X



【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part5(693)★【荒木飛呂彦】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8b28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:15:47.35ID:OLwulWm70
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事

次スレは>>970

>>2に関連サイト >>3にFAQ

※前スレ
【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険Part4(692)★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1679888439/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:19:15.81ID:OLwulWm70
○公式サイト
 荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.com]
 http://www.araki-jojo.com/
 s-manga.net-ジョジョの奇妙な冒険
 http://annex.s-manga.net/jojo/
 s-manga.net-スティールボールラン
 http://annex.s-manga.net/sbr/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○情報サイト
 ジョジョ百科事典(休止中)
 http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/
 SPW財団 新ジョジョ研究部署(本部)
 http://thespwfoundation.web.fc2.com/
 週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
 http://www.edit.ne.j...condor/arakitv1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●サポートサイト
 過去ログ倉庫
 http://jojo2chkako.web.fc2.com/
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:20:43.12ID:OLwulWm70
Q.文庫版とか出てるけど、どれで集めるのが一番いいの?
A.とりあえず単行本が無難です。それぞれの特徴は以下。
→単行本……著者近影などが楽しめます。
「何をするだァー!」など有名な誤植は単行本特有です(版によっては修正済みです)。
→文庫版……集めやすく、巻によってあとがきやイラストがあります。
現時点では6部最終巻までしか発売されていませんが、今後7部の文庫化が決まっています。
→リミックス版……コンビニ用の廉価版です。表紙が書き下ろしだったりします。
抜粋収録版と全話収録版があります。購入する際は注意してください。
文庫版と同じく現時点では6部最終巻までしか発売されていません。
→総集編……雑誌サイズ(B5判)で連載時のカラーページもそのまま収録されています。
現時点では4部がVol.6まで販売中です。
→電子書籍版……カラー版とモノクロ版があります。カラー版はフルカラーですが、荒木が彩色しているわけではないので注意。
現時点ではカラー版は8部6巻まで、モノクロ版は8部14巻まで販売中です。
→ジョジョニウム……A5判・カラーページ収録。詳しくは特設サイトで。
http://www.jojonium.com

Q.どこからどこまでが○部なの?
A.ウィキペディア参照(書誌情報)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%81%AE%E5%A5%87%E5%A6%99%E3%81%AA%E5%86%92%E9%99%BA

Q.ジョジョリオン(8部)は1〜6部やSBR(7部)と繋がった話なの?
A.SBR(7部)世界の120年後を描いています。

Q.その他作品内容に関するツッコミ
A.おとなはうそつきではないのです。まちがいをするだけなの。
→漫画サロンのジョジョの疑問スレへ。
ジョジョの疑問スレ まとめwiki*
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

Q.各部の突っ込んだorマニアックな話題は?
A.懐かし漫画板の各部のジョジョスレへどうぞ!
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:21:28.31ID:OLwulWm70
前のスレが落ちていたので新しく
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:21:58.05ID:OLwulWm70
ジョディオ
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:22:13.04ID:OLwulWm70
ドラゴナ
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:22:28.20ID:OLwulWm70
パコ
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:22:42.00ID:OLwulWm70
ウサギ
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:23:07.19ID:OLwulWm70
メリルメイ
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:23:34.07ID:OLwulWm70
バーバラアン
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff28-g9+X)
垢版 |
2023/04/05(水) 06:24:09.78ID:OLwulWm70
The JOJOLands
2023/04/05(水) 07:01:26.93ID:WX7Jny6sa
ドラゴナの尻を突いて突きまくりたい
2023/04/05(水) 07:33:16.44ID:YEfbjUxkd
荒らし!きさま!見ているなッ!
2023/04/05(水) 07:35:08.66ID:zji9m+l+a
あれってF9とか言う、人から小銭もろてスレを荒らすという寄生虫みたいな奴とかなんだろ?
2023/04/05(水) 09:47:12.86ID:PY5/wD5/0
>>1

埋め立て荒らしもう来ないといいが
2023/04/05(水) 09:54:39.43ID:uES4jd0T0
スクリプト荒らしが来てたな
2023/04/05(水) 12:17:45.20ID:uMta8eior
第1話でヒロインがおちんぽニギニギされるってすげーな
処女厨が怒らないか?
2023/04/05(水) 12:18:05.48ID:5p6Jxvtu0
こんな掲示板なんてこんなもんだと割り切って利用しよう
19名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd9f-bC6y)
垢版 |
2023/04/05(水) 16:18:13.65ID:MWCqnrtId
>>13
!!!
2023/04/05(水) 18:17:59.56ID:5p6Jxvtu0
7部8部9部は回転三部作
やっぱ回転だよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5d-wRTM)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:12.70ID:9zQWfX+P0
ジョルノって町を浄化する為にギャングに入団したけど
ローマの人々を巻き添えでカビで死なれたりとんだ疫病神だよな
2023/04/05(水) 19:25:10.02ID:L3xD8F47d
>>17
アナルは処女だよ
2321 (ワッチョイW 5f5d-wRTM)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:38:33.78ID:9zQWfX+P0
でも無かった 
ジョルノだけでなくジョナサンも石仮面の研究で
ディオを吸血鬼にさせ村人を犠牲にさせてたから
2023/04/05(水) 20:19:06.33ID:D8E0V4eM0
マジで今更だけどキンクリの成長性と精密動作性が最後まで明かされなったのなんなん
2023/04/05(水) 21:05:17.35ID:wVV10/kAd
ああ、そんなのあったね(笑)
2023/04/05(水) 23:52:41.63ID:Lf8Zxa6T0
あのスタンドのスペック表みてーなのは何の意味も無いフレーバーテキストだからな
気にするだけ時間の無駄
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5d-wRTM)
垢版 |
2023/04/06(木) 02:08:00.93ID:Bq+a3AN40
あのスタンドのスペック表意識してる人ってゲーマーだろ?
2023/04/06(木) 07:41:49.05ID:Ar/0qausa
>>24
ディアボロ時とドッピオ時で変動するから
前者は成長性E、精密動作性A
後者は成長性A、精密動作性E
2023/04/06(木) 07:55:59.51ID:/nMjBySh0
キング・クリムゾンって精密動作Aはないだろ
5部内で言ってもGEやスティッキーフィンガーがCだし
2023/04/06(木) 08:06:27.89ID:D6K4E8Epa
キッスがAなんだからキンクリは余裕でAやぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f04-yvM4)
垢版 |
2023/04/06(木) 14:29:22.37ID:QDUaAJZh0
荒木の学歴ウィキに宮城教育大学中退って書いてあるけどあれ嘘だよな?
専門のことしか語ってるところ見たことないし卒業年数から辻褄合わなくないか?
2023/04/07(金) 12:37:15.38ID:jrFuBq2ad
>>31
大学は1年目に中退して、翌春から2年制の仙台デザイン専門学校に入り直したんじゃない?
そこで武装ポーカーが入選して…
年代計算しても別におかしくはないぞ
2023/04/07(金) 16:13:23.53ID:TvVm5p5Hd
別にどうでもいい
2023/04/07(金) 16:18:08.48ID:1w1zGmZG0
最後のコマの露伴は動かないシリーズの露伴と同じだよな?
どっちも一周した世界だけどハワイの別荘で休暇かな?
荒木もさすがに再起不能にはしないだろうから協力者になるんだろうか
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f5d-wRTM)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:24:42.77ID:9g9o7PSu0
ホクロの位置が違うとかなんじゃね?露伴
2023/04/07(金) 18:47:59.75ID:1nCdMUFca
ランドの為だけにウルジャン購入してドラゴナちゃんに一目惚れしたものですが2話目にもドラゴナちゃんのエチなシーンありますか?
2023/04/07(金) 21:02:40.33ID:3QsEYj9na
残念ながら2話のドラゴナちゃんの露出度は低いが
代わりに自称女子大生のドエロビキニネーチャンが自転車でブリブリ登場するよ
2023/04/08(土) 00:00:52.80ID:x4vEXU5R0
2話までの人気キャラランキングは

1位 ドラゴナ
2位 岸辺露伴
3位 変態警察官
4位 ジョディオ
5位 ドエロビキニネーチャン
6位 パコ

こんな感じか
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd7b-xNJs)
垢版 |
2023/04/08(土) 01:32:02.76ID:s69Q94d50
変態警官が一位だよ
2023/04/08(土) 08:31:28.03ID:x4vEXU5R0
>>39
…そうなのか?
やっ ヤバイぜェ~~
 さっ 更に 興奮… して…… ……来た
2023/04/08(土) 11:07:17.15ID:1RWmbbHOd
いともたやすく行われるえげつない好意
2023/04/08(土) 11:35:37.36ID:X3ZkFUDad
味も見ておこう(ペロペロ
2023/04/08(土) 13:10:57.30ID:35fKBlTG0
集英社が今日一日限定でkindle半額ポイント還元セールやってる
ジョジョも全巻対応
電子書籍に移行検討してる勢は今がいいチャンスかも
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-24KE)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:12:37.65ID:HB6vqloS0
>>40
1話目でこれぶっ込んでくる荒木先生最高
2023/04/08(土) 13:25:53.02ID:pNQTfoza0
スピードパワーは分かる
射程持続はたまにスタンドのビジョンじゃなく能力の効果に対する評価と混ざってる
精密動作性=ハエをスケッチできる、ラバーズを潰さずに掴める
2023/04/08(土) 13:51:34.68ID:lrqf71nD0
電子書籍版は言葉狩りがあったりイスラム野郎のせいで画が挿し変わってて違和感しかない
2023/04/08(土) 17:23:27.74ID:QzFKmyZp0
科学力はドイツ?ナチ○?
2023/04/08(土) 22:18:16.77ID:QX/uKHHp0
>>43
kindle半額ポイント還元セール?
ウイッシュリストに登録しといた
買いたい学術書が山ほどあるわ
50冊ほど買うか

…と思ったが集英社かよ
何ひとつ買いたいと思う本出してないカス出版社じゃん
2023/04/08(土) 22:21:43.13ID:9RmrJivg0
荒木の「漫画術」が半額になってんなら読んでみるのもいいよ

「死刑執行人サンソン」は特に面白くもなかった
2023/04/09(日) 07:10:36.06ID:V1YhloUva
ドラゴナちゃんはフェラテクとかが凄そうだよな
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0250-IjNm)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:30:07.76ID:ZXB2xgZQ0
そういや仮に時の加速が終わった場合はメイドインヘブンは特殊能力のないスタンドになるのか?
それで未来ではエンポリオに負けるということになるのかね
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0250-IjNm)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:58:13.77ID:ZXB2xgZQ0
ごめんスレ間違えた
2023/04/09(日) 12:37:42.31ID:FtAG52M20
>>49
漫画術は絶対本人が書いてないし
ジョジョリオン描きながらのタイミングで出してきたのが謎すぎるね
2023/04/09(日) 12:56:20.13ID:liFFg/XK0
そういえば岸辺露伴実写版の成功で
漫画の方でもレギュラーになった女性編集者って
今回のハワイ旅行にも同行してるのかな?
2023/04/09(日) 13:08:15.03ID:BO7zclutd
高橋一生みたいなカッパを露伴にキャスティングしたことは許さないよ
2023/04/09(日) 13:30:46.22ID:M68nVbJjr

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、        と思うハゲであった
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bd7b-HTv9)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:09:14.93ID:r4B81xt40
おっさんすぎるからな高橋一生露伴は
2023/04/09(日) 19:19:04.84ID:3AEUdOm+r
荒木先生の御年を考えると普通の雌に普通に興奮する時期は過ぎてるんだろうな
2023/04/09(日) 20:12:33.15ID:QBMl/qzf0
変態警官が荒木先生に見えてきて困る
2023/04/09(日) 20:49:59.27ID:12rBioAcr
>>48
知らないと思うけどここジョジョのスレだよ
2023/04/09(日) 22:50:34.50ID:liFFg/XK0
高橋一生はもう四十代だからねえ
かといって二十代の役者でなかなか露伴みたいな
仕上がった貫禄出すのも難しいでしょ
松坂桃李とかにやらせととけばよかったかな
2023/04/09(日) 23:28:21.28ID:WXifs1Aw0
ラストシーンはやっぱFFがいたほうがいい
2023/04/10(月) 01:13:17.02ID:38i0kLP60
>>50
フェラはオトコが一番上手いぞ
2023/04/10(月) 12:48:46.79ID:eo/easd9d
あの変態警官にはまた時々出てきて欲しい
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spd1-foNE)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:30:12.86ID:nIGaaDwkp
>>53
漫画塾文章のプロが書いたとは思えない独特の文章だったし荒木が書いてるだろ
2023/04/11(火) 07:48:21.56ID:6yVIzoN60
いい加減荒木を疑ったほうがいいよ。思考停止して擁護したいんだろうけど
8部があれだけ滅茶苦茶になったのは何故だと思うの?キャラの設定書き連ねるとか絶対やってないよね
2023/04/11(火) 10:42:18.54ID:WaFGePKCd
いい加減に荒木を見限った方がいいよw
ここでネチネチ言ってても何もかわらなよw
2023/04/11(火) 11:47:21.24ID:hrj9Ta8/0
たかがマンガ読むのに
もっと作者を疑えぇえええええええええええ
思考停止で擁護するなぁあああああああ
ってキレてる奴おって草
2023/04/11(火) 12:43:00.59ID:6yVIzoN60
カルト信者はふわっとした論点ずらしばかりで本質には触れて来ないんだよな
「漫画術が荒木が描いたものではない」よほど都合の悪い指摘みたいね
2023/04/11(火) 12:47:43.40ID:LgVUxTDga
なんか情熱が熱い人がいるね
2023/04/11(火) 12:57:06.27ID:hrj9Ta8/0
陰謀を暴いてる自分に酔っているんだよ
なんでいまさら漫画術なのかは謎だが
2023/04/11(火) 13:06:19.39ID:Tf2j9JT+0
「思考停止」って単語はわりとリトマス試験紙として機能してるよね
他人を批判するときにこの単語を使いたがる人って決まってるから
2023/04/11(火) 13:14:06.65ID:6yVIzoN60
ほらな。本質には触れず論点をずらす方向に走るんだよw
2023/04/11(火) 13:19:08.69ID:1qgTaIovF
言ってる自分が1番思考停止してるよな
2023/04/11(火) 13:43:02.79ID:StPWhb4p0
>>64
安心しろ最終話まで毎話出る
何かしらの形でな
2023/04/11(火) 13:48:12.51ID:Xk8dnkC+0
漫画術読んでればわかるけど
荒木は描いたものはすぐ忘れて次にうつるってスタンスで漫画作ってるからな
2023/04/11(火) 14:54:02.34ID:MhWe7dLKd
荒木は朝起きると身体の入れ墨をみる

事実1 男
事実2 東洋人
事実3 First Name:荒木
事実4 Last Name:飛呂彦
事実5 漫画家
「ジョジョの奇妙な冒険を描く」
「編集を信じるな」
78名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd22-9Wvd)
垢版 |
2023/04/11(火) 15:03:03.59ID:ErIwxkCmd
バーバラ・アン出生の謎明らかになるかな
2023/04/11(火) 18:05:48.54ID:h32vjugj0
一つ言えるのは
アンチとはまともな議論が成立しないし
そもそもアンチと会話したいなんて誰も思わないってことやな
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fe88-72Y9)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:07:09.35ID:/Yi/iBUX0
アンチというか奇痴害
2023/04/12(水) 04:02:56.12ID:U7EfD6gz0
はじめの一歩にチョコラータ先生が出てきたぞ
2023/04/12(水) 07:16:49.54ID:sQ7zqBHHa
まだやってたんかあれ
一歩っぽはそろっと現役復帰したのか?
2023/04/12(水) 12:17:57.74ID:FzboMREXd
チョコラータ何だか懐かしい
8部は医者組織と敵対したのにウー先生くらいしか医者っぽいスタンド使いがいなかったね
2023/04/12(水) 13:22:06.29ID:5evwnTYh0
>>83
チョコラータ先生って医者っぽいか?
85名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd22-xNJs)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:59:56.44ID:MEegh8Kxd
チョコラータは自分手術して身体半分で動いてたとことかが医者だよ
2023/04/12(水) 14:08:32.31ID:x3awNyZH0
自分の心臓を自分でマッサージしたジェロニモも医者や
2023/04/12(水) 14:47:27.78ID:AwzGo2a9d
嘘だろ承太郎!?
2023/04/12(水) 15:39:36.51ID:5evwnTYh0
ああ...嘘であってほしかったよな...わかるぜその気持ち...
嘘だろ⁉
2023/04/13(木) 21:22:23.76ID:a2ofll0z0
>>68
たかがマンガ読むのに作者の意図だの
設定ミスまで自己弁護してまで読んでるやつが一番草だがな

くっだらねえスタンドの考察とかやってんだろ? お前みたいなやつって
あんなもんポケモンとか怪獣の特殊能力レベルのガバガバ設定なのに
まさに草だわ
2023/04/13(木) 21:44:11.64ID:ASuLdNyD0
「たかが漫画に私は必死になりませんけど?」って奴が他人のレスは気にしてんの?
2023/04/13(木) 21:59:29.22ID:5vzXslZP0
>>85
医者はすげえなあ
2023/04/13(木) 22:44:46.71ID:Dl1x4CRy0
ジョジョリオンに出てきたあからさまにチョコラータ&セッコを意識した岩コンビ名前も思い出せねえや
2023/04/13(木) 23:01:23.33ID:vJOyqJ+uH
ワッチョイ 82cb-z9Lb
ワッチョイ 06c7-Ay2p
2023/04/14(金) 07:14:11.04ID:vgA/K0FZd
>>92
記憶を奪われたか…
2023/04/14(金) 07:17:59.62ID:a45qqLfe0
>>85
断面をカビで覆って保護とか無茶すぎる

少しでも低い位置に移動すれば無差別で繁殖してボロボロにさせるカビ能力なのに
本体だけは高さ変化関係なく増殖しない上に
傷口保全&切り離した肉体を操る力まで追加されてるご都合主義能力

あのあたり荒木イズム全開だな
2023/04/14(金) 11:49:16.61ID:yKmevny3d
カタツムリにするのに比べれば些細なことよ
2023/04/14(金) 11:58:32.31ID:cpTNmY+n0
右脳で読むって才能なんだなと思った
98名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa05-+NoK)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:02:58.51ID:Noud2Ynoa
すげーどうでもいいかもしれんが
なぜ5部はマフィアではなくギャングだったんだろうが?
イタリアのヤクザってマフィアだよな?
それに関して荒木からなんか説明ってあった?
2023/04/14(金) 12:26:33.02ID:iAXYl4Fca
マジでどうでもいいなw
おそらくだけどマフィアって皆黒いスーツのオッサンってイメージがある、若くて奇抜な服装のメンバーが多いパッショーネとはイメージが合わないからギャングにしたんじゃないかな
2023/04/14(金) 12:37:23.92ID:oBdBTIBxa
2部のニューヨークでスピードワゴンの情報を教えてくれたのはマフィアだったな
2023/04/14(金) 13:16:07.74ID:DMydNj6dH
ギャングスターって言葉からの連想だろう
本来は間違いだけどギャングの(英雄とかアイドル的な意味での)スターみたいな意味を込めつつジョースターの星とかけてる
2023/04/14(金) 15:56:56.60ID:3Ya2lGEx0
マフィアはもともとシチリア産ギャングの呼称
ナポリ産はカモッラ
アメリカではマフィアカモッラ戦争なんてのも起きてるので
(つまりシチリア系とナポリ系の抗争)
ナポリのギャングをマフィアとは呼ぶのは控えたと思われる
2023/04/14(金) 22:40:27.37ID:rSOVnykk0
物知り博士か
2023/04/15(土) 01:32:54.91ID:KMB1aE3s0
リスキニハーデンセイバー
とか意味不明な和製英語や造語作ってた英語力皆無のアラキだぞ
特に考えもなしにギャングを使っただけだろ
2023/04/15(土) 01:40:04.56ID:FawJNvB80
露伴は作品はともかく本人の顔もアメリカ人にも知れ渡ってんのね
2023/04/15(土) 03:45:41.11ID:07R024ma0
コミックに作者の写真載せてるんじゃねーの
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 475d-TbAI)
垢版 |
2023/04/15(土) 10:43:25.73ID:mubBwH590
8部の話題だけど透龍ってカリスマ性あるよな
じじいの院長の方が人気あるのワカラン
2023/04/15(土) 13:01:00.03ID:o2ICd4Pe0
透龍はあくまでワンダーオブUのフレーバー要素にすぎないと思ってた
2023/04/15(土) 13:37:06.08ID:hjCF09qHd
透龍の魅力は孤独感、寂しさのようなものだった気がするけど
かろうじて康穂と接点があっただけで、最後まで誰にも興味を持たれることもなく静かに消え去っていったような
2023/04/15(土) 13:41:46.90ID:9wILimo6r
スズメバチくらいしか思い出がない
2023/04/15(土) 13:53:54.91ID:insjr2Uo0
透龍は静かに暮らしたいんだよ
2023/04/15(土) 14:07:28.95ID:4M6gjUfa0
実は母親に思われていたことを知る定助と
親の愛すら知らない岩人間の透龍で対照的になってる
2023/04/15(土) 15:07:35.71ID:KEav3ufEd
最後の方で劣勢になったら普通に帰ろうとするところ好き
2023/04/15(土) 15:50:49.69ID:ywd3WiWr0
>>89
でも先生がきちんと理解できているヤツを理解できてないってなんか嫌だから考察するんだよ。一巡の設定とか。
めんどくさいとかウザいなら見なけりゃいいじゃん。
2023/04/15(土) 16:09:00.66ID:beVAuhsIa
転生FFの存在は忘れてたのか?
2023/04/15(土) 18:08:20.14ID:o2ICd4Pe0
土方みたいな文体から察するに恐らく肉体言語の民なので考察とか推察みたいな軟弱な物事には興味がないんだと思われ
2023/04/15(土) 18:29:43.75ID:hjCF09qHd
土方巽?病める舞姫とかか
2023/04/15(土) 18:34:15.48ID:o2ICd4Pe0
はいそうです
2023/04/15(土) 22:36:44.49ID:YMlfnBs00
何かわからんがくらえッ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/15(土) 23:48:37.75ID:9foB8QvW0
仗世文の星アザが削除された
仗世文はジョニィの子孫ではなかったのか
ジョニィには子供が2人、ジョセフは4人兄弟だから血統はいくらでもつくれそうだが
2023/04/16(日) 00:11:04.98ID:y0CEs7ZF0
ジョースターのバーゲンセールだな
2023/04/16(日) 00:49:39.01ID:1PbGkc480
結局キングクリムゾンの能力の本質って時を飛ばす能力じゃなくて運命を変えられる能力よね
6部を見てからあらためて考えるとかなりジョジョの中でも異端なスタンド
2023/04/16(日) 02:02:33.16ID:2sSQCvv00
アバッキオがボスの正体を暴っきお
2023/04/16(日) 03:01:45.08ID:6sMjDszmd
とぉるるるるん
2023/04/16(日) 03:23:44.27ID:WApLk+Wx0
くだらないダジャレは言ってはナランチャ
2023/04/16(日) 06:45:27.85ID:M6YUKbt90
>>107>>109
魅力?

まだアホの常秀のほうが魅力あったと思う
リオンは話が進むほど登場人物に興味が向かなくなっていく

>>89
なんかこじらせてるなw
2023/04/16(日) 07:01:35.33ID:lpZKEa71a
透龍にカリスマ性なんて無いよ
だから爺さんを乗っ取って利用してたんだろ
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-FJYZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 09:42:03.38ID:ozH3Cj7y0
>>107
俺は逆だ
院長の方に圧倒的カリスマ感を感じる
2023/04/16(日) 12:11:41.81ID:XFyFvf4m0
院長とか大統領って周囲の人間から
慕われてるみたいなカリスマ描写あってもいいのに
全然なかった気がする

一巡前の世界のラスボスだと
DIOとディアボロには命を捨てるくらいの部下もいて
プッチ神父ですら看守たちにめっちゃ敬われてたのに
2023/04/16(日) 12:35:03.91ID:SzIdgyyjd
そりゃ聖職者は一般常識的に敬意を持たれるだろう
徐倫ですら殴れなかったし
2023/04/16(日) 12:42:36.57ID:UGlIXQAPd
7部以降はラスボスやラスボス戦に重きを置かなくなった
途中のジョジョの成長過程を重視してる感じ
2023/04/16(日) 12:43:12.27ID:PYj1mEER0
大統領だって本来なら敬意持たれるだろうし
医学賞持ちの院長だって普通なら敬意を持たれるだろ

ところが大統領には冬のナマズみてえなマヌケしか側近しかいなかったし
院長は誰からも尊敬されていなかった
133名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-hb3n)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:25:56.22ID:HHr32IT+a
>>120
ジョセフミってアザある描写あったっけ?
2023/04/16(日) 14:28:16.03ID:XLoWNm/i0
ファニー=ヴァレンタインやディアボロは、見てくれからして一国の大統領とか反社組織のボスらしい威厳がないんだよね。 見た目が若すぎるというか。
大統領は初期の太ってた頃はまだ貫禄があったけど、なんでどんどんスリムに、別方向にかっこよくなっていってしまったのか。
やっぱ荒木のセンスってどっかズレてるわ。 よく言えば奇抜で型破りだけど。
リオンの院長は地位のある年配者として地味ながら威厳のある風貌で常識的なんだが、それがむしろジョジョシリーズのボスキャラらしくないイメージだな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 475d-JUlk)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:01:48.54ID:h1kHZMNT0
ランズ1話目の
ドラゴナ「だからお顔が近いのよ もしものコロナもあるし」
警官「わたしの皮膚の色のことを言ったのですか? 近づきたくないと?」
ドラゴナ「え?そんな事1ミリも答えてないッ!」
って会話意味わからん 
リオン以降こういう意味不明なセリフ増えたよな
2023/04/16(日) 15:05:58.90ID:XFyFvf4m0
ラスボスに勝って爽快感を得るには
アウトレイジの暴力団組長役のおっさん役者みたいなのより
ある程度イケメンの敵の方がいいと思うけどなあ

ディアボロは日常生活だと少年のドッピオに
擬態してたから多少はね
2023/04/16(日) 15:20:51.96ID:a9XvHfbK0
>>135
そのくだりが理解できないのはお前の読解力不足だわ
2023/04/16(日) 15:26:14.36ID:LijJk/Fe0
>>135
この前もそんな事言ってたな
意味不明とかいう前に分からない自分が悪いとは考えないのか?
2023/04/16(日) 15:41:21.22ID:EoYi6jRa0
>>135
「人種差別的な意味で難癖つけてんだろ」と警官が難癖をつけてるんだよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 475d-JUlk)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:01:02.10ID:h1kHZMNT0
>>139
白人差別ってこと?
ジョディオも白人じゃん
2023/04/16(日) 16:15:24.66ID:qAh20Cah0
今のジョジョを擁護してるほうがカルト宗教と化してるし頭悪いよ
荒木って他人(編集)の作った作品に背乗りしてる盗作作家っしょ?
8部から読み解けるのは荒木がジョジョ作者でないイラストレーターという事実だけだよ
2023/04/16(日) 16:17:42.76ID:EoYi6jRa0
やりとりしてるのはドラゴナだろ
つか、難癖だから意味が通らないという話なのに
2023/04/16(日) 16:18:04.27ID:AQjUF1Ju0
今日日は作者への度を越えた難癖はやめとけ
情報開示請求されますよ
2023/04/16(日) 16:20:00.52ID:M6YUKbt90
>>141
リオンなどは擁護しにくい内容だし
無理に擁護しようとすると信者的な非論理ゴリ押しになりがちではあるな
個人的にもリオンあたりは擁護に足る内容だとは思わない

でもそれとは別の話で>>141の飛躍や判断理由はずいぶん頭悪い
2023/04/16(日) 16:25:32.35ID:PUUu6Apy0
>>89と同じ奴だろ
毎回同じ発達障害のオッサンが文句書き込んでんだよこのスレ
5chのジョジョスレは昔が良かったー昔が良かったーって過去に戻りたがってる
負け犬のオッサンばっかりでウンザリしてくるね
2023/04/16(日) 16:27:06.31ID:Egv2EHhYd
精神異常者だな
こういう頭おかしい奴が爆発物投げ込んだりする
2023/04/16(日) 17:17:25.30ID:qAh20Cah0
悪いけど精神に異常があるのはこんな漫画を楽しめる連中だよ
カルト宗教のカルト信者でしかない
2023/04/16(日) 17:28:12.25ID:qAh20Cah0
>>144
逆に8部と1-7部が同一人物が描いてるってどう判断できるんだ?
スタンドの概念も滅茶苦茶だし逆転劇のなくなったバトル構成どう考えても別人のスタイルだろ?
登場人物に至っては最後までクズばかりでもはやジョジョのキャラではない
2023/04/16(日) 17:29:09.81ID:WApLk+Wx0
>>135
アスペか何かかもしれんので心療内科行った方がいいぞ
割と真面目に
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8788-FNzi)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:33:38.59ID:pe7ue0dT0
ブチャラティ「荒木飛呂彦は二人いたッ」
ズッケェロ「?!」
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27b2-A0Fl)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:44:47.39ID:09dUMQ8P0
「8部の内容は全部パクリだから荒木は絵しか作ってない」って事か
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-Wwmj)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:46:42.91ID:2R1KFv650
アスペっていうか統合失調症だろ。発言がイカれてて理解できん
2023/04/16(日) 19:19:47.30ID:2qAUWQwd0
普段何事からも蚊帳の外にされてるアスペ軍団にとってはジョジョ=難解っていう風潮が問題提起側に回って目立つための隠れ蓑になってるつもりなんだろうけど
揃いも揃ってまともに会話できるならする必要のない地雷発言ばっかりで構ってほしいだけなのがバレバレなんだよな
2023/04/16(日) 19:42:27.01ID:M6YUKbt90
>>148
じゃあ逆に148には1~7部は同一人物が描いてると判断できるのだろうか?
できるとすれば何を根拠に?

あまりに主観に走りすぎていて
その上判断基準が異常に偏りすぎていて
見苦しい
2023/04/16(日) 19:44:22.89ID:M6YUKbt90
>>153
しかし153は153で
知的水準が148と同レベルな言動だな…

こういうのがいるから目も当てられないレベルでの罵り合いが成立してるんだろうな
2023/04/16(日) 19:51:45.00ID:XFyFvf4m0
来週にはもう三話目が読めるのか
そろそろバレが来る感じ?
ジョディオよりもむしろ露伴先生の
活躍の方が気になるわ
2023/04/16(日) 20:49:05.56ID:2qAUWQwd0
>>155
さっきから日本語話者らしからぬ拙い文章の数々を披露してる分際で知的水準とかいう上部だけ強そうな単語で他人様に勝負を仕掛けようとするのやめなよ
明らかに持て余しちゃってるじゃん
2023/04/16(日) 21:00:55.40ID:dCiqRRy/a
第六部で神父が刑務所の時点で加速をやめたのが理解出来ないとか言ってたアホだろ
つまり岩人間達の何が悪いのかわからないとか言ってたアホって事だが
2023/04/16(日) 21:01:20.93ID:qAh20Cah0
>>154
吐き気を催す邪悪に騙されているカルト信者よ
お前の中では7部まであった逆転劇がなくなったのはどう解釈しているんだ?同じ作者なら8部のようなゴミ漫画は絶対に描けないよな
2023/04/16(日) 21:06:08.94ID:ZmXcyJ23d
いつの間にか「〜じゃあない」「〜じゃあないか」を強調してキャラが喋るようになったの嫌い
2023/04/16(日) 21:06:38.41ID:fJD3uLUba
そんなの最初からだぞ
2023/04/16(日) 21:20:40.57ID:2qAUWQwd0
ライブ感を売りにしてたのにミステリー系に着手したのが痛手だったっていうのが通説だけど
大体その脳死ジョジョリオン擁護者っていうのは本当に存在してるの?要所要所が好き程度のファンの主張を勘違いしてるんじゃなくて?
2023/04/16(日) 22:07:16.60ID:gES4prB/d
デビュー時から、知略・冒険・ミステリー要素をライブ感で描く作風
ミステリーは初めからだが、ライブ感を出さない絵柄に変えた
2023/04/16(日) 23:37:40.13ID:M6YUKbt90
>>157
減らず口だけは立派なこと
2023/04/16(日) 23:50:59.75ID:LijJk/Fe0
ひどいスレだ
2023/04/16(日) 23:58:30.13ID:+U6NiJJKd
>>159
8部がゴミだという感想は自由だけど、
別人が描いてるとか荒木先生(というかプロの漫画家)に対する最大の侮辱だと思うよ

別人が描いてることを自分で確認したわけでもないのなら
あなたは憶測や妄想を事実として語る無責任野郎ってところだよね
2023/04/17(月) 01:37:01.59ID:Ako8LEei0
カルトマンはさっさとNGしておけよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27b2-A0Fl)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:16:54.53ID:pVt4Xnpa0
なんで17日にウルジャンが発売されないんだよ
ジョジョはどうなってんだジョジョは
2023/04/17(月) 04:37:45.74ID:czJEgGX70
>>164
アスペ呼ばわりの初出が俺ってわけでもないのに意味不明にも突っかかってきた挙句
特徴を指摘されても相変わらず上辺だけの一単語で単騎勝負とか謎が謎を呼んでて草
会話のキャッチボールすらできないなら初めから喧嘩売ってくんじゃねーよ
2023/04/17(月) 07:18:17.82ID:3mNQEgUz0
ジョジョリオンみたいゴミ漫画を出してくるほうが漫画業界への侮辱だろう
ファンや漫画そのものを馬鹿にしてる。実際漫画家として終わってるしプロとして失格なんだよ
2023/04/17(月) 07:27:17.58ID:c0W4b0SC0
ウルジャンは元々19日発売だ
曜日の関係でここ2ヶ月は早かっただけ
2023/04/17(月) 07:38:30.77ID:WQ3yOopMr
と、人間として終わってるガイジがほざいております
173名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-FNzi)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:41:10.22ID:NxPBfUfva
パコの筋肉はスタンドも掴めてほしいな 色々応用効きそう
足の裏でも掴めて天井走ったり出来るのかな
2023/04/17(月) 10:24:40.59ID:02aZoj9f0
>>169
頭が悪いと世の中謎だらけだな>謎が謎を呼んでて草
2023/04/17(月) 10:51:21.67ID:m6WCFstvr

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `'ー '´
                 ○
                   O

 
              /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\ 
.             (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\   と思うゴミであった
           /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
           (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
          (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
         (::::::::::/彡彡彡彡二二二二ミミミミミミ :::::::::::)
         ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
          | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
          |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ      
          |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     
         .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
        ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
         (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
        .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    
         \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
           (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
            \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
             | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
     ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
2023/04/17(月) 11:02:07.55ID:uS1zCnlM0
>>174
なんでこんなに会話通じないの…せめて質疑応答の体を成してほしかった
知的水準だの罵り合いの原因だの言ってたくせにマジで何がしたいんだ…
2023/04/17(月) 12:14:55.66ID:kJtUxzJ/0
この時代にまだAAとか使ってる昭和のジジイがいて草
ジョジョとか読んでる奴らの頭の中身と年齢が知れるわな
2023/04/17(月) 12:26:04.12ID:G2pQJ6Ima
なんて低レベルな争いだ…
早く3話を見たいぜ
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-Wwmj)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:37:30.49ID:HeNuSPFV0
仲良くしろよ
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff0-sdA2)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:04:58.58ID:bSEckEOq0
まだ4部までしか見てないけど今まで全然おもしろくなかった1,2部乗り越えて良かったわ
友達に進められた理由がやっとわかった

ジョジョ面白れー!!!
1部見終えるのに数年またいだよ
2023/04/17(月) 17:56:40.50ID:uWakBRyb0
漫画?アニメ?
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff0-sdA2)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:22:14.61ID:bSEckEOq0
>>181
2巻くらいまで漫画読んだけど最終的に全部アニメで見た
5部終わったらストーンオーシャン無料で見れるとこ探さないといけない…
2023/04/17(月) 18:28:03.98ID:ALEqpaf00
アニメ版のスレで言ってろよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-Wwmj)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:31:55.29ID:HeNuSPFV0
ネトフリ1ヶ月くらい入れよ。どんだけ金ねえんだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff0-sdA2)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:01:41.30ID:bSEckEOq0
今U-NEXT入ってるからネトフリでストーンオーシャン今もやってるか検索出来んくてためらってたわ

まだやってるなら乗り越える
U-NEXTでストーンオーシャン見たら5000円くらいなる
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:17:14.70ID:dFoK9Tfb0
新世界の露伴は定助たちと知り合いなのかな?
2023/04/17(月) 19:18:59.31ID:HjDvPau30
露伴ちゃんは物語にはあんま絡まずすぐ退場しそう
2023/04/17(月) 19:33:24.09ID:/eBfPBCnd
まぁ露伴先生を出したからには代替の効く役割ではないと思うし
つまり取材目的があるんじゃないかと
その辺にジョディオたちが絡んでいくのかなぁ
2023/04/17(月) 19:56:12.51ID:uWakBRyb0
アニメは改編されてたり作画クソだからなぁ
漫喫で漫画読んだ方がいいよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27b2-A0Fl)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:57:30.75ID:pVt4Xnpa0
>>182 ジャンプ+とかゼブラックは漫画本編のほとんど読めるぞ 終盤は金払わないと見れない
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ff0-sdA2)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:11:53.72ID:bSEckEOq0
>>190
そうなのか!良いこと聞いた
結局アニメより漫画のほうが早いから続き気になってマンガ行くだろうなと思ってたんだよ

今5部まで行ったから終わったら移行するかも
ありがとう
2023/04/17(月) 21:24:03.97ID:O96Kwb/c0
露伴は今までの露伴じゃないらしいけどスタンド使いだそうだ
ストーンオーシャンとジョジョリオンのなにかも登場
2023/04/17(月) 21:27:17.64ID:HjDvPau30
ぼくの露伴は露伴じゃない
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:28:19.20ID:dFoK9Tfb0
例のサイトか
ジョジョリオン要素は嬉しい!
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27b2-A0Fl)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:29:18.75ID:pVt4Xnpa0
>>192 6部の出てくるキャラは女アナスイだと嬉しい
2023/04/17(月) 22:03:14.30ID:fTvLnDkNr
どうせ異次元スタンドから「別の」露伴ちゃん出てくるんでしょ待ってます
2023/04/17(月) 23:54:07.53ID:gChv08poa
映画番宣のためだけに出演させた露伴
2023/04/18(火) 00:08:07.72ID:TtA/TVYb0
露伴「はい、今度僕たちの話が映画になります!皆さんぜひ劇場に足を運んでください!」
2023/04/18(火) 00:10:29.43ID:ixENNDIT0
おれ露伴のドラマ好きなんだよなー
毎年楽しみにしてるしルーヴル好きだから嬉しいわ
2023/04/18(火) 01:09:46.81ID:+Xwwvu5la
なんで露伴だけ見た目そのままなん?
2023/04/18(火) 09:53:11.38ID:ZB9lHxjz0
アブドゥルとかエンヤ婆とかそのままだった
ゲストキャラなんだろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd7f-Wwmj)
垢版 |
2023/04/18(火) 10:31:31.85ID:6NmErNjyd
英語は見たけどなにやってんのかさっぱりわからん
203名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-hb3n)
垢版 |
2023/04/18(火) 11:19:11.37ID:FYxyHIlia
なんで日本語が無いのか
2023/04/18(火) 11:43:08.21ID:GNrOMO/Od
ブチャラティが命を賭して否定した薬物を扱う主人公
なんだかなぁ
2023/04/18(火) 13:11:14.89ID:DvFK2Qr5p
>>204
きっとあの粉は良質なクレアチンかBCAA・EAAのはずだ
ブチャラティの黄金の精神を汚す事を荒木先生がやるはずは無い
もし違ったら荒木先生=変態警官になってしまう
2023/04/18(火) 13:53:00.11ID:uEUpHZ8gd
ジョディオは無自覚ゆえ大人に利用されてる被害者とも言えるし
ブチャラティのような清い魂が救われるのはもう描いてるから
同じ事情の反対側にいる人間は果たして救われるのか?ってところじゃないか
207名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd7f-AEEl)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:02:10.78ID:kcRnevvtd
バキンが出てくるからホトサマの露伴か
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 475d-TbAI)
垢版 |
2023/04/18(火) 18:54:16.10ID:+KRLsmaq0
SBRの頃から作者の言葉変意味不明になったよな
木登りはしてはいけませんとか きっと僕は旅行が大嫌いなんだと思います
とか パフォーマンスする人がどうとか
2023/04/18(火) 19:59:45.24ID:YFeH5aDb0
>>204
ブチャラティのあれは物事の一面的な見方による価値観の一つでしかないからね
チョコラータが人を苦しませるのが好きってのと変わらないから
君もたぶん小学校卒業する年齢になればそのくらいのことは自然にわかるようになるから
210名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:18:25.81ID:Rfvd0msF0
3話
ジョジョリオン要素ってなんだったんだ
211名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-hb3n)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:19:42.57ID:qcnbXoOKa
>>210
火山の石?じゃね?たぶん
それよりページが少ない…
212名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-+Pko)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:27:16.37ID:Dl0jjR4Ha
クレイジーDの方の挿絵仕事とかもやってるだろうしそっちの影響なんじゃねぇかなと
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:31:29.08ID:Rfvd0msF0
あっ 岩か
悪魔の手のひら的なものが出てくるのかな?
2023/04/19(水) 00:36:47.22ID:3qeEG+D20
あの猫何者だよ
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:40:53.12ID:Rfvd0msF0
あの猫は誰かのスタンドで、それが見えていた露伴はスタンド使いだ!

ということか
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a77b-Wwmj)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:59:04.98ID:jA7/uyMV0
いや、雨がスタンドって見破られたから露伴がスタンド使いだ!ってなったんじゃないの
2023/04/19(水) 01:58:36.39ID:O0rYPpsd0
主人公組四人+露伴+猫(ダイヤだったりして)の計6個のスタンド使いがアクティブになってるけど、過去部で言ったらラストバトル級の数だな

8部は個々の登場人物に別々の目的とか課題を持たせたのが挑戦っぽかったけど、今回はそこら辺が挑戦というか特色の部なのかな
2023/04/19(水) 02:10:21.16ID:G0UFMUk6a
ここからどうやって金持ちになるのかまだ全然分からんな
溶岩と猫の謎が増えた
2023/04/19(水) 02:37:26.63ID:ArWkDXGY0
>>216
たぶんそうだね。
で、あのサボテンのトゲはなんなんだろ?
2023/04/19(水) 02:39:59.67ID:ArWkDXGY0
とりあえず面白いんで良かったというか一安心
絵もなんか雰囲気が新しいな
2023/04/19(水) 03:36:11.05ID:IOsAIYMf0
>>216
猫の下りの会話をジョディオもイヤホン通して聞いてる筈だから、猫が見えたからスタンド使いと判断したんだと思う
サボテンのトゲはまだ現時点では意味が分からない
2023/04/19(水) 04:50:18.83ID:O0rYPpsd0
7部以降は漫画外のイラストも含めて、今回も犬に関する感情があんまりないのかな?って絵だったのに対して今回出てきた猫はキャラクターとして扱うぞって雰囲気を感じる
なんかポケモンみたいというか、手塚治虫時代の動物キャラって感じだ
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f14-k/w2)
垢版 |
2023/04/19(水) 05:08:33.49ID:BdMM7B7n0
猫、ストーンフリーを使う
なんか話の進まなさがジョジョっぽくなってきたな
そして露伴は動かない露伴と同一人物ってことでいいのか
2023/04/19(水) 06:44:39.62ID:y5aWhCew0
バキンちゃん可愛いね
2023/04/19(水) 07:36:27.07ID:wFv6U+bj0
バキンを可愛がるジョディオ
こういう一面もあるから面白い
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-1OJl)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:01:12.16ID:gcocSK6y0
どうでもいい会話ありがとう!
これ好き
227名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-GxGg)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:14:33.02ID:ZqxFgiPIa
今の所9部安定して面白いけど8部も最初は面白かったからな
2023/04/19(水) 08:30:35.56ID:TN+QelCo0
紐がスタンドのビジョンなら猫は本体だろ
雨は2話の麻薬取締官にも見えてるから「雨が見えたから」ではなく「雨の効果に気付いた様子だから」スタンド使いと判断したんだろう
2023/04/19(水) 08:34:05.92ID:At0rQ52K0
なんか全身タイツマンがいつの間にか
チームの中で一番頭よくなってる
デザインもどんどん美形寄りになってきたし
相変わらずキャラ変のテンポ早いわ
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:05:29.30ID:Rfvd0msF0
動かないの露伴というか、ホットサマーマーサの露伴
2023/04/19(水) 12:44:47.66ID:ErmK3wH9M
次回はパコちゃんのターンかな
2023/04/19(水) 12:48:07.09ID:3vUFwij+0
露伴とジョディオチームともう別のダイヤ狙いの組織?かな
あやしい猫がバレてるからツメが甘いチームなのか殺意が高いチームなのか
2023/04/19(水) 13:00:00.98ID:totlSfW2a
金庫の奥の岩が岩人間で
そのペットなんじゃないのか?
2023/04/19(水) 13:34:09.00ID:NRK8/lRFr
よく分からん
猫は紐のスタンド使い(他の刺客)
雨についての推察でスタンド使いと確信
金庫の中の岩は重要な岩人間
2023/04/19(水) 13:52:49.91ID:v8fUJEuF0
ウサギ、ちょっとブサイクなところが良かったのにどんどんイケメン化してるな
2023/04/19(水) 13:57:22.39ID:Jo+Qzv+Y0
猫 スタンドか本体が動物に化ける能力
糸 蛇使いみたいな能力(チューブラー・ベルズとかペーパームーンみたいなタイプ)

こう考えるとメイクセンスなんだよな
ジョジョを9年も読んでいればさすがにわかるんだね
2023/04/19(水) 14:36:00.31ID:64m02s5wd
9年ってジョジョ界隈では小学2年生くらいじゃないの
俺も人のことは言えんけど
2023/04/19(水) 14:44:53.17ID:G2o4x401d
ウサギはムードメイカーとしてもバランス的に必要だね
結構鋭いところもある感じだし
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-1OJl)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:41:15.43ID:gcocSK6y0
>>238
良いキャラしてるよね
ランズは最初から味方が複数いて読んでて安心する
2023/04/19(水) 16:14:37.43ID:5y2vcOSDa
なんでウサギって絵の裏調べるだけでいいのにハサミで切り刻んだんだ?
パコと合わせて犯罪に対する甘さを出す為?
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:02:09.55ID:Rfvd0msF0
ジョディオは露伴のファンでウサギは別にファンじゃない
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f14-k/w2)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:21:42.36ID:BdMM7B7n0
そろそろ露伴アンチのキャラとか出てきてほしい
2023/04/19(水) 17:23:29.11ID:GPS6BZGe0
20~30年前の古くさいセンスでダサい髪型のキャラはもう出てる
2023/04/19(水) 17:27:52.15ID:jwGsmGQ4d
4部がすでに20~30年前なんだよなあ……
2023/04/19(水) 18:59:45.71ID:duMvMLUhr
露伴は荒木先生みたいにずっとアナログで描く人だと思ってたのに…デジタルになったのか…
2023/04/19(水) 19:53:29.79ID:a435HeEP0
ネコは今までの法則上9割方死ぬネ!
でも見開きで生首ドォォンとかはやめてほしいね…
2023/04/19(水) 19:57:42.52ID:jUsrCEhaa
スタンド使いニャンコ?
2023/04/19(水) 20:19:02.62ID:wFv6U+bj0
露伴は荒木の理想の漫画家像だけど
できるもんならデジタル作画もやってみたかったってことなんかな
露伴も紙にこだわり続けるもんだと思ってたが
2023/04/19(水) 20:20:46.12ID:HWqtL4ye0
ストレイキャッツ
2023/04/19(水) 20:39:32.19ID:EfPAjdjZ0
スピンオフはホルホースが助けた女の一人がジョルノの母親という解釈なのかな
2023/04/19(水) 21:04:31.43ID:mZqxRW9sa
正直スピンオフの方が面白いわ パコがお気に入りらしいがまだ魅力が見えて来ない 来月に期待
2023/04/19(水) 21:09:55.86ID:GPS6BZGe0
半端な退場だったからなんかスッキリしたわ
ちゃんとホルホース貫いてるじゃん
2023/04/19(水) 21:35:07.70ID:OEXNU3tTa
窃盗グループVS露伴でバトルになるのかと思ったらまさかの猫とは思わなかった
2023/04/20(木) 00:17:41.14ID:FcQpymJxd
サボテンの棘の意味がよくわからなかった
ジョディオが雨粒で棘を動かして露伴の指に刺して時間を稼ごうとしたのかな?
2023/04/20(木) 00:17:44.82ID:7xSPI/Ky0
初期のヘブンズドアの能力をすっかり忘れてたけど、もしかしたら原稿を見たジョディオ、既に本になっちゃってたりして
2023/04/20(木) 00:31:12.97ID:cY2dGGxF0
スピンオフはやっぱり本編始まったらすぐ終わったな
とりあえずホルホースが女助けるのは何ら不思議じゃないのに本人が不思議がってるの謎
2023/04/20(木) 00:33:14.03ID:bZBsO3NLa
>>255
画像データであって生原稿じゃないからな
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-dY5s)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:54:32.43ID:xYJPcx0p0
3話もつまらんしもう切るわ
ジョジョリオンもその辺で読むのやめたっけ
正解だったから今回もそうだな
2023/04/20(木) 01:19:39.41ID:NbFFCTUir
画像データでコピーされていくスタンドとか面白そうやん
2023/04/20(木) 01:37:48.73ID:KAekSD7K0
といいつつ来月もまったく同じ書き込みをしに来る>>258であった
261名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8788-w2Qi)
垢版 |
2023/04/20(木) 02:39:39.12ID:6AuXR+x70
>>204
ガッツリ悪いことしてるし悪側視点のジョジョをやるのでは。そもそも名前がジョ「ディオ」だし、勿論感情移入出来る様な完全悪ではなくてね。
ジョルノでやるつもりだった事をジョディオでやるみたいなのをどこかで見たから、DIO成分の多い悪のカリスマ的な部分の成長を遂げるのではと自分は予想してるな。ディエゴの様な気高い悪みたいなのを主人公視点でね。
2023/04/20(木) 03:27:03.14ID:WrfOOdof0
>>261
ジョルノでやるつもりだったのをジョディオでやるなんて見たことないが
2023/04/20(木) 03:45:53.06ID:KAekSD7K0
結局前回兄貴が覆面するよって言ったのに侵入しても誰一人してないじゃないか
ウサギのスタンドでカメラ映像ごまかせるからいいやってことにでもなったのか
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f14-k/w2)
垢版 |
2023/04/20(木) 04:26:39.91ID:FOR720Ka0
流石に3話目でめちゃくちゃ面白い!とはならないな
初戦は大体退屈だし
ここからまた3話くらい使ってスタンドバトルかな
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-Ob3b)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:09:53.24ID:b7g/WVGE0
>>261
俺も今作は悪役サイドのジョジョを描くと思ってる
2023/04/20(木) 08:29:07.11ID:GmoyeuI70
現時点では悪役というよりは救えない子供、救われない子供、って感じがするな 漫画家の絵を見て喜んだり、絵画を切り裂いたり
そう考えると漫画家って職業の露伴が出てきたのは唐突というよりもむしろ象徴的な気がする。なんとなく
2023/04/20(木) 11:07:35.23ID:ig9If/1Ca
3話っていったら5部なら康一くんとか涙目のルカさんの辺りか
そりゃまだ面白くないわな
268名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdff-Wwmj)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:44:56.57ID:8ztCzHPSd
あの頃は週刊でページ数少なかったし今のページ数で見るとプチャラティが顔面舐めてきたくらいはいってんじゃない
2023/04/20(木) 11:51:48.74ID:OmZ4ZRW10
>>251
スピンオフゴミやん。公式の同人はしんどい。
2023/04/20(木) 12:12:17.40ID:tG7YYo4fr
と思うゴミであった
2023/04/20(木) 12:15:48.49ID:Yt9wQ/2Q0
>>260
ジョジョリオンの時に
毎月「来月に期待!」とか書き込んでた
哀れな奴とどっちが悲惨だろうなw
2023/04/20(木) 13:01:11.57ID:FcQpymJxd
>>266
4人ともあえて子供っぽさを強調して描かれてる印象を受ける
善 / 悪のような価値感に縛られる前の無垢さが今後どうなるのか興味深いです
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 27b2-A0Fl)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:27:52.21ID:RetsDUoh0
>>268 同意だ
今ジョジョランズ開始から2ヶ月経ってるが5部は同じ期間でブチャラティにギャングスター宣言してる所まではいってるぞ
2023/04/20(木) 13:45:07.87ID:N0UXinned
>>271
つまらないと思ってる漫画を切れずにいつまでもスレに粘着してる奴は本当に哀れですよね
2023/04/20(木) 15:21:01.57ID:Yt9wQ/2Q0
>>274
いつか面白くなると思って10年無駄にした低脳がいうと説得力あるね!
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5f88-slQ4)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:41:07.87ID:ba+NxOU/0
編集部の方へ(女性読者より)
ジョジョランズの連載中は、他のマンガで性器の挿入やフェラを描くのを少し控えてほしいです
9部が始まったウルジャンをいろんな人に勧めたいのに、友達に「まるでエロ本だ」と言われました
青年誌だから多少のエロはあってもいいと思いますが、完全に一線を越えています
SBRのころのウルジャンは性行為の描写がほぼなく、ソフトなお色気コメディだけでした
これでは家族と同居していたり、子持ちの家庭はリビングにうっかり置いておけません
せっかく6部アニメで増えた新規のジョジョファンも、他作品の性描写への抵抗から単行本派になる人も出てくるでしょう
ウルジャンの大きな誌面でジョジョを読みたいのに、成人マンガがあるために読めないのは悲劇です
編集部が「一人暮らしの男性」だけをターゲットにすると決めたのでしたら、もうジョジョは別の雑誌に掲載してほしいです
なぜなら、ジョジョは性別を問わず幅広い年齢の読者に読まれるべきだからです
性器の挿入やフェラは成人誌に、ジョジョ掲載誌のエロはソフトにと、作品の住み分け、ゾーニングを切実に願います
海外では全年齢を対象にした人気作品と、直接的な性行為が描かれる作品が、同じ雑誌に掲載されることはありません(目に入ること事態がひとつの暴力だからです)
編集部には、今や世界的コンテンツとなったジョジョを載せている「責任」があるのです
どうかよろしくお願いします
(ウルジャンにエールを込めて)
2023/04/20(木) 15:51:22.77ID:KVnySAOI0
ジョジョでフェラ描かれたら笑うなw
2023/04/20(木) 16:12:23.81ID:NbFFCTUir
言うほどエロ本か?
ほんとのエロ本見たことないのか…興奮してきたぜ
2023/04/20(木) 16:15:49.79ID:y7uHXXgna
あ~んスト様が死んだ
2023/04/20(木) 17:48:53.42ID:80wn9NhK0
>>276
かわいい兄貴へのセクハラはいいんですかい?
2023/04/20(木) 17:50:56.30ID:9O1/vMHea
そのジョジョランズ自体が一話から男の娘の股間まさぐって発情する警官出してるんだが
2023/04/20(木) 18:25:34.20ID:lbvSew2Wa
ヤバイぜぇ~
さっ…更に興奮…して…来た
2023/04/20(木) 18:55:14.19ID:GYwcNVOv0
ドラゴナのあれについては特筆されてないからただのお色気?って事じゃないの?
ところで問い合わせで要求するべき案件をここにレスした理由は…?
2023/04/20(木) 18:59:48.30ID:L7cigu3J0
なんかのコピペかと思ったの違うの
2023/04/20(木) 19:09:55.27ID:3y+/bQ6L0
ジョジョはキスシーンすらめったにないな
それもズキューンだったり、鳩が出てきたり、メロンを引きずりだしたり
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-dY5s)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:39:19.92ID:xYJPcx0p0
>>278
どちらかと言うとキモオタ本だな
2023/04/20(木) 21:09:41.60ID:E5jt4Bi30
むしろブチャラティのオマージュとして
ドラゴナがフェラすれば味で嘘を見抜けるくらいのを
やらないとな
2023/04/20(木) 22:18:22.96ID:2XabSckNd
やっぱりブレイキング・バッドの影響受けてるな
ダイヤは囮で、金庫の溶岩がダイヤ以上の価値だろう
2023/04/20(木) 22:19:26.83ID:K3hNLGMJ0
花京院の妹はなんで下着姿なんだっけ
2023/04/20(木) 22:25:01.97ID:WIutxNDYa
スピンオフタイトル悪霊的失恋って結局どういう意味だったんだろ
もうクライマックスなのにまだ分からん
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-1OJl)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:42:26.41ID:b7g/WVGE0
>>288
溶岩って言うとやっぱり岩人間を思い出すな
関わってくるんだろうか
2023/04/20(木) 23:28:17.51ID:cY2dGGxF0
>>289
ボインゴに自分の服着せて囮にするため…だったかな
ちなみに妹ではなくいとこ
2023/04/21(金) 00:17:08.46ID:vuXwyYqdd
猫は今後ジョディオたちと火山の秘密を巡って敵対していく組織の先鋒ってとこ?
動物のスタンド使いなら4部以来かな
これでヤクの売人からは無事に足を洗えるんじゃないの?
でもメリルメイとの関係はどうなるのかな
2023/04/21(金) 07:18:44.78ID:CtfWaj4od
>>293
5部に亀
6部にFF
2023/04/21(金) 07:36:22.22ID:H/vZTkip0
>>291
俺は8部よりも2部を思い出してしまう
2023/04/21(金) 08:54:28.77ID:oMFnLHN10
面白くなったところで終わってしまった。ジョリーンの能力と似たのが出てきたけど関係してるのかね。
2023/04/21(金) 09:19:55.66ID:l2qJPS9Od
ウサギだけ猫の紐を避けられた
ウサギがブチャラティポジで、猫はイギーポジ
ジョディオ、ドラゴナ、パコは捕まり刑務所で一イベントあった後で
ウサギが再登場して真の目的を語り出す‥
という妄想が膨らんだ
2023/04/21(金) 13:53:19.15ID:zhgn0UyB0
公式サイトがネタバレぶっ込んでて笑えない
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4754-AEEl)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:50:13.07ID:lRENHCDl0
なに?
2023/04/21(金) 18:14:13.32ID:zhgn0UyB0
NEWSのとこ
まだ読んでない人は見ないようにね
2023/04/21(金) 19:49:20.18ID:7o8tLdZm0
9部の今後の展開のネタバレ?
公式がそんなヘマするのか
302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacb-hb3n)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:57:54.50ID:wmBhIJLLa
岸辺露伴のことじゃね?
別に良いだろそれくらい
2023/04/21(金) 19:58:03.31ID:HHvLedpRr
どの公式サイトか分からん
2023/04/21(金) 22:00:34.62ID:SdZX7lQca
溶岩の方がキーアイテムなのは分かるが露伴がわざわざクソ高いダイヤをハワイに持ってきた理由付けがないと滑稽になるな
2023/04/21(金) 22:52:21.34ID:M+uaGseO0
俺は金持ちじゃないからわからんけど空き巣される心配するより手元に置いときたくない?
2023/04/21(金) 23:38:05.92ID:uE6nprdMd
>>304
ダイヤも実験に使うために持ってきたんじゃない?
もし火山の成分からダイヤが生成できれば大金になるからジョディオの目標にも合致するし
2023/04/22(土) 00:45:45.52ID:x1A2b+X2d
岩人間と関連あるなら、溶岩の中に生命体みたいなものがあるのかな
2023/04/22(土) 01:02:27.17ID:x1A2b+X2d
それより錬金術や賢者の石のほうがジョジョらしい
2023/04/22(土) 01:47:17.17ID:EG1JyUVh0
溶岩…生命体…究極生命体…うっ肩が重い
2023/04/22(土) 02:46:48.87ID:VM2FdQZn0
溶岩で思い出したけど、火山にふっとばされたやつは元気かね
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b688-74pU)
垢版 |
2023/04/22(土) 06:44:14.79ID:7Mhzm2hu0
>>310
闇の一族が滅びずに細々と生き永らえてきたのが岩人間だとすれば「天才」カーズは生まれなかった世界線なのかもしれない
ただし日光をどうやって克服したのかが疑問だけど
2023/04/22(土) 07:40:49.09ID:ABD5MXcAd
>>310
不死だから宇宙が一巡しても永遠に宇宙を漂っているだろう
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-b/50)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:34:04.67ID:tER+t4Cf0
東方家の悲劇を取材して、露伴は岩人間に興味を持ったのかもしれない
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f188-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:16:28.16ID:Mn+y9eyH0
ダイヤモンドは、それ自体に価値はなくて
岩の方がメインぽいのがなあ。
仲間たちが生き生きしててすごくいい。
5部までの仲間たちとワイワイしてる感じがとてもいいよなあ。
最初に大きい事件を解決してから
仲間たちの事情に入っていくっていうのは
映画ぽいよね。
還暦すぎなのに40ページ描いてくれるだけでありがたい。
休載で2か月空く時期がいつくるか恐怖だけど
2023/04/22(土) 10:43:43.00ID:vFx3glJu0
ダイヤモンドは砕けねえんよ
2023/04/22(土) 10:47:15.59ID:ne0kPTKR0
やっぱり仲間いるのいいよね
既に個性的で面白いメンバーだけどまだ分からないことだらけだからこれからの掘り下げも楽しみだ
2023/04/22(土) 10:58:17.08ID:PWLCJk3s0
SBRみたいに二人っきりでも仲間がいるっていいよ
ジョジョリオンの豆が出てくる前とか
ストーンオーシャンの序盤とか、単独はちと辛い
2023/04/22(土) 12:28:31.40ID:NIXDhyrj0
雰囲気は最高なんだが3話にしてすでダレてきたな。SBRならジョニィが大きく登場して、ジョジョリオンなら笹目桜二郎とスタンドバトルしてる。
以前ならここで、溶岩と岸辺露伴について説明しただろうに。
319名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srbd-74pU)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:49:25.42ID:Bs3fTWuxr
ファスト映画見たり曲のイントロ跳ばして聴くタイプ?
2023/04/22(土) 13:01:44.19ID:iDSozji/d
チームも4人だと一緒に行動できるのはいいね
5部チームは単独や2〜3人の組み合わせが多かったから
突出したリーダーがいないのもいい
2023/04/22(土) 13:13:47.05ID:TPDGcgunp
>>310
最終回の方でいきなり降ってくるかもしれん
2023/04/22(土) 14:02:26.27ID:PWLCJk3s0
金庫破るか、一旦引くかの判断を
パコがドラゴナに聞いてたから
リーダーはドラゴナなんかな?
他の三人は学生で唯一社会人だし
2023/04/22(土) 14:15:11.86ID:ABD5MXcAd
ドラゴナが居なきゃ金庫も破れないし、兄さんがチームの要だろう
ジョディオが見張り役でパコはドラゴナのサポート役
ウサギは今のところ未知数だな
2023/04/22(土) 14:48:06.13ID:SiPKQvtNr
あー、岩人間って柱の男とか吸血鬼とかの2周目なのかもな
謎の人外種がいない方が不自然か
2023/04/22(土) 18:28:41.79ID:kHcgk7XJ0
露伴って4部じゃない露伴ってことなのか?
スタンドとか変わってるのかな
まさか本編にまた出てくるとは思わなかったわ
2023/04/22(土) 18:34:23.52ID:C7lYDXl40
9部の露伴は4部の露伴だよ
6部でも宇宙が一巡するときに露伴だけは影響を受けてなかった描写があっただろ
エンポリオと同じ

エンポリオもそのうち登場するんじゃないかな
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-zFTO)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:46:32.96ID:Z1f/TYUf0
しねえよ
2023/04/22(土) 18:50:52.97ID:Jsb9m0rha
まだどの世界の露伴かは不明
バキンがいるけど成長記録してるから違う世界かもしれないし
2023/04/22(土) 18:56:56.45ID:7CM+6wnm0
どの世界とかあんま関係ないと思う
そもそも動かないの中ですら固まってないし
2023/04/22(土) 19:18:34.44ID:Kr4C4qkW0
ここまででスタンド同士のバトルが一切無いとは…
2023/04/22(土) 19:31:17.47ID:7CM+6wnm0
今の所ほぼ犯罪にしかスタンド使ってないからな
332名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 36e4-U8vX)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:45:17.64ID:Xia2EhLy0
>>330
スタンドバトルが無いから良い
まであるな
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d88-Nu+i)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:22:48.14ID:xr+4TyVm0
一話、二話に比べてちょっと展開遅くて
月一連載なのに週一連載のスピード感出てしまった感じがする
せめて敵の全容くらい出して次回のヒキを作って欲しかったなぁ
2023/04/22(土) 20:46:06.80ID:EuHRwaEM0
>>330
それでいいと思うな
またスタンドかよって思わせない工夫があれば嬉しいな
SBRのときもけっこう新鮮に見れた
スタンドビジョンはホントただの飾りって奴らが多かったし
ジョジョリオンも一応そういう工夫を試みたのかな
遠隔自動操縦ばっかを何ヶ月も延々と繰り返して10年経ってたが
2023/04/22(土) 21:30:15.87ID:vFx3glJu0
世界が一巡してどうのこうの言ってる奴は馬鹿にしか見えない
荒木は何も考えてねーよ
2023/04/22(土) 21:47:02.47ID:qmDHj3as0
馬鹿って言った方がバカ
2023/04/22(土) 21:47:57.49ID:PplZ2d7J0
それでも第2のプッチ神父は必ず生まれるのだ
2023/04/22(土) 21:57:45.79ID:rbC+SREl0
>>321
二度と地球に戻れなかったと書いてるから荒木は戻さないと思うよ
2023/04/22(土) 22:42:56.87ID:/O9JMO130
まあディオも出さないつって出してるし、そんなとこ拘ってもしょうがないわな
2023/04/22(土) 23:42:28.71ID:o2qKvDP0d
>>334
まだ未知数だけど、今回の4人のスタンドやや非力で小粒な感じがいいと思う
パワーで押し切るよりチームで工夫、協力して乗り越える展開が多いといいな
2023/04/22(土) 23:55:59.00ID:ANWVAXjmd
今回のミッションもウサギ、ドラゴナ、ジョディオのスタンドが細かく役割分担してて面白いなと
2023/04/23(日) 08:56:11.14ID:Ofoy5m+y0
その辺も五部のブチャラティチームっぽいよな
中距離戦闘も偵察もできるナランチャとミスタが前衛で
アバッキオが調査担当で頭脳労働はフーゴみたいに

ただ今のところナランチャとミスタの代役できるのが
このチームにはいないよな
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b688-FB2h)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:09:52.52ID:bMEB7tLS0
話の進み遅くなった感はあるけどこの4人のやり取り見れるなら全然構わないな
リオンは進みが遅いのにほぼ定助しかいなくて惜しかった
2023/04/23(日) 10:59:38.92ID:cn1ulof+d
>>338
カーズの身体の一部は地球に残っていた!くらいの後付は余裕
2023/04/23(日) 12:31:31.61ID:pwzngA2x0
ウサギはなんかタランティーノの昔の映画によくいたキャラの模倣みたいで見てて面白いとも思わないなー
2023/04/23(日) 13:41:26.94ID:/tNgHa3r0
>>339
ジョディオのジョルノ+ディオはミスリードで実はジョルノ+ディアボロ+ドッピオ説は結構好き
2023/04/23(日) 13:46:13.81ID:TPAEtaGHr
確かに「戻れない」と言ったが、「帰れない」とは言ってないッ!!
2023/04/23(日) 13:53:34.73ID:R0nVj5sO0
あの猫が紐のスタンド使ってるの?
動物のスタンド使いって久々
2023/04/23(日) 13:56:17.96ID:/tNgHa3r0
>>348
あの猫自体がスタンドって可能性もまだ捨てきれないし
2023/04/23(日) 14:14:35.65ID:IW6rnJYqa
糸が纏まって猫の形を作ってるのか
2023/04/23(日) 14:18:02.80ID:pwzngA2x0
猫が存在するかも怪しい
回転エネルギーの概念かもしれない
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-b/50)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:35:23.13ID:lJy+UIuc0
定助のように指から水を発射するかもしれない
2023/04/23(日) 14:48:49.83ID:TPAEtaGHr
植物かもしれない
2023/04/23(日) 14:57:29.67ID:Yg1bQLUI0
島自体がスタンドかもなw
もう何でもありだろ
2023/04/23(日) 15:38:03.52ID:MF0rsoTI0
>>336
これ最近すごく思う事が多いわ
先にバカって言い出すやつはかなりの確率で馬鹿
人間世界の真理の一つだと思う
2023/04/23(日) 15:40:19.81ID:R/1NPvkR0
それじゃまるでひろゆきがバカみたいじゃあないか!
2023/04/23(日) 15:49:37.14ID:Ofoy5m+y0
作中の馬鹿といえばしげちーとナランチャだが、
どっちの方がより馬鹿なんやろね?
2023/04/23(日) 16:34:06.07ID:hyZMTkNZ0
5月26日に映画公開だから無理やり伸ばした感があるな
来月号で岸辺露伴がドラゴナ達に映画の宣伝か
2023/04/23(日) 16:34:20.60ID:Arx55gTW0
どっちも馬鹿なところはあるけど
発想力などでは優れたところもあるから
ただの馬鹿ではないんだよな

学力的にはどっちもかなり低そうだが重ちーの方が上かな
2023/04/23(日) 18:03:10.65ID:v9vikicy0
>>326
その描写ってどこにあるの?
6部見てたけど全然分からなかった
2023/04/23(日) 18:08:06.32ID:JSTifS2x0
>>360
時が加速して世界中がパニックになる中、露伴だけは締め切りを守って描き上げていた
単なる小ネタだよ
2023/04/23(日) 18:13:03.86ID:v9vikicy0
>>361
成る程
サンクス
2023/04/23(日) 18:19:02.42ID:f/F3flSJ0
可能性は二通りだろう
エンポリオと同じように一巡後の世界に組みこまれたパターン
この場合、9部の世界にはエンポリオがいることになる
もう一つは8部の吉良と同じように一巡前の同一人物と似てるけど
一巡前のキャラクターとは別人のパターン
前者の場合は9部の世界には露伴だけでなく他の4部キャラも存在している可能性があるが
8部の描写と矛盾するので露伴だけがエンポリオと同じ一巡後の世界に流れ着いたというのは
説得力があるがエンポリオと同じように露伴が影響受けてなかったという解釈は意味不明だね
2023/04/23(日) 18:51:16.08ID:MHimZyvQ0
露伴もすっかり柔和な表情のキャラになって寂しいな。どの世界線とか関係なく昔とは別人
チンチロリンで負けそうになって自分の指を落とすなんて下衆なことはもうやらないだろう
2023/04/23(日) 20:28:18.75ID:qxd/rlLMr
本筋と関係ない所でどうでもいい考察かます奴おるからな
昔がっこうぐらしって漫画で作画ミスとか漫画的な誇張にこだわってループモノとか主張してるのが居たけど
最近たまたま後日談読んだら作中でネタにされた上で「こんなの絶対本気にするな」とか言われてて草生えた
2023/04/23(日) 20:39:59.39ID:zlAyF1sp0
けどまあ今回はあんまり話が進まなかったから話すこともなくなってしまったしな
2023/04/23(日) 20:45:55.62ID:0rJrukZ8a
でもまだ露伴のスタンド出てきてないよな
ヘブンズドアーなのかな
変わってたらそれはそれで面白いかも
2023/04/23(日) 21:00:33.08ID:oRh+aUqC0
露伴ループ説はヘブンズドアーで加速の影響を受けないって書けば行けるからありえない話では無いと思うけどただの小ネタだとは思う
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-b/50)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:21:12.93ID:lJy+UIuc0
露伴からの8部情報頼む
2023/04/24(月) 01:28:54.31ID:ezpipdkRa
なんで8部?
2023/04/24(月) 02:25:21.31ID:zr12MUXDd
8部エピローグのラジオ・ガガ事件って必要あったのかなぁ
9部への布石かと思ったけど、もし関係ないなら東方家や定助と康穂のその後のエピソードを描いて終わった方が気持ち良かったのでは
2023/04/24(月) 07:14:31.14ID:3VGgeDpwd
その後は9部で出てくるかも
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f118-A+nu)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:55:12.02ID:Sj2SSg+00
特にネタバレ的なことは書いてないが。
2話でなんとなくわかったことでは?
2023/04/25(火) 08:38:31.47ID:VMgZ1DDu0
ラジオ・ガガは七部八部九部が地続きだって示すのと
ファンサービスが主眼やろ
2023/04/25(火) 08:49:09.34ID:3F+KVb4ea
露伴は時の加速に根性でついて言った速筆ってネタなだけじゃね。死んだりしてないしそのままじゃね。

あれ?そういや死んだやつの魂は置いてかれるっていうのはメイド・イン・ヘブンに殺されたやつだけなのかな?
じゃなきゃ死ぬ覚悟とか魂が乗りこせないから分からないし
2023/04/25(火) 11:52:49.19ID:vBtHd12FM
>>346
ジョディオも精神的な問題抱えてるしありだなw
2023/04/25(火) 12:10:19.40ID:NJtXtOzO0
主人公の裏人格がラスボスってのはそれはそれで良いかもね
2023/04/25(火) 12:42:08.86ID:QKMG3YJ5a
驚異の二重人格者ジョディオ!
2023/04/25(火) 13:26:06.43ID:dlNoOmyxa
あの煽りの伏線回収か
2023/04/25(火) 15:54:26.93ID:qWcn6ng3a
9はキリが悪いし10部で完結だろ
381名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd0a-b/50)
垢版 |
2023/04/25(火) 15:59:21.58ID:fAwwApqYd
1~3 波紋吸血鬼編
4~6 DIOの置き土産編
7~9 回転エネルギー編
2023/04/25(火) 16:36:34.27ID:h6nprBUD0
次の話がストーンオーシャンと対になってエンポリオ出てくるんじゃね
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a97b-zFTO)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:58:35.31ID:OLEiprIm0
でてこねえよ
2023/04/25(火) 22:26:23.53ID:oMQIXaaq0
9が回転して6になるんだな!
とか適当な事を言っておこう
2023/04/25(火) 22:46:09.39ID:sAenhrnca
>>384
バッファローマン乙
2023/04/25(火) 23:03:29.43ID:EKXno7yg0
>>385
ワロタ
2023/04/25(火) 23:53:09.44ID:h6nprBUD0
大富豪←→ギャングスターだし次のストーンオーシャンとツイになってるんじゃ?
2023/04/26(水) 05:40:26.39ID:phV56+QRd
な… 何を言ってるのか分からねー
2023/04/26(水) 06:22:20.80ID:BvLeDLax0
おお!言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ!!
2023/04/26(水) 06:32:05.44ID:aq/2uNib0
屁の突っ張りは要らんですよ!
2023/04/26(水) 07:53:14.94ID:vUsf7A6Ia
147 序
258 破
369 急
2023/04/26(水) 09:08:40.55ID:NraalEgCa
大富豪になる物語とギャングスターになりますを本人が言ってるからそこら辺意識してるんじゃないの?
2023/04/26(水) 17:16:12.71ID:e3VSwJyUr
ギャングスター:ギャングの構成員

ギャングになる が正しいのでは?
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 155d-btuU)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:01:20.71ID:4vwLml0b0
ランズ、リオンみたいに意味不明なバトルあんまりして欲しくない
2023/04/26(水) 20:50:28.93ID:Mh+P52+Ua
>>393
「ギャングスター」は「ギャングの構成員」だけど
ジョルノの「ギャング・スター」は「ギャングの星」の意味で言ってると思うぞ
たぶん当時の荒木が勘違いしてたんだと思う
2023/04/27(木) 02:31:09.27ID:n+r6GXaU0
なんでだよ、自分を救ってくてたただのギャングの一人を見てギャングスターに憧れた。のであって
最初からギャングのスターになろうなんて考えてねえよ、ギャングになれればそれでよかったんだよ
2023/04/27(木) 03:33:17.98ID:g4UR4kjLd
スペルはGangsterだから星のStarじゃないよね
ちなみにヒップホップのギャングスターはGang Starrだけど

でもジョルノは自分がボスになるとまで狙っていたのかな
今のボスさえ倒せればブチャラティが新しいボスがいいなとか思ってそう
どっちかと言うと軍師タイプだと思うし
2023/04/27(木) 04:27:22.19ID:h1hdq7OWa
助けてくれたギャングがカッコよかったからこそ子供を麻薬漬けにして一般人を巻き込む組織が許せなかったんじゃないか
2023/04/27(木) 05:13:29.03ID:xQflLxcea
「ギャング・スター」←の「・」が荒木が勘違いしてる理由
「Gangster」で一語だから「ギャングスター」じゃないとおかしい
2023/04/27(木) 05:34:50.40ID:pDto4XZMa
やかましい
ID変えてもワッチョイ同じ固定キチガイなのわかってるぞ
もう書き込むな
2023/04/27(木) 05:54:51.31ID:mXaRkfWWr
まぁ前にも言ってたけどジョースターの★アザとも掛けてるんだろう
なんとなくジョルノにはあまり★のイメージないけどな。なぜか徐倫はめっちゃ★イメージある
露出度の問題?
2023/04/27(木) 06:01:53.50ID:dSpIaF+1d
全員★のイメージが無いから人の問題でしょうね
2023/04/27(木) 06:39:20.95ID:uH2+a5eSd
ディオの子でも精子はジョナサン由来だったな、そういえば
404名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-zFTO)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:48:06.79ID:qPgtfVEtd
>>401
謎の星のアザセンサーを多用してたからじゃない
2023/04/27(木) 08:39:44.83ID:4x45iJdB0
ギャング・スター?
オイオイオイオイオイオイオイオイ
荒木先生がそんな猿先生みたいなことするわけないだろ
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 667c-B/uq)
垢版 |
2023/04/27(木) 10:36:24.07ID:eN2aP88f0
なにぃッ!
ゴゴゴ
オラオラオラ!
2023/04/27(木) 10:52:02.90ID:mXaRkfWWr
考えてみると徐倫は★から糸出したり囚人が窓から星を~みたいなのもあったし星アピール多いな
7ジョニィも☆いっぱい付いてたし8シャボン玉も★から出てるし
むしろ345部が星っぽくないのが例外か。当時のジャンプ漫画にしては珍しく上半身裸になったりしなかったしな
2023/04/27(木) 12:25:30.04ID:8cB2WMJ+M
チュミミミミミーン
2023/04/27(木) 12:34:38.04ID:dBWgLI7wd
4部に星要素は少なかっただけで、3・5には序盤に触れてるよ
2023/04/27(木) 12:53:32.76ID:F5wAXVFo0
>>395
たれwww
2023/04/27(木) 16:15:52.20ID:g4UR4kjLd
ドラゴナには★のアザがあるけど
今のところジョディオの★のアザは描かれてないよね
イヤリングはしてるけど
2023/04/27(木) 17:40:21.75ID:BMBzkg3ma
仗助は星アザは描かれてないんだっけ
サマーシーズンでも自宅でも学ラン着てるしなあ
2023/04/27(木) 17:42:04.12ID:Gp4HJYrE0
ジョジョリオンの歯形も特に意味なかった
星アザなんてもう意味ないよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 155d-btuU)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:06:15.92ID:BEZRinK00
星アザあると血統感あるからあったほうが良い
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-b/50)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:39:14.50ID:soyZPMW40
アニメだとジョニィ、ホリーさん、吉良吉影にも星アザ描写あってほしい
2023/04/27(木) 20:09:55.20ID:DguFdSPG0
ジョニィから脈々と受け継がれたって感じがまるでないからな
SBRからいきなり120年飛んじゃったもんだから
2023/04/27(木) 21:24:05.83ID:vdXfqEh30
家系図だけで説明されてもね
50年てちょうどよかったのかもね
世の中はガラッと変わったが、そのときの若者が老人として生きている時代
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 155d-btuU)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:15:09.00ID:BEZRinK00
今気づいたんだけどジョジョってファミリーネームにスターって
入ってて星アザとリンクしてて凄い
2023/04/27(木) 22:35:44.41ID:f54Mc8LJ0
そもそもジョジョ(ヨヨ)が古代ヘブライ語で星って意味なんだっけ?
2023/04/27(木) 23:27:17.84ID:mXaRkfWWr
空条…うーん星条旗っぽいし星扱いでエエか
421名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b554-b/50)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:34:16.41ID:soyZPMW40
ジョニィと定助は目が燃えるシーンがあるけどジョディオもするかな
2023/04/28(金) 00:06:55.37ID:TUl2EaiD0
>>413
確かにwww
423名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6d88-Nu+i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:12:13.24ID:Ph88OD020
老ルーシーがある意思に目覚めると星痕が出るみたいに言ってたから
あの世界線だと血統はあまり関係ないのかもしれんね
2023/04/28(金) 07:17:29.61ID:Hu7bqXdra
>>399
かけてるんだろ

ギャングスタに憧れてる訳じゃなくてギャングのスターっていう浪漫に憧れてるって事だろ
馬鹿?
2023/04/28(金) 12:51:45.68ID:je7Xub3ad
ギャングのスターってあまりイメージ湧かないなぁ
ブチャラティみたく一般市民からも愛されるギャングならまだわかるけど
426名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 13:24:15.82ID:GN58aCina
想像力の欠如
2023/04/28(金) 13:42:42.36ID:u2MGiOyR0
ルフィの言うところの海賊王的な
2023/04/28(金) 16:41:55.29ID:Rsrlqi39M
海賊王に俺アナル!
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 667c-B/uq)
垢版 |
2023/04/28(金) 18:46:51.43ID:8Sobhfi20
>>423
よく読め
そんな台詞もシーンもどこにも書かれてないぞ
文盲か?
2023/04/28(金) 23:18:16.12ID:TUl2EaiD0
>>428
勢い良しッッッ!!!!
2023/04/29(土) 01:52:15.11ID:WBAtizsD0
チョコラータとチョコラートって今は単行本とかは名前統一されてる?
2023/04/29(土) 07:03:50.55ID:sJY2OoSJd
自分で単行本見れば?
2023/04/29(土) 14:52:17.71ID:WmStvwlu0NIKU
露伴出てきたのに殆ど話題になってないしここの連中からもどうでもいいと思われてそう
ジョジョファンからも8部と同じで9部も惰性やってるだけなのがバレてるんだろうな
2023/04/29(土) 15:08:59.66ID:/LjczYPY0NIKU
もう62歳か
サラリーマンなら再雇用でノンビリやっている年齢
2023/04/29(土) 15:15:52.62ID:3YPd0/K10NIKU
>>433
ゆうて最近はチェンソーマンも呪術もメディアで聞かなくなったし大丈夫でしょ
推しの子とか最近の展開はジョジョリオン以下だし
2023/04/29(土) 16:42:11.33ID:sJY2OoSJdNIKU
知らんがな
2023/04/29(土) 17:27:19.45ID:Ml1l7fET0NIKU
>>435
そういえば
売り切れ続出だった鬼滅の二番煎じを狙ったのか
チェンソーと呪術はアホみたいに大量に並べてるのをあちこちの書店で見かけたが
あれ売れてるのかな

ただ売れずにずーっと残ってるように見える
2023/04/29(土) 17:31:34.53ID:z6Kvy00y0NIKU
ドラゴナは結構美人感あるのに
なんでつるぎはあんな不細工だったんやろか
考えてみれば母親の方も
美人感なかったので遺伝ではあるのか
2023/04/29(土) 17:44:47.76ID:QZNvcsjQMNIKU
>>437
内容薄々だから無理だろ
2023/04/29(土) 17:54:37.42ID:FBBQOeGK0NIKU
子供とネコはほんとブサイクに描くよね
2023/04/29(土) 18:01:37.34ID:jhBijkRzaNIKU
>>438
蜜葉さん普通に美人じゃなかった?
2023/04/29(土) 18:05:39.39ID:Ml1l7fET0NIKU
>>440
作者の気が向いたらブサイクじゃなくなったりする
イギーとか川尻の子供とか
2023/04/29(土) 18:33:23.68ID:By7w4vWXaNIKU
つるぎは因習で女装してるって設定だから不細工だったんだろ
そっちの方がリアリティある
本人普通に女が好きなどエロクソガキだし

ドラゴナは好きでやってる訳で、好きでやってるからには美人の方が色々と嬉しいじゃん
ひばりとか波戸とかが不細工だったら嫌だろ
2023/04/29(土) 18:44:32.56ID:xr5wIhdS0NIKU
>>437
どっちも売れてるよ
2023/04/29(土) 20:37:23.31ID:Mo6rm+FddNIKU
理由はわからないが荒木先生には子供を可愛く描かない傾向はあると思う
マルコも何となく可愛く無かったような
隼人とブチャラティの子供時代くらいじゃないの
2023/04/29(土) 20:53:53.30ID:MyDnvXTfdNIKU
子供に限らず大人のモブキャラとかもブサイクもいるし美形もいる
子供や小動物は可愛く描く人が多いけど、荒木先生はフラットに描くスタイルなんだろう
2023/04/29(土) 22:07:53.77ID:ldWT2/Ps0NIKU
>>433
つーかいつまで露伴とかやってんだろうな
キャラ的に大して面白くも無いし、スピンオフもつまらねえのに
自己投影のしすぎで認知がおかしくなってるんじゃ無いのか

自分で作った勇次郎と同化してクズ化した板垣と同じ末路だな
2023/04/29(土) 22:37:13.34ID:6HAjKU0v0NIKU
と、思うクズであった
2023/04/29(土) 23:19:49.19ID:LixwhB/T0NIKU
成功者を叩いたところで自分のクズな人生は報われないぞ
2023/04/29(土) 23:51:00.37ID:AS0xWWgX0NIKU
今の露伴に魅力ないよな
かつてはリンゴォと同じカテゴリの求道者であり社会不適合者だったのに
2023/04/30(日) 03:42:52.06ID:2fYcBwmP0
世界が一巡してるからねしょうがないね
2023/04/30(日) 10:08:25.54ID:N2f/R3hT0
植物にヘブンズ・ドアーを使ったりスタンド能力をなんでもありにしてしまったのが陳腐化の原因だと思うんだよね
議論の余地がない漫画に仕上がってる
8部からつまらなくなったのってスタンド能力にルールがなくなり何でもありの能力漫画になっているからではないだろうか?
同人の仗助スピンオフのほうがまだジョジョを描けてるっしょ
2023/04/30(日) 10:48:25.23ID:hEWuKHDX0
>>452
その理論だと4部からつまらくなってない?
2023/04/30(日) 11:41:38.35ID:Ul9glBafd
ケチつけたいだけのアンチには理論的に話すなど無理
2023/04/30(日) 11:53:56.90ID:/MyeYwrA0
ただのバカだからねw
2023/04/30(日) 12:11:48.89ID:N2f/R3hT0
速攻で9部が過疎った理由が嫌でも分かる。残ってるのが気持ちの悪い信者しかいない
つか信者も今のジョジョの何が楽しいんだ?
2023/04/30(日) 12:17:36.97ID:POoqt5ta0
くだらねえエンタメなのに「理解できない方がバカ!」とかやってる
キッショいヲタクの巣だもんな
そりゃ「普通の人間」は寄ってこないわな

ジョジョヲタ、ハンタヲタってキショいやつらばっかり
スタンドだの念能力のバトルが「知能戦」だと思ってる勘違いバカの集団
あんなの遊戯王カードの効果を早口で言い合ってる発達障害同士のケンカ

後出しで都合良く相手のカードの効果を打ち消すカードを引いてきて勝つだけw
2023/04/30(日) 12:22:56.14ID:GT3W1Do2r
と、思う発達障害であった
459名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:01:19.21ID:9m73jqoR0
わざわざこんなとこでケチつけてるアホが1番キショいわ
2023/04/30(日) 15:14:19.36ID:ed/mwTEg0
>>452ならまだまともだが
>>456だともう思考停止、信者認定でけなし合いに堕してる

まあ>>454-459のように非常にレベルの低い同士の貶し合いがすぐ発生するようなスレだが
その低レベルに合わせる必要もなかろうに
それとも元々同レベルだったのが素が出ただけか
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:16:37.40ID:9m73jqoR0
1番まともじゃないゴミが上から目線でレスしてて草w中学生かな?
2023/04/30(日) 15:26:53.16ID:ed/mwTEg0
低レベルの土俵に引き込んで有耶無耶にするくらいしか
とれる手段がないから
発言内容も語彙も見ての通りそれ相応

その態度自体が見下される原因だという自覚すらないことが
>>461で露呈してしまう
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:28:04.13ID:9m73jqoR0
あらら…顔真っ赤にして長文打ち始めちゃった…
そんなに悔しいなら煽らなきゃいいんでちゅよ?
2023/04/30(日) 15:32:04.91ID:ed/mwTEg0
>>462で言われてもその範囲内の行動しかとれない人間が
何を言ってもなぁ
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:35:00.96ID:9m73jqoR0
まあ確かに>>457くんの言う通りかもな。
レスから気持ち悪さが滲み出てるもん。
自覚なさそうなのが最高にヤバいね。
2023/04/30(日) 15:45:54.53ID:N2f/R3hT0
>>460
行き遅れ婚活女子みたいだ(笑)
誰もお前みたいなブサイク評論家に好かれる気はないからなw
目的を見失ってるんだろうがせめてジョジョの話してやれよ。俺も指摘通り信者もどうでもいいって考えなんだろうがw
2023/04/30(日) 16:09:00.55ID:X0hTv4Ifa
>>457
それはお前に面白さが理解できないってだけだろ
くっだらねえのはエンタメじゃなくてお前なんだ
2023/04/30(日) 18:33:15.13ID:aVpdViKw0
アンチって二種類いるんだよね
作品の内容について批判する奴と
作品を好きだって主張する信者を攻撃してるやつ
前者はまだ話が通じるが
後者に関しては絶対に議論が成立しないんだ
そしてこの傾向は信者にもあって
そういう信者はアンチの人格を貶さずにはいられないんだ
両者は同レベルなのは間違いないけど
どちらが悪いかって言ったらおれは圧倒的にアンチが悪いと思うよ
2023/04/30(日) 18:45:51.22ID:PcIzeMKd0
ヘブンズドアーは最初は波長の合ったヤツが原稿を見ることが発動条件だったのが、どんどんゆるくなってったからなあ
動かない2巻で食い物にヘブンズドアーかけられるなら、キラにかけろよと
2023/05/01(月) 00:12:38.58ID:mpiij/fk0
>>456
単行本すら発売されてない漫画を過疎扱いするのはさすがにアホ
2023/05/01(月) 03:45:27.85ID:sS7jzJGs0
ゆるくなっていったんじゃない、スタンド使いとして成長していった結果
2023/05/01(月) 07:10:54.91ID:fon8H+ejd
>>469
吉良にいつやる機会があった?
2023/05/01(月) 07:58:21.98ID:fKhVXG2G0
>>472
そりゃ四部のラストよ
承太郎のスタープラチナに譲ってたけど、自分のヘブンズドアーでも機を伺うべきだし
ボコられて虫の息のキラにかけようとしても十分に意味はある
2023/05/01(月) 11:40:26.26ID:fon8H+ejd
意味あるか?
2023/05/01(月) 15:45:34.99ID:mpiij/fk0
>>472
最後のシーンで承太郎に時速50メートルで吉良吉影に吹っ飛ぶとかいくらでもやりようあったでしょ
2023/05/01(月) 16:27:45.29ID:uTo93cdcM
遅ッそ!!(´・ω・`)
2023/05/01(月) 17:17:27.99ID:xhL+2k5/a
アホくさ
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:10:48.24ID:jwysEfdA0
よくそんなくだらねえ話思いつくな。なにがぶっ飛ぶだよ馬鹿が
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 175d-uJ5K)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:50:21.38ID:0tqt+ALU0
ジョジョリオンって何話辺りから
此処で酷評されるようになったの?
2023/05/01(月) 22:01:23.97ID:ZHXiw4Sd0
ドロミテのゾンビ鬼ごっこあたりで決定的に
2023/05/01(月) 23:29:08.08ID:KTVNhIC10
虹村さんのときにはもう何か月鬼ごっこしてんだと言われてた気がする
482名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H4f-Vr77)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:49:15.60ID:rODS6OaNH
新しくラッシュの掛け声考えたから聞いてくれる?

それでは発表します。

「ホラホラ」

ホラホラホラホラアーッ

どう?斬新じゃない?
2023/05/02(火) 02:29:34.40ID:Qwapy87sr
んー…なかなか面白かった
かなり大爆笑!
2023/05/02(火) 06:03:31.35ID:CgZWroo+r
アニメの徐倫はホラホラ言ってるんだぜ~?
2023/05/02(火) 07:48:37.00ID:CIexlpOH0
ジョリーン「ドラドラドラドラドラドラリーチのみハネマン!」
2023/05/02(火) 12:25:25.68ID:k9/MW90Id
定助はオラオラじゃなくてドラドラにして欲しかったよね
2023/05/02(火) 12:38:13.67ID:oQRJKhyGd
ポルナレフがホラホラ言ってなかったっけ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1754-i5+h)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:13.62ID:ibwZgkNf0
もし7部アニメでジョニィに星アザ描写あったら8部9部アニメ化確定
2023/05/02(火) 14:36:10.00ID:U44ThaZT0
ジョディオはドルドルドルドルでいいよね?
2023/05/02(火) 15:28:20.78ID:7hCatq5Y0
まだバルバルバルバルの方がマシ
2023/05/02(火) 20:58:27.39ID:tXqZwaZ50
>>473
ラスト、吉良に攻撃したエコーズact3が射程5m、ヘブンズドアーは直接書き込むか漫画を見せるかなので5m以上あるとは思えない。重くする+時を止めるでやっとオラオラ叩き込めた距離だから無理だろ。
2023/05/02(火) 22:42:21.00ID:dglhVJA/0
まあオラオラだろうな
ジョディオだから無駄無駄も両方使うかも
2023/05/02(火) 23:00:12.75ID:7BsOFEgA0
無駄とオラが合体してムラムラかもしれないぞ
2023/05/02(火) 23:19:18.67ID:+eXXrLMir
オダオダの可能性もある
2023/05/02(火) 23:50:00.76ID:l026SCtR0
そもそもラッシュどころかパンチも出来そうにないスタンドだが
2023/05/03(水) 00:22:06.11ID:ZeHjZ7+V0
>>495
頭の下にでかいハリみたいなのがついてるから下半身を担うスタンドが出てくるよ
497名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-w8fH)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:23:29.09ID:iV4dc63jr
ここが1番人多いから聞きたいけどアイズオブヘブンのゲームでGERがオーバーヘブンに負けてたのおかしくね?
意思や行動ゼロにされるんだから手で触れて発動するオーバーヘブンじゃGERを倒せないから
2023/05/03(水) 03:22:10.99ID:uorIgdFU0
ゲームに何言ってんの?ダンが豪鬼倒せるのおかしくね?ってレベルだよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7c-oJ27)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:19:31.52ID:74//H6GI0
おっしゃああ!どした!どした!ぅらくしょおお!ひゃっほー!オラオラオラオラオラオラ!なめんじゃねーぞ!
よゆうっす!
500名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1754-i5+h)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:34:17.83ID:8qsWmZHt0
1話でやったていていラッシュ
501名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-0Qic)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:48:15.13ID:Cm4ewiz5a
確かに定助はドラでよかったな
何でオラなんだろ
荒木先生的にドラはイマイチだったのか
「忘れてた」が1番ありそうw
2023/05/03(水) 09:55:04.10ID:mtLmZnyT0
オ駄オ駄オ駄オ駄オ駄ァァァ!!!
2023/05/03(水) 14:06:17.59ID:tAqvtCz60
定助ってラッシュにアラが混ざっててこれ伏線だと思われてたけど完全にただのミスだったのか
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-w8fH)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:27.48ID:truAis1a0
ジョルノオマージュで無駄無駄がいいな
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1754-w8fH)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:51.93ID:truAis1a0
>>497
荒木監修だしオーバーヘブンのが強いんだろ
506名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 175d-H02H)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:14:47.98ID:vl6at1Iq0
なんで荒先生ってシゲチー殺したの?
可愛くて良い味出してるキャラなのに
2023/05/03(水) 19:39:36.11ID:ZeHjZ7+V0
>>506
吉良をあまりにも簡単に倒せるから
2023/05/03(水) 21:47:06.12ID:xpxjezywa
>>501
さだ助は仗助と吉良が混ざった結果承太郎になったキャラだからオラオラで妥当
2023/05/03(水) 23:56:19.06ID:xvWjNiBF0
ジョルノも徐倫も親父がオラオラ無駄無駄言ってるのを見て育ったわけじゃなかろうに、
この漫画の世界では口癖が遺伝するものなのか。
2023/05/04(木) 00:23:40.46ID:2o8CVSmz0
"血統"だよ
2023/05/04(木) 01:27:26.71ID:y4okpWbv0
スタンドにタロットカードの名前をつけようって決めたの誰?
エンヤ婆?
2023/05/04(木) 02:53:38.21ID:baCUc/3p0
アヴドゥル
2023/05/04(木) 03:02:55.16ID:6O4Re07M0
ブチャラティは普通の血統だけどアリアリ言ってるけど
2023/05/04(木) 03:11:56.42ID:x20OwGCed
ナランチャのボラボラもあるよ
2023/05/04(木) 03:12:55.63ID:baCUc/3p0
アリアリアリ アリーヴェ

ボラボラボラ ボラーレ
516名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr8b-Y0pK)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:05:08.59ID:Y26/F9EKr
オラや無駄がなぜ遺伝したかの話な
アリとボラは他の誰も言ってないから関係ない
2023/05/04(木) 08:49:13.49ID:sj+Ba/Hm0
しげちーや兄貴を殺したのは群体型のスタンド書くのめんどくさいから
518名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 175d-H02H)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:43:25.56ID:SVqR+Lsl0
歴史主人公でジョディオが一番ルックス良いよな
2023/05/04(木) 12:57:38.26ID:Iqfr6sby0
卵の殻を被ってるようにしか見えないんだよなジョディオは
初代ジョナサンがイケメンッ
2023/05/04(木) 13:04:17.87ID:FbV+bCtT0
荒木ってどこまでアシに書かせてるんだろ
他の漫画だとモブが作者とアシで画風違いすぎたりして浮いてるのがよくあるけど
2023/05/04(木) 13:11:29.39ID:6O4Re07M0
ジョディオって、ジョジョなのなディオなのかはっきりしろ
2023/05/04(木) 13:14:05.15ID:y4okpWbv0
ジョニイと定助が、ジョジョでちょくちょくいる「帽子を絶対に脱がないキャラ」だったので
ジョディオは髪型が存在すること自体が新鮮なんや
2023/05/04(木) 15:06:32.88ID:vokZqJMw0
>>519
アバッキオ「おれのこのヘアバンドを兼ねた帽子がカリメロみてえだとォォォー!?」
2023/05/04(木) 16:25:36.97ID:x20OwGCed
主人公チームは大体わかったから、5部並みの面白さになるかは敵側の魅力次第だな
2023/05/04(木) 16:56:44.74ID:OpzmdUL00
>>524
7部はどうしても超えられんのか……
2023/05/04(木) 17:52:16.82ID:2o8CVSmz0
露伴→アバッキオ→FF→スティーブン・スティール→ジョディオと頭の卵の殻は継承されてるらしい
527名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:02:28.83ID:fKTu13eu0
8部は?
528名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 175d-H02H)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:14:23.66ID:SVqR+Lsl0
異空買った人いますか?
2023/05/04(木) 18:40:04.34ID:OpzmdUL00
>>527
8部はアニメ化で化ける可能性あるから油断できんぞ
5部クラスのアニオリがあった場合に限るけど
530名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 377b-Dp0p)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:13:26.91ID:fKTu13eu0
>>529
いや。そっちじゃなくて卵の殻の継承のほう
2023/05/04(木) 21:51:29.54ID:3ERtbFOb0
しかし一巡後の世界だとDIOが悪人になってなかったし
吉良吉影は完全に善人のヒーローだったから
今回ディアボロが出てきたら
めちゃくちゃ善人になってるんかな?
2023/05/04(木) 22:39:38.27ID:FPFWyudm0
ディアボロはどうなるかわからんがドッピオはウサギになってるかもしれない(スタンド名的に)
2023/05/04(木) 22:41:54.00ID:oZHrNRawd
>>531
ディエゴが悪人じゃない?
そう思う人もいるのか…
2023/05/05(金) 01:42:23.49ID:8DwTvOAsd
ディエゴは悪人では無いと俺も思うな
もちろん善人でも無いけど
2023/05/05(金) 01:49:59.69ID:091ZT7ysr
DIOは本人とスタンドがダブルでカッコいいからエエよな
7の本人微妙やなと思ってたけどスタンド帰ってきて震えたわ
あの落差のために敢えて本人微妙にしてたまである
2023/05/05(金) 03:23:27.41ID:yrJGDQAw0
悪のカリスマとかそういう要素は無いからそこは格落ち感あるかもだけど、
吸血鬼にならなかったディオが一人のプレイヤーだったらって感じですごい好きだな
手段や信条を選ばずに色んな奴と組んでる所が面白い マジェントとかのいっちょかみまで含めたら何人と組んでるだろう?
2023/05/05(金) 03:24:12.00ID:dpCNcuEp0
>>509
DIOの無駄無駄は100%純粋な煽りだが、
ジョルノは無駄が嫌いなので無駄無駄は半分くらい嫌い嫌いのニュアンス入ってる
という違いはある
2023/05/05(金) 06:23:07.12ID:dUbM+Hm+M0505
>>522
彡⌒ミ
(*・ω・)帽子のことには触れるなとあれほど…
2023/05/05(金) 13:44:36.36ID:QMv2U8EPd0505
7部のDioは最高に好きだな
高い所にいる神秘的存在じゃなくてギラギラした等身大の感じがカッコいい
7部では一番頭も冴えてたと思う
2023/05/05(金) 14:08:28.89ID:FLA6h6UZ00505
七部のDioは三部や六部と違って
母親由来の人間臭さとかいい感じなんだけど
だからこそ最後に失敗してしまう哀しさが際立つね
541名無しんぼ@お腹いっぱい (コードモW 175d-H02H)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:09:06.64ID:+9g30V5200505
最新話でジョディオ最後のコマで汗かいてたけど
ジョディオに汗ってあんまり似合わないよな
2023/05/05(金) 19:20:27.92ID:m3Lh8WBi00505
>>520
部ごとにキャラクターデザインががらっと変わってるのを見るとね…
2023/05/05(金) 19:42:58.64ID:N4W4NJ8J00505
主人公はこのままなのか更正するのか、そのあたりが気になる。ドラッグ・ディーラーでサイコパスなら行動に制約が少ないぶん、正義のヒーローと違ってストーリーも選択の余地が多いのがメリットか。
2023/05/05(金) 20:04:16.90ID:Rl/9mwVKd0505
>>543
ヤクの売買で億万長者になる物語ではなさそうだから、最初だけなんじゃない?
溶岩にはヤクなんて比じゃない金になる秘密があって、火山諸島を巡る冒険が始まるとか
2023/05/05(金) 20:26:17.41ID:WqtC3ENNr0505
結局あの溶岩は岩人間となんか関係あんのかな
2023/05/05(金) 21:35:18.24ID:2lHIyeBV00505
岩人間が出てもつまらなくなるだけ
2023/05/05(金) 21:37:09.34ID:FLA6h6UZ00505
岩人間出るかねえ
一巡前の世界は石仮面とか弓矢とか
DIOみたいな敵が一つの流れで生み出されたけど
一巡後は各部ごとにバラバラになってる気がする
548名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1754-i5+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:32:40.22ID:wgW4eGNj0
ロカカカを南の島で栽培してたチームがあるはずだから出るかも
荒木先生が覚えてれば
露伴の口から現在の東方家も語られてほしい
2023/05/05(金) 23:08:40.44ID:v4h4oUB80
「近所に東方家というのがあったが、全員風邪をこじらせて死んだらしい」
550名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c688-3TYF)
垢版 |
2023/05/06(土) 06:55:58.13ID:hbU7bqu20
>>542
ぷっ
2023/05/06(土) 07:09:03.53ID:mW30I4/gd
>>549
ご時世的にコロナにしておけ
2023/05/06(土) 11:38:30.53ID:1s/aSBjz0
コロナ見たいなただの風邪じゃあ人死なないでしょ
2023/05/06(土) 11:41:09.45ID:FUk9u9E20
>>548
8部全てがシリーズと関係ないからないらないね
9部のイメージが悪くなるだけでしょ
2023/05/06(土) 12:11:16.98ID:Uv/OFuLgd
>>552
ただの風邪でも死ぬ時は死ぬんだよ
2023/05/06(土) 12:15:50.02ID:1s/aSBjz0
>>554
そんなんで家族全員死なねーだろw
2023/05/06(土) 12:25:32.16ID:/G3tfv4s0
そういえば特に品種名が出てこなかったけど
五部と今の九部で出てくる麻薬って同じ種類だっけ?
なんとなく五部でディアボロが売ってたのはヘロインで
今ジョディオとパコが扱ってるのがコカインで
別物って気がするんだけど
2023/05/06(土) 12:27:29.31ID:HL5WbdN10
スタンドという異能を持ちながら、やる事がヤクの売人とかバカみたいだな
前作の岩人間とかもそうだけど
あんなスタンド能力あったら一地方を操れるだけの権力得られるだろうにな

最近のジョジョは恵まれた能力がありながら精神が卑小だからやる事がケチくさいキャラばかり
558名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-ajLl)
垢版 |
2023/05/06(土) 12:59:18.67ID:gTyVd3Mn0
スタンドという異能を持ちながら順子とセックスしようとして失敗した間田さんディスってんのか?
2023/05/06(土) 14:29:37.48ID:/G3tfv4s0
でもスタンド能力に関しては単純に持ってるだけで
権力握れそうなのってヘブンズドアーくらいやろ
DIOもディアボロも大統領も個々のスタンド能力は
戦闘には役立ちそうだけど、
成り上がれたのは地頭の良さがあったからだと思うな
2023/05/06(土) 14:36:37.07ID:OQfjWghGM
チリペッパーがいいです(´・ω・`)
2023/05/06(土) 14:43:09.81ID:yjIGKbPU0
>>560
俺はのんちゃんが好き
2023/05/06(土) 16:06:52.29ID:/4Wpjbb4r
一般人に不可視というだけで金に困ることは無さそうだが
権力を握るとなると心理系スタンドが欲しいな
まぁ権力というのが何を指すかにもよるが、スタンドで稼いだ金をバラ撒いて組織作ったりするのは何か違う感あるし
2023/05/06(土) 16:25:42.30ID:PDcf7SFs0
>>557
最近に限ったことではないだろう

スタンドを導入した第三部はスタンド使いの生き方まで描くほどの深みはなかったが
戦いにおける能力の使い方だけに限って見ても
「こんな能力持ってるのにこんな使い方しかできず負けるとはアホすぎ」な奴は多い

荒木は異能バトルの能力をいかに出し切って戦うかという駆け引きの見事さを描く気はないし
より本体の生き方に視点が向く後続の部でも
スタンド使いゆえの価値観や生き方を描こうとしてるわけではなく
基本的には「やりたいシチュエーション」を演出するために便利なものとしてスタンドを口実にしてるだけ
2023/05/06(土) 21:26:38.20ID:g986UpAz0
物を持ち運べて射程が10mもあれば、窃盗で食っていける
相手もスタンド使いでないことを十分に確認しておく必要があるが、、、
2023/05/06(土) 21:34:54.23ID:W5zfExi40
悪目立ちしたら通りすがりのスタンド使いに殺されかねないのでディアボロの生き方が正解だと思うわ
2023/05/06(土) 21:46:10.72ID:zC+zpfxa0
でも犯罪行為しないでしかもスタンドの存在をバレずに金儲けする方法となると難しくね?
2023/05/06(土) 21:49:20.15ID:A7VCbi020
>>557
岩人間は支配しようとしてただろ
2023/05/06(土) 21:53:23.73ID:OQfjWghGM
fxで追い詰められてバイツァダスト
エピタフ使って指標トレ?(´・ω・`)
2023/05/06(土) 22:17:40.21ID:/4Wpjbb4r
やはり静かに暮らす吉良吉影が最適解、性癖でやらかさなければ幸せな人生

>>566
犯罪しないは2周目縛りプレイ感あるなw
ハイエロでエメラルドスプラッシュして売ろうと思ったが、破壊のエネルギーのイメージであって実際にはエメラルド出てないのか…?よくわからん
シールで何かを増やしてシール貼ってない方を売るならいけるか
2023/05/06(土) 22:50:50.96ID:/G3tfv4s0
吉良吉影ってあのラストバトルにもしも勝ってたら
あの嫁さんと一緒に暮らして
人間性と愛に目覚めて平穏に暮らせてたんかね?
2023/05/06(土) 22:55:43.71ID:zC+zpfxa0
すぐ殺すでしょ
2023/05/06(土) 23:11:08.54ID:aGvGTMIf0
>>570
あの描写は吉良吉影が愛に目覚めたんじゃなくなくて、上っ面だけでなく精神まで川尻になったことを表すものだと思うけどな
だから矢に別人判定されてもう一度射貫かれた
2023/05/07(日) 09:49:21.89ID:yNEciUBe0
矢に刺されたのは別人判定とかどんな妄想だよ
2023/05/07(日) 12:34:55.13ID:JqUVj3aD0
>>569
吉良は殺した女の手を持ち歩いてたりとバカ丸出しな行為が多い
ぶっちゃけスタンド能力や「写真のオヤジの支援」があって失敗を糊塗できてただけで
吉良は世間にバレずに異常な性癖を続ける能力なんて無かったんだろう
あの年でまだ実家暮らしでパパの幽霊に守って貰ってる名実ともにこどおじだし
大したやつじゃないし幸せでもない
2023/05/07(日) 12:37:28.90ID:0A2NDIx1r
父親が死んでても実家ぐらしはこどおじなのか
2023/05/07(日) 12:46:16.59ID:c13gtRAE0
>>575
幽霊が居るから😉
2023/05/07(日) 12:50:28.20ID:0A2NDIx1r
むしろ一人暮らししてるところに勝手に親父が居座ってるんじゃねーの
578名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-ajLl)
垢版 |
2023/05/07(日) 13:14:17.70ID:bV3dZ6NY0
こどおじが一般家庭でいきなりあんな生活できるわけねえだろ
2023/05/07(日) 16:10:31.77ID:6nuWXlVn0
吉良は母親に虐待気味に育てられてたからな
2023/05/07(日) 17:38:20.86ID:dZmsTITy0
吉良はスタンド使いじゃなかったらあっさり逮捕されてる
そんな簡単な予測を凄い事みたいに書き込むような>>574からすると
長男が屋敷を相続して財産を管理してることは
名実ともにこどおじなんだろう
2023/05/07(日) 17:49:17.49ID:1acx8IEy0
というより杜王町から離れたくないのに
全国展開してる百貨店に就職するのはどうなん?
他県への異動とか普通にありそうなんだけど
2023/05/07(日) 21:48:26.42ID:qrV7Pwn5d
カメユーは東日本だけじゃなかったっけ
上の肩書きになるほど異動の対象にもなるから、出世しないよう気をつけてたのかも
2023/05/07(日) 22:35:37.20ID:jqqOOOVI0
>>506
だからこそ殺しましょう。っと編集者に言われたらしい。結果、吉良の邪悪さが際立った。
2023/05/07(日) 22:41:00.65ID:jqqOOOVI0
ちょっと理解できてないんだが、8部で田最環の顔写真で空条仗世文と名の入ったFAXあったけど、あれ何だったの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a754-8M0Q)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:54:54.36ID:VgoydZNk0
仗世文の戸籍を乗っ取れば、
いずれ仗世文本人が出てくるだろうというダモカンの作戦
2023/05/07(日) 23:42:58.67ID:PJJQIwWOd
>>583
編集に言われて決めたとか初耳だけどソースは?
2023/05/08(月) 04:37:45.05ID:4lwgTWRE0
>>579
それアニオリだろ
2023/05/08(月) 05:06:57.67ID:rHHwUqHA0
>>587
荒木がインタビューでちゃんと言ってる話なんですけど

「実はマンガ内では描かなかったけど吉良吉影の背景もあるんですよ。
吉良の母親が虐待みたいなことをしてて父親は見て見ぬフリで、それを「すまない」って思っていたから
吉良をあそこまで救おうとしていたっていう」
2023/05/08(月) 05:30:57.65ID:X4BRBOov0
>>583
しげちー殺したのは、しげちーのスタンド書くのが面倒だった的なの見たことあるけど違うの?
2023/05/08(月) 07:01:14.14ID:iz+2Fmfwr
女の手を持ち歩く性癖も何となく闇深過去を思わせる
吉良はバレるかも、というスリルを楽しんでるだけで本気で恐れてはいないだろ。目撃者とか証拠品とかいつでも爆破できるしな
いつでも虐殺できる力があるけどやらない、って超気持ちいい状態だと思うわ。客とか上司に怒られると逆に気持ちよくなるはず
2023/05/08(月) 12:15:46.55ID:Iyp85n5F0
>>588
ソース無し
2023/05/08(月) 13:15:16.28ID:sV1ltY91M
>>589
そんなのフェイズⅡ!キングハーヴェスト!とかにして1個にまとめれば無問題では?
2023/05/08(月) 13:16:12.05ID:sV1ltY91M
>>590
鈴木拓理論
2023/05/08(月) 14:28:12.42ID:rHHwUqHA0
>>591
吉良の虐待の話はSJRの対談やインタビューの動画で語ってるから見てね
2023/05/08(月) 18:58:36.57ID:4lwgTWRE0
>>572とか>>583とか
ソース無しだったり自分の作った設定だったりどうなってんだよ


>588
なるほど
こういう漫画には書かなかったけど裏設定みたいになってるものって他作品だとどういう扱いなんだろ
2023/05/08(月) 21:34:18.57ID:1CCJRjsM0
>>587
>>591
みっともないアホども
2023/05/08(月) 22:41:54.36ID:X4BRBOov0
>>592
俺に言われても知らねーよ
2023/05/08(月) 23:05:05.21ID:yNtsnn1H0
ファイトクラブだッ!
2023/05/08(月) 23:26:41.45ID:X3SmuLU30
夕子の魂が凪に憑依して暴走するのか
>>592
>>>589
>そんなのフェイズⅡ!キングハーヴェスト!とかにして1個にまとめれば無問題では?
2023/05/08(月) 23:38:40.76ID:pWv28ogD0
>>578
所詮マンガだろw
そもそも殺した女の手を持ち歩いてバレそうになってたり
DQNカップルにバカにされたからってソイツの家まで付いていって殺しをやるようなアホが
何か有能そうに社会で暮らせてる時点で説得力ねえし
2023/05/09(火) 00:38:02.09ID:Zv0gMG3Q0
>>598
だせえww
セリフは鮮明に覚えてるのに、シーンが思い出せないッッッ
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-ajLl)
垢版 |
2023/05/09(火) 00:44:18.34ID:pF0DSQPg0
>>600
それ言うならそっくりそのまま返したいわ
2023/05/09(火) 07:19:33.57ID:Xw3X+LlVd
クックッ…揉めろ揉めろ…
2023/05/09(火) 07:59:39.47ID:aIOqaTpha
>>600
お前みたいにアホな感想持ってる奴が普通に生きてる事の方が違和感あるわw
2023/05/09(火) 14:16:10.53ID:cCzLCLIi0
スタープラチナ・ザワールドっていいにくいから
スターワールドでよくね

ディオがモデルの東方の咲夜って自身は人間で主人が吸血鬼だよな
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1214-iD0W)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:03:45.08ID:5jSpible0
スターワールドにみんなおいでよ!
2023/05/09(火) 16:21:47.33ID:43HOFZ9hd
ポルナレフ・ランドッ!
って言うとスタンドっぽい
608名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac3-iD0W)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:32:42.70ID:uWud1bEda
この能力...ディズニー・シーと名付けよう
2023/05/09(火) 20:25:16.20ID:vrSScpGYM
ネズミーランドにしこたま怒られそう
2023/05/09(火) 21:19:49.35ID:xgoMJMzgr
着ぐるみの隙間からチュミミーン…って声がしそう
2023/05/09(火) 21:26:09.93ID:RlDWeI1O0
う…うお
2023/05/09(火) 23:21:54.16ID:DwNIRryv0
中の人など存在しない…
それが夢の国のルールだ
2023/05/10(水) 12:16:41.80ID:qmclxgC00
未だにチーム全員のスタンド能力が細かいところ不明なままだけど
スタンド猫にどう反撃するのかね?
全身タイツ先輩とパコのスタンドには戦闘力なさそうだし
ジョディオ頼みになるのか、露伴が解決するのか、どっちだろう
2023/05/10(水) 16:02:31.40ID:SqTG5B64d
まだパコのスタンドだけ貢献してないからパコが何とかするんじゃね
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1214-iD0W)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:41:59.14ID:VOjVJa610
バトルはそこそこにして話を進めてほしいな
話進めながらアクションしてればいい
バトルは話止まるから
2023/05/10(水) 17:15:15.82ID:Av94R0qP0
どんな露伴か気になる
今まで通りの自分勝手な性格なのかそれとも違う感じになるのか
ファン的には今までみたいなキャラが良いんだろうけどちょっと違う感じの露伴も見てみたい自分がいる
2023/05/10(水) 18:21:38.58ID:/Ow7iycH0
>>613
八部読めば嫌でも分かるけど細かいスタンド能力だの定義しないでしょ
スタンドの定義どころか起承転結も碌に描けんからな
2023/05/10(水) 19:23:45.90ID:1OdHCDMB0
ジョジョ三大妹
ポルナレフの妹
プッチの妹
ウェカピポの妹
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-ajLl)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:54:12.38ID:2fh1pJcj0
>>618
エ、エルメェス
2023/05/10(水) 19:54:47.37ID:OKuC+Vl10
オイオイオイオイ
グロリアの妹がいねーじゃねーか
2023/05/10(水) 20:01:27.46ID:Rqo07YsQ0
妹兄貴
2023/05/11(木) 08:07:39.61ID:sfQSfXsI0
ウェカピポの妹婿
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1214-iD0W)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:45:50.80ID:rZuwpHJd0
だいやちゃんかわいい
2023/05/11(木) 17:52:20.30ID:f7pBgzlDr
かかったなアホがッ!
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 475d-beeo)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:19:50.36ID:2kUVpTuS0
Sbrって4巻あたりまで酷評されてるがそこらまでが
最高 まだマウンテンティムかっこいいし 
荒木先生のセンス出まくり 
ブラックモア戦のティムだせえ 劇画チックで
2023/05/12(金) 19:19:51.78ID:9GOBU3lu0
>>625
ジョジョリオンは完全に逆パターンやな1巻だけならマジでジョジョ歴代最高だった
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-ajLl)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:37:43.61ID:eg1AN7dW0
>>625
ベッドの上で死ねると思ってなかったとかなんとか言って死ぬとこはかっこいいからセーフ
2023/05/12(金) 23:08:34.56ID:xlhuh2PT0
>>625
誰が酷評してるんだ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6388-D9Xg)
垢版 |
2023/05/13(土) 04:57:55.63ID:oB46bJPj0
>>625
SBRは2巻までが最高に好き
何度も読み返してしまう
2023/05/13(土) 05:51:51.90ID:ZYv5rqYPd
リアルタイムで読んだ時は、全くジョジョと銘打って無かったから少し戸惑ったなあ
これは何なんだろう?でもアブドゥルやシュトロハイムやディオまで出てくるし、
まぁ最後はサンドマンが栄光を掴む話なんだろうなと思いながら読んでました
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-i0I3)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:57:21.84ID:UIQUe9XH0
そうですか
2023/05/13(土) 13:12:49.84ID:8lx/UtNk0
ギャングスター好き
https://youtu.be/hQV6dhUuxB4
2023/05/13(土) 13:28:05.94ID:eRfiy7V9a
自分で宣伝するな
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff14-F5Ds)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:58:00.55ID:c20e761Q0
ギャグスター?
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9318-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 02:20:42.30ID:zUgwtV8d0
5部は見れば見るほどつっこみどころが見つかるから面白い
2023/05/14(日) 03:07:20.34ID:P6W7YsV80
SBRの最後の方はスタンド戦に意識がいってしまうけどレースの優勝者がアイツだったのがマジ最高だったわ
2023/05/14(日) 09:54:13.49ID:kFdsPs9H0
>>636
アイツは真実に向かおうとする意思を体現したような人物だからこそ最後優勝出来たってのが好き
2023/05/14(日) 15:13:28.35ID:LtxzEDAK0
SBRは本来の優勝者がレース直後に行方不明になったり
ゴール時点で何故か足がもげたり、
馬の不正があったりでマスコミとかどう報道したのかなと思ったけど
それよりも現職の大統領が失踪してるので
その辺の報道で全部吹き飛んだんだろうなと思う
2023/05/14(日) 15:47:32.88ID:SfFSSuh30
ウルジャン毎回背表紙ジョジョランズにするんか?
電子に移行しようか迷うなぁ
2023/05/14(日) 16:20:53.83ID:qld+MzbUd
ワシは電子に切り替えたわ
SBR~ジョジョリオンとUJ買い続けたら部屋の圧迫具合がヤバくなったからな
単行本は紙で買うけど
2023/05/14(日) 16:37:43.18ID:SfFSSuh30
>>640
電子版は背表紙とかある?
週ジャンはないよね(広告だから当然だろうけど)
2023/05/14(日) 17:05:25.37ID:DiPwvodVd
電子版に背表紙は無いよ
紙の背表紙は連続でジョジョランズだったのか
2023/05/14(日) 17:53:36.13ID:AZjado4g0
kindleにはある
https://i.imgur.com/kvRFbxZ.jpg
2023/05/14(日) 17:56:59.80ID:tnUTNLZR0
最近流行りの闇バイトしてる主人公・・・
2023/05/14(日) 18:21:58.45ID:1VHHQ5DOd
>>642
>>643
サンクス。
ちょっと検討してみる(そして積み上がるウルジャン)
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:29:51.56ID:taZxcQrW0
9部の構想って広域強盗・闇バイトが流行る前にあったのだろうか?
だったら荒木先生運悪いな
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff14-F5Ds)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:45:08.63ID:o3oU4dS+0
最近ジョジョハマったからコミックスも全部電子だわ
2023/05/14(日) 19:57:24.37ID:S2a+W7eLM
>>638
コミック全巻持ってるのに内容大半忘れちまってる
チュミミミミーンとリンゴオは憶えてる
2023/05/14(日) 21:54:49.27ID:9e6MY7eI0
電子版カラーと紙のモノクロでバッチリだわ
ただ100巻越えはもうしんどくなってきたが
2023/05/14(日) 21:56:00.09ID:AToSo8As0
むしろ闇バイトからの着想かも?次回で全滅しても大して心痛まないかも
2023/05/14(日) 22:09:26.18ID:SfFSSuh30
こういうのって洋画あるあるじゃね?
チンピラ半グレが大事件に巻き込まれていく的な
2023/05/14(日) 23:24:57.07ID:Ojpl7pFf0
ジョディオ達はバイトじゃなくてガッツリ犯罪組織の一員だろう
2023/05/15(月) 00:36:09.70ID:SIy8pFv2d
そう?本人たちには組織の一員ってほどの所属意識は無さそうな感じ
あくまでバイト感覚というか小遣い稼ぎというか
真面目そうなドラゴナでさえそうだし
5部と比較するとその辺が全く違う感じはするけど
2023/05/15(月) 03:57:05.80ID:KGx3WHt/0
ジョディオ達には組織で働いて母親をこの街から保護する目的もあるから
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9318-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:58:00.21ID:2v4M9G0v0
1部2部はアニマックスで見たことあって知ってたが、5部で要所要所カットしてある本編がツベに流れてきたのは運命だったな。見たことなくて見たら、主人公のイケメンぶりにハマった。
6部のアニメもBSでやってて途中からだったけど最後まで見れてよかった。
ウルトラジャンプと未読の7部8部もお金できたら買おうと思ってる。
2023/05/15(月) 06:07:56.62ID:To1MJg2F0
いよいよ最新話まであと数日となったな
しかし月刊はながいな…… 隔週でやってくれんかな
2023/05/15(月) 08:43:08.72ID:EEGtgoaS0
ダ・ヴィンチで露伴の映画記念でジョジョ特集やってるな
658名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-ttTa)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:19:00.79ID:Lr/GLg4qr
>>641-643,645
背表紙って裏表紙のことを言ってんのか
2023/05/15(月) 16:18:28.59ID:YrKtTGJdM
キラークイーンすげぇ欲しい(´・ω・`)
2023/05/15(月) 16:49:13.36ID:uTC/ClhF0
露伴で客を呼べるのかね
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:38:04.86ID:nOxlQVfl0
なんでウサギってカッコ悪いルックスにしたの?
登場人物全部美形にすれば良いのに
2023/05/15(月) 19:48:30.17ID:c0XK06Uv0
SBR22巻の表紙を見ろ
全員美形にしたら髪型が違うだけで顔が一緒になるじゃん
2023/05/15(月) 20:06:21.79ID:1w1hbVrd0
グループってたいてい一人はブサイク担当がいるだろ
2023/05/15(月) 20:16:05.85ID:5bhderfG0
うむ
2023/05/15(月) 20:45:08.30ID:L5ci1pvX0
でもウサギって最新話から顔が美形よりになってない?
初登場より確実にまともになってる気がする
2023/05/15(月) 20:50:43.00ID:FurjCZgo0
それは思った
1話と最新話見ると少しイケメン化してきてる気がする
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f88-paFp)
垢版 |
2023/05/15(月) 22:32:04.88ID:iIRhqibf0
マウンテン・ティム、豆銑礼あたりもそうだったな
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/15(月) 23:11:13.79ID:nOxlQVfl0
マウンテンティム初期の頃の方が格好いいじゃん
2023/05/15(月) 23:52:50.24ID:fro2aEhX0
ティムは生き方がカッコいい
作者もコメントで言及してたし思い入れあるキャラなんだろうな
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp87-XOCU)
垢版 |
2023/05/16(火) 00:54:04.47ID:m4C80TTbp
いわゆる主人公サイドの「紐状」スタンド、ジョセフ、花京院、徐倫、ティム、豆銑って皆戦闘がクレバーでカッコいい
2023/05/16(火) 03:33:50.63ID:4or0KlEI0
パコの目元の模様はメイクなのか痣なのか。 耳が欠けてるのより気になる。
荒木的には相変わらず、キャラの個性として描けてればその辺の説明は必要ないと考えてるのかもしれないけど。
実際どうなのか多分考えてもいない、ただ「こういう顔なんです」で終わりなんだろな。
億泰の顔の線やしげちーの頭の突起とかと同じ。
作中で彼と初対面の人間も誰も気にしない、読者目線では奇抜で非常識でも、作中目線では常識の範囲のただの個性。
服装のセンスもそうだし、ほんと荒木って自由な漫画家だよなぁ。

あと、パコの筋肉で物をつかめるってのは、それ自体が彼のスタンドってことか?
ラブデラックスやクヌム神みたいに、本人の肉体と同化してるスタンドという。
まぁ、また後になってスタンドのビジョンが新たに出てくる可能性もあるけど。
そうして能力が拡張されていかないと、あんなんじゃ体に触れた物をそこに固定する程度の使い方しかできないよな。
奇人変人の磁石人間と大して変わらん。
2023/05/16(火) 04:03:58.10ID:+XefZX2s0
あの能力なら銃で撃たれたりナイフで刺されたとしても筋肉で止めればノーダメで耐えられるかもしれないし
2023/05/16(火) 06:27:29.31ID:xMuTfzBn0
ウルジャンの表紙草w
https://i.imgur.com/znhrpTe.png
2023/05/16(火) 07:02:19.32ID:7HukTcANa
もうジョジョ専門誌みたいになってるやんw
2023/05/16(火) 07:21:54.38ID:+XefZX2s0
何で表紙の時点で露伴があの紐に絡まってんだ
2023/05/16(火) 07:24:57.58ID:3Mw0dLG3d
表紙はイメージです
実際の内容とは関係ないよう
2023/05/16(火) 07:59:16.97ID:lpEsdBTz0
>>673
しかもクリアファイルもそれかよ!w
露伴先生が縛られてたらゲイがプレイしているようにしか見えねえじゃねえか
2023/05/16(火) 08:23:35.84ID:NAK/KiQIa
露伴縛られてて笑う
2023/05/16(火) 09:43:21.22ID:Sqt9z7YN0
>>673
露伴www
2023/05/16(火) 10:29:13.79ID:1nS5HuLad
イケメンが縛られてるけどちっとも耽美じゃないし草とワクワクが止まらない
2023/05/16(火) 11:49:11.39ID:bSktW1cLr
あの格好でルーブル行くのか・・・(違う
2023/05/16(火) 11:50:05.68ID:Kp8TcEmo0
>>673
露伴に縋って9部アピールする作戦みたいだけど上手くいくのかね?
仗助の同人がライバル作品みたいだ
2023/05/16(火) 12:27:20.34ID:HW48Vq6w0
現行の作品に、宣伝用の過去キャラを突然登場させるのダサ過ぎ
こういう所は嫌い
あとは好き♥
2023/05/16(火) 12:32:18.75ID:DJ0c4dGIF
そんなこと言われたらシリーズ物なのに過去キャラ出せなくなっちゃうな
2023/05/16(火) 13:01:06.45ID:jGESZSQmd
ジョディオが縛ってるみたい
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9318-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 14:02:12.58ID:nQyuc4Gl0
露伴の別荘?に泥棒に入ったからじゃないの?
2023/05/16(火) 18:01:11.75ID:dEtqNV2Ka
あれはニャンコの紐か?
ジョディオが露伴を縛ってるようにしか見えないがw
2023/05/16(火) 18:05:07.83ID:YIsHlLTva
ぱっと見露伴ついに逮捕みたいな図に見えたわ
よく見てもやべー絵面だけども
2023/05/16(火) 18:58:47.23ID:4or0KlEI0
そういや第2回で露伴の別荘に侵入するとき、ドラゴナが「みんなイヤホン付けて、それと覆面」と言ってるが、
覆面なんて誰もつけてないな。 第3話でも素顔のまま。 いやつけろよ、見られたらどうすんだ。

それと、ドラゴナがそう言ってるすぐ上のジョディオとパコが描かれてるコマで、
ベタなしで白い横縞トーンをかぶせて薄い色調にして、枠線も細く描いてるのは何の意味が?
同じ回でも他の回でもそういうコマがいくつもあるし。
SBRのころからよく見られるようになった描写だが、一部に意味ありげな場合(回想とか)もあるが、
大抵はなんで薄くしてるのか意味がわからないことが多いんだよな。
2023/05/16(火) 19:29:45.06ID:MgbBY/6cd
何かわからんがくらえッ!
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:30:03.08ID:mwiSTRVw0
Sbrのときから一本書きの白塗りの絵が描かれるように
なったけどあれって手抜きなの?
2023/05/16(火) 20:13:41.71ID:Kp8TcEmo0
荒木は9部露伴がリスク要因になってると分かってるのかな?
ノリで適当に出してきたんだろうが整合性取れなかったらまた評判悪くなるぞ
2023/05/16(火) 20:16:02.94ID:tIRrt/Ab0
そしたらピンクダークの少年を新連載すればいいだけ
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:23:26.99ID:mwiSTRVw0
リンゴォの辺りから鼻の縦線が無くなったけど
そこらへんから絵柄が劇画調になって残念
695名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-i0I3)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:26:54.80ID:1pNZsWgM0
おまえの好みなんか知るかボケ
2023/05/16(火) 21:34:23.32ID:oFmYUQXIa
SBRの途中はめちゃめちゃ劇画調だったな
終盤元の絵に近くなっていったけど
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6388-D9Xg)
垢版 |
2023/05/16(火) 21:38:01.60ID:kBXnbzeX0
JOJOLANDSは露伴の構想中新作漫画だったッ
6話くらいから何もかも無かったことにして再スタート
2023/05/16(火) 23:17:00.07ID:acR0i/Ky0
>>692
ジョジョに整合性を期待してるとか間抜けすぎないか
2023/05/16(火) 23:18:38.29ID:10Al36nm0
すぎないよ
2023/05/16(火) 23:28:48.17ID:l87DC5gN0
>>698
整合性皆無だし知能戦()なんてないもんな
突然空飛んだり、怒っただけで逆転出来る漫画だから
2023/05/16(火) 23:50:12.63ID:rVwzs7PJ0
>>700
ワンパターンだ
2023/05/17(水) 00:18:45.84ID:niwGGOMW0
ディオ「9秒時間を止められる」
承太郎「3秒止められる」
承太郎「9秒の時点で時間を止めた」
第3部完

ワイ「え?おかしくね?」
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9318-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:37:22.76ID:ruIjM4v+0
漫画家志望者や新人だと編集に直されまくる設定矛盾だらけだからな。
絵の上手さと男キャラの格好良さを愛でるための漫画だよ。
2023/05/17(水) 04:04:56.08ID:CSYWmM810
ちゃんと書かれてることを理解できない方に問題があるのでは
2023/05/17(水) 04:53:41.64ID:87Z7b4Fe0
ワイさんの頭がおかしくね?
706名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-i0I3)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:22:03.34ID:IGct1GSr0
ワイさんがアホなだけで草
2023/05/17(水) 07:02:26.57ID:sJ0jl0rE0
マヌケは見つかったようだな
2023/05/17(水) 08:18:46.23ID:KS6jr2Pi0
>>697
荒木先生「なるほど。評判悪くなったらそれで一旦リセットしてしまうか」
2023/05/17(水) 13:37:17.43ID:DNXxZG7P0
幼稚な漫画だから時を止める能力も考えるだけ無駄だよ
なんかよくわかんないけど都合よく金縛りになるってだけのスタンドパワー()だから

時間が止まってて人間が空中で停止してるのに、磁石で金属が動いたりするし
2023/05/17(水) 13:46:15.88ID:ndzX7BIJ0
と、幼稚なやつが言っとります
2023/05/17(水) 14:06:07.47ID:sVAmLzbad
幼稚な漫画を叩く事で自分が偉くなったと思ってる小学生かな?
2023/05/17(水) 14:31:33.08ID:qyiTGKRb0
>>710
お前は荒木のどこに魅力を感じてるの?盗作ポーズを広めたところとか?
2023/05/17(水) 15:25:40.95ID:7gOJZXJlr
幼稚な漫画のスレにわざわざ出向いて喚き散らすガイジ
2023/05/17(水) 18:40:37.05ID:2skZyJcc0
新規で入ってくる読者の頭が悪くなってるんだよね
基本的な理解力が欠如してるから自分が理解できない事を
漫画が悪いとして責任をすべて押し付ける事で
自分の頭の悪さから目を逸らしているだけ
2023/05/17(水) 21:20:29.60ID:VYeLyypWd
矛盾や隙が無い漫画が好きならジョジョとは相性良くないよ
自分の好みもわからない人なんじゃないかな
2023/05/17(水) 22:06:39.07ID:TBj/v4650
読んでみて合わなかったなら黙って去ればいいのにわざわざ突っかかるあたりがもう
2023/05/17(水) 22:10:03.97ID:1wZupEQc0
わざとらしい荒らしにいつまでも構うなよ
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-kNLA)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:11:54.42ID:RNqHlxP00
表紙はミスリードだそう
2023/05/17(水) 22:34:53.51ID:aUPRB1wR0
いいね
2023/05/17(水) 23:11:35.64ID:8EjpKkJQH
良くねぇわハゲ
2023/05/18(木) 00:17:33.34ID:ifsfq4X5d
明日もう4話目か
連載が始まってから1ヶ月が何だか早く感じるようになったような…
露伴先生も猫にやられるのかなw
あんなにグルグル巻きにする能力あるのかな
2023/05/18(木) 12:08:05.51ID:3pVy/YJ20
露伴先生!
この露伴は露伴先生だ!
あんまりスタンド使いとの直接バトルを見せてこなかった露伴だけどコレはカッケーーーッッですよ。

筋肉の人が気持ち悪いけど良い明言が(笑)

表紙はミスリード?
2023/05/18(木) 14:16:49.69ID:Agyxg+Wcx
時間停止のタイムリミットが来た瞬間時間を止めて反撃の何が分からないのか分からない
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-kNLA)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:37:22.27ID:UCCAC+MU0
露伴がひと段落したら東方家情報来てほしい
2023/05/18(木) 21:19:58.01ID:cltG8+nsd
チープトリック自殺したんか
2023/05/18(木) 22:52:09.19ID:TVs04E5v0
猿之助?
2023/05/18(木) 23:26:49.74ID:jRATt9/R0
時間停止のタイムリミットが来た瞬間時間を止めて反撃なんてご都合主義がまかり通る漫画ってのはなあ~

9秒止められてる間に普通は負けるよなw
2023/05/18(木) 23:34:23.41ID:vFtgmPAQ0
馬鹿はワンピースでも読んでろ
2023/05/18(木) 23:39:24.81ID:b4xgbErd0
ジョジョは自分が賢いと思ってるバカとか
他人になじめないコミュ障が読む漫画だからね

普通の人は素直にワンピース読んでた方がいい
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-i0I3)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:40:08.63ID:R1vNhIJ40
こんな馬鹿はワンピースさんサイドもお断りなレベルだろ
2023/05/18(木) 23:43:21.37ID:b4xgbErd0
>>727
そもそも「俺が時間を止めた!」とか言いながら
止まった時間の中で「時間止められた気分はどうだ?」とか敵と会話してるバカ漫画だからね
時間が止まってるのに目は見えてるし思考もできるし音声も耳に届くらしい
2023/05/18(木) 23:45:23.46ID:jRATt9/R0
馬鹿言う奴が馬鹿の見本だなw
2023/05/18(木) 23:48:02.69ID:b4xgbErd0
ライブ感で楽しむ娯楽作だったのに
5部当たりからホントに「池沼が読むだけの漫画」になったよなあジョジョって

>>730 みたいな「自分は賢いと思ってる発達障害」が
意味も無い「考察」とか「スタンド能力ガー」とかやり出して何もかも台無しになった漫画
漫画としての面白さはそっちのけで、ハッタショ同士でカードゲームの効果を早口で言い合ってるだけのコンテンツに成り下がった
ジョジョリオンなんて最たる物
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 337b-i0I3)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:57:34.67ID:R1vNhIJ40
自己紹介してるだけだぞガイジ
2023/05/19(金) 00:01:32.70ID:xT3b0BbYa
>>733
自分は賢いと思ってる発達障害って、むしろお前の事じゃん
大方キンクリの能力が理解出来なくて知恵熱でも出したんだろお前は
2023/05/19(金) 00:10:52.22ID:UVNULWDe0
こんな事だから近年のジョジョは人気急落してんだよ
明らかにおかしい展開なのに、否定されるとわかんない方がバカ!とか信者が発狂し、まともなやつはジョジョから去って行く
全肯定する信者のバイブルになってて一般層が読む漫画じゃなくなってる
人間賛歌()とか言う心にもない言い訳みたいなテーマも最近じゃ完全に無視してるしな
ネクラと犯罪者が狭っ苦しい閉鎖空間で殺し合いやってるだけ、ただの超能力ギャングの抗争
それこそ岸辺露伴が作中で言ってた「最低のやつだ、こんなやつが読者から共感されるわけがない」って言われてたやつをせっせと書いてるのが今のジョジョ

で、その共感されない主人公を書いといて、信者共が青年誌だからあーだこーだ、解らない奴が幼稚だーなんだーと「読者の選別」始めてんだからマジで失笑するわ
2023/05/19(金) 00:13:56.27ID:yqM9Ivmb0
>>733
近年はホストキャバ嬢に貢ぎ続けられるあほがハマるのがジョジョて印象かなあ
本人も騙されてると分かってるのにクソ8部の擁護とか人間讃歌を風潮するカルトコンテンツ
2023/05/19(金) 00:14:18.24ID:MwEmob2E0
話は殆ど進んでないけどなんか懐かしい感じの荒木節出たな
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a3c3-5n5Q)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:15:35.70ID:WDSVZ8fc0
ほんと全然進んでないな笑
740名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-WtDQ)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:19:50.28ID:/i301dhra
ダイヤ自体もやばいし猫もヤバいので乱戦状態に突入したな
2023/05/19(金) 00:20:35.72ID:gtYp8H0d0
進んでないけど面白かった
やっぱダイヤが今回のキーアイテムなのかな
あとパコとウサギの関係性好きだわw
2023/05/19(金) 00:34:50.61ID:NMg1W1Tja
>>737
ホストキャバ嬢に貢ぎ続けられるあほがそろそろ脱落し出したんだろ
お前みたいな
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c354-kNLA)
垢版 |
2023/05/19(金) 00:41:51.25ID:Govk1W9Q0
ジョースターというワードに反応してないから、
露伴はsbrレースやジョニィのことは知らないっぽいな
2023/05/19(金) 00:44:39.57ID:vhqXOvJ80
鞄から勝手に落ちたり掴めないダイヤといいよく分からん猫といい謎だらけだな
露伴が意味深なこと言ってるから普通のダイヤではないんだろうけど
2023/05/19(金) 00:48:29.37ID:/l4yLxfSr
みんなどこで4話見てるんだ
2023/05/19(金) 00:52:08.56ID:P3YQLgUx0
落ちてるダイヤをすぐに拾わずに瞬時に囮に使うとか
露伴怖すぎだろw
2023/05/19(金) 00:54:53.53ID:P3YQLgUx0
ドラゴナ達は強盗に慣れてる感じではないし
みつかったから即殺すかって感じでもないみたいだな
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff14-F5Ds)
垢版 |
2023/05/19(金) 01:01:37.28ID:IxN3a3TJ0
ジョースターに無反応か
まぁ6部以前の記憶はないだろうし当然か
しかし話進まんな猫も謎のまんまだし

>>745
Kindle
2023/05/19(金) 01:10:45.41ID:LmiKbwoxd
緊迫感があって面白かった〜
2023/05/19(金) 01:13:09.85ID:od3Mos8r0
>>745
ジョジョ1話分だけのために毎月700円払って発売日の0時を待ってるんだよ俺たちは
2023/05/19(金) 01:19:36.55ID:P6pKgRyD0
露伴が主人公になってるな
2023/05/19(金) 01:38:04.00ID:P3YQLgUx0
話進まなくても面白かったからOK
こういうのでいいんだよ
2023/05/19(金) 02:26:31.07ID:oj9ThsoA0
露伴やっぱり強いな
能力も強いけどジョジョランズ時空でも異常な事態に対して場数を積んでそう
逆に空き巣の4人組はあんまり手馴れてなさそうだな、ショボイ盗みや取引は何度もやってるんだろうけどスタンド使いを相手にした事はほとんど無さそう
でもアロハオエだけはちょっと経験有りそう

ところで上の方でちょっと騒いでる奴いるけど
時間が止まってるのに物理法則がどうのこうのってよく見る屁理屈だけどそういうのも無視して「時の止まった世界で自分だけが自由に動ける、周囲に干渉出来る」のも含めてそういう能力って事だよね
2023/05/19(金) 02:37:29.93ID:wOlEcJha0
さもなくばバイオレンスしかなくなるぜッ!
2023/05/19(金) 06:48:29.93ID:fnjyBGQ60
>>729
一行目と二行目が>>729自身にあてはまってるからといって
それを他人に敷衍してしまうところでまず論理性が欠如してるね

発言履歴で発言者の程度が知れる典型だな
他人との関わり方然り
作品との関わり方然り
756名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd1f-i0I3)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:53:55.93ID:9fQzSJNqd
メガネくいってしてそう
2023/05/19(金) 07:31:43.07ID:PC6kh4mq0
不安になる進捗ペースだな
ジョジョリオンより進まない感じ
2023/05/19(金) 07:43:10.24ID:rWKivwCHp
今はジョジョリオンで言うと笹目桜二郎に至るまでの展開をサッサと終わらせて笹目桜二郎やってる感じ
2023/05/19(金) 08:20:07.50ID:I+nNomyma
やっと面白くなってきた
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff14-F5Ds)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:43:35.86ID:IxN3a3TJ0
ジョジョリオンも単行本で一気読みだと面白かったしまぁいつものジョジョって感じ
このペースなら週間でもいいやろとは思うけど
ウサギがとろろどころきょどってるのが妙だわ
悪いやつでは無さそうだが
2023/05/19(金) 10:01:20.20ID:3xXLhK9c0
先月懸念した通り展開が遅い。荒木も歳やな。
2023/05/19(金) 10:25:57.49ID:swE4HKLqa
何歳までに終わらせるつもりなんだろう
70入ったらきつくない?
763名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr87-D9Xg)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:56.76ID:ZBZb1QOXr
今更だけどヘブンズドアの発動条件見せるか触るかだけ?強すぎる
2023/05/19(金) 10:58:16.77ID:MwEmob2E0
空中に描いた絵を飛ばし当てて本にするのもえる
2023/05/19(金) 14:12:03.76ID:Q2oW2a2t0
マジでバカの巣窟だな
ジョジョヲタとかハンタのヲタが集まってる所って
漫画の内容そっちのけでスタンドだの念能力だの
カードゲームの効果みてえなくだらねえフレーバーテキストを早口で言い合ってる
どうせ作者の都合で後から効果が上書きされたり、都合よく能力無効化出来る新しい能力が出てくるのにw
2023/05/19(金) 16:08:44.89ID:P6pKgRyD0
なんかここ最近アンチのレベルが急激に下がったな
小学生?
2023/05/19(金) 16:54:56.87ID:8qW3D1HF0
露伴はラスボス級の強さだよな
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6304-51Yb)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:50:11.03ID:p9/Y5Twg0
そうか?肉弾戦ができないからな…
769名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd1f-kNLA)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:53:22.72ID:6t+fqchid
次回、ジョディオはどう出るかな
2023/05/19(金) 19:01:14.60ID:roi3Dxle0
人を本にして、能力発動した次の瞬間にはもう内容を読んでるのはちょっとひっかかった
2023/05/19(金) 19:02:19.49ID:tr3B1q0+0
本にされて無力化する時と動ける時の違いはなんなんだ
2023/05/19(金) 19:25:53.80ID:XX2GimP3d
凄み
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/19(金) 19:46:12.45ID:zCGum+2T0
ジョディオのtシャツゲットした人いますか?
2023/05/19(金) 19:48:28.66ID:j5OXP92Xa
読者目線ではとっくの昔に能力の正体割れてるけど
むしろ逆にわかっているからこそ末恐ろしさが出てると思ったわ
ドラゴナが手を伸ばしたところでドラゴナ終わったわ感がすごかった
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6304-51Yb)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:19:50.04ID:p9/Y5Twg0
だーれもダイヤモンドの正体考察してない
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp87-XOCU)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:28:03.79ID:59Ca1wc2p
ダイヤじゃなくてルビー(みたいな赤い宝石とか)ならまだ盛り上がったろうに
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 435d-oujN)
垢版 |
2023/05/19(金) 20:31:48.46ID:zCGum+2T0
また伏線回収無しじゃね?w
2023/05/19(金) 20:36:42.92ID:UhCHkmar0
>>765
そのハンタ信者兼ジョジョオタだけど
ゼノが変化系と公式ファンブックに書いてるのにドラゴンドライブがやばいで何年も前から喧嘩
冨樫義博展で放出系になってたのでスルーはマジで呆れたわ
どっちも編集が適当に作ってるだけなのにな
2023/05/19(金) 21:22:55.57ID:oxsuNXWFp
7部の時隣の世界ではダイヤモンドとか争奪してたのを思い出す
780名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd1f-kNLA)
垢版 |
2023/05/19(金) 22:01:19.08ID:6t+fqchid
ダイヤモンド、岩生物説
2023/05/19(金) 22:29:20.10ID:BEtYyDl30
4部スピンオフ、どれもこれも本編を台無しにするネタでがっかりだった
実は死ぬと分かってたから呼んでおきました!ってなんだよ…
2023/05/19(金) 22:40:30.78ID:FYkB1hlAp
スピンオフはちょっとキャラの言動が解釈違い気味だったのが気になったな
2023/05/19(金) 23:19:32.52ID:pva18YRta
しかもタイトル回収不十分で意味不明になってるよなスピンオフ
何もかもがマジで同人誌レベル
2023/05/20(土) 00:23:10.68ID:jlafWlHB0
足の親指の爪の間にたまにある 黒い臭いのがジョジョ それ以外がワンピース
2023/05/20(土) 00:35:43.87ID:Iv0ieLN+0
?????????????????????
2023/05/20(土) 00:39:48.39ID:rQWSw+iZp
もう次スレからIPアドレス導入した方がいいんじゃないの
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/20(土) 01:04:18.36ID:4Qk3HSUa0
そういや連載開始前の新年の挨拶みたいなのでウサギの中にジョディオが描いてあったな
これウサギ重要キャラの伏線だな
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2a76-p4OU)
垢版 |
2023/05/20(土) 04:30:27.15ID:ZDRfYtyT0
ジョディオが両腕を上げるあのポーズ
あれよく描いてるけどなんやろあれ
2023/05/20(土) 05:11:32.49ID:8aMZQXYu0
結局ヘブンズドアーだったのか
ちょっと違う能力期待してた
2023/05/20(土) 06:46:20.94ID:aAdJeV0+0
さもなくばバイオレンスしかなくなるぜッ!
2023/05/20(土) 06:55:25.47ID:ZJfMghoGr
ダイヤはあの場所に留まり続ける性質でもあるのか
2023/05/20(土) 08:44:29.47ID:M5LlGUJgd
>>787
ヒント:卯年
2023/05/20(土) 12:19:38.40ID:CY2YHR0Ba
ダイヤを拾うとこの露伴は4部の初登場シーンぽかった
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b354-DcFv)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:45:35.37ID:Opw+HTBX0
ヘブンズドアーって対人戦それも複数人の相手には弱いと思ってたわ
2023/05/20(土) 13:06:49.37ID:5yHtdVOq0
犬猫に囲まれた時はピンチだったから人数の問題じゃね
遠巻きに石投げられたらやばいと思う
2023/05/20(土) 14:19:31.35ID:4HsYFyOz0
今月号読んだじょ~
ちょっと展開遅めになってきたな?
猫はガチで本体が猫のスタンド使いっぽいな?
ダイヤ自体が特殊なアイテムっぽいな?
2023/05/20(土) 19:10:14.23ID:nTfkHGZ2d
露伴が強いというか、3人が未熟というか
このチームすごく危なっかしい感じがハラハラするけどこの先も楽しみ
パコはあっさりやられちゃったけど肉弾戦担当って感じでグッと来たな
798名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sdea-yJLa)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:47:58.90ID:BZVFPdFnd
ノーベンバーレイン
ジョジョリオンの時の雨みたいな破壊力になりそう
2023/05/21(日) 00:35:02.05ID:jTWXIige0
圧倒的な経験の差か
2023/05/21(日) 00:39:25.07ID:K40mT6Q90
こいつ…!戦いなれてやがる!
2023/05/21(日) 02:11:14.60ID:VktlYpL70
ジョディオは物陰から3人がやられる所を見てるんだろうね
ヘブンズドアの能力は把握しただろうから簡単に露伴にやられることはないだろう
主人公だしなw
2023/05/21(日) 02:15:58.30ID:VktlYpL70
あれ、今気が付いたけど
これ露伴初登場の露伴vs仗助の時と同じ状況だな
物陰に隠れてる仗助を引きずりだそうとする露伴
偶然?
2023/05/21(日) 08:21:34.76ID:TVw5b6hFd
たしかに露伴は強いんだけど、そもそもあの3人のスタンドがそんなに戦闘向きじゃないし強くないからな
ジョディオなら勝負になるか
2023/05/21(日) 08:26:21.44ID:K40mT6Q90
ハッスルが動くときの音がムキムキッなの好き
2023/05/21(日) 10:58:30.88ID:9etF1+IBd
ヘブンスドアの能力がご都合すぎ
ページ読まれて戦闘不能になるパコウサギと
ドラゴナの違いはなんなの
2023/05/21(日) 11:11:14.14ID:oIkbFV500
凄み
2023/05/21(日) 11:20:42.39ID:XyMufPCdr
新作が始まったんできたにわかです
岸部露伴がでるってことですけど、1-6部までとはやっぱり関係ないままですかね?
パラレルの一環のままですか
2023/05/21(日) 11:28:44.42ID:9etF1+IBd
ウサギに深みがないと確定してガッカリ
2023/05/21(日) 12:09:10.11ID:TVw5b6hFd
>>807
その質問に答えられる人はいない
あと岸辺露伴な
2023/05/21(日) 12:37:34.29ID:BBAXcHJTa
ゾンビから逃げろ×3話
石が飛んでくる鉢が飛んでくる液体農薬が飛んでくる
と同じだな今回
ワイヤー外しつつ露伴に対応しろ できなかったわ×3
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:56:03.46ID:Gz0mH58m0
4部露伴
動かない露伴(密漁、DNA)
9部露伴と露伴は最低でも3人いるな
ホットサマーと9部は同じ世界線だと思ってる
2023/05/21(日) 14:02:08.77ID:4NQARpz0r
無数にいるのは7部の大統領やDioで証明済みでしょ
2023/05/21(日) 15:15:01.72ID:zrL7OfG3r
パラレルワールドでいいからその後のジョリーン達(アイリンでいいけど)のその後が見たくなるな
でも荒木センセは岸辺シリーズしかやらないか・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ECuS)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:40:18.85ID:kBZdKkBO0
毎回敵キャラが過去部のキャラの可能性は?
2023/05/21(日) 15:42:12.46ID:Z7gdXiHq0
ドラゴナちゃんの色気が今回は凄かったな
猿之助さんがバイオレンスになっちまうのが分かりそうになった
とにかくコイツらでは露伴には勝てん
露伴の仲間になるパターンか
2023/05/21(日) 16:47:08.99ID:LP8B8n9Bd
ドラゴナは人気出るだろうなー
2023/05/21(日) 17:20:45.62ID:9etF1+IBd
ジョディオの雨で露伴を制圧して脱出だろうけど
欲しい物には辿り着けない設定が荒木先生は好きだね
2023/05/21(日) 17:50:30.18ID:JvaBlXm30
>>814
どうだろう
露伴が出てるのは
映画の宣伝で露伴の広告が増えるから
9部にも露伴を出せばジョジョランドの宣伝にもなるから出してるだけ
今後またスピンオフの動きが続くならあるかもね
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-yJLa)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:27:06.44ID:DEXfE9ti0
今のランズは
遺体のある世界と見せかけてダイヤモンドの世界?
ホリーさんに謎の妹がいるし
2023/05/21(日) 20:06:59.39ID:OrfcnQge0
jojorandsだし歴代ジョジョが全員登場するよ
2023/05/21(日) 20:12:06.73ID:uluC7+AtH
と見せかけて全然登場しないパターンと見た
2023/05/21(日) 22:01:55.27ID:yTmRN4hP0
>>818
多分その解釈だとまだ不十分で1番なのは荒木先生の中での露伴描きたい欲が抑えきれなくなった事だろうな
昔からあった露伴を描きたくてたまらない創作者としての欲求と今の状況が色々一致した結果というか
2023/05/21(日) 22:46:03.29ID:LP8B8n9Bd
まぁ素直にジョジョの世界での露伴がまた観れるのは楽しいな
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b88-O85+)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:45:54.34ID:rEPeytl90
話の進み具合が週刊連載になってますよォォォ〜ッ
あと2話くらいでこのエピソード終わる感じだろうか
筋肉で振動させるとはいきなり応用効かせてきたな
2023/05/22(月) 02:17:31.01ID:YxLCNFgK0
遅く感じるのは相手役の露伴の能力を読者側が知ってしまっているってのもあるんだろうな
新キャラが主人公側キャラ二人を昏倒させたら急展開な方なんだけど、能力知ってる読者としてはそうなるよね、って感じだし

ハッスルは思ってた以上に筋肉の可動域が広くてキモいのが良かった これアナスイとかブンブーンみたいに顔変えて変装できるじゃん(目元のアザ?刺青?とか耳の食い跡がネックになっちゃうけど)
2023/05/22(月) 14:53:29.23ID:QIlkR2NX0
筋肉の高速振動を刃に伝わらせて切ったように見えたけど、ハサミの刃はスタンドじゃないし、刃の方が糸に負けて削られていたように見える。どういうことなんだ?あそこからどうやって切ったんだよ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:18:03.22ID:Z4x0JjSC0
凄み
2023/05/22(月) 15:47:12.15ID:b5f7oVVBd
>>826
細かな弱い振動を絶えず与え続けると、かなり硬い物質でもある一点で折れたり崩れちゃう現象を物理で習った気するけどそれだろうか
2023/05/22(月) 15:51:43.18ID:eShdarse0
ハサミはウサギのスタンドじゃなかったっけ
2023/05/22(月) 17:42:00.36ID:RVnGv1WA0
パコが使ったのは本物のやつ
2023/05/22(月) 18:21:56.38ID:KBGDm2gP0
太めの針金をハサミで切ろうとしたとして、
なかなか切れないから何回もヂョキヂョキするじゃん?
頑張って針金を切れたとしても、ハサミの方もボロボロになる。なんかそんな感じ
2023/05/22(月) 19:01:09.40ID:jABWZz9Qd
超音波カッター的な?
2023/05/22(月) 22:17:20.19ID:yRfN0/880
7部以降ってスタンドにはスタンドでしかダメージ与えられないルールあったっけ
まぁ6部の時点でアンダーワールドの首にペンが刺さったりしてたけど
2023/05/23(火) 00:36:09.43ID:hk6qMkdN0
2部の最終回だけ妙にコピペが多いのはなんで?
2023/05/23(火) 01:05:45.17ID:cmOdvnC80
漫道コバヤシに9部の担当編集も出てきた
まだ若い人だった
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/23(火) 03:56:18.31ID:h8JBJWqk0
漫画編集は若い人多いよ
新人がベテラン作家の担当にまわされることもしばしば
2023/05/23(火) 04:51:24.77ID:Ol/5mWgI0
若い編集者のがベテランにはいいんじゃね

キン肉マンも二世でイマイチになって次の編集者が若くてファンだったからこそ復活できたみたいだし
2023/05/23(火) 05:14:55.02ID:KCD9JWv+0
年齢より能力よ
引力
2023/05/23(火) 11:34:10.76ID:420N0jINr
露伴はそのうち日本に帰るだろうからそれまでじゃね
2023/05/23(火) 11:39:56.66ID:8BsCeD3Z0
侵入前(第2話)にドラゴナがみんなに覆面を着けるよう言ったのに誰も着けないなと思ってたら、
今回になって見つかりそうになったところでやっと覆面着けてるな。
最初に外のカメラにMATTEKUDASAIでなんかやってたが、またどこで隠しカメラで撮られてるかもわからんし、
家主の居場所を把握してても予想外の人間と鉢合わせする可能性もあるんだから初めからすぐに覆面しとけよ。
でもあれだけ個性的な装いのキャラたちが顔の半分だけ隠したところで大して意味ないと思うが…
2023/05/23(火) 11:52:11.15ID:xl6VR8VXM
>>840
恐らく、金庫室にもカメラあるだろうしな
2023/05/23(火) 12:15:05.18ID:YPBeegh50
>>840
色々とツメが甘いよな
ガキの集まりだからなんだろうけど危ういなと思う
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d35d-cEMq)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:09:04.62ID:cXCFhFdG0
ウサギって名前もスタンド名も日本語だから
日系ハワイ人かもな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:39:03.78ID:h8JBJWqk0
露伴は5部の康一的な位置付けですぐ退場だろうな
露伴でなくてもよかったかもしれんが映画のタイミング的に丁度いいし
2023/05/23(火) 13:44:20.72ID:owNiXUvaa
今までヤク売ってただけで泥棒って今回が初だっけ?
そうだとしたらガバガバなのはガキ集団だししょうがないと思う
2023/05/23(火) 14:10:25.86ID:NwL5xSeba
ヘブンズドアーの顔が4部と違ってるのは
一巡した後の影響なのか
2023/05/23(火) 14:31:45.82ID:V2ZXrFB00
>>840
覆面をしないのはメタ的な理由だと思うな
2023/05/23(火) 18:18:30.62ID:rIynNmRn0
JOJO magazineに載ってる承太郎や徐倫とか歴代のキャラの顔も当時と違ってますしぃ
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-yJLa)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:25:48.82ID:L36g42Zm0
ウサギとパコはどこでスタンド使いになったんだ?
ジョディオとドラゴナはジョニィの子孫だからいいとして
2023/05/23(火) 18:32:07.97ID:EY82KBca0
>>846
最近ずっとあの顔だよね。
ただ単に昔の顔忘れてるんだと思う
。最近書くジョナサンのように
2023/05/23(火) 23:06:56.71ID:8BsCeD3Z0
>>847
始まったばかりだから読者にキャラの顔を憶えてもらうためとか?
キャラの区別がつかなくなることがないようにってのはないだろうな。
上でも書いたけど、顔だけ隠したところで個性的なコスチュームだけでも十分区別がつくから。
料理漫画で調理中でも料理人が帽子などで頭を覆わないのは髪型を隠すとキャラの区別がつきにくくなるからって話はよく聞くが、
ジョジョに関してはその手の心配はいらないと思う。
2023/05/23(火) 23:29:25.46ID:MqP8bK/20
>>849
ハワイの土地にスタンドを引き出す力があるんだろう
7部以降は悪魔の手のひらや壁の目とかの特別な土地からスタンドを引き出されるようだからな
2023/05/23(火) 23:36:51.76ID:hk6qMkdN0
日本3大うさぎ

ちいかわのうさぎ
ジョジョランズのウサギ
うさぎ
2023/05/24(水) 04:12:15.02ID:soayjj6L0
>>851
>始まったばかりだから読者にキャラの顔を憶えてもらうためとか?

これだと思う。
ガンダムの富野監督も毎回毎回すぐにヘルメット脱がすよねw
2023/05/24(水) 04:21:14.27ID:soayjj6L0
もしくはキャラの顔が見えないと漫画の面白さが損なわれるとか考えてそう
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:18:32.00ID:gwC5KjoR0
別にそこまで深い意味ないと思う
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:19:04.82ID:gwC5KjoR0
>>853
マイメロ
2023/05/24(水) 08:43:02.70ID:MYUmahHF0
荒木はテキトーに書いてるだけなのに、馬鹿が勝手に一巡とか解釈してくれるから楽だわなww
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d35d-cEMq)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:55:19.38ID:qUql6Vks0
岸辺露伴ルーブルへ行くって3000円だけど買いですか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ECuS)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:45:20.65ID:3LYx+OQ60
はい
2023/05/24(水) 10:27:28.64ID:fD3HqhCB0
はいじゃねぇよ氏ねハゲ
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ECuS)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:50:02.72ID:3LYx+OQ60
だまれブスくたばれカス
2023/05/24(水) 18:06:20.45ID:HblFkXCd0
今の荒木飛呂彦はガンダムの富野由悠季とそっくりだな
どっちも最新作やらかして背乗り作家だとバレてる
2023/05/24(水) 20:58:08.36ID:/qsKMWlO0
ノーベンバーレインてウェザーリポートのオマージュなのか
2023/05/24(水) 23:02:32.11ID:TTXZhsIwd
毒カエル降らすのか
2023/05/25(木) 01:28:27.97ID:R58vzJJW0
>>863
おじいちゃん ぜんぜんちゃうよ
2023/05/25(木) 02:16:31.60ID:OjLnOICo0
背乗り作家って何?
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e88-NJk6)
垢版 |
2023/05/25(木) 06:44:38.79ID:miJ581Dj0
糖質だから構っちゃダメよ
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d35d-cEMq)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:16:08.27ID:owtgU0jv0
単行本1巻そろそろ出ても良い時期だな
表紙カッコいいのが良いな 
2023/05/25(木) 12:46:47.34ID:mnFnLH3S0
>>867
チープトリックかな
2023/05/25(木) 16:55:06.37ID:K4zz24a80
背乗りとはまさに他人に成りすました吉良吉影か
2023/05/25(木) 17:40:38.35ID:pu4o9BSB0
>>864
関係ないと思うけどね
主人公の元ネタはアンニュイな曲が多いから統一感あるけど
そこにウェザーリポートを組み込む理由は今のところ見当たらない
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-yJLa)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:13:50.95ID:LBY0zROC0
ボールブレイカーにボロボロにされたD4Cに似てる
2023/05/25(木) 19:33:48.32ID:9eiGKITpd
別のスレでもやたら背乗り背乗り言うキチガイいるけどもしかして同一人物なのか
2023/05/25(木) 19:46:29.40ID:CjMznFX50
手乗り馬?
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ECuS)
垢版 |
2023/05/25(木) 21:02:01.69ID:m9YIZijy0
背のりガイジ
2023/05/25(木) 21:36:02.76ID:5icMjWpg0
パイ揉みたい爺
2023/05/25(木) 22:00:00.71ID:urBLLKRy0
主人公の能力は過去作と比べて応用性がまるで無さそうでこれどうなるんだ?って思うんだけど、徐倫が初めて指から糸出したりジョニィの爪が回転し始めた時の当時の読者もこういう気持ちだったのかな
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-yJLa)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:40:06.82ID:LBY0zROC0
雨粒を横方向に飛ばしてラッシュ
880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/26(金) 05:25:25.48ID:Rszz1rmn0
雨粒が一つの塊になってラッシュ
2023/05/26(金) 05:57:57.09ID:grQM92pg0
あの4本の足でラッシュするよ
2023/05/26(金) 08:42:53.52ID:LLN3jvZ+d
ノーベンバー・レインvsキャッチ・ザ・レインボーが見たい
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0788-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:20:05.77ID:SWJpefjF0
初期の露伴戦と同じ展開。
ジョディオが逃げるか戦うか
迷う展開になるだろうなあ。
逃げたら面白いけど
2023/05/26(金) 11:40:14.59ID:HEeaAaY+M
パラパラパラ
露伴
『へえ、君の性別、面白いね』
ジョディオ
『兄さんにさわるな』
露伴
『触ったらどうするか興味があるな』
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d35d-cEMq)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:13:40.76ID:ycdU4Peq0
345部ラスボスカッコ良さ比較
本体 プッチ > ディアボロ > 吉良
スタンド ホワイトスネイク >キンクリ >キラークイーン
部を追うごと本体スタンドどっちも洗練されてきたなって俺の感想
2023/05/26(金) 13:30:00.65ID:LIXHVreBd
ジョディオ VS 露伴は見たいけど猫がいるからなあ
露伴は猫にやられちゃう気がするな
2023/05/26(金) 13:30:18.14ID:zRPD2lvI0
小学生?
2023/05/26(金) 14:44:06.01ID:K79Ktpbb0
露伴殺されちゃったりしないかな
2023/05/26(金) 15:06:25.22ID:MjVwr3apM
猫には何の意味もない可能性がある
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b354-yJLa)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:17:14.40ID:8uvr4XJD0
ホリーさんがどうなったかだけでも教えてほしい
2023/05/26(金) 15:40:33.70ID:86Etyc1o0
当時出たファンブックみたいなの読め
2023/05/26(金) 15:43:19.16ID:vgtyNed60
東方家の面々で露伴と仲良くなりそうなのはいるのかな
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca14-7Mju)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:23:21.23ID:Rszz1rmn0
常秀「ピンクダークの作者じゃあねーかッ!やっべーーサインほしーー」
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-ECuS)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:33:09.23ID:VOpi9hDH0
露伴知らないの定助だけだろ
2023/05/26(金) 16:50:33.22ID:FcgjQhYtd
>>893
オメーは絶対転売目的だろッ!
2023/05/26(金) 17:37:34.71ID:IZ1+68X2a
>>878
既にサボテンの棘を降らせたりしたし色々降ってくるんじゃない
2023/05/26(金) 18:38:34.23ID:ODEMUUEU0
雨が回転してからが本番
2023/05/26(金) 19:45:49.76ID:B7J/kOk30
やっぱ普通の足が欲しいな
2023/05/26(金) 23:04:14.91ID:5bBlJN8H0
>>878
そのうち隕石降らせるよ
2023/05/26(金) 23:59:00.28ID:XVQBN+yp0
今回最初の10ページは省略できたよ荒木先生
2023/05/27(土) 01:45:00.74ID:rG6BNfHb0
>>893
「岸辺露伴は動かない」の初期の話で、小林玉美と音石明が露伴のファンでサインもらいにきてたっけ。
二人ともあんな反社のくせして妙に礼儀正しいのが笑えた。
「動かない」はパラレルっぽいし、こいつらも本編と違っていい奴らなのかな。
2023/05/27(土) 06:27:38.24ID:pMR81ZoEd
ジョディオは露伴のファンだから、マンガ読めなくなるのは困るからボコれないんじゃないのw
猫に縛られた露伴を助けるような展開になれば露伴にダイヤのこと教えて貰えるかも
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2b54-1wFy)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:08:38.00ID:j4cBOyvS0
ドラゴナが本にされて
キレたジョディオが指先から雨弾を発射
2023/05/27(土) 08:15:29.73ID:PHKuCPY5d
露伴はある程度岩の事教えたら
日本に帰っちゃうんでしょ
それでボスに黙って岩の調査を始める
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 13:03:03.40ID:qwEJ5sEd0
ボスのスタンドがキングクリムゾン説
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:01:46.62ID:DDeDkda70
ブンブーン戦面白いのになんで評判悪いの?
荒野で戦ってて好き マウンテンティムもカッコいいし
2023/05/27(土) 15:22:01.78ID:KJthOWNnd
ブンブーン一家がキモいからかな
2023/05/27(土) 18:45:43.11ID:TE6t9GLAd
>>897
カエルが降ってきたら中盤
2023/05/27(土) 19:01:45.23ID:bdjRFsKk0
荒木作品、三度目の映画化か
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-C7cV)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:18:24.84ID:L6Ze3N/V0
一度目とかいう幻の映画
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:41:08.06ID:qwEJ5sEd0
ドラゴンボールやワンピみたいなアニメ番外編の映画はやらないのかね
3部の旅の途中の番外編とか見てみたい
2023/05/27(土) 19:44:39.10ID:bdjRFsKk0
80年代90年代にアニメやってたら、東映まんがまつりでドラゴンボールと同時上映やってたろうな
2023/05/27(土) 20:55:24.39ID:1WOs7EFc0
>>909
いまだに第二章を待っている俺ガイル

ていうか第一章が今公開なら流れに乗ってそこそこ行けてたかもしれんね
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0b88-9dwr)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:03:28.53ID:BecINzqo0
ufotableに1部から超作画で映画化してもらおう

20周年記念の劇場版なんて無かった いいね?
2023/05/27(土) 22:21:23.09ID:DzRNiQ5N0
せめて岸辺露伴ぐらい原作愛に溢れてる人達が担当すればなあ……
2023/05/27(土) 23:32:09.19ID:xej/W6/80
謎のスペインロケ
2023/05/28(日) 02:59:13.84ID:mM27+XfDa
麻倉ジェシカかな
2023/05/28(日) 12:12:07.80ID:N8o9QNpd0
1部劇場版
喜んで見に行った遠い記憶
919名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/28(日) 13:32:37.99ID:iz7Ctky90
石海のミラション戦でFFが賭けるものでバイブレーター
って言ってるけど大人のおもちゃのこと?
2023/05/28(日) 18:37:55.89ID:68+VE7I80
>>915
原作愛があるならスタンドをギフトに変えてほしくなかった
921名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcf-E1zk)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:00:46.61ID:kOvQLEbqr
スタンドじゃ初見殺しになるだろ
あとギフトは固有の名称じゃなくてひとつの表現に過ぎないし
2023/05/28(日) 21:05:33.81ID:z/U6VJal0
ギwwwフwwwトwwwwwwwww
2023/05/28(日) 23:39:59.15ID:T+/M8w780
>>915
それジョジョリオン描いたやつに言ってやりなよ
原作愛のない無価値な仕事はやめてくださいって
2023/05/28(日) 23:45:37.16ID:z/U6VJal0
>>923
ワロタ
2023/05/28(日) 23:49:25.58ID:AjQWVWscr
いつものキチガイアンチ
2023/05/28(日) 23:52:39.58ID:ZhL2+FQQ0
あの場合のギフトってのはスタンドの言い換えじゃなくて広い意味の「特別な才能」みたいな意味だと思うぞ
「僕のギフトの名はヘブンズドアーだ!」とか言ってるわけじゃない
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7b7b-GJ29)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:24:58.80ID:e4NAgFQ00
>>911
789のアニメよりもそっちの方が良いわ
2023/05/29(月) 01:06:02.66ID:Kw3OG8c10
スタンドの名称だけは絶対変えちゃいけないとこだろ
2023/05/29(月) 01:59:31.20ID:o0MNH3M/0
岸辺露伴シリーズではスタンドってワード使わないんだからしょうがない
930名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-C7cV)
垢版 |
2023/05/29(月) 06:58:33.54ID:TfJ3Qy+Bd
実写なんて忠実にやればやるほどくそになるからギフトでいいよ
2023/05/29(月) 08:25:42.05ID:WqM0641Z0
4部映画は衣装を忠実にしたのがコスプレみたいで良くなかったと思う
衣装はリアルよりにした方が良い
2023/05/29(月) 09:35:44.72ID:AtfI5eYy0
>>926
いや使う時にヘヴンズドア言ってますやん
2023/05/29(月) 09:37:05.87ID:AtfI5eYy0
>>921
ギフトも同じだろw
2023/05/29(月) 10:50:29.34ID:bonrpXiP0
ギwwwフwwwトwwwwwwwww
2023/05/29(月) 12:07:59.78ID:8zFoQY49aNIKU
あーあ、変なのが来ちゃったな
2023/05/29(月) 13:02:15.60ID:cDm1upKx0NIKU
唐突な自己紹介やめろ
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 4b54-4zdF)
垢版 |
2023/05/29(月) 13:13:34.22ID:O0NQkiEv0NIKU
>>931
ロケもわざわざスペインまで行かなくてもね…
以前、宮城県に住む有志が「もし実写企画があるなら撮影場所はココ!」って、仙台市周辺で
原作のイメージに近い場所をピックアップしてたからそれ使えば良かったのに、とも思ったよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:00:54.63ID:C9m4cHCR0NIKU
猫のスタンド名はなんだろうな
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:06:33.47ID:CUCwxtUY0NIKU
猫、仲間になるかも知れんな
2023/05/29(月) 15:18:35.38ID:8zFoQY49aNIKU
ドルチちゃん
2023/05/29(月) 15:52:41.36ID:AtfI5eYy0NIKU
>>926
なぁ使う時にヘヴンズドア言ってるだろ?
ドラマ見てないのか?
2023/05/29(月) 16:03:05.17ID:qAub+jt40NIKU
ドラマの世界観考えたら幽波紋とは呼ばねーだろという話をしてるんだろ
2023/05/29(月) 16:21:25.89ID:AtfI5eYy0NIKU
そんな言い方には見えないが

ドラマの世界観てw
フォローがどんどんズレてるな
2023/05/29(月) 17:16:12.52ID:qAub+jt40NIKU
ヘブンズ・ドアーというのは露伴が自分の能力に名付けた呼称だからそのままでも問題はないが
スタンドはジョセフ達が名付けた総称だから変えないとおかしくなる
ドラマ版はジョジョ本編とは別の世界で露伴も仗助達とは関わりがなくスタンドヴィジョンも出てこないから
別の名称=ギフトと呼ぶのが適切なのよ
2023/05/29(月) 17:30:26.57ID:o0MNH3M/0NIKU
スタンドなんてスタンドに目覚めたらそのワードが認識されるってレベルで全員使ってるし
イタリアでもどこでも
2023/05/29(月) 19:39:10.42ID:qAub+jt40NIKU
>>945
少なくとも6部まではジョースターやDIOやあの矢由来のスタンド使いと関わったり誰かに教えられるまで
その能力がスタンドと呼ばれてることを知らないって描写あるけどな
2023/05/29(月) 19:45:33.69ID:UI5E+Stq0NIKU
8部とか9部って「スタンド」って言葉の由来はでてきてないっけ?
2023/05/29(月) 20:39:19.01ID:Dufj/sh/0NIKU
8,9部は由来は出てきてないな
そもそも7部でマウンテンティムが「立ち向かうもの(スタンド)と個人的に呼んでいる」とか言ってたような気が…

ジョニィが叫ぶ→大統領側に伝わる→世の中の裏の情報として名前が定着する とかじゃないと説明つかない
2023/05/29(月) 22:31:40.12ID:Kw3OG8c10NIKU
名称は矛盾だらけだな。
名前も初期はタロットカードで決めてたのに。
2023/05/29(月) 22:34:45.17ID:2O7kMbBH0NIKU
シュトロハイムが柱の男を「サンタナ」と名付けたハズなのに
それを知らない筈のワムウやエシディシすらサンタナと呼んでいたのと同じで
スタンドの名称問題は矛盾だらけ
2023/05/29(月) 23:49:35.73ID:6csPhC170NIKU
ジョジョのストーリーや設定はライブ感で決まりますし変わります
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ 2b54-1wFy)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:50:28.14ID:MVabv3vO0NIKU
スタンドという名前はエンヤ婆が教えたんだろう
ディアボロ、DIOへ
2023/05/30(火) 00:00:40.24ID:PYbBrgFX0
>>950
昭和の勢いワロタ
2023/05/30(火) 00:20:31.72ID:bzoNsyfv0
ていうか言葉の壁はどう乗り越えてるの
特に3部
2023/05/30(火) 00:24:53.32ID:HAX/5Z/b0
中学生みたいなツッコミして
2023/05/30(火) 00:52:51.78ID:HY4tHNe3d
キン肉マンとかドラえもんに突っ込んでるのと変わらないような…
957名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4b54-4zdF)
垢版 |
2023/05/30(火) 01:00:47.33ID:ihmUo3bH0
>>954
3部って、承太郎と花京院はそんなに行く先々の人間といつも会話してたか?
せいぜいカタコトで足りるような会話の内容だったような印象だな
エンヤ婆には英語で話しかけてたと思ったし、他の敵スタンド使いは勝手に吠えてる
(会話になってない)だけの奴も居たような
親がホリーさんなんだから、流石に英語はなんとなく身につくやろうし
花京院も渡航経験豊富な雰囲気だしな
2023/05/30(火) 01:45:24.38ID:PLdhGBct0
>>944
なに言ってるの?
説明になってないよ
ドラマも能力に自分で名前つけてんだろ

>>946
だからブチャラティ達も使ってんだろ
2023/05/30(火) 04:36:33.30ID:2OC/KX0K0
サンタナはナチスやジョセフがサンタナって名前を使っているのを
ワムウが聞いてそれをエシディシカーズに教えたから使ってるって設定があるじゃん
2023/05/30(火) 05:18:29.50ID:OgZ6oNcv0
露伴マウント取りすぎてなんか嫌だった
2023/05/30(火) 06:24:33.43ID:Hg3vAVAK0
言語の問題に関して、漫画のフキダシでは読者のために日本語に訳した形で書いてるだけと見るにしても、
内容的に実際に日本語でしゃべってないと論理的に成り立たないセリフもあるんだよな。
「コロッセオって『殺っせよ』って聞こえるよな、国語の先生よォォォ~」とか、
(指で4・2・0を表しながら)「シ、ツ、レ~」とか、ダジャレ系が多いと思うが。
2023/05/30(火) 07:12:46.59ID:HeKaPFzy0
>>958
エンヤ婆かポルナレフ経由でボスがその名称を知ったと考えればパッショーネの人間が使っていてもおかしくはないだろう
ジョルノとスコリッピは知らなかったからイタリアでスタンドという名称を使ってるのはパッショーネと関わりのある人間だけかもね
2023/05/30(火) 07:23:44.75ID:FYe/l7HHd
設定オタクは大変だな
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:06:54.41ID:cYfC1XgE0
ディオ戦のとき承太郎、空を飛んでたけど
GEレクイエム発動したときもジョルノ宙に浮いてたよな
2023/05/30(火) 11:15:16.19ID:Hg3vAVAK0
>>964
あと、露伴とじゃんけん小僧の勝負のときもな。
2023/05/30(火) 11:36:44.02ID:PLdhGBct0
>>962
ドラマフォローするために想像や仮定ばかり話してんの草

あと発端これなんだけどギフトでも名前つけて言ってんだろって話だぞ

926 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9fcf-bONs) sage 2023/05/28(日) 23:52:39.58 ID:ZhL2+FQQ0
あの場合のギフトってのはスタンドの言い換えじゃなくて広い意味の「特別な才能」みたいな意味だと思うぞ
「僕のギフトの名はヘブンズドアーだ!」とか言ってるわけじゃない
967名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Srcf-E1zk)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:03:47.39ID:wM9/1/M9r
もうお前日本語理解できない莫迦なんだから黙ってろよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-C7cV)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:11:37.73ID:CVkPLWLm0
小学生みたいな喧嘩すんなや
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:23:47.03ID:IN44a8Nl0
東方家がスタンド使えるのは初代ノリスケが実はスタンド使えるようになってたからではと思ってる
9部のメンバーがなぜ使えるのかは知らん
生まれつきの可能性もあるが
2023/05/30(火) 13:35:57.55ID:PLdhGBct0
>>967
フォローできなくなったらバカ呼ばわりで草
精神的勝利になるのか?ブーメランだろ


パッショーネしか使ってないもスタンド使いがパッショーネの奴らしかいないからだろw
2023/05/30(火) 14:36:12.14ID:FYe/l7HHd
>>970
次スレ
2023/05/30(火) 14:45:22.79ID:PLdhGBct0
テンプレ部分のカラー版のとこ8部まで終了してるから修正しといた

【The JOJOLands】ジョジョの奇妙な冒険 Part5(694)★【荒木飛呂彦】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1685425262/
2023/05/30(火) 19:37:26.04ID:B4l7c33/0
スタンドに投げてもらえば飛べるかね
2023/05/30(火) 20:53:36.97ID:1+Qw2jLr0
気合だよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:21:05.16ID:IN44a8Nl0
ブラボー!おーブラボー!
2023/05/30(火) 21:31:03.05ID:1yRfzbuJ0
>>972
新スレが落ちたようだ
2023/05/30(火) 22:32:59.34ID:8WO3kp8C0
>>959
そんな設定いつできたんだよ
2023/05/30(火) 22:35:16.93ID:m5WBelzy0
わろた
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-C7cV)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:21:22.00ID:xoKINoc00
>>977
脳内
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:04:33.05ID:8x0D5CZM0
ジョルノってジェフベック好きなんだな
2023/05/31(水) 16:17:03.62ID:gdJJdR/Fd
>>960
ちょっと露伴先生カッコ良すぎるので次回はやられちゃうんじゃないの
今月表紙のグルグル巻きを見ると猫に縛られてるのか、ジョディオに縛られてるのかわからないけど
2023/05/31(水) 18:45:00.93ID:xbmwhpyj0
次あたりである程度決着つけてほしいな
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:07:28.15ID:8x0D5CZM0
>>982
決着がつくのが遅いとリオンみたいに
今何やってるのか分からなくなるよね
とくに単行本で読むとき
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:24:15.12ID:SNfs0lDC0
ザコ敵はチョコレイトディスコくらいのテンポでいいよ
985名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:51:10.41ID:dceFtRJV0
スピンオフの悪霊的失恋にボインゴの絵本出てきたけど
あの絵柄って誰が描いてるの?
2023/06/01(木) 12:06:46.03ID:HN7Gnuzqd
スタンドパワー
2023/06/01(木) 12:28:28.21ID:zkKOAd+jr
ジョジョが帝劇でミュージカル化!
https://twitter.com/JOJO_MUSICAL/status/1664104493623963656?t=tHrhl_FTJbda4Ua33V_yOg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9f14-XS4n)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:34.43ID:iScRVSvp0
歌って踊るのか
このディオが
2023/06/01(木) 12:44:29.97ID:Q4ZjH96xa
へー
1部はクラシックで芝居がかったようなセリフも多いし合いそう
2023/06/01(木) 12:44:52.39ID:43AjparPd
もしかしてDC4でやってた遺体じゃなくてダイヤモンドを集めてる世界だったりしない?
2023/06/01(木) 15:00:06.67ID:HN7Gnuzqd
まさかの十数年越しの伏線か
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ef44-w2Co)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:29:35.93ID:Cob8JTPw0
【漫画】『ジョジョ』世界初の舞台化決定、帝国劇場で来年2月上演 第1部をミュージカルで表現 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685589657/
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ab5d-WJ70)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:49:01.63ID:dceFtRJV0
上演時間どのくらいですかね?
2023/06/01(木) 19:54:18.54ID:GCwYhvxV0
あのくらい
2023/06/01(木) 20:01:13.10ID:oOjjK4AlM
保守頼む

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1685617123/
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4b55-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 20:15:58.69ID:LRDbZnZG0
ジョジョは初期から続く黄金の精神から黄金(かね)の精神に

もはやただの世にも奇妙な物語レベル
2023/06/01(木) 21:39:55.89ID:eul/hrl10
世の中の基本原理は金だってサンドマンが言ってたぜ
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-C7cV)
垢版 |
2023/06/01(木) 21:52:03.18ID:BArQIlXi0
ちんぽ
2023/06/02(金) 02:01:28.39ID:T6pzz1C/0
荒木はミュージカル嫌いそうなのに。金の為にOKしたんだろうな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7b7b-C7cV)
垢版 |
2023/06/02(金) 02:04:33.12ID:dhjY0s2r0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 19時間 48分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況