X

【ジャンプ+】バンオウ-盤王- 第1局【将棋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/17(水) 20:03:28.12ID:/1lhf1ab0
バンオウ-盤王- ジャンプ+で連載中

原作:綿引智也
作画:春夏冬画楽

現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?
天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇!

[1話]バンオウ-盤王-
https://shonenjumpplus.com/episode/316190247030932381
2023/05/17(水) 20:09:55.66ID:OcbRUFmw0
吸血鬼にして将棋歴300年のアマチュア将棋ファンの月山元(つきやまはじめ)は
顔なじみの将棋教室の閉鎖危機を止めるため、竜王戦の賞金4400万の獲得を目論むのだった
2023/05/17(水) 20:17:17.43ID:OcbRUFmw0
ツッコミポイントの多い漫画ですがよろしくお願いいたします
2023/05/17(水) 20:22:54.40ID:OcbRUFmw0
第1巻 2023年4月4日発売
第2巻 2023年7月4日発売予定
2023/05/17(水) 20:25:50.18ID:OcbRUFmw0
コミックス買ってください
2023/05/17(水) 20:28:34.83ID:C4wPY4IS0
将棋の監修はいません…
2023/05/17(水) 20:35:35.14ID:C4wPY4IS0
歩兵(ふひょう)

“歩く兵隊”という意味です。
駒の中では一番小さく数が多いものです。歩兵は縮めて「歩=ふ」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:36:06.53ID:C4wPY4IS0
香車(きょうしゃ)

香は“いいにおい”という意味です。
香車は縮めて「香=きょう」と呼ばれたり、本将棋の動きから「やり」と呼ぶ人もいます。
2023/05/17(水) 20:36:32.35ID:C4wPY4IS0
桂馬(けいま)

桂とは“かつら”という木のことで伝説では月に生えている縁起のよい木のことです。
桂馬は縮めて「桂=けい」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:36:52.62ID:C4wPY4IS0
銀は宝物のひとつで「将」は兵隊さんのなかでも偉い人のことです。
銀将は縮めて「銀=ぎん」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:37:24.15ID:C4wPY4IS0
飛車(ひしゃ)

飛ぶ車です。「香車」と間違いがないよう注意してください。
飛車はそのまま「ひしゃ」と呼びます。
2023/05/17(水) 20:37:48.22ID:C4wPY4IS0
角行(かくぎょう)

牛の角がななめに生えているように、角は本将棋ではななめに大きく動けます。
角行は縮めて「角=かく」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:38:11.54ID:C4wPY4IS0
金将(きんしょう)

金は宝物のなかでも価値が高いものです。金の裏側にはなにも書いてありません。
金将は縮めて「金=きん」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:38:42.99ID:C4wPY4IS0
玉将/王将(ぎょくしょう/おうしょう)

将棋でいちばん大切な駒です。玉将と王将は呼び方が違いますが、同じものと考えてください。
金と同じように裏にはなにもかいてありません。
玉将と王将は縮めて「玉=ぎょく」「王=おう」と呼ばれます。
2023/05/17(水) 20:39:40.10ID:C4wPY4IS0
将棋の八大タイトル

●竜王(りゅうおう)
●名人(めいじん)
●王位(おうい)
●王座(おうざ)
●棋王(きおう)
●叡王(えいおう)
●王将(おうしょう)
●棋聖(きせい)
2023/05/17(水) 20:42:22.16ID:+fBD473H0
第35期竜王
藤井聡太
(2期連続)
2023/05/17(水) 20:42:38.73ID:+fBD473H0
第80期名人
渡辺明
(3期連続)
2023/05/17(水) 20:42:53.19ID:+fBD473H0
第63期王位
藤井聡太
(3期連続)
2023/05/17(水) 20:43:17.21ID:+fBD473H0
第7期叡王
藤井聡太
(2期連続)
2023/05/17(水) 20:43:29.98ID:+fBD473H0
第70期王座
永瀬拓矢
(4期連続)
2023/05/17(水) 20:43:42.88ID:+fBD473H0
第48期棋王
藤井聡太
2023/05/17(水) 20:43:56.94ID:+fBD473H0
第72期王将
藤井聡太
(2期連続)
2023/05/17(水) 20:44:10.30ID:+fBD473H0
第93期棋聖
藤井聡太
(3期連続)
2023/05/17(水) 20:44:28.64ID:+fBD473H0
朝日杯将棋オープン戦

第16回優勝
藤井聡太
2023/05/17(水) 20:44:42.78ID:+fBD473H0
銀河戦

第30期優勝
藤井聡太
2023/05/17(水) 20:44:56.44ID:+fBD473H0
NHK杯

第72回優勝
藤井聡太
2023/05/17(水) 20:45:10.43ID:+fBD473H0
将棋日本シリーズ

第43回優勝
藤井聡太
2023/05/17(水) 20:47:44.17ID:+fBD473H0
※バンオウの世界はフィクションです
2023/05/17(水) 20:52:08.05ID:+fBD473H0
現在、リアルの将棋界では将棋会館建て替えに伴うクラウドファンディングを実施中です
あの人気漫画ともコラボしています
https://readyfor.jp/projects/shogikaikan04
2023/05/17(水) 20:53:39.23ID:+fBD473H0
「紺綬褒章」公益団体認定のお知らせ
https://www.shogi.or.jp/news/2023/04/post_2281.html

日本将棋連盟は内閣府賞勲局より、公益のために私財を寄付された方に授与される「紺綬褒章」の公益団体認定を受けました。

個人では500万円以上、団体、企業等は1,000万円以上を当財団へご寄付をいただいた方々で
定められた条件を満たす場合「紺綬褒章」の授与申請をいたします。

なお、紺綬褒章の対象となる日本将棋連盟へのご寄付は、内閣府より認定を受けた2023年3月15日以降となります。

予めご了承ください。
日本将棋連盟は今後もより一層、将棋の文化振興と普及に専心努力してまいります。

紺綬褒章の公益団体認定団体
https://www8.cao.go.jp/shokun/kouekidantai.pdf
2023/05/17(水) 20:53:56.19ID:+fBD473H0
以上で保守おわり
2023/05/17(水) 21:06:10.38ID:GtVl6tJ40
大好きな将棋で表舞台に立つ理由がお金というのが腑に落ちない
将棋への誠意よりも人間を優先したってことですよね
2023/05/17(水) 21:08:15.47ID:GtVl6tJ40
もう少しそこら辺の葛藤を描いてほしかったと思います
2023/05/17(水) 21:31:41.98ID:6w/WywwV0
月山が最強設定なのに序盤劣勢から謎の凄みで勝ち切るパターン飽きた
2023/05/17(水) 21:38:14.94ID:jIPdn/fx0
絵も好きだし面白そうではあるけれど
これからが大変よネ
将棋漫画って、基本将棋しかしないし
2023/05/17(水) 21:47:35.95ID:6w/WywwV0
>>35
モブ棋士倒すのに2週使ったのは呆れた
第1話で竜王戦描写があるから勝ち確の対局消化するだけだし
出てくる相手もお涙ストーリー添えて使い捨て

キャラクターの関係性が発展しないし吸血鬼設定もあまり活きてない(むしろ足引っ張るまである)
2023/05/17(水) 21:53:15.22ID:6w/WywwV0
「長く続けたから強い」設定にするためにわざわざ人外にしたことで
人間とのスペック差で殴ってる感が否めない

300年ずっと全盛期の脳とかインチキすぎでしょ
これだったらラスボスを月山にして人間が挑むほうが成立する
38名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/17(水) 22:26:52.72ID:KwAxLjQm0
単行本売れてないって聞いたけど打ち切りならんの?
2023/05/18(木) 03:00:12.19ID:T9Nad59o0
この漫画に覚えていた嫌悪感の正体がわかった

トランス女子が女子スポーツで無双する気持ち悪さだ
遺伝子レベルのフィジカル差でぶん殴る場違い感
2023/05/18(木) 03:05:41.35ID:T9Nad59o0
月山が勝ってもスッキリしないはずだし
周りのキャラや対戦相手が「月山すごい!」と持ち上げても腑に落ちないわけだ

設定段階で素直に応援しにくい構造で作劇として破綻している
41名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 03:49:20.95ID:LPWjYVqE0
21話、今までの設定の手のひら返しがヒドイな
42名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 03:59:11.06ID:LPWjYVqE0
ビル改装費の4000万用意できないから将棋教室を閉めるんだ…
もし竜王戦優勝できるようなことがあったらビルを君にあげるよ

↓ 1年後

やっぱり耐震工事だけなら1000万でいけそう!
4000万は内装や外壁も含めた金額だったぜ!
お金のことは気にせず竜王戦がんばってね!


竜王戦参加の動機がお金という後ろめたい理由を雑に消そうとして
ビルオーナーがなんか理由付けて将棋教室辞めたかったみたいになってる
43名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 04:00:57.77ID:LPWjYVqE0
耐震工事が必要な状態で1年経ってるとか倫理観どうなってんだよ
外壁が剥がれ落ちて怪我人出たら賠償金でビル修繕どころかじゃないぞ
44名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 04:09:42.71ID:LPWjYVqE0
設定破綻2

万全の状態の月山がネット将棋で天草に負けそうになる
リベンジマッチなのにお互いがお互いに気づいてない様子
おまえら今まで棋譜だけ見て深読みしてきたのに急にどうした?

竜王戦がトーナメントという形式上負けることが許されないので
とりあえず負けイベ用意しましたという雑展開

竜王の弟子で棋士から一目置かれていて成長中とはいえ
天草くんまだ五段昇段したばかりだよ?

この負けイベ(あるいは負けそう展開)が竜王戦の勝ちにつながるんだろうが
何もかも雰囲気だけで表現しているせいで強さの背景描写が物足りない
45名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/19(金) 04:18:00.30ID:LPWjYVqE0
もう一人の吸血鬼鈴木とヴァンパイアハンターのお嬢ちゃんが
ギャグキャラなのかシリアスキャラなのか微妙な状態で挿入するのもやめてほしい

マジ何で人外キャラにしたの?
竜王が実はヴァンパイアロード(真祖)でヴァン王っていうギャグやりたいの?
2023/05/19(金) 04:26:13.95ID:LPWjYVqE0
あと動機が金ならアマ枠のある他の棋戦に参加してない理由も説明がない
2023/05/19(金) 04:31:52.71ID:LPWjYVqE0
竜王戦の流れ

6組優勝94万円

決勝トーナメント対局料
vs5組優勝 47万円
vs4組優勝 53万円
vs1組5位 78万円
vs1組4位 121万円
vs1組優勝 167万円
挑戦者決定戦 460万円

竜王戦
勝者 4400万円
敗者 1650万円
2023/05/19(金) 04:35:35.83ID:LPWjYVqE0
6組アマ枠で3回勝ったところなんでベスト16
あと4回勝つと6組優勝

決勝トーナメント7回勝つと竜王挑戦者
竜王戦4回勝つとタイトル獲得

最短15局です
2023/05/19(金) 04:41:54.60ID:LPWjYVqE0
ちなみに竜王戦6組に優勝するとプロ編入試験の資格が得られます
2023/05/19(金) 07:18:06.20ID:J5nci8880
グチグチうるせー
2023/05/19(金) 08:43:38.37ID:kj0qHZwJ0
設定がばがばなんだからしょうがない
2023/05/19(金) 08:47:49.26ID:bQAioS2i0
出オチ漫画がここまで続けさせてもらえただけでも僥倖

ヒカ碁にはなれなかった
2023/05/19(金) 09:02:05.28ID:mWBq92Yx0
500年も身をひそめる生き方してきたのに
将棋教室を救うために身バレ覚悟で竜王戦に挑戦

ヴァンパイアハンターが接触してきた上になんか将棋教室通い始める
将棋界隈に顔バレして棋譜みただけでザワつくレベルで認知される

ビルオーナー「やっぱ1000万ぐらいでなんとなかりそうだったわ~w竜王戦がんばw」

21話なんなんだよ~~~~~~
なんで今更こんなエピソード挟んだの?
このくだり本当に必要だった?
54名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/20(土) 12:35:34.44ID:O7aMkG8V0
この漫画人気ないの?
2023/05/20(土) 20:45:26.28ID:Lws9hYPo0
大人気さ!
56名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/21(日) 18:42:03.85ID:iAkssClR0
バンパイアハンターいるのは主人公がどこかのタイミングで身バレした時、介錯キャラか倒した事にしておいて新しい人生送る為のキャラだろ

将棋教室や将棋連盟は月山庇ってくれても、知らない人からみたら単なる将棋が得意な化け物だからな
57名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/21(日) 18:45:50.83ID:iAkssClR0
>>42
>>47の賞金みたら挑戦者権得られた時点で耐震工事はなんとかなるんだな
2023/05/21(日) 22:40:26.75ID:S0+rPg6p0
月山さんもいい人でふつうに面白いです
2023/05/21(日) 22:43:00.08ID:S0+rPg6p0
単行本紙で買って家族や友人に布教するために配りました
連載がんばれ!
2023/05/21(日) 22:44:29.90ID:S0+rPg6p0
でももっとかわいい女の子いっぱい出してほしいです
61名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/22(月) 00:38:56.98ID:JZa2Rs070
茶番の王
2023/05/22(月) 10:22:47.00ID:L9JCU/Jk0
鈴木が輸血パックの血液を口にしていたがああいうのって凝固防止の薬剤が含まれてね?
そういうもの摂取しても吸血鬼は平気なものかという疑問。
2023/05/22(月) 21:10:56.46ID:hmlVjzh/0
通販でブタの血買って飲んでる人にとっては誤差だろう
2023/05/23(火) 08:45:23.35ID:850FOf/s0
渡辺名人の悲哀を見ちゃうとフィクションはお気楽でええな~
2023/05/23(火) 08:59:04.79ID:850FOf/s0
ブタの血とかバッファローの血も飲んでるけど作中の吸血鬼の特徴もかなり曖昧

ここらへんの王道設定も不明
・眷属を増やす
・鏡に映らない
・コウモリを使役
・コウモリや霧に変化
・銀に弱い
・十字架に弱い
・ニンニクに弱い

作者の都合のいいときだけ吸血鬼っぽくなるのを見ると設定消化しきれてないなと
2023/05/23(火) 09:05:55.49ID:RuxdBXEa0
秘伝のソースみたいに設定継ぎ足し継ぎ足しするけど場当たり的で面白さに繋がってないのよね
2023/05/23(火) 10:02:40.00ID:ApMlK/p00
>>65
まぁその辺は西洋の吸血鬼と日本産の吸血鬼の違いだろ。
吸血鬼の弱点は宗教絡みもあるし。
2023/05/23(火) 11:32:33.73ID:Dd5KMJHh0
>>65
元々物語ごとに作者が取捨選択していた弱点を全部ひっくるめて吸血鬼クソ弱いなんて言ってるくだらないネタなんだから
わざわざ全部拾う必要はない
2023/05/23(火) 17:14:18.32ID:vL6kSl6U0
家畜の血で事足りるような健全生命体ならハンターすら不要よね

日光に弱いなら赤道付近より極地寄りを生活圏にするのも合理的だし
北海道で酪農でも始めろ
2023/05/23(火) 17:22:30.27ID:vL6kSl6U0
モブ棋士の事情を掘り下げるより準レギュラーの事情を掘り下げろと
話が回ったとしてもコミックス売れないぞ
2023/05/23(火) 17:23:52.17ID:vL6kSl6U0
そこらへんのバランス感覚めちゃくちゃ下手
読者は将棋とかどうでもいいんだから
2023/05/23(火) 17:41:36.15ID:Mu6cXRRG0
描いてるほうも吸血鬼設定が思ったより広がらなくて失敗したと思ってんじゃないかな
リアリティを放棄したせいでコメディで行くかシリアスで行くか中途半端な状態に陥ってる
ハンター投入も蛇足感が否めない
73名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/24(水) 15:50:29.47ID:c4PeUySH0
可愛い女流棋士とか全然出てこない…
2023/05/24(水) 20:27:04.49ID:MG/B6/2e0
女流棋士出す方がノイズ
75名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:35:46.78ID:QFgN02ma0
将棋知ってるやつのウケはあんま良くない感じかね
ベタ褒めしてるのは将棋わかりませんって人が目立つ
76名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 16:36:30.61ID:QFgN02ma0
>>74
吸血鬼が一番のノイズなのにそれを言うかw
77名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/25(木) 17:04:23.78ID:sjGiCO+a0
吸血鬼要素ひっくるめてノイズと言うこたないと思うけど活かすならもっと活かしてほしいとは思うな
俺は将棋ほぼわからんけど、登場人物のメンタルが全員安定しすぎてて因縁が生まれなさすぎるのがパッとしない一因だと思う
2023/05/25(木) 17:19:58.06ID:K5bapNLx0
転生とかありきたりだし吸血鬼とか斬新な設定だとは思うけど現状トマトジュース飲んで日光に弱いぐらいの普通の人間だよね
2023/05/25(木) 18:05:15.70ID:uuY7skgU0
何百年も生きてるってとこが一番重要なのでは?
2023/05/25(木) 23:45:40.13ID:yAMRb/CD0
長く生きてるのがポイントなんだけど
設定上棋力が上がったのがここ10年だから引きこもり設定で十分だったんだよな

人間には到達できないレベルに達した風の描写あるけどたいがい序盤リードされるし
評価値重視の現代将棋で一手指した時点で意図が読み取れて
相手が驚愕するみたいのもリアリティがなさすぎる
2023/05/25(木) 23:53:09.46ID:yAMRb/CD0
だから長く生きている設定よりも逆に余命~年で自分が生きた証は全部棋譜に残す
ぐらいの覚悟の人間を主人公にしたほうが設定としてはスマートだったように思える

月山の弱みってこのあと何百年も生きるから身バレしたくないな~ぐらいじゃん
2023/05/26(金) 00:03:08.82ID:vbeR9Tpx0
一見「長く追究したから強い」設定に目が眩むけど出オチ感アリアリでヒカルの碁の設定の妙が光る

人間でないことのデメリット

・吸血鬼特有の能力でカンニングが出来る懸念

・より長く生きた上位互換が出てくる懸念

・吸血鬼以外の能力持ち(人外)が出てくる懸念

・身元に対する懸念

・将棋というリアリティに対するファンタジー設定の異物感
2023/05/26(金) 00:11:56.80ID:vbeR9Tpx0
そういや今週休載か…
2023/05/26(金) 00:29:35.83ID:528EfzkC0
月山に足りないのは将棋に対する後ろめたさの自覚

今のままだとどこまでいっても人間 vs 超越種 の構図が常に付き纏うわけで

同じ舞台に立つために人化の法で後戻りできなくしたとか
永遠の探求と引き換えに現世最強の棋士と戦うことを選択した
というような悲哀が足りない
85名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 13:03:25.80ID:4sbHUiwu0
休載!
86名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/26(金) 13:06:19.08ID:4sbHUiwu0
なんか作者インタビュー的なやつどっかにないの?
原作も作画も誰やねん
2023/05/26(金) 14:42:44.97ID:mP9v/bLM0
大昔闘った伝説的な棋士のことを思い出してもあんま役にたたんのかな
今のアマチュアでも昔の名人に勝てるとかそういう競技技術の進歩があるんでしょ
2023/05/26(金) 19:59:05.45ID:JPPLL6vS0
>>87
定跡は常にアップデートされていて古い定跡を使えば不利に傾く
お互いが最善手を続ける限り不利な側がじわじわ敗勢に追い込まれる

古い戦法や手順が通用する場面もあるかもしれないが
それは世間では”ハメ手”と呼ばれる初見殺しが大半で
相手側がそれを知っていれば自分から不利な手を指す形になる
2023/05/26(金) 20:02:25.52ID:JPPLL6vS0
ヒカルの碁の凄いところは過去の達人が現代の定石を学習してアップデートできているところで
この細かい気遣いの有無がバンオウとのディテールの差になっている
2023/05/26(金) 20:12:08.10ID:JPPLL6vS0
将棋に400年の歴史があっても「王を詰ます」というゴールは変わってないので
終盤・寄せの手筋というのは技術的にほとんど変化はないと思われる

この詰む・詰まないの読みの深さや速度で頭2、3個抜けているのが藤井6冠の強さ

長く生きてるという理由で強さを表現するナンセンスさが理解できるだろう
2023/05/26(金) 20:15:15.42ID:dLmLfa2o0
詰将棋の勉強死ぬほどやってりゃ終盤強くなるだろ
一般的には大人になってからじゃ伸びない能力だが、300年もあって仕事もろくにせず趣味の将棋に時間割けるなら嫌でも強くなるわ
あと300年もやってりゃ大局観が半端ないだろうね。凡人の将棋とも作中で言われてたが、結局そういう堅実な棋風が対人戦では一番強いから
2023/05/26(金) 20:30:22.20ID:JPPLL6vS0
>>91
詰将棋の勉強死ぬほどやっても一定以上は強くならないのよ
そんな公文式学習じゃあるまいしこれやったら最強になれますよ~なんてのはないし
高度な詰将棋も数は有限
2023/05/26(金) 20:32:37.21ID:JPPLL6vS0
>>91
それ400年将棋やってきた吸血鬼が出てきたら負けますよね

新堂竜王がそれなんですよ
2023/05/26(金) 20:33:48.31ID:JPPLL6vS0
ようするにこの設定でドラマ作るには15年遅すぎたんだ
2023/05/26(金) 20:40:21.30ID:ah1SDBLM0
現代将棋で大局観という概念は形成判断という概念に置き換わっている
300年無駄にしたね

堅実な棋風、最善手じゃなければ疑問手だね

弱すぎw
2023/05/26(金) 20:42:18.66ID:ah1SDBLM0
相手が弱いから勝ててるだけだね
2023/05/26(金) 20:44:06.89ID:LS2rSY9S0
>>95
コイツ将棋ロクに知らないんだろうなあ……文体で向こうの板にいる荒らしと断定できるけど
2023/05/26(金) 20:47:38.25ID:ah1SDBLM0
吸血鬼って時点で棋戦参加資格ないから
2023/05/26(金) 20:49:00.91ID:ah1SDBLM0
>>97
都合が悪くなると個人攻撃に逃げるのは敗北宣言同然です
2023/05/26(金) 20:52:34.28ID:Th6s0RmH0
擁護すればするほど種族性能で殴ってるって結論になっちゃうじゃんw
はい論破
2023/05/26(金) 21:08:33.49ID:yW38jr4P0
月山がやってることってトランスジェンダー女子が女子スポーツに参加するより酷いズルなんだよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/05/27(土) 00:07:21.98ID:RnA4pU/q0
吸血鬼が人間のフリして社会に潜んでる以上、異種族が棋戦に参加したらレギュレーション違反みたいな話はこの作中世界では取り上げても仕方ない問題だけど
そもそもの吸血鬼設定が現状ツカミでしかないからもっと人間関係を動かすのに役立ててほしいとは思う
2023/06/01(木) 02:09:47.08ID:ljaTA+NV0
新4段が秋デビューしかも竜王戦がデビュー戦ってありえるのか?
2023/06/01(木) 02:18:06.28ID:ljaTA+NV0
調べたらすぐわかったわ
去年10月デビューした藤本くんがデビュー戦が12/16竜王戦戦みたいだな
10月に昇段して丸2ヶ月間対局なかったんだな
その間無給なのかな?
105名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 03:57:42.09ID:t4kqD1Qk0
>>102
少年漫画に吸血鬼出したら他種族ゾロゾロ出てくるのが王道なわけで
プロ棋士サイドにもそういう存在がいるかどうかは早い段階ではっきりさせといてもらいたい

良くも悪くも吸血鬼がメジャーすぎてストーリーの地味さに対して存在感(属性)が強すぎる
吸血鬼じゃなくて「長命種の隠れ里から出奔して上京したはぐれもの」ぐらいの設定でも良かったかな
2023/06/01(木) 08:03:05.67ID:yMz1stb30
やっぱ将棋会館に礼をするのかっこいいな
2023/06/01(木) 10:29:10.60ID:PNWWaUdl0
誰かが指摘していたが劇中未だ無敗の月山が敗北するとなるとこの天草の電王戦くらいしかなかろう。
メタな話、竜王戦で負けさせるわけにもいかんだろうし。
まぁどう考えても負けるだろう。
月山=GENを見つけてテンションMAXな天草と対戦相手のSKAYが天草である事を知らない月山とでは初っ端から形成不利と言えるし。
108名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 20:34:19.24ID:T+y5Rweb0
完全に自分の妄想だけど、1話の冒頭は実は今年の竜王戦ではなかったということにして、今回はそこそこのところでライバル枠の誰かに負けといて約束守れなかったとかの挫折を経て1年後にリベンジしてほしい
このままラスボス(?)まで負けないことが確定してるのはつまらなすぎる
109名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 21:08:07.82ID:bX/UvGDJ0
バンオウ推しって近視眼的で痛いやつ多いなw

577 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/01(木) 19:38:09.75 ID:cRJjCnCd0 [1/3]
この先藤井に勝てるやついるのか?
10年くらいは藤井の天下やろ

600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/01(木) 19:40:00.34 ID:cRJjCnCd0 [2/3]
>>584
ヒカルの碁とかってそれしか囲碁漫画無いぞ

645 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/06/01(木) 19:43:59.26 ID:cRJjCnCd0 [3/3]
>>640
今ジャンププラスで連載してるバンオウも追加だな
バンオウは間違いなくアニメ化される
110名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 21:09:11.66ID:bX/UvGDJ0
>>106
いっつも関東で対局してるよな
中部・関西遠征編はないのか
111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/01(木) 21:14:01.03ID:bX/UvGDJ0
>>107
人間には到達できない領域に達した設定なのに矛盾ばっかだな
2023/06/01(木) 21:21:03.53ID:GNcgXEjt0
人間には到達出来ない設定とかあったか?
凡人ながらも長い時間かけることで天才の領域まで達した程度の描写だったと思うけど?
113名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 01:01:29.57ID:SNWSmoN30
リアル路線の現代将棋を描くのかと思ったらAI以前の将棋ごっこにシフトしてしまった
棋譜描写入れたはいいが監修の付いてない将棋漫画じゃここが限界だったか

レベルが低すぎて一気にシラケてしまったよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 01:03:26.50ID:SNWSmoN30
時代設定がヒカルの碁付近で止まってる
ストーリー漫画としては正解でも将棋としては悪手だ
2023/06/02(金) 01:09:06.33ID:ND3gxSWz0
>>112

> 将棋と出会って300年
> 人が経験できない莫大な敗北を乗り越え
> 研鑽を積んだ男の棋力は──現在
> 常人の限界をはるかに超えた領域に到達していた
2023/06/02(金) 01:10:42.27ID:ND3gxSWz0
常人の限界をはるかに超えた領域がこの程度だったとは…
2023/06/02(金) 01:23:57.95ID:bFIoxYfL0
2五桂って言いながら8五桂指すところはちょっと笑っちゃったわ
2023/06/02(金) 01:32:27.15ID:TOiKi6ME0
>>117
2023/06/02(金) 01:52:16.45ID:C7wjhpAO0
誰も知らない盤面に
あなたを引きずりだす

の盤面、歩の位置が12なのか13なのかちょうど間に置いてあるの最高に意味わからんwwww
120名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 02:08:02.83ID:Bz7aEp1N0
急に盤面いっぱい出し始めてまるで将棋漫画みたいじゃないですか
人情話と雰囲気だけで勝敗が決するバンオウを返してくれ
2023/06/02(金) 02:24:12.48ID:hrP8hnUM0
ライバルキャラ作りたいのはわかるけど目標竜王でしょ
名人っぽいシルエットも出して匂わせたりとあと何巻続けるつもりなの
2023/06/02(金) 03:13:13.50ID:yR7FeaGp0
将棋細かく描けと言ったり雰囲気で押し通せと言ったり忙しいな
123名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 04:24:08.38ID:Rm9gMAIJ0
月山の部屋ちょっと人間味なさすぎるな、人間じゃないからいいのか?
2023/06/02(金) 07:32:00.27ID:cRzGYfBU0
原作の人はあまり将棋に詳しくないみたいね
2023/06/02(金) 07:43:09.32ID:cRzGYfBU0
行き当たりばったりでドラマ作ろうとするから全体のストーリーがバランス悪くなってる気がする
2023/06/02(金) 07:51:13.68ID:cRzGYfBU0
登場人物同士の絡みも少なくて単調
延々「月山と誰か」の絡みしかしてないからアウトラインが見えにくいし関係性も見えてこない
2023/06/02(金) 07:53:27.71ID:cRzGYfBU0
他のスレで見たけど
「将棋漫画は将棋をしてはいけない」
というのが妙にしっくりきた
128名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/02(金) 15:53:24.91ID:M3FsaLld0
面白人間大集合
になってからはすごく楽しみにしてるよ
将棋漫画なんだからちゃんと将棋しようぜ!
2023/06/03(土) 04:19:21.69ID:M9udU19f0
この作者中溝さん好きすぎだろ
俺も好きだけどw
2023/06/03(土) 22:41:56.42ID:Iwy9YpeS0
竜王戦決勝で負けて2位の賞金で建て直し+プロ行きます的なのかな?
2023/06/04(日) 19:43:25.84ID:pA8yqOQd0
>>128
棋士の監修もないし盤面詳細に描くとキャラの棋風と齟齬が生じるからあんま描かないほうがいい
漫画としての面白さに繋がらない徒労
132名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/05(月) 18:35:59.97ID:vM/HwTGm0
将棋漫画ならハチワンも面白いぞとコメントでみて読んでみたがすげー面白いわ
吸血鬼とかが出るバンオウより死人出てて草生える
133名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/05(月) 18:37:20.21ID:vM/HwTGm0
バンオウはまだキャラが大人しい
なんなら実在の将棋棋士よりキャラが薄い
2023/06/05(月) 18:56:08.40ID:HDWRCH2K0
こっちにスレが立つとは、驚いた
なんかいいよね
将棋わからんけど棋士の思考とか態度とかへえーって思うし
唐突に来る謎キャラも楽しいし
2023/06/05(月) 18:58:12.90ID:HDWRCH2K0
>>133
先行ヒット作と比べたらあかんw
ジャンプラの作品は読者が育てるんや
2023/06/06(火) 22:57:36.81ID:k1h2YQGK0
>>134
逆に将棋知らない人の方が作者の理屈を素直に受け止められて幸せかもね

ここで描かれてる将棋の世界は10年古いと感じるぐらい説得力がない
2023/06/06(火) 22:59:29.42ID:k1h2YQGK0
キャラの濃さでいうと確かに現実のプロ棋士の方が10倍は濃いと思う
棋士ってほぼほぼ変人だから
2023/06/06(火) 23:16:02.46ID:wkF1XF5Q0
>>136
それはあるかも。将棋はほんと分からん
桂馬はこう動かすくらいは子どもの時に教えてもらったけど
親戚のおっちゃんには自分がどう指すか何手先までも見えてたらしくてさ?マジック見せられた気分だった

嫌味じゃないからね?そこが分からんという意味で。
おとんもおっちゃんもかなり強かったと記憶してるが、それでも
雑誌のアマ2段の試験とやらに難儀してたから、
プロとなると異次元の何かがあるんだろうくらいには理解したw
2023/06/06(火) 23:23:50.67ID:yZSOkVjV0
棋士の皆さんには死んだ後に脳みそだけ献体してもらって、脳科学の研究に寄与してっておもうw
案外、一般人と変わりない気もしてるんだけど。

ちなみに昨日読んだNHKサイトの特集記事では、
藤井さんは何千手もの手を脳内で読んで、あの場で取捨選択してるんだってさ
2023/06/07(水) 00:59:16.67ID:vkjopLKQ0
アマの大会で不正して失格があったけど月山も実質替え玉みたいなもんだから一発退場あるな
141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 17:15:05.35ID:tda1UsY70
あくまで人間同士が対局する前提でルールを作ってるから
ヴァンパイア特有の能力でカンニングできる状況が発覚した場合は当然失格&永久追放

それとは別に豚の血グビグビ飲んでるのを見つかって保健所送りという可能性もある
2023/06/07(水) 17:19:30.20ID:E3vcGr6o0
吸血鬼というたったひとつの異物設定のせいで物語に集中できない構造的欠陥

プロット段階でもう少し上手く落とし込んでほしかったな
143名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/07(水) 17:22:17.15ID:6xSyFrzb0
紙で単行本買ったけど

「単行本、途中の巻から電子のみ」パターンは勘弁な!

ジャンプラ連載作品は信用出来ねえんだよなぁ
本誌連載作品ならそんな仕打ちされないのに
2023/06/07(水) 23:12:28.57ID:35c5ubmq0
>>143
おまけ漫画とかカバー裏どう?
2023/06/08(木) 08:39:47.94ID:czVVQtam0
本編の今後だけど手の内を研究された月山がどう打開していくか?
案外将棋初心者のアンナがやったような素人ならではの無茶苦茶な指し方を思い出して奇抜な一手でプロを翻弄する………
ちょっと安直かな?
2023/06/08(木) 14:39:25.77ID:JWWUxq+00
打開はせずに天草が主人公の第2部が始まる
2023/06/08(木) 22:09:24.24ID:VLv8rXt60
ライバルどころか王道の主人公ムーブの天草編が始まったらめちゃくちゃ喜ぶ
将棋教室も天草くんがお金出して月山は裏ボスとして天草新竜王と対決しよう
148名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 00:15:29.66ID:J5ow7YG60
この世界の吸血鬼の設定なんやねん
149名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 00:18:53.79ID:J5ow7YG60
怪しい身なりの月山は対局日なのに身分証持ってないのか?職質で一発アウトやろ
今までよく職質食らわずに生きてこれたな
2023/06/09(金) 06:31:25.47ID:IrbzLgld0
職質なんかくらった事無いけど身分証持ってないやつなんかいくらでもおるやん?
2023/06/09(金) 10:58:33.87ID:boKMmjvX0
職質食らった事ないけど身分証ないやつも見たこと無いわ…

深夜に誰だよあきよしで爆笑した
なんかハマるほど面白いわけじゃないんだけど、ギャグがたまにツボに入るなこの漫画…
2023/06/09(金) 11:12:18.56ID:g7zk9ois0
ていうか対局室ってクーラー無いの?
空調服を着て対局するとか
2023/06/09(金) 14:52:30.16ID:aoap6tTm0
>>150
ふらっと散歩ぐらいなら身分証持ってなくてもおかしくないけど
竜王戦本戦で将棋会館入るのに顔パスはないだろう
2023/06/09(金) 15:01:40.52ID:aoap6tTm0
6組優勝するとプロ編入試験受けられるからマスコミに注目されるわけだが
そこらへんをどうやり過ごすか見もの

これだけ将棋強くて金目当てで竜王戦参加してるからプロにはなりませんで通るか?
2023/06/09(金) 16:51:47.88ID:boKMmjvX0
>>152
この前名人戦か何かの解説で某棋士の先生が
「自分は暑いけど他の人が暑いかどうかわからないから(全員に聞くわけにもいかないから)
エアコンいじるの躊躇するけど、全然気にせず自分の好きな温度にするツワモノがいる」
みたいな話をしてたから、多分あると思う
2023/06/09(金) 16:54:20.06ID:H9kC4hUl0
>>155
エアコンいじるの可能な時って当然自分の持ち時間の時よね?
エアコンの温度操作による盤外戦術を思いついたw
2023/06/09(金) 17:14:34.91ID:8TgMSQlE0
吸血鬼に熱い寒いはさほど問題はなかろう。
ようは日中か夜か。屋内で直射日光浴びずとも身体の機能は太陽を察して消耗している訳だから。
2023/06/09(金) 17:46:30.46ID:boKMmjvX0
>>156
相手の考えてる最中に離席することもできるんだから、別にいつでもいいんじゃないの?
知らんけど
159名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 23:01:26.65ID:2wjaVMkA0
都合のいいときばかり吸血鬼のふりしやがって…
吸血鬼設定全部月山の思い込みってことでリセットしよう
160名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/09(金) 23:04:05.23ID:2wjaVMkA0
正直対局の行方よりいつ身バレするかにしか興味ない
2023/06/09(金) 23:15:17.58ID:sko1HGIM0
竜王戦の方は天草くんに任せよう
直接対決で月山を下し、気落ちする月山に竜王戦が終わるまで1000万円でコーチ契約を申し出る
将棋ジャンキーの月山と毎日対局して300年の叡智を吸収する天草

天草が挑戦者となり新堂竜王とタイトルを賭けた師弟対決
が、天草は車にひかれそうな母子を助けて重体に…!!!

…そして下した月山の決断とは!?
2023/06/09(金) 23:27:43.79ID:I8Q6fgfY0
星谷四段、プロ入り17連勝ってあるけどそんなに対局数ないはず
藤井竜王が初年度の竜王戦6組ベスト4決めた対局で12連勝目

原作のエアプが酷い
2023/06/10(土) 11:51:23.06ID:ljspG82T0
この世界、駒台の駒もバラバラに置くよね
現実だとなぜか皆きっちりくっつけて置くけど
2023/06/10(土) 11:52:56.68ID:ljspG82T0
と思ったら今週はくっついてたな
2023/06/10(土) 23:00:39.90ID:PDhZKhP50
日中の消耗も血を飲めばOKなら人襲うタイプの吸血鬼ならやりたい放題やないか
2023/06/11(日) 18:05:08.86ID:ZA+MidxS0
今連載してる将棋漫画って、この作品と『永世乙女の戦い方』と『龍と苺』ぐらいですか?
他にも何かある?
2023/06/11(日) 20:28:33.47ID:iAy959Pk0
スレ違い
2023/06/11(日) 21:29:18.25ID:0HiX9gyb0
あのキャラ好き。えーと。普段はできるライターさんだっけ
2023/06/12(月) 04:22:27.33ID:igk6LyXd0
>>166

将棋漫画 総合 6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1684655300/
2023/06/12(月) 04:23:41.35ID:igk6LyXd0
>>168
山田ぐらい覚えとけ
2023/06/16(金) 00:02:13.00ID:PklufZHS0
いつも思うけど畳の境目に盤置くなよ
2023/06/16(金) 00:04:05.59ID:PklufZHS0
宮内アマ昨年6組決勝なら今年は5組で出たはずだが…?
2023/06/16(金) 00:05:20.57ID:PklufZHS0
伊津先生のスーツのボタンの止め方
2023/06/16(金) 00:06:33.47ID:PklufZHS0
「俺がつくっていく」の指の位置おかしい
2023/06/16(金) 00:09:46.73ID:PklufZHS0
将棋教室はさっさと修繕開始しろ
2023/06/16(金) 00:11:23.36ID:PklufZHS0
言うて目の前のレジェンドの5倍は生きてっからねw
177名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 03:23:25.12ID:OvNxKzIH0
なんか仮にもプロの対局中に雑念が多くね?って思う
あと今回みたいな展開だとやっぱり月山の長寿がノイズだな
2023/06/16(金) 03:40:58.20ID:DwkWvXdX0
どれだけ盛り上げても所詮6組なんだよな
即席のロートル使い捨てキャラの箔付けに使い捨てキャラ出すなよ
作中の強キャラ分布バグらせすぎ
2023/06/16(金) 03:46:14.12ID:DwkWvXdX0
72歳レジェンド(プロ55年)のヨボヨボ vs 将棋歴300年で心身ともに全盛期

この構図で相手の戦型避けて戦うとかそれでも主人公か
常人の限界をはるかに超えた領域に到達してたんじゃなかったの?

この対局終わったら天草くんを主人公にした外伝スタートしよう
2023/06/16(金) 03:49:43.36ID:DwkWvXdX0
天草に負けたイップスで老人相手に腰の引けた戦い方とかどれだけお金欲しいんだよ

目の前の敗北を受け入れてでも棋理を追究していく探究者タイプじゃねーのかよ
身分詐称だけでもシラけるのにさらにシラけ要素盛ってくるな
2023/06/16(金) 04:05:45.80ID:70LB/hzy0
現実より数字盛ればスゲー感出るでしょという安易なデコレーションが多すぎる

タイトル29期とか現実だと歴代5位のポジション

渡辺明で31期
若いころは今ほどタイトル戦がなかったわけだから
存在感は渡辺明以上羽生善治以下ということになる

ライバルの永世名人がそれ以上だとすると
年間タイトル戦5~6個として10年以上2人でタイトル分け合ってた形

盛り過ぎ
2023/06/16(金) 04:40:26.38ID:c4JPP/yk0
今までの月山

アマチュアや底辺プロ棋士相手に舐めプして連戦連勝
プロのタイトル戦も上から目線のお茶の間感覚で「おっ、やってるな」

金が必要になったからちょっと竜王戦連覇して賞金ゲットしてくらぁ!


今回からの月山

棋譜が大量に残るレジェンド相手に自分は棋風を変え意表を突く戦型拒否


クズすぎひん?これで勝ってバンオウ名乗るの?
2023/06/16(金) 04:46:09.80ID:c4JPP/yk0
最強キャラを手放した結果、ビフォーSKAYの月山まですげー嫌な奴になっちまってる

今までプロ棋士の戦いを散々見てきた(それこそ将棋の歴史そのもの)のに
このタイミングでなりふり構わないと勝てないと思い始めるとか何なんだよ

月山の300年が慢心した最強気取りのダセー時間でしかなくなってしまう
GENとして負けるまで自らの慢心にも気づかず相手の力量を計ることすら出来てなかった雑魚キャラに陥ってる

棋歴300年を形骸化させたらもはや吸血鬼である必然性すら失う
バンオウ、ここに死す
2023/06/16(金) 06:17:34.77ID:WxP3QE7A0
現役最年長棋士ということは月山が一番長く見てきているプロ棋士なわけで
一手目から終局図まで見えてもおかしくないぐらいの愛おしい存在
盤を挟んで相対するだけで孫を見るような気持ちになっても不思議ではない

そんな激ウマシチュで戦型拒否するのは作劇視点でも意味がわからない
それ以上のドラマが作れないなら敗退してしまってもいいぐらい
185名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 07:44:26.86ID:OvNxKzIH0
若き才能系のキャラと絡ませたいなら
吸血鬼(=長寿)設定やめるか、記憶喪失になって三百年蓄積した棋力だけが残ってるとかの方が良かったかもな
2023/06/16(金) 08:21:50.22ID:B6k00Y8k0
ハンターちゃんも応援モブ化しちゃってるし
今まで騙し騙し設定引っ張ってきたのに決壊した感じある

最強の自負があるから優勝して賞金ゲットする計画で始まったはずが
もうお金の心配もないのにスタイル捨ててまで勝ちに行く理由がない

今の月山の動機って何?
天草(SKAY)との決着?竜王とは(今のところ)因縁ないよね
腕試しが失敗に終わった今、探求タイプに見える月山が勝ちに固執する理由が掴めない
187名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:46.59ID:CMocGqkj0
見た目的に映えるから作画の都合でやってるのかもしれないけど
三つボタンスーツのボタンの止め方ぐらいちゃんとしてくれ
今週の最後のコマ
188名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 23:07:01.65ID:tEddyO560
実在棋士のエピソードをカット&ペーストでキャラ作ってるくせに将棋や竜王戦に疎いのもリスペクトに欠ける
189名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 23:13:31.98ID:tEddyO560
>>185
将棋好きの吸血鬼として不遇な死を迎えて人間に転生する設定でも良かったよね
転生まで(あるいは前世の記憶を思い出すまで)に10年ぐらい時間が経過してれば
空白期間の出来事を軸にいくらでも展開できたはず
190名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 23:15:34.17ID:tEddyO560
コメ見るとスーツの描写に違和感持ってる人も結構いるんだな
191名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/16(金) 23:16:57.03ID:tEddyO560
スーツもアレだけど畳と盤の位置も気になる
リアルの棋戦とかいくらでも資料あるのに参考にしないのかな?
2023/06/17(土) 11:57:16.52ID:4JkRa5Fk0
>>177
花四段といっしょの「ザツネ~ン」のコマ思い出す
2023/06/17(土) 21:47:49.77ID:DBhwoge80
>>191
週刊連載だし1人でキツキツなのかも?
2023/06/18(日) 18:37:04.82ID:xZumGvQm0
>>193
素材レイヤーの位置合わせ下手なだけか?
資料トレースでいいのに
2023/06/21(水) 18:03:17.58ID:6at+t1hD0
アシさんになってあげれw
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/23(金) 04:21:56.27ID:ZfltH05Y0
月山、半世紀前にアマチュア最強を自負するレベルなのになんで顔知ってるやつ出てこないんや
2023/06/23(金) 04:24:13.03ID:ZfltH05Y0
ということで7月4日(火)に第2巻発売です!買ってね!
2023/06/25(日) 13:14:37.08ID:iKtV/gR/0
大会には出てないし、1話みたいに強い人が訪ねてくる程度なんじゃね?
199名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/28(水) 18:36:54.28ID:x3iaRkBn0
強い人が遠征してきてボコられたら記憶に残るだろう

まあ設定粗だらけだから今更穴突いてもしょうがない
2023/06/28(水) 21:01:37.42ID:X6lk7tJg0
>>196
バレないようにころころ住処変えてるんじゃなかったっけ
2023/06/28(水) 21:27:14.00ID:uSubJj530
50年前のサロンにいたのはオッサンたちだしな。もう死んでるかもねっ
でも今の将棋教室は子供が多いしどうするつもりだったんだろ?
2023/06/29(木) 02:54:47.69ID:P5PUWXwl0
ジャンプラスレでちらっと聞いたんだけど作画が女性ってマジ?
203名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 01:02:04.72ID:H+jSyq1U0
伊津先生、想定外のキャラの立ち方だ
ちょっと拍手
2023/06/30(金) 01:40:28.55ID:IcZuYtG50
伊津さんまじでかっけえな
バンオウは棋士のキャラたってるわ
2023/06/30(金) 11:48:09.24ID:Vg0+UwPL0
56 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

「俺が指されたくない手 俺の狙いを防ぐ手を的確に指してくる」って当たり前のことをドヤ顔で書いてて草
もしかしてベンオウの作者ってめちゃくちゃ頭悪い?

57 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウはつまらなくはないけど圧倒的物足りなさしかない
主人公の特性上竜王しかゴールないんだからここらでなんか一波乱あって欲しいわ
あとギャグの質が忘却と一緒だなこれ

58 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウこういうのでいいんだよをやってるけどなんか捻りとかパンチが足りない

62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

竜王は一度も獲ったことがないタイトルだ 私は竜王のタイトルが欲しい

ここちょっと進次郎構文っぽくて草

63 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

わしはまだ若者には負けんぞ!ってだけのことをこんだけ長々ダラダラ書けるの天才だろ

64 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

寧ろここまで山も谷もない話を手放しで絶賛してるやつの方が怪8信者と同じだろw
2023/06/30(金) 11:50:33.91ID:Vg0+UwPL0
70 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウ物足りない、パンチが足りないって意見は核心に迫ってる(´・ω・`)
将棋漫画の主人公は何重にも詰め込まないといけないね

その点能條先生は青年漫画のセオリーを月下の棋士で詰め込んだが、あの要素てんこ盛りは将棋が漫画だと弱くなるからなんだな

75 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウ、そこそこ面白いのに地味なのは絵面のせいかね
全員表情動かさないもんな

77 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウ丁寧にキャラ作ってはいるけどぶっ飛んだキャラがあんまいないんだよね
主人公の設定はぶっ飛んでるのに

78 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

>>77
出てきて面白いの記者だけだな
記者にしても吸血鬼なりの格好良さがないというか気の良い兄ちゃん止まりだし
2023/06/30(金) 11:52:34.63ID:Vg0+UwPL0
80 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

>>75
表情か、なるほど類

私はどこに何を指すかの戦法ではなく、そこに指す上でその人物の全部が乗っかるような場面が読みたいな

吐血失禁もそうだけど、一手指すと場面が高知の海に飛んだり黒枠回想を使わずに織り交ぜてほしい
黒枠不使用は相当画力が無いと厳しいが

81 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

>>75
原作と作画を分けてる割にはそこまで作画うまくない印象

82 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

前も書いたけど豚の血で代用オッケーにしたのはかなり悪手だったと思う
昼に無理しすぎて弱体化した時もふらふらするだけで血を求める衝動とかもない
世間で失血死事件が横行とかもないからバンパイアハンターの存在意義がよくわからないしこの世界のバンパイアの立ち位置もイマイチよくわからん
そんなだからハンターの女の子もただのポンコツおっぱい枠にしかなってない
ただ長生きにしたかっただけで完全に設定持て余してるんだよね

83 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

バンオウは原作者がいる漫画がおちいりがちの顔だけ会話劇になってるな
2023/06/30(金) 12:16:28.40ID:Vg0+UwPL0
84 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

まあ長生きしてるからこそ研鑽を積めて凡人でもプロに挑めたって部分が大事ではあるから……
お兄ちゃんは弱点補強+おもしろ枠
ぽんこつハンターはぽんこつ枠なのだろう

85 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい
これハンター女必要だったか?

86 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

吸血衝動との葛藤やヴァンパイアハンターとのいさかいがあると思うよね

87 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

ハンター登場した時はバトル漫画になるのかと思ったら全然違った

97 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい

マジでバンオウ主人公が薄っぺらすぎて対戦相手写す鏡にしかなってない
主人公が今勝ってるのすら謎
絵とかじゃなくて話が終わってると思うわ
2023/06/30(金) 12:18:08.73ID:Vg0+UwPL0
更新日にも関わらず過疎ってるのでジャンプラスレの意見をまとめました
2023/06/30(金) 12:31:47.19ID:KuKtrb2Q0
ここはお前の日記帳
211名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/06/30(金) 12:44:57.04ID:DGX5xHqq0
※人気がないから過疎ってるだけです
2023/06/30(金) 13:26:23.64ID:AqZLrwpe0
よく言われるバンオウの欠点

・吸血鬼設定が死んでる(ほんとにこれ)

・月山のリアクションが地味(読者が月山のキャラをとらえられてない)

・ドラマ作りが行き当たりばったり(対戦相手の描写に頼りがち)

・キャラクターの感情の振れ幅が小さい(漫画としてつまらない)

・上手いとも下手とも言い切れない微妙な作画(作画ミスも多い)

・将棋エアプ


総評

全体的にこじんまりしてて読み切りならともかく連載に当たってのフックが弱い
月山の過去や心理の揺らぎの描写が少なすぎて作品そのものが締まらない
設定が出オチで物語への必然性がない
2023/06/30(金) 19:06:18.81ID:6+tnWMd00
星谷はまた出して欲しいな。出落ちはもったいない
宮内父が出るくらいだし星谷も出るかな
2023/06/30(金) 19:44:08.53ID:ESTbWyY10
>>213
腐~ん
2023/07/02(日) 02:20:32.04ID:jvHJqqTV0
>>202
ソースないけど女の絵だと自分も思う
でも老人やおっさんをちゃんと描けてるから無問題
だから今回も良い勝負と思えるし、主人公の設定気にならんw
むしろこれから来るであろうイケメン同士の対戦が不安
216名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 14:23:09.97ID:EmHYiCsc0
コミックス明日発売です!明日!
2023/07/03(月) 14:52:09.88ID:Sd2oXg3B0
イケメン同士が下衆な言動をしながら勝負する漫画なら もう間に合ってるしね
218名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 16:16:25.42ID:Scj5Idcg0
明日発売のジャンプ系コミック
日POSが楽しみだな!

ONE PIECE【106】尾田栄一郎
呪術廻戦【23】芥見下々
夜桜さんちの大作戦【18】権平ひつじ
アンデッドアンラック【17】戸塚慶文
マッシュル-MASHLE-【17】甲本一
高校生家族【11】仲間りょう

姫様"拷問"の時間です【12】 原作:春原ロビンソン 漫画:ひらけい
道産子ギャルはなまらめんこい【11】 伊科田海
鴨乃橋ロンの禁断推理【11】 天野明
口が裂けても君には【9】 梶本あかり
マリッジトキシン【5】 静脈/依田瑞稀
正反対な君と僕【4】 阿賀沢紅茶
幼稚園WARS【4】 千葉侑生
限界煩悩活劇オサム【3】 ゲタバ子
不治の病は不死の病.【3】 へちぃ
雀児【2】 平岡一輝
ゲー魔王【2】 普津澤画乃新
ちえりの恋は8メートル【2】 ミトガワワタル
バンオウ-盤王-【2】 綿引智也/春夏冬画楽
キョンシーX【2】 倉薗紀彦
奴隷遊戯DIDI【1】 井深みつ・宗像夏潼・ヤマイナナミ
BEAT&MOTION【1】 藤田直樹
接客無双【1】 鳩胸つるん
ペンションライフ・ヴァンパイア【1】 田口囁一
シバタリアン【1】 イワムロカツヤ
ONE PIECE学園【7】小路壮平
キメツ学園!【4】原作:吾峠呼世晴/画:帆上夏希
219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 16:19:23.86ID:Scj5Idcg0
2巻の表紙誰これw
2023/07/03(月) 18:39:15.95ID:e/WABUfI0
1話の最初に座ってる人
2023/07/03(月) 19:30:10.51ID:ipGy+64h0
表紙詐欺いい加減にしろ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/03(月) 20:38:08.36ID:gbPfdliB0
確かに表紙を飾りうるキャラの少なさに気づいてしまった
吸血鬼兄さんとハンターは目立つけど棋士勢力じゃないし
2023/07/04(火) 00:54:36.96ID:hFXil+UO0
2巻発売おめでとうございます

早速冒頭7話で作画ミス
月山っぽい人が右手で指してます
2023/07/04(火) 00:55:40.24ID:hFXil+UO0
目次見た感じだとオマケ漫画的なのも無さそうなのが残念です
購入した方はカバー下情報をいただけると嬉しいです
2023/07/04(火) 00:58:42.67ID:hFXil+UO0
一瞬だけバトル漫画になりかけた黒歴史がもはや懐かしい
鈴木はハンターちゃんに顔バレしてんのね
2023/07/04(火) 01:31:37.49ID:osUYuC2/0
新堂なら壁が吹っ飛ぼうが隣りでバトルしてようが普通に指してるだろう
227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/04(火) 18:42:49.05ID:9zORba5e0
そこそこ大きめの本屋行ってきたけど最後の一冊だったー!
残っててよかった
2023/07/05(水) 01:38:14.32ID:5J7LG5v20
最初から一冊しか入荷してないのでは…?
2023/07/05(水) 02:29:27.91ID:7Cjr0ySl0
みんな思ってたのに言わなかったのに
2023/07/05(水) 03:09:16.06ID:fHLsR+qc0
紙は相変わらずパッとしないが電子はかなり売れてるな
1巻の時は電子も大して売れてなかったのに
紙と電子でこんなに売れ方が違う漫画初めて見たかも
2023/07/05(水) 07:19:49.52ID:g6dziWQY0
>>228
>>229
どう見てもそれ言わせたいためのフリだしな
2023/07/05(水) 10:04:49.30ID:mkt4wWYy0
いまちょっとした将棋ブームなのも後押しになってるよね
いや本当にAIの優勢グラフの視認化のおかげでだいぶ人が戻ってきたなと
2023/07/05(水) 10:44:22.74ID:PmEM5M9u0
前のエピソードでパソコン壊れたけど金がねぇとボヤいた事があったが2巻のオマケ漫画で書かれた高級スーツを買ったのが原因か。
しかしいろんな漫画や小説で吸血鬼は出てくるが月山みたいな貧乏丸出しってパターンも珍しいなw
2023/07/05(水) 15:06:35.45ID:w7ReCZDQ0
スカランで上がったっぽく見えるが定位置

4/4

15 9784088834887 幼稚園WARS2 集英社 千葉侑生 2023.04.04
25 9784088834733 鴨乃橋ロンの禁断推理10 集英社 天野明 2023.04.04
27 9784088835112 マリッジトキシン4 集英社 依田瑞稀 2023.04.04
120 9784088835099 限界煩悩活劇オサム2 集英社 ゲタバ子 2023.04.04
168 9784088834894 バンオウ-盤王-1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
206 9784088834870 キョンシーX1 集英社 倉薗紀彦 2023.04.04

7/4

17 9784088835419 幼稚園WARS4 集英社 千葉侑生 2023.07.04
24 9784088836157 鴨乃橋ロンの禁断推理11 集英社 天野明 2023.07.04
26 9784088835815 マリッジトキシン5 集英社 依田瑞稀 2023.07.04
78 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
105 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
148 9784088836218 キョンシーX2 集英社 倉薗紀彦 2023.07.04
2023/07/05(水) 15:11:41.51ID:w7ReCZDQ0
>>231
事実だからしょうがなかろう
2023/07/05(水) 15:21:29.34ID:mkt4wWYy0
>>234
幼稚園意外と人気あんだなまだインディーズだっけか?
月曜のラーメン猫はネタ切れ感すごいけどアレはインディーズでなくなったよね
いいジャン数と単行本売上はまた違うのか
2023/07/05(水) 15:24:23.46ID:JyZ5f1bZ0
日POS7/4 発売日同日のライバル

97 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
105 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
106 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ?異種族言語学入門?5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
107 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
121 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04


ほぼ固定客と思われる口裂け前巻発売日3/3

153 9784088834771 口が裂けても君には 8 集英社 梶本あかり 2023.3.3
2023/07/05(水) 15:36:11.49ID:JyZ5f1bZ0
>>230
電子が売れてるって何情報なん?
2023/07/05(水) 17:03:01.93ID:g6dziWQY0
>>235
入荷数の話なんてしてないよ
>>227がバカバカしいことやってるなって話だよ
2023/07/05(水) 17:24:29.66ID:fHLsR+qc0
>>238
普通に発売日当日のネット書店のランキングだよ
最近は紙より電子の方が売れるとは言うけど、1巻は電子すら動いてなかったんだよ
2023/07/05(水) 17:56:02.10ID:Y/Fk2Cls0
電子書籍なんていっぱいあるからどうとでも言える
「どこどこのサイトではデイリー**位だった」とか具体的に挙げてくれ

1巻がランクインしてたかどうかも今更確認しようもないし
2023/07/05(水) 18:00:13.07ID:Y/Fk2Cls0
善良なファンの報告に噛みつく可哀そうな奴おるねw
ハンターに狩られてろよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/05(水) 18:05:29.00ID:S7YCHLDz0
電書の刑を警戒して新堂竜王2巻の表紙にしたってのにw
打ち切るほど悪くもないが頭一つ抜けた売り上げでもない微妙な立ち位置確保か

どちらにしろ竜王戦後の展望がないならそこで終わる話だし
もし新堂5冠が人間じゃなかったら興醒めもいいとこ(竜王でした、吸血鬼でしたはやめてくれ)
2023/07/05(水) 19:18:20.76ID:j69esaUN0
てかプロ棋士になるような人はだいたい子供の頃から大会に出てるし新堂が吸血鬼はありえん
2023/07/05(水) 21:33:38.62ID:koM7TLCP0
>>242
お前わかりやすいな
2023/07/05(水) 23:23:19.53ID:A2gPSnCl0
電子書籍ランキングで好調って話もガセかよ
2023/07/05(水) 23:24:21.54ID:A2gPSnCl0
日POSも100位どころか200位陥落だろうな
2023/07/05(水) 23:26:40.76ID:VjRuYk1E0
電子書籍ランキング、ゴルゴ無双でバンオウの影も形もないのだが…?
>>240は幻覚でも見てたの?
2023/07/05(水) 23:28:00.52ID:VjRuYk1E0
>>244
真祖吸血鬼で見た目年齢自由自在パターンあるやろ
容姿からして日光に弱そうやん
2023/07/05(水) 23:35:24.61ID:VjRuYk1E0
電子書籍大手と思われるebook

総合ランキング
7位 正反対な君と僕 4
24位 道産子ギャル 11
27位 ヘテロゲニア リンギスティコ 5 (>>237日POSライバル作品)
38位 マリッジトキシン 5
95位 バンオウ 2
96位 限界煩悩活劇オサム 3

言うほど好調か?
2023/07/05(水) 23:39:50.49ID:VjRuYk1E0
kindle 有料マンガTOP100

90位 ヘテロゲニア 5(少年マンガ16位)

バンオウ
1巻 Amazon 売れ筋ランキング: - 905位少年マンガ - 3,516位コミック
2巻 Amazon 売れ筋ランキング: - 163位少年マンガ - 632位コミック
2023/07/05(水) 23:49:07.51ID:VjRuYk1E0
コミックシーモア 少年マンガランキング 114位

honto 電子書籍ランキング 漫画24時間 100位圏外 男性向け24時間 圏外 少年向け24時間 49位
2023/07/05(水) 23:53:08.36ID:VjRuYk1E0
bookwalker 日間

16位 ヘテロゲニア 5
28位 オサム 3
30位 バンオウ 2
32位 ちえり 2
2023/07/05(水) 23:55:01.80ID:VjRuYk1E0
電子書籍も平凡っすね
255名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 00:05:59.06ID:C8v6jCca0
電子書籍売れてるよ!って言ってた方が嘘だったのかよw
酷い冒涜
2023/07/06(木) 00:36:30.81ID:6MBnVVHg0
1巻の時と比べて売れてるって話なのに何斜め上のデータ貼ってんの?
257名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 04:40:01.17ID:4GAxCh900
1巻の時のデータは確認しようがない
2巻のデータの根拠を聞かれても答えられない

自閉症くんの脳内データだったんだよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 04:42:17.21ID:4GAxCh900
逆に1巻の時も同じぐらいランキング載ってたって報告があっても信じないんでしょ?
2023/07/06(木) 15:41:57.74ID:nrF0bpyG0
>>237
日POS発売2日目

バンオウだけ下がりすぎぃぃぃ

123(-017) 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ?異種族言語学入門?5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
176(-069) 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
182(-085) 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
187(-109) 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
202(-081) 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04
267(-162) 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
260名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/06(木) 19:00:47.82ID:nrF0bpyG0
吸血鬼だから日POSに弱い
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 01:21:27.27ID:FBK0rf+u0
このいっぱい言葉を並べ立てたのに結果なんにも言ってない感はなんなんだろう
友達の友達紹介されて、コイツめっちゃおもろいし歌上手い、こんなエピソードがあった云々と言われているようなよそよそしさというか
262名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 04:50:31.73ID:ACM8f1d30
8四歩を8四歩打って書くのマジでやめてほしい
263名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 05:15:01.95ID:ACM8f1d30
>>261
今回、モブたちめっちゃ説明調で大草原やw

伊津先生がんばれ!!
月山くんがんばれ!!
二人ともがんばれ!!!!

↑この昭和の街頭TVでプロレス見てんかと思わせるシーンでズッコケたわw

スマホでカンニングしながら「AIの最善手を外さない!!」とかナメとんのか
外野に説明させすぎて漫画として面白くない


あと竜王戦6組は”予選トーナメント”じゃなくて”ランキング戦”だボケ
264名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/07(金) 05:28:27.94ID:ACM8f1d30
てか月山の囲い、端歩も突かない横美濃って10年は見てないやつw
この将棋のどこに凄みを感じればいいんだ
2023/07/07(金) 07:16:53.13ID:vFpXJq0P0
もうちょい棋譜にはこだわるべきだわな
出来ればプロ棋士の監修くらい必要
この原作者さほど将棋に興味がないのが分かるくらい盤面が古くね?
2023/07/07(金) 12:34:33.58ID:YdTkECTP0
プロによる監修云々はだいぶ前から指摘されてたが本誌ならともかくプラス作品じゃ無理だろ。
仮にプロ棋士が監修したとしても
「才能のない凡人が300年の経験の積み重ねで得た棋力」
の再現なんて不可能だろう。
2023/07/07(金) 14:03:58.96ID:xrXdWRAd0
バンオウ評価してるのは将棋とか全然わかりません勢だから雰囲気だけ出しときゃいいんだよ!

とはいえスマホの評価値見ながらAIの最善手連発だー!は悪手だろ
観戦モブが神視点で実況するポジションになってしまう
2023/07/07(金) 14:06:16.44ID:xrXdWRAd0
リアリティという意味ではアマチュアが竜王ランキング戦優勝しといて囲み取材一切なしはねーだろ
2023/07/07(金) 14:18:31.67ID:1qfkuTck0
日POS7/4 発売日初日

078 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
097 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
105 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
106 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
107 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
121 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04


日POS7/6 発売3日目(初日差)

165(-058) 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
176(-070) 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
188(-091) 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
192(-114) 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
228(-107) 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04
290(-185) 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
2023/07/07(金) 16:17:31.45ID:zFlWx4yU0
出てくる男性がゲイっぽい容姿ばかりなのに気づいてしまった…
2023/07/07(金) 20:40:26.84ID:+5pvthKR0
>>270
あの爺さんもか?
イケメンだけそうなるのはわかる、だから女作家はすぐわかる
この作者は爺さんもおっさんをちゃんと描けるから読める
2023/07/08(土) 05:50:34.10ID:JcWC3Wgp0
今後のストーリー展開を勝手に予想

身バレ覚悟で臨んだ竜王との番勝負に破れる月山
ビルオーナーに賞金を渡したもののヴァンパイアハンターに追い詰められてしまう
だがハンターちゃんの吸血鬼殺しの技は「吸血鬼の能力を封印し人間並の能力と寿命にする秘術」であった
ほぼ人間となった月山だったが吸血鬼だったころの記憶とともに圧倒的な棋力も失われていた
しかし、将棋と再び出会い、その魅力に取りつかれるのにそう時間はかからなかった

「おれはようやくのぼりはじめたばかりだからな
 この果てしなく遠い将棋坂をよ…」

楽しそうに師匠と将棋を指す月山の背中を見て微笑する鈴木

──本屋に平積みされる”ノン”フィクション小説-盤王- ──

──日が沈む将棋会館──

-盤王- 第一部完
273名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/08(土) 16:45:56.93ID:If2BGyH70
>>269

日POS7/7 発売4日目

221 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
238 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
298 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
299 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
307 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
404 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04
2023/07/10(月) 10:50:10.26ID:T/5z3IQ/0
竜王戦て、何位から賞金もらえるん?
ゴルフは決勝ラウンドに出た60人ほどだけがもらえて
最下位は交通費くらいの額
275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/11(火) 00:39:08.87ID:D3IZV2Ev0
>>274
>>47
ただしアマチュアが同額もらえるかは不明
276名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/11(火) 00:42:13.28ID:D3IZV2Ev0
日POS7/8 発売5日目

344 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
365 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ〜異種族言語学入門〜5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04

500位圏外
接客無双1
限界煩悩活劇オサム3
バンオウ−盤王−2
ペンションライフ・ヴァンパイア1
277名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/11(火) 17:20:58.11ID:iIav/Npf0
週POS7/3-7/9 発売日~発売6日目

203 9784041131589 ヘテロゲニア リンギスティコ~異種族言語学入門~5 KADOKAWA 瀬野反人 2023.07.04
282 9784088836294 口が裂けても君には9 集英社 梶本あかり 2023.07.04
330 9784088836270 接客無双1 集英社 鳩胸つるん 2023.07.04
337 9784088836102 限界煩悩活劇オサム3 集英社 ゲタバ子 2023.07.04
441 9784088835358 ペンションライフ・ヴァンパイア1 集英社 田口囁一 2023.07.04
459 9784088836201 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位21300/50位12000/100位6150/200位3450/300位2600/400位2050/500位1650

吸血鬼対決はペンションにも負け推定1800部!!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 03:02:14.71ID:N4ZyAbhc0
手抜き回かよ
279名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/14(金) 21:43:25.15ID:IdQn9IVm0
作画の人デモンズプラン描いてた岡本喜道ってマジ?
2023/07/15(土) 01:39:21.47ID:uOUZF3J/0
囲碁の最大年齢差対局

【83歳7か月差!?】第35期博多・カマチ杯女流名人戦予選【杉内寿子八段-栁原咲輝初段】
https://www.youtube.com/watch?v=vWEgtZD12yE
281名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/20(木) 23:38:03.97ID:TlPgO/P80
元棋士殺人容疑で逮捕か

迂闊な展開できなくなったな
2023/07/21(金) 00:07:44.34ID:mPUj2QPP0
鈴木が住居不法侵入したり月山に異常な執着見せたりの描写、ストーカーを彷彿とさせて辛い
283名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/22(土) 13:04:51.34ID:HNYItw4P0
気に入ってる漫画なのに、訳もわからず野球にいきなりチェンジして打ち切り感あるのが不安。
284名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/22(土) 15:40:45.03ID:ckuFCyZd0
野球の縮尺がかなりおかしい
285名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 18:34:06.50ID:qUcCnKZL0
野球は呪術オマージュで置いとくとして女ハンター出しすぎじゃない?
286名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 18:34:53.27ID:qUcCnKZL0
吸血鬼が炎天下で野球すんな
287名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/23(日) 18:40:09.69ID:qUcCnKZL0
>>280
現実はフィクションより面白いな

バンオウが野球やってる間にも現実では藤井七冠が伝説を更新していく
相手の攻めを全て受け潰して王を詰まさずに投了させるなんて化け物度も上がっている
2023/07/23(日) 19:08:52.52ID:/QI1OjWd0
あのハンターにピッチャーやらせるとか死人が出るだろ
2023/07/23(日) 22:46:05.71ID:UQczR8kF0
どこが呪術オマージュなん?
290名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/24(月) 15:54:16.80ID:WF0kUYA80
>>289
東西交流戦知らんの?
2023/07/24(月) 17:19:01.69ID:xyWLHyhU0
どこがオマージュなんだ
2023/07/26(水) 11:46:46.17ID:Sm+VEEFq0
>>291
東西交流戦知らんの?
2023/07/26(水) 13:40:01.10ID:hN0kefWB0
自分の知ってる狭い知識に無理やり結びつけるやつはいろんな作品で見る
294名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/27(木) 22:56:26.40ID:NaImGfqa0
リアル竜王戦で5組優勝者が挑戦者決定戦へ

現実がちょいちょいフィクションより面白いのが困る
295名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/27(木) 23:12:10.03ID:NaImGfqa0
 【第36期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌伊━┓                    ┏━━永──┐  │
││藤┌伊━┓              ┏永┐  瀬┌─羽┓│
││  │藤┌伊━┓          ┃瀬│  ┌三┓生┃│
││  │  │藤┌伊━┓      ┃  │  │浦┃  ┃│
││  │  │  │藤┏伊┐    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  │  │  │  ┃藤│    ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┴┬┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│●│●│●│●│○│●││○│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼┼─┼─┼─┼─┼─┤
│稲│丸│広│大│伊│出││永│豊│佐│三│羽│
│葉│山│瀬│石│藤│口││瀬│島│藤│浦│生│
│  │忠│章│直│  │若││拓│将│康│弘│善│
│陽│久│人│嗣│匠│武││矢│之│光│行│治│
│八│九│八│七│六│六││王│九│九│九│九│
│段│段│段│段│段│段││座│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 09:54:00.48ID:OuLgVPkm0
炎天下で野球OKとかもう吸血鬼ですらないな
297名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 11:12:59.14ID:+N9Gkgjx0
番外編で野球したら全部呪術かよww
298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 15:42:43.41ID:vpSPljc70
元甲子園球児ってだけで球捕れる室田さんでじわじわくる
299名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/07/28(金) 23:08:17.72ID:Z7MfkvF00
天草くん六段だったっけ?昇段したんかおめでとう
300名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/01(火) 10:33:13.18ID:5La7mi1n0
伊藤匠すごいな
永瀬王座に完勝
2023/08/01(火) 13:14:45.05ID:FjzEGUH50
新堂と七島が強烈過ぎて天草がタイトル取れる気がしない
2023/08/04(金) 19:18:35.28ID:O3Ix5X7C0
今週も作者の鈴木愛が強い
303名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 19:26:16.23ID:krgtVAQa0
鈴木愛ってゴルファーいるよね
304名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/04(金) 22:04:25.52ID:DcCdDxwr0
藤井くん八冠おめ
2023/08/04(金) 22:20:13.05ID:2fHB7bir0
>>302
読者だか腐女子だかが
自称親友&親友お兄ちゃんに反応したのを
作者がすくい上げたんやろ
306名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:22.23ID:+P3m1hdg0
ついに棋士の監修が
307名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 05:54:22.79ID:J2YNAdJH0
後手不利飛車で形勢64:36はさすがにリアリティねーわ
監修ちゃんと仕事しろ
308名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 07:31:15.36ID:pH+Avfcf0
監修付けるなら竜王ランキング戦を予選扱いする前の段階で付けてほしかった
309名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/14(月) 23:04:45.66ID:Z9WpRJAh0
伊藤匠すごいな
永瀬王座に完勝
310名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/18(金) 02:24:34.37ID:DuCgc0rl0
3巻の表紙カッコイイけどまずは本屋で平置きされるぐらい売れないと…
天草くん表紙スキップしてあと何巻出してもらう気なんだろ
2023/08/18(金) 11:21:29.29ID:OemHUx1m0
今の対局の時に表紙ちゃう
312名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/18(金) 11:25:35.67ID:3rwPxL9f0
9/4ってはえーな
2023/08/18(金) 19:08:29.56ID:tnOcPiCo0
将棋漫画で、監修が途中から付いた作品ってあったっけ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/18(金) 19:13:31.61ID:BhhECRa80
あるよ
2023/08/20(日) 09:16:03.74ID:iTKq2QhG0
なんか画力が急に上がってね?
アシを何人も増やしたとか?
2023/08/22(火) 20:44:01.77ID:cbtOjLeG0
12月から連載開始して単行本作業以外ではほとんど休まず
毎週20ページ前後、月産80〜100ページをこなしているんだからそりゃ画力も上がる
原作と作画が分かれてるとはいえ体壊さないか心配だよ
2023/08/26(土) 05:50:14.54ID:gV9kRBoj0
盤面ほとんど描かないから顔芸バトルになり、将棋経験のある人ほど楽しめなくなる稀有な将棋漫画
318名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/26(土) 06:00:20.26ID:YAzfGmLC0
棋士が出てくると途端につまらなくなる将棋漫画
319名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/26(土) 06:02:36.94ID:YAzfGmLC0
金曜更新組でバンオウよりコミック売れてたオサムが全4巻で終了
バンオウ3巻の売れ行き次第で展開早まりそう
9/4以降の日POSに注目だ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/26(土) 06:07:08.09ID:YAzfGmLC0
将棋わかる人には「この局面からトップ棋士同士でそうはならんやろー」とか
「最強棋士がその駒組はねーだろ」みたいな噴飯ものが多い

リアルの棋戦の方が漫画よりドラマチックで笑ってしまう
2023/08/26(土) 22:04:21.36ID:QpoojOG20
サインくださいワロタ
2023/08/27(日) 10:06:27.89ID:lUiBweAn0
現代将棋で、AI研究大してせずに昔の棋譜並べるだけの勉強を「数百年やった程度」でトッププロと渡り合うようなら、もうそれは力戦最強というか、才能が凄まじい。コンセプトが凡才としているが、全く違ってマジモンの才能の塊
323名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 11:47:10.49ID:VskY0Iwi0
ナベ対藤井のNHK杯見てたけどなかなかの名言

藤井「これは研究してないもんね」
藤井「100年は指してないと出てこない形」
324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 11:55:28.87ID:VskY0Iwi0
>>322
そもそも「数百年分の将棋&プロ棋士誕生以降の棋譜暗記」がAIの学習過程に近いわけで
その学習内容を踏まえた手を指す時点で凡人足りえないよな
スペックが文字通り人間超えてる

ウサイン・ボルトがスピード落とさずにフルマラソン走るレベルのチート
325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 12:03:36.06ID:VskY0Iwi0
そこは置いておくとしても作中で圧倒的な強さを表現できてないから対局のシーンが画力任せになってしまっている
作者は完全情報ゲームの最前線をナメすぎ
2023/08/28(月) 11:33:10.30ID:ypZQjuX/0
>>324
同意で、更に強化学習も組み込まれた現代将棋は、各手でそれもまた一局みたいな可能性をぶつけ合ってる訳で、過去棋譜の探索範囲なんてたかが知れてる。最初流し読みでいつの時代の話かよく分かっていなかったが、配信でAI評価値を頼りにしている描写から、2010年代後半から現時点であることが確定した訳で、バンパイアが好奇心でとか以前に将棋漫画としてコンセプトに無理がある。
インドの山奥のチャトランガチャンピオンとか、別のスポーツのトッププロで駆け引き最強とかの方がまだ飲み込める
2023/08/28(月) 13:33:35.60ID:2fsmZw380
こういう無駄にうるさいの全部満足させようと思うとつまらん作品になりそうだな
うまいこと切り捨てていかないとな
328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 13:43:57.24ID:uwLr7KMq0
いきなり強い!って切り口だとヒカルの碁という偉大な先人がいるからしょうがない
後発ながら画力・構成・人気と何一つ超えてない
2023/08/28(月) 13:46:40.18ID:639l9lfX0
漫画を取り巻く環境が何から何まで違うんだから比べても仕方ない
330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 13:49:22.74ID:jnqp4SqP0
構成以前に設定で破綻してるから雰囲気で押し通すしかなくなってるよね
「凡人が長く続けたから強い」って理屈だと強さが追い抜かれた時点で再び追い抜くのは不可能
天才の成長速度を超えるのはそれ以上の天才だけだろ
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 13:56:10.71ID:jnqp4SqP0
この漫画を楽しんでる読者は最初からチート能力を持ったなろう系として受け止めているのだろう
そういう意味で将棋を愛好するような読者の支持が低くのも当然

将棋ファンに支持されないなら将棋をテーマにしなくても良かったよね
2023/08/28(月) 13:56:17.82ID:639l9lfX0
>>327
どの漫画にも一定数いるけど
そんなに不満ばかりなら読まなきゃいいのにっていつも思う
自分が好きな漫画に時間を割く方が有意義だろうにね
333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 13:58:05.58ID:HovLUZTm0
>>332
ナイスブーメラン

気に入らないレスがあるならいちいち触らなきゃいいのに
334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 13:58:53.64ID:HovLUZTm0
このスレの過疎り具合やコミックスの売れ行き見ても人気ないのはわかるだろう
2023/08/28(月) 14:03:43.85ID:ABxNJ6fH0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよッ!
2023/08/28(月) 14:04:16.15ID:BeOI8/lK0
もはや変人カタログとなっている将棋漫画というジャンルで主人公が真面目とか盛り上がるわけがない
他の将棋漫画と比べても全然将棋に狂ってないんだよな
337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 14:05:07.79ID:BeOI8/lK0
>>335
褒めるだけが好きの表現じゃないでしょう
2023/08/28(月) 14:06:43.48ID:gDiNZVQq0
>>333
漫画家は金のなる木だけど、ここは肥溜めじゃん
漫画家様を汚すなと肥溜めでクソ垂れて何が悪い
339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 14:06:50.59ID:hZzkb7tf0
月山が最初からトンズラ前提で参戦してるから背負ってるものが弱すぎる
結果的に対戦相手の人生を描写するのがメインになってしまう
340名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 14:09:26.59ID:hZzkb7tf0
論破されたら顔真っ赤で喚きたてるのはさすがにダサいっす
341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 14:16:30.35ID:iR120elj0
「ここがこうだから面白くなって来ない」という批評にただただ感情振り回して噛みついてる暇人は何がしたいんだろう
自分が面白いと思った部分を言語化してぶつければいいのに何しにスレに来ているのか
2023/08/28(月) 14:27:18.51ID:H50+QEGJ0
本誌連載だったらそろそろ「-夜明けの炎刃王-」編に突入してる頃やな
対局中に気絶して目を覚ましたらすべてを将棋で決する異世界に来てもいいし
突如乱入してきた将棋星人に対抗するために天草と協力してペア将棋をしてもいい
ファンタジー設定引きずったままだらだら竜王戦やられても地味
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/28(月) 14:35:26.89ID:4cXbrChP0
バンオウのバの字すら語ってなくて草w
自覚にない荒らしはマジ勘弁
横レスで噛みつくのが漫画より好きなことなのかな?糞ですね

0327名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/08/28(月) 13:33:35.60ID:2fsmZw380
こういう無駄にうるさいの全部満足させようと思うとつまらん作品になりそうだな
うまいこと切り捨てていかないとな

0329名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/08/28(月) 13:46:40.18ID:639l9lfX0
漫画を取り巻く環境が何から何まで違うんだから比べても仕方ない

332名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/08/28(月) 13:56:17.82ID:639l9lfX0
>>327
どの漫画にも一定数いるけど
そんなに不満ばかりなら読まなきゃいいのにっていつも思う
自分が好きな漫画に時間を割く方が有意義だろうにね

0335名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/08/28(月) 14:03:43.85ID:ABxNJ6fH0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよッ!

0338名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/08/28(月) 14:06:43.48ID:gDiNZVQq0
>>333
漫画家は金のなる木だけど、ここは肥溜めじゃん
漫画家様を汚すなと肥溜めでクソ垂れて何が悪い
2023/08/28(月) 14:59:04.34ID:S7o22PAQ0
自分のちょっと詳しい分野だと粗探しして批評した気になるやつがどの分野にもいるんだよ
本当に第一人者クラスで詳しい人はそういうことしないけど
2023/08/28(月) 20:10:14.58ID:4bvTv4jd0
肥溜めのクソが必死にイキッてて草
2023/08/28(月) 21:12:08.42ID:Lzc/Unad0
ツッコミ所を楽しもうぞ
2023/08/31(木) 11:21:56.46ID:DpDU2BHk0
現実が「若き天才が数多のレジェンドを打ち倒し、遂には完全制覇」一歩手前になってるからな…
題材のファンタジー加減さが難しすぎる
2023/09/01(金) 00:50:49.11ID:k0TUJSIz0
32話で9筋の戦いが激しいと画面左の天草が言ってるから、多分天草が先手。攻めて自玉に詰みが生じる展開については、52銀やる前から普通に先手悪そう。
あと88桂馬持ち上げて、力強くそのまま指してるけど、成らなかったら反則負け

これ何の公式戦?
2023/09/01(金) 03:26:41.90ID:UkzXUVpe0
新人王戦で優勝して勝率一位
ここまで可能性高いのが普通だが
ガチでこいつ最強候補だったの?
2023/09/04(月) 11:05:30.04ID:rCDQi8rl0
3巻購入
4巻は11月発売予定
現在物語の中盤とのこと
2023/09/05(火) 20:11:26.74ID:L74tMxVe0
コミックの発売ペースめちゃめちゃ早くね?
3巻発売後の2カ月で4巻目って。
これ人気はともかく売上的にはイマイチの作品だよね?
2023/09/06(水) 07:20:39.71ID:VKEiJCaN0
毎回平均20ページを週刊連載してるからなぁ
そりゃあ発行ペースも普通の週間雑誌作品級になる
2023/09/08(金) 12:14:17.51ID:GDiGAREJ0
うむ
2023/09/08(金) 23:32:40.97ID:xk7whlMc0
名人で変人なルックスって見た記憶がない。
自分は将棋やらないけど、マスメディアなどの印象として。
でも中原名人のスキャンダルの時は死ぬほどびっくりした
漫画でイケメンだったから。人は見た目でわからないと学んだ
2023/09/08(金) 23:49:31.15ID:F9fviY9l0
佐藤元名人は変なルックスだったかもしれないけど、そういう話ではない?
2023/09/09(土) 08:51:46.56ID:LQIqYBQ40
古いけど宝島社の「戦う将棋指し」が面白かった。変人しかいない
357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 15:55:45.06ID:qENpxdUt0
2023年9/4-9/10 漫画ランキング コミック売上BEST500

11 9784088836485 氷の城壁4 集英社 阿賀沢紅茶 2023.09.04
12 9784088836409 幼稚園WARS5 集英社 千葉侑生 2023.09.04
14 9784088837123 あやかしトライアングル15 集英社 矢吹健太朗 2023.09.04
27 9784088836836 2.5次元の誘惑−リリサ−18 集英社 橋本悠 2023.09.04
35 9784088837130 ラーメン赤猫5 集英社 アンギャマン 2023.09.04
43 9784088835426 ホロックスみーてぃんぐ!−holoX MEETing−(下) 集英社 おかだアンミツ 2023.09.04
64 9784088837048 マリッジトキシン6 集英社 依田瑞稀 2023.09.04
92 9784088836379 エクソシストを堕とせない6 集英社 フカヤマますく 2023.09.04
103 9784088837314 ファイアーエムブレム エンゲージ 翳る王城と指輪の輝き1 集英社 今日和老 2023.09.04
105 9784088836614 ユメオチ?ユメで僕らは恋にオチる?2 集英社 きただりょうま 2023.09.04
145 9784088836546 デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い7 集英社 平方昌宏 2023.09.04
177 9784088836423 恋人以上友人未満4 集英社 yatoyato 2023.09.04
207 9784088836591 半人前の恋人1 集英社 川田大智 2023.09.04
231 9784088836324 人造人間1003 集英社 江ノ島だいすけ 2023.09.04
263 9784087926088 矢吹健太朗画業25周年記念イラスト集 Digital Art Collection High Light 集英社 矢吹健太朗 2023.09.04
336 9784088836805 ココロのプログラム3 集英社 中村ひなた 2023.09.04
354 9784088837154 ぼくと仁義なきおじさん3 集英社 百世渡 2023.09.04
382 9784088836843 接客無双2 集英社 鳩胸つるん 2023.09.04
395 9784088836348 ギンカとリューナ4 集英社 渡辺シンペイ 2023.09.04
396 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位14700/50位8400/100位5200/200位3200/300位2100/400位1600/500位1350
358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 15:59:57.55ID:qENpxdUt0
>>277
2巻の推定1800部から失速して3巻推定1600部
359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 16:06:10.06ID:qENpxdUt0
2巻日POS推移

105 9784088836201 バンオウ−盤王−2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
267 9784088836201 バンオウ−盤王−2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
290 9784088836201 バンオウ−盤王−2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
307 9784088836201 バンオウ−盤王−2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
5日目圏外へ

週POS7/3-7/9 発売日〜発売6日目
459 9784088836201 バンオウ−盤王−2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位21300/50位12000/100位6150/200位3450/300位2600/400位2050/500位1650


3巻日POS推移

85 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
168 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
233 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
459 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
5日目圏外へ

396 9784088837079 バンオウ−盤王−3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位14700/50位8400/100位5200/200位3200/300位2100/400位1600/500位1350
360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 16:09:08.64ID:cbmm9EHE0
ココロのプログラムにも負けてるのか
バンオウは読むけど買わない作品の典型だな
361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 18:07:05.61ID:a487KIe+0
将棋漫画なのに表紙がカメラ持った鈴木とか売れるわけねーだろ
方向性とっ散らかってんだよ
362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 18:13:21.63ID:a487KIe+0
1巻も調べてみた

1巻日POS
168 9784088834894 バンオウ−盤王−1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
403 9784088834894 バンオウ−盤王−1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
377 9784088834894 バンオウ−盤王−1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
4日目圏外へ

週POS
500位圏外

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位17900/50位13800/100位8150/200位4100/300位3100/400位2500/500位1950
363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 18:19:02.00ID:a487KIe+0
まあ2巻も2巻で冒頭から鈴木とアンナの街破壊追っかけっこだったし今更か
2巻頭打ちで3巻から既存客向けのサービスとして割り切ったと思えば鈴木表紙も妥当かもしれん
364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/12(火) 19:20:00.22ID:svMOG1fk0
POSで初日100位より上なら現状のように3巻以下の短期打ち切りはないライン、1巻より最新刊の方が順位がいいから
6~8巻ぐらいの壁を越えられるか?
ここを越えると十後半巻とかを狙える
2023/09/13(水) 13:40:36.40ID:1R9jpKQE0
将棋漫画って売れないんだよな
龍と苺とか打ち切りレベルで売れてなしいし
366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:05:34.87ID:tLSBf8XT0
2週で6000部ぐらいか
バンオウよりは売れてるみたいだぞ

日POS
*59 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
162 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
339 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
*52 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
147 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
124 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
243 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
377 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16
447 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16

週POS
237 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位18300/50位11750/100位5750/200位3200/300位2300/400位1750/500位1400

209 9784098521241 龍と苺12 小学館 柳本光晴 2023.06.16

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位18200/50位12150/100位6350/200位3500/300位2550/400位2000/500位1550
367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:19:54.43ID:tLSBf8XT0
バンオウ1巻の週POSは6日間集計で推定1600未満
バンオウ2巻の週POSは6日間集計で推定1800冊
バンオウ3巻の週POSは7日間集計で推定1600冊 ※発売日4日前に「次にくるマンガ大賞10位&U-NEXT賞入賞!」

売れてねーな…
368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:34:28.82ID:tLSBf8XT0
3巻のレビューで普通に将棋やってるだけになってきたって指摘されてる
初期設定が重しになってるって作者も読者も薄々気づいてんだ
369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:38:22.80ID:tLSBf8XT0
スレの頭のほうでも現状陥ってる構造的問題を指摘されてるな

・謎の凄みで勝つ
・基本将棋しかない
・対局相手が使い捨て
・キャラクターの関係性が発展しない
・吸血鬼設定が活きてこない
370名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:51:13.27ID:tLSBf8XT0
将棋漫画と呼べるかは置いといて将棋をテーマにしたから売れないということはない

2023年8/28-9/3 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 9784592160274 3月のライオン17 白泉社 羽海野チカ 2023.08.29
3 9784592161370 3月のライオン<特装版> メルシーちゃんおでかけエコバッグ付き17 白泉社 羽海野チカ 2023.08.29

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位11800
371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:56:30.77ID:tLSBf8XT0
バンオウ以上のガチガチの将棋漫画

105 9784098617302 永世乙女の戦い方9 小学館 くずしろ 2023.06.29
182 9784098617302 永世乙女の戦い方9 小学館 くずしろ 2023.06.29
232 9784098617302 永世乙女の戦い方9 小学館 くずしろ 2023.06.29
498 9784098617302 永世乙女の戦い方9 小学館 くずしろ 2023.06.29

週POS
370 9784098617302 永世乙女の戦い方9 小学館 くずしろ 2023.06.29 ※集計4日間

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位13200/50位10000/100位5650/200位3150/300位2200/400位1700/500位1400
372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/13(水) 23:59:20.97ID:tLSBf8XT0
むしろバンオウ売れてるな…という気がしてきたw
2023/09/14(木) 09:31:50.30ID:AgUG6H3b0
ところで突然竜王戦云々の案内や監修がついたのは日本将棋連盟からなんらかのクレームでもついたのかな?
勝手に竜王戦の名称使ってくれるなと。
あと監修者がついた意味が今のところないような気がする………
374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/15(金) 05:07:19.66ID:Erb0hYL+0
名人戦の「負けました」のシーン、また畳の縁の位置がおかしなことになっとるな

和室ってのはシンメトリックな構造だから中央で対局するのにああはならんやろ
構造物に対する美学とかないのか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/15(金) 05:11:33.15ID:Erb0hYL+0
投了するとき人多すぎやろw
対局終わってないのにどんだけ部外者入ってんねん

将棋盤と座布団の位置おかしくない?遠近法から学びなおせよ
376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/15(金) 05:13:41.88ID:Erb0hYL+0
名人戦の名称は主催に許可貰ってないのか?
2023/09/15(金) 08:32:47.38ID:X/UrUfW70
>373
基本的に対局描写が
初手前の一礼→何となく悩ましげな表情数コマ→投了時の挨拶で終わってく漫画なので、監修も盤外の制度等についてなのではないかと
2023/09/15(金) 10:28:01.62ID:bIYmBSQb0
監修者もストーリーにガッツリ噛むというよりただ名前貸しただけかなぁ?
関係ないが今回の対局相手って宮内アマが以前戦ったプロか?
容貌からして人外っぽい雰囲気でまさか月山の同類?
と思いきや1話限りのザコだったかw
2023/09/15(金) 12:15:16.46ID:jDvMpxlf0
一話目1コマ目の筆字が好きだったのに何で変わったんや。1回しか使えないのか?あれ
2023/09/15(金) 23:20:20.49ID:Q5YYlteD0
藤井が連勝新記録作ってなお壁になったのがa級棋士
初タイトル取るのに四年かかった

5組から何十倍も強くなるのが次の相手何だけど天草六段が何故か優勝候補だったから多分瞬殺されると思う
381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/16(土) 03:42:45.26ID:BWQML2LL0
伊藤匠が5組優勝から決勝で永瀬王座相手に2連勝して挑戦者になってるじゃん
382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 00:38:35.99ID:UygBvyo/0
突然ですがバンオウが吸血鬼設定を活かすにはどうすればよかったのか会議を始めたいと思います
383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 00:57:46.70ID:UygBvyo/0
主なルートとしては

a.何らかの方法で人間として転生する(なろうルート)

b.人間を傀儡として代打ちさせる(ヒカルの碁ルート)

c.吸血鬼であることをカミングアウトして挑戦する(人類vs人外ルート)
384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 01:05:02.32ID:UygBvyo/0
a.なろうルート

最強の能力を持ったまま転生してやり直す

・問題点
吸血鬼と人間のスペック差で実力を発揮できない可能性
憧れの棋士が加齢してしまう
なろう小説にトップ棋士が幼女に転生する作品がある
面白くなさそう
385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 01:12:11.33ID:UygBvyo/0
b.ヒカルの碁ルート

人間に代打ちさせる

・問題点
ヒカルの碁のパクリにしかならない
ピンチ演出がすべて傀儡の人間との確執
吸血鬼設定活きてなくない?
386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 01:19:44.09ID:UygBvyo/0
c.身元を明かして人間と将棋をする

・問題点
棋戦に参加するのはフェアではないのでオリジナル展開になりそう
だったら最初から人間でよくない?
387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/19(火) 01:20:25.59ID:UygBvyo/0
結論

プロットから練り直せ
2023/09/19(火) 01:34:49.88ID:aZm1eEaP0
なんということを
2023/09/19(火) 01:40:26.62ID:Uh69TRBB0
おま
これはスルーしてやる場面だぞ
2023/09/21(木) 03:41:22.72ID:zIyDh95D0
なんやそれ、ありえんちゃう?
2023/09/21(木) 11:45:34.10ID:71oFrST40
こういうのは普通にツッコミ入れたら可哀想だろ
d.ライバルを全員吸血鬼化する
とかそういう大喜利に持っていってあげなさい
392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 07:58:50.73ID:GyI7n1TG0
来週のマンガ沼で取り上げられるぞ
393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 07:59:49.42ID:GyI7n1TG0
最近全然吸血鬼要素出してないしハンターも全然ハントしていない
394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 08:05:54.02ID:GyI7n1TG0
最新話の感想

月山の未知の局面がーって感動ポルノの流れだけど盤面が割とありがちな画でガッカリw

将棋連盟立ち上げ以前から将棋キチガイをやっていて暇を持て余してる月山にとって未知の局面ってそんなにあるか?
当然プロ棋士の棋譜はなめるように目を通していて特異な気風の棋士にも注目しているはず
棋譜というのは2人の棋士が織りなすもので未知の局面に行こうとしてナメプしてるのが月山
アイディアが雑で月山のコンセプトと噛み合ってないように思える
395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/09/30(土) 08:34:22.71ID:GyI7n1TG0
独特の将棋とか言われても月下の棋士を始めとして他の将棋漫画に比べると凡人の域を出てない
396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 12:05:04.21ID:Z7KU6MAg0
リアルの将棋界はただでさえ毎週何かしらのタイトル戦やってるのに
西山女流の編入試験が現実味を帯びてきたりと話題に事欠かないな

バンオウももっと漫画ならではの展開してくれないと
397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/05(木) 12:06:21.48ID:Z7KU6MAg0
話題豊富な将棋じゃなくて地味な囲碁にしとけばよかったね
2023/10/06(金) 06:07:15.13ID:wF8dTzFc0
今の巨漢おっさんとの対局で角換わり進行なんですが、角換わりはトッププロ、AI研究だと詰みまで研究され尽くしてる分野なので盤面に奇想天外感が無い
めっちゃカッコよく56歩指して終わってるけど、後手66銀で攻めが続くのでそんなに悪い手に見えない
シンプルにプロが一手一手驚くのは、読みが一致せず、相手への信頼がよっぽど高いという話なので、月山を藤井聡太レベルの天才だと周囲が思い込まないとこの漫画成立しない
2023/10/06(金) 08:20:30.18ID:9MXtEMzZ0
>>398
ジャンプの将棋漫画で盤面にこだわって文句言ってもしょうがないよ
バトル漫画で物理法則無視してるとかツッコんでも意味ないのと同じ
2023/10/06(金) 09:14:52.52ID:TY5ks6Uy0
今は感動系面白いギャグもあるよ漫画だけど、ハンター協会や身バレ次第ではデビルマンの終盤のような恐ろしい扱いもあるな。最終回まで油断できない漫画

いうて月山さんも記者も何一つ悪い事していないから研究以外で狩られるいわれはないんだけど、その研究が1番恐ろしいのかもな
401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/06(金) 15:38:57.50ID:f063zsC10
監修付いて棋譜を載せるからにはそういうディテールにはこだわってほしい
自陣の駒組みバッチリ終わっといて未知の局面とか言われてもなぁ

将棋漫画なのに将棋素人しか評価できない内容とか将棋文化を育んできた棋士たちへのリスペクトが足りない
2023/10/06(金) 20:44:47.77ID:fHeZECC60
>>399
ご意見も分かるんですが、今の盤面上の展開を他のもので例えると、野球の試合4回表で1塁にその回の先頭打者が進んだのを見て、
「ピッチャーへのプレッシャーは只事じゃないぞ」とか「メジャーリーグでも見られない未知の展開で鳥肌が立ったぜ」とか選手、解説が口々に喋っているみたいな感じで、うーん?みたいな
403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 06:07:46.74ID:QUBr6gUP0
将棋が完全情報ゲームなのに文系のフィーリングで状況説明しているから説得力がない
だから将棋がわかる人とわからない人で評価が全然違う
404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 06:17:59.90ID:QUBr6gUP0
例えるなら料理漫画で全然美味そうに見えない料理を描きながら
登場人物のやりとりでこれはめちゃくちゃ美味いんですよって説明をされている感じ

他の将棋漫画なら戦法vs戦法で表現したり指し手と心情を一体化して描写したりするところが
バンオウだと将棋用語を避けているのかフワフワしたやりとりになりがち
結果的にただおっさんが将棋指してるだけの地味な画になる
405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/07(土) 06:20:05.20ID:QUBr6gUP0
”将棋そのもの”を正面から描いていないので将棋ファンの評価が上がらないのかと思う
2023/10/07(土) 12:32:25.24ID:GYeUB6OA0
そういえばヒカ碁も囲碁全然分からないまま雰囲気で読んでたな
2023/10/07(土) 19:35:35.75ID:F5Cn0QAA0
ほとんどの人がそうだろー
ルールは解ってても段々と強敵と闘うしねっ
408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/09(月) 17:13:31.13ID:Wuefd7Z30
今は評価値放送とかでなんとなく将棋わかる人が増えてるから逆に誤魔化しにくいかも
当初の月山ネット将棋最強みたいな設定もあっさり吹き飛んだよね
毎回毎回手を変え品を変え苦戦ばかりで苦笑い
409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 00:56:33.92ID:QDwNLpYD0
あの場にいて
410名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 01:37:00.22ID:wsP507qz0
>>119
気を付けてくれよ
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかもよ
おやすぎゃー。
知らなかったな
411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 01:47:49.62ID:iDgDaDzI0
ガーシーもしらないことだが
3時の儲けは大きい
これを乗り越えないと駄目だぞ
上げて7人だっただけに
2023/10/10(火) 01:50:01.09ID:9PJKYLOy0
あそこ配当性向100%メーカーに怒られてしょんぼりしてるジェイクみたら日本人は巻き込まれ事故なので全然薬の使い方が違うような投球やから
2023/10/10(火) 01:58:32.51ID:Z94cPxKC0
屁が出まくる薬は飲んでたけど含んでもないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者は無知だから。
414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 01:59:07.34ID:ylbcBDew0
>>281
ワクチン脳溢血の突然死が原因だし
415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 02:04:38.73ID:uNyozShS0
>>708
トラックの野郎が悪いのが弁護士なん?
416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 02:14:13.44ID:zaI3YcOe0
土曜までで
喋る相手というのが悪いかはスケ連はそこ分かってないよねえ?
予想段階の妄想ネタで馬鹿にして叩くの当たり前やろ
417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 02:34:09.12ID:yDk4kqxh0
>>674
あーらら
お巡りさーん
https://xkn.47wn/dy0Ih0ui/PnjRC
418名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 03:34:24.11ID:/09QER/n0
ある程度知ってる
売り禁だから東チタ売るしかないからで開き直る鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないの
419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 03:48:52.86ID:owGlG8S90
>>83
1に成績
2にビィジュアル
3に真面目な話でいちいち税金で調査なんぞされたくないんだろうな
あったら お得意の建前至上主義で
420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 04:15:09.70ID:J+Wn/3Xc0
医者かかって、つるし上げるべき。
421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 04:18:07.61ID:SDX1hGci0
今日は見たよ
あんなに燃えてないの
だから前部そんな酷いレスが出来るのではあるみたいだね
2023/10/10(火) 04:23:41.85ID:EaFzAQbf0
ガチ宣戦布告されたからとかかな
ELもGLは全員、買い増ししていいの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 04:25:21.69ID:YQnAH1b60
国民を豊かにするのとか把握してるのは無理だな
画質が上昇率ランキング
今日も酒へ逃げて寝るの無限ループで今40歳は老人じゃないのに陰キャも来たらますます臭くなるわ
ネイサンが持ってるだけで多分痩せていると。
424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 04:27:39.09ID:icwHW1af0
残念だ
検索ちゃんも終わってみたら前日比プラスの銘柄が少ないからな
あまり出回ってないけど
2023/10/10(火) 04:38:37.14ID:uhGXmdUN0
はやく洗濯したりしないとね
2023/10/10(火) 04:49:22.20ID:AVKdOHcH0
30分(´・ω・`)
2023/10/10(火) 05:05:27.50ID:PeGEO5i00
>>354
あそこに誰もいなくて見てしまうお年寄りが多そう
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも買うか
車修理することでブランド提供とかもないと
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:06:25.17ID:xsnjWpVc0
ここまで耐えたんだから相場に変動あり得る)よな」みたいなアニメはワンチャン来そうでは悪用される可能性は高いだろうし
アウトレスもヲタのアンチも一緒に行って
過去の実績関係なくあなたの文章は高齢者って事だよな
429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:07:14.36ID:Ida9jIBr0
糖尿病
フォトショップ仕事しすぎ
430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:08:05.54ID:EhWWKjlq0
ネイサンも入ってる奴・・・・・・
おろろ
楽しそうだけど同伴して寝るわー(注視する気力ない)
結局仕事が許されるわけないから分からない
431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:20:27.66ID:DpRkJQgt0
>>35
俺はアベガーの君の将来が心配
気胸手術したのってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうのて人も多いよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:29:26.96ID:5uiI1iUE0
指ハートしてるだけ(´・ω・`)
433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:32:30.71ID:MzDtsInp0
>>952
別にどう思うか?
川重とインバで含んでるのもこの層
何かしないと助からんね)
普通の男なら許すはずもなく
2023/10/10(火) 05:33:41.54ID:HNbaS/fQ0
スピード出してるのが1番印象悪いから投壊してても負けてるんならインデックス買ってみたが
左はまだ痛いな
435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:36:38.84ID:wslRAZKi0
>>660
誹謗中傷や名誉毀損では
何も問題ないくらい貯金あるのはそこそこスケート見るようになってそう
436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 05:40:59.95ID:AMdo9VuZ0
コースギリギリ狙って相手の見逃しそうになってるが、君が頓珍漢なことは全然分かるけどな
そういうとこじゃないか
437名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/10(火) 12:59:23.39ID:MYOYonWI0
あばれうしどりってコテで書き込んでます
438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/11(水) 22:03:41.46ID:8mciymFD0
フィクションより面白いリアルがライバルだと厳しいな
439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 13:01:53.78ID:u/DVwCNg0
某ラノベの人もボヤいてたな
「高校生で竜王とか将棋舐めてんのか」みたいな批判も来たのにリアルがそれを超えていく
2023/10/12(木) 13:48:10.77ID:G1fVBi6D0
ご飯の支度、面倒くさいな〜
441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 17:28:36.38ID:UhwVZ/yw0
基本一本道の勝ち確だし吸血鬼特有の意外性すらないしでただただ地味
エピソードも負け予定の人間側の描写ばかりだから主人公としての厚みが増していかない
棋力の表現がフワフワだから対局シーンがつまらない
442名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 17:34:41.33ID:UhwVZ/yw0
今やってるリアルの竜王戦が
「史上初の8冠独占棋士vs同学年で史上初の5組優勝から挑戦者になった竜王戦ドリームの体現者」
だもんなぁ

この先400年将棋が続いてもこの組み合わせは出てこないだろう
アマチュアが挑戦者に!は龍と苺が先にやってるから珍しくもない
443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/12(木) 22:54:01.81ID:u7BknraK0
バンオウの重大発表があります!
444名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/13(金) 01:47:13.55ID:ppcOIBu10
将棋ウォーズにGENが登場!だってさ
2023/10/14(土) 10:31:22.82ID:PDAQFiIy0
https://i.imgur.com/wtwpI5t.jpg
更にご家族等などにも教えて、プラス\4000をGETできます。
tk..tk [あぼーん用]
2023/10/14(土) 13:55:28.86ID:EU395ugS0
>>445
クールだな
447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/14(土) 15:24:32.14ID:lAhn6KYN0
滝川戦映えないからスキップしても良かったな
もっと主人公を掘り下げろ
2023/10/17(火) 00:06:40.07ID:AppWjmfF0
ここにもスプリクト来てんの?

ところでちょと聞きたいんだが竜王戦決勝の前夜祭っておもろい?
2023/10/17(火) 22:38:27.44ID:RcHgdy/20
別に俺はお前のことなんて…しらねーよ!
450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/18(水) 04:40:14.34ID:vmJkbHhD0
>>448
何が聞きたいのかわからないのですけど将棋板行けばいいのでは?
2023/10/24(火) 02:09:48.81ID:5TlY09Jz0
ヤダ。リアル将棋はあまり付き合いたくないので、こっちで聞いたの

とりあえずツイッターで大体わかった
京都の前夜祭の様子がいっぱいあった。棋士は大変だなとおもた
452名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/24(火) 02:56:01.58ID:K9vcER0i0
>>448
おもしろいよ
2023/10/25(水) 20:05:25.93ID:dV4ANX7I0
昨日やってたんだよな前夜祭
454名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/26(木) 05:35:27.98ID:WqbEtDKx0
あっそ
455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/27(金) 04:31:24.65ID:DAH7mBja0
ついにあのボロビル修繕の目処が!
土手の下?に単体でビル建てるとか意味わからん立地
隣にプレハブで将棋教室やればよくね?
456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/27(金) 04:33:03.76ID:DAH7mBja0
竜王戦トーナメント程度であんな広い部屋で対局するものかな?
いつも対局室の間取りの感覚に違和感ある
457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/27(金) 04:43:47.92ID:DAH7mBja0
千駄ヶ谷将棋会館の対局室の間取り調べてみた

【5階 対局室】
香雲:和室12畳 定員16人
【4階 対局室】
特別対局室:和室18畳 定員24人
高雄:12畳 定員16人
棋峰:12畳 定員16人
雲鶴:12畳 定員16人
飛燕:10畳 定員8人
銀沙:10畳 定員8人
桂 :14畳 定員18人

第41話の対局室、見えてるだけで7×3の21畳で明らかに作画ミスw
2023/10/27(金) 08:42:25.44ID:f3MAORKf0
意外と狭いんですね
何局か一度に指すことあるしほかの将棋漫画みててももっと広いと思ってた
2023/10/28(土) 01:54:47.33ID:Q92bxsCv0
>>457
壁とか外して部屋つなげらんないの?
460名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/28(土) 07:05:47.68ID:LtBJhOaC0
12畳の3部屋は大部屋になってて襖で仕切れるみたいだね
461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/10/30(月) 13:30:25.11ID:mGvavusz0
今、ヒカルの碁が5巻まで無料だから読んでるけどやっぱバンオウと比べると桁違いに面白い
とにかくテンポが早いしアキラとバンバン対局するしなろうみたいな爽快感もある

孤独な月山も将棋を通してだけ人間と交流して弟子を育ててたらまた別の展開になったんだろうな
全部ひとりで抱え込んじゃうから主人公なのに深みがない
もっと自分の力では抗えない状況で苦悩しなきゃ漫画として面白くない
462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/02(木) 12:56:38.14ID:iAIsRAXi0
第4巻発売やぞー
2023/11/02(木) 23:25:21.18ID:NSX7Gyls0
4巻本屋さんで買った~と思ってきてみたら意外と静か
464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 03:59:53.22ID:ZhMZE5Mv0
月山「俺にはもう竜王戦で戦う資格はねぇ」

身分詐称して参加してる時点で最初からなかったぞ
2023/11/03(金) 10:33:28.19ID:1U40l8L50
ツッコミのキレで重症判断ワロタ
466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 14:50:44.97ID:rXq+XPAt0
6 正反対な君と僕 5 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02
8 氷の城壁 6 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02
11 幼稚園WARS 6 集英社 千葉侑生 2023.11.02
66 ユメオチ ユメで僕らは恋にオチる 4 集英社 きただりょうま 2023.11.02
122 サチ録 サチの黙示録 1 集英社 茶んた 2023.11.02
151 バンオウ-盤王- 4 集英社 春夏冬画楽 2023.11.02
156 深東京 5 集英社 榊健滋 2023.11.02
166 スパイダーマン: MARVEL 1 集英社 別天荒人 2023.11.02
173 口が裂けても君には 10 集英社 梶本あかり 2023.11.02
201 ぼくと仁義なきおじさん 4 集英社 百世渡 2023.11.02
207 ワイルドストロベリー 1 集英社 米元いれ 2023.11.02
322 シバタリアン 2 集英社 イワムロカツヤ 2023.11.02
467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 14:54:45.25ID:rXq+XPAt0
1巻日POS
168 バンオウ-盤王-1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
403 バンオウ-盤王-1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
377 バンオウ-盤王-1 集英社 春夏冬画楽 2023.04.04
4日目圏外へ

2巻日POS推移
105 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
267 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
290 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
307 バンオウ-盤王-2 集英社 春夏冬画楽 2023.07.04
5日目圏外へ

3巻日POS推移
*85 バンオウ-盤王-3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
168 バンオウ-盤王-3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
233 バンオウ-盤王-3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
459 バンオウ-盤王-3 集英社 春夏冬画楽 2023.09.04
5日目圏外へ

4巻日POS
151 バンオウ-盤王-4 集英社 春夏冬画楽 2023.11.02
468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/03(金) 14:58:45.68ID:rXq+XPAt0
週POS

バンオウ1巻 6日間集計で500位圏外、推定1600未満
バンオウ2巻 6日間集計で459位、推定1800冊
バンオウ3巻 7日間集計で396位、推定1600冊 ※発売日4日前に「次にくるマンガ大賞10位&U-NEXT賞入賞!」
バンオウ4巻 3日間集計で***位
2023/11/05(日) 08:51:12.76ID:BtiXnEYl0
ジワジワ伸びてるという判断で良いのかこれは
最終巻は電子書籍のみですっていうのはやめてくれよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 12:48:18.66ID:0QbGSthH0
POSデイリー 11/2→11/3
落”盤”事故

6→9(-3) 正反対な君と僕 5
8→11(-3) 氷の城壁 6
11→13(-2) 幼稚園WARS 6
66→156(-90) ユメオチ〜ユメで僕らは恋にオチる〜 4
122→212(-90) サチ録〜サチの黙示録〜 1
151→331(-180) バンオウ-盤王- 4
156→318(-162) 深東京 5
166→325(-159) スパイダーマン:オクトパスガール 天才博士と女子中学生 MARVEL 1
173→226(-53) 口が裂けても君には 10
201→365(-164) ぼくと仁義なきおじさん 4
207→378(-171) ワイルドストロベリー 1
322→圏外(-179) シバタリアン 2
471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/05(日) 12:50:01.70ID:0QbGSthH0
>>469
2巻で天井打って伸び悩み、ジャンプラのPVだけが頼みの綱
作者コメでは4巻紙の発行部数かなり少なかったらしい
472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/06(月) 23:49:48.25ID:cKH7x9g/0
日POS新刊推移11/2-11/5

11/2 11/3 11/4 11/5
**6 **9 **8 **9 正反対な君と僕 5 
**8 *11 *12 *17 氷の城壁 6 
*11 *13 *13 *19 幼稚園WARS 6 
*66 156 112 216 ユメオチ〜ユメで僕らは恋にオチる〜 4 
122 212 197 264 サチ録〜サチの黙示録〜 1 
151 331 343 466 バンオウ-盤王- 4 
156 318 260 307 深東京 5 
166 325 350 407 スパイダーマン:オクトパスガール 1 
173 226 186 337 口が裂けても君には 10 
201 365 360 480 ぼくと仁義なきおじさん 4 
207 378 314 462 ワイルドストロベリー 1
473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 14:29:11.63ID:MDuxipQE0
POS週間 10/30-11/5

9 9784088836973 正反対な君と僕 5 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02
18 9784088837024 幼稚園WARS 6 集英社 千葉侑生 2023.11.02
187 9784088837383 ユメオチ~ユメで僕らは恋にオチる~ 4 集英社 きただりょうま 2023.11.02
327 9784088837987 サチ録~サチの黙示録~ 1 集英社 茶んた 2023.11.02
379 9784088837413 口が裂けても君には 10 集英社 梶本あかり 2023.11.02
387 9784088837338 深東京 5 集英社 榊健滋 2023.11.02
443 9784088837741 バンオウ-盤王- 4 集英社 春夏冬画楽 2023.11.02
444 9784088837567 スパイダーマン:オクトパスガール 天才博士と女子中学生 MARVEL 1 集英社 別天荒人 2023.11.02
488 9784088837666 ワイルドストロベリー 1 集英社 米元いれ 2023.11.02

参考
15 9784088836508 氷の城壁 6 集英社 阿賀沢紅茶 2023.11.02

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位16150/50位11300/100位5750/200位3150/300位2400/400位1750/500位1300
474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/07(火) 14:32:56.42ID:MDuxipQE0
週POS

バンオウ1巻 6日間集計で500位圏外、推定1600未満
バンオウ2巻 6日間集計で459位、推定1800冊
バンオウ3巻 7日間集計で396位、推定1600冊 ※発売日4日前に「次にくるマンガ大賞10位&U-NEXT賞入賞!」
バンオウ4巻 3日間集計で443位、推定1500冊 ※発売日1ヶ月前に「川島・山内のマンガ沼で川島がオススメ!」
2023/11/09(木) 00:14:04.74ID:lAsYdXZF0
バンオウスレあったんか…全く気付かなかった
476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/10(金) 03:33:11.82ID:fy++oWd70
月山、ガチでお金のために参戦してたことに震える

戸籍も他人名義(あるいは偽造)、賞金の振り込み先口座があるかも不明
種族や将棋歴どころかネットで話題のGENであることも明かさず今更真剣勝負ヅラされてもねぇ…
477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/10(金) 03:39:27.54ID:fy++oWd70
プロ棋士はずーっと「このアマチュアいったい何者なんだ…」ってバカみたいに繰り返してるけど
棋士はバカの集団なんですか?(ポリコレアフロ風に)
478名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/10(金) 03:46:20.73ID:fy++oWd70
月山も晴れ舞台に対する逡巡は100年近く抱えてきた(将棋連盟は来年100周年です)はずなのに
今更対局中発作的に迷われても「え~~!?」って感じ
そんなのアマ竜王戦登録前に済ませておけよ、何年生きてんだお前は

ちなみに今戦ってる対局、現実の竜王戦カレンダーだと7月中旬の真昼間
このあとの1組優勝者との対局は7月下旬、挑戦者決定戦1戦目は7月末、2戦目8月中旬と人間ですら外出をためらう季節
迷いが吹っ切れて絶好調みたいな空気出されてもまた吸血鬼設定がボヤけちゃうよ
479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/11(土) 18:17:51.62ID:b9qMEuxH0
リアル竜王戦ヤバかった~
あんなん見せられたら将棋ファンがフィクションで満足するわけないんだよ
2023/11/12(日) 00:20:04.28ID:zkrYHLM+0
>>479
なんかあったかと思ってググッたら
藤井がストレート4連勝してタイトル防衛してんだな
なんなんだコイツはw
2023/11/12(日) 01:01:36.86ID:btQIulLu0
>>480
凄いものを見てるのはわかるけど、エンタメとしてはあそこまでいくと手抜きの俺強え系なろうみたいで興醒めするレベル
482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/12(日) 05:27:23.81ID:o7FuI21r0
>>480
それはただ表面だけの情報
詳細を知るとその10倍はヤバい
竜王戦第4局は将棋の神が一瞬降臨してたわ
2023/11/16(木) 22:29:40.41ID:X04tkz/l0
>>481
フィクションの世界じゃなくて現実の世界であれやるのは十分エンタメだろ
そういうの嫌ならプロレスでも見てろよ笑
2023/11/17(金) 00:18:19.91ID:C/3z1kPy0
挑戦者も月山みたいなことやってるんだけどね
5組と6組、プロとアマという決定的な違いはあるけど
485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 02:34:04.90ID:PDyL8uhi0
修繕費不要になったこのタイミングでの吸血鬼バレ、やはり非公式決着か?
それとも敗退するまで見逃すのか鈴木のヘルプが入るのか?

全部鈴木の思惑通りに動いてる感じ、実は鈴木がラスボスでバンオウなのかもしれないな
486名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 02:50:48.68ID:PDyL8uhi0
今の対局で新月だと竜王戦のカレンダーと半月ズレるな
そこんとこのリアリティ捨てたらあかんよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/17(金) 03:00:21.41ID:PDyL8uhi0
わかってたけどリアルの将棋ファン層は全然開拓できてないな
何のための将棋なんだ…
488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 07:28:17.51ID:l2H4DB6H0
これめちゃくちゃ面白いな
こんなにスラスラ読めた漫画は久しぶりだ
489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 07:43:36.61ID:RD0ccnQu0
まあ中身ないからw
490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/24(金) 07:51:56.23ID:+McSd3In0
吸血鬼の被害も確認してないのにハンター派遣するの金の無駄だろ
ハンターの下り全部茶番じゃねーか
2023/11/24(金) 09:23:43.78ID:4NZ0BqKL0
山ナシ、オチナシ、意味ナシ
2023/11/24(金) 20:11:09.23ID:4rrQVUII0
面白いって言ってる奴がいるのに必死で否定してる奴がいるの草
493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 04:10:07.33ID:n+nrQjYi0
>>492
どんな感想を持つかは人それぞれですが
PVが多いわりに単行本はあまり売れていないという客観的事実は存在します
読むけれど買うほどではないというのが消費者のジャッジ
494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 04:17:09.47ID:n+nrQjYi0
コメを見てバンオウで支持が多いのは
・月山のやさしさ
・鈴木の変態性
・アンナのポンコツ&おっぱい

コミックス買って読み直してまで…というのとは少し距離があるように感じます
他人にも勧めにくいのが売れない一因かもしれません
495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 04:19:51.99ID:n+nrQjYi0
この3者の関係性から
最終的に月山を巡って鈴木とアンナが将棋で決着をつける展開が読者に喜ばれそうです
496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/11/25(土) 04:22:16.36ID:n+nrQjYi0
先ごろのリアル竜王戦のレポ、読み応えありました
強いだけではない8冠をフィクションで超えるのが難しいことを改めて感じさせてくれます

至高の芸術「藤井聡太の37手詰」、見えなかったと明かした伊藤匠七段の収穫は「自分が弱すぎると認識できたこと」<竜王戦第4局・後編>[指す将が行く]
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20231123-OYT8T50001/
2023/11/27(月) 12:22:06.67ID:RxMGSvK90
今週のロボ子でバンオウパロられてて嬉しい
2023/11/27(月) 20:42:19.18ID:w8A8IifW0
>>495

そ れ だ
499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/12/01(金) 12:20:05.52ID:glnc8rdi0
>>497
ロボ子読者の99.99%ぐらい気づいてないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況