X



【田中一行】ジャンケットバンク 22R

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/06/10(土) 21:11:19.79ID:zW3Y41UVd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


カラス銀行中央支店、どこにでもある平凡な銀行。そこに勤務する新人銀行員・御手洗暉(ミタライアキラ)は
ある日特別業務部という聞き覚えのない部署の上司・宇佐美銭丸(ウサミゼニマル)に連れられ、
銀行の地下へ足を踏み入れる。そこには銀行が経営する“賭場”があった。
謎のギャンブラー・真経津晨(マフツシン)の戦いに目を奪われた御手洗は血沸く闘いが忘れられず…!?
銀行員×ギャンブラー 新時代のギャンブルバトル開幕!!

https://tonarinoyj.jp/episode/13933686331686466233

次スレは>>970が建てる
↓ワッショイ(IP有)コマンド忘れずに↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★前スレ
【田中一行】ジャンケットバンク 21R
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1684054446/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/28(水) 13:33:17.98ID:TMqQ81Fq0
まあ上位50人まで入ってくるアレな奴らなら全くの運以外の何かは持ってるやろ…との期待はしたくはなるだろうけどね
現状見えてるルールだとカード引いて出す以外本当に何もできんから
2023/06/28(水) 13:37:48.24ID:NWINnI7RM
>>817
負けを認められる立派な大人になろうな
2023/06/28(水) 13:38:14.71ID:NWINnI7RM
>>816
間違えたこいつだったわ
2023/06/28(水) 13:38:48.44ID:DO3qql6wH
獅子神さんのビジョンを見るに
他の漫画だと1個で強敵扱いになるような能力をいくつも持ってるチートキャラ達の戦いって設定だと思う
だからただのカードの出し合いでも
見えないものが見えてるから成立するんだろう
読者に分かり辛いし、扱いきれてない感はあるが
2023/06/28(水) 13:40:10.33ID:JAKBMFKba
アキラのモノマネ(らしい)も読んでる側からは全く何も分からなかったからね
2023/06/28(水) 13:40:40.24ID:DO3qql6wH
>>853
アマチュアでも独立団体でも試合に出る以上選手って認識なんだが違うのか?
呼び捨てか赤コーナーの人とかって呼ぶの?
2023/06/28(水) 14:11:41.90ID:DO3qql6wH
絡んで来たのは立派な大人ではなかったか…
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-waoq [49.239.64.84])
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:42.34ID:WcKC02tDM
人の心を読むだけでなく気配の物まね出来るってやっぱパネース
2023/06/28(水) 14:54:03.64ID:AIrtQ2Lb0
考察がんばる層には不評だけど
ライブ感で見てる俺は毎週楽しみにしてるよ
こまけぇことはいいんだよ
2023/06/28(水) 15:43:11.22ID:STP3ZT99a
まあでも良く考えるとワンヘッドって大したことないのかも
50人もいるんだからワンヘッド戦は割と頻繁に開催されてるんだろうし
(じゃなきゃ次の試合まで何年もただ遊ばせる事になってしまう)
隔月でやるとしても年間6人は確実に死ぬ訳で
どんな競技でも上位ランカーが毎年6人〜消え続けたらレベルダダ下がりだろ
2023/06/28(水) 15:48:55.05ID:x2m/9xhd0
まあやべえギャンブラーが着実にいなくなってくれるシステムは暗黒金持ちにとってありがたいだろうしな
2023/06/28(水) 15:59:42.89ID:vEtQBxQ7d
ワンヘッド、50人もいる事にしたのは正直失敗だったと思う
カラス銀行だけで50人で他所にもそれくらいいるならぜんぜん特別感ないやん
そんな人数にチート特権配りまくるとかアホか?となるし
4人くらいにして稀に入れ替え戦があるとかにすりゃ良かったのに
2023/06/28(水) 16:00:19.25ID:Y5JqQ+NYa
+55C°、熱風とくるとマジでガラス割れるのかな
www.asahiglassplaza.net/knowledge/rg_knowledge/vol21
2023/06/28(水) 16:04:26.95ID:DO3qql6wH
最上位ランク50人は多いよな
カラス銀行に4リンク以上のギャンブラーが500人以上は在籍してる感じじゃないとバランス取れてない感ある

メジャースポーツかな?
2023/06/28(水) 16:16:55.46ID:FcaXCR5Ta
ヒーターじゃなくて風が出てくるってのがミソ
寒い部屋に熱風が吹き込むとどうなる?俺は知らん
2023/06/28(水) 16:19:27.94ID:STP3ZT99a
>>865
あったかくなるだけだと思う…
(温風式のヒーターあるし)
2023/06/28(水) 17:22:28.91ID:TZYBBCp7H
ガラスの融点を忘れてるな
風ってことはまず暖気する時間あるだろ?
そのうちにガラスの融点に達するわけ。
ほんでアキラバイオライダーが溶岩に飛び込んでもうアイツ一人でいいんじゃないかな
2023/06/28(水) 17:57:32.73ID:1SvqRk6ua
アキラが電撃耐性持ったのも伏線
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMfa-waoq [49.239.64.103])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:05:16.35ID:3S4ckSCXM
>>862
せめてワンヘッドは各銀行が1名程度しか擁してないとかにしとかないと、規模感がショボいよね。
まあ、カラス銀行が唯一異端な銀行だって言うなら別だけど
2023/06/28(水) 18:29:23.76ID:0bI0s7XV0
4課に6つの班があってその各班と未登場の課長以上の役職がそれぞれ確保してる形だろうから
50名といってもせいぜい各勢力に数名くらいになるんじゃなかろうか
2023/06/28(水) 18:32:59.46ID:AIIEZXp/0
マフツさんが資産24億オーバーでワンヘッド
関谷さん換算で50人分以上だ
ワンヘッドが1人生まれるためにそれだけの犠牲が必要だと考えると
50人はとんでもない数
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a09-bzAk [125.198.9.105])
垢版 |
2023/06/28(水) 18:50:51.62ID:e0Hqnwrk0
>>871
そういやこの世界って純粋にギャンブラー同士が金賭けあってるだけでそれ以外金入る余地ほぼないんだよな
それでゲームやると必ず死ぬ上に莫大な金持ってないと行けないワンヘッドがこんだけいるって
負けた地下行きの人数考えるともう警察か国が動くレベルだろ
2023/06/28(水) 20:06:09.61ID:AIrtQ2Lb0
国もグルなのは秘密組織賭け事倶楽部のお約束
874名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 21:22:12.46ID:ssrqCCeka
あのVIP連中って、ジャンケン見て人が焼け死ぬの見ながら食事して面白いのだろうか?

リアルな世の大金持ちは出版社にジャンケットバンクの来週分読ませろとか言わんのかな。乗りもしないスーパーカー買い揃えたり、気を使うだけの社交の場に行くより面白そうだけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.73.179])
垢版 |
2023/06/28(水) 22:19:18.45ID:nuefriV3p
タイタン号空気切れスレ面白かったからなぁ
セーフティ故の愉悦はあると思う
2023/06/28(水) 22:56:26.21ID:STP3ZT99a
むしろリアル金持ちって自分が危険犯してスリル楽しむイメージだわ
タイタンもそうだし100億出して月行こうとしたり自動車レース出てみたり…
昔の登山家も資産家や貴族ばっかだしな
生活に困らん分かえって刺激を求めるのかね
まあ表に出せないだけで観る方に特化する奴も多いかもだが
2023/06/28(水) 23:21:28.53ID:/rC6SYGS0
今週でとりあえず今回のラウンドの精算はやりそうだけど最悪ここで終わってしまうまであるんだよなマイナス10℃の扱いに期待
878名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/28(水) 23:52:20.71ID:ssrqCCeka
これ水は、

・100℃に耐えるために使う
・使うと湿度が上がる罠

とか考えてたけど、正解は「使い切って残しておかない」なんじゃないのかな

室温上がったマフツは水ガバガバ飲み始めて、その様子見て先生ほくそ笑んで、でも最後は使い切ってたマフツが正解でしたみたいな
879名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sab9-LqeT [106.155.0.130])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:01:11.19ID:A6xNIV8oa
タイタンのもだけど、危険に飛び込む金持ちたちは「死ぬかもしれんけどそれも仕方ない」って覚悟決めてて、死が迫っても全然動じないのか、口ではリスクを取れない奴はダメだと言いながら、成功人生で「俺にはそういう不運は来ない」と本心では舐めてたのかどっちなんだろう?

実際は圧壊だったけど、酸欠でやばいの頃に4chのこのレスが良かった

https://i.imgur.com/ZHtFBN7.jpg

タイタンのは庶民の娯楽になってた気がする
2023/06/29(木) 00:03:38.16ID:Vb/7Ri5R0
流石にマイナス10℃の重複は無しか御手洗君狂ってるからやっぱり喜んじゃってるのは笑ったある意味馬鹿にされてたぞw
しかしまあ先生も言ったけど残り1ラウンドで本当にどうするんだこれ
2023/06/29(木) 00:10:09.23ID:GnM9hR7bd
>>879
なんか日本語訳したら福本漫画みたいなセリフになるんだな
2023/06/29(木) 00:10:34.05ID:jldTZsHYd
いいぞ御手洗!それでこそ俺たちの御手洗だ!!

いや気持ち悪
こいつももう災害だろ
2023/06/29(木) 00:11:17.38ID:lVK7gD+D0
きっしょ(良かったね!)
884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e17b-a+ls [106.72.176.224])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:29.47ID:N2rjVQO70
100℃フェイズになったら「相手が先に死んだら勝ち」だけど、死亡確認どうするんだ。
意識を失うことと死亡は違うし。
相手が死んでそうな感じになったら、銀行側がガラスケース開けて確認してくれるのか?
その間は自分には熱風続くのか?
死亡確認に時間が掛かるなら、どっちも死ぬんじゃないか。
2023/06/29(木) 00:12:38.38ID:YEBdXKTlp
絶頂する御手洗くんキッショ!
2023/06/29(木) 00:14:28.80ID:Vb/7Ri5R0
来週休載だからまあ早くて来月決着か8月に入りそうだなぁ
何か穴はあるんだろうけど俺はスゲエやつじゃねえからもうどうなるかわからないよ温度でガラスが割れる想定なんて流石にしてないって事は無いだろうからもうわからないな
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.79.142])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:41.66ID:8LYampynp
100℃前提で急激な温度変化でヤル気?
お手洗い君のフリの理由が結局分からん
先生に教えさせてどうするんだ
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spf5-njPM [126.35.79.142])
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:43.83ID:8LYampynp
まともに先生とやるとしゅんころされちゃうからお手洗いになって生徒になって時間稼ぎしながら100℃待ちか?
2023/06/29(木) 00:52:46.45ID:rOOOVPv40
ほんと御手洗くんキモいな
連載始まった頃は梶くんポジションになると思ってたのに
この一貫したキモさが好きだけど
2023/06/29(木) 00:55:53.79ID:m1gHeBFF0
室温よりも熱風が危険だから熱風の出力を段階的に制御して勝つ作戦かね
実際の室温は外温が多少低い分逃げていきそうだし
でも策はどうあれやっぱりタフさだよりの作戦っぽくて笑う
装う者要素よりもそっちの方が気になるわ
2023/06/29(木) 01:03:22.85ID:BZqBFO1C0
100度の熱風を室温上げて軽減させる方法か

先生はどう動くんだろうか
2023/06/29(木) 01:08:43.46ID:+LEAl4Gxa
御手洗とかいうキモホラー要素
2023/06/29(木) 01:13:50.08ID:m1gHeBFF0
>>889
俺も梶くんみたいに強くなると思ってたわ
まさか成長の方向性がマフツ信仰キモさ一辺倒だとは思わなかった
2023/06/29(木) 01:33:05.24ID:ysMGlz+N0
100℃までの段階を2段階で上げるのと
0℃付近から一気に上げるのでは熱風が違うって話か…
結局タフツ戦法じゃねえかw
2023/06/29(木) 01:35:22.13ID:xG4g4GHGH
室温30度の状態で100度の熱風を浴びるのと
室温80度の状態で100度の熱風を浴びるのはどれくらいの差が
2023/06/29(木) 01:39:52.39ID:mbi+4rbt0
それより銭丸くんが凄い弱そうで心配になる
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1d7b-T2K5 [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:15.41ID:dOobhqgP0
流石に今マフツが43度の時点で引き分け100度に持っていったら自分が不利ってことくらい先生もわかってるでしょ。
というかもしマフツがこの温度変化に耐えれたら有利不利逆転しない?
ストックも圧倒的に負けてるから先生がここから勝つにはマフツの温度を急激に上げるか急激に下げるかしかないと思うけど、それができるならループして熱中症狙った方が早そう
2023/06/29(木) 02:19:40.22ID:BZqBFO1C0
今週で初めて水使ったね
2023/06/29(木) 02:21:11.68ID:xAE2IY2D0
このゲームは合法的にマフツさんの裸体を描くためのルールだろうな
2023/06/29(木) 03:02:17.67ID:r7htGlx70
>>895
30度の部屋に170度の熱風を部屋半分分送り込んで平均100度にします
80度の部屋に120度の熱風を部屋半分分送り込んで平均100度にします
割合は違うだろうけどざっくり言えばこういう話だぞ
2023/06/29(木) 03:15:34.22ID:d2kerQ1X0
なるほどスレの予想とか聞いた感じだと
あらかじめ高温状態にして100℃罰ゲーム時の熱風の威力を下げる
高温状態で長く居なければならないため脱水症状を防ぐための飲み水(かどうか知らんが)
みたいなことか?
ただ冷す方向で殺しに来てたらどうしようもなかったのでは?みたいなこと思ってしまうが
2023/06/29(木) 04:17:16.03ID:dwwN5JHma
銀行員なんかただの傍観者だし強くなりようがないだろ
2023/06/29(木) 04:23:09.40ID:6K80oEcCd
デギズマンいっぱいいる説を提唱したい
多分この世界には狂人ギャンブラー養成施設がある
2023/06/29(木) 06:17:05.71ID:ECPWEqP9d
水か氷かで差が付くんだろうか
2023/06/29(木) 06:25:26.63ID:LuhTAAEa0
>>850
>本編並みにすーぐ矛盾しとるやんwww
>村雨は元ワンヘッドならそれに相応しい狂気度のはずやのに良識的と書いてるし

村雨はワンヘッドに行く実力はあったけど死ぬ危険がある事を理解しランク下げたじゃん
狂人だったらそれでもワンヘッドに残留する

村雨も灰色の目の男に会う前は自分が負けるなどありえないと思うヤバイ奴だったかもしれないが
2023/06/29(木) 06:33:57.65ID:0ZwHILiL0
冷やして殺した方がどう考えても効率的だけどそこに触れられてないって事は何らかの仕掛けがあるのかね
2023/06/29(木) 06:45:33.20ID:rOa6Nj5Ea
楽な道の行き着く先は地獄って獅子神さんが言ってた
2023/06/29(木) 06:51:22.74ID:LuhTAAEa0
真鍋が冷やして殺す戦法にしなかったのはマフツが苦しむ姿を見たいからじゃないか?

低温にすると雪山での遭難みたいに眠るように死にそうだし
2023/06/29(木) 07:28:22.54ID:ugoWNIw20
凍死は時間かかるんだろ
極寒の海に落ちればすぐ死ぬけど
マイナス50℃の空気でも10分そこらじゃ死なない
2023/06/29(木) 07:57:05.70ID:mNrIe7fb0
あと1ラウンドでどうやって殺すの?は先生にもそのまま言ってやりたい
2023/06/29(木) 08:00:49.45ID:kBkmXfyk0
2人がこのまま4ラウンド終わったら100℃にする時に
マフツはロウリュぐらいの風を受けて
先生はコンベクションオーブンみたいに熱風で仕上がるってことか

急激な環境変化で人体を破壊するってブルーテンパランスと同じだから
もう一つ裏が欲しいところだけど
2023/06/29(木) 08:17:19.81ID:+OUFqIPR0
>>873
それにしちゃああんな雑魚警官が対戦相手に言ったことに暗黒金持ちたちまで反応してるが。
2023/06/29(木) 09:34:55.53ID:+OANOB8ad
>>911
100℃両者が耐え切って
温度変化のストック差で勝つとかかね?
今回のでだいぶ稼げたでしょ
914名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srf5-gLnM [126.233.189.141])
垢版 |
2023/06/29(木) 10:14:55.69ID:Y32WVQCMr
今週ではっきりとデギズマンに言及されたし
次週もそうでしょ
模倣してたのは御手洗じゃなくて先生の方
んでマフツさんが自分に見えて鏡割れ演出
読者にも鏡割れってそういう事(装う者)だったのね、て分かるようにする
この間、引き分け続いてマフツ適温、先生極寒になるようになってる
あと御手洗君はもっと弱いor真似できない的な事言わせるとか
2023/06/29(木) 11:16:48.49ID:JZJMC1TC0
>>911
それだと何故マナベは3Rから高温責めに切り替えたかの説明が無いとな
最初と同じように冷却責めならマフツの今の戦法じゃ確実に負けてたわけだから、何故かマナベが勝手に自滅したってことになっちゃう
2023/06/29(木) 11:27:52.18ID:cEGgCos2a
変人奇人ばかりだから感覚マヒするけど
世界が狂ってないか確認するために病気でもない人間の腹かっさばくのが趣味って充分に狂人の部類だからな>村雨
殺さないだけギリ一線保ってるが
2023/06/29(木) 12:06:25.34ID:TnBIB4AMaNIKU
まなぶくんの腫瘍摘出して返済にあててくれる善人でもある
2023/06/29(木) 12:20:48.23ID:VlE76JGS0NIKU
そいつはたまたま病気が見つかっただけで大半はただ腹開かれるだけで終わるぞ
2023/06/29(木) 12:42:07.66ID:bWKB6zp5HNIKU
村雨への借金を返済するために働きまくって
ボロボロになった内臓見たらご満悦なんだろうな
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1d7b-T2K5 [14.13.73.32])
垢版 |
2023/06/29(木) 12:46:47.47ID:dOobhqgP0NIKU
先生はこの温度変化でマフツ殺せなかったらどうするつもりなんだろう。
作戦的にこの温度変化で勝つつもりだよね?
2023/06/29(木) 12:52:13.50ID:LWJUDvhC0NIKU
>>912
反応といっても脅威に感じてるというより格下のナメた態度にムカついてる感じじゃなかったか
時雨はその状況のヤバさに怯えてて潔白の証明の為に致死レベルの電流を自ら喰らってるから
警察でも口出しできない案件なのは間違いないと思うけどな
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Spf5-2DXs [126.167.11.154])
垢版 |
2023/06/29(木) 13:30:24.62ID:sDzR5Jh/pNIKU
そもそもヒートショックで死にそうなもんだけど
ヒートショックて冷→暖の温度変化でもなるし
2023/06/29(木) 13:52:23.44ID:IUPfgyGQ0NIKU
デギズマンは銀行全体で立ち向かう相手って設定はちゃんと生きてたのか
2023/06/29(木) 13:55:14.93ID:bGiVS8Nc0
ストック数同じにして100℃も仲良く耐えて欠陥ルールだねって煽ってルール作ったあいつの処刑ショーの流れだろうな
前作でも似たような展開あったしな
2023/06/29(木) 14:00:36.58ID:4p06MJindNIKU
ルール作った奴って誰指してるんだ?
白金主任なのか特2なのか
2023/06/29(木) 14:04:28.17ID:d2kerQ1X0NIKU
ストック同じにして二人とも耐えたら二人とも殺されるだけじゃないの
煽ろうが何しようがギャンブラー自体の殺傷力が特0以下ならどうにもならんだろう
2023/06/29(木) 14:08:14.55ID:bGiVS8Nc0
二人共殺すのは無い
なぜなら暗黒金持ちがどっちが勝つかに賭けてるから
引き分けにも賭けれるならわざわざ引き分け時の処理を2段構えにする必要ないし
2023/06/29(木) 14:23:13.87ID:0kX01kb3FNIKU
あの金持ち共が実は多重債務者で勝敗に命かかってるとかだったらおもろい
2023/06/29(木) 14:31:20.81ID:9UPzLpa+dNIKU
66兆何千億だか賭けて負けたら「ひひひ破滅じゃ〜」とラリってるところ首チョンパされて死んだりするのか
2023/06/29(木) 14:34:30.72ID:N2wLbWShaNIKU
やっぱりフィジカル戦法で笑った
931名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM7e-4W6T [27.253.251.178])
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:42.30ID:e8zzT37aMNIKU
先生は普通にこっから冷やしにくるんじゃないか?ヒートショック狙いかつ、ループで55℃の脱水も狙える。
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sd25-NAAz [110.163.12.35])
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:09.72ID:8wJkBs38dNIKU
タフツ戦法はルールで禁止スよね
2023/06/29(木) 16:45:58.17ID:xA87t+rv0NIKU
タフツさんの思考が載らない上に観測してるのが未熟な御手洗くんだから読者的にどう進んでるか分かりにくい…
2023/06/29(木) 17:13:21.27ID:Vb/7Ri5R0NIKU
100℃行かずに決着付ける方法がどう考えても残ってないのがなぁ最後のラウンドで何をやるかは見物ではあるけど耐久はほぼ確定ではある
2023/06/29(木) 17:20:18.07ID:KzpDDINz0NIKU
ルールよく覚えてないけど

これどっちかが圧勝しないと相手を殺せる温度に出来ないクソルールでは?
2023/06/29(木) 17:21:32.70ID:hptUxov4HNIKU
ループ状態を任意に作れるぐらいはやってのけないとまあ無理
2023/06/29(木) 17:28:01.32ID:aF1g2jtrdNIKU
>>935
ループさせる実力があるのが大前提みたいな設計ではある普通に進行したら余程変な負け方しない限りすぐには終わらないよ
2023/06/29(木) 17:29:29.85ID:PfgMlhuQ0NIKU
>>935
毎回10℃マイナスされるから圧勝したら片方が熱中死、もう片方が凍死の共倒れ
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM21-waoq [210.138.176.247])
垢版 |
2023/06/29(木) 17:39:29.98ID:SpAxYUVWMNIKU
>>921
警察でも平気で黙らせられるんなら隠れて賭場をやる必要も無いよな。
エンバンメイズの時から暗黒メガコーポの設定が抜けてるというか
2023/06/29(木) 17:48:29.75ID:4ugqQkPU0NIKU
まあ警察は黙認してても世論は許さないことはあるから隠れるのは理解はできる
2023/06/29(木) 17:58:40.60ID:D31WZSPNdNIKU
アキラくんの真似してたから冴えなかった、みたいな流れだけどマフツさんが序盤ダメなのは平常運転だから、そうなの?って感じだな
2023/06/29(木) 18:24:06.18ID:xA87t+rv0NIKU
>>941
いつも序盤できない男を演じてたのにやっと気付いてくれたのが先生だっただけ
の可能性は少なそうだなぁ…
2023/06/29(木) 18:41:01.49ID:bWKB6zp5HNIKU
このゲームの攻略法の1つとして
相手に水使わせるのが有効なのかもな
水を被れば熱風を凌ぐことは出来るかもしれないけど
湿度が上がると高温にせよ低温にせよ一気に危険度が上がる
2023/06/29(木) 19:17:09.65ID:mNrIe7fb0NIKU
4ラウンド終了後の温度安定のための10分という時間が重要なのか漫画的にマフツ解説タイムのためにあるだけなのか気になる
2023/06/29(木) 20:28:45.77ID:Ssaxfjah0NIKU
やっぱ水になんか運営の細工あるんじゃね?
マフツが今回かぶってみせることで「水は安全」と思わせておいて先生が使うと罠発動的な
マフツはタフツだから根性で耐えた
2023/06/29(木) 20:56:18.58ID:D31WZSPNdNIKU
>>945
あえて水をかぶったのがポイントだな
あれは実は硬水のミネラルウォーターで先生は飲んでしまってお腹を壊すんだろう
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW c609-bzAk [49.129.242.141])
垢版 |
2023/06/29(木) 20:58:48.37ID:g8GDN7Id0NIKU
ギャンブラーの頂点とも言えるワンヘッドに到達した猛者を命懸けで戦わせてそれを観戦してる人達もいるのに、
水に細工してあって勝敗決まるとかしょーもなさすぎるからやめてほしい
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1588-Iva/ [60.62.214.100])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:03:17.19ID:cUvGORzz0NIKU
神父と似たオチになるけど変化でかいとなんかあるとか?
2023/06/29(木) 22:48:13.83ID:MpkOh/5JdNIKU
もう普通に100℃前提だろ
マフツがこっから更に30℃くらい乗せて80℃代にして最終的に100℃になるとしたら吹き込む熱風一発一発は致命打にはならんけど、
真鍋側の20℃代から100℃まで持ってく熱風は致命打たりえるとかそんなん
この段で真鍋が察してないのも謎すぎる
2023/06/29(木) 23:03:26.95ID:EODEW/b10NIKU
普通にただのタフツ展開だと首捻りたくなるけどどうなるかねぇ
2023/06/29(木) 23:13:48.00ID:2DPDEJvE0NIKU
頭悪くてすまん
30℃の風が吹き込んできたら室音ってそのまま30℃上がるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況