な予想
2023/07/28(金) 02:22:14.37ID:E6BXBOPL0
コーチ兼振付師だった母親が亡くなってるもんねえ
全日本ジュニア優勝ってことはその後の世界ジュニア出場決定だし、今後も続けていくとなると、グランプリシリーズとかで
年に数回の国際大会への派遣がある
ジュニアでもトップクラスになると海外の振付師に依頼するし、大会以外にも海外合宿があったりする
ジュニア時代はほんと家族のサポート必須だから両親を亡くした未成年にはまず無理だろうな
2023/07/28(金) 04:23:05.86ID:SSpJPq6G0
初見での乾燥だけど母親は本当に居眠り運転だったのか?
もし本当にそうだとしても自分のせいで死なせたって負い目はあんまり感じてないんだな主人公
2023/07/28(金) 07:02:35.04ID:TFY4CCC+0
>>108
そこら辺のやるせなさもあってのあの大暴れじゃないのかな
妹にフィギュア諦めさせてまで自分に掛けてもらってたんだし
2023/07/28(金) 08:19:36.52ID:Qz3uBfxd0
またまだ1話だし今後どうなるか分からんな
勇払が無くなったのは残念だが
2023/07/28(金) 08:41:18.37ID:pxXWvBDV0
一話見る限りは改悪だな
あと皆言ってるが作者の倫理観と感性が令和(平成)と合わなすぎる
突発的な暴力行為多すぎて引く
2023/07/28(金) 08:50:15.30ID:cInQDSIZd
フィギュア追っ掛け歴二十数年で、ジャンプだけじゃなくスピンやステップのレベル判定も出来るけど、
ごっつい力で飛んでで→そもそも踏切のシーンは描かれてないから力で飛んでるかどうかなんてあれだけじゃ判断つかない
アクセル前の両腕と右足を後ろに引いてる場面はアクセルの予備動作として教科書通りの正確な体勢
指先まで神経通ってない→どのコマも指先がまっすぐ伸びていて、神経が通ってないと思われるようなシーンはない
もっとらしいことを言って文句付けてるだけとしか思えないんだよなー
113名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-pjtt)
垢版 |
2023/07/28(金) 09:16:24.98ID:KaKO4/Wod
>>111
スピナマラダは『え?そこでなんで暴力?』がつきまとい続けて話の面白さを阻害してた印象
映画とかで話の流れとか関係なく唐突にお色気シーン突っ込んでくる謎現象
2023/07/28(金) 10:54:34.75ID:p5CFa8WL0
むしろサファリパークみたいだった二瓶現役の頃の勇払を描いてほしかったわ
2023/07/28(金) 11:50:50.80ID:qLje4fLF0
テス
2023/07/28(金) 12:16:07.88ID:xcOgSq780
>>111
むしろ良くなってると思うけどな
スピナは今読み返すと1話から話も絵も詰め込み過ぎで要点がわかり辛い
ドッグ1話は余計なものを削ぎ落した上でギャグも入れてるから、ものすごく読みやすくなってる
2023/07/28(金) 14:13:07.88ID:R60GwetFa
緩急が上手いよ間の取り方も
読みやすかったし面白かった
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bfba-iQ5g)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:15:10.28ID:nrOmgh6E0
まあ1話目はエヴァ序みたいなもんだろ
徐々にストーリーがスピナから分岐したり新キャラが出てきたりして全然別の話になるのでは
そうじゃないとやる意味ないし

スピナは打ち切り宣告の後ストーリー駆け足で進めて全国大会決勝まで描いちゃってるからな
今回も最終地点はそこだと思うけど打ち切りのせいで描けなかったエピソードとか出せなかったキャラとかも足すんだろ多分
2023/07/28(金) 14:23:41.61ID:vpBGBVZ50
>>111
皆は言ってないと思うんだが

倫理観おかしいって感じる人は
多分このマンガ見る以上ずっと付き纏う感覚だと思うから
読むのやめるか愚痴スレ立てた方がいいと思う
作者のこの路線は変わらないと思うよ
2023/07/28(金) 14:27:37.50ID:zzfrIMEa0
倫理観がどうの言ってる奴は他にどんな現代が舞台の漫画読んでるのか気にはなる
2023/07/28(金) 14:29:38.04ID:Qz3uBfxd0
空気読めてないよな
頭が悪いかアンチかのどっちかだろ
2023/07/28(金) 14:34:36.09ID:qyFCmHeea
>>120
「小さい子連れで電車の席に座ってたらオヤジに嫌味を言われて、
そこに通りかかったイケメンの高校生が放った一言でスッキリ」
みたいな無料漫画とか読んでそう
2023/07/28(金) 14:48:03.29ID:cInQDSIZd
合わないなと思ったらわざわざこんなとこに書き込んだりしないで黙って離れる
そうことやってる時点でお察し案件
2023/07/28(金) 15:06:25.14ID:p29/qQlS0
暴力的なのは別の惑星の語だと一旦思って読むとか結局漫画の世界の話だし
一話同士で比べると前作の方が主人公の境遇に共感しやすい流れになってるなと思ったのでどっちが優れてるかはまあ分かれるかも
2023/07/28(金) 15:49:55.86ID:V8RqHmir0
主人公の性格が変わってたけど前より面白かった
2023/07/28(金) 16:03:01.19ID:a6IbLfu1a
全肯定しないんなら読むなという意見もわかるけど命令して聞く人間いないよ
本当にウンザリした読者は読むのやめるし全く反応もしなくなるんだからしばらく待てばいいんじゃない
1話を読んだ人を取りこぼさずにこの先盛り上がったらいいなと思うけど
2023/07/28(金) 16:06:39.99ID:cw8mE1VA0
野田先生へのアンチは執着が酷い
2023/07/28(金) 16:08:04.70ID:QFIo+ed5d
カレクックだけは消さないて欲しい
2023/07/28(金) 16:10:16.09ID:fmY54hf40
>>126
読み飛ばしてるかもしれんからどこにそんなレスがあるか教えて
> 全肯定しないんなら読むな
2023/07/28(金) 16:16:06.34ID:cInQDSIZd
どんな作家にも作風ってのがあるじゃん
それが合わないなら「読まない」以外の選択肢あるん?
2023/07/28(金) 16:17:33.14ID:cInQDSIZd
自分の好みに合うものを描けっていうことならミザリーでしかないと思うが
2023/07/28(金) 16:44:28.61ID:jXMbkh0w0
>>120
・忍者と極道
・チェンソーマン
・外道の歌

辺りだったら笑う
133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2b-nlc0)
垢版 |
2023/07/28(金) 16:58:14.70ID:kSBGRFF5a
スピナの1話の方が好きだったな
今読み返したけど俺は前のが面白く感じる
2023/07/28(金) 17:13:04.72ID:JnR2qTj40
全ページちいさなコマの隅々までおもしろを詰め込もうとしてるな
今回は思ってる最終回を描ききりたいという強い意思をかんじる
2023/07/28(金) 18:12:41.69ID:jXMbkh0w0
ん猫ちゃん猫ちゃん!
2023/07/28(金) 18:57:05.83ID:OGnM+vaZ0
サムライ8の二の舞になりませんように
2023/07/28(金) 19:05:38.23ID:jXMbkh0w0
ネコチャン・・・
https://i.imgur.com/Qjr4H0N.jpg
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0762-pjtt)
垢版 |
2023/07/28(金) 19:49:59.79ID:dKyquWeK0
>>136
大ヒット作の後に同レベルのヒット打てる漫画家は希少生物だぞ
和月伸宏とか岸本斉史とか見てみろ
2023/07/28(金) 20:04:16.57ID:jXMbkh0w0
松井優征「せやな」
2023/07/28(金) 20:16:01.24ID:NfU9PAc90
タイトルも校名も引き継いでほしかったが、楽しみ
2023/07/28(金) 20:28:10.91ID:vpBGBVZ50
勇払高校にはかなりの思い入れがありそうなんだけどなあ
校章も変えてるけど
先生のTwitterアイコンは勇払のままにするんかな
2023/07/28(金) 20:44:46.35ID:Wbh/MOE8d
スピナマは好きだけど同じの見せられてもそれほど嬉しくはないな
2023/07/28(金) 20:56:48.42ID:UDdbahg50
親にいらない子扱いされてたように見える双子の妹が何故この作品に必要なのかは知りたい
144名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM8f-AEmS)
垢版 |
2023/07/28(金) 21:24:14.94ID:n1DkV0H9M
スピナの1話、ロウが暗くて、そのくせワガママであまり好きになれなかった
段々他キャラとの絡みで面白くなるけど二瓶出るまでキツい
作者もそこは自覚してたから凄く読みやすく改良されたなと思った派

あとフィギュアの選手は内面モヤってても外面皆優等生だから、
あの暴れ方はちょっと清々しいw
あそこまでとは言わないから誰かやってほしいw
2023/07/28(金) 22:14:20.99ID:vZ9UZpNB0
>>144
スピナは出だしで読者付かなかったところあるよね
実際はめちゃくちゃ面白くてかなり濃密な6巻なんだけど
巨神兵ちゃんの恋もめっちゃ好きだわw
2023/07/28(金) 22:23:50.20ID:a8hacsjdd
フリースケーティングまで大会で滑ったことにしたんだね
話の流れをスムーズにするためで大した意味はないだろうけど
2023/07/28(金) 22:33:53.70ID:3gjNQjmU0
キスアンドクライで暴れたのはオリジナルと同じだけど
なんか今回は理由をちゃんと説明せんといかん気がするな。異常すぎて
2023/07/28(金) 22:54:29.13ID:E6BXBOPL0
キスクラで暴れた理由は今後出てくるんじゃないの
2023/07/28(金) 23:23:30.94ID:PDCcjZvka
ハルナゴキブリ退治してハルナ猫を外に出してハルナこんなとこ住みたくないよ
ハルナ俺フィギュア追放されたしアイスホッケーやりたいな費用はお母さんの遺した貯金で
2023/07/28(金) 23:27:50.09ID:KPtkJh260
ロウの暴れた理由は書くだろうね
ゴールデンカムイも、キャラの心情が読者にうまく伝わらなかったことがあって
後半は意識的に心情をわかりやすく描いてたみたいだから
ロウやハルナも今回は掘り下げて描くんじゃないかな
2023/07/28(金) 23:55:02.11ID:0EGRR1wS0
第一話、顔が鯉登なのにボンボンでなくて笑った。
最近流行の物語作成法に「SAVE THE CATの法則」があるそうだけど、真逆に猫追い出そうとしていてひどいwww

Dogsred、犬橇(dogsled)をスピナラマ/スピナマラダのようにちょっと間違って覚えたとかいう形にするんじゃないだろうか。
2023/07/29(土) 00:21:01.09ID:aohaka/u0
>>137
このブサ可愛さが愛おしいw
153名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:33.20ID:HqFmxsNRM
>>146
事故のショックでショートでミスしたけど
フリーは歴代最高得点で逆転優勝してやった!ってなってる
なのにあの狂犬ぶり
というのがショートだけで暴れたオリジナルと理由が変わらないなら
すごく良い改良だと思ったよ
大会で滑れなかったフリーを北海道の池リンクでウジウジしながら
滑るなんてショボいし勿体無すぎると思ってたんで

池ではジーパン履けないスピスケは嫌…とかで苦悩しててワロタ
2023/07/29(土) 00:51:42.02ID:4rqHGjxD0
2010年頃ってスキニー流行りだした頃かな
翌年白川兄妹が高校に入る少し前に東日本大震災だね
2023/07/29(土) 00:53:28.00ID:ShWLJ7un0
王子製紙工場ってなんか関係してくんのかなと思ったらアイスホッケーのクラブチームがあるのな
だからじいちゃんの家にアイスホッケーの用具があるのか
じいちゃんホッケーやってたのかな?
2023/07/29(土) 01:17:32.95ID:svHSiiFy0
スピナ3巻まで読んだ
ドグスレ1話の改良を見ると、高校入学と二瓶&巨神兵ちゃんの登場早めそうだな
あと源間弟は一休さんにならないっぽい
2023/07/29(土) 01:17:41.43ID:wWDhcuK30
>>139
松井優征レベルは
大ヒット作家とは呼べない
2023/07/29(土) 01:53:30.89ID:bUf5GFIbd
王子のホッケー部が日本で一番の名門じゃなかったかな
2023/07/29(土) 03:18:15.23ID:svHSiiFy0
>>157
前作2つとも20巻以上続いた上に、メディアミックス展開までこぎ着けてるのに?
過去に同じ事できてるジャンプ作家って鳥山明くらいなんだけど・・・
つまりお前にとって鳥山明は大ヒット作家じゃないんだな、こりゃ驚きだ
2023/07/29(土) 04:18:35.94ID:BVnvU/u50
大ヒットかどうかはさておきさすがに鳥山明以外もいる
161名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-Pfox)
垢版 |
2023/07/29(土) 04:28:20.17ID:PjdNEPVka
暗殺は単巻100万部超えてなかったか?
2023/07/29(土) 04:47:03.65ID:5IWmezpu0
北条司とかも
2023/07/29(土) 04:47:42.06ID:3z5dcvTKa
他の漫画家やその作品の話題していいんなら
鳥山明先生のドラゴンボールは主人公が結婚するために女の子を連れ去った回のあとは蛇足
2023/07/29(土) 04:54:48.45ID:5IWmezpu0
>>159
ネウロ好きだけど、誰もが知ってるとは言い難い

>>163
悟空がチチ連れていく前後で別の作品と思った方がいい

ゴルカムで下駄スケート履いてスピンしてたチンポ先生思い出した
実際はブーツで足首固定しないと何回転もできないそうだが(ソース:探偵ナイトスクープ)
2023/07/29(土) 05:14:28.00ID:CdewYrs8d
今のところ本当にやり直しって感じのリメイクなんだな
連載作品で先の展開がわかってるってかなりのハンデになる気がする
この後どうなるんだ?って興味の引きが弱まるからな
2023/07/29(土) 07:58:13.29ID:2G2HTYFC0
その反面どう変えるんだろうって興味は出る
167名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-Pfox)
垢版 |
2023/07/29(土) 08:15:23.74ID:ZtJgQ2IUa
金カムをやった経験がストーリーの取捨選択を変えていくわけだしな
2023/07/29(土) 08:29:01.10ID:4rqHGjxD0
唐突に暴れてフィギュア界追放された問題児とアイスホッケーの道具で暴力振るう本当にその競技好きなのかよく分からない問題児の喧嘩より
アイスホッケーがどれだけ面白くて楽しいのかを早く見せてほしいね
2023/07/29(土) 09:27:38.78ID:rCiaoFQKM
キャラクターが面白くないとスポーツ漫画なんて誰も見ないだろ
本物見るわ
2023/07/29(土) 10:03:45.73ID:svHSiiFy0
>>162
すまん、完全に忘れてた
だが157の理屈だと北条司も大ヒット作家じゃないらしいぞ
怖いね

ホントは157の定義する大ヒット作家がどんな人を指すのか知りたいとこだけどね
まさか「尾田やワニ先生クラスしか認めない!」なんて最高に頭悪い事は言わんと思うが

>>168
スピナ1巻の内容をどれだけ短縮して、如何に素早く2巻以降の内容に行けるかがキモだと思う
1巻でダラつきすぎなんだよ
2023/07/29(土) 10:21:05.24ID:BVnvU/u50
カレクックをまた見れるかどうかも重要
2023/07/29(土) 10:29:19.18ID:BVnvU/u50
狼之神てホロケゥカムイ
ロウの眉毛は鯉登少佐の眉毛
子孫だから身軽さと柔軟さを持ってる
とかだったりしてね
2023/07/29(土) 10:33:58.10ID:PebOsSfjd
>>171
赤猫で笑う源馬兄ちゃんも残してくれないと
2023/07/29(土) 10:57:44.13ID:1wE0M9Bh0
子孫という発想が気持ち悪いんだけど、普通の感覚なの?
2023/07/29(土) 11:05:17.16ID:GpI6Cp6X0
売りたかったら尾形を前面に出すことだな
出自の繋がりはなくていいけど性格も口調も変えずにアナザー尾形として確立するんじゃ集英社
2023/07/29(土) 11:05:49.59ID:F9SI7mkz0
今回は妹や元フィギュアのライバルとかの心情も深堀りしてほしいな
2023/07/29(土) 11:08:18.40ID:F9SI7mkz0
>>172
金カム子孫は二瓶監督だけでよか
2023/07/29(土) 11:23:37.64ID:u1hsu9sp0
>>174
何が気持ち悪いのかよくわからん
別に子孫確定だろ!とか言ってる訳でもないし
狼之神でちょっと思っただけなんだが
2023/07/29(土) 11:29:45.07ID:1wE0M9Bh0
顔が似ているということを、オタク界隈では子孫というの?
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fb88-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:31:41.32ID:TUdLOjSX0
読者に2回も同じ展開読ませるって何がしたいん?
2023/07/29(土) 11:34:12.81ID:gTSqdeRw0
尾形一コマ小さくいるだけで、いいねが7万つくから本当に大人気すぎる
2023/07/29(土) 11:39:01.01ID:u1hsu9sp0
二瓶が子孫の世界で共通点ほんのちょっとあったから軽く書いただけで煽られるとは思わんかったわ
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ be28-Mbzt)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:47:35.41ID:R8zdiJLm0
勉強になったね
184名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-X/lp)
垢版 |
2023/07/29(土) 11:49:27.95ID:tZ6Rv32TM
主人公の眉毛のクセが強くて主人公に見えない
あと主人公はやっぱ黒髪がいい
2023/07/29(土) 11:50:03.51ID:1wE0M9Bh0
>>180
作者が書き直したいと希望して書き直しているのでは
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd8a-f1Kc)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:03:52.62ID:UaEohVnldNIKU
約束通りまたスピナマラダ描いてくれただけで俺は満足
2023/07/29(土) 14:08:31.74ID:X9DlhLV80NIKU
>>182
別に気にしなくていいよ
とにかく空気悪くしたいだけのカスが居るからなここ
2023/07/29(土) 14:49:50.01ID:i3m7NnomdNIKU
>>174
ゴカムの二瓶の子孫がスピナの二瓶じゃないっけ?
2023/07/29(土) 15:04:35.62ID:u1hsu9sp0NIKU
あぁ、スピナ読んでなくて知らないから気持ち悪いとか言ってたのか
それならまぁ理解するわ
2023/07/29(土) 15:18:16.97ID:0DHU2GLH0NIKU
二瓶が子孫てどっかで明言されてたっけ?
2023/07/29(土) 15:25:52.75ID:WROrz5iI0NIKU
スピナマラダの失敗は源間弟の魅力のなさが一つだと思う
2023/07/29(土) 15:28:55.16ID:HJ3AELOy0NIKU
>>51
キャプテン翼はメジャーは黒バスは
2023/07/29(土) 15:35:49.81ID:HJ3AELOy0NIKU
>>177
つまりスピナを読んでた層は「二瓶っ勃起!ベフォッ!!!」てなってたわけか
2023/07/29(土) 15:38:10.20ID:SUapqPYDaNIKU
セルフパロディのことを子孫と表現するの??
2023/07/29(土) 15:51:59.58ID:u1hsu9sp0NIKU
スターシステムでもないし捻くれすぎだろ
2023/07/29(土) 15:54:29.49ID:u1hsu9sp0NIKU
野田サトル本人も血縁関係はあると思うって言ってるのも知らなさそう
2023/07/29(土) 15:54:32.89ID:DAdg2HrE0NIKU
>>191
読み切りの巨神兵ちゃんの恋で源間弟めちゃくちゃ好きになった
2023/07/29(土) 16:00:21.63ID:0DHU2GLH0NIKU
明言はしてなくて作者が含みを持たせたのを「子孫設定」と言ってるだけか
2023/07/29(土) 16:08:25.91ID:u1hsu9sp0NIKU
作者も匂わせてるのに逆に子孫じゃない、別世界でただのスターシステムって言い張る必要あんの?
当時の本スレでも先祖かってみんな言ってたくらいなのに不思議な人達だね
2023/07/29(土) 16:19:03.19ID:14nvANOi0NIKU
二次界隈で子孫!転生!って騒いで
それを関係ない本スレに持ち込む人もまあまあいるから
拒否反応ある人の気持ちもわかるよ

作者がふわっとさせてるとこを
確定事項のように言わなければ
子孫と思おうが思うまいがどちらもいいんでない
2023/07/29(土) 16:19:35.01ID:1jo9ELvvdNIKU
二瓶はともかくロウが鯉登の子孫だったら嫌な人が多いんだと思う
鯉登に伴侶がいた事になるからな
2023/07/29(土) 16:22:04.23ID:0DHU2GLH0NIKU
>>200
それな
ふわっとしてるのに確定事項!とか言ってるからおかしなことになる
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ be28-Mbzt)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:22:46.07ID:R8zdiJLm0NIKU
子孫ガイジ
NG推奨
2023/07/29(土) 16:27:48.00ID:TH+Acmp4dNIKU
子孫設定とかどこの鬼滅かと
2023/07/29(土) 16:30:42.39ID:eUe43EKD0NIKU
>>201
とかだったりして、程度のレスで鯉登に伴侶がいたのは嫌とか思ってる方がやべー奴じゃんw
2023/07/29(土) 16:31:11.19ID:gTSqdeRw0NIKU
むしろ居ないほうがおかしいだろ
夢女子腐女子はうるさいね
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW fb88-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:47:22.67ID:TUdLOjSX0NIKU
腐女子きっしょ
2023/07/29(土) 16:51:36.86ID:8U2pausHaNIKU
明治時代に軍隊でそこそこの地位にいた人の子孫なら今でも都内にいい感じの庭付きの家と車持っててお金には苦労してないよ
知り合いがそれだった
2023/07/29(土) 16:55:45.76ID:2G2HTYFC0NIKU
>>208
鯉登のモデルになった中将は公職追放で、倉庫番として清貧な暮らしをしてたけどな
2023/07/29(土) 16:57:06.56ID:2G2HTYFC0NIKU
あと鯉登は当主だから妻帯して子孫を残すのはほぼ義務でしょ
2023/07/29(土) 16:57:12.78ID:cvlhjaKcMNIKU
そういえば、カムイ展に土方歳三の子孫が来たとtweetされてたの見て土方に子供いたの?
と思ってぐぐったら土方歳三の兄弟の子孫だった
直接の子供じゃないなら、土方歳三じゃなくて土方家の子孫じゃないのか、と思った思い出
2023/07/29(土) 17:00:18.42ID:dAOZISoT0NIKU
ロウのデザインわざわざ変えてあんな特徴的な眉にしたのはなんでたろう?って思って二瓶と作者のコメントから世界線ではゴールデンカムイと繋がってる可能性あるから鯉登の子孫だったりしてwって軽く言ったら腐女子が嫌がってて笑う
2023/07/29(土) 17:02:25.16ID:HJ3AELOy0NIKU
>>201
めんどくせぇ…なんでそれはそれこれはこれが出来ねえんだよ
2023/07/29(土) 17:07:08.67ID:dAOZISoT0NIKU
ゴールデンカムイのどこらへんから腐女子が湧き出したんだろ
2023/07/29(土) 17:10:02.57ID:cvlhjaKcMNIKU
このスレも次からIP付けた方がよさそうだなあ
2023/07/29(土) 17:10:05.12ID:GpI6Cp6X0NIKU
そんなこと言っても明らかに作者も腐女子向けに作ってるし
ゴールデンカムイ展だって女ばっかだったし
金落とさない男向けに作っても仕方ねえわ
2023/07/29(土) 17:13:36.47ID:5jJfdOwOaNIKU
子孫とか転生とか、二次創作的な考えなんだね。
描いている作者が同じなのだから、顔が似てきても仕方がないと思うのだけど、それを勝手に子孫と思い込んで嫌がるというのが理解できない。
2023/07/29(土) 17:17:46.32ID:dAOZISoT0NIKU
お前はスピナ読んでなくて作者のコメントも知らなかっただけだろw
何が二次創作だよ腐女子ババアw
2023/07/29(土) 17:19:29.78ID:dAOZISoT0NIKU
あ、このババアは鯉登の話をしないで!って言ってんのか
鯉登のは俺だって本気で言ってないから安心しろよ
2023/07/29(土) 17:21:34.73ID:WROrz5iI0NIKU
あれ眉なの?
カットによっては無いコマもあるけど
2023/07/29(土) 17:22:43.79ID:hcpckaaiaNIKU
子孫でも別にいいけど
この漫画のストーリーには何も影響しない
2023/07/29(土) 17:23:07.53ID:9jFeLi7jaNIKU
???腐女子じゃないし、鯉登の話をするななんて一言も言っていないけど、大丈夫??
2023/07/29(土) 17:25:16.57ID:dAOZISoT0NIKU
>>222
じゃあ勝手に子孫とか~ってただの馬鹿じゃんw
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM8a-cj9U)
垢版 |
2023/07/29(土) 17:27:26.62ID:I+KRkteLMNIKU
すごい力だ!やカレクック先輩が令和でも読めるのは楽しみ
2023/07/29(土) 17:35:19.31ID:gTSqdeRw0NIKU
腐女子向け?変態の性癖披露にノッたのが腐女子なだけでしょ
まぁ今度のは変態漫画にならないことを祈って…だめだスピナは生命の誕生やってたや
2023/07/29(土) 17:37:22.84ID:G7XCI/gbdNIKU
また腐女子の話になってる…
金カムスレもこれが嫌で離れたので
ここがその二の舞いになるのは嫌だわ
腐女子が嫌いってより
腐女子憎しで腐女子の話ばっかやってるやつが嫌なんだよー
カレクックの話しようぜ
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1755-L5Nc)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:29:39.20ID:ySyJ7LsT0NIKU
1話読み比べるとほんと漫画が上手くなってるな
コマ運びとか
2023/07/29(土) 18:38:17.54ID:OlVb2bfiaNIKU
コマ運びが上手くなってますねってプロの漫画家に言うド素人
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMe6-UZue)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:51:15.58ID:HqFmxsNRMNIKU
いやど素人か決めつけはよくないぞ

というかスピナ1話の頃からしたら
普通にコマ運びが上手くなって読みやすくなってる
当たり前にわかる事だけど
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2354-CF7t)
垢版 |
2023/07/29(土) 18:57:23.49ID:33WZLF7l0NIKU
野田サトルってスピナの時点で10年アシスタントやってたんだろ。
そこから劇的に上手くなるわけない。
2023/07/29(土) 19:00:22.97ID:CThdVyUD0NIKU
元々読みにくい訳では全くないしなあ
2023/07/29(土) 19:05:39.07ID:HlLD2OqSaNIKU
ド素人とかクソ2次創作同人屋とか三流以下の出版関係者が大手出版社で連載貰える漫画家のテクニックに上からモノ言うの滑稽だと思っただけです
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ be28-Mbzt)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:10:16.10ID:R8zdiJLm0NIKU
褒めてるのを上から目線って思ったのか
2023/07/29(土) 19:13:18.68ID:HJ3AELOy0NIKU
実際自分でコマ割やらやってみないと分からん経験値てのもあるんじゃない?
2023/07/29(土) 19:13:25.33ID:SWwJkM/6aNIKU
どこ目線で褒めてんだよ何様って思っただけ
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ be28-Mbzt)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:14:58.06ID:R8zdiJLm0NIKU
素人が褒めちゃたら何様ってよくわからんな
読者って素人じゃん
2023/07/29(土) 19:16:51.72ID:jRrAwKrtaNIKU
テクニックなんか素人はわからんでしょ
個人的な意見です
2023/07/29(土) 19:27:15.68ID:CThdVyUD0NIKU
音楽聴いてこの人歌上手いなあとか普通に言うしな
コマ割りうんたらの感じがキモかったんかな
この人いつもピッチずれないのすごいなーとかも普通に言うけどな
2023/07/29(土) 19:32:44.58ID:hHEcwWnTaNIKU
音楽の話なんかしてない
2023/07/29(土) 20:05:17.31ID:2G2HTYFC0NIKU
素人が読みにくい戸思うのは下手な人
読みやすいと思うのは上手い人
素人だからこそわかるものもあるんだにゃ~~
2023/07/29(土) 20:06:07.47ID:2G2HTYFC0NIKU
もりあえずNGぶち込んだ方が良さげだな、コイツ
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MMe6-UZue)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:35:48.65ID:HqFmxsNRMNIKU
>> 230
他人のアシスタント10年やってるのと
デビューして連載10年やってるのでは
後者の方が断然進化するよ普通に

スピナというかゴーリーでさえ絵は上手いと思うけど
見せ方が滅茶苦茶進化したと思ったのは
カムイ4巻くらいからだなー

正直な感想だけどウエメセですかね
2023/07/29(土) 20:47:07.26ID:tG1bf0+vaNIKU
テクニックの話ししてたのにいやみったらしい
2023/07/29(土) 22:50:01.04ID:dAOZISoT0NIKU
宮守中の話をどうまとめるんだろうか
ここテンポ良くするのかもっと深堀りするのか
2023/07/30(日) 00:15:33.55ID:BdtHJeGN0
>>244
正直あそこで躓いた気がするんだよね
いらないでしょあそこ
2023/07/30(日) 05:15:09.34ID:UMbLPTY10
パタリロでバンコランの子孫がタイムスリップしてきてマライヒがキレるっていう話があったな
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3ea4-CF7t)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:27:04.51ID:EQOxj9jQ0
パタリロなんか読んだことねーよ
あ、そーれ
248名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sae2-Pfox)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:30:49.16ID:IIVwoFEJa
パタリロは名前が同じだと先祖代々同じ顔と同じ性格だからな
バンコランとマライヒも顔と名前が同じ先祖がいる
249名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-FfpA)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:53:58.89ID:LIE6zZ+i0
>>247
パパンがパン
250名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:47:29.50ID:Pc6AVl5E0
尾形がいるだの鯉登に似ているだの誰も漫画の中身語んなくて笑う
打ち切りコースだと思います
2023/07/30(日) 09:51:30.84ID:iQrawYKx0
サムライ8コースか
2023/07/30(日) 10:03:52.45ID:xg8LPgPX0
漫画の話普通にされてんじゃん
2023/07/30(日) 10:09:31.58ID:Pc6AVl5E0
この作者絵が凄い下手になった
というか荒い
ゴールデンカムイも樺太までの作画は良かった
2023/07/30(日) 10:16:30.54ID:J8ZOsgt0d
宮守中編がないと土井と小杉が軽くなっちゃうから書くんじゃないかね、
書いてほしいけどひたすらリメイク続くのがなあ
2023/07/30(日) 10:52:18.93ID:up94pVv80
湖に沈めたゴールポストの弁償とかどうでもいいので早く試合が見たいね
あとロウくん田舎者って北海道の子のこと言ってるけど東京も練馬足立は田舎だからな
2023/07/30(日) 11:12:39.90ID:jGRB77uB0
先生が「行け、小杉」って言うとこは好きなんだよなあ

スピナで一番好きなシーンは源間兄の「全部わかる。仲間で親友で兄弟だから」ってシーンだな俺は
257名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-Pfox)
垢版 |
2023/07/30(日) 11:12:48.15ID:7GhoCeJ9a
やだねそういうマウント合戦は
258名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:40:38.47ID:jvpPqxXKM
わざわざ2010年から始めたのは意味があるんだろうか
このままスピナなぞってたら2030年まで2011-12年頃の話になっちゃうけど
どっかで現行タイムになる??
2023/07/30(日) 17:39:09.12ID:QaXa1cWO0
>>256
あそこの後ろ向きに滑るのもよかったわ
最後のやっと靴に慣れてきたとか震える箇所が多いんだよな
とりあえず最初の試合終わるまでどれくらいかかるんだろ
2023/07/30(日) 17:53:31.10ID:rE6y3DQ80
>>258
スピナが始まったのが2010年
なのでマジの仕切り直しなんじゃろうさ
2023/07/30(日) 19:26:43.36ID:q00yWLAQ0
>>169
確かに試合の面白さやドキドキ感はリアルには敵わないよね。誰の頭の中にもないシナリオだから
2023/07/30(日) 20:07:31.66ID:bRtaGlSu0
スピナと金カムの二瓶のは公式だろサトルもそんなこと言ってたし
それに噛みついてるキチガイは精神科通院レベル、相手にすんなめんどくさいだけ
2023/07/31(月) 10:23:31.13ID:au/DlyAw0
ヤンジャンアプリでスピナマラダは読んでいたけど、アプリに巨神兵ちゃんの読切は無かったから、ここのスレで初めて知ってピッコマで読んできたわ
教えてもらってありがとう
2023/07/31(月) 10:37:01.11ID:1d96XjnH0
ヤンジャンアプリだと6巻に載ってる
2023/07/31(月) 11:33:17.68ID:GH/vUyoL0
セブラックは話単位で買えるが有料限定
2023/07/31(月) 13:09:16.53ID:91eBtMb2a
別に子孫とかじゃなくて
ヤベー球に自ら当たりに行く辺見ちゃんみたいなやつとか
オーダーメイドの革防具作る江戸貝くんみたいなやつとか出てくんないかなぁ
2023/07/31(月) 13:24:39.47ID:/fdbe/qha
スピナのロウが身長180くらいあると知って驚いた
でかっ
2023/07/31(月) 13:33:50.18ID:m++UnLUTd
180じゃフィギュアは無理だな
2023/07/31(月) 14:29:54.90ID:1d96XjnH0
王座取り返したあともやるのかな
2023/07/31(月) 14:43:45.39ID:003d8EfYa
>>268
牛山似の巨漢の天才フィギュアスケーターが出るかもな…
2023/07/31(月) 14:57:37.37ID:m++UnLUTd
その辺は漫画だからなんでも有りで良いんだろうけどね
実際は175超えるとジャンプが不安定になるからねー
女子は160までかな
2023/07/31(月) 15:55:56.50ID:NWr0Lm8vd
スケーティングのうまさの説得力持たせる為なんだろうけどそこがめちゃくちゃ不自然なのが残念
体型もがっしりしててフィギュアの元ジュニアトップ選手って言われても
フィギュアたいして詳しくなくても違和感ある
最初は細くてアイスホッケー用の体作っていくじゃあかんかったんかな
2023/07/31(月) 15:58:58.90ID:IbgPxcn60
180って高校生になってからの身長じゃないん?
2023/07/31(月) 16:16:25.15ID:m++UnLUTd
>>272
2010年のジュニアなら最高でもトリプルアクセルまでだし、あれくらいの体型なら別におかしくないよ?
遠心力に負けずに軸をキープするにはしっかりした体幹と上半身の筋肉は必要だからね
ひょろくて上背あるとこれまた飛べないんだわ
トップ選手は細く見えても筋肉はすごい
2023/07/31(月) 16:21:25.54ID:m++UnLUTd
>>273
うん、自分が言いたかったのは180まで伸びるならフィギュア続けてても厳しかっただろうなってこと
ホッケーへの転向に説得力が出る
2023/07/31(月) 16:34:42.32ID:m++UnLUTd
ビールマンスピンの次ページの全身像とか、ちゃんとフィギュア体型に描いてあると思う
2023/07/31(月) 17:20:23.03ID:8f38U7Td0
どのインタビューか忘れたけどスピナは打ち切り6巻だったけど全部描き切る今回は15巻くらいになると思うって言ってたな確か
15巻も読めるの楽しみだ
2023/07/31(月) 18:03:53.48ID:hhU8M0/F0
金カムの半分ぐらいか
2023/07/31(月) 18:24:26.06ID:UckoQuiI0
羽生くんがモデルなんだろうけどプルシェンコっぽさも感じた
2023/07/31(月) 18:49:24.06ID:m+cDNmo90
15巻は相当長いな
ロウのNHL編もあるんかな
2023/07/31(月) 19:29:46.68ID:U8+3INeq0
フィギュアのほうが女性ファンが多いからそのまんま漫画にしたほうが売れただろうが
バトルがないから話がもたないと思ったのかな
2023/07/31(月) 19:38:51.15ID:6W04WnkLd
>>274
筋肉の質の話
この作者は筋肉のこだわり強いから細くてしなやかな筋肉も描けそうなのに勿体ないなと
まああの世界ではロウはがっしりしてないのかもしれんけど
2023/07/31(月) 19:49:03.08ID:1d96XjnH0
羽生とかモデルでも何でもないだろ
ただフィギュアやってた設定なだけ
2023/07/31(月) 19:53:06.13ID:1d96XjnH0
>>281
作者はアイスホッケー好きで描きたいのにわざわざ女に媚びて描くわけがないし
2023/07/31(月) 19:56:26.21ID:kesQlVNP0
>>281
フィギュア好きだけどマンガで読みたいとは思わない(むしろ読みたくない)
バトル云々じゃなく先生はホッケーに思い入れがあって
ホッケーマンガが描きたいんでしょ
2023/07/31(月) 19:57:40.65ID:kesQlVNP0
内容かぶっちゃったごめん
2023/07/31(月) 20:32:56.37ID:m++UnLUTd
フィギュアのステップとか漫画でやられてもね
PCSとかを漫画で表現するの無理でしょ
音楽と動きのあるアニメならまだしも
288名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/07/31(月) 20:36:41.79ID:9lc4BGU6M
フィギュア漫画はタヤマ碧さんのが好き
デフォルメ絵なのにスピード感やフォームめっちゃ上手い
筋肉ムンムンのロウ君(全然ハニューじゃねえと思うw)は
背が伸びたらペアできそう
20年後にでいいから激アツフィギュア漫画読切描いてほしい…
スキーとかもかっこよく描けそう
2023/07/31(月) 20:54:13.13ID:o5Kx+CGS0
フィギュアとか何が面白いの?ってレベルのスポーツだから全くいらねーw
2023/07/31(月) 20:58:38.02ID:GH/vUyoL0
ゆうてアイスホッケーなんて気軽にできるスポーツじゃねえからなあ
特に西日本なんか壊滅だろ
2023/07/31(月) 21:00:41.74ID:GH/vUyoL0
フィギュアがクソ金かかるとはいえ
とっかかりはホッケーよりも敷居低いだろ

ホッケーは防具にロッドに専用スケート靴
なんといっても他にやるチームメイトに対戦相手が必要

フィギュアは始めるだけならレンタルのスケート靴でいい
2023/07/31(月) 21:01:13.44ID:GH/vUyoL0
九州でアイスホッケーとかムリゲーなんだよ
2023/07/31(月) 21:13:45.02ID:o5Kx+CGS0
思い入れもないフィギュアをわざわざ漫画にする必要もないし
しかも男人気とか壊滅的なのに
2023/07/31(月) 21:16:38.00ID:IbgPxcn60
南国アイスホッケー部は鹿児島か
2023/07/31(月) 21:22:08.64ID:Uk3FuXVga
アイスホッケーの初期費用は高くて10万だとか
でも防具は部活なら借り物かもしれないね 
剣道みたいに
2023/07/31(月) 21:39:46.00ID:U8+3INeq0
アイシールドや弱虫ペダルがヒットした時点で現実的なことは関係がない
競技用自転車なんて数十万するのに
2023/07/31(月) 21:44:18.94ID:oaJ10NIu0
谷亮子の息子ふたりがアイスホッケーで全国選抜選手だったけど、結局野球に行ったんだよな
2023/07/31(月) 21:54:20.57ID:GH/vUyoL0
>>296
クソペダのせいで迷惑ローディーが増えてウゼえ
2023/07/31(月) 22:01:35.30ID:hKhsmaVt0
ホッケ!
2023/07/31(月) 22:06:44.44ID:o5Kx+CGS0
>>296
なら思い入れがあるアイスホッケーの方がいいってことじゃん
2023/07/31(月) 22:23:12.53ID:o5Kx+CGS0
>>297
アイスホッケーの収入ってやっぱめちゃくちゃ少ないもんなぁ
調べたら平均300万で日本だとトップでも1000万とか
NHLに入れないと厳し過ぎるね
2023/07/31(月) 22:41:23.78ID:U8EwGOyR0
金持ち学校しか部活できないだろうに
プロ目指すと貧乏になるのか
2023/07/31(月) 22:43:39.29ID:ppaDWBwKa
現実的なことが関係ないなら母子家庭がフィギュアスケートやるのも可能な世界だった
2023/07/31(月) 22:49:18.63ID:p1EQqNMD0
万が一実写化になったら主演はジャニーズかしら
2023/07/31(月) 22:50:24.72ID:In9udmDo0
スラダンがバスケ漫画なんか日本で流行る訳ないからやめとけって言われてああなんだから
当たればそれでOKなんだけどな
数年後ドッグスレッドを読んでアイスホッケー始めましたって日本代表選手が出るといいね
ヤンジャンだと難しいか
2023/07/31(月) 23:30:33.75ID:OQ+MJ0EN0
>>277
描いてるうちに倍くらいに伸びそう・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-CF7t)
垢版 |
2023/08/01(火) 00:07:11.21ID:GFYo26j10
>>301
釧路や苫小牧にプリンスホテルがあるのはチームに入った選手が
引退後に地元に戻してそこで営業とかに使うためだったりする
2023/08/01(火) 06:03:36.26ID:kmJwfQJR0
苫小牧はまだ札幌に近いからいいけど
釧路なんか何もないから釧路に飛ばされたら悲惨だな
2023/08/01(火) 06:57:53.20ID:TOVbsNDs0
>>308
空港も近いしフェリーターミナルもあるし
北海道の海の玄関でもあるんだわ苫小牧
2023/08/01(火) 07:17:49.06ID:v8BsAar4M
釧路は住むと割と色々あって便利だが札幌からは遠いね
2023/08/01(火) 08:47:16.48ID:TOVbsNDs0
飯は旨かったなあ釧路
2023/08/01(火) 08:48:29.43ID:5nEsTG7+0
釧路は湿原と丹頂鶴のイメージだな
2023/08/01(火) 09:43:57.47ID:J8LScmeL0
釧路は鈴木宗男パワーで結構豊かと聞いたことある
昔だけど
2023/08/01(火) 13:48:25.95ID:YDqUeYzj0
釧路は車で走ると普通に鶴がたくさんいなんか嬉しい
根室まで行くとオジロワシも見れた
今涼しいだろうな行きたい
2023/08/01(火) 14:47:55.48ID:YqfC5BA10
鶴はレアで鹿は100頭以上見た記憶
2023/08/01(火) 16:10:29.23ID:oO5sTKfo0
バレ来たらしい
早いな
317名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 16:36:35.98ID:OWsF1I1Xa
犯罪はやめようね
2023/08/01(火) 16:54:32.93ID:gnqogyvxd
モラル的に良くない行為ではあるけど、早売りの本誌を買って内容に言及する程度では犯罪にはならないんじゃ?
誌面をUPしたら著作権違反だけどさ
正規に売られてるなら情報漏洩にはならないし
2023/08/01(火) 17:00:56.33ID:gnqogyvxd
内容を細々と詳細にバラしてたら著作権違反だけど、キャラの生死とか展開の一部だけなら犯罪までにはならないはず
見た方はショックだけどさー
2023/08/01(火) 17:02:57.64ID:NwkwkUgE0
スレのルール違反じゃん
バレの是非とか語りたいならよそでやってね
321名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:03:14.17ID:a8MJmzR1a
>>318
いや普通に公式発売日まで待てよ
アホか?
映画だって1週間くらいバレは暗黙の了解で伏せたりしてるのに
322名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 17:03:43.55ID:DBM0LCgpa
テンプレも読めない猿が増えたんだな
2023/08/01(火) 18:11:58.75ID:Q+NSYob90
>>318
テンプレに
>ネタバレは公式発売日の午前0時までは厳禁です。
とある以上、言い訳は通じない

そもそもルールって、常識で考えればわかる事がわからん馬鹿を縛るためにあるから
馬鹿やキッズがよく言う「ルールに書いてないからセーフだよね」は
「僕は常識もわからないマジモンの馬鹿です」と言ってるのと変わらん
2023/08/01(火) 18:48:05.67ID:I7QbBm/10
リブートだから大体バレても平気だけど元の流れ大きく変えるようなネタだとぶちキレる
2023/08/01(火) 19:24:10.28ID:HRBvOyNMd
モラル的に良くないってちゃんと書いてるのも読めんのか……
良くない行為だが「犯罪」とまではいかんってんだよ
2023/08/01(火) 19:26:01.58ID:HRBvOyNMd
犯罪ってのはきちんとした定義のある言葉なんだから間違った使い方をすんな、ってこと
2023/08/01(火) 19:36:20.12ID:NwkwkUgE0
じゃあ最初から
>>317 に向けて「言葉の遣い方が間違ってる」って言えば良かったかもね
あとこのスレの場合はモラルに任せてるんじゃなくてテンプレなんだから
議論の余地なくNG行為だよ
2023/08/01(火) 19:53:23.33ID:CRsN0bpbd
「犯罪はやめよう」って書き込みのすぐ後に「犯罪とは言わないんじゃ?」ってあってその流れに気づかんもんかね?
2023/08/01(火) 20:14:48.48ID:yQW4IgJn0
次回は
源間がロウにフィギュアのもやしっ子はどっか行けと煽る

ロウは源間弟のスティックを奪い追いかける源間
ロウは華麗なフィギュアのスケーティングで避け

ロウが勝負を提案
俺がゴール決めたらここは使わせてもらうと言い源間兄が俺からゴール奪う?と反応

源間弟がスピナラマを見せる
2023/08/01(火) 21:26:08.22ID:vjMeXyBx0
そもそもバレ来たとか報告いらんやろしょうもない
2023/08/01(火) 21:39:54.49ID:CqwsVr730
>>329
うわーつまんねー😅
332名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:42:34.88ID:F4me0hLJa
>>1が読めないお客さん
333名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1f-FfpA)
垢版 |
2023/08/01(火) 21:45:33.47ID:f7QrmX5Za
早バレ画像っていう最低なものが推しの子でも沢山見受けられるようになってきた😑長年悩まされてきたから(読む方)ジャ本誌なら何曜日から気をつければいいとかわかるんですけどヤンジャンだと何曜から危ないのかな~初読の楽しみを奪わないで欲しいな~アップはもちろん、リークっぽい画像はどうか拡散をお控えくださいね。

https://twitter.com/yorimen/status/1678127677948182528?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA


醤油舐め男みたいに6700万請求されるといいよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/01(火) 21:48:26.12ID:iQ1NrffB0
馬鹿がムキになり始めてて草生えた
2023/08/01(火) 21:50:33.56ID:iQ1NrffB0
>>325-326
何に対する言い訳なのかわからん
「ぼくはばかじゃないもん!」って言いたいのなら失敗してるぞ坊や
2023/08/01(火) 22:13:45.85ID:2iC/gDrwa
馬鹿って書くと他者がとても傷つくと思っていることは分かったよ
2023/08/01(火) 22:13:59.68ID:g18mzGVFH
>>331
なんだァ?てめェ・・・
2023/08/02(水) 02:38:26.50ID:eZ9pt11U0
文字は読めても文章が読めない人間は増えてるしな
2023/08/02(水) 10:25:28.01ID:aMYD4cMaa
つうか漫画すらまともに読めない人間増えてるよ
いちいち全てを描写されないと話が理解できない
コマとコマの間を読めないらしい
2023/08/02(水) 10:54:14.17ID:cMHYWyC/d
比喩表現が理解出来ないとかもあるね
理解出来るのは直喩くらいで、隠喩・換喩・活喩なんかはさっぱりっていう
2023/08/02(水) 13:27:33.94ID:bod4UOKTa
行間を読めないは知ってるけどコマとコマの間が読めないは初めて知った
2023/08/02(水) 13:31:47.36ID:y4vkNkk30
なまらとならまでゲシュタルト崩壊する
2023/08/02(水) 13:58:40.30ID:Rc/2J6yu0
>>341
漫画用語かなw
2023/08/02(水) 14:18:00.19ID:cMHYWyC/d
>>341
コマとコマとの間の視点の変化やキャラの動き、立ち位置の違いがわからないってヤツが実際にいるんだよ
アニメみたく連続してないとコマ間でそれぞれがどう動いたかが補完出来ないの
例えば後ろに敵が現れて、次のコマで振り向いて身構えてたりすると、後ろにいた敵がなんで前にワープしてんの?ってなるんだわ
酷いのになると、動画ですら1カメから2カメへの切り替えで「なんでこの人いきなり後ろ向いてるの?」なんて言いだしたりする
2023/08/02(水) 14:39:27.42ID:bBGXxO020
必死
2023/08/02(水) 14:47:48.18ID:QSEsHlZda
コマとコマの間が読めないという慣用句は無く勝手に作ったのはわかった
2023/08/02(水) 14:57:56.76ID:cMHYWyC/d
慣用句www
そういう人が増えているって話で、編集や漫画家でも話題にしてる人はいるんだけどなあ
2023/08/02(水) 16:02:15.23ID:Rc/2J6yu0
普通に行間が読めないで伝わるから大丈夫よ
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-FfpA)
垢版 |
2023/08/02(水) 17:02:19.14ID:8C7hdvUF0
そら漫画に合わせたらコマとコマやろ
コマの間で時間経過したり場面変わったりするし
2023/08/02(水) 17:40:52.21ID:Rc/2J6yu0
一コマの中にもセリフだったり表情だったり風景だったり余白だったり読み取れる情報がたくさんあるんだし
普通に行間を読む読まないって言葉があるんだからそれでいいのに
2023/08/02(水) 18:14:46.64ID:QP4BFJJa0
ちょっとでも自分に理解できない表現が出てくると「わかりにくい」「表現力が無い」とか言い出す子もいるからな
んでこういう場やSNSにどや顔で意見投下して、はちょくちょにバカにされて「信者どもがあっ!」と逆ギレするまでがセット
バカほど自分がバカだと認めたがらない
2023/08/02(水) 18:22:50.35ID:Lo41xtnOM
解読力とか想像力がないのは小さい時から絵本や漫画やアニメに親しみが無い子に多い
2023/08/02(水) 19:14:56.29ID:xBLOq6zha
ドッグスレッドでそんなこと起きたの?
なんかしつこいな
2023/08/03(木) 00:45:06.37ID:mQAuf3yI0
スターシステムか
2023/08/03(木) 01:12:47.32ID:D0sEaGqC0
門倉転生しててワロタ
相方のキラウシもそのうち出るかな?
2023/08/03(木) 01:28:08.13ID:Kh/pSRq90
門倉がネームドで出てきたって事は金カムキャラは背景にサービスで出すだけじゃなくばりばりにスターシステム使ってく感じなんか
2023/08/03(木) 02:00:38.85ID:VvO74EDw0
目が滑るから長文演説やめて
2023/08/03(木) 02:18:42.30ID:hKpo+LLSd
若返って中高生化してスターシステムでてきた
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-Xk4H)
垢版 |
2023/08/03(木) 04:10:41.42ID:c5juyRHq0
土肥が後輩じゃなくて同級生になってるから、高校編でも出番増えるな
2023/08/03(木) 07:20:30.53ID:jMsHqUh00
小杉キャプテンがくたびれたオッサンになっとる!!!
おいふざけんなよサトル!
2023/08/03(木) 07:21:36.20ID:tee1Nezgr
あんまり面白くない
尾形みたいなのが出てきたら教えて
2023/08/03(木) 07:29:00.09ID:mN4/0Eit0
10年くらい前ってまだ中学生はスマホじゃなくて携帯だったっけ?
ニコ生の配信は普通にあったんだな
意外と覚えてないもんだ
2023/08/03(木) 07:36:32.25ID:lROnbYgXM
8年前にゲームしたさにケータイからスマホにした記憶があるから10年前はまだガラケーは半分あたりの使用率じゃないかな
ガラケーでもオンゲできたり普通に漫画アプリあったりした
Twitterもすでにあったね
2023/08/03(木) 07:46:37.06ID:Y1y4ziBna
簡単に低体温症になる危険があるとか今作でも相変わらず北海道は死の大地だな…
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-+1HP)
垢版 |
2023/08/03(木) 07:53:00.58ID:RaVaeQ490
水木しげるテイストだった小杉は門倉に転生する一方で源間兄弟や土肥は前作準拠なのが思い入れの違いなのか
撮影してる女の子があのロウ君を持ってして色々やばいと言わしめた一輪車の子になるのかな
2023/08/03(木) 08:45:17.12ID:b/hvckupa
2010年ごろはスマホ増えはじめた頃だね
とも子ちゃんのVAIOはWindows7かな
なつかしいね
2023/08/03(木) 09:18:46.79ID:BWwRqXySa
俺たちのゲンジロちゃんはまだ登場しませんか
2023/08/03(木) 09:39:46.85ID:hKpo+LLSd
源間兄がきれいな谷垣
2023/08/03(木) 10:13:07.98ID:SRbE1/+70
ヘルメット被ったところ見たら
小杉ってまあまあ門倉顔だったんだな
でも思い切り門倉にするのやめて欲しかった
オジサンに見えるし
掴みで金カム匂わせるのは面白かったけど
ガッツリ出されるとなんかあんまし話に集中できない
2023/08/03(木) 10:42:44.95ID:pet72NOz0
このへんの話すっごい巻いたな
4話ぶんを1話に縮めた
2023/08/03(木) 11:09:01.88ID:fG2QAPXC0
小杉の顔を門倉にするとは思わんかったわ
さすがにメインキャラ系は変えないよな
内海んとか
ほほえみデブはどうなるんだ
2023/08/03(木) 11:11:20.08ID:iVtlYXAo0
尾形の次は門倉か
意外なチョイス
2023/08/03(木) 11:13:15.93ID:iVtlYXAo0
>>361
尾形は1話に出てた
よ~く探してみ
2023/08/03(木) 11:20:52.64ID:j2GUX9dN0
>>373
1話に出てきたのは知ってるけど今後も出てきたら教えてってことじゃね?
2023/08/03(木) 11:30:08.71ID:iVtlYXAo0
>>369
もし万が一アニメになったら安原義人声で喋るのかな
中学生だけど
2023/08/03(木) 12:47:00.11ID:ihsrb2sFM
門倉が気になって話が入ってこない
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-FfpA)
垢版 |
2023/08/03(木) 12:57:28.64ID:etfi7Kdm0
ヤンジャンアプリ一度閉じたらもうポイント(ゴールド?)必要になるんやね
いっぱいのこってるから良いけども
勝手に1週間は有効かと思ってた
2023/08/03(木) 13:04:09.32ID:QHOtPFx90
初回無料だからな
読み終わらず閉じてもポイント必要なるから注意
2023/08/03(木) 13:09:59.22ID:/s1RxBL90
2010年はまだソフトバンクしかiphone扱ってなくて
泥はクソだった
ブラックベリーとか京セラの変態端末が頑張ってたな
2023/08/03(木) 13:32:20.95ID:NGZ2732O0
紅露キャプテンを谷垣子孫にしてケツプリプリさせるんか?
2023/08/03(木) 13:46:29.46ID:aLeX6a1C0
王道な展開だけどめっちゃ面白い
テンポ良いなあ
2023/08/03(木) 13:52:59.98ID:QHOtPFx90
教官綺麗になり過ぎだろw
乳首はデカイままか?
2023/08/03(木) 13:53:42.41ID:QHOtPFx90
今気づいたんだが教官てもしかして親分と姫の子孫!?
2023/08/03(木) 14:02:54.49ID:BpInazFvr
どちらかの子孫ならまだしも二人の子孫は無理じゃないかな…
2023/08/03(木) 14:02:54.63ID:vDzlMUU60
>>383
どっちが産んだんだよ
2023/08/03(木) 14:04:54.00ID:aLeX6a1C0
>>385
どっちも産めねえよ
2023/08/03(木) 14:10:56.27ID:vDzlMUU60
>>386
産むかもしれんだろ
ソースはマライヒとシュワちゃん
2023/08/03(木) 14:17:40.56ID:aLeX6a1C0
>>387
ソースが古すぎてスレ住人の年齢層が察せられる
2023/08/03(木) 14:27:42.94ID:vDzlMUU60
>>388
ソースには違いあるまい
2023/08/03(木) 14:34:10.06ID:ZMqgBoYua
そーっすね
2023/08/03(木) 15:46:06.93ID:0oBQjqDS0
スターシステムは好きだが置き換えて塗りつぶされるのはちょっと
もう前の小杉思い出せなくなってきてるじゃねーかw
2023/08/03(木) 16:06:56.50ID:QrBSZVQxa
2話はスピナとは印象結構違った
源間兄はスピナより好きだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dae8-CF7t)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:16:09.54ID:8rFOd50p0
スピードの選手を勧誘してたのって
阿寒湖でオベンチョを使役してたぽっちゃり少年の転生か?
2023/08/03(木) 16:29:47.54ID:iVtlYXAo0
>>380
スピナの時は有古っぽいなと思ったけどな
2023/08/03(木) 16:30:33.87ID:iVtlYXAo0
>>393
一応スピナの頃からデザイン変わってないはず
ちなみに1話から居たよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-PC9i)
垢版 |
2023/08/03(木) 17:09:41.66ID:GXLixg3sd
ゴールポストを盗もうとしてたのが、リメイク版ではちゃんと断り入れてる!
2023/08/03(木) 17:10:09.36ID:HyI4rUc50
カムイのフレップワインの喧嘩を思い出した
2023/08/03(木) 17:31:49.94ID:aLeX6a1C0
王子はイカレてるのとまともなのを常に反復横飛びしてておもしろいなw
2023/08/03(木) 17:34:37.01ID:7ospORCSa
源間兄の頭を見てると昔どこかで見かけたハンバーグのイメージキャラみたいのを思い出す
2023/08/03(木) 18:00:06.70ID:Ybf2PEFg0
サザエさんが何だってドラララララ
2023/08/03(木) 18:03:03.01ID:iVtlYXAo0
源間兄だけジョジョキャラみたいな髪型してる
2023/08/03(木) 18:41:26.74ID:nDlFgULpd
>>399
マルシンハンバーグならまだスーパーで見かけるぞう
2023/08/03(木) 18:51:33.65ID:B5xzhGlca
>>402それ!!!
2023/08/03(木) 20:06:12.05ID:/s1RxBL90
あの足の防具ってゴールキーパーだけが着けるのか?
尾形子孫も着けてたが
405名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/08/03(木) 20:30:08.93ID:zET878QMM
次週くらいから18pになるんかな
100pくらい描きためてスタートしたのね
掴みはオッケー!ってかんじだ

ただでさえキャラ多いんだから金カムキャラの中学生版が
いたとしても子孫とか転生とか全く思わんわ
作家の描き分けバリエーションのひとつとしか
2023/08/03(木) 20:50:10.98ID:iliLYNDJa
おじいちゃん1970年代に王子製紙の選手だったのなら50年代生まれ?なら2010年では50代かな
2023/08/03(木) 21:17:14.01ID:aLeX6a1C0
どうみてもおじいちゃん70代以上だが
408名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:24:32.50ID:zET878QMM
双子を母が25くらいで産んでて
その母も夫婦25で産んでたとしても爺65歳だが
2023/08/03(木) 21:25:41.30ID:McNilCMvH
前の小杉の方が好きだなあデザイン
2023/08/03(木) 21:26:40.34ID:DN3nB6hV0
個人的にスポーツ系の漫画あまり読まなくて1話は面白かったけど2話はどうだろうと思ってたら2話もしっかり面白くて続きが読みたくなる感じで安心した
ロウは潔癖で傲慢な部分がある反面源間兄とか筋の通った人にはちゃんと謝れる素直さがあったり
主人公の性格として凄くいい塩梅だなと思う
2023/08/03(木) 21:57:52.02ID:f+GsFRez0
野田先生さっそく下ネタぶっ込んできたね
カウ・・・
2023/08/03(木) 21:59:45.66ID:iVtlYXAo0
まぁ門倉部長と宇佐美の子孫だね><とか言い出すクレイジーな奴が沸かない限りは
2023/08/03(木) 22:00:32.13ID:cK6ywZBS0
源間弟との出会いから試合開始まで1話で進めるとは
やはり旧作はこのへん冗長にやりすぎて失敗したという反省があんだな
2023/08/03(木) 22:15:00.78ID:/s1RxBL90
道具一色安くて10万は簡単には手を出せないな

だいたい金かかるスポーツはオッサンだらけになる
2023/08/03(木) 22:15:51.92ID:/s1RxBL90
特に最近の若いやつらは継続的に金かかること敬遠するから車も買わねえしな
流行らねーよこれ
2023/08/03(木) 22:16:26.13ID:M26gAbWN0
元々の前作の方は読んでないけどフィギュアのスケーティングの描写が上手くてすごく動きがわかりやすい
他の漫画は何やってんのかわからんやつとかあったから今回ストレスなく見れる
2023/08/03(木) 22:22:53.25ID:McNilCMvH
>>415
アイスホッケーが流行らないってことか漫画の話か
アイスホッケーは流行る要素ない
2023/08/03(木) 22:32:21.47ID:nR302z+z0
>>409
同じく前のがいい
髪型も学生らしくて
なんであんな門倉まんまにしたんだろう
2023/08/03(木) 22:56:33.53ID:McNilCMvH
スターシステムって漫画表現自体が未発達でデフォルトされまくった手塚治虫みたいな絵の漫画とかならまぁ気にならないけど最近の絵だったり少し劇画に近いものだとイマイチだわ個人的に
2023/08/03(木) 23:04:17.25ID:iVtlYXAo0
実際読み返してみても1巻がダル過ぎたからな
2巻以降というか高校入学からは面白いけど、そこに至るまでに読者がふるい落とされたんだろうなってわかったもん
2023/08/03(木) 23:10:24.89ID:/s1RxBL90
スピナの一巻を三話くらいで消化する勢いだろ
2023/08/03(木) 23:29:49.70ID:jQv6upoU0
2話読んだけどめっちゃ鯉登少尉だなw
面白いし別にいいけど
2023/08/03(木) 23:57:40.06ID:iVtlYXAo0
>>415
てかどのスポーツでもプロ選手になる奴なんて大抵実家が金持ちよ?
星飛雄馬みたいな家なんて無いからw
2023/08/04(金) 00:56:54.57ID:uB+m6p1b0
うーん土肥教官がキャラ薄くなってない?ポリコレ?
2023/08/04(金) 01:18:21.29ID:tCCS2jecH
これが出来る男なのか?新土肥は

https://i.imgur.com/LfZIeSR.jpg
https://i.imgur.com/aSgGcpb.jpg
2023/08/04(金) 03:28:02.28ID:XR9IsPOS0
いつまでも原作と比較してないで新作として楽しめよ
2023/08/04(金) 03:36:08.80ID:NMtK9Aq2a
やっぱ違和感しかねえわおっさんキャラとして見慣れた風貌だと
2023/08/04(金) 04:19:39.16ID:DE9ejgh8a
ビジュアル寄せてる時点で作者も比べられるの覚悟でしょ
2023/08/04(金) 04:23:14.20ID:/7CwLw3g0
>>426
作り直しなんだからそれは無理がある
作者も比較されるのくらいわかってるでしょ
2023/08/04(金) 07:20:22.67ID:rk1rqkV5a
ものすごい勢いで前々作圧縮してきたけどいつまでこのペースで進めるんだろ?
今んところロウのキャラは今のほうが好き
2023/08/04(金) 07:27:15.42ID:pqpmMYYaa
ゆでたまごがキン肉マンで正義の神をジャスティスマンとしてリメイクする際に
旧作のラーメンマン寄りのシルエットに基づいたキャラデザインだと絶対にラーメンマンを超えられないとまるっと一新したデザインにしたって話を思い出したよ
2023/08/04(金) 07:33:18.84ID:i2fWi+yta
>>425
カムイからしか読んでないけど
この頃からこういうセンスの持ち主だったのね
2023/08/04(金) 08:05:00.23ID:oCUbbfZO0
>>415
アイスホッケーが流行るかどうかって北海道ですらやってる地域限られるスポーツで流行るも糞もないよな
ホッケーに限らずウインタースポーツって遊んでる人間はいるけどそれを部活動みたいな形でやってる人間って本当に少数
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp33-/Veh)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:13:15.37ID:VOgqt09op
あの人門倉って名前にすればいいのに
2023/08/04(金) 08:29:40.58ID:0AkUrd4M0
まったく同じ作品やり直すとはなエゴが過ぎる 売れたから何でも許されるのね

旧作も新作も面白いのに
2023/08/04(金) 08:43:45.08ID:/7CwLw3g0
>>435
最初の文と最後の文が繋がってないのでは
2023/08/04(金) 08:48:01.12ID:0AkUrd4M0
1から10まで言おうか 旧作を書き直す必要性がない
2023/08/04(金) 08:54:31.98ID:ftjIV/2F0
読まなきゃいいだけでは
2023/08/04(金) 09:06:01.14ID:duq2H+JhM
来年にゴール買ってもらえるってことは旧作の廃校設定は回避されてるんだな
北陵中戦の価値が旧作に比べて大分下がるんだが大丈夫か?
選手も観客も廃校前最後の試合だからこその熱さだっろうに
2023/08/04(金) 09:08:14.66ID:S3LT+sxqa
ヒット出したことない漫画家でも何度もチャンス貰ってたりするし
野田先生がちょっとわがままやってもいいんじゃない
2023/08/04(金) 09:08:30.09ID:NSNYokbca
旧スピナ読んでないから評判はネット上でのことでしか知らないがドッグスレッドは今のところ面白く読めてるよ
いきなり試合出ることになって急展開だなと思ったけどこれくらいテンポ早いほうがドキドキする
次回からもう試合だもんな
主人公や源間弟の暴力性はまあ漫画キャラだから…ってことで許せる
歴史ものや戦記ものが好きでゴールデンカムイ読み始めたからスポーツものにはそこまで嵌まらないと思うが、少なくとも無料公開されてるうちは読むだろうな

でも、そうやって面白いからこそゴールデンカムイ要素で客を釣ろうとする手法が残念に思える
尾形が紛れてるくらいなら笑えるけど門倉やトニさんの流用はちょっと引いた
子孫だ転生だとは思わないが元のキャラにもゴカムのキャラにも愛着ないんだろうか?と思ってしまった
2023/08/04(金) 09:32:49.86ID:36/sdIDx0
>>441
引きはしないけど後半似たようなことは思った
でももちろんそんな懸念は作者も編集もわかってるだろうし
その上で金カム要素入れたら喜ぶ人の方が多いって判断したんやろね
2023/08/04(金) 10:03:51.07ID:F2nHH0P60
そもそも主人公が鯉登っぽいのに
2023/08/04(金) 10:20:59.55ID:/7CwLw3g0
>>437
旧作も新作も面白いのに、が何を指してるのかわからん
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d37b-aUJW)
垢版 |
2023/08/04(金) 10:24:27.79ID:acJoJ9F90
今回のラスボスも八戸なのかな
ライバルが訛ってたけど津軽弁と南部弁が混ざっててモヤモヤした
わかりやすく言うなら大阪弁と京都弁を同時に使ってるけどこれは関西弁キャラだからセーフみたいな違和感
2023/08/04(金) 10:31:10.76ID:36/sdIDx0
言い争う気は全くないんだけど
個人的にロウ君と鯉登は全然似てないと思うんだよなぁ
眉間のシワだけじゃない?
ロウ君色白だし眉毛も目も描き方が全然違うやん
でも似てるって意見が多いね
2023/08/04(金) 10:32:40.93ID:JKxg0A9Ca
語尾が「べ」っていう北海道出身の人に会ったことがない
2023/08/04(金) 10:42:43.67ID:bobRUxWO0
>>425
今だと放送事故レベルw
2023/08/04(金) 10:50:52.39ID:4aXNhy9Gd
髪型と眉皺が同じだからそう見える
旧ロウのままならまだよかったな
2023/08/04(金) 10:54:57.29ID:w0rt6ITo0
多くの人がそう感じるなら鯉登なんだよ
2023/08/04(金) 10:59:26.20ID:QiZEZBWl0
この人は個性的な眉や髭でキャラ描き分けてたからあの眉?眉間?は鯉登だなあと思ってしまうのは仕方ない
でもまだこの辺は似てるなあくらいで済むけど門倉とかはやりすぎ
コメ欄も尾形だ門倉だが多くなるしこんな序盤からやりすぎたらそういうの期待する人ばっか残りそう
452名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:45:59.95ID:nwz8oNd5M
門倉もちゃんと中学生に見えるよ
作者がスピナの小杉はキャラデザが弱すぎたと思っていたのではないか
と憶測、門倉の顔を流用してインパクト強めたと思われ
スターシステムとか転生とか声優は安原義人とか言ってる低脳は視力弱すぎ
453名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:46:39.57ID:nwz8oNd5M
なんか一行目にへんな改行が入るw
454名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMe6-UZue)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:49:57.72ID:nwz8oNd5M
>>425
同意
どっちかっつとヴァシリの下まつ毛を
流用したな、って感じ
フェイスカバー越しにも分かりやすいパーツ
キャラにボンボン風味があるからだろうね
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-FfpA)
垢版 |
2023/08/04(金) 11:58:33.33ID:PYNUof3L0
>>414
譲ってもらうとかさあ
2023/08/04(金) 11:59:18.40ID:1OhzVf15r
やたらとスピナファンの声がでかい気がするけど所詮打ち切り漫画なんだよな
0知識でドグスレに入る人数のほうが確実に多いわけで
2023/08/04(金) 12:01:43.88ID:UApvE/kN0
ゴールデンカムイ後にスピナは結構売れたと見た気がする
2023/08/04(金) 12:09:58.22ID:69p9Qa/WM
生ダラ名前変えちゃったんだな
どっちにしろなじみがなくて覚えにくいけど
2023/08/04(金) 12:18:55.06ID:69p9Qa/WM
ハンペン先生とか土方のオジサンとか出てくるの楽しみ
2023/08/04(金) 12:20:50.01ID:F2nHH0P60
生ダラ
https://i.imgur.com/BJOcUpE.jpg
https://i.imgur.com/BheEzRL.jpg
2023/08/04(金) 12:31:06.93ID:IKQdQTda0
前作予習途中だけどロウ君たちも脱いでて安心した
アニメ化はnhkだったりして
2023/08/04(金) 12:53:20.23ID:vYi7vpG80
鯉登がカムチャッカで現地の女とやって生まれたのがロウの祖母
2023/08/04(金) 14:27:03.44ID:B1RgnWuod
>>447
北海道が舞台の銀の匙では時々使われてたぞ>べ
464名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6a8c-9eYB)
垢版 |
2023/08/04(金) 14:42:04.84ID:hvgHW5TO0
>>447
札幌市住まいの高齢身内はその語尾使って喋ってるぞ
2023/08/04(金) 16:24:00.66ID:oCUbbfZO0
北海道も広いから割と方言には差が出るよね
あとそこまで訛りが強いわけでもないから道民が関東に引っ越すと標準語普通に使ってる
自分なんかもう地元帰らないと方言出てこない
2023/08/04(金) 16:49:37.51ID:LRPbXBgW0
中高は早めに終わらせて、アジアリーグ舞台で見たい。
そうすれば、ほら海外勢のでかいのとか、オマエラの好きそうな
の出せそうじゃね?w

てかアジアリーグとコラボすれば良いのに
2023/08/04(金) 16:52:10.00ID:LRPbXBgW0
しかし、売れたら自分のやりたいことヤル姿勢格好良いな。
鬼滅や進撃の作者も「じ、じつはスポーツものやりたかったんです」
とか言い出したら面白そう

>>447
札幌在住の人たち、結構ダベダベ言ってた記憶・・・
2023/08/04(金) 16:58:36.22ID:BCHykMhs0
>>435,437
元々カムイ始めた時に「これ売れたらスピナもう1回やらせてくれ」って編集長と交渉してる
んで実際アホほど売れたから約束守っただけ
サトルも「いや、もうしこたま稼いだからやっぱいいや・・・」ってならなかったって事は、それほどやりたかったって事だろう

てかお前、自分がアホだって自覚持った方が良いよ
見苦しい
2023/08/04(金) 17:04:13.83ID:BCHykMhs0
ごめん編集長じゃねえわ、担当編集だ
たぶん大熊さんかな
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/762503
2023/08/04(金) 17:20:43.14ID:muIT2FO70
>>468
少しもブレないサトルカッケーわ
2023/08/04(金) 18:39:16.98ID:Xpwqjnjga
>>447
じゃじゃ馬グルーミンUPだとかなりだべだべ言ってたけどな(静内あたり)
2023/08/04(金) 19:05:30.62ID:MKP36LJ50
ドッグスレッドって、どんな意味なん?
なんか5ちゃんのペット板っぽいけど
2023/08/04(金) 19:42:09.47ID:BCHykMhs0
イギリスの墓場に現れるという赤い犬の事
その犬を目撃した人は死ぬと言われている
2023/08/04(金) 19:49:20.35ID:MKP36LJ50
バスカヴィルの犬?
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ea50-61Fk)
垢版 |
2023/08/04(金) 19:57:53.24ID:GVmb/N+v0
>>433
確かにアイスホッケーは日本では北海道くらいしか真面目にやれる環境はないからな・・・あくまで 日本 に限ればな

https://youtube/fXBsKwNeaX0


↑コレ、今年の5月に世界選手権で3位になったラトビアの光景だがまるでW杯で優勝したかのような熱狂ぶりだよね・・・
(ラトビアはそんなに経済力が強い国でもないのにね)

日本ではアイスホッケーは低くても世界市場として見るならばアイスホッケーの市場価値は野球を超える程の大きな要素が詰まっているの。
特に日本の漫画やアニメって海外にも人気のコンテンツだからこのアイスホッケー漫画もアイスホッケーの盛んな国へ向けて売り出せば日本以上に利益が見込めるコンテンツになりうるというワケなんだよね。

極端な言い方をすれば日本での評価は低くて打ち切られて不思議じゃない位でも海外ではかなり売れているのならばそのまま連載は続行するべきなのよね。ただヤンジャン編集部がソコまで世界マーケットというグローバルな目線で見られるかどうか分からない。
(アイツら結構バカだからダイヤの原石を見ても石ころだと思って捨てるコトもしばしばあるからな・・・)

ゴールデンカムイは海外のアニメファンとかでも好評だったからソコからさらにアイスホッケーの盛んな国の漫画&アニメファンとかだったら大いに売れるコンテンツになれると思うよ
2023/08/04(金) 20:01:30.33ID:GVmb/N+v0
>>475
リンク間違えたわ

https://youtu.be/fXBsKwNeaX0

https://youtu.be/SESbkD3oNv0
https://youtu.be/EGqkScBySFo
https://youtu.be/Vj-LoaCvvyA
2023/08/04(金) 20:19:46.45ID:F2nHH0P60
>>468
これは好感度爆上げ
2023/08/04(金) 20:20:16.69ID:UApvE/kN0
漫画というジャンルに関して言えば海外なんか意識すべきじゃないと思う
宗教だのなんだの日本の文化と違いすぎて海外なんか意識したら一気に日本の漫画の良さ無くす
2023/08/04(金) 21:23:44.84ID:gsa/wH0f0
>>468
確かに漫画家によっては大団円でラストを迎えられてこれだけ本もグッズも大売れしたら満足して燃え尽きるかもしれんな
全く意欲の衰えないサトル、恐ろしい子⋯
2023/08/04(金) 22:25:31.56ID:kB/FELTO0
しかしお祖父さんへの態度が失礼すぎるだろw
481名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab1-0cv0)
垢版 |
2023/08/05(土) 02:31:12.50ID:NIfZWr2Ba
猫よけペットボトルなんだと気づいた瞬間の乾いた笑い
2023/08/05(土) 07:14:29.69ID:AOsQPuOaM
>>447
子供や年寄りが使う
いい大人は使わない
2023/08/05(土) 08:39:40.32ID:HE49LUsw0
>>472
threadじゃなくてsledでしょ
日本語にすると犬ぞり
チームを犬ぞりになぞらえてるんじゃないかな
狂った犬のように、犬ぞりを引くハスキー犬のようにってのが二瓶監督の口癖だし
2023/08/05(土) 09:19:33.58ID:0IpMMGsE0
オレはやるぜ
オレはやるぜ
485名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa93-0cv0)
垢版 |
2023/08/05(土) 09:27:26.85ID:LYskbrB4a
そうかやるのか
2023/08/05(土) 09:35:17.94ID:WiJU5IU30



2023/08/05(土) 10:14:12.71ID:l0TB9FH80
>>483
欧文タイトルがDOGSREDだからdog sledとdogs redをかけてるんだろうな
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW eb62-jGLB)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:44:07.36ID:DxSphdaP0
北海道漫画はやはり動物のお医者さんが強すぎるな
489名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab1-0cv0)
垢版 |
2023/08/05(土) 10:49:46.75ID:YJY62dAza
かと言って最終兵器彼女になっても困るしな
北海道の印象
2023/08/05(土) 11:15:47.24ID:TWayNYWR0
ゴールデンカムイほど地元とコラボしてる漫画もないと思うんだけど
動物のお医者さんレベルでいいなら銀の匙とかじゃじゃ馬とか妖精王とかある
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd54-4Yts)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:28:30.81ID:Iopuk/Mw0
狂ってたら統率取れないのでは?
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd54-4Yts)
垢版 |
2023/08/05(土) 11:32:34.52ID:Iopuk/Mw0
>>490
時代もあるやろ
昔はアニメ化しててもそうそう地元とコラボイベントとかなかった
今動物のお医者さんコラボとかしたら人気出ると思うなあ
2023/08/05(土) 11:42:30.52ID:bGsWoxZ40
あんな変態と狂人だらけでコラボしていいのかと思ったが
考えたら北海道出身のアイヌは比較的まともな人間が多くておかしい奴は大半が他県や外国人だった
2023/08/05(土) 11:49:36.96ID:MgoWjlT30
>>487
横からだけどなるほどね!
作者は狂った犬って表現好きだね
2023/08/05(土) 11:52:02.83ID:gkMbCXVT0
>>482
>いい大人は使わない
中居くん「なんだァ?てめぇ・・・」
2023/08/05(土) 11:59:18.69ID:7YRz5zE5a
今作は3年生編まであるのかな?
2023/08/05(土) 12:06:22.38ID:DvPA1B1H0
コラボとは違うが北大の志願者が増えたりハスキー犬ブームを巻き起こしたりとか色んな意味で社会的影響は大きかった>動物のお医者さん
ドッグスレッドはスポーツ漫画だから色々コラボしたりとかアイスホッケーのファンが増えたりとかもありうるな
2023/08/05(土) 12:09:30.45ID:fgJklLbxd
金カムの頃から動物のお医者さんの話を出す人たまに居てたけど名前しか知らん
ハスキーブームを作ってその後ハスキーが保健所に大量に持ち込まれたって話で知った作品だからあんま印象よくないわ
作品なんも悪くないと思うけど
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd54-4Yts)
垢版 |
2023/08/05(土) 12:50:38.39ID:Iopuk/Mw0
>>498
動物オタクじゃないワイから見ても名作だと思うから読んどきなさいよ
白泉社のアプリなら一日4話くらい読めるから(ダイマ)
わりと万人受けする作風だと思う

毎日無料のマンガParkで「動物のお医者さん」を読もう!
https://mangaparkprod.page.link★/yYed

リンクエラー出るから★を取って
2023/08/05(土) 13:16:03.39ID:WiJU5IU30
漆原教授はゴールデンカムイの世界でも余裕で生きられそうだな
2023/08/05(土) 13:19:35.43ID:gkMbCXVT0
>>497
銀匙も人気出てから農校の志願者がめっちゃ増えたよ
先生たちは最初理由がわからず困惑したとか
2023/08/05(土) 13:20:05.76ID:gkMbCXVT0
>>500
変態なの?
2023/08/05(土) 13:29:02.00ID:oAoztB4Z0
新潟とエゲレスに対する熱い風評被害
2023/08/05(土) 13:40:26.94ID:bGsWoxZ40
最悪の狂人であるウィルクは少数民族ってだけでどこの出かは明確じゃないからセーフか
2023/08/05(土) 14:30:08.52ID:gkMbCXVT0
ポーランド系と樺太アイヌのハーフって明言されてたやん
つまりポーランド人と樺太アイヌは怒っていい
2023/08/05(土) 14:56:42.64ID:z3uuer5N0
>>502
破壊神と言われてるしこのカシオミニを賭けてもいいという
パワーワードの発言主だからまあ変態の部類
507名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cd54-4Yts)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:07:01.82ID:Iopuk/Mw0
カシオミニももう通じないよなあ
508名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM17-V9bw)
垢版 |
2023/08/05(土) 19:53:32.04ID:etNbCCzHM
2023年の話でも問題なさそうなのに
敢えて2010年なのは
震災絡めてくるのかなあ?
2023/08/05(土) 21:22:11.39ID:tMLwgh3b0
桐渕の話があるしね
2023/08/05(土) 21:47:14.37ID:0e2KsfBDC
>>500 >>502
確か、実験室の流し台にお湯をためて入浴するくらい変態だったよね。
頭に不思議な羽をたくさん差しているし。
漆原教授なら、鶴見中尉とも堂々と渡り合えるな。
2023/08/05(土) 22:02:23.67ID:1c3aQGU9a
他の漫画の話をしていいスレみたいなので
最近キャプテン翼を読んだら第一話から面白かった
天真爛漫な天才児の話は気持ちいい
2023/08/05(土) 22:35:08.53ID:oAoztB4Z0
>>508
いやーどっかの競馬擬人ものみたいにリアルのホッケー界に何かあったんじゃないのかね、膨らませば長編ドラマになりそうな濃いイベントが
2023/08/05(土) 22:43:18.80ID:4lAvOP370
リアルのオリンピックに女子ジャンプが加わってしまって描く事なくなっちゃったノノノノ・・・
2023/08/06(日) 00:46:32.25ID:3uqp+g3Y0
>>510
鶴見中尉としるこドリンクで乾杯する漆原教授
2023/08/06(日) 00:52:08.27ID:c6Z9SikHa
ウマ娘今ホーリックスみたいなの出てきて面白いよね
2023/08/06(日) 02:37:26.36ID:ubL+HmkF0
ウマ娘みたいなヲタ向け漫画全く興味ねーわ
2023/08/06(日) 02:49:39.18ID:M0xk9FaSa
ウマ娘と推しの子読んでます
他の漫画貶すヲタって野田先生は嫌いだと思う
2023/08/06(日) 04:05:08.78ID:ubL+HmkF0
本スレで会話してろよ
野田サトルがどう思おうがヲタはキモいからな
2023/08/06(日) 04:32:58.55ID:RjsXOWVra
最初に他の漫画の話題を始めた人にレスすれば?
ゴールデンカムイヲタもドッグスレッドヲタも他の漫画のヲタもみんなヲタ
2023/08/06(日) 05:52:48.67ID:ubL+HmkF0
まぁ落ち着けよ
押しの子とかウマ娘とかキモいってだけだからw
2023/08/06(日) 06:06:25.13ID:dGQHfTTua
上の方で漆原がなんとか書いてるから
落ち着いてその続きでも読めばあ
2023/08/06(日) 06:08:10.92ID:HIFS5M8wa
スナックバス江もよろしく
2023/08/06(日) 06:09:45.07ID:HIFS5M8wa
森田は白石と仲良くなれそう
2023/08/06(日) 07:49:16.69ID:ITiwg9fM0
新ロウはナヨナヨした感じであんま好かんな
でもフィギュアスケーターだとしたら旧ロウの方がおかしかったのかもしれん
2023/08/06(日) 08:15:50.51ID:Mhq08gPV0
旧ロウは「お前なんで今までホッケーか他の格闘技やってなかったの?」ってくらい好戦的だからなぁ
元フィギュア王子って設定なら新ロウの方が合ってるかな
2023/08/06(日) 09:32:59.24ID:3VozJgZA0
小杉なんておらんかったんや
最初から門倉だった
いいね
2023/08/06(日) 09:48:59.03ID:Jcs8OJ9s0
ダンスバトルで、と自分の土俵で戦おうとしていて笑った。ひどいww
2023/08/06(日) 10:11:19.67ID:9KbNsiX10
ダンスバトルとかおじいちゃんの思い出の防具に消臭剤とかフリーダムだけど源間兄にはちゃんと謝ったり
いい子ちゃん過ぎずクソガキ過ぎずでいい塩梅の主人公だと思う
個人競技のフィギュアから集団スポーツのアイスホッケーに転向することでこれからチームの一員として戦うことも学んでいくんだろうな
2023/08/06(日) 10:33:04.74ID:reLwW8Xn0
どこ見て(読者のご機嫌伺い)生きてんだこの主人公?じゃなくてちゃんとその作品の世界で生きてる感じがいいね
2023/08/06(日) 12:12:37.80ID:Mhq08gPV0
猫避けの大量のペットボトルで笑ってしまった
2023/08/06(日) 14:27:25.09ID:XQ0wQDvj0
チタタプチタタプしながら、料理編に移行してほしい
532名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e350-1ro1)
垢版 |
2023/08/06(日) 14:35:31.33ID:U1BF1Qn40
日本ではナゼかアイスホッケーというスポーツは おなご と 変態 のスポーツというイメージが作られてしまったから野田センセーにはその間違ったイメージを払拭して欲しい・・・

サッカーにおける キャプつば バスケにおける スラムダンク になって欲しい。 ホッケーは世界的に見たらそれらと同等のメジャーな団体球技になるのだから
2023/08/06(日) 15:38:20.29ID:reLwW8Xn0
>>532
アイスホッケーはキムタクドラマの撮影で玉を観客席に撃ち込んじまって云々、ってくらいしか知らんのよな
2023/08/06(日) 15:53:03.46ID:0T7YwSoe0
ごめん
アイスホッケーがおなごと変態のスポーツってイメージがわからんのやけど…
何があったの?
2023/08/06(日) 15:54:57.31ID:jdbS5e0G0
>>510
吹き矢で戦えるしアフリカ帰りだから普通に馴染めるな
姉畑先生と楽しく語り合ったあと殺し合い始めても驚かない
2023/08/06(日) 16:07:18.13ID:BlHVkqCu0
>>534
思った、訳分からんw

アイスホッケーは目まぐるしく展開変わって激しいし楽しいよ
野球やサッカーは長時間見てられないけどこの手のスポーツはあっという間に時間過ぎるから見てると楽しい
女子もしっかり激しくてかっこいい
2023/08/06(日) 16:46:22.72ID:bwD8NuP90
アイスホッケー観戦は、太古の昔バブルの頃は割とデートなんかにも
使われていたようだ。ソースは東京ラブストーリー。
当時は関東にも強豪があったようで
2023/08/06(日) 16:49:33.94ID:I2/n1DR90
昔サンデーでやってた久米田康治のあの漫画のイメージじゃねぇかな…
2023/08/06(日) 17:40:36.95ID:Mhq08gPV0
>>534
まぁsageも知らない上に文の書き方もおかしいし、触っちゃダメな子でしょ
2023/08/06(日) 17:41:19.32ID:Mhq08gPV0
>>538
それ稲中卓球部を卓球漫画と呼ぶくらい無理があるだろ
541名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ad54-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:55:46.47ID:7jHKv3aQ0
ホッケーって盛り上がりどころが全くわからんのよ
なんかわちゃわちゃしてたら点入ってるし
2023/08/06(日) 18:56:37.29ID:wMsVzVx50
2年前くらいにやってたプラオレ!っていう
女子アイスホッケーのアニメ見てた人もいないようだね
2023/08/06(日) 19:17:33.96ID:UPq1PxKp0
>>541
大半の競技スポーツはなんかわちゃわちゃしてたら点が入ってると思うが
544名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab3-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 20:04:50.77ID:OcsGxG7Ea
スピナマダラ読んだけど結構綺麗にまとまってるじゃん
わざわざセルフリメイクしなくても別主人公の別のアイスホッケー物語でも良かったのでは
2023/08/06(日) 20:08:03.87ID:LA90IqH20
>>544
野田先生的には不完全燃焼だったんだろう
しかもリブート作品で喜んでいるファンが大半なんだからまあいいじゃない
2023/08/06(日) 20:38:22.42ID:reLwW8Xn0
>>543
野球「申し訳ない」
2023/08/06(日) 21:58:25.21ID:UPq1PxKp0
野球が日本と一部の国で人気なのは展開がスローで攻守や勝敗等の状況がわかりやすいからだと思うよ
他の競技と比べたらアホでも理解できるレベルでわかりやすいもん
2023/08/06(日) 22:27:31.52ID:0T7YwSoe0
野球ってわかりにくいスポーツの代表みたいなもんじゃないの
549名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f7b-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 22:56:18.38ID:et4O/z/60
スピナ知ってる前提なのやめろ
2023/08/06(日) 22:57:30.60ID:YZABLTvp0
今のところリメイクするほどの漫画かはよくわからん
2023/08/06(日) 23:01:19.22ID:CBoIqL7s0
面白く読んではいるんだけど、でもどこかで、これ描くならゴールデンカムイのスピンオフ描いてほしいな〜と思ってる自分がいるわ
2023/08/06(日) 23:35:58.04ID:ubL+HmkF0
ストーリーの流れ知ってしまってるからってのはあるだろうね
どこまで一緒かはわからないけど
2023/08/06(日) 23:42:54.65ID:wMsVzVx50
>>551
スピンオフは全然ありと言ってたからリメイクに満足したら描いてくれるだろ
2023/08/07(月) 00:38:23.23ID:bo3MrmkV0
リメイクの方が売れないとまた打ち切りなってしまいそうだけどネームバリューでなんとかなるんかな
リメイクの方が売れるってすごい難しそうだけど
2023/08/07(月) 00:56:22.51ID:FBwUpWmW0
>>554
ゴカムが売れてからスピナの単行本の売り上げも伸びたからな
犬赤は長くても15巻くらいで終わる予定だからそこそこ売れればいいんだろう
2023/08/07(月) 03:16:05.58ID:jWH3etlf0
ゴカムとか変な略し方してんな
2023/08/07(月) 06:26:47.80ID:EyDLLbRFd
普通では
2023/08/07(月) 09:06:37.89ID:8qflQgmV0
15巻でオリンピックまで行けるんか?
2023/08/07(月) 09:12:55.48ID:UNFmbn3HM
>>556
ムカゴみたいでヒンナヒンナ
560名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-1+mr)
垢版 |
2023/08/07(月) 10:11:56.27ID:rABYwA9T0
スピナマラダの続きを描きたかったのかリメイクでリハビリしてるだけなのか判断に迷うな
2023/08/07(月) 10:20:22.28ID:qZ4fA/Mnr
続きを描きたかったでしょ、じゃなきゃスピナを巻いて展開させる理由がない
2023/08/07(月) 10:28:52.74ID:mTz2zjcy0
「カムイ売れたらもう1回スピナ描かせて」と担当編集と交渉したくらいだから描きたかったと見るべきだろう
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/762503
2023/08/07(月) 10:38:00.28ID:dia6qN7O0
>>547
でも野球漫画って海外ではまったく相手にされないから・・・そもそも野球自体、世界的に不人気だからね
2023/08/07(月) 10:47:10.86ID:Mn8XhAbs0
鯉登の眉毛、尾形の頬傷、蒼天航路の曹操みたいな目尻
主人公にモリモリに盛ってきたな
2023/08/07(月) 11:02:23.29ID:mTz2zjcy0
>>563
だから「日本と一部の国で」って書いてるじゃん
2023/08/07(月) 11:19:14.54ID:g6t8RCPJ0
アメリカのスポーツって時点で世界的には人気になるのは難しい
アメリカ自体が新興国だし
ヨーロッパは植民地の歴史もあるから
2023/08/07(月) 14:19:49.43ID:5rAjJHQ60
>>563
オリンピックから除外されるスポーツだし…って野球のHPはもう0よ!?
2023/08/07(月) 15:04:51.25ID:30E8tc35d
鯉登の眉毛鯉登の眉毛ってみんな言うけど
眉毛自体は全然ちゃうよ
鯉登の眉毛はかなり変だからな
2023/08/07(月) 16:09:29.21ID:5rAjJHQ60
眉間だ、眉間のせいでなんか似てるように感じるんだ
https://i.imgur.com/yWvPx8j.jpg
https://i.imgur.com/B4eWVTt.jpg
2023/08/07(月) 16:28:59.03ID:mTz2zjcy0
目元は海賊だよね
2023/08/07(月) 16:34:21.15ID:dia6qN7O0
>>566
野球の本場アメリカとかいうけどもアメリカで日本の野球漫画が人気とは聞いたコトはない

アイスホッケー漫画の方が売れるかもね・・・そうなるとこの漫画のポテンシャルは深いだろうな
2023/08/07(月) 16:48:56.26ID:3pQSc6EMa
>>571
むしろ日本の野球があまりにも特殊すぎるからという説もあるからなあ

野田先生が昭和の日本の野球を描いたらかなり変態度の高いディープな作品になりそうな気もする
2023/08/07(月) 16:52:22.81ID:5rAjJHQ60
>>571
ジャイキリ大好きメリケーヌに巨人の星系が受けるとは思えん
2023/08/07(月) 17:02:39.53ID:3pQSc6EMa
>>573
巨人の星は確かに変態エキスが濃いw
原作者の梶原一騎からして凄いし
2023/08/07(月) 17:16:19.48ID:iuRR7Anz0
大リーグボール養成ギプスとかいう合法ショタ緊縛アイテム
2023/08/07(月) 17:30:13.31ID:x6R1MttX0
アストロ球団も相当な変態野球漫画だなw
577名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d30-YP4D)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:48:39.16ID:jKaXyWC30
なんか新ロウの顔だけが受付ないわ。センター分け猫は変わらず好き
2023/08/07(月) 17:53:45.65ID:iuRR7Anz0
正直主人公顔ではないなと思った
579名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sab3-c/5M)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:01:47.32ID:CqYWfLija
ライバルキャラの顔だよな
2023/08/07(月) 18:16:09.32ID:Mn8XhAbs0
源間弟のほうが主人公ぽいな
581名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4162-jGLB)
垢版 |
2023/08/07(月) 20:06:12.06ID:rTMBlUNb0
>>571
久米田康治「!!!!」
2023/08/07(月) 20:13:38.25ID:cVihwa8K0
>>469
大熊そん有能よな
カタギモドシもメチャクチャ面白い
2023/08/07(月) 20:58:18.40ID:I7hggw+ga
>>551
つまり一発屋で終われと?
2023/08/07(月) 21:40:56.79ID:bo3MrmkV0
>>570
頭巾ちゃんの目元に見える
2023/08/07(月) 22:03:15.99ID:cVihwa8K0
ゴーリーの道具安くても一色30万で普通50万くらいすんのな
源間んちむて結構金あるんじゃね
2023/08/07(月) 22:07:20.87ID:cVihwa8K0
尾形モドキはサブゴーリーなんか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0727-c/5M)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:10:37.82ID:iuRR7Anz0
>>585
ガキの頃からプロ目指すレベルでガチガチにやろうと思うと、どんな競技でもアホみたいに金かかるよ
基本的に金持ちのガキしかやれないと思った方がいい
イチローみたいなのは超レア
2023/08/07(月) 22:11:09.19ID:iuRR7Anz0
クソ、専ブラ変えたからsage忘れた
申し訳ない
2023/08/07(月) 22:19:10.32ID:KGdmuFph0
スピナに花沢さんっていう女の子出てきたからその子のお兄さんじゃね
尾形っぽいキャラは
2023/08/07(月) 22:42:20.58ID:0LQrM47P0
生配信をこなす土肥が有能ですごい。色々前向きだし。
まだ中学生で子供なのに話す内容もしっかりしている。
2023/08/07(月) 22:48:28.43ID:vcRjuHcP0
>>590
そういう部分から土肥くんはガチのアイスホッケーマニアなんだなってのが伝わってくるのが良い
2023/08/07(月) 23:24:33.49ID:A++uCIA70
そして乳首はデカい
2023/08/08(火) 00:16:30.55ID:FOL4h26h0
まさかのこのシーン再来か
https://pbs.twimg.com/media/EQZcbhBUEAAN44a.jpg
2023/08/08(火) 00:42:47.87ID:Ppq9Yhw30
キモい
2023/08/08(火) 01:31:48.83ID:FOL4h26h0
なんだァ?てめぇ・・・
2023/08/08(火) 01:54:16.92ID:9HjhaPxb0
返信も含めて最悪
2023/08/08(火) 03:09:20.29ID:pV/+2SR/d
>>562
読もうとしたら会員登録しろとか糞かよ
2023/08/08(火) 06:46:39.42ID:0mFFRmmvd
>>589
そういえば巨神兵ちゃんは名字同じだな
2023/08/08(火) 07:31:44.54ID:TNumQoN30
スピナのヒロインのわかみちゃんの名字は磯野さん
彼女のスピードスケートのライバルが他校の花沢さん
2023/08/08(火) 07:56:47.79ID:Ppq9Yhw30
背の高い女の子っていいよね
しかも筋肉のオプションまであるとか最高
2023/08/08(火) 09:13:14.02ID:FOL4h26h00808
>>596
ファッション変態かよ
2023/08/08(火) 11:26:22.07ID:IBtHslY200808
キモいペド絵貼ってんじゃねーよ
しかもヲタ特有のおもんなさ
2023/08/08(火) 12:05:35.20ID:9+1wTakVd0808
反応するなよ
NG入れて無視だ
2023/08/08(火) 12:24:40.43ID:FOL4h26h00808
アビス知らないとか
浅い・・・あまりにも・・・!
あと興奮しすぎ
2023/08/08(火) 12:34:37.95ID:IxybO69s00808
引っかからない層なら進撃だって鬼滅だって刀剣だってミリしらですがな
2023/08/08(火) 13:06:38.30ID:IBtHslY200808
ほんとアニヲタ系のやつってキメーわw
2023/08/08(火) 13:15:15.24ID:NEn0Tyyu00808
空気読めないノリが気持ち悪いんだわ
2023/08/08(火) 16:30:40.54ID:KjiaOxeua0808
リメイクの方が主人公キチガイ度が増してるな
いい感じ
609名無しんぼ@お腹いっぱい (プチプチ 0H1b-1PqA)
垢版 |
2023/08/08(火) 18:06:13.35ID:N+UG6DbuH0808
すみません。同作者つながりで聞きたいのですが
金カムのスレは落ちちゃったのでしょうか?
実写版を含め色々と語りたいのですが
2023/08/08(火) 18:33:01.40ID:LM5h4w2C00808
>>609
本スレは懐かし漫画板にあるけどあそこは実写に期待してない人が多いから
その話するとよそでやれって怒られるぞ
2023/08/08(火) 18:56:40.31ID:0IYMhFEy00808
期待どうこうより役者の話になるからな
実写スレ立てたら話したい人はそっち行くと思うけど
2023/08/09(水) 14:34:03.06ID:bb0jInO7r
なんかあまり売れなさそうだなと思ったけど、覚悟の上で描いてるんだね
2023/08/09(水) 17:16:34.55ID:RtOPgCn50
>>612
作者遅咲きで若くはないから今後はペースを落として描いていくとも言ってたし
長期の週刊連載はもう体力的にキツいというのを思い知ったんだろう
2023/08/09(水) 18:30:06.61ID:2OpuFJlJ0
スピナラマダ!
2023/08/09(水) 18:30:29.92ID:2OpuFJlJ0
スピナマダラ!!
2023/08/09(水) 18:31:24.04ID:2OpuFJlJ0
なんらまうめえ、
2023/08/09(水) 20:22:38.94ID:TEIHOJge0
スピナママラ!
2023/08/09(水) 20:55:51.43ID:NwCvZ/9Rd
ナルトや魍魎戦記世代には
スピナマダラにしか見えなかった
2023/08/10(木) 00:21:50.11ID:udaxtnAd0
第3話面白かった
2023/08/10(木) 00:27:11.33ID:co89w0WQ0
やっぱり鯉登少尉みあるなロウくん
2023/08/10(木) 00:48:06.91ID:DZv1MAAd0
>>498
作者はそれでショック受けて、二度と動物漫画はかかないって言ったんだよね。
悪いのは捨てる馬鹿なのに。
2023/08/10(木) 00:50:14.69ID:9lzOC9rq0
公立でも顧問引き抜きとか部活のために転校ある世界なんだな
2023/08/10(木) 01:02:55.43ID:8020bQ3l0
試合開始時のロウのポージングでもうダメだったwww
2023/08/10(木) 01:04:56.18ID:8020bQ3l0
富士はマジでどの面下げて小杉に話しかけてんだよと思ってしまった
あんなに目をキラキラさせてた小杉が死んだ目してるのつれぇわ
2023/08/10(木) 01:27:28.71ID:139JPpDx0
読むの初回無料は助かる

富士も別に悪くはない
真剣に上手くなりたいから上手くなるとこ選ぶってのも一つの選択
小杉本人がイラつくのはわかるけど
2023/08/10(木) 01:28:41.05ID:139JPpDx0
土肥教官はスピナのデザインの方が良かったな
2023/08/10(木) 01:30:19.66ID:139JPpDx0
来週あたり二瓶出てくんのかな
2023/08/10(木) 02:24:15.35ID:gYLXSQlaM
小杉は小杉として
あの顔で成立してきたな
トニに似てるキャラってどれだ?
わざわざ探してまで金カムキャラに引き摺られて公式コメに文句書いてる奴ら
不快だわ

フィギュアの技やポージングが分かりやすくなってるね
いきなり履いたホッケー用の、それも爺ちゃんの靴であんなに滑れるのは漫画だなってところだけど
2023/08/10(木) 02:38:07.43ID:udaxtnAd0
北陵の北島先生がトニーに似てるっちゃ似てるけどそこまででもない
小杉くんがかわいくなってきた
2023/08/10(木) 03:13:42.90ID:Un9gJO950
小杉が卑下しながらも心の底では熱いところとか
ロウがそれを美しいって言ってるのええな
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f62-jGLB)
垢版 |
2023/08/10(木) 03:23:20.10ID:a67VT7lv0
スピナマラダの時の頭おかしいロウはどこ行ったんだ
お前スケート以外のコミュニケーション能力なかったろ
2023/08/10(木) 03:47:38.68ID:uLRLI75u0
ロウ君アホかわいい
2023/08/10(木) 07:21:39.69ID:5Vn/ajuq0
今の北島先生と小杉じゃ
「行け小杉」って感じじゃないよな
なんか二人共汚いオッサンになってしまって
2023/08/10(木) 07:44:01.24ID:M8ZmV0oC0
台詞回しや小ネタは野田節が効いてるけど大筋はびっくりするくらい王道のスポーツ漫画だな
ヤンジャンじゃなくて週間少年ジャンプに載っていても違和感ないくらいに
2023/08/10(木) 07:50:46.66ID:08WsbKrK0
>>628
スピスケならともかく、ホッケー用なら上級選手なら滑れてもおかしくはないだろ
スピスケ用だとメダリストでもヤバいけど
2023/08/10(木) 08:07:16.47ID:LXWcEYEC0
野田節が全開なのは読んでて楽しいがゴールデンカムイの時はどんなメンバーの話でもいた引いたポジションでツッコミいれる役がいないのがちょっと引っかかるかな
2023/08/10(木) 08:17:52.83ID:jfBmtfvW0
一度に色々出てきたら読者が混乱するわ
2023/08/10(木) 08:19:26.77ID:E5sI/sa8d
えええ?
まだ3話じゃないっけ?
2023/08/10(木) 09:01:11.45ID:rEFlwhiV0
期待値が上がりすぎてるのか知らんが前のめりの奴がちょいちょいいる
2023/08/10(木) 09:12:52.50ID:wUZfuXIFM
3話と言ってもページ数がもう200ページ近いでしょ
2023/08/10(木) 09:22:25.69ID:vA1qVQPra
スピナの8話くらいのところまで3話でやってるね
2023/08/10(木) 09:56:51.92ID:XvVjSRFG0
内容知られてるのチンタラやるわけにはいかないからな
2023/08/10(木) 10:39:02.25ID:4f7pAM/8d
金カムから入ったからスピナの内容は知らない
カキコミで、金カム前の連載だったぐらいの情報を見かけた程度

という人が結構多いのではないだろうか
2023/08/10(木) 10:44:29.98ID:lsU2BwLg0
>>634
スピナ自体熱いスポーツ漫画だしな
人間ドラマもしっかりしてるし
2023/08/10(木) 10:45:37.81ID:lsU2BwLg0
>>643
まあこれでスピナもまた売れるといいな
いい漫画だったのに勿体ない
2023/08/10(木) 11:15:14.26ID:MM6orTFA0
>>620
バルチョーナクなところがな
2023/08/10(木) 11:18:12.34ID:MM6orTFA0
>>643
金カム記念でスピナ全話解放
となじゃんでやってたんよ
2023/08/10(木) 11:25:02.38ID:9QGWhpoY0
>>632
より目で「いいえ!!」のロウくん可愛かったw
あとトイプーも可愛いw
2023/08/10(木) 11:51:27.41ID:ssGjAR6Vr
フィギュアでお邪魔!ってヤンジャン編集は基本こんなノリなのか
2023/08/10(木) 11:52:41.56ID:wjPaQrWh0
ドッグスレッドはどういう意味?
2023/08/10(木) 11:57:05.57ID:ssGjAR6Vr
犬橇
2023/08/10(木) 12:16:52.91ID:YIqmJ8K50
犬ぞり
香香の部活で犬のように走る選手達の中で一番グループが赤いシャツ着てる
2023/08/10(木) 12:17:03.79ID:YIqmJ8K50
高校の間違い
2023/08/10(木) 12:21:25.12ID:iVgsyD4mM
>>626
新チクビを見てもそう言えるのかな?
655名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:24:31.70ID:zmhn2FU3d
キャラデザ、旧とあまり変更しないで貰いたかったな。ほぼそのままのキャラとガラりと変えたキャラの線引きがいまいち良く解らんが。他所に移った顧問とか、今のデザインでの「行け小杉」はちょっと嫌だわww
KOSUGIでなくCOSUGIなんだな。
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9954-YP4D)
垢版 |
2023/08/10(木) 12:25:33.55ID:lg+mXGDl0
杉本とアシリパの子孫唐突に出てきてワロタ
2023/08/10(木) 12:31:16.80ID:wjPaQrWh0
>>652
なるほど
2023/08/10(木) 12:40:10.31ID:WOe9RZPF0
>>643
無料公開してるからわざわざ比べるために今読んでる奴いるだろこのスレ
2023/08/10(木) 12:54:13.33ID:3It35XQB0
今回は説明回だったな
ホッケーの説明と作中設定の説明
毎話ごとに見せ場を作る事の難しさよ
2023/08/10(木) 12:56:31.54ID:RxeW/ggDa
最後のロウの技はクリムキンイーグルか
2023/08/10(木) 15:28:52.29ID:seHlQ3dJ0
>>623
すみません円の外に出ていてください。
2023/08/10(木) 16:08:23.50ID:otzi4bRar
3話でロウが試合でフィギュアなりの戦い方してきたのは良い改変よな
まだまだ本業の連中には敵わないにせよ主人公が畑違いの技で一瞬でも活躍する展開は
早めにやった方が特に今の時代はストレスなく読める
2023/08/10(木) 17:41:02.75ID:MM6orTFA0
フェイスオフ言うたらニコラス刑事とトラボルタ
2023/08/10(木) 18:55:05.82ID:K50NUV/aM
昨日久々に巨神兵ちゃんの恋読み直したらやっぱりすげー面白かったわ
2023/08/10(木) 19:17:06.32ID:sUsMIqIA0
おもしろい
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-1+mr)
垢版 |
2023/08/10(木) 19:59:29.72ID:+CmVLaFV0
スピナ時代はギャグとシリアスのバランスを探り探りやってたのが今作では好き勝手にやってるのがいい方向に向かえばいい
2023/08/10(木) 20:24:14.21ID:WW/vxk9od
このロウは宮森中の雑魚どもとか言わなそうだな
2023/08/10(木) 20:40:38.98ID:mCTDf+bv0
価値観の中心が美しいか否かってのは良いね
2023/08/10(木) 21:27:15.71ID:udaxtnAd0
王子様みたいなムーブとってるけどパンツとかあの妙に可愛い部屋着とか妹に洗わせてるんだろ?ってちょっと思いました
2023/08/10(木) 21:38:47.22ID:MM6orTFA0
クリムキンイーグル?
あの手の爪先180°滑りはどっちかつーとフィギュアよりもホッケーで多用してるよな
実際両側反ってるホッケー靴の方がやり易い
2023/08/10(木) 21:46:54.43ID:MM6orTFA0
北海道の人口減少と廃校ペース調べると
苫小牧は人口の割りにたった2校で北海道の他の地域に比べるとめっちゃ少ないのな

ちなみに函館24校
札幌9校
近隣の恵庭ですら4校
小樽8校
倶知安6校
夕張16校
美唄15校
旭川15校
富良野7校
2023/08/10(木) 21:48:22.68ID:MM6orTFA0
統合でつよつよメンバー集めて急に強くなった学校あってもおかしくない
2023/08/10(木) 22:26:08.39ID:zMJemAjz0
強い学校でやりたいと思うのも別に悪いことじゃないよな
富士くんよく杉ちんに普通に話しかけられるなとは思うけど
2023/08/10(木) 22:29:54.98ID:Lzo2q53hH
>>670
イナバウワーだからフィギュアでも良く使われてるんじゃないかな
2023/08/10(木) 22:53:47.42ID:4Hv4s3iu0
イナバウワーは足を前後に開いて爪先横向き
足を真横に開いて滑るのはイーグル、後ろに反ってるからクリムキンイーグル
676名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM17-EUt7)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:55:44.62ID:YoIURjkIM
イナバウワーとクリムキンイーグルは別物だよ
イーグルは真横に開く
イナは前後に開く
2023/08/10(木) 22:56:35.27ID:YoIURjkIM
あ、被ったゴメン
678名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM17-EUt7)
垢版 |
2023/08/10(木) 22:58:43.85ID:YoIURjkIM
>>655
小杉や富士くんは
キャラデザがモブ過ぎた…と思ったんじゃないかな
679名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-1+mr)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:06:02.88ID:+CmVLaFV0
キャラデザなら富士くんの方がよっぽど鯉登み入れて来てるんじゃないの
2023/08/10(木) 23:11:00.61ID:kFoYRa9x0
みんなもっとゆっくり!
が面白かった
2023/08/10(木) 23:11:40.62ID:9Rjr+FDf0
スピナはストーリー良いのに他メンバーほぼモブ顔だったから印象残らなくてもったいなかった
ドヒとフジも狼高校はいるのかな
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-gZry)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:15:19.20ID:ZANAwIE90
水飲ませないシゴキの部分は変えてきそうだな
高校編のとこ
2023/08/10(木) 23:19:11.07ID:kFoYRa9x0
シゴキはシゴキで面白かったんだけどなー
でも違うものが見られる方がいっか
684名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-1+mr)
垢版 |
2023/08/10(木) 23:24:52.29ID:+CmVLaFV0
二瓶のお嬢様煽りが面白いのにな
2023/08/10(木) 23:31:09.47ID:99yv85HV0
限界近いやつには飲ませるし民家でもらってきても罰則があるわけじゃないし
わりとゆるい
2023/08/11(金) 00:28:42.24ID:+ItY/MO60
顔をできるだけ分かりやすくしてるな
ヘルメットしてるから髪型とかで差別化し辛いし
2023/08/11(金) 01:03:41.55ID:3RukhcyW0
>>676
ちょっと違うんだね
今回のロウはこっちの画像のほうか

https://i.imgur.com/CFkTCKC.jpg
2023/08/11(金) 01:04:09.31ID:3RukhcyW0
>>682
ババア水必要でしょ!
2023/08/11(金) 01:06:18.40ID:B8QTbRVf0
なんで?何の必要性もなかったけど
2023/08/11(金) 01:06:48.35ID:3RukhcyW0
そんなマジでトーンで言うなよ
2023/08/11(金) 01:26:43.04ID:MIoPg0G70
>>689
面白みのない奴だな
2023/08/11(金) 01:44:17.09ID:Ve1tjtza0
俺もババア水のエピソードは要ると思うわ
2023/08/11(金) 02:06:40.77ID:EUpROAJAa
スピナの練習のシーン汚かったな
2023/08/11(金) 02:59:44.50ID:e9PBpAUm0
ゲ◯うがいと微笑みデブの頭部を窓で挟んで発進の描写やったらSNSめっちゃ荒れそう
695名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM17-EUt7)
垢版 |
2023/08/11(金) 03:15:54.70ID:65GUbI4bM
富士くんの眉毛が
途切れ途切れなのはリアルだと怖すぎるw
狂犬王子にも富士くんにも最初から全く鯉登は連想しなかったなあ
ロウは野良坊みは感じたかも
2023/08/11(金) 03:28:31.31ID:1Ph6IGnA0
>>693
可憐なお姫様から棒を持った凶暴なゴリラに変えなきゃいけないからな
2023/08/11(金) 03:33:39.23ID:1Ph6IGnA0
>>692
何で俺が必要かって感じるかマジレスすると勇払のキャプテンになるような奴も非現実的なくらいストイックな人間じゃなくて辛くて逃げ出して隠れて水を飲もうとズルしたっていう人間味があるところなんだよね
カレクック先輩もクソ真面目そうに見える源間兄ちゃんもそれをやってるから親しみが湧く
2023/08/11(金) 04:22:42.15ID:lbQnLn+Z0
ハルナ、急に顔が柔らかくなって新キャラかと思ったじゃないか
699名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd03-eT9X)
垢版 |
2023/08/11(金) 07:47:27.86ID:KEz08YFId
>>656
えっ、どのキャラ?
2023/08/11(金) 09:19:28.86ID:obws6pjp0
>>698
アシリパさんがJKコスしてるみたいで興奮した
2023/08/11(金) 09:46:11.74ID:SfCKQshG0
前髪作るか何かしたらいいのにさすがにアシリパさんすぎた
2023/08/11(金) 09:47:17.50ID:QHJ2bvpA0
>>682
別にスピナの時代でも水飲ませないのはダメだったし

作者のこだわりポイントだから変えないでしょ
2023/08/11(金) 09:59:52.84ID:gPAZB9Cba
なぜ水を飲ませないのか理由忘れた
2023/08/11(金) 11:17:01.04ID:bhhzaimJ0
相手の監督が「いけ、小杉」って一言いうのがカッコいいんだよな
2023/08/11(金) 11:23:19.41ID:iXmKVWTV0
>>703
最後まで諦めない粘っこいプレイをするための精神強化
2023/08/11(金) 12:23:23.67ID:6q46hNTE0
>>705
おお振りみたいに心理学を取り入れたメンタル強化やればいいのに
2023/08/11(金) 13:03:57.87ID:iXmKVWTV0
そういうのじゃないんだよなあ
2023/08/11(金) 13:05:17.13ID:ndABvq7c0
何でそこまで水飲ませない描写を嫌がるのかわからん
2023/08/11(金) 13:12:03.64ID:iXmKVWTV0
そこまでってほど誰か嫌がってるか?
2023/08/11(金) 13:19:12.10ID:TOTBIUlXa
別のスポーツ漫画で10代の少年集めて試合させて結果を出さないとマトモなもの食わせないっていうのやってたけど何故なのかはちゃんと説明してたな
2023/08/11(金) 13:33:12.00ID:pKgRcqeUd
ようするに逆張りでしょ

体に悪いと知ってるけど逆に描くと面白いやろっていう
2023/08/11(金) 13:38:31.11ID:iXmKVWTV0
>>710
それならスピナでもちゃんと説明してんじゃん
2023/08/11(金) 13:59:40.89ID:obws6pjp0
指導!
https://www.youtube.com/watch?v=hHZvUeAdzeI
2023/08/11(金) 14:08:06.85ID:Txoluo2ZM
まだ3話だけどページ多いので
もう一巻分溜まってるよね
スピナを巻いて進行してるのかよーわからん
2023/08/11(金) 14:09:05.32ID:Txoluo2ZM
よーわからんがスピナよりスタートの掴みはオケって気はする
2023/08/11(金) 14:09:50.55ID:iXmKVWTV0
序盤はあまり人気の流れが出なかったから早めに終わらせて高校入学にさっさと突入するんだろうね
描けなかった試合を描くんだと思うよ
ヤンキー校との再戦とか
2023/08/11(金) 14:11:52.51ID:obws6pjp0
スピナ1巻部分はシナリオ的には導入でしかないのに長すぎたからな
実際読んでてタルかったし
サラっと流して本編である高校編に入るという判断は正しい
2023/08/11(金) 14:12:57.89ID:XaNAvlLMM
釧路の巨人戦とか紅露キャプテンを手懐けた話とか見たい
2023/08/11(金) 14:20:45.39ID:MIoPg0G70
>>706
スピナとおお振りじゃ作風もノリも全然違うのが分からんか?
2023/08/11(金) 14:48:32.11ID:obws6pjp0
おお振りはホモ漫画
この作者の漫画もホモ漫画
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
2023/08/11(金) 14:55:53.23ID:KofmRS4z0
>>720
その言い回しのネタ元もほぼ男しか出てこないホモ漫画ダヨネ
2023/08/11(金) 14:56:39.67ID:obws6pjp0
嫁いる奴も何人かいるし
2023/08/11(金) 16:14:18.38ID:6zs75duIa
既婚のゲイなんて珍しくもない
2023/08/11(金) 16:52:37.86ID:hbfCuL0Ja
前作の終盤ほどじゃないけど線が粗めだなぁ
手が速いってのもあるだろうけど漫画を描くこと自体に飽きてそうな線
2023/08/11(金) 17:19:11.60ID:Sw3Zh9vp0
>>724
前作はヒットしないと後がないというのがあって気合い入れて描いてたけど
そのせいで終盤力尽きるという事態になってしまったから
そうならないために力セーブして描いてるんじゃないかな
ドグスレ連載後に描く予定の全くの新作の構想も既にあるというし
漫画を描くことに飽きた訳じゃないと思うよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-1+mr)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:39:58.83ID:Mzupt6HC0
言うてゴルカム作者だからホッケーが題材の漫画でも脱落するどころか考察する層もそれなりにいるわけで
全く無名の新人だったらここまでスレも活発にならん
2023/08/11(金) 19:09:53.25ID:fbBOUS2y0
スピナ時代はスレはどんな感じだったの?
そもそもスレあったの?
2023/08/11(金) 19:48:26.36ID:wO6FAtrjM
やっと念願のリブートが
叶った(まずそんな作家殆どいない)のに
漫画を描くことに飽きてそうな線はないw
例えばどういう線だよ?

スピナは新人らしい丁寧さはあったけど
今の豪快な線=雑ではないよ
2023/08/11(金) 19:52:01.13ID:Sw3Zh9vp0
>>727
当時のことは知らないがこのスレの>>2に関連スレとしてスピナのスレはあるけど
連載終了後に立ったスレで過去スレは2ちゃん時代のもので自分には見れないな
2023/08/11(金) 21:35:22.51ID:R9VHTKuMH
>>728
そもそもアイスホッケーのウェアとかゴールネットとかヘルメットとかめちゃくちゃ描くの大変なのにしっかり描かれてるもんな
2023/08/11(金) 22:39:00.19ID:MIoPg0G70
>>730
ゴールデンカムイのアイヌの装束とか道具みたいに一回描いてそれをコピペする部分もあるんだろうけど
それでも週刊誌であれだけ描き込むのは本当に凄いと思う
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f7b-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:51:52.42ID:vjsApiEl0
五等分の花嫁が大ヒットしてからの戦隊大失格
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0f7b-c/5M)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:52:50.62ID:vjsApiEl0
逃げ上手の若君は鎧を描くのにCGのツールでかなり効率化させてるらしい
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1f7b-gZry)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:55:54.92ID:zjOh12nd0
ゴールデンカムイがヒットしたらスピナマダラもっかいやらせろって編集部と確約があったんだね
2023/08/11(金) 23:00:08.18ID:YevBfhEM0
なんかTwi...Xで、ドグスレに防具だかのCG制作で参加してるって言ってる人見かけたよ
2023/08/11(金) 23:36:39.21ID:OtSGOOi90
>>708
母親がオリンピック行って大学でスポーツ生理学学んで水飲まないのは逆効果ってのを子供に教えたってのが
スピナマダラでの設定
2023/08/11(金) 23:41:38.50ID:LJrxCAR70
>>735
ちゃんと最新技術使いながら描いてるんだな
ゴールデンカムイでも参考資料とかいっぱいだったし担当も作者もしっかりやってるね
2023/08/11(金) 23:58:34.74ID:TjnCxzhxa
理不尽への耐性をつけさせたいなら安全は担保してからやってほしいね
単に虐待行為ならレギュラーになれず恨んだ選手に卒業式の後にお礼参りされるよ
自宅に打ち上げ花火打ち込まれるとか
まあ漫画だしそれはそれで楽しそうだけど
2023/08/12(土) 02:53:00.09ID:r5f0Kr800
なんかズレてんなお前
2023/08/12(土) 08:23:16.48ID:xD3F+kJE0
なんで担保するなんて変な言葉が流行ってんだろ
普通に保証するじゃあかんのかね
2023/08/12(土) 10:07:26.26ID:697nA/Iz0
>>738
お前みたいなクソめんどくせー読者が漫画をつまらなくするのよ
2023/08/12(土) 10:14:00.71ID:voxAegHEa
>>741
嫌な描写があったら読者じゃなくなるだけだよ
野田先生のファンでも信者でもないし
2023/08/12(土) 10:16:53.12ID:AGB/PbO+0
そうかそうか
なろうでも読んでろ豆腐野郎
2023/08/12(土) 11:45:18.23ID:oznNx4DK0
お嬢様のお帰りだ
お前ら見送ってやれ
2023/08/12(土) 11:48:09.04ID:FLUJLqepa
>>742
ドッグスレッドはこいつみたいな面倒臭いやわやわメンタルな読者が離れてくれる程度にいい感じに過激な漫画になってほしいわw
2023/08/12(土) 11:50:55.23ID:AGB/PbO+0
つーかカムイの方がよっぽどエグい描写あったと思うが
まさか「カムイは明治だけどドグスレは現代じゃん、違うじゃん」とか意味不明な事言い出さんだろうな
2023/08/12(土) 12:04:22.33ID:FNCMS4o/0
お嬢様扱いに草
2023/08/12(土) 12:33:20.88ID:uvo8w2630
>>746
それは別に意味不明じゃないやろ
歴史物で現在の価値観でやれって言う方が意味不明
2023/08/12(土) 12:48:53.60ID:gaxS6p7ma
本当にお嬢様なので当然の呼ばれ方
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0388-595N)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:56:23.84ID:aC8/YsDP0
スティックで殴っちゃいけないの初めて知ったw
ほんと、何で体当たりは許されてこれが駄目なんだよw
2023/08/12(土) 13:03:54.49ID:AGB/PbO+0
>>748
言うならドグスレでカムイレベルのエグ描写が出てきてから言ってね、って話よ
カムイより全然ヌルい描写しかないのに時代を持ち出すのはナンセンス
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 03c3-EW1l)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:38:44.70ID:AHVxjc2O0
更に友人にも教えて、追加で5000円分×人数を入手できます。
https://pbs.twimg.com/media/F3TQ6ZnbUAAocxz.jpg
 
2023/08/12(土) 13:40:36.05ID:/1rY7sTD0
>>750
クビとか狙えるし一点集中に力がかかってあぶない流石にね
2023/08/12(土) 14:18:29.59ID:uvo8w2630
>>751
比べるのがよくわからんって話なんだけどまあいいや
2023/08/12(土) 14:35:05.74ID:/1rY7sTD0
カムイと比べる意味はわからんわな
時代設定違うし
でも担保だの虐待だのお礼参りだのは陰キャ臭ぇレス
スピナ読んでそういう理解になってたらただの馬鹿
2023/08/12(土) 15:04:41.19ID:697nA/Iz0
>>744
お嬢様ってのはこういう時に使えばいいんだなw
757名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-B3Ob)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:15:53.54ID:yl0T+spmd
30年前の中学の部活でも運動中に水を飲むなは間違っていると顧問の先生にいわれたよ
だから2010も2023もたいして変わらないな
2023/08/12(土) 18:34:57.65ID:V9mYhE5f0
20年前の部活でトイレの水飲んでた俺はおかしいのか
759名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdba-B3Ob)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:37:14.87ID:yl0T+spmd
顧問の頭がおかしい
2023/08/12(土) 19:17:38.39ID:wAcq7Lrs0
あれは水を飲むのが正しいとか正しくないって話じゃないのでは?
二瓶先生は生徒の様子をちゃんと見てたし目溢しもしてたよ
同じ苦労を味わった仲間だからこそ生まれるチームワークみたいなエピソードだと思ってた
2023/08/12(土) 19:40:43.52ID:Ubuhq4t80
無理矢理にでも作品に文句つければ
打ち切りに追い込めると思ってるアンチがいて他スレでも嫌われてる
金カムがヒットしたら最後まで描いて良いという確約で描いてるし
知名度が上がった今スピナより売れないとかまずないので無駄な足掻き
2023/08/12(土) 20:03:11.01ID:keqFcuksa
水飲ませないゲロ吐かせるの是非描いてほしい
車の窓で選手の首挟んで引きずるのも
2023/08/12(土) 20:03:22.46ID:XEJtBj6+0
水問題の発端は、今のご時世でもあのしごきを再現できるのか、だっけ?



やるよ決まってんだろ!!
2023/08/12(土) 20:14:55.49ID:/1rY7sTD0
>>760
ホントそう
しかも二瓶自身スポーツ生理学知っている上で選んでるような描写もある
正しいとかの論点で語ってる奴って頭悪いんだなってマジで思う
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 20:40:41.25ID:tRFh+KNm0
スピナの話してる奴ってアホだね
2023/08/12(土) 21:03:51.34ID:YUsp4rpv0
>>753
ロウくんよりによって股ぐら引っかけてたからねw
767名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac7-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:12:15.06ID:tm0ARtg6a
>>764
言葉は通じるのに話が通じないタイプなのかな
ズレてる
2023/08/13(日) 10:37:31.97ID:Olwes4lb0
>>765
アホは虐待とかお礼参りとか言ってるアホだろw
2023/08/13(日) 10:41:28.39ID:9jXApkOZ0
しつけえ
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb7b-oWN7)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:57:52.40ID:U1vTo6b80
アホはしばらく水ネタ引っ張ると思うからスルーしとこ
2023/08/13(日) 11:19:38.94ID:RZOjxqSa0
>>770
せっかくのワッチョイ有りスレなんだからさっさとNGしなされ
2023/08/13(日) 11:41:00.91ID:6bxkP0WJ0
実際の試合であんな回転ジャンプしたら危なくないの?されてる方が
2023/08/13(日) 12:45:27.23ID:stYieCZ90
スケートやスティックが周りにぶつかるかもしれないから危ない
でも普通はあんな回転ジャンプしないしできないw
2023/08/13(日) 13:12:59.36ID:9RWwlTAm0
海外戦でやってその試合で勝っていたら危険行為として申し立てされて反則負けとかしそう
国際人気スポーツはアジア人が目立つことするとルール自体変更されて弱体化される歴史あるし
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3312-B3Ob)
垢版 |
2023/08/13(日) 15:53:02.18ID:jI4rtBwb0
水ネタに関してはスピナマダラの時点で論外だからこのご時世でうんぬんは関係ないと思う
2023/08/14(月) 06:59:37.12ID:fp2wB/9Ga
ウザ絡みする反社くさい卒業生の話とか輩みたいな高校生グループが女の子一人を囲んで邪魔入らなかったらそのまま○○したんだろうなみたいな話とか現実にありそうだけど
野田先生がまだやりたいなら描くんだろうな
2023/08/14(月) 12:20:09.15ID:BaRiM3280
なんでいちいち◯◯とかで書いてんだよ
アフィカスかよw
2023/08/14(月) 13:04:13.28ID:DfJwemjmM
いや直接書くと規制される
2023/08/14(月) 13:13:37.15ID:jLhjg+/10
じゃあかくなよ
バカかよ
2023/08/14(月) 13:22:01.40ID:DfJwemjmM
書いてないじゃん
2023/08/14(月) 14:18:28.15ID:BaRiM3280
犯した?レイプした?
2023/08/14(月) 14:18:32.99ID:BaRiM3280
殺した?
2023/08/14(月) 14:18:46.48ID:BaRiM3280
規制されなくて草
アフィカスかよw
2023/08/14(月) 15:01:14.58ID:DfJwemjmM
いや機械検索だから毎分チェックじゃねえよ
2023/08/14(月) 15:37:00.61ID:UQxwR/k20
チェック?
規制って書き込みできないんじゃないのか
なんで運営が全レスチェックして後から規制かける事になってんだ
2023/08/14(月) 15:41:05.60ID:DfJwemjmM
何も知らないならもうNGワードで検索してこいよ
2023/08/14(月) 16:04:24.79ID:UQxwR/k20
NGワード規制の話をしてるんだが
レスして暫くたってから規制なんで聞いたことないわ
もしそれが正解なら>>781は規制で書き込めなくなってるはず
2023/08/14(月) 17:10:22.71ID:S8PHn8pG0
くだらん言い争いすんな
2023/08/14(月) 19:16:16.52ID:45qQbF760
>>776
不良校の生徒たちがキラキラネームなの好き
2023/08/14(月) 19:22:21.12ID:QX/+fS6Q0
>>788
それな
2023/08/14(月) 19:50:40.65ID:BaRiM3280
>>787
書き込めますけどw
2023/08/14(月) 21:15:58.86ID:2jxmym930
>>789
モデル校ディスりまくってて草
2023/08/16(水) 16:56:36.03ID:pjtzeEQW0
さすがに連載がまだ焼き直し部分となると語る事少なすぎるな
794名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa06-Gyyf)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:16:08.05ID:8LIMbwrqa
土肥ってカムイで牛山を手懐けてた、世界初のフィギュアスケーターか?

あの太めの少年か?

カムイのwiki見たらチヨタロウって下の名前しか無いけど、土肥の下の名前は未だ出てないか
2023/08/16(水) 17:20:19.17ID:BMO1r9FB0
土肥宣人
どひのぶと
796名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa06-Gyyf)
垢版 |
2023/08/16(水) 17:22:25.89ID:8LIMbwrqa
>>795
そこ、チヨタロウにしてほしかったな・・・

スケーターだし主要キャストだし、スターシステムで良かったんじゃないの?
2023/08/16(水) 17:26:26.31ID:lX6MTgmpa
カドクラっぽいのは小杉勇希だし
トラジっぽいのは安田進一郎だし
宇佐美っぽいのはアサヒだし
2023/08/16(水) 20:01:55.89ID:Cgijkro90
宇佐美は直系はいないとはいえ兄弟姉妹はいたから血縁者が出てもおかしくないが
キャラとして最大の特色だったあのサイコ性は血筋や環境によらないものだったから
仮に血縁者が出ても見た目がそっくりだが極めてまともな奴というゴールデンカムイ読んだ人から見たら違和感を禁じ得ないことになりそうでもある
799名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa06-Gyyf)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:12:21.76ID:8LIMbwrqa
>>797
三~四代の結婚で姓が変わった子孫だと考えればいいかw

二瓶監督は二瓶のまんま、の筈だけどカムイの二瓶の子供は全部娘だって言ってたような気がするが・・・
2023/08/16(水) 20:12:52.43ID:wadup6zFr
スピナマラダアプリで最後まで読み切ったけど熱いシーンが多くてほんと面白かった
これ打ち切りにされたらもっかい書き直させてくれと頼むのもわかるわ

リメイクはやたらカムイのキャラのそっくりさん出すのが微妙だが
2023/08/16(水) 20:27:12.26ID:3TSv67He0
>>800
金のためじゃなくて北海道とホッケーのためだから使えるものは何でも使うんだろう
2023/08/16(水) 20:55:02.35ID:JEE8wNOq0
>>796
土肥はチヨタロウより先に生まれてる濃いめのキャラだし
自分はスピナのままで良かったと思うかな
何でもかんでも金カムに寄せなくてもいい
2023/08/16(水) 21:37:18.88ID:+D3M83Yo0
明治ってそんな大昔でも無いし
今アラフォーの祖父世代がギリ明治〜大正生まれくらいでしょ
しかも10年前なんだからそんな子孫ばかりじゃ全員親戚になってしまうし世の中が狭すぎると思う
江戸時代ならまだしも
2023/08/16(水) 21:41:26.22ID:IajA7PQm0
土肥教官をチヨタロウにされたら読むのやめてたわ
2023/08/16(水) 21:54:12.93ID:kus6Yk1E0
流石にそこまでやられると寒すぎるよね
2023/08/16(水) 23:21:55.89ID:TGN8RCNyr
ロウはスピナの顔のほうが好きだな
目から出てる変な線が気になる
源間兄弟はほとんど変えてないんだから
ロウもそのままのほうがよかった
2023/08/17(木) 00:10:02.86ID:TJqbhi4D0
あの線がなんか険しい顔過ぎるように感じるよね
2023/08/17(木) 02:14:28.91ID:6EZGYjltM
今週はお休みかあ
自分はロウは顔も性格も犬橇版が好き
スピナのロウはいきなり偉そうだし兄に怪我させたりで最初の心象悪い
2023/08/17(木) 05:17:17.02ID:QY0bzIgU0
>>797
利運(トシユキ)と勇希(ユウキ)で名前も寄せてる
2023/08/17(木) 05:51:06.13ID:6n/fBwxya
ずっとカドクラトシミチだと思ってた
2023/08/17(木) 09:40:52.17ID:MngHh8L60
ロウの顔はスピナの方が良いに一票
でも変わったってことは他のキャラに比べて特徴がない、ということだったんだろうな
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM26-fd1Y)
垢版 |
2023/08/17(木) 09:48:57.01ID:irJ1pFO6M
主人公の顔デザがそのままならそれこそ続編にしか思えないし大幅改変した事で新作でもありリブートとも言えるようになった
妹ちゃんがアシㇼパさんみがあるのも進化と言えるし
巨神兵ちゃんがどうなるかは興味深い
2023/08/17(木) 10:33:34.09ID:NVfIwMqi0
巨神兵ちゃん変えたら許さない
2023/08/17(木) 11:36:13.61ID:LAXZGLBR0
ハルナちゃんは髪型に引っ張られるけど顔立ちは家永やマッちゃん系の美人顔に見える
815名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-c2VP)
垢版 |
2023/08/17(木) 12:16:36.97ID:i3bEiApsM
>>812
それな
大きく改変している=作者が後悔というか反省している部分と読み取ればいい
2023/08/17(木) 12:28:18.44ID:06cVdF4X0
主人公に双子の妹がいる設定にした意味もうちょっと知りたい
ロウ←ワカミ←慶っていう恋愛矢印あったからヒロインはワカミちゃんだと思うし
2023/08/17(木) 12:40:49.24ID:vGlWBRXo0
>>799
一番上の子だけ男の子じゃなかったかな確か
後は全員女の子だったけど
2023/08/17(木) 12:53:16.05ID:L/HZHcfy0
軍に取られて七本の傷の付いた銃だけが還ってきたんじゃなかったか<二瓶息子
2023/08/17(木) 12:56:36.34ID:ol541HcRa
残った娘のひとりに親戚筋から婿養子もらうのは当時なら普通にありそう
2023/08/17(木) 12:58:29.11ID:vGlWBRXo0
>>818
そっかー、じゃあ隔世遺伝かもw
2023/08/17(木) 12:58:33.38ID:OLKgulomM
>>812
妹ちゃんはナマダラのほうがオシリパさん似てたと思うが
822名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa06-Gyyf)
垢版 |
2023/08/17(木) 14:19:22.27ID:0S8yxp5ga
>>817
つーかその話、よく考えたら娘が婿養子とってたら解決だったはw
2023/08/17(木) 17:46:27.72ID:ka+zD58vM
>>816
ヒロインはハルナだと思うよ
鬼滅のヒロインだって禰豆子だし
2023/08/17(木) 22:07:59.66ID:x8t5e+Uu0
は?巨神兵ちゃんに決まってんだろ
でも今回はハルナの心境とかにももっと焦点当たるかもね
2023/08/17(木) 22:24:00.88ID:z7cxLSg40
巨神兵ちゃんが口から吐き出した熱線は凄かったな
あの王蟲たちが虫けらのようだったもん
2023/08/17(木) 22:54:32.29ID:L/HZHcfy0
ロウ「なぎ払え!」
2023/08/17(木) 23:14:22.01ID:xVybTLML0
鬼滅のヒロインは股之助じゃないの?
一番美少女顔だし巨乳だし肌色多いし
2023/08/17(木) 23:14:39.71ID:xVybTLML0
間違えた、猪之助だ
2023/08/17(木) 23:33:26.85ID:bnPB7z8E0
あんな野太い声のヒロインがいてたまるか
でも中の人は宇佐美なんだよなあ
2023/08/17(木) 23:44:10.31ID:tQZVuHgf0
>>827
キツメじゃねえか!
2023/08/17(木) 23:46:11.98ID:xVybTLML0
カムイだって細谷佳正声のムチムチエロマタギがヒロインだったじゃないか
832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-++Y/)
垢版 |
2023/08/18(金) 06:20:05.60ID:iDDpsidha
ムチムチマタギは作者から性的搾取を受けていたからなぁ
2023/08/18(金) 08:59:30.82ID:z+KdczkW0
スピナのマタギポジションは紅露キャプテンかなと思ってたけど今回はどうなるかな
2023/08/18(金) 09:25:06.55ID:UqurcDi6M
>>831
金カムのヒロインは白石であって谷垣じゃないです図々しいな
835名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウクー MMfb-Gyyf)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:30:13.53ID:SqixIH0eM
スピナマラダの巨神兵ちゃんは連載後半にテコ入れ的に出てきた記憶が有るけど、その当時もスレではファンが付いてたな

登場までは暫く待たされそうね
2023/08/18(金) 12:53:08.00ID:alNdOoiU0
>>833
顔がマタギっぽいのはいたよね
キーパーのアズミだっけ?
でも紅露よりムチムチじゃなさそうだった
キーパーだからそんなことないんだろうけど
2023/08/18(金) 13:02:36.62ID:UcNdhp5p0
アズミンはカレクック制作担当
2023/08/18(金) 14:20:30.70ID:rT4kKAs60
谷垣のムチムチパーンッネタは元はワカミちゃん
2023/08/18(金) 16:10:08.43ID:kyz7Z4LT0
巨神兵ちゃんがマタギ顔になってたらスレで暴動が起きそうだなw
2023/08/18(金) 22:12:49.06ID:alNdOoiU0
貴重な女性キャラがw嫌すぎるw
読切ネタだけど源間弟が知ってる「たくさんのかわいいところ」が何処なのか気になってしまう
少女団かグラビアポーズなのか
2023/08/18(金) 23:43:20.20ID:45Z3NBTJH
スピナでも可愛いところいっぱいじゃねーか
2023/08/19(土) 01:06:23.44ID:/9izX7Mrd
巨神兵ちゃんは大腿四頭筋が発達してるだけで普通に可愛い女の子だよ
2023/08/19(土) 09:46:13.79ID:c1iT71jC0
ショートカットの女の子って巨神兵ちゃん以外見ないキャラだから出てくるならキャラデザ大きく変えないでほしいな
2023/08/19(土) 09:50:18.90ID:fDCcGiAaa
スピナのわかみちゃん可愛いよね
こっちでも可愛い女の子にしてほしいな
わかみちゃんのライバルの花沢さんももっと美人にしてほしい
2023/08/22(火) 14:01:46.71ID:NLuPTc//0
土肥教官への見た目いじりがドグスレではカットされてたけど、巨神兵ちゃん呼びはOKなのかな
2023/08/22(火) 14:27:05.99ID:lyW/OmxG0
舞台が2010年だから容姿いじってもいいじゃんっていう言い訳で野田先生がやるかどうか
2023/08/22(火) 17:19:51.10ID:Ypqcroq70
そういうめんどくさいリスクは避けそう
リアル北海道で大きめのいじめ問題が起きたばっかだから尚更
大熊さんも止めるだろうな
2023/08/22(火) 17:34:48.34ID:V7iHbg7c0
そう思うけどそういうこと言うとやたらつっかかってくる奴居るからな
前回の反省点は明確に変えてきてるけど倫理的な部分は作者も編集もどう考えてるのかまだわからん
2023/08/22(火) 22:19:43.17ID:N5lYWBep0
そういえば先月だったか北海道のラジオ番組で大熊さんが電話出演しててヤンジャンの「副編集長」って紹介されてたな
ってことは担当者は別の人にバトンタッチしたのかな
2023/08/22(火) 23:36:26.07ID:v35hPrk9a
連載第一回目の見開き扉絵の煽り文句が見る側置いてきぼりの不動産ポエムみたいだったので大熊さんじゃないんじゃないかって何となく思った
2023/08/23(水) 00:40:03.35ID:rcfpMU8A0
>>849
めちゃくちゃ出世してんな
担当から外れたかどうかはわからんけど
別の出版社じゃ編集長が作家の担当兼任してるケースもあるから
2023/08/23(水) 19:43:01.48ID:a2DG3B+l0
>>849
へー若いのに大出世だね
2023/08/24(木) 00:32:17.81ID:JLHV52Rza
宇佐美っぽい人と尾形っぽい人また出てきた
まさかレギュラーキャラか
2023/08/24(木) 00:33:32.61ID:hLdraraRd
巨神兵呼びもあの頃はラピュタのバルスが流行ってたから元ネタがわかるけど
今じゃ通じないからやらないのでは
2023/08/24(木) 00:45:45.49ID:97CbpBKf0
二階堂ぽい人もいる
2023/08/24(木) 01:02:55.16ID:cI1AEpJQ0
4話は全てにおいてスピナよりスケールダウンしてる感じだった…
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5962-jTH6)
垢版 |
2023/08/24(木) 01:04:16.03ID:uDQ02hnA0
ロウの行動が分かりやすくなった分倫理観欠如気味な謎の勢いが失われたのか?
2023/08/24(木) 01:40:12.38ID:lgjFR1ji0
そうだった?
個人的にはスピナの時よりすっきりしててルールとかが分かりやすかった
スッと入ってくる感じ
2023/08/24(木) 01:54:38.45ID:YEe5Ai1+0
>>854
元ネタなんか流行ってなくてもいくらでもやるだろ
カレクックだって脇おならシーンだって別に流行ってないぞ
ゴールデンカムイでも別に流行ってないオマージュいっぱいあってし
2023/08/24(木) 02:39:13.98ID:NlYpTT5v0
なんか物足りないと思ったら熱気がないな
2023/08/24(木) 02:51:49.55ID:NWMRIAld0
尾形似のやつってゲンマ兄に正ゴーリーとられてずっと使ってもらえなかった三年生キーパーやつか?
2023/08/24(木) 03:17:00.66ID:YEe5Ai1+0
>>860
なんかちょっと淡々としてる感あるよね
内容わかってるからかな
2023/08/24(木) 05:12:09.10ID:IroCckfS0
ビルマの竪琴ネタはやるんだろうか
2023/08/24(木) 07:09:32.79ID:Z+KvNg+Ca
カレクックしらんけど知ってる人だけ笑えばいいんじゃねと思った 
巨神兵は人の容姿を嗤うネタだよね
言われたほうが嫌がっていようが言ったほうに悪意がないしなんなら恋愛感情あるから許されるっていう論理は一昔前なら通じたね
今でも有害図書指定までは行かないから大丈夫だよ
2023/08/24(木) 07:52:34.95ID:iTi1hO550
罵声を大歓声に変えてやる、で来週に引くのが良かったかな
もう少しロウくんの奇行を楽しみたい
2023/08/24(木) 08:06:54.88ID:mJ1wCM0Wa
そういえばゴールデンカムイは狂人と変態だらけだが人を嗤うようなネタはなかったし
尾形の山猫みたいに作中であっても明確に悪いことだと扱われてたな
2023/08/24(木) 09:40:32.69ID:+XNNjr9e0
巨神兵ちゃん呼びしてるの源間弟だけだし巨神兵ちゃんは可愛いからな
巨神兵ちゃん呼びくらい許してほしいわ

今は五月蝿いのはわかるけどあまりに気を使ってたらどんどんつまらなくなるな
ポリコレって傷付かないように大事にされた結果周りは結局言わなかっただけで可愛い子とカッコいい奴、ちゃんとした奴らがくっついて年取ったら一人ぼっちになってたってなりそうな気がする
2023/08/24(木) 09:44:18.98ID:ccywzpxb0
結局尾形モドキ出し続けて尾形頼みかよ
プライド捨無いのか
2023/08/24(木) 09:51:42.25ID:KsGGr+Lo0
>>867
ポリコレっての後何が言いたいのかわからないのでもう少し詳しく
2023/08/24(木) 10:22:11.79ID:+0fxMZEO0
>>869
横からだけど仰天チェンジのようにデブとハッキリ言われて傷ついた方が
ダイエット成功してモテるようになって結局本人の為になるみたいなことだろ
デカイことを長所にするためにスピードスケートを頑張ってるわけだしな
2023/08/24(木) 10:27:32.62ID:KsGGr+Lo0
仰天チェンジって何?
2023/08/24(木) 10:29:15.48ID:X2112U6u0
巨神兵の子を知らんからそもそもよくわからんけど
デブって言われて拒食症になるのも居るしハッキリ言うのが全て正解とは思わんな
繊細な人間に気を使って神経張り巡らせて表現しろとは思わんけど
2023/08/24(木) 10:35:59.77ID:+0fxMZEO0
>>871
動画あるからググってくれ
2023/08/24(木) 10:37:59.45ID:h5msyw7va
ユーチューバーのチャンネルなの?
低俗なテレビのバラエティのさらに劣化版でしょ
そんなもので例えられても
それに背の高い女の子は努力で低くならないよ
2023/08/24(木) 10:42:08.81ID:+0fxMZEO0
>>874
日テレの公式チャンネルだけど
知らないくせに憶測で叩かないでくれる
2023/08/24(木) 10:45:59.49ID:pGB25Tpea
低俗なヤラセバラエティを例えに出されても
2023/08/24(木) 10:46:06.90ID:X2112U6u0
2023/08/24(木) 10:57:58.64ID:+0fxMZEO0
デカイ身長を低くしろなんて誰も言ってないのに物わかりの悪いのがいるな
2023/08/24(木) 11:05:23.45ID:2oyLlLnSa
ヤラセバラエティのダイエット話なんかして
わざとひっかきまわしてるんだね
2023/08/24(木) 11:45:35.00ID:1Hb8gikI0
ゴルカムの二瓶と比べて大人しそうだな
勃起とかお嬢様とか言うんか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 117b-FfUx)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:03:42.43ID:SpZu+IGU0
二瓶先生がカムイ準拠ではなくスピナ準拠な事に安心した
2023/08/24(木) 12:09:39.03ID:Ljhwbo7g0
今後どういう二瓶になるかはスピナ読者でもわからん
883名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa45-uf5U)
垢版 |
2023/08/24(木) 13:41:01.03ID:HRKDglCia
>>878
前にもズレてる人いたけど同じ人かもな
2023/08/24(木) 14:17:13.70ID:R4lAP+kK0
>>872
そりゃ実際の生活なら面と向かって言うことではないけど漫画の中の話としてね

ポリコレはみんなあなたをちゃんと受け入れますよーみたいな雰囲気にしちゃって逆に残酷でもあると思う
実際は受け入れられないのに
2023/08/24(木) 14:35:47.69ID:/F3jZtAha
しつこいな
2023/08/24(木) 15:21:01.42ID:R4lAP+kK0
レスしまくってるお前が言うなw
2023/08/24(木) 15:33:48.55ID:iTi1hO550
二瓶さんも尾形も宇佐美も手塚治虫スターシステムのお茶の水博士、ヒゲオヤジ、ハムエッグ、みたいなもんなんだろうさ
888名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:47:07.85ID:F1d/W1Evr
尾形は露骨すぎて萎えるね
勇作も出るのだろうか
2023/08/24(木) 18:12:34.16ID:Ze730sNYF
そもそも全く同じ顔してる門倉が別人として出て来てる時点で
2023/08/24(木) 19:07:53.54ID:nnu5ATzh0
別の作者の漫画で前作のメインキャラが
次作でも別名でメインで出て来た事あるけど
スレで「出てきたw」くらいにしか弄られてないの見てきたから
ここはつくづく厄介なファンが憑いちゃったんだなあとしか
2023/08/24(木) 19:18:18.23ID:2HyBd5lh0
ゴールデンカムイのキャラが何人か友情出演してるな
スターシステムってやつか
2023/08/24(木) 19:19:58.58ID:GvRWP6A80
尾形は1話でもチラっとそれらしいのが出ていたから本格的に出てきてもそうだろうなという感じではあるが
個人的には山猫の死の絵を観て感想が欲しいが
2023/08/24(木) 19:40:29.77ID:oCTE9naVM
違う話で違うキャラなのに本当に面倒くさいファン
2023/08/24(木) 19:49:56.55ID:nnu5ATzh0
アンチと厄介ファンは紙一重
2023/08/24(木) 19:50:12.61ID:ige7qB300
>>890
>>893
どういうファンを持ってして「厄介」「面倒くさい」って言ってるの?
同じキャラ使うのが微妙って言ってるファンのこと?
2023/08/24(木) 19:58:54.78ID:F6O/U88aa
その絡み方が既にめんどくさいっすね
2023/08/24(木) 20:20:04.62ID:ige7qB300
あらそれは失礼しました
2023/08/24(木) 20:31:07.67ID:Mc/kH1yA0
今回もおもろ
おじいちゃん頼もしいね
娘が死んだとか辛すぎて生きるのも嫌になったろうが孫達を守る使命があるから気をはれてるんだろうな
お母さんに兄弟とかいたのかな?
親戚とか出てくるかな
2023/08/24(木) 21:13:27.56ID:cGGBDgv70
>>895
尾形のファンか知らんけどわざわざ絡んで文句言う為にそういう質問いらんからね
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 117b-hPrW)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:14:18.90ID:2Qr3KCil0
ロウが試合にやる気出してることがそもそも変に感じる
そんな気持ちがあるんならフィギュア頑張ってたらよかっただろって思う
ロウが第1話で暴れた理由って、スピナでは明かされてることなんかね
あ、これは別にお前らに教えてほしいとは思ってないからね
2023/08/24(木) 21:59:34.46ID:HzZofpB40
>>900
じゃあ教えない
2023/08/24(木) 22:01:19.90ID:mQEQo2voM
尾形だ宇佐美だって怒ったり喜んでるやつらいるけど
スピナで描ききれなかった話を描くのに
わざわざあいつらが活躍するエピソードを新たに描くとは思えない
公式に尾形頼りかよ、とか書いてる人いたけど
メインキャラ差し置いて活躍することはないと思うは
2023/08/24(木) 22:15:47.85ID:ccywzpxb0
メインキャラでもな区セリフも無いのに妙に目立つように描かれてるのがイヤらしい
まあ作品そのものの評価はともかく尾形ヲタがコミックス買ってくれるだろ良かったな、て、感じだな
2023/08/24(木) 22:16:34.93ID:ccywzpxb0
ちなみに俺は公式には書いてない
2023/08/24(木) 22:39:34.51ID:Mc/kH1yA0
ちょっとした小ネタとかただのファンサだろうにうるさいな
2023/08/24(木) 22:58:31.38ID:mQEQo2voM
902だけど、金カムオタ達が過剰反応し過ぎって言いたかった
小杉だってもともと顔は門倉と同じ系統だったし
そのうち作者インタビューで真意語られそうだけど

話としては今回もめちゃおもろかった
二瓶が薄汚くなくカッコよくなってたのは意外
弟の監督見て見て!ってアピールかわいい
イーグルは股関節柔らかくないとできないんだよね
トリプスアクセルネタもやるんだろうか
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b927-TvA+)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:14:07.46ID:46Gl7+vp0
トリケラトリプス
2023/08/24(木) 23:15:35.01ID:tEH0cz4H0
スレの流れがよくわからんがデブには「動けデブ」としか言いようが無いな
デブがデブになるのは飯をたくさん食うからじゃない、動かないからだ
体質だから~とか遺伝だから~なんてのは全て言い訳、とハッキリ言い切れる

誰だって動けば痩せる、痩せないのは動かないから
どんな綺麗事や御題目を口にしようと、これが真実
2023/08/24(木) 23:45:29.75ID:8yU2t1gO0
尾形と宇佐美はすぐ卒業する三年枠なんだろうな
2023/08/25(金) 00:41:46.22ID:xNhrJnms0
スターシステムって他作品で強い印象あるとそのキャラが頭にチラついて集中出来ないってのはある

牛山はいなくなった?ダバディはいるっぽいけど
2023/08/25(金) 03:21:07.11ID:miTFoQz80
スターシステムって言うのどちらかと言うと嬉しい派だけどなんか微妙、露骨すぎるというか
金カムに二瓶出てきたパターンは温めてた感もあって違和感もなくスピナファンは嬉しかったと思うけど
なんで今回こんなに嫌らしさ感じるんだろう
初回から用もないのにチラつかせすぎてるからかな
2023/08/25(金) 05:36:51.14ID:P4UjuLhU0
>>910
牛山は第4話だと表紙ヌキで本文7ページ目の尾形の後で宇佐美(アサヒ)の前にいるのが彼じゃないかな
キャラデザ変化したけど面影はある
彼は第1話では表紙にも登場している+本文で背中にUSHIYAMAのネーム入った選手がいる
なので今作でも出番が結構ありそう
2023/08/25(金) 05:40:45.59ID:18vRkkOKa
牛山くんはスピナからいるのに大柄の額にハンペンつけてる男出てくると期待してる人がいるね
2023/08/25(金) 05:44:48.48ID:x/IPFZtp0
尾形似は3年枠ですぐ卒業するキャラならいいと思うが
スピナで尾形眉のキャラの眉がわざわざ変わってるのは気になる
2023/08/25(金) 06:55:49.87ID:H+zWYFdCM
ロウたち3ヶ月後に卒業予定で練習試合してるから今は冬のインターハイ直前
一般的には冬のインターハイに卒業間近の3年生は出ないから尾形と宇佐美は2年生でありロウたちが入学して夏のインターハイまでは部活で一緒になるのが普通の流れでは?
スラムダンクでは三井が引退せずに冬まで残って木暮と赤木は引退したからこのパターンなら2人とも3年生で卒業することになるけど
2023/08/25(金) 07:47:19.94ID:bt/KgaYQ0
兄妹の関係性興味深いな
険悪でもなさそうだけど
色々思うとこはあるみたいな感じ?
一見特殊に見えるけど
仲良くも悪くもないが
切れない血の縁は濃いみたいなとこは
リアルだよな
2023/08/25(金) 08:14:58.99ID:P4UjuLhU0
スピナでは卒業後グレてしまう前キャプテンが1月のインターハイに出場してたから、今回も3年生が残っている設定なのかな
スポーツ推薦等で既に進学先や就職が決まってる生徒が残り、これから試験を控えた生徒は引退済みたいな状況じゃないかと思う
もし尾形と宇佐美が今2年生としたらロウの入学後にチームに上等兵ズが2人共残っちゃって読者が気が散って物語に集中できないだろうから卒業させないとアカンかと
918名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c154-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:33:14.46ID:pu+u3RSE0
尾形とか宇佐美頼りならゴールデンカムイの連載もう少し続けても良かったのでは?
終盤駆け足すぎだった
2023/08/25(金) 09:05:47.65ID:PHjlDrQ90
鼻曲がりギャプテンも登場したな
ちょっと顔変わったけど
2023/08/25(金) 09:06:18.05ID:PHjlDrQ90
ギャプテンってなんだよ
予測変換の馬鹿!
2023/08/25(金) 09:38:15.71ID:P4UjuLhU0
野田先生これからも色紙その他の仕事で金カムのキャラ達を描く機会多そうだから、門倉や尾形・宇佐美みたいな個性的な顔は時々復習して描き方忘れないようにしておく必要もあるのかもね
尾形はキズ無し・門倉はシワ無しだから作画カロリーが低くなっているので描きやすいのかも知れん
2023/08/25(金) 09:48:19.81ID:WsTjtXr+0
尾形と宇佐美は一言も喋らず卒業していくと思う
2023/08/25(金) 09:54:05.03ID:h0HXVvit0
逆に予測変換ならそんなことにならんやろ
2023/08/25(金) 09:56:35.03ID:B7NhMlbC0
北海道の中学生は受験勉強しないのかよってちょっと思った
田舎で名前さえ書けば入れるあほ高校は私立だけじゃん
2023/08/25(金) 09:59:28.41ID:MG6pwBEg0
こっちの尾形はちゃんと両親から祝福されてるんかな
2023/08/25(金) 10:00:14.97ID:tvDg88UUd
近場の学生を受け入れるための高校もあるんじゃない? 北海道広いし
何かに特化した高校だと寮か下宿住まいになるね
荒川弘の銀の匙がそうだったけど
2023/08/25(金) 10:36:23.77ID:DyLM4+nIH
>>912
あ、あれそうか
ありがとう
もう1回一話目読み直してみるかな
2023/08/25(金) 10:37:50.94ID:DyLM4+nIH
>>915
冬のスポーツということを考えるとどうなんだろ
2023/08/25(金) 10:38:15.47ID:VdGRTeJ0M
925みたいなコメを公式に書き込む奴らがウザい
2023/08/25(金) 12:08:18.78ID:MSN3Ox+qM
>>928
こないだまで高校全国選抜でアイスホッケーも試合やってたよ
北陵もそうなんだけどリンクのスペースが有限だってことを考えると部員が溢れる強豪校で3年生のキャプテンが引退してないの不思議な状況に見える
普通夏に優勝したら優秀の美で引退して下級生キャプテンに檄飛ばす立場になるべきではみたいな
よほど本人に悔いがあってかつチームから求められないと残留は下級生の邪魔になるんじゃないかって思ってしまう
まあでも漫画的な都合なのかもしれないな
2023/08/25(金) 13:02:17.01ID:P4UjuLhU0
中学ではなく高校の話だけど3年生の冬のインターハイ出場事情、気になったんで現状どうなのかググってみた
↓ この記事によると3年生けっこう出場してるようだ


https://www.yomiuri.co.jp/sports/interhigh/20230124-OYT1T50024/
2023/08/26(土) 12:27:15.73ID:KaGjp0Jua
>>911
ゴカムの二瓶と違ってドグスレの場合のスターシステムは、前作の人気キャラを出して
話題性や読者受けを狙ってるのがあからさまに見えるからじゃない? >微妙だと感じる理由
前作キャラで人気取りなのか、作者が単に好きで描いてるのか真意は分からないが
2023/08/26(土) 13:12:38.99ID:EiPICayg0
二作しかないのにスターシステムて 門倉なんかムリヤリ人気キャラで元キャラ消すから不満がでるんじゃね
2023/08/26(土) 13:16:59.09ID:OmcphqGra
多作の漫画家さんがやるイメージはあるねスターシステム
2023/08/26(土) 13:46:12.25ID:K1siuGtq0
あだち充とかな
2023/08/26(土) 13:47:56.30ID:tRy8uklM0
手癖作画だから描き慣れてるキャラのほうが都合がいいのよ
2023/08/26(土) 13:59:31.09ID:oIkeah7u0
もとはしまさひで作品からみたら
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79fd-YVI/)
垢版 |
2023/08/26(土) 14:35:34.44ID:2+QRIUkL0
スターシステムと言っていいのは二瓶監督と「何この人?!」くらい
2023/08/26(土) 14:37:15.64ID:0aO8wu6t0
小杉とか既存キャラの顔を完全に変えると前作否定してるみたいでちょっとな
前のままでも良キャラだったじゃん
2023/08/26(土) 14:41:47.78ID:KaGjp0Jua
元々のキャラ造形に愛着があった人にとっては良い気分じゃないだろうね
自分は旧スピナ読んでないが、仮にゴカムのリメイクが描かれた場合に
門倉看守部長の顔が旧スピナの小杉くんになってたら何か嫌な感じがすると思う
2023/08/26(土) 14:43:45.63ID:vKDI2be20
旧小杉はモブ顔すぎたから門倉顔にして正解だと思うよ
2023/08/26(土) 14:43:56.13ID:0J+RJFfwa
フジくんの顔もスピナと違うし
2023/08/26(土) 15:00:10.77ID:/n1JpBZl0
>>932
スターシステム的なキャラ造形を連発しすぎたせいでスピナを読んでなかった人には
今週の二瓶先生もファンサービスに見えちゃってもったいないんじゃないかなあとは思った
本来ならうおお二瓶の子孫!?ってなるはずが
2023/08/26(土) 15:09:46.26ID:vKDI2be20
それ言ったら狼ノ神の尾形もどきはなんなんだよ
どっかの描き下ろしの親子連れ尾形の子孫か?
2023/08/26(土) 15:13:29.31ID:WBDi/eZRa
明治の頃に行きずりの女性とでも関係持ったんじゃないですか
2023/08/26(土) 15:14:33.66ID:1XBePFC0M
>>938
あとハチワレ猫な
2023/08/26(土) 15:14:51.62ID:vKDI2be20
尾形の親子でぐぐったらすぐ出てきた
https://i.imgur.com/G0Ecunv.png
https://i.imgur.com/IeGDord.png
2023/08/26(土) 16:52:08.62ID:v9u7eVHQ0
別にキャラ使い回すのいいけど
小杉がオッサンになってるのは違うと思うわ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd9d-r2Uj)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:49:06.65ID:cEp6KwyOd
安海好きだったからキャラデザ変わんないでほしいな〜
2023/08/26(土) 17:50:30.25ID:ZVowc/nZ0
>>948
そうそう
元がモブ顔すぎたからとかはまあ感じ方それぞれだけどオッサンにすんのは違和感強すぎるしちょっと意味わからん
門倉顔にするにしてももうちょい若々しさ欲しかった
髪とかそのままでおじさんすぎる
2023/08/26(土) 21:09:07.94ID:GfoizYNna
牛山先輩はリメイク前次期キャプテンだし
キャラも立ってたから好きなんだけど
キャラ変えられたりカムイ牛山意識されたりするのはイヤだなあ
2023/08/26(土) 21:27:43.78ID:cMM+f4b00
キャプテンカレクックはじめ上級生はほぼそのまんまなのにな
アズミと水嶋がどうなるか…
2023/08/26(土) 23:36:37.80ID:/9w9taPu0
陰を矢印にしたりスピナと比べるとスポーツ漫画用の躍動感あるコマ割りになってるね
2023/08/27(日) 01:05:12.94ID:bBBdd67Sa
祖父母のセッ〇ス見て泣く二瓶はまたやるのか
2023/08/27(日) 01:42:30.10ID:3BmikJjQ0
>>925
毒親と訣別して茨城から出て寮生活
2023/08/27(日) 02:16:52.40ID:deVINeOza
ゴールデンカムイの尾形も別に毒親ではなかった
2023/08/27(日) 02:19:12.49ID:OPEqBIXFa
宇佐美推しとの民度の差よ…
2023/08/27(日) 07:56:23.45ID:IjRwt5OW0
スピナに慣れすぎて二瓶の顔もなんか違和感感じちゃう
2023/08/27(日) 09:39:11.77ID:qVSeBXU0d
二瓶にちょっと菊田さんのキャラデザ入ってるもんな
スピナのときのようにバリバリ二瓶顔にして欲しい
2023/08/27(日) 12:21:49.80ID:RimB0r3M0
関係ないけどドグスレの初回無料って読まなくても最新話以外コインになるんだな
さらに関係ないけどリアルが連載再開ってポップアップ出たし本誌勢のスポーツ漫画好きにこれも刺さるといいね
961名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-ceqZ)
垢版 |
2023/08/27(日) 15:10:49.78ID:DF+U5JZJa
二瓶はカムイの二瓶と顔と名前も一緒だな、キャラの書き分けしないのか
2023/08/27(日) 15:39:11.83ID:BuXoxMDIa
スピナ ドッグスレッド 二瓶利光
ゴールデンカムイ 二瓶鉄造
じゃなかったか
2023/08/27(日) 15:56:07.90ID:IjRwt5OW0
スピナ読んだことないのか
2023/08/27(日) 16:16:47.97ID:EX9O1ave0
>>961
スピナマラダを嫁
2023/08/27(日) 16:17:03.85ID:F9xIZ4hOM
スピナ読んでない人にウケないと意味ない
読んだことない人にマウントも意味ない
2023/08/27(日) 19:48:52.48ID:s99H2u1y0
無知なまま「キャラの書き分けしないのか」とか余計な事言ったのが悪い
これが無ければマウント取られる事もなかったろうに
2023/08/27(日) 20:06:00.71ID:iZ0fBc1V0
てっきり題材がアイスホッケーってだけで新作描くと思ってたからビビるわ
読み返すとゲンマ兄弟だけなんだけど連載時は瞳孔四角なのが気になって画に変な癖のある白い漫画だなって思ってた
前のロウ良いキャラしてたのに消えちゃったのは悲しい
2023/08/27(日) 20:44:08.59ID:RS8BxIy6M
その内下ネタに走ってホッケーがホウケーになる
2023/08/27(日) 21:06:59.18ID:zHLv/zQN0
スピナナマダラ
2023/08/27(日) 21:36:57.92ID:zHLv/zQN0
ところで二瓶監督の学校、何で勇払から改名してるんだ?理由は既出?
2023/08/28(月) 00:05:19.59ID:RuUBzxbF0
>>968
野田先生なら有り得そうだから否定出来ないw
2023/08/28(月) 00:08:18.10ID:2JmOXRWG0
久米田「私が通った道だ」
2023/08/28(月) 09:15:47.45ID:sCv5LtVka
ヒットしてから悪ノリしないと作者が痛いだけの漫画になるね
2023/08/28(月) 09:18:46.83ID:4M0jJQdB0
>>861
スピナで名前だけ出てたヤシロさんっぽいな
ロウたちの入学と入れ替わりで卒業しそう
2023/08/29(火) 04:33:26.65ID:ZWtUMmxT0
>>974
さすがに尾形激似キャラはセリフなど無い只のカメオ出演だと思うんだよね
2023/08/29(火) 07:38:10.93ID:sDinxzLw0
宇佐美もな
2023/08/29(火) 07:56:58.23ID:RDyUJXPxa
ツーブロに髭の高校生は3年くらいはダブってそう
2023/08/29(火) 09:04:48.34ID:t7Pwtead0
新連載なのになんであまりスレが伸びないと思ったらスピナのリメイクだからか?
続編ならともかくなんでリメイクで連載しようとしたんだろ
2023/08/29(火) 09:13:39.93ID:sDinxzLw0
元々担当と約束してたから
2023/08/29(火) 09:30:27.67ID:z4zjgBUW0
主人公が高校入学してホッケー部入って変なコーチにしごかれて妹とちょっと喧嘩して背の高い女の子出てきて反社の卒業生出てきてなんか色々あって試合で勝つってとこまでは分かってるしね
2023/08/29(火) 10:53:15.26ID:YfdIf56p0
予想以上に旧作をなぞってきて、何も新鮮味がないのがな…
リメイクというよりリテイクだこりゃ
2023/08/29(火) 11:22:26.21ID:kTnaPiWfa
>>981
リブートだぞ
2023/08/29(火) 12:01:15.28ID:vr/RyOkd0NIKU
ここまでまんま描き直しならスピナの続きで良かったかも もしくは終盤から
2023/08/29(火) 12:05:03.40ID:OeM3ezcI0NIKU
高校入る前はチュートリアルみたいなもんだし話の流れは同じなんじゃね
高校編以降は他キャラの掘り下げとか新しい要素入りそう
2023/08/29(火) 12:46:52.61ID:7MkF/jUYMNIKU
兄ちゃん転校しないで余生を全うするのかな?
2023/08/29(火) 13:37:22.40ID:ZWtUMmxT0NIKU
>>985
兄弟それぞれの成長に必要な出来事なので転校は今作でもすると思う
スビナでは打切に合わせて終盤短く纏めたせいか浩一は1年の冬・2年の夏・八戸での2年の冬と3連続で負けっぱなしで終わるけど、今作はロウが3年(キャプテンになるんじゃないかと予想)になるまでは続くだろうから、源間兄が勝つ試合を1つは見せてほしいな
2023/08/29(火) 13:49:30.68ID:V4rgsDhc0NIKU
源間兄弟の勝負にはもう一山あったんじゃないかっていうのと
負けた過去の勇払からロウや慶一中心のチームにまとまり直す流れがもっとあるべきじゃないかっていうのが打ち切りバージョンの終盤の疑問だしな
2023/08/29(火) 14:19:22.67ID:P95F7a4k0NIKU
>>970
次スレ立てられそう?
2023/08/29(火) 15:00:52.49ID:da9PTi92MNIKU
スピナの反省点を直して新たに作るなら
流れは同じでもギャグはさすがに
同じのはやらないんじゃないかな
同じものやるならスピナ読めばいいんだし
別物にしてほしい
2023/08/29(火) 18:45:09.03ID:XBvqlKHp0NIKU
>>988
立てたよ
今まで気づいてなかったけど
2023/08/29(火) 18:45:31.54ID:XBvqlKHp0NIKU
次スレ
【野田サトル】ドッグスレッド - DOGSRED - ☆2【ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1693302257/
2023/08/29(火) 21:22:27.44ID:sDinxzLw0NIKU
>>986
>今作はロウが3年(キャプテンになるんじゃないかと予想)になるまでは続くだろうから

人気取れなくて終わり方までスピナと同じになったらある意味伝説になるな
2023/08/29(火) 21:40:55.34ID:XBvqlKHp0NIKU
>>992
水ババアの予言だな
2023/08/29(火) 23:04:30.14ID:IvEUJiPE0NIKU
>>991
スレ立て乙
2023/08/29(火) 23:18:12.70ID:P95F7a4k0NIKU
>>991
ありがとう、乙です
2023/08/30(水) 01:07:31.06ID:0nn9MN4o0
スピナマラダより巻数出なさそう
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 357b-lMef)
垢版 |
2023/08/30(水) 15:41:03.85ID:O10MJ9Ma0
ゴルカム実写化で人気ブーストかかって長期連載を祈ろう
逆にゴルカム続編の声が高まって早期打ち切りもあるかもしれんが
2023/08/30(水) 16:19:29.82ID:ukcubj4x0
どうせなら新鮮な気持ちで読もうと思ってスピナ途中で読むのやめたけど
今作は序盤かなり巻いてるけど打ち切りなって以降どれくらい描きたかったんだろ
既にスピナ読んだ人はもちろん読んでない人も
やっぱネタバレとか後に出てくるキャラとか知ってしまうしどうしても新鮮味ないんよな
そんな感じでなかなか盛り上がらずいよいよって頃にはどんくらい読者残ってんだろう
2023/08/30(水) 16:41:04.76ID:LrLR+pe70
質問いいですか?
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ cae8-TDjq)
垢版 |
2023/08/30(水) 20:15:41.00ID:hyhQEOOE0
1000!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 4分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況