X



【技来静也】拳奴死闘伝セスタス75【拳闘暗黒伝】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/04/04(火) 17:34:15.78ID:c+/HqCBq0
2020年11月よりヤングアニマルZEROで連載中

ヤングアニマルZERO 今号紹介|ヤングアニマルweb
https://www.younganimal.com/latest_zero/
ヤングアニマルZERO公式tumblr
https://younganimalzero.tumblr.com/

【外部リンク】
ヤングアニマル公式(1997年より連載開始)
https://www.younganimal.com/
ヤングアニマル嵐web | 白泉社(2014年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/
マンガPark (2018年9月より移籍) 
http://manga-park.com/

次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。ワッチョイ導入禁止

【前スレ】
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス73【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653785917/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス74【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1672634270/
2023/08/09(水) 18:51:55.53ID:qM7NTaCY0
真の漫画読みならポンペイ編読むだけでも全部読みたくなるのが普通
2023/08/09(水) 19:25:57.04ID:80Yu1n7p0
>>803
この生産力じゃ現状の「隠れた名作」以上の認知は到底得られないだろ
本当に良い物だから知る人は知っておいた方がいいけど商業的にポジティブな要素は皆無と思われ
810名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 08:24:57.69ID:qSQ9cdBy0
変にチートないから面白いよね。
森にしても三浦にしても3人ともほとんど買って読んだわ。アニマルは良い作家を発掘したけど、森以外身体を壊したのが残念。白泉社側は悪く無いけど、運悪かったと諦めるのも諦めきれないよな。
三浦も技来もクオリティ高杉。ジパングもブラスナックルも即買った。森は絵はともかくシナリオが面白いからホーリーランドも。
2023/08/10(木) 14:28:44.70ID:ZMfgPgwz0
>>807
売る前提で作ったのではないとするなんかシックリするなw
812名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 18:22:09.09ID:ETWnDck/0
これでローマで昔から鰻の蒲焼き食べられてたの知ったわ 勉強になるよな
813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 18:36:12.86ID:ETWnDck/0
これ鬼滅の刃より確実に面白いよね
売上とはなんなのか
2023/08/10(木) 18:44:16.40ID:CySivV/D0
そんなこと言ってマウント取るのはお前だけや、シズヤスには鬼滅の刃の作者の1/100も根性がない
休載しないということができない
815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 19:26:16.07ID:ETWnDck/0
俺は180/75 筋肉ムキムキミッキーロークボディ
喧嘩なら負けませんよ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 19:52:36.18ID:ETWnDck/0
ワンピースとかより絶対面白いわ
売上とはなんなのか
2023/08/10(木) 19:53:38.38ID:CySivV/D0
すべてだな、シズヤスは売れるという努力すらしておらん、デモさん曰く勝負にも出ない論外の人だな
818名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/10(木) 20:00:10.40ID:ETWnDck/0
シコシャバがwとっとと胡蝶しのぶでシコって寝ろ
2023/08/10(木) 20:56:23.36ID:6Q5RPg7E0
環境に恵まれたよな。
WJだったら確実に切られてるだろ
2023/08/10(木) 20:56:43.00ID:441836fi0
>>816
ワンピの出足は漫画史上でも出色の勢いだと思うわ
その後も良い脚長く持続するしそりゃ売れるわな
本質的にゴチャゴチャしがちな画風だけどその欠点も上手い事抑え込まれてんのが大きいと思う

セスタスもポンペイ編は奇跡の産物だよなナシカもエムデンも「奴隷」という側面が
これまでとは比べ物にならないほど上手く活かされてんだよね
両者の主君への忠節も、それに対する主君の在り様も対照的な見所だと思う
ファブリスも何だかんだ邪気の無い良い奴でナシカとの関係も良さそうで好きだわw
2023/08/10(木) 21:47:15.87ID:7/MNG/Aq0
ワンピの出足が良かったのってドラゴンボール終了でヤバかったから
ポストDBの冒険活劇として編集が猛烈にプッシュして人気以上に
過剰に刷りまくってたおかげでしょ
2023/08/10(木) 22:27:18.66ID:HDsYzIwW0
仮にセスタスがメジャーになっても
連載ペースが遅すぎて徐々に客が離れていくのは容易に想像できる
2023/08/10(木) 22:54:32.36ID:3LA2DgoE0
>>820
ポンペイ編が頂点というのは同意
その認識があればこその、あのアニメ化なのだろうが
2023/08/10(木) 22:56:38.77ID:441836fi0
そういうビジネスの話じゃなくて単純に中身を評価してるんだけど
時期的なニーズを意識し期待以上に満たしてチャンスをモノに出来たのならそれは紛れもない才能でしょうよ
じゃあ無理なゴリ押しはどうなるかっつーとサム8という実例があってだな、雑誌側の都合だけで全部思い通りにはならんって事
尾田先生もデビュー前からかなり評判良かったみたいだけどね

そういうビジネスの嗅覚と無縁なところがセスタスの目に見える良い部分であり見えない悪い部分でもあるんじゃないかな
アニメ化がとても成功を期する手法に見えないのもさもありなんと言うか
ポンペイ編だけ切り取って本気で仕上げたら実にいい感じの1時間アニメになりそうだよね、そんな企画実現すればの話だけど
2023/08/10(木) 23:26:38.90ID:rPlvuBFk0
セスタスはアニメより、舞台にした方がよっぽど良さそうだな
硬派な内容だし、オーディションだってイケメンどもが集まるだろ
2023/08/11(金) 00:03:31.78ID:A50/E7iQ0
特殊効果もいらないしな、台詞と格闘シーンだけで成立するし
2023/08/11(金) 02:59:14.25ID:C655r/j00
中身って単純に遅筆は大いに名作か否かの評価項目にあると思う、いくらなんでも二か月に16Pは仕事しなさすぎで
かつ1回1回が週刊連載の1回程度の中身しかない
828名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/11(金) 03:08:39.52ID:TZOSE75B0
アイデアが枯渇して小出しにしてるとか?

暑いからモチベーション下がってるのかな?
2023/08/11(金) 08:19:14.82ID:oKcOEP1o0
ルスカが黒に身を包んで相手を殺す所とか舞台映えしそう
2023/08/11(金) 09:16:40.97ID:ZaMuuZ7D0
ボクシング漫画ってスピード感が大事だから遅筆と特に相性が悪いのかもしれない
2023/08/11(金) 10:00:13.64ID:C655r/j00
シズヤス自身は巻末コメントで自身の遅筆っぷりを嘆いたことはないが
2023/08/11(金) 13:45:08.29ID:0pksPDIc0
今のはじめの一歩以下のペースをずっと維持してるようなもんだからな…
2023/08/11(金) 13:48:07.03ID:C655r/j00
連載開始時から一歩よりも遅いぞ、隔週だったのが、そっちゅう休むようになり、嵐に島流しされて月刊に(それでもよく休む)
で嵐休刊してからマンガパークにいけば二か月に一度になり、ZEROへと、嵐休刊してから倒れたのはカーメスとギデオンだけや
2023/08/11(金) 14:00:33.58ID:6pl0jzZG0
>>828
元々アイデアに秀でた漫画ではないと思う
端的なところでフェリックスの「幸運」なんかはごましお程度の味付けにもなってない些細な表現に終始して
実際セスタスが少々不利な下方修正されるくらいの意味合いしかない

で何が良いかっつーと>>830画力コマ割りカメラワーク全て高水準
2023/08/12(土) 23:49:59.41ID:nA5Fou4j0
セスタスの舞台化か、服装が現代じゃないから作るのに金がかかるぐらいか
尺取れない、予算でないの今のアニメ事情だと、クソになるの確定だしね
836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/13(日) 00:52:36.34ID:/1sCHVM40
>>834
あとザファル先生語録だな
先生の箴言集は道徳の教科書に載せてほしいレベル
2023/08/13(日) 01:41:57.22ID:vcf4pcqu0
舞台でイケメンを出しても、身体と動きのどちらかがショボいとガッカリになる気はする
半裸を観られればokなオバサンやLGBTの方で埋まるほどに知名度あるわけでもないしなー
2023/08/13(日) 02:13:51.22ID:Or3+vLLq0
格闘技経験者でええやろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/13(日) 18:09:29.10ID:7eUICyQq0
セスタスは亀田和毅が適役だな
ザファルは亀田史朗で
840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/13(日) 18:15:57.67ID:bLBvLAzi0
>>839
ザファルが単なるヤカラで草


大阪弁でヤクザ(もしくはそれっぽい奴)を「ヤカラ」というが
漢字の「輩」を当てるのは間違いだと思うのよね
https://i.imgur.com/G0cE1HW.png

あとイントネーションも違う
輩←ドドド
ヤカラ←ドソド
2023/08/13(日) 19:03:07.62ID:KoRk3I1K0
ありもしないことを妄想しなきゃ、9月まで長いからな
842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/13(日) 20:36:04.71ID:3oP++WM50
>>22
かかってこいや!!
2023/08/14(月) 01:09:49.58ID:GDxgwnYs0
ザファルの生まれの良さは隠せないみたいな感じを亀田では無理だろう
2023/08/14(月) 16:50:11.17ID:LUlc87dG0
最近廃刊したイブニングみたいに漫画全話無料公開とかしたら
セスタスに注目が集まるかもしれない
2023/08/14(月) 18:37:20.14ID:XVxEJKuN0
マンガパークやゼブラックとかでほとんど読めるぞ、セスタス
2023/08/14(月) 23:56:43.36ID:geAWm8UB0
単行本化されてる分までは、だが
2023/08/14(月) 23:57:42.54ID:MK+f0JTm0
結局アニメ化してよかった事って多少なりと重版されて
作者に金が入ったことくらいかな
2023/08/15(火) 00:24:59.32ID:jhS3iar/0
アニメは原作を読んでる連中でさえ理解不能だったからな
1話の冒頭でエムデンが出てきて、ローマまで話が戻るのあり得ないからな
2023/08/15(火) 11:49:32.33ID:1Drvp88x0
時系列の入れ替え自体は一概に否定することではない
批判されるべきはシリーズ構成全体の下手くそさ加減であって
2023/08/15(火) 12:01:15.75ID:+l/gCrio0
一番力入れてたはずのエムデン戦は全体的に間延びした感じで
サビーナ様じゃなくてもあくび出るってアニメスレで言われたのは笑った
2023/08/15(火) 12:24:37.48ID:1Drvp88x0
具体名を挙げると
総監督・シリーズ構成と大半の脚本を担当した川瀬敏文の責任ということになる
2023/08/15(火) 13:27:52.71ID:X9Bqrx100
ベテランさんか?
2023/08/15(火) 13:47:09.83ID:1Drvp88x0
業界歴40年、監督歴30年というところか
2023/08/15(火) 15:29:27.05ID:X9Bqrx100
名作あるんか、まあその監督の認識だとテキトーに作っておこうって感じがする
2023/08/15(火) 19:48:40.96ID:E9ovS7L+0
こいつまだ奴隷なん?
856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/15(火) 21:47:31.64ID:EdN9Yq+Q0
ロキはハフソー・ビョルンソンが適役だな
エムデンはロバート・デニーロ
2023/08/16(水) 12:19:34.90ID:0wlLG1R/0
ずっと奴隷…と言うか奴隷から解放される日が来るのか?
大会で優勝してもすんなり要求が通りそうにないけど
2023/08/16(水) 14:20:00.21ID:9LKqxpQw0
そもそも奴隷開放されたら拳奴死闘伝じゃなくなるし…
2023/08/16(水) 22:23:38.93ID:gKlyMqWM0
拳闘士死闘伝に変えればいいだけなのでは
2023/08/16(水) 22:29:47.46ID:ZezhUEVe0
トーナメント終わるまでにシズヤスが死ななきゃいいけどな、ストーリー漫画で1年で100Pも描かない商売しているんだぞ
2023/08/17(木) 00:33:14.04ID:Qx65lvVJ0
>>857
皇帝が愚君になりつつあるもんなあ
ルスカとセスタスを交えた仲良し3人組には戻れない
せめてイラストだけでも仲良しショットを描いてくれんかな?
こんな風に
https://i.imgur.com/HK2NOtR.jpg
862名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/17(木) 19:41:27.17ID:IFjnAOh50
ゲンナジーゴロフキンがセスタスの時代に迷い混んだら最強の拳奴隷になれるかな?
2023/08/17(木) 22:23:54.12ID:YvTdR2jk0
アニメの二期ハヨ
2023/08/17(木) 22:45:09.20ID:KmiM1D480
あの原作再現度の低い路線のまま2期やられたいか?
2023/08/17(木) 22:53:34.69ID:TRdjBc6M0
現代人が過去に行っても、すぐに環境に負けて死にそう
清潔だって言われる江戸時代でも今の基準で見たら不潔すぎなんだろ
古代ローマも貴族クラスにならないとアカンやろ?
2023/08/18(金) 00:44:28.27ID:g7vFovyp0
>>865
ボットンの共同トイレ、
銭湯は混浴で私娼がヤラれてるところが丸見え
公衆トイレも男女共同で
女性も着物の裾をまくって立小便
2023/08/18(金) 16:25:23.62ID:GTg7ZMxp0
逆に現代ボクシングでも活躍できそうな選手って誰かな
アドニスとかスピードだけでかなり無双しそうだが
868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/18(金) 17:18:53.18ID:M4HJ7Ytd0
素手と現代ボクシンググローブをつけたときのスピードの違いってどんなもんなんでしょうかね?
ローマ式グローブ(セスタス)だと素手と一緒かな?
2023/08/18(金) 19:42:01.94ID:Am2YFZPL0
江戸の衛生観念は当時の圧倒的な世界最高峰だったけど、それでも今の日本と比べると無理だもんな
2023/08/18(金) 20:12:13.25ID:pSDYRzQg0
江戸の先に今があるからまぁ当然ちゃ当然
2023/08/18(金) 22:36:24.84ID:9IiujqgB0
ビオレもキレイキレイもないもんな
ハンドソープ今じゃマストアイテムだわ
2023/08/18(金) 23:54:03.38ID:hv6O8+su0
まぁ、現代人が過去にいっても、衛生面ですぐに詰むよな
セスタスだって練習の後にシャワーなんてないから、凄い臭そうだし
2023/08/19(土) 01:32:36.86ID:Ek2lk19H0
ほとんど風呂に入らずウンコ窓から道に放り投げていた中世ヨーロッパ
に比べたらどこでも天国だと思うよ
2023/08/19(土) 01:47:41.22ID:yJQ2Qrso0
ローマでも二階からうんこの伝統はやっているよ、基本的に行政が小規模だから警察や消防もかなり小さい
875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/19(土) 02:25:17.66ID:q75t/Nyh0
二階から目薬みたいに言うな
2023/08/19(土) 16:08:04.41ID:bOLDw0P20
例え公衆トイレがあったとしても便所紙すら無い時代よ
2023/08/19(土) 16:53:56.20ID:dEWNcj9D0
日常レベルの公衆衛生もそうだけど疫病の流行とかにはめっぽう弱いからな
ろくな薬もないし個体の強さで乗り切るしかない
2023/08/19(土) 19:28:50.09ID:K0D+oTK40
江戸どころか昭和の水準ですら嫌だわ
879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/19(土) 20:07:55.76ID:l/pdIHGm0
この時代のローマの公衆トイレってニーハオトイレだったんじゃなかったっけ?ただし水洗。
2023/08/19(土) 20:11:32.80ID:MFHPXg0U0
昭和50年ころくらいまでは生野菜は寄生虫とかいるから危険とか言われていたみたいだね
2023/08/19(土) 20:26:14.95ID:6CzJ8Hw70
今の方が免疫あるんちゃう
882名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/19(土) 22:16:04.06ID:D3wdxgac0
俺はシグルイとかベルセルクが好きな漫画ジャンキーだけどセスタスは認めるわ
2023/08/20(日) 16:25:46.25ID:OLnfuxEZ0
BSプレミアムを見てるけど徒手空拳より武器有の方がやっぱ盛り上がってたんだな
次回作はケロベロス編ですね
884名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/20(日) 18:12:16.65ID:FJVMyLQB0
俺も観たわ 剣闘士の食べてる料理が旨そうだった
2023/08/20(日) 18:17:53.33ID:PVONVY1y0
武器有りだとどっちか死ぬから金かかるよな
2023/08/20(日) 21:29:02.29ID:DwgMN9Mc0
敗負=死というわけでもなかったらしいけど
2023/08/20(日) 21:29:52.77ID:DwgMN9Mc0
敗負→敗北
888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/20(日) 22:35:27.71ID:FeRfuX0f0
初期は脂肪率低かったらしいがどんどん過激になって死亡率あがっていったんだっけ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/20(日) 22:46:32.45ID:8b1hDNw10
まぁ勝利したからと言って健全かというとそうでもなかった事も多々あったし、セスタスの体格的に長く戦うには被弾を出来るだけ避ける戦法を取ってたわけだから、勝利=怪我が少ないとは限らない。が、敗北=次があるというのも稀有であったぐらい敗者の怪我は致命的の方が多かったのでしょう。
2023/08/20(日) 23:20:49.04ID:RGTITAca0
>>883
拳闘は「前座」てのは作中でも言われてるし剣闘士の方は各種装備から大がかりな会場設営まで手間かけてるしそりゃねえ
ケルベロスみたいな業者いたら引っ張りだこだなw
2023/08/21(月) 08:26:03.45ID:LBkSYNx40
>>889
ブラスナックルの続きをおなしゃす
892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/22(火) 02:29:15.83ID:hbnjI5ho0
要らんわ
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/22(火) 03:28:45.11ID:Xag6oOvu0
エムデンって身の程知らずにも程があるよな
サビーナとか高嶺の花ってレベルじゃねーし
2023/08/22(火) 13:48:25.55ID:Wm1IwgNy0
ドMの身の程知らずだからあんな生き方が出来るんだよ
2023/08/22(火) 14:37:37.26ID:VWlz4RFP0
ルスカって草食系にも程があるよな
目の前にエッダとか言う極上の肉が置いてあるのに
2023/08/22(火) 19:52:35.31ID:YFEJoHwK0
>>895
エッダは焼いてない肉みたいなもんだからな
2023/08/22(火) 20:23:14.92ID:qUWciJBM0
腹下すのか…
2023/08/22(火) 20:33:15.43ID:W/yj/8xk0
サビーナに仕えたのがナシカだったら上手くやれてたんだろうな
頭良くて気配り上手の奴隷とかどこでも重宝するし
2023/08/22(火) 21:03:43.69ID:6sVXwF5z0
ナシカが合わないってよっぽどだぞ
2023/08/23(水) 02:45:02.09ID:DBVZeeZ20
>>893-894
本人も「(サビーナ様を)どうこうできるなんて思っちゃいない」って言ってるじゃん
2023/08/26(土) 22:20:14.32ID:kMfQ6iFC0
>>898
そもそもセレクションを単純暴力にしてエムデンに勝たせたのもサビーナだからな。
気配り上手で気の利く人材を欲していたなら、試験方式やその後の教育が間違ってたことになる。
所詮そこまで考えてないメスガキの遊びだったってことなんだろうが。
2023/08/26(土) 22:36:20.26ID:4PHHIZnW0
>>895
もうとっくに食われてたりして
昔ディノデモス先生と見舞いに来た夜あたりに
事後にエッダが胡座かいて煙草スパーとかやって、ルスカはベッド上でしくしく泣いてるやつ
2023/08/26(土) 22:36:57.11ID:gTOoy9I70
容易に想像できるのがイヤだw
2023/08/26(土) 22:58:00.96ID:liIKBUYq0
古代ローマに煙草ってあったっけ?

A.南米からヨーロッパに入るのは1000年以上先
2023/08/26(土) 23:23:38.87ID:gTOoy9I70
南米原産で広まったナス科の植物って多いよな
さすがナスカの地上絵があるだけのことはある
906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 02:14:15.46ID:tBffADKb0
>>902
フェラチオだけで満足しそう
というかルスカのザーメンをココナッツミルクか何かと勘違いしてそう
907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2023/08/27(日) 02:14:57.06ID:tBffADKb0
>>902
ルスカがシクシク泣いてる事に違いは無いけどw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況