X



【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 313 Round 【猿渡哲也

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa71-WhLy)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:16:39.79ID:gjOyU9Xla

TOUGH 龍を継ぐ男 28 2023年7月19日発売!

スレを立てる際に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」の文字列を一行コピーして追加してください
立てるごとに一行消えるのでつけ忘れ予防のため複数行あるようにしてください

当スレッドは作者:猿渡哲也による作品、TOUGH外伝 龍を継ぐ男およびその前作である高校鉄拳伝タフ、TOUGH(タフ)について語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください
>>980が不可能か反応がなければ>>985またはそれ以降の人が宣言して立ててください

※関連wiki
【灘神影流】 TOUGH -タフ- 【猿渡哲也】テンプレwiki
https://w.atwiki.jp/yowakimono/sp/

前スレ

【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 312 Round 【猿渡哲也】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1685755959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/12(月) 19:20:08.70ID:3A3Ku1byr
斬鉄蟷螂拳!
2023/06/12(月) 19:20:59.36ID:wZVWb2u6a
◇このスレの目的は…?
2023/06/12(月) 19:29:51.44ID:6Lr2cQwt0
みんなで>>1乙するから尊いんだ
絆が深まるんだ
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:00.19ID:V6fGG+gUp
ここからタフ以外の話題を禁止する
2023/06/12(月) 19:58:44.76ID:FPO89Xt/0
>>1乙の時だけしか愚弄しない時はないんだ
2023/06/12(月) 20:01:31.49ID:MPdtUNwCF
>>1
2023/06/12(月) 20:35:45.16ID:wZqbKx0M0
怒らないでくださいね、こんな糞スレに書き込むようにになったらお仕舞いじゃないスか>>1
2023/06/12(月) 20:36:41.23ID:czh/xh2SF
>>8
もう...取り消せないよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:03:29.70ID:FUkit1ZK0
はいっ>>1乙確定
ぶっ保守します
2023/06/12(月) 21:06:24.45ID:8hgB/Qj/0
新スレでなにが始まる・・・!?
2023/06/12(月) 21:08:56.19ID:yC64jHqn0
>>1 давай
2023/06/12(月) 21:34:36.02ID:uXYf41f00
>>1の運命は…!?
2023/06/12(月) 21:39:01.08ID:hqYWZcPT0
◆このスレが…!?
2023/06/12(月) 22:46:25.66ID:yQpMwB4j0
うぁぁぁ 1…>>1乙がスレを練り歩いてる
2023/06/12(月) 22:47:31.70ID:N/MYwKaba
◇この乙は……!?
2023/06/12(月) 22:53:45.54ID:IJXzf1tb0
はーっ灘神影流>>1
2023/06/12(月) 22:57:25.64ID:uXYf41f00
どんな>>1(乙)か…!?
2023/06/12(月) 22:57:26.56ID:R+Td4vMj0
悲しきスレ立て
2023/06/12(月) 23:42:30.58ID:GghSlEmOr
食らえ!うん香水!って何だよ
2023/06/13(火) 01:23:18.59ID:rFxPLzZV0
https://pbs.twimg.com/media/E1_pEw3VkAIMQvK.jpg

愚弄力ランキング

3位 御子神
2位 鬼龍
1位 御子神の子分
2023/06/13(火) 04:39:58.08ID:eg6SA6750
ちいっ なんだってこんなときに便意が襲ってくるんだよ(ヒュン カッ カッ)
2023/06/13(火) 04:57:08.27ID:XWp/CuCTr
○らしてもいいぞ龍星のように
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/13(火) 05:00:19.45ID:ZBpAXD9z0
>>21
愚弄する気かぁっのマネモブは他でコピ・ペされてないのん?
2023/06/13(火) 06:57:32.34ID:Zhrpg9gyM
>>21
冷静に読むとおじさんが一級障害者を愚弄するのは人としての一線超えてない?

おじさん別にファントム・ジョー先生みたいな憂国の士でもないのに
2023/06/13(火) 07:01:48.57ID:rfDCW8q0a
障害者の部分ではなく「ヤクザの御子神」を愚弄したと考えられる
27名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエーT Sae3-8sUu)
垢版 |
2023/06/13(火) 08:23:08.51ID:Zy+g+MP3a
俺は好きなゲームで見るVを選ぶマネモブ。途中でやめる雌豚には殺意が湧く
https://youtu.be/sREqSNb-Aqg
https://youtu.be/EG_bvfUeicE
https://youtu.be/yBH58PVNfvE

スーファミのゲームをクリアするまでやるメスブタは尊敬する
https://youtu.be/7-x52gc15qY
https://youtu.be/67A36N-OBY4
2023/06/13(火) 09:20:18.88ID:KlkQxiidM
>>21
結局愚弄=タフのイメージはこの画像のせいなんすかね?
2023/06/13(火) 09:38:27.80ID:A+VcFzFwd
まあそうかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/13(火) 09:39:56.09ID:wP4K6jSNp
障害者は尊鷹のことでは?
2023/06/13(火) 09:40:01.38ID:aBDutBuh0
愚弄って記憶に間違いがなければ力王の頃から使ってた気が

https://i.imgur.com/ORlwvEK.jpg
2023/06/13(火) 09:51:34.35ID:KlkQxiidM
>>31
淫売女とか猿濃度高いスね
2023/06/13(火) 09:57:41.78ID:aBDutBuh0
今思うと力王も話ガバガバで双子の弟ネグレクトして放置したり、あった事もない母親に入れ込んでたり挙げ句に実の父親がタイムマシンでやってきた未来人と猿展開の全てが詰まってる
2023/06/13(火) 10:01:51.13ID:u5YN4kSa0
逆に話がガバガバじゃない猿作品ってどれなんスか?
2023/06/13(火) 10:10:22.50ID:1ToasEekr
>>31
水星の魔女の「父さんを愚弄するかぁーっ」は力王リスペクトだった…?
2023/06/13(火) 10:18:43.05ID:KlkQxiidM
>>35
水星は今週もボーボボリスペクトしてバズってるんだ
37名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:47.29ID:oW+B6XVud
>>33
力王は何がすごいってあの猿展開に次ぐ猿展開が原作付きってことなんや
2023/06/13(火) 10:27:07.65ID:KlkQxiidM
>>37
つまり猿先生もここで猿展開学んだと考えられる
2023/06/13(火) 10:46:11.29ID:aBDutBuh0
>>34
ロックアップとOTON外伝は比較的話がしっかりしてないッスかね?
2023/06/13(火) 10:54:04.06ID:S5kuFb890
>>34
ロックアップ
2023/06/13(火) 10:55:58.29ID:aBDutBuh0
実際、力王と高校鉄拳伝タフを比較するとまだ鉄拳伝の方が話がまとまってるくらいだから力王の原作者こそ猿展開を超えた猿展開ッスよ
2023/06/13(火) 13:01:00.96ID:S9yHFjRz0
最初は治安の悪化した日本を力王が腕力で世直しする漫画と思ってたらサイボーグだの超能力だの出て来て困惑したんだよね

格闘漫画なのにサイボーグも超能力者もロボも出てるタフも変わらんスね
2023/06/13(火) 13:06:11.22ID:u5YN4kSa0
>>39-40
ロックアップってやつは結構名作だな
2023/06/13(火) 13:06:29.45ID:jL5kistsr
鷹匠先生のフリーダムさは猿先生の頭に深く刻まれてると考えられる
フリーダムな灘の長男が尊鷹なのもリスペクトからなんだ
2023/06/13(火) 13:10:09.03ID:XXAsTczDa
>>42
貴様ーッ 最初は必殺仕事人だったのにいつの間にか
異能バトルになったブラック・エンジェルズを愚弄する気かぁっ
2023/06/13(火) 13:21:05.41ID:Odtwecq+0
和田アキ夫って名前だけはもうちょっと何とかならなかったんスかね
2023/06/13(火) 13:25:46.16ID:KlkQxiidM
>>45
彼女レイプされて雪藤が急に悟りだすのが猿先生の師匠感あるの凄くない?しかもその後彼女は猿空間行きやし
2023/06/13(火) 13:31:03.84ID:E9WyiWOV0
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】

https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b

50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。

50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。

そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。

赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。

後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
2023/06/13(火) 13:48:41.20ID:Gbo5UPWXM
>>42
明らかに人間から改造されたサイボーグなのにロボとか呼ばれてるガバガバ加減は今の龍継ぐに通じてるんだ
「原作ついててこれかよ。ゆで並のガバガバじゃねえか」と愚弄してはいけないんだ
2023/06/13(火) 13:59:28.40ID:S9yHFjRz0
ガバガバでも面白ければ良いんだ
ガバガバと言われてるキン肉マンもジョジョも名作なんだ
龍継ぐはガバガバな上に詰まらんのやけどな
2023/06/13(火) 14:19:00.33ID:DOD0+1OZ0
ジョジョリオンはガバガバじゃないけど全然面白くなかったじゃねぇかよえーっ!
2023/06/13(火) 14:26:15.90ID:zcFBj+g+0
ジョジョリオンは岩人間の設定とかコロコロ変わってた気がするッス。
53名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:26:22.46ID:m5LWokNNd
ふうん、アソコのおっきいガバガバなタフは名作ということか
2023/06/13(火) 14:36:40.75ID:Bl7AZrc80
僕の名前はチンポリオ記憶はないをやっておいてガバガバじゃないは無理があるんだ
2023/06/13(火) 14:47:40.57ID:Gbo5UPWXM
う、嘘やろ……こんなことが……こんな事が許されてんええんか?

https://i.imgur.com/jcp4DxG.jpg

なおバキ道本スレでは作者への怨嗟の声で埋まってる模様
2023/06/13(火) 14:54:35.72ID:S5kuFb890
タフスレとどっちがマシなんスかね?
2023/06/13(火) 14:55:27.77ID:lrbS0Dbor
また最終回詐欺…どうせ新章がしれっと始まって今まで通りのぐだぐだを続けるパターン
2023/06/13(火) 14:57:25.66ID:S5kuFb890
アシ食わせなきゃならんしどんなにクソでも一定の売り上げは見込めるしでチャン・ピオンも板垣も終わらせる理由がないんだよね、すごくない?
2023/06/13(火) 15:18:35.45ID:jL5kistsr
本スレってホモスレやないのん?
2023/06/13(火) 15:27:06.07ID:jLGebwNld
ワシの知ってる限り刃牙スレはガーゴイル編がネタバレされてるのが本スレ扱いされてたはずや
2023/06/13(火) 15:29:59.17ID:VknVjEQ40
>>58
ククク…酷い言われようだな
2023/06/13(火) 15:31:37.24ID:KlkQxiidM
>>56
愚弄と猿先生は切っても切れないのは強いっスね
2023/06/13(火) 15:35:10.34ID:HAhkieuwd
しゃあけど烈が異世界で戦ってるしガーゴイルくらいじゃ驚かないわ
2023/06/13(火) 15:47:00.45ID:j/DPYlzO0
刃牙はコンテンツとしてはアニメが配信でヒットしたから利益が出てるんだ
同じ詰まらん格闘漫画仲間でも全然売れてない龍継ぐとは物が違うんだ
2023/06/13(火) 16:00:30.56ID:Au2qIuvTH
>>31
ザ・ハードでも愚弄って使ってたし猿先生のワードチョイスの癖っスね
2023/06/13(火) 16:05:51.01ID:OFMagjcGa
愚弄していいのは愚弄される覚悟がある奴だけなんだ
2023/06/13(火) 16:54:57.79ID:4I2MzHj30
ヤクバレ氏今年も現れたんスね
2023/06/13(火) 17:03:03.39ID:jLGebwNld
>>64
貴様っ 大仁田厚主演作品を愚弄するか

https://i.imgur.com/fUgqYHt.jpg
69名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:04:25.07ID:JzRS3S7od
刃牙道が終わるって出たの先週ヤンケ
何を今更言うてんねん
2023/06/13(火) 17:04:51.61ID:HAhkieuwd
猿先生は自分がネットで愚弄されてることを認識してるんスかね…?
板垣先生は認識した上でイラついて逆張りしてるように見えるんだ
2023/06/13(火) 17:06:14.25ID:bbLzdo9Ea
大仁田は膝をやって引退して以降は確かに強くはないスけど
「プロレスラー」としては超一流だと思うんスよね忌無意
女子プロの広田さくらもプロレスラーとしては超一流なんだ
2023/06/13(火) 17:07:32.09ID:KlkQxiidM
>>70
弟子も愚弄に乗っかてるし…
2023/06/13(火) 17:25:00.31ID:f/4VpVXd0
>>71
ダンガン・教師ってなんだよ
2023/06/13(火) 20:23:03.39ID:GWZ1/6PSa
>>71
でも…“ガチンコ”じゃないですよね?
2023/06/13(火) 21:35:41.04ID:N9bIOWub0
はい"しょう"です(ニィ−
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:43:27.41ID:ZBpAXD9z0
真鍋ぇ~
2023/06/13(火) 23:05:32.98ID:q0lHLa0Rr
https://twitter.com/Morichaba/status/1668444901502251010?t=BmOZVxPkfZ9rZtczLnvbrw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/13(火) 23:46:57.12ID:GWf9ISJra
なんかマネモブがK2スレで暴れまくってるんだよね
猿空間とか使ったりあろうことか言葉の意味を長文で説明してたり今の鬼龍以上にみるに堪えないんだ
2023/06/13(火) 23:51:56.09ID:+kXuz+iJ0
>>71
「一流のインディーズレスラー」であって、プロレスラーとしては二流じゃないっスかね、大仁田は
弱小勢力で騒いでる内は華だったけど大手のリングでは塩試合しか出来なかったんだ
2023/06/14(水) 00:05:15.91ID:jmrzRwX40
長州にまたぐなよって何度も警告されてたのは笑ったんだ
2023/06/14(水) 00:07:50.97ID:sm2Hmx370
>>80
薩摩と長州、ついでに土佐もなんとなく許しませんとも!って誰だよ
2023/06/14(水) 00:08:09.78ID:jPDp8H+s0
K2スレなんてネットや漫画で医療知識を齧っただけのヤブ医者の中のヤブ医者や医学科に落ちて何年も浪人やってるクズのスレやんけ 何ムキになっとんねん

と思ったけど見てきたら予想以上に酷かったんだ
2023/06/14(水) 00:20:33.57ID:c13Fnj+sd
ちょっと前は反ワクのガイジが独演会やってたようなスレだからなK2スレって
2023/06/14(水) 00:55:15.80ID:FsR3yWp10
どうする哲也?このエセ・マネモブも殺っちまうか?
2023/06/14(水) 00:58:44.84ID:Xvy4XitKa
でも全日ジュニアのトップ張ったままだったら大仁田がどうなってたかも見たいんだ
2023/06/14(水) 01:24:41.29ID:7m8sPYBOM
そのルートだとプロレスラーとしては成功を収めたとしても議員になるほどの知名度は得られなかったんじゃなあッスかね
2023/06/14(水) 03:09:41.36ID:nZ8ALA9i0
まあ確かに参院選で同じく佐山聡も出馬したにも関わらず大仁田だけが当選したのは流石だったんだ
参院選のタレント議員だと言ってもそれこそ知名度が無ければ勝てないっスから
2023/06/14(水) 03:56:12.57ID:sNG3th1YF
でもガチンコじゃないですよね
2023/06/14(水) 04:50:40.85ID:sm2Hmx370
問題は国のために何ができたかだと思うんスけど
なんかどっかの外国でファイヤーって叫んで炎上した件しか知らないっス
2023/06/14(水) 06:06:56.27ID:1NCuAGLga
猪木のスポーツ平和党も何をやったかわからないんだ
2023/06/14(水) 07:23:38.77ID:M0hvwMQI0
イラクで人質開放したり北朝鮮とのパイプを作ったからその辺の無名政治家より有能よ
92名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/14(水) 09:13:15.84ID:NrhzYE2Vd
>>85
全日が川田と渕だけになったときに新日にひとりでスーツ着て来てマイクで独演会カマした渕はやたらカッコよかったんだよね
あと新日勢に混じると以外に大きくて怒らないでくださいね、渕さんはヘビー級じゃないですかって菊池にシュート発言されてたのも納得したんだ
2023/06/14(水) 10:42:12.19ID:gLby3qVQ0
>>91
今でも朝鮮大学校に猪木の写真がいっぱい飾られてるから影響力は相当にあったんだ。
今のロシアウクライナ戦争みてても「スポーツで平和外交」って口で言うほど簡単じゃなく双方からバッシングされるリスクもあるので一応ある程度影響力を残した顎のオッサンはやはり大したものなんだ
2023/06/14(水) 10:45:24.63ID:QY5cuA2/d
猪木に対する愚弄は猿先生より板垣先生の方が酷いと思うっス
2023/06/14(水) 10:47:29.27ID:gLby3qVQ0
>>94
せやろか?

これより酷い愚弄はないと思うんや
https://i.imgur.com/qzkZR8g.jpg
2023/06/14(水) 11:02:25.81ID:hNqUsRSy0
猪木みたいなもんキャラのモチーフにするだけの道具やんけ、なにムキになっとんねん
浦安とかだとウンコキャラなんだよね、すごくない?
2023/06/14(水) 12:32:53.74ID:a7Z1cbEca
ゆで先生は三沢とベイダーを纏めてぶっ殺したんだよね 凄くない?
2023/06/14(水) 13:00:39.27ID:Ch/uXSHbd
確かハンセンもケビンがビッグベンエッジで殺してるぞ
2023/06/14(水) 13:10:57.28ID:xQ4qKAPId
>>95
シコルスキーにボコられた所は情けなさ過ぎて悲しくなったんだ
最近も追悼読み切りでも愚弄してたし
2023/06/14(水) 13:18:27.27ID:rV/Yu3en0
猪狩vs斗羽を描いた直後にシコルスキーとのあれは草なんだ
2023/06/14(水) 13:23:29.37ID:sm2Hmx370
でも北朝鮮と交渉しても何も得られてないっスよね…
逆に援助なんかしてしまったんだ
2023/06/14(水) 13:30:29.50ID:oYD1bt+I0
でもタバスコを日本に持ち込んだのは評価できるんだ
2023/06/14(水) 13:44:06.51ID:1fnwVT4V0
武藤や蝶野は足腰ボロボロになりながらも団体支えてたのにさっさと責任逃れした馳とか
FMWをメチャクチャにして社長が自殺してしまったのに
自分だけ逃げた大仁田みたいなヤツとかが
ヘラヘラ笑いながら生きて議員やったりしてんだから
やっぱ政治家になるヤツって性格悪いんだろうなって感じっスね
104名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:52:54.94ID:xhDd9soRd
播磨灘はタイトル戦前の三沢を張り手一発でノしてブロディ戦に乱入したうえ
ブロディの両腕をへし折ったことがあるんや
2023/06/14(水) 13:53:07.58ID:kn8itrpr0
猪狩は斗馬と観客無しで戦うつもりだったけど
観客いないと猪狩は雑魚なのに
勇次郎をして絶命させるのに10秒もかかると言わしめた斗馬と勝負になると思ってたんスかね?
2023/06/14(水) 13:56:04.53ID:sm2Hmx370
なにっ 岐阜の陸上自衛隊基地で自動小銃殺人っ
https://news.livedoor.com/article/detail/24423695/

原因はやっぱりパワ・ハラとかっスかね
2023/06/14(水) 14:00:27.35ID:LJ/uz3Sqr
猿漫画のフラッギングをマネしたと思われる
猿漫画が規制されるッ!
2023/06/14(水) 14:03:46.12ID:sm2Hmx370
>>107
なにっ 爆弾タフっ
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5954-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:05:27.36ID:kn8itrpr0
>>107
もとから読まれてないから効果は無いと思われる
2023/06/14(水) 14:10:35.67ID:LorW9ztx0
>>106
ひる・おびで演者が人間関係で何かあったんですかねって言ってた程度には
自衛隊内でそういうのが横行してるのがすっかり定着してるんだなぁと暗澹たる気分になったんだ
まあ軍隊なんて閉鎖的な環境下ではどうしたってそうならざるを得ないのか知れへんけどなブヘヘヘへ
111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5954-fkwz)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:17:09.11ID:kn8itrpr0
>>110
元自衛官が言ってたんだ
組織内の問題行動、違法行為を発見するためには第三者機関の精査が必要でも軍隊には機密が必須故にどうやっても防げないと
2023/06/14(水) 14:18:00.70ID:sm2Hmx370
>>110
辞める隊員を百人組手で殺した事件は酷かったっスね
2023/06/14(水) 14:29:37.19ID:sxLNzZx80
体質が旧日本軍の頃から成長していないっ
2023/06/14(水) 14:34:35.80ID:ZFwxYzWWr
アメカスの軍隊イジメもえぐかったっすよ
安全ピンを胸に刺して通す拷問やってたっすからね、よくあんなんTV放送出来たなってレベルで
2023/06/14(水) 16:03:10.11ID:WYzSSf0Ed
>>113
警察も消防も学生スポーツ(特に野球)もそうっスよね
ヤフコメとか見ると部活指導者の鉄拳制裁は愛のムチでありそれが避難されるのは嫌な時代になったというのが民意らしいんや
2023/06/14(水) 16:05:48.01ID:FFaC1Qsja
ヤフコメなんか便所の落書きやんけ
なにをムキになっとんねん
2023/06/14(水) 16:13:25.33ID:oo3GuLsF0
いわゆる日本の体育会系ってのは遡ると日本軍の気風が源流で、その日本軍の気風はドイツ軍に倣ったものが大きくて
ドイツ軍の気風は連邦国家だったドイツ帝国を強力に纏める為に盟主国だったプロイセンが各国から参加した兵士をスパルタ式に管理する事で醸成されていった為て話っスね
歴史の連続性ってこうして遡ると本当面白いんだ
2023/06/14(水) 16:34:21.60ID:rV/Yu3en0
日本軍の源流は薩摩なんだ
2023/06/14(水) 17:48:30.95ID:3pEwxTV3a
ヒ・トラー「このスレに毒ガスを放てッッッ!」
2023/06/14(水) 17:55:46.56ID:FFaC1Qsja
https://i.imgur.com/gUxFzuz.jpg
https://i.imgur.com/226lsuv.jpg

なにっ スプリ・ガン
2023/06/14(水) 18:16:16.38ID:LzIPBeXFd
>>115
>>116
ヤフ・コメなど無職老人のたまり場じゃないッスか
5chやTwitterですらついていけない連中のたまり場
2023/06/14(水) 18:31:29.05ID:S0uLbDvU0
プラグマタ荼毘に伏しそうなんすけどいいんすかこれ
2023/06/14(水) 18:33:12.30ID:diZ27G3b0
おじちゃんの代わりに荼毘ふされたのは誰なんスかねぇ
2023/06/14(水) 18:37:57.02ID:ZxcY4TK90
>>120
御神苗「しゃあっ!アーマード・マッスル・スーツ!」
2023/06/14(水) 19:16:42.21ID:4uBt6aQsa
>>120
百年程度で許してくれるなんてやっぱし優しいスねチョビヒゲは
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:54:09.60ID:k8GhY51Zp
おじいちゃん多すぎでしょこのスレも
2023/06/14(水) 19:58:07.63ID:Lpeh/pW20
5ch全体が高齢化の一途なんだ
若い人は皆TikTokなんだ
2023/06/14(水) 20:01:03.41ID:yU5rTvYud
制服JKのミニスカダンスが見たくておじさんの登録者も多いんだ
俺は詳しいんだ
2023/06/14(水) 20:19:11.97ID:ZxcY4TK90
怒らないでくださいね、TikTok見るくらいならAV観てた方がマシじゃないですか忌無意
2023/06/14(水) 20:29:06.08ID:zOOmZyt10
素人の現役だから尊いんだ
シコが捗るんだ
2023/06/14(水) 20:32:22.29ID:ZxcY4TK90
TikTokで踊ってるJKはどいつもこいつもあたシコ欲と自己顕示欲全開なのにマスク着用でかわいくてゴメンみたいな顔してるメスブタの中のメスブタなんだ
2023/06/14(水) 20:34:43.56ID:qUN6HW/Fr
ダンスと言えばヘンリー・塚本
2023/06/14(水) 20:36:17.97ID:FsR3yWp10
剛はダンスやってるからな
2023/06/14(水) 20:41:28.57ID:sm2Hmx370
>>118
薩摩みたいのを調子乗らせるとロクなことがないということが分かったっス
2023/06/14(水) 20:46:17.32ID:gLby3qVQ0
>「52歳の教官が狙いだった。隣にいた隊員は自分と52歳の教官の間にいて妨げになっていたので撃った」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230614/k10014098731000.html

フルメタル・ジャケットの微笑みデブ案件ッスね
まかり間違ったらキー坊がOTONの厳しい修行に耐えきれずにOTONを殺害してた可能性もあったンスね
2023/06/14(水) 20:48:56.68ID:ZUSxKI2o0
>>95
最初は灘神影流…というかオトンに粘着する嫌なオッサン
キー坊との戦いでファイターとしての矜持を見せつけ
ガルシア編での惨敗からの復帰を経て
最後にはきれいなアイアン・木場として散っていった……
からのコレっスからね
猿先生の作劇には一寸の油断もならないんだ
改心してきれいなキャラになったから以後は安泰やろ…的なセオリーは通じないんだ
2023/06/14(水) 20:51:10.77ID:ZxcY4TK90
>>135
タフくん程度じゃ返り討ちに遭うのが妥当な線だと考えられる
138名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/14(水) 20:54:42.05ID:THY6JOIod
おとんは「後ろから刺せ」って教育しないから大丈夫じゃあないっスか
もしキー坊が武術適正がまるでない子だったらどうなったのか、とは思わんでもないっスが
2023/06/14(水) 21:12:20.03ID:FsR3yWp10
新生児の時低体重だった子を地獄のシゴキするとかかなり鬼畜っスよね
2023/06/14(水) 21:16:52.55ID:2AK6L9gna
他人の子だから死んでも良かったんだ
2023/06/14(水) 21:27:12.60ID:J3qnB3/a0
なにっ
https://i.imgur.com/TSqKCJh.jpg
2023/06/14(水) 21:49:06.92ID:ri9Fe6mLd
>>141
どう考えても鬼龍の方が弱いんだ
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c16d-fkwz)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:50:45.43ID:diZ27G3b0
>>138
負けたら切腹しろと言ってたのは良いんスか?
2023/06/14(水) 21:52:29.71ID:ZUSxKI2o0
>>141
オトンと鬼龍は何度も戦っているけど
オトンが勝った事は一度も無いんだよね
おじさんの醜態ばかり描かれるから印象的には別だけど
2023/06/14(水) 21:55:47.48ID:2AK6L9gna
>>141
故に人は豚であるっスね
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c16d-fkwz)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:10:42.11ID:diZ27G3b0
>>144
おじちゃんは弱い癖に自分が最強みたいな態度のせいで余計醜態が醜く見える
2023/06/14(水) 22:45:03.06ID:jPDp8H+s0
おじさんは初登場時のインパクトも相まって一部ではダントツの最強だったんだ
2023/06/14(水) 22:46:18.53ID:sm2Hmx370
>>147
雑魚散らしは強いけど最強技がオカルト技ってのが大きなマイナス・ポイントっスよね
鬼の拳とかに水をあけられてるんだ
2023/06/14(水) 23:16:10.70ID:rNoTGui30
>>147
ゴリラに真・呪怨が利くか今からでも試して欲しいですね
2023/06/14(水) 23:38:49.16ID:crb1JIvy0
弾丸すべりができるとして、Aでいいよな
Bをする意味はないよな

https://i.imgur.com/Ez9ZQkg.jpg
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:39:34.77ID:JK3S1dyW0
ゴリラを怒らせてはいけない
https://youtu.be/2wBXgyAV-nM
2023/06/14(水) 23:53:56.21ID:ZUSxKI2o0
呪怨って打撃の衝撃で脳動脈に血栓を起こさせて
その血栓の影響で幻覚やら何やらを起こす技だから
どこまでオカルト技でもないんじゃ……とか思ったけど
よく読んだら波動により脳動脈に血栓を起こさせるとか言っててめっちゃオカルトだったわ
2023/06/14(水) 23:54:50.60ID:sm2Hmx370
>>152
大ボスのくせに理屈が姑息すぎるんだよね
154名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd33-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:02:59.61ID:RHQ7Ln4od
関節技よりぶん殴って倒したほうが早いと言うくせに7年殺しみたいな嫌がらせ技を習得するのに血道を上げるおじさん
2023/06/15(木) 00:03:57.66ID:MDdOvRvM0
>>150
突きが交わせないでしょうが
https://i.imgur.com/ufsGKiM.jpg
2023/06/15(木) 00:07:10.51ID:4Ho5Mjvm0
>>154
ボコったり殺したらそれで終わりだから
長く嫌がらせしたいという目的のために呪怨やら塊蒐拳取得しようとするのは変でも無いんだ
まぁ鉄拳伝時代のおじさんがそんな粘着したがるのって親と弟くらいっぽかったけど
2023/06/15(木) 00:38:50.14ID:pPtKeAU6F
自分が躱すのではなく
物体や相手の肉体を曲げている
2023/06/15(木) 01:00:13.60ID:J1M+DWP3r
おじさん、TOUGHで頭で弾滑りやったけど側頭部禿げてないのはどういうことなんだぜ
筋肉で弾を逸らす技術な以上、皮膚表面ごそっと持っていかれてたやろ
2023/06/15(木) 01:27:20.25ID:RDH3boLO0
進化したというてくれや
2023/06/15(木) 01:34:47.87ID:y2F8Ko+W0
>>95
>>136
オトンと戦う前の木場って左門にケガを装ってオトンに差し向けるような小狡さに加えて負けを知らない井の中の蛙だからキャラとしておかしくはないんス
2023/06/15(木) 01:47:24.00ID:y2F8Ko+W0
>>138
オトンが厳しすぎるのは初期キー坊がやんちゃすぎる面もあると考えられる
不良とのケンカはまだしもクロちゃんとのケンカは人殺し煽りに始まり墓地で暴れて破心掌で心臓止めたりなかなか酷いんだ
2023/06/15(木) 01:57:45.53ID:y2F8Ko+W0
>>158
だからジェットの墓参りあたりまでは部分ハゲっスよ
抉れてるのにヤクザ空手の頃には治ってるのは知らん
https://pbs.twimg.com/media/Ecdl7xCVAAEqAR-.jpg
2023/06/15(木) 02:19:42.83ID:4Ho5Mjvm0
>>160
時系列的には全く正しいんだけどわざわざ当時の小物な木場を描く辺りが容赦が無いんだよね
しかも因縁だけ描いて結局オトンと木場との極秘の試合自体は描かれなかったという
2023/06/15(木) 03:14:13.14ID:J1M+DWP3r
>>162
あざーす
猿センセが傷描くの面倒くさくなったんやろか
2023/06/15(木) 03:32:27.88ID:+3uHW+1D0
タフりもの
2023/06/15(木) 05:45:05.83ID:AcoOb34Z0
鬼龍も恐れるタフ界最強の戦士ボリスがいよいよ登場だあっ
2023/06/15(木) 05:55:01.12ID:pPtKeAU6F
もうスレに居る
2023/06/15(木) 08:52:49.98ID:IQvYEN7zr
>>164
先生な
2023/06/15(木) 09:10:14.71ID:CiOLnzaKd
タフで大袈裟なキャッチ・コピーで登場するとすぐ退場するの法則

アイアン木場から“霊長類最強の雄”との二つ名を与えられるほどの実力を持栗須革了
2023/06/15(木) 09:33:59.48ID:mGs4RWnWr
>>166
ボリスは議員辞めたぞ
2023/06/15(木) 09:48:03.89ID:9XFD8d5k0
ふうん、晴れて自由の身ということか
2023/06/15(木) 10:33:17.03ID:kvh7yKpZH
>>169
同じトーナメントでも神様と呼ばれたゴードンはけっこう活躍したんだ
2023/06/15(木) 10:59:51.62ID:kd+sqbJl0
ゴードンのファイトマネー2億円は当時としては高額だけど今ならそんなでもないんだ。

天心vs武尊のファイトマネーが5億だったりUFCファイターマクレガーがメッシやクリロナより年収が高かったりしたりする現代格闘技のインフレ率はやばいッスね
https://i.imgur.com/raUtNTR.jpg
2023/06/15(木) 11:17:00.23ID:2TS7q/UTr
広末「お前なら生涯の種付け馬にしてやってもいいぞ、いや なれ!」

やっぱ恐ろしいっすね糞ビッチは
2023/06/15(木) 11:18:23.77ID:bkjiMn/J0
メイウェザーのファイトマネーが100億だったし
タイソンVSホリフィールドのファイトマネーも当時で30億くらいだったし
レスリング系でも高禄になったのは最近の話ってだけで
昔から打撃系格闘技のトップクラスは高禄だったんだ
2023/06/15(木) 11:42:42.62ID:kd+sqbJl0
ボクシングのヘビー級はむしろデフレしてるんじゃ 
タイソンフューリーvsデオンテイ・ワイルダー3戦目のファイトマネーは確か5億程度

まあモッサリ系の東欧系(クリチコ兄弟など)ばっかチャンピオンになってたから不人気になるのも仕方ないんだ
2023/06/15(木) 11:55:07.32ID:kd+sqbJl0
>>174
40過ぎて子供何人もいて手書きのラブレターを送るって凄くない?
高見まこ先生の漫画より凄いッス
2023/06/15(木) 12:04:40.44ID:xnsw2xdLM
>>144
いつも兄弟喧嘩は試合に勝って勝負には負けたみたいな勝敗が悪いんや
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bd5-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:20:20.94ID:U7OJj77o0
まあインフレったって1試合で一生モンの大怪我、下手すりゃ死ぬかもしれない格闘技のギャラがふつうのスポーツと同じだとそれはそれでおかしいんスけどね
2023/06/15(木) 12:35:02.16ID:utwxJXMe0
普通のスポーツだって10年現役続けられる選手は一握りの頂点っス
2023/06/15(木) 12:41:47.46ID:PVodcLwsa
そう考えたらプロレスラーなんかやってることの割に薄給っスよね
前にオカダ・カズチカの年俸が2000万と聞いて驚いたのが俺なんだよね
2023/06/15(木) 12:55:22.81ID:kd+sqbJl0
確かオカダクラスだと年俸別にした営業等の収入は別なんで実際はもっと貰ってると思うッス(ソースは木谷社長)

あと90年代の新日本でも橋本の年俸は3000万(営業やグッズ等の収入こみでソースは雑誌創や武藤や馳の著作など)らしいんでイメージほど儲かってはいないッス
2023/06/15(木) 13:00:45.23ID:/8dRF1Dt0
>>174
夜王じゃねえかよ、えーーーっ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8bd5-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:01:20.33ID:U7OJj77o0
そこいくとW・W・Eのスーパー・スターは文字通りケタが違うみたいスね
新日から移籍した中邑とか5億だそうスから
2023/06/15(木) 13:03:38.13ID:bkjiMn/J0
>>181
「ガチンコじゃないですよね?」って言われる商売だからしゃーないんだ
ボクシングでの死者は年間10人以上と言われるけど
プロレスラーが試合中に死んだ事故はさほど多くなくて、実は言われるほど危険なスポーツじゃないんだ
2023/06/15(木) 13:04:45.19ID:8yYFhDEm0
>>162
たしかキー坊もNY編で早速撃たれてテニスボールみたいになってたっスね
2023/06/15(木) 13:06:45.64ID:PVodcLwsa
逆にプロレスの試合をガチンコでやったら死人続出だと思うっス忌無意
2023/06/15(木) 13:09:30.24ID:kd+sqbJl0
>>184
あれガセらしいっス
実際は8500万円程度らしいッス(それでも新日本よりは遥かに貰ってるだろうけど)

WWEはブロック・レスナーが12億と突出してるけど他は数億円程度ッスね
2023/06/15(木) 13:15:49.44ID:kd+sqbJl0
>>185
ぶっちゃけ総合格闘技はXスポーツ扱いだけどプロレスはXスポーツ扱いされたことはほぼないから仕方ないんだ
「プロレスの技を本気でやったら死人が出るだろ」的なレトリックももう古株のプロレスファンにしか通用しないんだ
2023/06/15(木) 13:39:44.32ID:iPsshUA90
プロレスの技なんてガチンコでやったら決まる訳ないんだ
2023/06/15(木) 13:45:52.67ID:+ivNC4yY0
プロレスは相手が受けきれない技は決してやらないから尊いんだ、ヘタクソ同士だとしょっぱい試合になるんだ
2023/06/15(木) 13:55:15.22ID:kd+sqbJl0
あとプロレスは裁判所で何度も「実演者」「演技者」認定されてるのがキツいっす

タフやロックアップでもプロレスをバカにするやつに憤る描写あるけど「じゃああんた裁判所でも同じ態度とってみろよ」って云われたら言い返せないし「結局素人にイキってるだけの弱い者いじめじゃんプロレスラーって」言われかねないから強面系のレスラー(長州など)もいじられキャラにならざるを得ない
2023/06/15(木) 14:33:56.16ID:bkjiMn/J0
ショーだとカミングアウトしたアメリカンプロレスと違って
日本のプロレスはガチ偽装してたからその分バカにされがちなんスよね
しかも、アメプロを「ショーマン」とか言ってバカにしてた事もあったんで
そのショーマンのWWEに人気で逆転された現状では色々肩身が狭いんだ
2023/06/15(木) 15:20:20.86ID:v2y0gXXOa
ノアだけはガチと言われてたノアに哀しき現状…
2023/06/15(木) 15:44:17.67ID:AcoOb34Z0
木場と猪狩とグレート巽って誰が一番強いんスか?やっぱ巽?
2023/06/15(木) 15:50:08.24ID:v2y0gXXOa
ダッシャー猪場ってどちらかと言うと和田アキ男っぽいスよね

https://i.imgur.com/uBvEv4U.jpg
2023/06/15(木) 15:53:23.90ID:zrb3WadT0
>>195
猪狩さんは刃牙との戦いの後で吐露したあんなのは20年ぶりっていうのが未だに気になってるんだ
20年前に最トー編に匹敵する熱いバトルを誰と繰り広げたんだろうっていう
2023/06/15(木) 15:58:43.60ID:+ivNC4yY0
刃牙は作者の勇次郎萌えが自分で制御出来なくなった時点で終わった漫画だと思っている
2023/06/15(木) 16:15:51.10ID:+3uHW+1D0
板垣恵次郎
2023/06/15(木) 16:19:49.86ID:v2y0gXXOa
自分の漫画のキャラに過度に愛着を持つとろくなことにならないんだ
水島温帯とかな 悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/15(木) 16:21:21.46ID:QRkx3Jpn0
板柿先生…一つだけ言いたい事があるんです
2023/06/15(木) 16:23:20.27ID:/8dRF1Dt0
>>200
しゃあっYYS!!
2023/06/15(木) 16:44:25.68ID:ssRRpqs8d
ライナーに歪んだ愛情を注ぐ諌山先生みたいな人だっているんだ
2023/06/15(木) 16:44:52.89ID:kd+sqbJl0
これ、重機ちゃんひょっとして25歳超えてる?
https://i.imgur.com/oLC5Sw2.jpg

アニマルが弱き者が死んだ(偽装)十数年前にキー坊のとこカチコミかけてる事を考えると30超えてるはずだし
2023/06/15(木) 16:52:37.11ID:rBV018U60
アニマルが最初に襲撃したのはキーボーがドラゴン・ハウスを奪った10年前だと思うんスけど
もっと昔と言ってたっスか?
2023/06/15(木) 16:55:24.32ID:v2y0gXXOa
年齢設定なら荼毘に付したよ
2023/06/15(木) 16:59:11.52ID:kd+sqbJl0
>>206
でも途中から「兄妹」から「姉弟」に変えてるから猿先生も年齢設定ミスったの気がついてる気が
2023/06/15(木) 17:01:16.40ID:+3uHW+1D0
ぐうっ タフスレに常駐してるのにガチ・トークについていけないっ
2023/06/15(木) 17:13:25.21ID:OdAfa+fK0
プロレス話は「でもガチンコじゃないですよね」の一言で論破できるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/15(木) 17:29:34.77ID:+3uHW+1D0
>>209
もう...取り消せないよ までテンプレなんだ
2023/06/15(木) 17:40:14.89ID:+ZsnTGned
はいしょうですよ(ニコニコ
2023/06/15(木) 18:06:53.81ID:J0UChN6Oa
>>204
あっ君うなぎの養殖業者に60キログラムくらいの荷物を配達してた人
2023/06/15(木) 19:19:55.18ID:g/Jb2gB7a
>>212
コロナ前にやたらスマホ広告に出てたやつかよ、あーっ
ブック・オフ(レア)で読んだの思い出しますね
2023/06/15(木) 20:35:41.57ID:xgjR6vcK0
>>150
躱すだけならAで十分だがカウンターを入れるならBの習得が必要なんだ

>>162
灘神影流毛根復活術よ。キー坊もジェット戦の頃はハゲてたけど治ったんだ。
2023/06/15(木) 20:45:02.46ID:CiOLnzaKd
初めて灘神影流に弟子入りしたくなったんスけど
   彡⌒ ミ
  (´・ω・`)
2023/06/15(木) 20:48:21.16ID:4Ho5Mjvm0
鬼龍「毛根の生殺与奪件も我にあり」
2023/06/15(木) 21:00:14.00ID:IrdcEn2I0
久々にTOUGH読んでたら過去編の木場がただの屑で驚いたんだ
2023/06/15(木) 21:19:23.93ID:CiOLnzaKd
改心したキャラを改装編で悪のイメージで塗り直す
猿先生はそこまでやるそういう戦い方をする
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:21:19.24ID:GPE4jjGB0
するがモンキー
220名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-crG7)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:36:32.47ID:bFWar2Aad
どうせ田代時空とキバカツ・タイムトラベルのせいで年齢設定はあてにならないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/15(木) 22:39:25.77ID:YMEvVnRW0
仕事を終えてシャワーを浴びた後、山崎12年をロックで嗜みながら愛読するタフ…
これがまさに現代社会に置ける至福の一時なんだ
2023/06/15(木) 22:46:30.69ID:xHyX0VPJa
安物の漫画が合う
2023/06/15(木) 22:59:30.21ID:YPHEXl/C0
セックス以上の快楽だっ
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:13:45.14ID:GPE4jjGB0
広末涼子もセックス以上の快楽を知るべきなんだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:15:35.23ID:UBsMbZDyd
結果的に結婚のときにクソミソに叩かれまくったキャンドルの評価が上がる流れなのが草生えるんだよね
2023/06/15(木) 23:26:16.28ID:Cb5grcdaF
彼岸・ジマの作者って本当に結婚してるのか

妄想だと思ってる
2023/06/15(木) 23:27:23.91ID:ceNI2OMc0
>>224
ふうん、キメ・セクということか
2023/06/15(木) 23:35:39.38ID:pfccqGKLd
えっ
2023/06/15(木) 23:42:23.14ID:YMEvVnRW0
キャンドルが舐めるなメスブタしてくれたら国民全員の溜飲も下がるんだ
俺は不貞には詳しいんだ
2023/06/15(木) 23:46:48.28ID:+8kC0yAO0
現実には舐めるなオスブタあっ!されると思うんだ
231名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:52:33.59ID:gvgAwrtKd
子供3人と旦那よりもあのおっさんのオチンポが良かったてことっスからねえ
尊厳崩壊とかそんなレベルじゃあない話なんだ
2023/06/15(木) 23:56:19.28ID:YMEvVnRW0
関東連合「灰皿に脱糞しろ…鬼龍のように」

真意はどうあれ当時は国民的アイドルだったのにこの一件からほんと凋落の一途っスねぇこの女優
2023/06/16(金) 00:26:42.11ID:EarG/PAR0
広末涼子って今もまだ往年の可愛らしさは残ってるけど、さすがに顔の皺が隠せなくなってきたっスね
どんなに可愛くてもやっぱりBBAは自分には無理っス
2023/06/16(金) 01:01:25.54ID:linXT1zVa
そもそもどんなに可愛くても若くてもメスブタはNO THANK YOUなんだよね
2023/06/16(金) 02:18:19.55ID:6GsBY6Ls0
淫売の息子は母親よりも血の繋がってないキャンドルに付いてるらしいんスけど、いいんスかこれで…
2023/06/16(金) 03:01:39.94ID:WSkomAfS0
>>235
つまり血の繋ってないオトンに付いたキー坊を描いたTOUGHはリアリティ溢れる漫画って事スね!
時代を20年も先取りするとは、流石は猿先生なんだ
2023/06/16(金) 04:27:05.60ID:qCASfT9z0
いけーっ!お前の母親は淫売のクソ女だあっ!
2023/06/16(金) 04:53:29.02ID:5IiVIFdf0
>>236
おいおい20年近く片親で育ててくれた父親と
ポッと出で出てきた血縁上の父で比較したら
よっぽどのクソ親父でもなければ育ての親を選ぶのは当たり前でしょうがっ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5954-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:02:34.11ID:gNcYvOMj0
>>238
冷静に考えるとオトンは虐待で逮捕されてないのが不思議なレベルのクソ親父なんスが
2023/06/16(金) 07:10:36.33ID:nbcHe5UUd
>>238
ふうん、そういうことか
https://i.imgur.com/8MoEueO.jpg
2023/06/16(金) 07:30:16.06ID:5IiVIFdf0
話術と暴力で巧みに子供を洗脳するのがオトンの得意手なんだ
洗脳されてるから子供の側からシグナルを発することがないと考えられる
2023/06/16(金) 08:01:47.99ID:o73lP8y20
典型的なDV家庭の風景っスね
2023/06/16(金) 08:16:34.59ID:WxPW1/te0
鬼龍さん乙っス
2023/06/16(金) 08:52:47.78ID:GD5VpS+1d
ふん、相変わらず弱っている子供を落とすのが上手いな
2023/06/16(金) 09:50:20.49ID:CPBfDwUB0
>>240
暴力で痛めつけて従順にさせる手口はまんま双子の兄と同じッスね
熹恵もOTONからハードな調教を受けてそうなんだ
https://i.imgur.com/CQNkziV.jpg
2023/06/16(金) 10:30:29.95ID:cE6HQgj70
正反対に見えても本質は同じ…猿センセのキャラ作りは深いんだ。
2023/06/16(金) 10:33:09.50ID:f58ZU6uBd
ふうん、猿先生全て考えてるよと言うことか
2023/06/16(金) 10:43:23.92ID:dHt5pFJAM
これが猿先生のお考えや
https://i.imgur.com/e1ZOcS2.jpg
2023/06/16(金) 11:03:51.98ID:JYom+pR3r
>>246
先生な
2023/06/16(金) 13:24:40.29ID:gNcYvOMj0
坂本は実は斎藤一だったんだ
俺はゲームをやってるから詳しいんだ
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:30:26.82ID:MdAOfrfMp
龍が如くタフ作ってくれ
絶対面白いから
2023/06/16(金) 13:35:23.41ID:c8FI4AGk0
タフ無双であのよくわからん祭りを再現するっス
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5954-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:55:23.74ID:gNcYvOMj0
>>251
そこら中にヤクザと半グレが跋扈してて
取り敢えず相手をしばき倒せば話が進む世界観はタフと相性良いかもしれないが
黒幕が二転三転するストーリーは相性悪いんだ
2023/06/16(金) 13:55:28.15ID:usSb9V0xa
>>250
怒らないでくださいね
坂本龍馬の仇討ちで斎藤一と戦った陸奥宗光がバカみたいじゃないですか

というか天満屋事件の時に暗闇の中で視覚に頼らずに動ける剣客がいたら
斎藤一を殺せていたんだよね?すごくない?
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:59:32.55ID:MdAOfrfMp
黒幕はガンビーの>御子柴>ゴリラでいいだろ
完璧な伏線だ
2023/06/16(金) 14:15:44.70ID:dHt5pFJAM
>>252
見たいっスか…?
https://i.imgur.com/4emgPrH.jpg
257名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:18:46.11ID:SL26tyCFd
>>253
父親が二転三転するストーリーは得意とするところヤンケ
2023/06/16(金) 15:10:44.71ID:FDSCFcV2a
>>254
伊藤甲子太郎「俺は坂本龍馬に刀も抜かせず斬った男なんだよね 凄くない?」
2023/06/16(金) 15:17:14.99ID:14JgmUSX0
しゃあっ!日本の夜明け!
2023/06/16(金) 15:18:45.60ID:VZa3Qifz0
猿先生が描く幕末ものにありがちなことは?
261名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:19:52.98ID:5wO50Ty6d
ヌけなかったんじゃない、ヌかなかったんだ!

つまり陸奥じゃなきゃエレクチオンしなかったということと考えられる
2023/06/16(金) 15:31:20.23ID:jysDIgtr0
俺の考えた陸奥つえー!これは史実!(ニィ)が鼻に着くのは俺なんだよね
でもアメリカ編は心にグッと来て悔しいんだ
2023/06/16(金) 15:33:29.23ID:dHt5pFJAM
>>262
昭和もいいだろうがよー、えーーー
2023/06/16(金) 15:35:13.55ID:VZa3Qifz0
怒らないで聞いてくださいね、刃牙も修羅の刻もぼくのかんがえたさいきょうのキャラが無双してるだけの作品じゃないですか
2023/06/16(金) 15:37:48.24ID:FDSCFcV2a
>>264
貴様ーッ 普通に鉄砲に負けた陸奥雷を愚弄する気かぁっ
2023/06/16(金) 15:56:45.01ID:jysDIgtr0
>>263
ケンシン・マエダが見事な噛ませになってて悲しいんだ出来損ないに負けてんじゃねーよ、あーっなんだ
ラモンやマエダみたいな普段からさっきバチバチキャラは噛ませにする作風だからしかたないんだ
2023/06/16(金) 15:58:30.06ID:jysDIgtr0
>>264
バキは僕の考えた最強キャラを出したはいいけど途中で飽きるから別ジャンルと考えられる
武蔵編も導入を単行本読みすると悪くないと勘違いするんだ
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c16d-fkwz)
垢版 |
2023/06/16(金) 15:59:12.56ID:95cvcKw60
>>265
雷さんは正式には陸奥じゃ無いっスから
269名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd73-zQuh)
垢版 |
2023/06/16(金) 16:00:42.28ID:5wO50Ty6d
蒼天の拳なんか7割くらい銃で撃たれて死んでる気がするんだ
2023/06/16(金) 16:02:45.86ID:VZa3Qifz0
>>267
勇次郎最強だけは絶対ブレないんだ、新しい最強キャラも勇次郎最強したいが為だけの所詮餌なんだ
2023/06/16(金) 16:03:19.55ID:jysDIgtr0
>>269
きさまー!流れ弾でしんだ霊王を愚弄するかー!
蒼天の拳も人情モノ入ってていいっすよねヤサカがミリオネアするところなんて最高なんだ
2023/06/16(金) 16:03:45.66ID:ZSwOq9j5a
そろそろレムコvs宿禰が見たいですね…
2023/06/16(金) 16:08:33.39ID:jysDIgtr0
>>270
強化ガラスをムニーした時点でピクルに勝ったと考えられる
僕の考えた新キャラと既存キャラ噛ませがつまらなくなったのが致命的なんだ
加藤末堂対ドリアンまでは良かったけど独歩ら達人キャラの扱いが難しすぎるんだ
2023/06/16(金) 16:18:22.40ID:FDSCFcV2a
怒らないで下さいね
ぶっちゃけ独歩ちゃんももう世間的には
「なんだァ?てめェ…」の人でしかないじゃないですか
2023/06/16(金) 16:25:06.56ID:CtIywjZtp
バトルモードでは何度撃たれようが刺されようが平気で戦ってた奴がムービーシーンでは一発で逝く
ムービー銃やムービードスは恐ろしいんだ
2023/06/16(金) 16:45:59.87ID:CPBfDwUB0
猿先生、石田純一って誰ッスか
https://i.imgur.com/zLbq2pz.jpg

力王久々に読んでみたけど話まとまってるの刑務所編だけであとはガバガバッスね。当時の漫画だから勢いとかスピード感は今と比較にならないけど
2023/06/16(金) 17:52:59.57ID:cE6HQgj70
本編よりガイアとシコルのスピンオフの方が面白いんだよね。
2023/06/16(金) 17:56:37.89ID:M+gJT/dwr
ガイアとシコルスキーはいつセックスするんスか
2023/06/16(金) 18:53:30.26ID:WSkomAfS0
>>276
ムフフ 不倫は文化なの
2023/06/16(金) 18:53:49.18ID:95cvcKw60
ガイアは傭兵だった筈なのに戦場行ってる様子が無いんスが?
無職になったんスかね?
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:18:06.57ID:xuCeOIAcp
ガイア!!
2023/06/16(金) 20:25:52.96ID:eX5iEah60
ガイアは傭兵なのに別人格のノムラは自衛隊員なんだ
だから戦場でガイアが輝けとささやいていたはずはなく、実は演習場にしか行ってないんだ
口惜しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/16(金) 20:30:45.12ID:FDSCFcV2a
ウルトラマンガイアって誰だよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-U05V)
垢版 |
2023/06/16(金) 20:38:23.01ID:j4e3IAzW0
ガイアみたいなもんコラで遊ぶだけの道具やんけ
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp05-JFmf)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:17:31.90ID:xuCeOIAcp
タフなんてコラ以外なにもないんだぞ
2023/06/16(金) 21:29:12.63ID:eX5iEah60
日常でも使える「タフ語録」が『タフ』にはあるっス
特に「ウ・ドウ語録」は歌舞伎町の半グレとかに絡まれたとき使うと破壊力抜群の効き目あるからオススメっス
2023/06/16(金) 21:49:06.88ID:extUAQ5P0
>>285
しゃあっ
https://i.imgur.com/fcJNl12.jpg
2023/06/16(金) 21:50:36.57ID:eWZVak9lr
>>260
坂本龍馬題材に描こうとしたのにDANGANが出来上がるのが猿先生っスよ
2023/06/16(金) 23:17:48.38ID:WSkomAfS0
う…うぁぁぁ 世界最大の結石が練り摘出されてる
https://news.livedoor.com/article/detail/24430926/

>摘出された結石は「世界最大かつ最重量」
>結石の重さは801グラム
>13.37センチあった。
2023/06/17(土) 01:05:23.26ID:G78Dl3To0
なに!

「バキ道」完結。第6部が連載決定! [657638814]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686923107/
2023/06/17(土) 01:07:26.27ID:G78Dl3To0
板垣先生愚弄されとる

https://i.imgur.com/rMdyVVt.jpg

次はジャックとピクル編です
たぶんクソつまらんだろうね
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 03:55:47.19ID:QXt0h2OT0
>>288
斎藤一にされたり近江屋で死んだ後に蘇生させられて魔物と戦ったり戦国時代に送られたり京の暗殺事件の殆どの実行犯にされたり
近江屋で生き残ってフィクサー的に明治政府成立に動く羽目になったり女体化近藤勇の元カレにされたり
坂本龍馬も織田信長並に玩具にされてるんだ
下手に名前を残すと恐ろしいんだ
2023/06/17(土) 04:15:54.88ID:0+1J0DWF0
ふうん、つまりおじさんも女体化させて異世界に転生させろってことか
2023/06/17(土) 04:57:43.59ID:+jX8ZiKIa
>>292
ふうん、ライブ・アライブということか
2023/06/17(土) 07:24:04.20ID:2LSXGgWGa
>>293
き、鬼龍院花子……
2023/06/17(土) 07:47:51.48ID:JQ6Ea/F6a
タフはいつまでも新キャラに魅力があるんだよね
2023/06/17(土) 07:53:12.79ID:cPWRY87W0
猿展開がネタとして笑えるだけで魅力的かというと…
2023/06/17(土) 07:59:01.22ID:b6uYWRQxa
猿先生的表現だとライブ・ア・ライブは
リブ・ア・リブになるんスかね
2023/06/17(土) 08:45:48.09ID:yhORBT0m0
>>292
ふと思ったんスけど、司馬遼太郎がネタにする以前にも竜馬って有名人だったんスかね
土佐ではともかく全国区で
2023/06/17(土) 08:52:18.31ID:+p9Bpa/Xd
ヒトラーが好きな日本人坂本龍馬と答える程度の知名度だったんだ
2023/06/17(土) 08:58:07.37ID:6mxk6LI90
>>299
ttps://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000047467

この話が全国紙で報道されて一時的にブー・ムになったらしいっス
日露戦争の時くらいっス
でも今の一般的な龍馬像は司馬遼太郎が原型と考えられるっス
2023/06/17(土) 09:04:20.16ID:myWFzUTc0
新撰組ものも未だに「燃えよ剣」がテンプレッスからね
創作では珍しく嫌な新撰組を描いた「アサギロ」もキャラの造形は鬼の副長土方で俗物の近藤って燃えよ剣と同じパターン。
怖いッスねシバ・リョウタロウは。「司馬遷には遼に及ばない」って謙遜したペンネームッスけど羅貫中レベルには達してると思うッス
2023/06/17(土) 09:11:58.50ID:b6uYWRQxa
倒した敵より粛清した身内が多いのはルールで禁止スよね?
2023/06/17(土) 09:13:51.22ID:VwJ15qKC0
スター・リン、毛・沢東「なにっ」
2023/06/17(土) 09:32:32.73ID:myWFzUTc0
>>303
ロシアのワグネルと同じく非正規の組織で軍事法廷的なものがないから仕方ないんだ
金欠の会津藩に「営倉」的な拘束収容施設なんて作る金なんてあるんわけないんだ
それに新撰組に入るのは攘夷思想をこじらせたキチガイか食い詰め者しかいないから教育によって教化させるなんて事もできないんだ。
2023/06/17(土) 10:08:05.60ID:jJVWZdGb0
まあ、明治維新自体日本人同士の身内争いっスから...
2023/06/17(土) 10:10:52.43ID:RHeSIE3M0
坂本龍馬は歴史上何もしていないので教科書から消えるそうっスね
野口英世も
2023/06/17(土) 10:20:15.58ID:tK1ZqDQi0
マガジンでやってたドクター・ノグチを読んだ後、割とアレな人でびっくりしたのは…俺なんだ!
2023/06/17(土) 10:34:11.88ID:mkSHfQVh0
坂本龍馬なんてもん天パの死の商人やんけ
何ムキになっとんねん
2023/06/17(土) 10:45:35.73ID:+p9Bpa/Xd
明治あたりの偉人は私生活の記録とかも結構残ってるから教科書には載らないクズエピソードが豊富なんだ
2023/06/17(土) 10:48:21.36ID:VwJ15qKC0
それこそ野口英世とか石川啄木あたりはクズエピソード満載なんだ
2023/06/17(土) 10:49:45.61ID:1DrSXH360
許せなかった…
もみじ饅頭の起源が伊藤博文のスケコマシ野郎が宮島の老舗旅館岩惣の仲居を口説いた時の『君の手はまるで紅葉のようだ』だったなんて……
2023/06/17(土) 10:51:56.10ID:+p9Bpa/Xd
私生活で悪い噂を聞きました
過去の業績がほぼ否定されました

それでも千円札の肖像に選ばれて知名度抜群なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/17(土) 10:53:06.66ID:mkSHfQVh0
ふうん、かなーしみのーむこーへとーということか
2023/06/17(土) 10:54:18.28ID:agN+8Jvjd
伊藤博文なんてスケコマシ通り越して病気のレベルじゃないッスか
自宅に芸者二人呼んで3Pして嫁はんが「ウチのはこれしか楽しみがないんで次も宜しくお願いします」って言った話とか嫁はんが人間できてるんじゃなくて嫁はんが単に伊藤博文の異常な性欲についていけないだけッスよね
2023/06/17(土) 11:09:30.12ID:9ZckaLXT0
中原中也とか島崎藤村なんかもなかなかっス
2023/06/17(土) 11:17:30.37ID:pab77dwkr
新シリーズ開始める前に投げっぱなしのエピソードがどれだけあったか覚えてるのか板垣わ
2023/06/17(土) 11:22:19.61ID:kKyU+z4c0
昔の価値観を今の価値観に当て嵌めて考えても仕方ないんだ
2023/06/17(土) 11:25:53.39ID:+p9Bpa/Xd
気に触ったのなら謝ります。でも…当時の価値観としてもクズだったから記録に残っているんですよね
2023/06/17(土) 11:29:31.10ID:jJVWZdGb0
その報いにゴッされて死んだからまあいいんじゃないスか
2023/06/17(土) 11:33:51.60ID:kKyU+z4c0
弾滑りで実は生き残ったんだ
2023/06/17(土) 11:40:11.47ID:Bl2PA1810
許せなかった…広末が猿漫画にでてきそうなおっさんにきもちくさせられてたなんて…!!!
2023/06/17(土) 11:42:35.74ID:kKyU+z4c0
メスブタを超えたメスブタ
2023/06/17(土) 11:47:15.19ID:VwJ15qKC0
ベストマザー賞ってやつは結構メスブタだな
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:48:29.14ID:CMb1ezdN0
猿先生も没後に評価が高まるかもしれないんだ
2023/06/17(土) 11:57:05.25ID:s8lsbKeCM
>>315
ふうんこういうことかあ
https://i.imgur.com/yUFJe5d.jpg
2023/06/17(土) 12:17:15.94ID:Z0vYXP300
篤志家の校長ヤンケ
バレたのが感謝状送りたいからって問い合わせからだっけ
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ed5-EsWV)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:40:40.24ID:wx257M/w0
>>303
なんだー貴様ー!ヴァン・デン・ライヒのシュテルン・リッターを愚弄するかあっ
2023/06/17(土) 12:43:45.48ID:hMkVUx/md
>>328
鬼柱無惨様の事とも考えられる
2023/06/17(土) 12:45:08.38ID:6hLU8r49d
日本の校長の平均売春数を跳ね上げたんでしたっけ
やっぱ怖いッスね統計学は
2023/06/17(土) 12:59:03.18ID:s8lsbKeCM
>>330
全国の校長は1人は売春やってると言われてるんや
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:14:16.59ID:CMb1ezdN0
>>330
中央値をとれ…鬼龍のように
2023/06/17(土) 13:18:00.65ID:ymwDnD/ha
そもそも12000人って1日10人買っても3年間かかるんスけど
2023/06/17(土) 13:23:14.86ID:jJVWZdGb0
>>333
性獣コウチョウ
2023/06/17(土) 13:27:53.41ID:K0Iqt1io0
新選組もの好きだけど新選組以外の幕末の有名人が主役の漫画に出てくると
そいつらが色々考えて日本中飛び回って交流してるのに対しての新選組はどうしてもスケールの小ささというかやってたことのしょうもなさにびっくりするんだよね
2023/06/17(土) 13:40:41.90ID:kKyU+z4c0
だって一地方の治安維持を任されただけの愚連隊だし
2023/06/17(土) 14:03:14.02ID:7/qb79Dx0
車中泊して思ったんすけど当時の人たちの生活力すごいすよね
脱藩してよく口に糊できるんだ
2023/06/17(土) 14:14:35.34ID:0+1J0DWF0
脱糞に見えたんだ
2023/06/17(土) 14:23:13.97ID:koaB0Qp2a
>>337
できずに死んだ人も多いと考えられる
2023/06/17(土) 14:26:24.59ID:pyc0CZzR0
>>335
しゃあけど京都が任地の対テロリスト予備軍の取り締まり組織に
日本中飛び回って活動したり巨視的なスケールからの行動求められても無理筋なんだ
2023/06/17(土) 14:33:21.12ID:s8lsbKeCM
>>333
飽くまで公式発表なだけで実際はもっと数が増えるのではと言われてるんや
2023/06/17(土) 14:36:00.13ID:iOhsDsDFd
>>337
脱糞に見えたんだ
疲れてるんだろうが仕方がないんだ
2023/06/17(土) 15:11:24.80ID:RGL6LQEQd
>>341
買った女と記念写真撮ったり日付記録してアルバム整理したりとかなり生真面目な性格なんだ
地元の人からは紳士的で良いお客さんと評判も良かったりと数を誇る以外に中身もしっかりある
やっぱすごいっスね校長先性は
2023/06/17(土) 15:12:50.21ID:RGL6LQEQd
>>337
洞窟おじさんを読め…鬼龍のように
2023/06/17(土) 15:14:54.25ID:ymwDnD/ha
>>342
貴様ーッ 神君家康公を愚弄する気かぁっ
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:42:26.89ID:vXJ3+0qf0
>>335
それでも江戸時代でどん百姓から成り上がったのは凄い事なんだ
2023/06/17(土) 16:33:06.33ID:7/qb79Dx0
>>338
>>342
お前ら鬼龍と静か虎かよ、あーっ
2023/06/17(土) 16:43:30.43ID:xjhZybzy0
>>343
怒らないで下さいね
フィリピン人やらタイ人やらの貧困ガキの弱みを握って
金で買って撮影した吐き気のするゲスじゃないですか
2023/06/17(土) 17:02:47.52ID:fv3Gwl4oa
足長おじさんとも考えられる
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:03:18.86ID:CMb1ezdN0
タフの最大の名シーンはオトンが寝たきりのタフのウンコの世話をするところなんだよね
2023/06/17(土) 17:23:01.98ID:RGL6LQEQd
10代から70代
1日平均10人。一回で持ち帰った最大人数14人。1日最大挿入人数50人
Wikipediaの数の誇り方に笑っちゃうんだよね

>>349
実際学費を援助していた子もいたらしいから三本目の足長いおじさんと考えられる
2023/06/17(土) 17:33:23.71ID:/65iHzs30
これにはおとんも数を誇るとか言えないんだ
圧倒的なんだ
2023/06/17(土) 18:00:21.05ID:xwjzFP7y0
買 異
春 常
2023/06/17(土) 18:02:06.07ID:ZX722Gfo0
>>346
しゃあかてやはり同じようにどん百姓から関白にまで成り上がった豊臣秀吉に比べたらスケールが小さいわっ
この日本一の成り上がりを大河ドラマで矢沢永吉に演じてほしいと思うのは俺なんだよね

>>351
文字通りの援助交際なんだ 絆が深まるんだ
2023/06/17(土) 18:13:30.50ID:jJVWZdGb0
猿スレで別の猿を褒め称えるのはルールで禁止スよね
2023/06/17(土) 18:29:41.54ID:myWFzUTc0
>>354
秀吉の場合最後がバッドエンドなのがキツイんだ
クリミア併合で満足してりゃ良いのに無茶な対外戦争しかたプーチン(KGB職員上がり)とかぶってしまうんだ
2023/06/17(土) 18:30:41.95ID:gEAsLdpbr
と言っても戦果出しているんだけど
2023/06/17(土) 18:31:19.77ID:RGL6LQEQd
秀吉は信長の築いた果実を上手く拾った感があるからな
それより人質でほぼ裸一貫、敵より面倒くさい三河家臣団を抱え、今川、武田、織田に囲まれてた家康の方が無理ゲー感があるんだよね
2023/06/17(土) 18:51:01.83ID:Nd1awQhld
>>355
怒らないで下さいね
元から猿先生はタフスレで褒め称えられてないじゃないですか
2023/06/17(土) 19:37:13.29ID:ubfA/5Vrd
>>302
高橋留美子先生がキャラクターを描いたパチの萌えよ剣なら知ってるッスね
361名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/17(土) 19:37:55.76ID:AWeEoAlQd
人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ家康先生
今川さんには名前一文字もらうくらい可愛がってもらってた立場でありながら
桶狭間で死んだ瞬間マッハで裏切ったと聞いたときにはビックリしましたよ
2023/06/17(土) 20:06:23.83ID:RGL6LQEQd
>>361
でも…名前一文字もらったくらいで忠誠を誓っていたら戦国時代やっていけませんよね
秀吉は豊臣の姓や秀の名前を色んな大名に与えたけど秀の一字を与えて婚姻関係まで結んだ秀忠に滅ぼされたんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ
2023/06/17(土) 20:11:18.67ID:ZX722Gfo0
怒らないでくださいね、恩人は生きているからこそ恩人なんです
死んでしまえば恩義もへったくれもないですよ。忌憚のない意見ってやつっス。
おじさんも言ってるじゃないですか「ジェットは生きていたからこそ俺の息子だった」って
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/17(土) 20:15:17.56ID:vXJ3+0qf0
>>360
あれはアニメもやってて新撰組幹部の娘達って設定っスね
2023/06/17(土) 20:17:48.93ID:dgX6+XEpd
>>362
乱世の忠誠は一代限定ッスからね。
忠臣の権化の諸葛孔明=センセイも出師表で「家臣が頑張ってるのはアンタ(劉禅)のためではなくアンタの親父(劉備)の恩をいきているうちに返せなかったから頑張ってるだけ」と辛辣なことを上奏文に残してるッスよ

日本と比べたら「名士」って文化資本が強い古代中国でも子の有様では建て前もへったくれもないリアル北斗の拳みたいな当時の日本ではそら弱肉強食義理ワンになるのは仕方ないんだ
2023/06/17(土) 20:18:52.25ID:v8Lk5geXa
主君を7度変えるくらいやらないと武士とは言えないんだよね
2023/06/17(土) 20:20:01.48ID:dgX6+XEpd
>>364
近藤の娘って京都で妾に産ませた娘が朝鮮人の豪商の後妻になったり東南アジアで豪商の妾になったりグローバルな活動してるッスよね
2023/06/17(土) 20:22:29.27ID:vXJ3+0qf0
あれだけ裏切りまくってる三河武士が義理堅いと評判になるくらいなんだ武士なんて犬畜生なんだ
2023/06/17(土) 20:36:24.67ID:ZX722Gfo0
江戸時代では東軍の武士より西軍の武士のほうが模範とされてるのも皮肉な話っスね
2023/06/17(土) 20:55:33.88ID:dDUVd6sra
許せなかった…
あれだけ民族と出自の問題を全面に出した金庸先生が『鹿鼎記』で鄭成功の生い立ちを完全にネグったなんて……
2023/06/17(土) 21:01:45.78ID:jZxPBowL0
>>366
言うこと・立ち位置・強さがコロコロ7度くらい(適当)変わっても
「怪物を超えた怪物」「蓋世不抜の超人」と呼ばれ続けてる鬼龍おじさんは
戦国時代の武士道的にありっスね
372名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:02:25.68ID:3xWur0kud
>>366
それも藤堂・高虎が言ったわけじゃあなさそうなんだよね
元ネタは葉隠って説もあるから困ったもんなんだ
2023/06/17(土) 21:06:43.32ID:myWFzUTc0
>>370
「鹿鼎記」っていま読むと「中国共産党もクソだけど台湾もクソ」って言いたいだけなんじゃ……

「天龍八部」や「神鵰侠侶」は反差別や中年童貞処女問題とかを先取りした感あるッスけど
2023/06/17(土) 21:13:20.19ID:7/qb79Dx0
主従は三世の契りと言ってもこれはそう教育しないとすーぐ縁が切れるってことっすよね
2023/06/17(土) 21:14:08.43ID:pyc0CZzR0
龍継ぐでもちょっと出てきた家康の脱糞ネタも
三方ヶ原とは関係無いししかみ像の絵もまず無関係なんだよね
実は本人は言ってないとか〇〇の逸話は別物で~みたいな話が多くて
猿漫画並にえっなにっなんだあっってなるんだ
2023/06/17(土) 21:16:03.56ID:dDUVd6sra
>>373
楊過は隻腕の中年童貞だがモテモテのイケメンだし小龍女は全真教のアホに◆悲しき過去…されて非処女だろあーっ
2023/06/17(土) 21:18:52.05ID:myWFzUTc0
ゼロ年代後半あたりからIT技術の進歩やPCやスマホのハイスペ化資料が調べやすくなったり新資料の発掘でそれまでの通説が実は講談だったり偽書が確定したりして一気に論説が変ったんだ

まあ日本古代史みたくゴッドハンドのせいでゼロ年代までの研究がすべて使い物にならなくなった研究もあるんやけどなグヘヘヘ
2023/06/17(土) 21:19:09.51ID:7/qb79Dx0
>>344
異世界おじさんの亜種ぐらいに思ってたらそこそこ古いノンフィクションものかよ、あーっ
さいとう・たかをのサバイバルもびっくりなんだ
2023/06/17(土) 21:28:02.95ID:v8Lk5geXa
ゴッドハンド輝って誰だよ
2023/06/17(土) 21:40:47.73ID:pyc0CZzR0
>>377
世界的に有名な”伝説の考古学者”は発掘・発見を誤魔化し
業界の発展や地域振興の後押しを受けヒーローを気取っていたが
真実はその発掘家本人が自身でネタを仕込んで大発見を繰り返してきた
捏造クソ野郎だった
恥ずかしげもなく嘘だらけの自演で神格化させて自分の評価を大きくしていった
ハッキリ言って人間的にはクズの部類に入る
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:42:00.58ID:CMb1ezdN0
しゃあっゴッド・ハンド・クラッシャー!
2023/06/17(土) 21:43:56.85ID:G78Dl3To0
>>379
俺は知らん
2023/06/17(土) 21:44:38.72ID:G78Dl3To0
>>381
Gガンダムのパチモンかな
2023/06/17(土) 22:01:56.43ID:tK1ZqDQi0
「しゃあっ!ゴッド・ハンド・スマッシュ!」
2023/06/17(土) 22:08:28.29ID:jJVWZdGb0
>>384
何にもないところからロボットが出てくるのはルールで禁止スよね
2023/06/17(土) 22:08:46.06ID:Mt5LvvgV0
>>373
ウィキペ・ディアによると「鹿鼎記」の執筆は”『明報』において、1969年から1972年まで連載された。”とあるから、
民主化以降現代につながる台湾のイメージと、執筆当時の軍事独裁政権下の台湾とでは別物といいたくなる
くらい違うっスから仕方の無い面はあるっスね

当時は今の中国よろしく、台湾のほうが蒋介石のスローガンに従って大陸を軍事侵攻して中華民国に統一するって
息巻いていたっスからまあクソなのは事実ってやつっス忌無意
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1262-EoFq)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:13:31.59ID:2pKIqjNj0
ゴッドハンド大虎って誰だよ
2023/06/17(土) 22:38:21.01ID:s8lsbKeCM
発掘に携わった遺跡から次々と「新発見」をしたことから「神の手(ゴッドハンド)」と呼ばれているんや
2023/06/17(土) 23:01:09.93ID:xjhZybzy0
空手のゴッドハンドもそうっスけど
神の手とかいってるやつってろくなやついないっスね
サッカーも神の手はただのハンドの反則だったんだ
2023/06/17(土) 23:10:03.94ID:Coo7iid50
ハッサン…
2023/06/17(土) 23:28:14.91ID:8oPrDTwUr
田舎の街なのに駅前のコン・ビニに鼻輪ピアスがすげー外人がいて怖かったんだ
旅行でこんなとこに泊まってるってのもおかしいしただ夜観光でもしてるのかあっ
2023/06/17(土) 23:34:39.31ID:zM+QXIZFd
世にも奇妙なタフ
2023/06/18(日) 00:13:08.95ID:WPO5aDp3M
>>389
元祖神の手(マラドーナ)は相手チームがブリカスでフォークランド紛争の相手国のアルゼンチンだから階級闘争を投影したところもあったんだ

なお、メッシや福西は単に反則ッスね
2023/06/18(日) 00:58:06.65ID:fbX/gw5b0
タフって誰ヤンケ
2023/06/18(日) 01:36:30.00ID:5NsMPPJN0
>>385
剣狼の導きにより時間と空間を超えて出現するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/18(日) 02:19:06.08ID:QRoloLUua
おじさんは清丸に人間と闘うのが馬鹿馬鹿しくなるぐらい強くしてやるって言ってたんスけどゴリラと闘うことになるとは思っても無かったんスかね
2023/06/18(日) 03:27:52.93ID:ASqU6SVa0
>>389
ディスティニー・ストーンを10個捧げた
真猿のゴッド・ハンドはルールで禁止っすよね
2023/06/18(日) 04:13:53.13ID:V/XkdNUh0
しゃあっ!パリィ!
2023/06/18(日) 05:38:11.69ID:njuanGjaa
ディスティニー・プランってなんだよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-ooIA)
垢版 |
2023/06/18(日) 07:15:36.07ID:yvvBQOdz0
>>399
平和の道筋っスね
システム機器ごと破棄したせいで世界は争い続けるんだ
2023/06/18(日) 07:41:39.81ID:cwPUzVMlM
またタフ営業…こいつらほんと匂わせっスね
https://i.imgur.com/JEL7ZVG.jpg
2023/06/18(日) 08:04:28.20ID:yvvBQOdz0
屑父しかいない上に血縁関係が複雑なタフを父の日に絡めるとか正気っスか
2023/06/18(日) 08:29:12.40ID:XUC08pa+d
知らなかった、、
今日が父の日なんて!
2023/06/18(日) 08:41:19.75ID:XUC08pa+d
バキ道のアニメ第2期進行中らしい
バキと並ぶ格闘ギャグ漫画であるタフ道のアニメは、まだ制作されないんスかね
2023/06/18(日) 08:47:49.44ID:AtSxDUwEd
キャッチコピーが去年の使い回しじゃねぇかよえーっ!
https://twitter.com/kabaya_tough/status/1538290962627055616
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/18(日) 09:16:58.46ID:0fA4cKbG0
使い回し?省・エネと言うてくれや
2023/06/18(日) 09:39:20.36ID:QH2QX2BR0
アオリ使いまわしやコピ・ペリスペ・クトと考えられる
2023/06/18(日) 10:34:52.62ID:uuMBd+Cm0
>>405
SDGsと言うてくれや
タフに限らずモンキー・ワールドではたいてい父親はネグレクト親父なんだ そして母親は淫売なんだ
似た者夫婦なんだ 絆が深まるんだ
2023/06/18(日) 10:37:20.04ID:2rZfAI590
>>405
◇次号、カバヤの運命は…?
◇次号、カバヤの運命は…?
2023/06/18(日) 10:39:17.23ID:c+Vgfiko0
◆グミが始まる…!?
◆父の日とは…!?
◆一体誰が贈り物を…!?
2023/06/18(日) 10:42:15.66ID:jEmPjdtAd
>>405
毎年釣られるマネモブに哀しき過去…
2023/06/18(日) 14:06:46.34ID:uuMBd+Cm0
みんながタフ・ツイートで父の日を思いだんだ 父子の絆が深まるんだ
2023/06/18(日) 15:34:11.25ID:IygFwr5+0
タフグミはタフ組に通ず…
2023/06/18(日) 15:43:10.14ID:b2zy6cTB0
>>401
いいね!してるじゃねえか、あーっ
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:47:41.93ID:6ix7qXqH0
俺たちマネモブがタフグミを支える
ある意味"最強"だ
2023/06/18(日) 16:52:29.54ID:c1YV7A5sa
怒らないでくださいね、タフグミなんて中途半端に硬いだけで飴でも舐めてた方がマシじゃないですか
2023/06/18(日) 17:26:30.73ID:unJtJGxP0
読まない方がマシな龍継ぐと似てるっスね
流石っス
2023/06/18(日) 17:41:24.57ID:+GpA5nQj0
どうして病院に行かずにこんなところに来たの?
2023/06/18(日) 19:08:17.69ID:TGZsUHPw0
一撃絶命鉄宝流空手最高指導者木村大観十段
2023/06/18(日) 19:27:13.37ID:KEvKUilTd
あへ あへ あへ
2023/06/18(日) 20:25:00.05ID:VekcQ7ugd
>>420
貴様っ ビッグ・ボンバーズを愚弄するか
2023/06/18(日) 20:34:53.55ID:/D/DNhYp0
時々ここに自撮り画像を貼っていたガリモブの安否が気になるんだ。
2023/06/18(日) 20:35:57.73ID:Neeq+C+I0
荼毘に臥したよ
2023/06/18(日) 21:57:37.11ID:0fA4cKbG0
久しぶりのTOUGHにハーッ!滾るぞ!って気分になるんだよね
次の展開としては悪魔王子が新キャラボリスのカマセ犬になるのか
それともボリスが王子のカマセ犬になるのかだとおもうけど
王子がカマセ犬になったら順調におじさんを継ぐ者
ボリスがカマセになったらおじさんの恐ろしい男発言はなんだったのかだしで
どう転がっても親子のどっちかの株が下がる展開になりそうなんだよね
2023/06/18(日) 22:18:24.55ID:WYb/R5SN0
タフ・ダメ・ゼッタイ
https://i.imgur.com/PNVdSH8.jpg
2023/06/18(日) 22:54:50.80ID:v3mT3fMwr
https://video.twimg.com/amplify_video/1670358903551569922/vid/1280x720/mHNfiNLpIUrohvBz.mp4
豚さんが悲惨っすね
ウテシは即死だろーけど
2023/06/18(日) 22:57:55.31ID:bLb8GXIr0
なんだよ愚弄先生って
2023/06/18(日) 23:27:21.07ID:GC8nbJ9L0
>>424
おおかた恐ろしいってのは強さじゃなくて所業のおぞましさにかかってると考えられる
2023/06/18(日) 23:52:49.48ID:uuMBd+Cm0
おそらくホモ!と思われるが…
2023/06/18(日) 23:56:00.06ID:k2oDfGOza
ふうん 我以外皆 異性也ってことか
2023/06/18(日) 23:58:11.09ID:JBRDmwVLd
>>429
まさか鬼龍に哀しき過去…
2023/06/18(日) 23:59:52.55ID:kVlo7Qyr0
就寝せい!
2023/06/19(月) 00:04:51.04ID:4ylJJ+sM0
そういや以前変態行為は隠れてやるもんだみたいな事言ってたっスね
鬼龍もイケるしな(ヌッ
2023/06/19(月) 00:05:34.05ID:b7vyciAT0
うわあああっ したらばが死んだあっ
435名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb2-7QGB)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:08:28.89ID:+eVKpoDhd
それ(プーチン)はダメだろ
2023/06/19(月) 00:13:20.03ID:Yv/rN4Lj0
げぇー時間超人
2世のライトニングとサンダーが微妙だったからいいイメージないんだ
2023/06/19(月) 00:22:46.14ID:b7vyciAT0
悪魔王子が大言壮語からの顔面パンチ被弾とすっかり新キャラ噛ませ役ムーブしてて悲しいんスけど…
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:30:18.79ID:6bXbwvwh0
なんGも死んだあっ
2023/06/19(月) 00:30:36.34ID:grYrSEHF0
>>435
ボリスが恐ろしいというおじさんの説明に一気に説得力が出たんだ
恐怖が深まるんだ
2023/06/19(月) 00:41:38.45ID:8Qu3mi2L0
>>436
怒らないでくださいね 時間超人なんて未来ではただのレイプマン(サンダーの親父)じゃないですか
2023/06/19(月) 00:57:41.02ID:Yp5Eskrs0
猿先生ってやつはマジでルール無用だな
442名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e7d-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:50.59ID:QvSFQinH0
あかんやん

マジであかんやん
2023/06/19(月) 01:36:54.77ID:4XGjD32b0
愚弄を超えた愚弄
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp79-mM2o)
垢版 |
2023/06/19(月) 01:37:42.31ID:j2MNz14Lp
怒らないでくださいね、今までアメリカ愚弄してきたのに今更じゃないですか
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-O3qd)
垢版 |
2023/06/19(月) 01:53:30.52ID:6bXbwvwh0
西側も東側も愚弄してやるのよ
2023/06/19(月) 02:01:24.60ID:nSNy3ULPd
猿翼
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e7d-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 02:26:55.29ID:QvSFQinH0
全方位を愚弄することである意味真の平等を体現してるんだ
尊敬が深まるんだ
2023/06/19(月) 02:38:07.17ID:yFaP7QTxF
タフグミってさあ人工甘味料盛り過ぎっす
2023/06/19(月) 03:58:31.66ID:Ky4ySSY+0
愚か者めっ
タフグミは一番不味いジンジャーを先に片付けてから美味しいコーラやソーダを味わえっ
ハーーッ 灘神影流 鼓爆掌!!
2023/06/19(月) 04:06:02.31ID:YNlf3NEM0
エナドリ味も食え…鬼龍のように…
2023/06/19(月) 07:54:46.26ID:CmXosGjTM
>>436
怒らないで下さいね
時間超人なんてマウスピースなかったら雑魚じゃないですか
2023/06/19(月) 10:11:34.03ID:YQDzO/z/d
大統領暗殺なんて勇次郎並じゃん
453名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:06:54.86ID:H6/yiPHda
勇次郎は殺してませんよね
まぁボリスも殺してはいないんやけどなブヘヘヘ
2023/06/19(月) 11:16:35.38ID:uJ3QcbEfd
新肉は始祖編だけ面白かったけどそれ以降は始祖編の焼き直しで蛇足なんだ
始祖編の時の有能編集を外したのが原因だと考えられる
2023/06/19(月) 12:47:43.65ID:fv8ga+R80
プーチン大統領って誰だよ
2023/06/19(月) 12:55:16.29ID:m8BrCfhSM
ぶっちゃけ始祖編ですら過去の焼き回しやリベンジ的なのばっかじゃないスか
忌憚のない意見てやつっス
2023/06/19(月) 12:59:23.50ID:J5yRViK00
>>454
あの有能編集タフに取られたんだっけ?
2023/06/19(月) 13:09:57.43ID:IsRg4/iPr
>>455
ロシアの大統領
2023/06/19(月) 13:19:56.20ID:XGRG/WMh0
始祖編で肉空間からサルベージした過去キャラを持ち上げて見せたのがウケたからってそればっか繰り返してるの本当しょうもない
でも最近のジェロニモ再評価は好き
2023/06/19(月) 13:21:48.10ID:ir/af7GV0
プーチンは沢山いるんだ
メカプーチンもいるんだ
2023/06/19(月) 13:23:35.99ID:12IYcQ8n0
>>457
今も肉の担当やってる説もあるッス
2023/06/19(月) 13:30:19.47ID:uJ3QcbEfd
ああでもオメガ編でビッグ・ボディが勝利したのは熱かったんだ
まあその横でゼブラが愚弄されてんやけどなブヘヘヘ
2023/06/19(月) 13:48:20.42ID:J5yRViK00
こっちは猿空間に放り込まれたらサルベージ不可能だからな
2023/06/19(月) 13:53:07.21ID:YQDzO/z/d
鬼滅の有能編集をタフにつけるべきなんだ
2023/06/19(月) 14:19:01.30ID:YNlf3NEM0
別の人に描かせた方が早いと考えられる
2023/06/19(月) 14:29:49.48ID:g9hOuXqk0
スクリュー・キッド調査団のことちゃんと覚えていたことに驚いたんだ
2023/06/19(月) 14:34:40.52ID:YQDzO/z/d
時の神をザ・マンとザ・ワン軍団でボコるのはアカンの?
2023/06/19(月) 15:11:22.82ID:rqWLKvEsd
命を燃やすから尊いんだ
肉愛が深まるんだ

https://i.imgur.com/Ib5jMdc.jpg
2023/06/19(月) 15:12:46.00ID:ZdljNK90a
有能編集「◆この鬼龍の子の名は……?」
猿先生「悪魔王子です」
有能編集「それはださいからやめましょう」
https://i.imgur.com/vAtvfbx.png
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 922f-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:24:24.89ID:oPgd9pVJ0
影武者ってオチでしょ
2023/06/19(月) 15:25:41.61ID:MjnKvK0w0
猿先生、国際情勢に詳しいっスね 
2023/06/19(月) 15:44:51.38ID:ee05r4Ow0
サムライ ヒメ キーホルダー
一般に浸透した用語でダサいとかそういうものじゃないはずのにサム8はあのザマなんだよねすごくない?
2023/06/19(月) 15:46:22.72ID:fgJv+tg70
猿先生なら外伝KAKUGOでウクライナとロシア戦争を終わらせる覚悟のストーリーやりそう
時間軸とかは猿空間で
2023/06/19(月) 15:53:35.74ID:Jah7A549M
鬼滅は寧ろ編集(部)に振り回された感あるんだ
下弦粛清は無惨様の暴虐不尽を象徴する名シーンだけどそのせいで敵が減り主に柱のバックボーン不足になったんだ
コミックの閑話休題が初期は小ネタだったのが途中から補足になっていった事からも尺不足は明らかなんだ
475名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:11:35.76ID:A19TxNska
悪魔王子は超安直だけどそんなにダサいと思わないのがオレなんだよね
2023/06/19(月) 16:14:05.42ID:y3sK/6y/0
サム・ハチはナルトと同じ世界感でサムライの活躍を描く…みたいなのにしときゃ失敗はなかったと思うんだよね
2023/06/19(月) 16:16:36.39ID:O1SdA2BJa
>>474
貴様ーッ 下級グロンギを大量粛清したン・ダグバ・ゼバを愚弄する気かぁっ
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-ooIA)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:42:26.32ID:Vd9WWXOp0
>>463
突然出て来て愚弄されてまた消えた黒田の悲しき現在
2023/06/19(月) 16:43:21.06ID:ZdljNK90a
>>474
トダーの技術を応用したエグゾスケルトンスーツでも着装するンすか
2023/06/19(月) 16:44:21.27ID:NBw12Ll8d
>>474
下弦といちいち戦ってもテンポ悪いし一斉処分は英断だったけど柱が多すぎたのが失敗だったと考えられる
キー坊と戦った後に和解して仲間になりそうなキャラは片っ端から猿空間送りにした猿先生を見習って欲しいっス
2023/06/19(月) 16:55:20.66ID:x0mHlktaa
キー坊って誰だよ
2023/06/19(月) 17:40:00.42ID:QtzgzdrId
さよならキー坊😢
https://i.imgur.com/ZB6vztW.jpg
2023/06/19(月) 17:42:11.34ID:CNFOikPS0
キー坊が猿空間送りにされたら、龍継ぐは成り立たないんや。
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:10:36.43ID:6bXbwvwh0
キャラを使い捨てにする猿先生は力石の葬式までやったあしたのジョーを見習ってくれや
2023/06/19(月) 18:15:42.16ID:lXs5CGQb0
優希ちゃんが最後に登場した(もしくは言及された)のはいつ?
2023/06/19(月) 18:21:33.74ID:pNeM+MzQd
龍継ぐ最終巻は歴代キャラクターがコミックス表紙に描かれる集大成になるから待っとけや
2023/06/19(月) 18:23:24.30ID:Vd9WWXOp0
そんなに続けなくて良いっス
2023/06/19(月) 18:26:24.19ID:RHXW/IWo0
からくりサーカス最終巻のカーテンコールはグッと来たんだ
タフはみんなで鍋でも囲んでてほしいですね
生(レア)でね
2023/06/19(月) 18:34:23.98ID:O1SdA2BJa
キー坊と重機ちゃんの結婚式に向かう途中で鬼龍がチンピラに刺されて死ぬ最終回と考えられる
2023/06/19(月) 19:03:03.98ID:Ky4ySSY+0
猿先生も痛餓鬼も自分の漫画の中で気に入らないやつボコボコにして悦に入ってしょうもないッスね
ここまで墜ちるとは思ってなかったんだよね
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e7d-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:26:52.65ID:QvSFQinH0
>>490
すいません寂静の時点で今更なんです
492名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:39:40.02ID:6bXbwvwh0
>>490
好きだからこそイジメてしまうんだ
2023/06/19(月) 19:45:28.54ID:NBw12Ll8d
>>488
フェイ・スレスとかいう鬼龍もびっくりな迷惑おじさん
2023/06/19(月) 19:48:50.79ID:J5yRViK00
大統領暗殺って鬼龍や悪魔王子すらビビるほどのことなのか
2023/06/19(月) 19:50:17.71ID:5D2v406GM
>>480
その通りなんだ
あの柱(と他サブキャラ)の数を捌くならチンタラ下弦を順に倒しつつ哀しき過去・・・をやるか柱を減らすべきだったんだ
蛇はいらないし炎とツルツル柱はニコイチが丁度良いんだ
2023/06/19(月) 19:58:52.52ID:uaA/P10L0
>>482
うあああああ  鬼龍がFワールドを練り歩いて…いないッ!?

語の使い方からいってもここでなら練り歩いていいんだ。口惜しいだろうが仕方ないんだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd12-EsWV)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:59:14.69ID:DmmgZzvsd
>>494
俺はミサイル一発より安いのかって嘯いてたおじさんはともかく
悪魔王子は大国敵に回すと面倒くさい、って割と現実的なんだよね
まあそのくせアメリカの国防長官ボコボコにしてたんやけど
2023/06/19(月) 20:05:41.76ID:Yp5Eskrs0
っていうか、四大幻獣とかが大統領暗殺しようとしてませんでした?
2023/06/19(月) 20:22:56.09ID:4ylJJ+sM0
うわぁぁぁ悪魔王子が予想通りカマセ犬になってるっ!
あっとか言いながらストレート喰らうシーンは
パパがゴリラに腕折られたシーンを彷彿とさせて度し難さを感じたんだよね
取り合えず龍を継ぐ者レースにはぶっちぎりでトップを爆走してるんだ
もちろん悪い意味で
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e7d-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:46:07.08ID:QvSFQinH0
そもそも継いでメリットあるんスかあれ
2023/06/19(月) 20:48:11.00ID:piqNmYi2M
>>494
おじさんは米大統領に偉そうなこと言いつつビクトリア救出承諾するしSJの大統領暗殺計画は密告したし本当に殺す気でぶん殴るほど過激じゃないんだ
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp79-asH0)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:49:24.10ID:XSGnZS/Kp
鬼竜さんは一般市民には迷惑かけてないから偉いよ
2023/06/19(月) 20:51:18.02ID:LktLD0zyd
>>499
ゴリラ編が載ってた頃は1年後に悪魔王子がここまで転落するとは思わなかったっス
2023/06/19(月) 21:05:03.14ID:woYLD6n90
>>502
気に障ったらあやまりますね
一般人の経営するコンビニに車で入店したり
高速を練り歩いて一般人の車にぶつかったり
車を運転して一般人のトラックに追突したり
散々迷惑かけてるでしょうがよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:16:33.88ID:Vd9WWXOp0
>>500
金だけなら
2023/06/19(月) 21:20:53.61ID:YOMwnb0B0
そういえばおじさんの500億、結局キー坊はどうしたんでせうね
2023/06/19(月) 21:20:59.61ID:4ylJJ+sM0
>>503
出た頃は暴力性に加えて知性を感じさせたり
ホントはおじさんよりオトンの方に敬意を払ってるんじゃ?的な味のある
ダーク・ヒーロー的なキャラかと思ったんスけどね…
もはやすっかりマヌケ息子なんだ
猿漫画の主要キャラの悲哀を感じますね…
2023/06/19(月) 21:22:39.91ID:nSNy3ULPd
あとコイン・ランドリーのヤング・ジャンプのグラビア・ページだけ破いて持ち帰りましたよね
509名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9e7d-pAQT)
垢版 |
2023/06/19(月) 21:25:59.91ID:QvSFQinH0
>>505
見事に欲しがらなそうなメンツばっかスね
2023/06/19(月) 22:00:04.61ID:Zc4KKm/I0
ボリスにビビったりテーブルから落ちそうになって
あっなんて言っちゃう悪魔王子のデバフがひどい
2023/06/19(月) 22:34:07.41ID:WKOeC4nn0
>>510
「あっ」
「えっ」
「わっ」
2023/06/19(月) 22:38:57.14ID:8Qu3mi2L0
>>488
それってあの虚無しか無い刃牙相撲編のラス前じゃねえか えーっ
2023/06/19(月) 22:47:20.67ID:YNlf3NEM0
蹴早って何のために出したのか本気で追及したいっスね
2023/06/19(月) 22:57:39.10ID:X5wqyNvK0
このままネタキャラに落ちぶれるのも
おじさんの血の濃さを感じるんだ
2023/06/19(月) 23:25:46.61ID:/zbOpquU0
黒田アシュラ「えっ? なにっ? しゃあっ!」
鬼龍の血を引いてないのに落ちぶれぶりでクロちゃんを凌ぐキャラはいないんだ
口惜しいだろうがそうなんだ
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:39:48.37ID:6bXbwvwh0
悪魔王子って本名あるんスか?
2023/06/20(火) 00:08:50.79ID:tIUBXjuzM
>>516
ナジーム・ハメドとかやろ
2023/06/20(火) 00:15:28.47ID:rBCa4ZIE0
悪魔王子てそもそも廃棄される予定のガルシアの一人じゃなかったっスか?
それに本名なんてあるんスかね
2023/06/20(火) 00:17:29.19ID:2nYKSYg50
宮沢タフでいいんじゃないですかね
2023/06/20(火) 00:40:56.32ID:afro8FG1d
トンヌラでいいよ
2023/06/20(火) 01:04:16.96ID:hT1wJEZV0
ガルシアNo.11じゃなかったっスか?>悪魔王子
2023/06/20(火) 06:45:31.82ID:YcZFsHzs0
ガルシアシリーズは仲がいいから実現しないと思うけど、28号と悪魔王子が戦ったらどっちが強いの?
523名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-mbE4)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:02:02.65ID:zbtOwX+9a
オイオイオイ!猿先生今週の?内容はヤバくないですか!?
2023/06/20(火) 07:34:09.93ID:sWOaLgo50
28号はフィジカルの化け物やから、弾丸滑りや幻魔拳を使える王子には勝てないのん
2023/06/20(火) 08:30:12.46ID:LQGeAR+2M
>>523
プーチンがワグネルに暗殺されたら猿先生の予見力の凄さが全世界に知られるんだ
2023/06/20(火) 08:35:26.61ID:hT1wJEZV0
猿センセ「やれ」
ワグネル「はい」
こうっスか?
2023/06/20(火) 08:58:02.49ID:dtxgJlZ70
幻魔拳やれば即終了なのに何で普通に殴ってるんスか?
こ、こんなの納得できない
2023/06/20(火) 09:21:23.61ID:Qjub5IC0H
オトンvs悪魔王子とかお互い幻魔喰らいながら進行したしボリスにも幻魔撃った上でアレってことも考えられる
2023/06/20(火) 09:32:52.58ID:5wj1uMyL0
プーさんは結局どうなったんですか
2023/06/20(火) 09:38:18.93ID:hT1wJEZV0
こんなンなったよ>プーさん
https://i.imgur.com/mtWaOdp.jpg
2023/06/20(火) 09:39:11.26ID:qzuePfLI0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4fd8f22f607d0fd49771ec2d908bb619ff3514c2

なにっ
2023/06/20(火) 09:40:23.30ID:5WBoO6mE0
>>516
おとんの養子にして宮沢王子でええやん
2023/06/20(火) 09:40:56.10ID:hZnAVi0S0
ふうん、宮沢悪魔王子ということか
2023/06/20(火) 09:42:30.07ID:Gd82FDfL0
悪魔ちゃんなら荼毘に付したよ
2023/06/20(火) 09:53:16.48ID:G0Jhcw470
実際名乗るとしたらECガルシアの名前そのまま使うことになると考えられるが
TDKで倒れた後に死んだっての公表されてないはずっス
2023/06/20(火) 09:59:44.13ID:mi6DHYN/d
>>528
モブ以外だと効かない、即治療ばっかで使えねえな
2023/06/20(火) 10:35:29.20ID:OM3GdTh4a
今だと悪魔くんとか怪物くんはDQNネーム扱いなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/20(火) 11:00:04.58ID:ZxWqqUsdr
>>526
先生な
2023/06/20(火) 11:05:17.00ID:BlUjWUYj0
>>537
その二人は本名慎吾と太郎だから名前はまともなんだ

おともが西洋妖怪で親父も日本妖怪っぽくないのに
日本の名前じゃねえかよ、えーっ?!
2023/06/20(火) 11:10:44.10ID:f5d6w0ow0
>>527
ゲージが溜まらないと奥義が撃てないんや。
2023/06/20(火) 11:21:22.37ID:B+BuuoeQ0
ラーフラ「なにっ!」
2023/06/20(火) 11:53:51.09ID:snjZ2umy0
悪魔王子さんあ!とか言ってるとこお父さんそっくりですね
2023/06/20(火) 12:29:57.97ID:KNSMeZ0la
あっ!を継ぐ男
2023/06/20(火) 12:38:28.70ID:DeRcu0xVM
もしかして新たな刺客が出るたびにこのコントをやるんスかね・・・?
そして相も変わらずハゲなんだ
2023/06/20(火) 13:19:50.13ID:+mgnu6L0F
NEO坊でロ・ンゲを描くのは懲りたと考えられる
2023/06/20(火) 13:29:52.44ID:MwfdqMJh0
龍継ぐだけでも長期連載になったスけど
雑に新キャラ出しては消す展開いつまで続けるんスかね
2023/06/20(火) 13:56:03.57ID:hZnAVi0S0
もはや手癖で適当に描いてるんだ、哀しいだろうがやる気がないんだ
2023/06/20(火) 14:06:48.40ID:jApcwxUar
鳥山明リスペクトと思われる
ベタが面倒だから金髪のサイヤ人にしたのと同じいい加減病だしな ヌッ
2023/06/20(火) 14:20:57.31ID:7VpUg7NO0
貴様らー!猿先生を愚弄するかぁっ
2023/06/20(火) 14:30:46.20ID:eXf8/pg+0
髪型が変わらないリカルドに猿空間入りの危機…
アシュラと同キャラ対決してほしいですね
2023/06/20(火) 15:36:09.29ID:r8/jVdC5M
ワシ・・・尊鷹が消えた理由に心当たりがあるんや
長髪や 長髪を描くのが面倒くさくて尊鷹は出番を無くされたんや!
2023/06/20(火) 16:27:01.60ID:DoKEoBVA0
みんな気まぐれやからの…音信不通や
2023/06/20(火) 16:38:09.68ID:5wj1uMyL0
怒らないでくださいね
一人で特攻してロシア大統領を暗殺できる新キャラに誰が勝てるんですか?
2023/06/20(火) 16:51:12.87ID:ptFkqWAgd
今週のリアル・フェイスのプーチンを見てコンビニで爆笑してしまったんだ
恥ずかしいだろうが仕方ないんだ
2023/06/20(火) 16:53:49.96ID:14neIqTQd
板垣「俺の勇次郎はアメリカ大統領を真っ向から殺せるから個人でアメリカと友好条約結んでるんだよね、すごくない?」
2023/06/20(火) 17:00:43.57ID:N1hJwd8F0
ちいよわ
2023/06/20(火) 17:30:38.44ID:GPKDMiWva
巴留よ父の仕事に駄目を出せ……矢吹健太朗の娘のように
2023/06/20(火) 17:33:01.94ID:dtxgJlZ70
親父のコネで仕事貰えてるから逆らえないんだ、悔しいだろうが所詮七光なんだ
2023/06/20(火) 17:34:07.13ID:0ePMl2gVa
龍を継ぐ者って情けないかませの弱き者になるってことっスかね?てくらい悪魔王子の没落ぷりが酷すぎるんだ
2023/06/20(火) 17:39:31.55ID:VeVjX47x0
むしろあんだけ殴って顔がグシャグシャになるだけとか弱くね…?って思ったんだよね
どうみても生殺与奪を握ってる状況から暗殺に成功してないのはツッコミどころあり過ぎなんだ
2023/06/20(火) 18:01:34.58ID:2pTfNwYf0
https://i.imgur.com/iYLMiPw.jpg
なにっ 以外といる!
2023/06/20(火) 18:20:10.91ID:UtA2LsHLa
怒らないでくださいね、解像度クソ過ぎて名前読めないじゃないですか
2023/06/20(火) 18:38:17.89ID:3hAW0EMW0
えっ、スマホで見てるんスか?

知らないゲームであれなんスけど、皐月が二人いるのはデフォでそういう名前なのか
何かモデルがいるんスかね
2023/06/20(火) 18:45:56.65ID:7VpUg7NOH
>>562
ダウンロードしてる最中とかんがえられる
もう少し待つんやっ
2023/06/20(火) 18:52:20.88ID:ZdkFmzhTd
鬼龍丸って誰だよ
2023/06/20(火) 18:56:10.47ID:b0szwHxFa
>>563
https://i.imgur.com/15s6GJc.jpg

キルラキルとかって作品のキャラみたいっスね
2023/06/20(火) 19:02:53.18ID:mTlKFYOC0
どこのスレか忘れちゃったからメモ代わりに貼っておくっスね

タフシリーズ累計1000万部の謎に迫る

2012/7/19の毎日新聞デジタル
→1000万部突破
2015/2/24のアニメイトタイムズ
→1000万部を誇る
2017/3/17発売の龍を継ぐ男の帯
→1000万超!
2020/8/27の漫画全巻ドットコム
→1000万部(209位タイ)

なぜか8年間で数値に全く変動が無いんだよね
2023/06/20(火) 19:13:05.86ID:3hAW0EMW0
>>566
あざーっス!
お気にのキャラ名ってことなんスね
2023/06/20(火) 19:13:55.34ID:2pTfNwYf0
https://i.imgur.com/JQGRhCg.jpg
グスタフはいっぱいいるんだ。悔しいだろうが喜一じゃ一つもヒットしないんだ
2023/06/20(火) 19:25:44.50ID:j07Uk9Ewd
>>569
よく分かんないスけどブループロトタフってやつっスかね
2023/06/20(火) 20:00:25.02ID:tsq2kUjO0
>>560
普通に影武者だったんじゃないスか?
2023/06/20(火) 20:01:34.15ID:Pga3Umvc0
そういえば
自分からテーブルの上で戦うという変則バトルを挑んでおきながら
足踏み外してぶん殴られた悪魔王子のマヌケっぷりは
自分から高速道路で勝負を挑んでおいて自分が轢かれたという
おじさんを彷彿とさせるシーンでもあったんだよね

お見事です悪魔王子
やはり私がにらんだ通りあなたはマヌケなパパの後継ぎだ
2023/06/20(火) 20:02:34.48ID:5wj1uMyL0
鉄拳8に悪魔王子参戦まだっすかね
2023/06/20(火) 20:14:21.22ID:C2KLdpEBd
>>553
悪魔王子も一人で特攻して四大幻獣蹴散らしてスマジョ暗殺寸止めまで行ったキャラのはずなんだけど…
2023/06/20(火) 20:16:14.27ID:IaY2JGhO0
>>567
面倒くさいから誰も調べないんじゃないっスかね...
まさか8年でほとんど変わってないとは思えないっスし
576名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:19:57.49ID:lgVMynmo0
♪タフってない夜を知らない
2023/06/20(火) 20:22:43.91ID:I0hUgGdf0
龍継ぐ27巻までで最低5万部は売れてるとして135万部
1135万部と発表すると悲しすぎるっスね
実際にはもっと売れてるはずっスけど
2023/06/20(火) 21:37:24.12ID:16u/0df/d
幻突使わないのはゲージ溜まってないから説好き
579名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:49:30.67ID:TvNAuDS4p
>>575
売り上げじゃなくて発行部数だから出版社なら調べるまでも無く簡単に出る筈なのに
猿センセ相当舐められてるっスね
580名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:04:14.08ID:lgVMynmo0
あ、あの…モンスター・フォーかビースト・フォーかどっちなんスか?
2023/06/20(火) 22:20:04.22ID:O5xKBcBu0
俺は知らん
2023/06/20(火) 22:37:53.20ID:BO4LLcjE0
顔面グシャグシャのボリスパンチと
鬼龍さんをギャゴオしたゴリラパンチはどちらの方が強力ですか?
2023/06/20(火) 23:09:25.64ID:k/CgX1qN0
ワンピースやサラリーマン金太郎とかは病院やラーメン屋でたまに置いてあるけどどうせなら龍継ぐおけよ
2023/06/20(火) 23:14:26.33ID:eXf8/pg+0
インフル疑いで行った内科にスーパードクターkが揃ってて帰りたくなったのを思い出すんだ
2023/06/20(火) 23:24:04.50ID:RX3UNfzYa
昔仕事で行ったヤクザの事務所(後からわかった)に本気!が揃ってて驚いたのが俺なんだよね
若い人に「本気とか読まれるんですね」って聞いたら「バイブルだろ」って返されたんだ 凄くない?
586名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd12-EsWV)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:30:45.58ID:A/rT7gTtd
ネットの業者やってたころに自衛隊に設定しに行ったことはあるっスけど流石にそういうマンガは置いてなかったっスね
自衛隊の基地の中はここをこの順で進んでここを曲がって、て入り口で全部指定されたんだ
2023/06/20(火) 23:35:28.27ID:3hAW0EMW0
指定順を間違えたら生きて出られなかったりするのん?
2023/06/20(火) 23:39:48.93ID:2nYKSYg50
駐屯地にマネモブを放てッッッ!
2023/06/20(火) 23:57:36.81ID:5WBoO6mE0
ボリスがプー・チンを仕留めきれなかったのはベッドが衝撃を吸収してたから
悪魔王子がスリッピングアウェイを使わなかったのはテーブルから落ちそうになって「あっ」とか言って驚いていた隙に打ち込まれたとフォローしておく
2023/06/21(水) 00:09:24.19ID:LzOxOoOPF
急にゼレンスキー禁断のタフ全巻購入2度打ちしそう
2023/06/21(水) 01:19:30.65ID:3PsflUJt0
>>536
悪魔王子登場して幻魔覚えなきゃ~て話になった時点でアレって基本的に制裁かキースみたいな通常攻撃効かない時の技であって普通のステゴロなら他に覚えるべき技あるだろという疑問はあったっスね
2023/06/21(水) 01:38:55.22ID:3PsflUJt0
>>546
最近は新キャラをコンスタントに出し続けるのがキツいのか猿空間送りは控えめなんだ
話の面白さに繋がってるかは置いといて
2023/06/21(水) 03:57:23.63ID:BC5ZnGLr0
ドラゴン・ラッシュらへんの新キャララッシュは盛り上がっただろうが、えーっ
2023/06/21(水) 04:00:12.10ID:b7bLuIita
>>561
鬼龍がアホほどいるんや
その数…5人!
2023/06/21(水) 04:27:14.93ID:XJrygWHk0
怒らないでくださいね、弱き者のおじさんが何百人集まろうが烏合の衆でしかないじゃないですか
2023/06/21(水) 08:00:19.97ID:Z1YJT17W0
KGBってなんだあ?たまごかけごはんかあ?
2023/06/21(水) 08:03:53.22ID:wfZiX6aLa
プーチンは元KGBなんだよね
しかも自分から「KGBに入りたいんスけど」って支部に凸したんだ
まあその時は「KGBは志願制じゃない」と断わられたんやがなブヘヘヘ
2023/06/21(水) 08:28:46.30ID:nHepWRMG0
プーチンは事務職出身でスパイでもなんでもなかったスね
2023/06/21(水) 09:00:17.20ID:grZyQvzC0
えっ
2023/06/21(水) 09:04:02.08ID:Z1YJT17W0
偉い人「おいプー、コピー取ってこい」
プーチン「へいっ」
こうですか
2023/06/21(水) 09:11:20.83ID:RizNLX9Jd
プーチン「ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです それでもKGBになれますか?」

KGBの先輩「はい! なれますよ」

プーチン「ボクは背も低いし体力もありません これまで激しい運動はしたことがありません それでもKGBになれますか?」

KGBの先輩「はい! 一生懸命トレーニングすればなれますよ」
2023/06/21(水) 09:22:15.95ID:dqNzJuek0
結局今のタフは悪魔王子より強いん?
2023/06/21(水) 09:30:33.70ID:GVQpFFOha
でもプーチンはロシア正教が認めたエクソシストなんだよね 凄くない?
2023/06/21(水) 09:47:15.76ID:1bk0wsGjM
>>602
悪魔王子「あっ!」
2023/06/21(水) 09:47:57.52ID:grZyQvzC0
>>604
鬼龍「わっ」
2023/06/21(水) 09:48:10.80ID:RizNLX9Jd
鬼龍「オラァッ」
静虎「クズがぁッ」
尊鷹「ウオオオオオ」
2023/06/21(水) 09:52:49.96ID:GVQpFFOha
静岡県知事は変なクスリでもやってるんスかね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9d449a104149e66c6b70c3b2ccaa45bc77fa3bc
「山梨県の調査ボーリングをやめろ」を撤回しない川勝知事…静岡県行政は“崩壊寸前”、長崎知事は大激怒…!
2023/06/21(水) 09:55:51.58ID:1bk0wsGjM
>>605
やっぱり親子っスね
2023/06/21(水) 10:06:48.22ID:grZyQvzC0
>>607
おそらく変な取り巻きはいるとかんがえられるが…
2023/06/21(水) 10:29:04.97ID:5o3Bb2/O0
>>607
まあ地下水の問題とリニアがペイしない説にこだわってるんじゃないスかね
2023/06/21(水) 11:55:14.69ID:qUckep5vd
K…鬼龍は
G…ゴミのような
B…ボケ老人

と考えられる
2023/06/21(水) 12:53:36.09ID:GVQpFFOha
この「ダークウェブ」って単語にタフみを感じてしまうのが俺なんだよね

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230617-OYT1T50005/
ダークウェブと呼ばれる闇サイトを使い…(以下略)
2023/06/21(水) 13:04:24.75ID:lUiZVQ+LF
>>612
・がたりないんだ
2023/06/21(水) 13:36:32.39ID:1bk0wsGjM
タフ・ダーク・ファイト
2023/06/21(水) 13:38:53.16ID:ViQH9PCLd
1000年後の未来人はタフを読んで馬鹿にしそうっスね
2023/06/21(水) 13:40:09.57ID:tLTwDZhN0
タフで卒業論文を書く学生もいると考えられる
2023/06/21(水) 14:06:21.73ID:grZyQvzC0
>>616
サムライ・スピリッツで卒論を書いた人を思い出したんだ
2023/06/21(水) 14:46:59.29ID:7e1qWhprd
>>515
ワシ心当たりがあるんや
たった一話でおじいちゃん→じいさん→じじいまで落ちぶれたJOJOはジョセフしかおらん
2023/06/21(水) 14:48:43.16ID:CMQj351/0
>>607
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/lreport/article/000/17/
ここからは省かれているッスけど、前提として川勝さんは静岡空港直結の東海道新幹線新駅を設置する事を公約に掲げて当選した悲しい過去があるんスよね
でもJR側は既に県内に6駅あるのに更に設置とかある訳ねぇだろが、コラ!って突っぱねたんで
知事側もこれは公約違反になってしまうんだ態度を硬化させる様になったみたいっスね
2023/06/21(水) 15:46:21.41ID:zAu0lWPWM
>>615
無界様も宇宙船でタフ読んだからアレな思想になったんスね

https://i.imgur.com/BegXaqL.jpg
2023/06/21(水) 15:51:53.16ID:BC5ZnGLr0
>>616
当時の感想の引用数が多過ぎて元本にあたるのが大変そうなんだ
まとめ民・なんJ・本スレしたらばと分類されて考察されると思うと…はーっ滾る!
2023/06/21(水) 15:57:56.43ID:1bk0wsGjM
>>621
まてよ!ふた・ばも勢力あるんだぜ
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:02:48.22ID:XqcHsdUR0
小学校の頃光栄の三国志マップと住民データを資料風に纏めて当時の資料と教師を騙して自由研究として提出した事はあるけど
タフ論文は流石に酷いんだ
2023/06/21(水) 16:06:50.95ID:SZ4TH0hMa
元アイドルの某女性YouTuberはミュ・ウツーの逆襲で卒論書いたとか言ってたっスね
2023/06/21(水) 16:18:18.42ID:grZyQvzC0
>>623
教師「うわああああ俺の好きなゲームのデータが丸写しされているっ」
2023/06/21(水) 16:32:03.33ID:BC5ZnGLr0
小学生だし教師も半笑いで受け入れたと考えられる
でも武将・ファイルは男の心をくすぐるんだ。そして悪魔・全書欲しいと思って調べたら今は刊行されてない哀しい現在…
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:19:43.33ID:BkI0Na8q0
漫画における淫売描写の分析─「タフ」シリーズを題材に─
2023/06/21(水) 18:28:49.81ID:Vp+J6DCQ0
近年淫売が主人公の漫画ずいぶん増えてきてるんスけど
エッセイ漫画とかいう棒人間のやつ
2023/06/21(水) 18:35:04.07ID:rjUDt00Va
いけーっ 淫売の娘!
https://i.imgur.com/BALUVK6.jpg
2023/06/21(水) 18:51:14.58ID:XqcHsdUR0
ふしだらな母と笑いなさいって創作セリフが半ば公式になってる雌豚母親とか
近年は色々狂ってるんだ
2023/06/21(水) 19:41:49.79ID:6dlNKluMr
>>620
宇宙船でぼっちライフじゃ読むのがタフだろうが聖書だろうがアレな思想になるんだ
2023/06/21(水) 20:26:05.03ID:3ECah4Uld
具体的な淫売て熹恵とマリアンくらいじゃないっスかね
633名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:56:31.67ID:sD/zw1Ood
ホモ界のハシカンと同じで勝手に認定して薄い本書いてるるだけなん
2023/06/21(水) 20:58:11.35ID:SPkUbqmJd
自由研究本文「小数点以下の確率で盗める」
2023/06/21(水) 21:05:20.75ID:pRehp4/fa
エル・ム・ドア公爵の源氏シリーズは盗めるんだ
攻略本が言ってるから間違いないんだ
2023/06/21(水) 21:47:26.95ID:grZyQvzC0
>>635
FF類最凶誤情報黒本を信じてはいけない 絶対に本気で盗もうとしてはいけない超危険レア
2023/06/21(水) 21:57:48.58ID:Qw8D5AGaa
>>639
「貴様ー!ゲキ・ガンガーを侮辱するかあっ!」
2023/06/21(水) 22:07:33.84ID:pRehp4/fa
◇この>>639が…!?
2023/06/21(水) 22:09:56.60ID:vVqw3JPM0
源氏シリーズは有名だけどそれ以外にもこれ開発段階の資料書き写しただけだろ?みたいなのばっかりなんだ
大丈夫なところがないんだ
2023/06/21(水) 22:10:57.17ID:grZyQvzC0
>>637
もっと色んなアニメを見るべきだったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/21(水) 22:16:00.70ID:lxilXilV0
黒・本は同じ本の中で前のページで書かれてる事と違う事書いてあるぞ
って箇所や図に対しての説明が明らかに違ってる事が多すぎるんだよね
一番有名な源・氏シリーズにしても盗めるといったページとは別の個所では
絶対に盗めないとか描かれてるんだ
猿漫画もビックリレベルでイイカゲン本なんだ
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 22:24:55.91ID:/0PbWYIQp
>>640
Xボンバーとか獣神ライガーとか敵との和解を匂わせて結局全滅させるのは永井豪原作の作品では良くある事だから
他の作品見てても同じだった可能性が
2023/06/21(水) 22:32:16.59ID:Qw8D5AGaa
>>637
>>630のつもりだったんだ

木星に追放された彼らはゲキ・ガンガーだけでなく
どうにかタフ・シリーズも持ち出すべきだったんだ
2023/06/21(水) 22:33:53.73ID:Qw8D5AGaa
よく分からんが再読み込みするとレス番が変わったり変わらなかったりする、もうねんねや
2023/06/21(水) 23:00:15.01ID:V6/94i0/0
>>632
熹恵はオトンと結婚するまでがやけにフラフラしてるとはいえ淫売と呼ぶほどでもないっス
2023/06/21(水) 23:18:25.28ID:XJrygWHk0
誰でも抱ける君が好きとかいうメスブタの中のメスブタが活躍する漫画を読め…鬼龍のように…
2023/06/21(水) 23:23:16.31ID:Z1YJT17W0
五条先生と宿儺の頂上バトル見てるとかつての静虎vs鬼龍を思い出しますねえ
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:23:22.41ID:BkI0Na8q0
みんなで脳破壊されるから尊いんだ
絆が深まるんだ
2023/06/21(水) 23:35:12.38ID:Cq0J5Hkd0
>>647
10秒のコウボウ酢か?
2023/06/21(水) 23:39:45.96ID:TNfRWS+rd
>>647
怒らないで下さいね
死滅回遊って何の意味も無かったじゃないですか
2023/06/22(木) 01:10:13.85ID:zzT7GTOU0
>>639
>>641
開発元から提供された資料なんだ
実際の所、〼「検証もせずに資料要求するだけでムカつくから嘘情報流してやったぜグヘヘヘへ」なんやけどな
ファミ痛側としてもメーカーとの関係を損ねるわけにいかないからそのまま載せるしかないんや…

なにっ誰も一般ユーザーのことを考えていない!
2023/06/22(木) 01:35:30.76ID:G1v0JKYed
>>650
あれは呪術流天下一武道会みたいなもんや
2023/06/22(木) 06:01:19.09ID:WN/IpiMMF
あー また打ち切り
最初から穴埋めで何も目指してないのに巻末コメントで「充実してた」だの「楽しかった」とかこいつらクソっすね
忌憚のない意見ってやつッス
2023/06/22(木) 08:12:31.39ID:Y+CDtfgNM
>>653
穴埋めじゃなくてもこんなんっス
https://i.imgur.com/dJfpeFt.jpg
2023/06/22(木) 08:33:28.25ID:nqVH/twXr
しげのって今なにか連載してたっけ
2023/06/22(木) 08:35:47.19ID:1Sy4T0cha
MFゴーストは連載再開したらしいっス
2023/06/22(木) 08:39:56.56ID:CpoNSca/0
MFゴーストも最終回迎えそうだししげのも嫌嫌描かされた車漫画から卒業できそう
2023/06/22(木) 08:47:35.56ID:bgVE5i3b0
でも好きで書いたブス野球は…
2023/06/22(木) 08:57:06.63ID:CpoNSca/0
>>658
でもなんと言われようが本人が好きで描いてるならいいじゃないッスか

本人は好きで描いてるのに「しげの、お前は車と水着の女だけ描いてれば良いんだ」って出版社から露骨に愚弄されて金のために嫌嫌描かされるのってキツいっす

川原・正敏も楚漢戦争漫画「龍帥の翼」を描く条件に修羅の門の続編を嫌嫌描かされたらしいッスけどあっちは一応作者が満足してるからまだましッス
2023/06/22(木) 09:11:37.33ID:UIviFCGU0
>>654
こいつもクソっスね
2023/06/22(木) 09:11:45.49ID:su+bvGo50
まあでも絵柄のアップデートくらいはして欲しいっスよね
せめて研究はしてほしいんだ、代紋の絵の人のようにね
2023/06/22(木) 09:29:23.87ID:bgVE5i3b0
冷徹で冷血なマネモブが感情を剥き出しにしてしげのを擁護しているッ
2023/06/22(木) 09:57:32.63ID:GloWGdIWd
木曜はバキとキングダム以外読むもん無いんだよね
テラフォ、嘘喰いレベルの漫画を増やしてほしいっス
タフレベルは別にいいッス
664名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacd-mbE4)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:06:37.10ID:i24lJZTba
>>573
スト6で我慢するんだ!
俺は買ってもいないんやけどなブヘヘヘ
2023/06/22(木) 10:58:31.33ID:9AjcfULf0
巻末コメントなんてただの冗談かポエムやんケ
2023/06/22(木) 11:13:36.60ID:Y+CDtfgNM
>>665
タフ編集「せやせや」
2023/06/22(木) 11:19:44.97ID:kEhyc4qDa
あの作者は人間描かずにトーマスみたいなの描けばいいんだ
忌憚のない意見てやつっス
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-ooIA)
垢版 |
2023/06/22(木) 11:38:44.73ID:E/n8blR90
>>659
好きで描こうが嫌々描こうが面白ければ何で良いっスよ
龍継ぐみたいに詰まらないの続くのがダメっス
2023/06/22(木) 11:44:27.27ID:L3Rf/AJi0
楽しいから描いてるんやない
食うために描いてるんや
2023/06/22(木) 12:11:22.69ID:efUzm3DT0
>>669
編集「楽しいから(本編読まずに煽り文)書くんやない 食うために書くんや」
2023/06/22(木) 12:23:34.26ID:kEhyc4qDa
うまいから食うんやない宣言はほぼ病んでますよね
2023/06/22(木) 12:27:15.89ID:Rtdv7U7h0
シャーロック・ホームズとかいうライト・ノベルばかり書かされて高尚な歴史小説の方は評価してもらえないコナン・ドイルに哀しき過去
2023/06/22(木) 12:27:39.94ID:PXInTsR30
まあ何言われようがGOKUSAIやらルーニンより
こけしの方が人気だし売れてるんだ
ぶっちゃければ龍継より売れてるんだ
中身もなく、数も誇れないような猿漫画とは格が違うんだ
2023/06/22(木) 12:31:15.70ID:HNFyqnKS0
なんでこけしが売れてるかマジでわかんないんだ。ストーリーいいんすかアレの作品?
2023/06/22(木) 12:31:47.72ID:G1v0JKYed
>>665
なんでもいいですよ
2023/06/22(木) 12:59:17.53ID:2fRCww1m0
>>672
実際は歴史小説もそこそこヒット&評価はされてるんスけどね
著作のいくつかは王室に献上もされてっスすし

ただそんなのがすっかり霞む程ホームズがメガヒットしてしまったのが本人的には悲しき過去なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/22(木) 13:11:29.44ID:FI1XvWf0a
まあ漫画を描くのが「仕事」である以上描きたいものだけ描いてられないんだ
描きたいものしか描きたくないなら同人でやればいいんだ忌無意
2023/06/22(木) 13:50:33.52ID:efUzm3DT0
そんなに歴史が好きなら歴史研究者になればいいんだ
2023/06/22(木) 14:04:34.04ID:Y+CDtfgNM
>>678
わ、私には歴史研究したかったけど兵法巧すぎて退役出来なかった過去があるんだ…!!
2023/06/22(木) 14:48:16.25ID:7GGYNRabr
どいつもこいつも哀しき過去持ち…コイツらクソっすね
681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5ed5-EsWV)
垢版 |
2023/06/22(木) 15:12:44.17ID:+4RBorJb0
>>679
ユリアン・ミンチ「しゃあっ地鳴りのようなエイジス・リフレクターからの見えない中下段!」
2023/06/22(木) 15:29:45.57ID:zRvyNJV7d
>>659
久しぶりに月マガみたら修羅の紋しかなかったっスけど
次は何を描くんスか>川原センセ
2023/06/22(木) 15:31:03.81ID:IuYO3Uek0
タフ界最強の戦士である鬼龍さんにはゴリラの次の相手として巨大なトカゲに挑んでほしいですね
2023/06/22(木) 15:33:20.34ID:Y+CDtfgNM
>>682
ふでかげと考えられる
2023/06/22(木) 15:35:14.57ID:1kf7SX+8a
しゃあっ パラ・ダイス学園!
2023/06/22(木) 15:56:38.03ID:EJfoGZFH0
>>683
そこはコモドドラゴンでしょうが。
2023/06/22(木) 16:20:38.64ID:iyfJqGM30
おじさんを異世界に飛ばして本物のドラゴンと戦わせる方がいいと考えられる
688名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:25:24.58ID:iJLZBsr+0
>>679
民主主義の信者で民主国家を守る為には政治が必要と知りながら
面倒だからと政治から距離を置いた
あなたはクソだ
2023/06/22(木) 16:30:02.90ID:Y+CDtfgNM
>>688
グラサン「シャア・アズナブルという男を知っているかね?彼は政治なんか全くやりたくなかったのに無理やりやらされたんだよ。酷いと思わないかい?」
2023/06/22(木) 16:32:33.29ID:iyfJqGM30
シャアッ!聞いた事があります…数々の幼女にバブみを求めて手篭めにした生粋の異常性愛者だと…
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:45:01.12ID:iJLZBsr+0
>>689
妹から鬼子と罵られるくらい好き勝手した男が何を言うんスか
2023/06/22(木) 17:00:30.34ID:mrkDjQD1a
でも実際シャアが幼女に手を出したことは皆無なんだ
やっぱ怖いスね風評被害は
2023/06/22(木) 17:11:00.69ID:bkzQS2yXa
アムロ「シャア…あなたはクソだ」

カミーユ「クワトロ大尉…あなたはクソだ」

ハマーン「シャア…あなたはクソだ」


酷くない?
2023/06/22(木) 17:12:42.06ID:Y+CDtfgNM
実際ロリコン言うてた(ギュネイ18?20?がクェス14にこなかける)やつのほうが怪しいんだ
2023/06/22(木) 17:14:16.94ID:efUzm3DT0
>>694
相手が好きな男をロリ・コン呼ばわりって完全に愚弄してるっスよね
2023/06/22(木) 17:23:32.23ID:BuhdP138a
>>689
もう一ついいかな

テキサスコロニーのシャア・アズナブル
何処に行った?
2023/06/22(木) 17:27:13.85ID:iJLZBsr+0
シャッア!アズ・嬲る!は魅力的なキャラクターで人気もあるけど
客観的に人格や行動を判断した場合どんだけ叩かれても仕方ないんだ
2023/06/22(木) 17:28:23.61ID:p0iV6r9Id
>>697
鬼龍みたいなもんか
2023/06/22(木) 17:35:36.25ID:Y+CDtfgNM
>>697
シャアなんて父親のように叱ってくれる(カミーユ)やつと母親のように甘やかしてくれる(ララァ)やつが欲しくて一生モビルスーツのパイロットでいたかっただけのやつやないけ
なにムキになっとんねん
2023/06/22(木) 17:36:58.48ID:zRvyNJV7d
>>684
それやってる頃に次は項羽と劉邦かSFを描きたいと言ってた気がするっスけど
S先生と違ってきっちり話を作れる人だからガチ目のSFをやってほしいっス
2023/06/22(木) 17:40:21.45ID:KM6j1Kfta
異世界修羅の門ほぼテレパシーなんすけどいいんすかこれ
2023/06/22(木) 17:43:07.48ID:6vZUN4Usr
>>682
先生な
2023/06/22(木) 17:45:19.62ID:zRvyNJV7d
序盤しか見てないっスけどなろうパロディネタ漫画が月マガの看板みたいになってて驚いたっス
絵がかわいいなろう系亜種として修羅も刻も知らない女性や中高生が読んでるなら修羅の宣伝にもなって素晴らしいことっス
2023/06/22(木) 17:48:14.08ID:zRvyNJV7d
ファン・ガンマ・ビゼンのような妙にかっこいいネーミングや主人公が最初から最強クラスの俺ツエー型の見せかたなんかも世に出るのが早すぎたのかもしれないっスね>川先生
2023/06/22(木) 18:40:38.62ID:MM3ZYTJN0
既視感あると思ったらウーゴ・ロドリゲスの再来だ
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:21:41.27ID:iJLZBsr+0
>>704
ヒット作を複数出したし早過ぎたって事はないと思うんだ
2023/06/22(木) 19:36:40.49ID:9AjcfULf0
>>674
車っていう超デカいジャンルっスからね
しかもレース・カーとかじゃなく誰でも手に入る市販車でそのへんの峠を"攻める"んだこれはもうセックス(ry
その身近さが神々の山嶺だと無理だけどゆるキャンならやってみたいって感じでカーオタやチンピラに大量のワナビーを産んだんス
2023/06/22(木) 19:44:58.55ID:efUzm3DT0
>>707
車の知識を蓄えはしても、ちょっといじったりするだけでレースなんてできないチキンには夢を見られる漫画なんだ
なんなら「ここがこう違う」とかマウントまで取れたりするんだ
まあラーメンハゲの漫画がいうところのラオタなんやけどなブヘヘ
2023/06/22(木) 19:58:02.17ID:NEzw79y7d
>>667
【キャプテン・トーマス派の台頭】
710名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/22(木) 20:15:39.42ID:K5acW3ucd
>>693
実際クソだから仕方ないんだ
ついこないだブレックス准将に未来を託されたのにそのまま自分を老人と呼んでカミーユにスルーパスしたのはビックリしましたよ
2023/06/22(木) 21:01:15.58ID:juqVjxra0
しゃあっAss嬲るっ

しゃあっ Anal ズブっ

シャアってやつの名前は結構インパクトあるな
2023/06/22(木) 21:05:42.45ID:A/eQayN60
元ネタはフランス人歌手のシャルル・アズナヴールなんだよね
2023/06/22(木) 21:12:50.30ID:pnIdlJsOd
許せなかった…
ア・バオア・クーの元ネタが青葉区じゃなかったなんて……!
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:29:58.06ID:YRteg66b0
バイストン・ウェルの元ネタは石神井なんだよね
2023/06/22(木) 21:34:38.72ID:GloWGdIWd
ファイナルファンタジー16が出たがイマイチ盛り上がってる気がしないっす
ストーリー脚本を猿先生にすれば1000万人のファンも買ったのに
2023/06/22(木) 21:46:11.85ID:ONRIeiLea
ゲームなら猿展開も割と人を選ばずウケそうっスね
2023/06/22(木) 21:56:20.53ID:pnIdlJsOd
鬼龍が如くを作れ…鬼龍のように…
2023/06/22(木) 21:56:59.70ID:A/eQayN60
16って時点で誰もやる気がしないんだよね
今までFF未経験なガキがいきなり「16作目」に手を出すか?って話っスよ
話のつながりとか一切ないってのが分かってても、初見客は入りにくいんだ
2023/06/22(木) 22:06:56.08ID:Ne784RSU0
>>718
CERO:Dなんでクソガキには売ってもらえないんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
2023/06/22(木) 22:23:41.62ID:0Ampqa+C0
そもそも昨今のスクエニってソシャゲ焼畑農業でマジで信用ないっスからね…
FF15もDLC中止、バビロンズフォールもフルプライスで売っといてマッハでサービス終了とか完全に終わってるブランドで金落とす方がバカまであると思うっス忌無意
2023/06/22(木) 22:27:16.41ID:Z1PHclMi0
スクエニどころか、自社でゲーム機とそれをフルに生かした専用ソフト作れる任天堂以外の全メーカーが死に体なんだ。悔しいだろうがスマホがメインゲーム機の時代なんだ
2023/06/22(木) 22:34:29.88ID:SpLdciNM0
>>721
でも売上高も純利益もソニーの方が上みたいっスよ
2023/06/22(木) 22:35:28.91ID:98mvmfuO0
>>715
味方キャラが猿空間入りしそうでおちおちレベル上げもできないだろうが、えーっ
まあポリコレに屈したソニーに興味ないけど
2023/06/22(木) 22:39:49.56ID:0Ampqa+C0
>>721
かと言ってウマ・娘とかブル・アカとかにも金は落としたくないんだ
725名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1262-EoFq)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:47:30.63ID:2obuAY/b0
FFっつったらファイティング・ファンタジーの事っスよね
726名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdb2-7QGB)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:51:27.07ID:NMyk1tGtd
>>724
貴様ーっあにまんのタフオンスレを愚弄するかあっ
2023/06/22(木) 22:51:55.15ID:efUzm3DT0
>>722
ソニーってゲーム以外の方がメインじゃないんスか?
2023/06/22(木) 22:52:28.59ID:J2jcCsEKd
タフの強キャラを出してはすぐに使い捨てていく様はソシャゲみたいなんだ
2023/06/22(木) 23:02:35.79ID:KaTkAZeb0
D51が勇次郎のごとく強さインフレストッパーになっているから安心なんだ。
2023/06/22(木) 23:16:10.40ID:efUzm3DT0
>>729
(ドガッ)
2023/06/22(木) 23:22:01.50ID:0Ampqa+C0
かつては勇次郎ポジションにいたおじさんはどうしてこうなったんスかね…
2023/06/22(木) 23:24:05.78ID:3JJjl0SAa
ちいかわが悪いと思われる
2023/06/22(木) 23:24:16.01ID:efUzm3DT0
>>731
今生きていることが奇跡なんだ
2023/06/22(木) 23:30:24.11ID:zRvyNJV7d
良い子に玩具として遊んでもらおうと心を込めて作っているトランプ、花札、麻雀牌、スマブラがことごとくどす黒い大人達に賭博の道具にされてしまうのが任天堂なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/22(木) 23:34:31.74ID:aufNei4Za
バーチャル・ボーイは荼毘にふしたよ
2023/06/22(木) 23:34:44.36ID:zRvyNJV7d
>>706
才能も執筆ペースも黄金期と呼ばれる頃のジャンプ連載陣に負けてないと思うんスけど
なぜかメディア化が少なかったり上手くいかなくて実力より知名度が低い印象なんだ
ジャンプの一発屋の方が有名なんだ
2023/06/22(木) 23:35:04.39ID:P4aVDxvoa
勇次郎って妙に神格化されてるけど作者が依怙贔屓してるだけじゃないスかね
容赦なく愚弄されるおじさんとは比較できないと思うっス忌無意
2023/06/22(木) 23:35:19.35ID:iYkJBhfKx
FF15がもう7年前と聞いて驚いてるのが俺なんだよね
2023/06/22(木) 23:40:35.60ID:wo6MCFzbd
FFもドラクエも10年近い空きでペースが遅すぎて
多感な中高生時代にまったく触れなかったから興味なしという若人が多いんだ
毎年のようにアニメをやってゲームもリメイク含めてハイペースで出して
カードは何十年も続けて投機対象になってるポッケモンは偉大なんだ
ワールドワイドなIPなんだ
2023/06/22(木) 23:42:49.92ID:wo6MCFzbd
わしはアニメ数回見た程度でピカチュウとライチュウとフシギダネとポリゴンとユリゲラーとエロい女キャラがいっぱいいるぐらいしか知らんっスけどね
2023/06/22(木) 23:48:21.87ID:98mvmfuO0
「…書いたんすか」「聞くなツツツツツ」からの色紙ザクーはなるほどと思ったんだ
いじられても格を落とさなかったんだ
742名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/22(木) 23:49:49.54ID:zWE4R1gXd
ふんっSFCのなかった我が家ではファイナル・ファンタジーは3で早々にファイナルを迎えたから関係ないっ
2023/06/22(木) 23:52:02.76ID:lheY5FIQM
>>523
それでもまだゲームは3兆円産業なんだ
ソニーの一番の稼ぎ頭なんだ
2023/06/22(木) 23:55:55.27ID:GyyS7r+qa
>>700
百万人の軍勢に手旗を持たせて演算装置にするヤツかな
2023/06/22(木) 23:56:47.11ID:lheY5FIQM
>>736
川センセイは龍帥読む限り構成力は思ってるよりは高いんだ
楚漢戦争ものって赤龍王にしてもレッドドラゴンにし高橋のぼる劉邦にしても秦滅亡以降の話が作れずに打ち切りかキンクリなのにちゃんと話作ってるのは大したものなんだ
2023/06/22(木) 23:56:47.58ID:98mvmfuO0
>>742
聞いたことがあります
小学生に許されるゲーム時間ではff3のラスダンはクリアできないと
2023/06/22(木) 23:58:44.63ID:Ntd+ff140
https://pbs.twimg.com/media/E5hlByeVcAMcQj1.jpg
2023/06/23(金) 00:11:27.27ID:EJdF2j4k0
>>747
ff16のネタバレはルールで禁止っスよね
2023/06/23(金) 00:25:33.87ID:zM66nQqa0
ゲームなんて雌豚Vtuberがわーきゃー騒げは売れるんだ
2023/06/23(金) 00:37:57.68ID:+rmjO2X4a
ファイナルファンタジーの「ファイナル」は「最後」じゃなくて「究極」なんだよね

なにっ 後付を超えた後付
2023/06/23(金) 00:47:02.31ID:hUvLwibB0
これがこけたらソニーの凋落確定なのはいいんすけどファイナルも15度打ちしたら禁断どころか惰性を感じますよね
2023/06/23(金) 01:30:55.92ID:Vnl9Sn3HF
UDAって誰だよ
2023/06/23(金) 01:43:22.49ID:7E3lT3yed
ダーク・ドレアム「この者を倒せばよいのだな 容易いことだ」
鬼龍「な、なんだお前は?」
2023/06/23(金) 01:46:47.39ID:a5qKuqyc0
>>752
裏切りではない これは智略だ
2023/06/23(金) 01:57:14.32ID:Q7+f1shg0
ボリスが強いのか王子が弱くなったのかわからないんだよね
タフ界最強の戦士と謳われた悪魔王子が連チャン噛ませになるとは
2023/06/23(金) 02:02:35.10ID:lI6+tcv00
あれだけ最強戦士感出してたG-28も
トダーが出た瞬間にカマセ化して
負傷してたとはいえ闇堕ちウンスタと勝負になる程度に格下げされたからね
猿先生は出番のピークを越えたキャラに厳し過ぎるんだ
2023/06/23(金) 02:02:44.83ID:a5qKuqyc0
>>755
あっ
2023/06/23(金) 02:11:27.63ID:SEtESl4u0
新キャラ登場時のスペック紹介を額面通り受け取るとキー坊より強そうなんやが、
彼らは実戦を経るごとにデバフされていき最終的に噛ませ犬化して
結果実戦に関与しないキー坊の強さ・格が保たれるという仕組みなんや
2023/06/23(金) 02:29:35.64ID:lI6+tcv00
ふうん達人は保護されているという事か
実際今のキー坊は全力で戦えば作中の人間としては世界最強格だろうから
バトルに投入しようとするには中々使いにくいんだろうなって感じは受けるんだ
2023/06/23(金) 02:33:17.75ID:+rmjO2X4a
強いキャラが順当に強く勝つのを面白く書くのはなかなか難しいと考えられる
2023/06/23(金) 02:45:22.81ID:Vnl9Sn3HF
これからライオン仮面オシシ仮面オカメ仮面ルート
2023/06/23(金) 07:56:37.52ID:P1I9gi5na
巨大熊を素手で肉塊にしてたのにたかが人間に殺されかけるウンスタもデバフが酷いんだ
2023/06/23(金) 07:58:39.01ID:QtNTZ4isa
ここに来て過去のW不倫まで浮上してきた広末涼子ってのは
メスブタを超えたメスブタを超えたメスブタだな
2023/06/23(金) 08:00:15.42ID:ynfVWmCBM
イケメンセックスよりガッチリセックスにハマってしまったんやろうねぇ
2023/06/23(金) 08:48:48.49ID:zM66nQqa0
広末が何もキメてなくてもヤク中よりラリってる人間なのは周知の事実だったのに
起用してた企業は危機感なさ過ぎじゃ無いっスかね?
2023/06/23(金) 08:58:31.11ID:vKbTcAms0
ゲイノー人の不倫やクスリのニュースが出る時は他に隠したいネタがあるからと言われてるんや
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6e91-uVx4)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:31:05.09ID:FQLEKiuP0
あしたのジョーのアニメを見てたら原作にいない医者キャラが出てきてしかも後半で猿空間に送られたんだ
2023/06/23(金) 09:35:35.38ID:fc7YdDyH0
>>766
この1件私が仕切らせてもらいますって事か
2023/06/23(金) 09:42:57.04ID:HL7eqAxfr
潜水艇も結局駄目だったし
もう飽きちゃったなあタイタニックでも観ようかな
2023/06/23(金) 09:51:16.30ID:j9tiLQ4Od
やっぱり怖いッスね海は
2023/06/23(金) 10:01:30.99ID:MKOmh1ce0
今のキー坊は悪魔王子はおろかトダーにすら負けそうな哀しき現実…
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a954-MQn0)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:22:24.18ID:zM66nQqa0
>>767
専属リングドクターがいたらジョーがパンチドランカーになるまでに気付かれてしまうから仕方ないんだ
原作でもホセ戦ではジョーを慕ってたチビ共とか紀子一家や西が消えてるんだがなぁ
懐かしの青山達まで出てたのに
773名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:29:59.55ID:tY9mxnB1d
逆にアニメだと西と団地妻紀ちゃんのイチャイチャからホセ戦始まるんだよね
2023/06/23(金) 10:34:01.47ID:z1HnBg5N0
>>765
広末が最初の結婚(デキ婚)の頃から男なしだと治まらない性格なのは周知の事実だったんだ
淫売婦どころか男を買ってても違和感ないくらいなんだ
2023/06/23(金) 10:35:42.18ID:z1HnBg5N0
>>771
生身の人間じゃないからセーフ
「生身の人間で熹一に勝てる奴はいない」もメカ兄のお墨付きは貰ってるけどトダーはメカだから
2023/06/23(金) 10:38:54.87ID:MKOmh1ce0
>>775
リカルドや悪魔王子には余裕で負けそうなんスけどいいんスか、それ
2023/06/23(金) 11:08:41.73ID:TH1y33A90
>>747
背中しか見えないっスけど、これ前から見たらすでにフル勃起状態なんスかね
2023/06/23(金) 11:30:24.84ID:SROt4mN8a
>>776
リカルドも悪魔王子も格が落ちたんだ
キー坊には勝てないんだ
2023/06/23(金) 11:34:23.22ID:a5qKuqyc0
>>778
キー坊「えっ」
悪魔王子「あっ」
2023/06/23(金) 13:13:25.17ID:HL7eqAxfr
ふうん広末は淫売を超えた淫売という事か
所詮女もモテる奴はとっかえひっかえなんだ
2023/06/23(金) 13:19:39.12ID:eoybt0zr0
猿センセが鳥羽かキャンドルに似たキャラを作って愚弄しそうで怖いんだ。
2023/06/23(金) 13:23:11.90ID:7NwH6nj00
新ヒロインの末広涼子を登場させるんやな
2023/06/23(金) 13:27:37.85ID:/2+OyybM0
黒人トランスくらいには捻りそうっス
2023/06/23(金) 13:46:06.05ID:ma8z7jwRd
美人がチンコで選んだ感あってそそるんだ
2023/06/23(金) 14:00:54.21ID:PO6jgNaM0
きもちくすることだけを目的として開発された究極のメスブタ
2023/06/23(金) 14:20:49.45ID:zM66nQqa0
ちょうどFF16が発売されてる
そして二で割り切れる事は離婚を意味する
16を2で割ると8
FF8には広末涼子がモデルの主要キャラがいる

つまり今回の騒動は全て仕組まれていたんだ!!
2023/06/23(金) 14:28:24.78ID:Tk90Enuxa
>>786
どういうことだよキバヤシ、えーっ
2023/06/23(金) 14:28:56.27ID:5QbYbquW0
井上和香がモデル 猿空間
小倉優希がモデル? 猿空間
氷川きよしがモデル? 猿空間
2023/06/23(金) 14:44:01.42ID:MKOmh1ce0
とっとと龍継ぐ畳んでキー坊の道場再生経営漫画を始めてほしいんだ、借金取りのヤクザに土下座したり経営資金稼ぐために格闘大会に出るキー坊が見たいんだ
2023/06/23(金) 14:49:51.60ID:BHTlrK8fd
氷川きよしモデルのヒロインって誰なんスか?
2023/06/23(金) 14:51:00.52ID:hO1M8LwhF
>>789
500億もあって破産するってキー坊はどんだけ無能な経営しててたんスかね
2023/06/23(金) 15:15:27.03ID:z/yNi259a
ゲーム史上でも屈指の美少女だったユウナに悲しい過去…


https://i.imgur.com/1nDpYKu.jpg
2023/06/23(金) 15:30:34.86ID:SQjUTkR/0
永遠のナギ節は結局シンが復活してしまい
数年で終わると言う悲しき未来
2023/06/23(金) 16:32:23.20ID:z1HnBg5N0
>>789
前も書いたけど春草さんかリキちゃんに頼んで道場の経営スタッフ派遣して貰えば良いんだよね
キー坊高校出てから社会経験ないんだから経営などの実務できないのはしゃあないし所謂「プロスポーツ選手の実業家としての成功」も実際は周りのスタッフとかが指南したり本人の代わりにビジネスしたりして最後に本人が出てきていかにもやってる感を出してるだけなんだよね
2023/06/23(金) 16:41:43.10ID:Y3vLbrfRa
タフくんの道場に通えば僕でも強くなれますか?
2023/06/23(金) 16:42:40.15ID:8Kh4uyqH0
ニコニコ
2023/06/23(金) 17:27:55.35ID:P+psvlio0
>>722
はいっ タフを読めば誰でも強くなれますよ!
2023/06/23(金) 17:34:17.28ID:SQjUTkR/0
そもそもキー坊は一通り技術を覚えるんが先だと思うっス
灘神影流の方だけでもろくに使えない技術があるのに人様に教えてる場合じゃないと思うっス
799名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:47:29.31ID:0YP6z40ed
>>794
道場上手く回すんだったら師範代アシュラがネオ武道教えれば良かったんや
2023/06/23(金) 18:11:51.89ID:s3V+USNja
灘の技をコンプするには鷹兄の整形術という難関があるんだよね
あんな痛そうなのに他人を驚かしてからかうぐらいしか使い道ないんだ
ひどくない?
801名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:16:28.72ID:v3DmzPsEd
タカ兄変形とかタカ兄ワープとか内臓弾丸すべりとかは灘の技に含めていいんスかね…?
2023/06/23(金) 18:29:53.76ID:a5qKuqyc0
日本みたいな平和な国でガチ武術学びたい奴なんかいるわけないヤンケ
もっと治安の悪い国いけばよかったヤンケ
2023/06/23(金) 18:33:28.08ID:nGAlQqKza
貴様ーッ!遥かなるアフリカ編を愚弄する気かあっ
804名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:43:28.41ID:JYIJdhaTd
治安の悪いブラジルで生き抜けたのは幽玄のおかげだと語る馬
いっぽう治安の悪いたぶん中国でお縄になって脱獄したのにのうのうとネット生中継に顔晒してる蛇
2023/06/23(金) 18:46:54.43ID:w+458Klca
>>802
タフの世界の日本は治安悪いでしょうが
2023/06/23(金) 18:48:30.42ID:S1Sb1DGkM
怒らないで下さいね
少なくともタフ世界じゃしょっちゅう強姦ッ!や暴行やカツアゲが起きてるじゃないですか
2023/06/23(金) 18:49:11.65ID:nGAlQqKza
>>805
待てよ
吉祥寺の駅前でナイフ振り回す男と喧嘩するガキがいても迷惑Yotuberか映画の撮影と思うくらいには治安がいいんだぜ
2023/06/23(金) 18:53:02.61ID:j9tiLQ4Od
警察が有能な漫画は少ないんだ
嘘喰いの密葬課みたいなのはいないんだ
809名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 18:56:04.17ID:JYIJdhaTd
カフスもおーっ押忍ー!空手部もサム・ソルも元・ヤンも最後は警察に押しつぶされるからヤンジャン界では警察は強いんだ
2023/06/23(金) 19:01:13.01ID:MNrVYk220
弾丸滑りは現実にも起こりうる現象を漫画的に誇張したもので
それをさらに拡大解釈した心臓弾丸滑りもギリギリ現実から地続きの技と呼べなくもない
このあたりのハッタリは本当に好き
2023/06/23(金) 19:05:27.14ID:BHTlrK8fd
現実の日本もだんだん猿ワールドの治安に近付いてるんだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:07:12.78ID:JYIJdhaTd
それでもブンヤ世界よりはまだマシと言おうとしたらあれもタフ世界と地続きなんだよね
2023/06/23(金) 19:12:48.77ID:S1Sb1DGkM
>>811
実際は治安は良くなってんだ。
平成15年をピークに犯罪は減少してるんだ
高齢者の危険運転も実は低下してるんだ
2023/06/23(金) 19:17:53.27ID:a5qKuqyc0
警察の働いてるアピールとマス・コミの不安煽り戦略に載せられたジャップの誤解っスね
2023/06/23(金) 19:34:04.66ID:OKfsa8OK0
でも力王ワールドよりは少しましなんだ
口惜しいだろうがそうなんだ
2023/06/23(金) 19:37:45.82ID:7V7IUHaX0
>>813
結局人間の不安や怒りの総量は変わらず、少なくなった事件に行き場を失った怒りが集中するんだよね
アホじゃない?
2023/06/23(金) 19:40:25.31ID:4hdG4+JM0
こんだけ貧しい国になればそりゃ治安も悪くなるっスよ
岸田総理、あなたはクソだ
2023/06/23(金) 19:45:37.62ID:gaObS1/G0
5chでブーブー不満言ってりゃストレス解消になるんなら上級国民さま達も安心っスね
819名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdb2-EsWV)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:46:59.39ID:61zmwUc1d
力王やダムド世界は文明崩壊の一歩手前くらいだからアレと比較するのは流石にいかんのだ
それが許されるのは関東が崩壊したのに国会議事堂はそのまま東京にあるブラ・エンワールドくらいなんだ
2023/06/23(金) 19:53:03.15ID:Q+5uQahEa
東京を壁で隔離しろ…望郷戦士のように
2023/06/23(金) 20:23:34.63ID:oeg9MxIKd
>>808
なにっ

https://i.imgur.com/HLYxMsh.jpg
2023/06/23(金) 20:47:45.00ID:OKfsa8OK0
>>808
加納刑事「あんだあ、テメェ…」
猿先生の師匠、外道マン先生のドーベ・ルマン刑事の警察はいかがっスか
2023/06/23(金) 20:55:13.42ID:oeg9MxIKd
忘れがちだけどいんだよ細けえ事はの人も警官っスね
2023/06/23(金) 20:56:04.16ID:a5qKuqyc0
そいつら強くはあっても無法で有能じゃなくないっスか
2023/06/23(金) 20:58:00.45ID:A9hXlOuya
https://i.imgur.com/9zcSaLb.jpg

これがコロコロで連載してたんだよね 凄くない?
2023/06/23(金) 21:00:11.77ID:a5qKuqyc0
>>825
ギャゴォ
2023/06/23(金) 21:01:06.83ID:I5f+Fd/wd
>>822
ドーベルマン刑事は初期は犯人を煽って先に銃抜かせて撃たせたり、犯人を自殺に追い込もうとしたり完全に警察官としての一線を超えてるんだ

平松先生の場合、猿先生と違ってガチで思想的にやばい考えを持ってそうなんだ。以前も書いたけど猿先生やテコンダー朴はあくまでも漫画的なカリカチュアの範囲なんだ
2023/06/23(金) 21:11:39.45ID:OKfsa8OK0
>>825
鬼龍おじさん「あっ 一発で折れたッ」
現在絶賛弱体化中の悪魔王子からは「闘争本能 チンパンジー以下」とバカにされそうな刑事さんっスね
2023/06/23(金) 21:24:44.05ID:WXTu7HS/r
>>777
ビンビンっス
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d6d-ooIA)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:25:52.36ID:SQjUTkR/0
>>823
あのグラサンは板垣総理に生きた兵器に認定されて無事人間を卒業したんだ
2023/06/23(金) 21:27:42.07ID:WXTu7HS/r
>>804
武山が捕まった国はハッキリ東南アジアって書いてるし実在の事件から考えておおかたマレーシアあたりがモデルっス
2023/06/23(金) 21:28:07.91ID:EJdF2j4k0
>>824
有能っスね

https://i.imgur.com/E4cQjfU.jpg
2023/06/23(金) 21:44:40.87ID:ajF+sCFBd
>>825
ハムサラダくんとかゴリポン君とか金メダルマンとかドラゴン拳とかアカンベーとかリトル巨人くんとか人気漫画だらけだったんや
2023/06/23(金) 21:53:15.93ID:p/BnEVz+0
>>832
全然分からないから解説してほしいんだ
2023/06/23(金) 21:53:54.98ID:fc7YdDyH0
裸芸でチャールズ国王に招待されるとは、タフって言葉はトニーの為にある
https://i.imgur.com/pTzg3QE.jpg
2023/06/23(金) 21:57:06.68ID:ajF+sCFBd
トニー谷? しゃあっ さいざんす・マンボっ
2023/06/23(金) 22:08:59.23ID:EJdF2j4k0
>>834
回し蹴りで放射能を消したらしいっス
2023/06/23(金) 22:10:24.58ID:p/BnEVz+0
>>837
全然分からないんだよね
2023/06/23(金) 22:41:04.34ID:37jehz8s0
>>837
ふーんそういうことか
2023/06/23(金) 22:41:54.68ID:lI6+tcv00
龍継ぐ読み返してるけど悪魔王子も登場してすぐの頃は
キー坊に好きに殴らせておいて全部無力化してたり
スマジョと幻獣4人を瞬殺したり滅茶滅茶強く描写されてて落差に笑うんだ
この後えっだのあっだの言って醜態を晒す事になるなんて…猿漫画キャラの悲哀を感じますね
2023/06/23(金) 22:45:22.96ID:ZYfpAGgCa
>>838
いんだよ細けぇことは!
2023/06/23(金) 22:50:42.65ID:Pqyi8EDK0
昔はゴリラはカッコいいものとして人気だったらしいんだ
ミッション・アウター・スペースなんだ
2023/06/23(金) 22:59:17.83ID:SEtESl4u0
石原さとみ「ガッリィーラ」
2023/06/23(金) 23:10:56.04ID:8XOBuUai0
>>842
猿空間の治安を守る特殊部隊とかも存在するんっスかね?
屁臭いッ!
2023/06/23(金) 23:22:01.90ID:a5qKuqyc0
>>843
ガッズィーラ(GODZILLA)って誰だよ
2023/06/24(土) 01:10:08.25ID:QL/FMOI50
ゴジラ…聞いたことがあります
ジャイアンツで四番を張りメジャーまで進出するも大・谷程の結果を残せないまま母国に逃げ帰った過大評価のスラッガーだと
2023/06/24(土) 01:16:14.08ID:5T9jAt0H0
>>838
回し蹴りで放射性物質の崩壊を早め安定核種に変化させ放射能を失わせたと考えられる
2023/06/24(土) 01:17:33.16ID:5T9jAt0H0
>>840
あそこ全部スリッピングアウェーしたとみせて実は結構効いてそうなんだよね
もしほんとに効いてないなら多少は反撃してみせるだろうし、効いてないと強がって立ち去るのはいかにもおじさんの血らしいんだ
2023/06/24(土) 01:31:24.63ID:khC5T43v0
>>847
こういうガバガバ理論嫌いじゃないんだ
肝心なとこスルーかよ、あーっ感がたまらないんだ
2023/06/24(土) 01:33:04.47ID:+cHMZBwDa
ふうん いんだよ細けぇ事は ってことか
2023/06/24(土) 04:32:10.96ID:8HFCzKLM0
タフの技は現実でも実現可能なものしか無いらしいね
2023/06/24(土) 05:55:50.57ID:jsEH2QUK0
>>848
打ってる途中からキー坊も汗を流してるからスカされてる事は感じてそうだけど
今の王子見てると完全無効化できなくて気合と根性で乗り切ってただけという可能性もありかねないっスね
2023/06/24(土) 06:13:52.98ID:RcnjS/uM0
でもかっこよさは
悪魔王子>>坊主眼帯だったんだよなあ
2023/06/24(土) 07:15:03.17ID:0ZeaHS3rd
>>834
放射線が高濃度の空気を蹴りにより拡散して換気したことにより低下したと考えられる
2023/06/24(土) 08:54:04.84ID:ajvIVW6FM
ワグネルがモスクワに進軍しているんだ
もはや現実の方が猿展開を超えた猿展開してるんだ。

落ち目の帝国に傭兵隊長や軍閥が愛想を尽かすのは世界史(特に中国史やローマ史)であるあるムーヴで安史の乱やオドアケルの乱が有名だけど2023年にもなってこんな事が起きるのはもはや猿展開を超えた猿展開なんだ
2023/06/24(土) 09:13:01.47ID:/nNSoRXCF
ふうん 202X年世界は核の炎に包まれたか
2023/06/24(土) 09:19:36.54ID:oukzob9ia
主家が隆盛しているときは忠勤に励み、功名を競う者あろうとも、主家が衰えたときには一命を掛けて尽くそうとする者は稀である。
貴方自身も島津の家が衰退したとき主家を捨てて命を惜しむのか。武家に生まれた者として恩・仁義を忘れるものは鳥獣以下である。

んだ やっぱカッコいいスの高橋紹運は
2023/06/24(土) 09:22:47.37ID:0ZeaHS3rd
>>857
でもその人の主君が家臣の妻に手を出したのは当時の武士ルールでも禁止のはずスよね?
2023/06/24(土) 09:36:02.34ID:j7Lx7DKb0
>>858
わ...私は、家臣に説教された過去があるんだっ
2023/06/24(土) 10:38:12.36ID:fwwTzUAcd
おいおいそう言うのはしたらば避難所でやってくれなんだ
2023/06/24(土) 11:43:01.87ID:w02XOS4D0
スレ2つ並べてるとたまにタブが入れ替わって書き込んじゃうのが俺なんだよね
2023/06/24(土) 11:45:20.13ID:0ZeaHS3rd
ふうん。タフがタブでダブっているということか
2023/06/24(土) 12:09:45.28ID:8PymVbs80
>>861
そこまでしてタフスレに入れ込んでて空しくならないのか?
2023/06/24(土) 12:22:57.82ID:j7Lx7DKb0
>>863
タフッ タフッ
2023/06/24(土) 12:48:41.62ID:cWuK9BA2d
>>859
宗麟様・・・あなたはクソだ
2023/06/24(土) 12:55:15.33ID:YPTHedim0
タフみたいなもん愚弄するだけの玩具やんけ
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-zJHV)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:38:39.20ID:awg1VkC10
プーチンがリアルにゴッされそうなんだよね
2023/06/24(土) 13:42:52.58ID:KmtqYEOKr
されないよ
2023/06/24(土) 14:35:18.94ID:TBD+oHE70
タフッテダレヤンケ
2023/06/24(土) 15:16:24.74ID:22/AoDq70
コマカイコトハしゃあっコブラ・ソード!ヤンケ
2023/06/24(土) 15:22:44.90ID:AQrl36kk0
コブラ・ソードは有名だけど第二の必殺技なのに認知度がまるでないっなスパイン・ウィップに哀しき現在・・・
2023/06/24(土) 17:20:00.86ID:OViJABw6p
ショービジネスの要素が強いプロレスやムエタイに派手な技名が付いてるのは分かるんスが
一子相伝の筈の灘神影流に付いてるの何でなんスかね
リアルの一子相伝の人は子供にしか教えないから技に名前なんか無いと言ってたスけど
2023/06/24(土) 17:28:02.67ID:K5ipCBsI0
>>872
中国拳法の套路や古武術の型に名前が付いてるのは別に普通だと思うっス
忌憚のない意見ってやつっス
まあ言霊じゃないけど名前を付けるってのは
習得継承する上でも便利だと何処かで聞いた事あるっスね
2023/06/24(土) 17:48:49.92ID:5nWXPwL5a
今まで誰も会得したことのない奥義に名前がついてるのはルールで禁止スよね?無想転生とか
2023/06/24(土) 19:07:01.48ID:9C4gN3i1a
そういやタフに蟷螂拳って出てきたことあるっスか?
2023/06/24(土) 19:25:50.18ID:kl40Hapv0
>>874
理論上は存在が予想されてたんだ
物理学のように精密なんだ
2023/06/24(土) 19:26:44.99ID:gKIIv6Qld
灘の奥義はオカルトすぎる
原理不明な技多すぎ
2023/06/24(土) 19:31:33.24ID:+lWpCFbqd
しゃあっ 灘神影流ショット・ガン!(一切オカルト無し)
2023/06/24(土) 19:33:56.35ID:9nisSBmOp
少なくとも剣術から派生した技とは思えないっスね
2023/06/24(土) 19:57:26.89ID:QliAk+C60
まるで灘神影流以外は原理がはっきりしているような言い方だな
2023/06/24(土) 20:11:25.33ID:Yek/Uv5Ud
>>871
語感がよくないと思われる
2023/06/24(土) 20:11:45.91ID:AQrl36kk0
>>879
剣道ではなく剣術だと実戦レベルなので戦場で生き残る術、所謂武芸百般的なものから徒手空拳部分が派生したのだと考えられる
更に言うと年代を追う毎に刀は所持しづらくなっていったので最初はあったかもしれない剣技部分も重要視されなくなったんじゃないスか
2023/06/24(土) 20:13:17.11ID:5nWXPwL5a
格闘漫画の技なんてオカルト要素がない方が珍しいんだ
比較的リアル寄りの鉄拳チ・ンミですらこうなんだ
やっぱ怖いスね中国武術は

https://i.imgur.com/B416Gxt.jpg
https://i.imgur.com/IWhg8s7.jpg
2023/06/24(土) 20:16:33.98ID:Aegm/7OS0
対鎧武者相手の技もなんかあったよな
2023/06/24(土) 20:17:19.58ID:XolTEdb5p
チンミはリアル寄りっスかね?
予言の拳聖とか初手オカルトだったと思うんスが
2023/06/24(土) 20:17:49.16ID:oHRirLMM0
>>879
二階堂平法なんて剣術のくせに心の一法なんてまるっきりオカルト技なんだよね、ヤバすぎない?
あれ今でも伝わってるんスかね
2023/06/24(土) 20:24:41.30ID:7c2Pnuee0
>>885
しゃあっ!通・背拳!
888名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd43-RvwX)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:33:39.37ID:lZEjEOE7d
チンミは最初のころのヨーセン導師が生きてたころにセーラー服の海兵ボクサーが出てきたからだいたい清朝も中〜後期のはずなのに
その時代設定丸無視なのが一番のオカルトなんや
2023/06/24(土) 20:37:04.71ID:Q6fxpbQod
>>886
怒らないで下さいね
心の一法って要は催眠術で金縛りにかけてるだけじゃないでさか
隆慶作品じゃチート技(死ぬこととみつけたりは除く)だけど
2023/06/24(土) 20:40:24.62ID:s2HZlc+Oa
るろ剣みたいにオカルトチックでも嘘理論で説明してほしいんだ
2023/06/24(土) 20:46:19.56ID:5nWXPwL5a
るろ剣連載時に小学生くらいだった読者はとりあえず二重の極みを練習したものと考えられる
2023/06/24(土) 20:55:21.53ID:KCaNK2Lfa
両手でやればいんじゃね?
って思いながら読んでたっス
2023/06/24(土) 21:05:42.98ID:mKQMdrRDd
>>891
つまり今時の子供達は幻魔拳の練習をするわけか
2023/06/24(土) 21:06:47.70ID:5nWXPwL5a
https://i.imgur.com/rCC6Jsa.jpg

俺が一番最初に「両手を使う格闘技の必殺技」として
認識したのがこれなんだよね 古くない?
2023/06/24(土) 21:08:04.94ID:RTLL7tIvd
>>889
なにっ

https://i.imgur.com/PQlxA7T.jpg
896名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd43-RvwX)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:28:52.03ID:gqVcb8djd
>>895
まあ慶次も一喝されてるおじいちゃんたち寄りの歳なんやけどなあブヘヘヘヘ
2023/06/24(土) 21:30:33.65ID:haLSukgP0
>>893
おいおい、さすがに聖闘士星矢は古いやろー
898名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd43-RvwX)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:35:32.39ID:gqVcb8djd
一輝兄さん以外全員死亡のレクイエムは現在進行系なんや
2023/06/24(土) 22:50:18.31ID:dOuB++Ve0
>>896
50歳過ぎてから、かぶきものになるのはルールで禁止ッスよね。
2023/06/24(土) 23:11:12.40ID:pf/ZBFp6a
>>899
鷹兄は50の手習いでタブレットやスマート・ウォッチに手を出すんだ
2023/06/24(土) 23:18:27.60ID:mScTXj6za
アマゾンで買い物も出来るぞ
2023/06/24(土) 23:59:22.41ID:LFMdsGIxd
>>894
何だかんだで車田御大も当時は絶大な影響力あったんスね
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-zJHV)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:20:38.28ID:dl4+TDEy0
しゃあっペガサス・ファンタジー!
2023/06/25(日) 08:18:49.91ID:cV8D8Qo4M
>>902
当時どころかBLEACHでもパク…オマージュされてたっス
2023/06/25(日) 09:41:06.05ID:3zUPAqV00
久保帯人本人も聖闘士星矢に影響受けたってコメントしてたんだ
あの世代だと普通だと思うんだ
ところでタフに影響を受けたと豪語する漫画家はまだスか?
2023/06/25(日) 10:12:10.25ID:SQxqkKROd
公言はしていないが鬼滅の刃に多大な影響を与えたと考えられる
2023/06/25(日) 10:16:19.31ID:cV8D8Qo4M
>>905
鬼滅と考えられる
2023/06/25(日) 10:23:41.24ID:SQxqkKROd
鬼滅の刃は滅私奉公、兄弟愛、根性主義、タフといった今どき流行らない要素を集めて煮詰めたら逆に流行ったので業界では不思議がられているんや
2023/06/25(日) 10:35:59.21ID:1biKlwBB0
鬼滅の刃って人間が好きな要素を徹底的にあつめ、嫌いな要素をまぜないか、どうしようもない敵役にして主人公たちに成敗させるというひねも外連もないコテコテ王道展開でしかないんだよね
だからワシは評価しないんだ
2023/06/25(日) 10:37:22.73ID:1biKlwBB0
マネモブは流行らないと言うけどそういう要素はみんな大好きなんでオタク好みの込み入ったドギツイ表現すてて読者に提示すれば売れるんだ
2023/06/25(日) 10:45:54.75ID:cfBQWcdZa
王道が書けないやつに捻った物語は書けないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
2023/06/25(日) 10:50:16.87ID:ztodFJdGa
>>907
◆タフはシグルイだった……?
2023/06/25(日) 10:54:58.00ID:SQxqkKROd
蛇を刀に使う伊黒とかほぼコブラ・ソード
タフと鬼滅はチンパンジーと人間の遺伝子くらいほとんど差がないと考えられる
http://imgur.com/lMFsthC.jpg
2023/06/25(日) 11:04:44.34ID:3zUPAqV00
残り話数カツカツなせいで最終決戦中に哀しき過去・・・が語られ結局どういう呼吸だったのかも判然としなかった伊黒に哀しき立ち位置・・・
甘露寺とのアレも唐突感すごくて戸惑っているのは俺なんだよね 酷くない?
2023/06/25(日) 11:13:19.06ID:1biKlwBB0
影響どころか色濃くDNAを受け継いだヒナ・まつりがあるヤンケ
2023/06/25(日) 11:15:03.86ID:cV8D8Qo4M
まてよモンキーファクトリーには鉄の絆があるんだぜ
2023/06/25(日) 11:37:40.60ID:/IkCJdSJr
ミナガーはドッグ・ソルジャーを読んで自分の方向性を見出したんだ
猿の影響力は思いの外凄いんだ
2023/06/25(日) 11:54:14.95ID:ESbdRCYKd
400億売上だした映画に、中身のない奴ほど数字何たらかんたらの煽りって効果ありますか?
2023/06/25(日) 11:58:53.77ID:5Gx3x6aHd
蛇柱と乳柱はいてもいなくても話に大して影響無かったと考えられる
2023/06/25(日) 11:59:26.36ID:SQxqkKROd
歴代興行収入1位だから誇るというか事実だからしょうがない
累計1000万部とか微妙な数を誇る漫画にはきくんだ
2023/06/25(日) 12:18:58.09ID:x5ZX+OSSM
>>908
業界人とか専門家と称する連中が、いかにアテにならない節穴目の連中かってことっス…おとんのように
2023/06/25(日) 12:54:54.01ID:DSqKORN8d
>>911
むしろ、面白い王道こそ難しいんスよね
忌無意ス
2023/06/25(日) 12:55:56.10ID:4r/a56s30
はうッ
2023/06/25(日) 13:05:57.47ID:4EODNHzY0
ウンコを漏らせ

鬼龍のように
2023/06/25(日) 13:25:37.53ID:YXH9wcnlF
>>924
あっ
2023/06/25(日) 13:30:43.59ID:cV8D8Qo4M
>>925
お父さんそっくりですよ本当に
2023/06/25(日) 13:58:10.53ID:bBIR+ZsX0
良い物だからと言って数売れるとは限らない
だが数売れた物に悪い物は無いんだ

タフは発行部数であって売れた数やあらへんがな
2023/06/25(日) 14:00:57.07ID:/GxgMBL9a
>数売れた物に悪い物はない

貴様ーッ ミリオン達成したクソゲーたちを愚弄する気かぁっ
2023/06/25(日) 14:09:35.51ID:3zUPAqV00
その手のゲ・ームはクソ・ゲーではなく厳密に言うとガッカリ・ゲーなんだ
期待値に反して悪い部分が必要以上にクロ・ーズア・ップされるだけで金かかってるだけあって遊ぶ分には普通に遊べるのが殆なんだ
黎明期のファ・ミコン乱造時代ならともかく今の時代モノホンのクソ・ゲーなんて滅多にお目にかかれないんだ
2023/06/25(日) 14:13:26.12ID:gngCBqXwd
許せなかった。燃えろプロ野球が初代ドラクエやファイファンより売上本数が多かったなんて!!
2023/06/25(日) 14:18:02.51ID:cV8D8Qo4M
>>930
今でもその二つより野球の方が売上でかいよ
ソシャゲの話やけどなブヘヘ
2023/06/25(日) 14:34:03.51ID:hpLun693r
ファミコン初期なんて開発費数百万円で億の売り上げが見込めた夢のある業界だった
今はゴミみたいな課金クソソシャゲだらけで反吐が出るんだ
2023/06/25(日) 14:47:44.03ID:7kJmQaQf0
>>931
プロスピとドラクエウォークを比べたら前者の方が上だけど
ドラクエアプリは割と複数上位アプリに入ってるから
何とも言えないところっスね

FFは荼毘に付したよ
2023/06/25(日) 14:49:14.30ID:4r/a56s30
スクエニのソシャゲは1年前後でサ終するから信用できないんだよねっスヤンケ
2023/06/25(日) 14:56:26.24ID:2KhK+6o90
>>929
今の時代、ソシャゲー界隈にはマジモンのクソゲーがいくらでも転がってるんだよね
ドラクエで頭が止まってるおじさんの認識では理解できないだけで
2023/06/25(日) 15:02:26.52ID:B5qVEHMl0
>>934
よくやってるのはロマサガだけっスかね
2023/06/25(日) 15:18:36.32ID:cV8D8Qo4M
>>936
スクストっていうスクエニにしては謎のレジェンドがいるんだ
2023/06/25(日) 15:23:47.34ID:pAzcGqdGa
スクストは今どき珍しいポチポチゲーっスけど
その辺が逆にウケてるのかもしれないっスね

でもモルガナのBBA声はどうかと思うっス忌無意
2023/06/25(日) 15:29:38.50ID:7O9+yEQL0
絵や手軽さが受けるのはクソゲーとは違うんだ
こってるゲームだけがゲームと思ってるのは爺さんのオタクなんだ
2023/06/25(日) 16:17:28.90ID:Srl759KO0
最先端の3Dで大量のボタンを使うのが良いゲームなら、ジャンプで踏んづけるだけのマリオがずっと愛されてる説明にはならないんだ。風呂敷の形状をいかに活かし切るかが良いゲームの指針なんだ
2023/06/25(日) 16:38:13.46ID:QQc5stLtd
>>940
貴様 3Dリアル格闘ゲーム、ダーク・ファイトを愚弄するか
2023/06/25(日) 16:39:45.29ID:FecYa7z/F
ファイナル・ファンタジーは15で不評だった部分がそのまま16にも受け継がれてて呆れたんだ
7年も何やってたんスかね
2023/06/25(日) 16:47:21.47ID:QaqVGnTQd
いい加減切り替えらんねえのか
2023/06/25(日) 17:12:19.30ID:hZsBFZBP0
チャラい盗賊がパズルクリアし損ねてミノタウロスにバッサリやられるCM、シカトし続けたけれど好奇心を我慢できずにDLしてみたら、パズルゲーム部分は超小さいおまけで、実態は課金させようと手ぐすね引いている戦略系ゲームですぐに消したのは俺なんだよね
ああいうの広告詐欺じゃないかと思うんスけど、のさばってるってことは法的には問題ないってことなんスかね
2023/06/25(日) 17:18:52.88ID:baXEX68ta
たしかその手の広告詐欺ゲーは海外では規制食らったと聞いたことがあります
2023/06/25(日) 17:50:37.97ID:Srl759KO0
判断力の育ちきっていない子どもが遊ぶゲームで嘘つくと、海外なら児童虐待になるんだ
基本無料の重課金ガチャ、嘘つきビジュアルの広告を許されてる先進国がここにあるんだよねすごくない?
2023/06/25(日) 17:52:33.03ID:/IkCJdSJr
ふうん、規制しようとするとベランダから謎の転落死するということか
2023/06/25(日) 18:06:18.10ID:ApXfUHh30
マファイアシティとタフのコラボまだっスか?
レベル1の宮沢鬼龍からランクアップして宮沢タフになりたいッスね
2023/06/25(日) 18:21:54.90ID:7kJmQaQf0
>>936
ロマサガRUを作ってるのはドッカンバトルと同じ会社っスね
あとドラクエ系は割と頑張ってるっス
2023/06/25(日) 18:22:18.65ID:oWjLhvrNa
先進国では信じられない、が積み重なり過ぎて先進国か疑わしくなったのがこの国なんだよね
2023/06/25(日) 18:28:34.56ID:LctZ9DBvd
日本は相当先進国だよ
きっと昔はね
2023/06/25(日) 18:35:45.76ID:I5/LbR4+0
ガチャ規制しようとしたお偉いさんが自殺に見せかけて殺されたりしたっスね
2023/06/25(日) 18:37:29.46ID:2KhK+6o90
昔は射幸心を煽る! とか言ってビックリマンチョコのオマケシールすら規制してたくせに
今は官僚に天下りポスト用意したら課金ガチャだろうがなんだろうがやりたい放題なんだ
ワイロで政治が動くようになったんでもう先進国とは言えないっスね
2023/06/25(日) 18:42:09.93ID:p5dVeJ3y0
>>952
夫婦そろってでしたよね。
やっぱ怖いッスね、日本は…
2023/06/25(日) 18:56:47.20ID:yDYxZnJL0
そういうのは嫌儲かしたらばでやれ…鬼龍のように
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-zJHV)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:15:02.10ID:dl4+TDEy0
ボクはネトウヨです
それでもケンモメンになれますか?
2023/06/25(日) 19:17:50.07ID:p5dVeJ3y0
売電に命令されて防衛費増大とか…
日本人が強いのは漫画の中だけッスね…
2023/06/25(日) 19:23:27.55ID:1biKlwBB0
したらばはネタのレベルが高く相手にされないので5chでやるものと言われてるんや
2023/06/25(日) 19:24:07.99ID:ZXfiVdSka
スシローペロペロをしろ…鬼龍のように…
2023/06/25(日) 19:49:22.90ID:3zUPAqV00
おじさんがそんなことするはずないっス
店員を呼びつけてキャビアたっぷりの寿司はないのかと質すだけっス
2023/06/25(日) 19:59:28.44ID:nDye3kKw0
>>956
はいっ!なれますよ!(ニコニコ
2023/06/25(日) 20:11:42.76ID:4r/a56s30
美学を持て!ボリスのように
963名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd43-RvwX)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:12:28.04ID:oH68EVH0d
おじさんが並んでまで食おうとしたラーメンが気になるんだよね
あそこがラーメン・ジョーの経営であの後憂さ晴らしに店の周り荒らしたとかで狙われたんスか
2023/06/25(日) 21:06:45.99ID:Hgv9jdry0
>>957
キ・シダ「ボクは生産力が下がってるし軍事力もありません これまで軍事貢献をしたことがありません それでも強くなれますか?」
売電「はい! 強くなれますよ」(ニコニコ)
キ・シダ「あなたより強くなれますか?」
売電「はい! 一生懸命防衛費を上げれば私より強くなれますよ」 (ピク ピク ピク ピク)
キ・シダ「わかりました 防衛費増大します」
2023/06/25(日) 21:26:19.01ID:2KhK+6o90
>>958
ふたばから逃げ出してきたようなモブが蠢いてるのがしたらばじゃないっスか?
2023/06/25(日) 21:28:11.31ID:UG+bwHYX0
https://pbs.twimg.com/media/FRQ6UwTaIAA0voL.jpg

トラック運転してる傷だらけの人って誰?
2023/06/25(日) 21:30:16.43ID:KXsFcJwxd
>>966
仁清
猿先生の人情ヤクザ漫画の主人公にしてオトンの好敵手
2023/06/25(日) 21:35:43.11ID:KByJhGTL0
>>957
あれバイデンが支持者向け集会でいきなり言い出して向こうでも何言ってんだ扱いされるみたいっスね
強い指導者アピールをしたくてそう言ったみたいっスけど、ただの内政干渉じゃねぇかよえーっ!って同じ民主党員からすら批判されてて
そういう意味で言った訳じゃないんだって謎の火消しに躍起なのが悲しいんだ
969名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sd43-RvwX)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:37:30.65ID:3Ap6oCkGd
おとんがアウアウアーになってた数年は仁清さんあの屋台でずっと待ってたんスかね
そのあと一緒にゴミ拾いしてたから回復後には関係修復できたみたいスけど
2023/06/25(日) 21:42:56.17ID:mghJH+ao0
仁清と静虎がイチャコラしてたのってOTONでしたっけ?
2023/06/25(日) 22:08:11.15ID:aOjISrKsa
記憶によればOTONでイチャコラして人気出たから始まったのが仁清だと思われる
OTONってTOTOみたいでちょっとダサいっスね…
2023/06/25(日) 22:24:18.84ID:p5dVeJ3y0
裏切り者を許すなんてプーチンってやつは懐が深いな。
2023/06/25(日) 22:33:25.04ID:HRiTvyZTa
そら自分子飼いの傭兵団トップを粛清したら手が足りなくなるからね
まあワグネル・グループ自体も戦争犯罪やりまくりのクソどもなんやがなブヘヘヘ
2023/06/25(日) 22:34:07.53ID:Srl759KO0
>>966
クルマが何かにぶつかるだけで面白い漫画を描くという点で、猿先生の右に並ぶ漫画は居ないんだ
2023/06/25(日) 22:34:39.97ID:I5/LbR4+0
>>972
許したわけではないけど、強くて武器持ってる奴をとりあえず遠ざけたいんだろうっス
2023/06/25(日) 22:54:02.12ID:ZBK430Xbr
>>971
アフリカーナ
2023/06/26(月) 00:43:28.48ID:UC01CKD70
>>971
宇宙の騎士って誰だよ
2023/06/26(月) 01:05:44.84ID:qGDiYCj20
しゃあっ テック・セッターっ
2023/06/26(月) 01:16:37.09ID:/dm0rtYiF
なにっ ブリゴジンが居ないっ
2023/06/26(月) 01:33:23.91ID:7H6y+Ha80
>>969
オトンが倒れてたのってせいぜい2年ぐらいだしその頃は円城寺家に馴染むのに忙しかったってことも考えられる
2023/06/26(月) 01:52:34.90ID:7H6y+Ha80
ダブル
新スレか…
【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 314 Round 【猿渡哲也
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1687711698/
2023/06/26(月) 03:07:17.78ID:trwD3us+x
この>>981の目的は…!?
2023/06/26(月) 03:12:08.05ID:WK8YmUfq0
>>981
「あっ」「えっ」「わっ」「乙」
2023/06/26(月) 03:35:57.92ID:3Dmfi8KZ0
>>981
この新スレの目的は…!?
2023/06/26(月) 03:41:26.98ID:LbFz10C4a
次号、>>981の運命は……?
2023/06/26(月) 03:42:37.29ID:tBnHoi6e0
次号、>>981乙…?!
987名無しんぼ@お腹いっぱい (スプープ Sd03-RvwX)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:11:40.33ID:NCBrcslld
>>972
でも行方不明になってるって報道もあるんだよね仕事早くない?
2023/06/26(月) 08:52:06.59ID:r8hcSSXL0
4回も裏切られてるような人たちは
ホイホイ処理されててもおかしくはない
2023/06/26(月) 08:59:38.30ID:54iQmBkY0
プロやからなーーーー
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-zJHV)
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:01.74ID:PYqryVxC0
スレを埋めろ…鬼龍のように
2023/06/26(月) 10:15:50.00ID:Rs9bvZ0Dr
俺は嫌だ
みんなが嫌がって埋めたがらないものを埋めたくない
2023/06/26(月) 10:22:40.78ID:WK8YmUfq0
たふたふたふ
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b91-zJHV)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:26:58.66ID:PYqryVxC0
しゃあっ
2023/06/26(月) 10:32:32.77ID:WK8YmUfq0
ボボボッ
2023/06/26(月) 10:37:32.12ID:iOyKGJwCa
ぬああーッ!
ク…クレイジーッ!
2023/06/26(月) 11:00:15.48ID:WK8YmUfq0
ロン!
タフ タフ タタフタフ
2023/06/26(月) 11:01:45.64ID:glDIXW9Er
假屋崎省吾
2023/06/26(月) 11:01:53.03ID:glDIXW9Er
三遊亭好楽
2023/06/26(月) 11:01:58.52ID:glDIXW9Er
北大路欣也
2023/06/26(月) 11:02:04.81ID:glDIXW9Er
梅沢富美男
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 15時間 45分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況