2020年11月よりヤングアニマルZEROで連載中
ヤングアニマルZERO 今号紹介|ヤングアニマルweb
https://www.younganimal.com/latest_zero/
ヤングアニマルZERO公式tumblr
https://younganimalzero.tumblr.com/
【外部リンク】
ヤングアニマル公式(1997年より連載開始)
https://www.younganimal.com/
ヤングアニマル嵐web | 白泉社(2014年9月より移籍)
http://www.ya-arasi.com/
マンガPark (2018年9月より移籍)
http://manga-park.com/
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。ワッチョイ導入禁止
【前スレ】
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス73【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1653785917/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス74【拳闘暗黒伝】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1672634270/
【技来静也】拳奴死闘伝セスタス75【拳闘暗黒伝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/04(火) 17:34:15.78ID:c+/HqCBq0
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:13:07.68ID:M9gTO+p30 むしろネット予想と実際の展開が被ったらパクリとか言われるだろ
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:18:28.50ID:PP/Fm2hw0 この展開の遅さでネットの片隅の書き込みと展開が被ったとして、パクリとか言い出す人は居ないだろう
相当に突飛な展開でも、探せばどこかで1度は可能性や希望として出ていそうだしな
相当に突飛な展開でも、探せばどこかで1度は可能性や希望として出ていそうだしな
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:25:02.16ID:jvnGdWYh0 ソルレオンと副長なら口頭レベルで何度か軽くぶつかってるから
この先衛帝隊が割れた際に闘うことになる展開は普通にあると思う
まあそこまで筆が進むことはないんだけど
この先衛帝隊が割れた際に闘うことになる展開は普通にあると思う
まあそこまで筆が進むことはないんだけど
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:50:08.32ID:VbxtmboM0 もうずっと昔からのコピペだけど進行がこのままなんでw
54年 ネロ即位
55年 ブリタニクス死亡
←いまここ
58年 ネロとサビーナ出会う
59年 アグリッピーナ死亡
62年 オクタビア死亡、ポンペイ大地震
65年 サビーナ死亡
68年 ネロ死亡
79年 ポンペイ消滅
54年 ネロ即位
55年 ブリタニクス死亡
←いまここ
58年 ネロとサビーナ出会う
59年 アグリッピーナ死亡
62年 オクタビア死亡、ポンペイ大地震
65年 サビーナ死亡
68年 ネロ死亡
79年 ポンペイ消滅
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:53:08.42ID:z/KQsmPe0 アニマルとか、いつ消滅してもおかしくないけどセスタス拾ってくれるとこあるのかね
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 21:57:38.67ID:Ek1OP0Ft0493名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/07(水) 22:10:34.66ID:6zjoukdg0 ヘフハフ以外にまともな同人はないのかな。
完結が叶わないならいっそ蛸壺屋みたいな所に期待したいが
取り上げて貰うの無理だろうな。
完結が叶わないならいっそ蛸壺屋みたいな所に期待したいが
取り上げて貰うの無理だろうな。
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 02:51:51.52ID:qRbDaBMod 当時って宗教とかそこまで強くなかったん?
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 02:56:10.44ID:5stALZwm0 >>483-484
予告編であった「お前、速いんだってな」のシーンが、このままだと入らないからな。
予告編であった「お前、速いんだってな」のシーンが、このままだと入らないからな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 04:53:53.13ID:M2Tdyisl0 それはあっただろ
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 10:39:12.20ID:q3lXUf470 >>494
まあそれこそローマ大火でネロがキリスト教迫害するくらいには邪教扱いでしょ
まあそれこそローマ大火でネロがキリスト教迫害するくらいには邪教扱いでしょ
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 16:13:02.66ID:bIwsD1iE0 この頃のローマってミトラ教?
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 16:36:22.81ID:5stALZwm0 >>496
あった?読み見返してみたがわからん。
あった?読み見返してみたがわからん。
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 16:51:36.23ID:Fw46t9uP0 宗教に関しては結構寛容な国だよね
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 18:02:22.05ID:VcIRcGgD0 キリスト教に乗っ取られて以降のローマは面白みが減るんだよな…
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/08(木) 20:21:34.91ID:bIwsD1iE0 カトリックはキリスト教の皮をかぶったローマ
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 10:43:34.82ID:Mtbznk7x0 割礼してないのか
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 11:00:45.18ID:ESFsat/10 キリスト教は割礼ないぞ
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 14:03:18.07ID:XFKHvgOZ0 アグ様に抜かれたい
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 19:05:56.13ID:tozTEmBz0 当て屋の椿の作者にセスタス描いて欲しい。そうしたらもっとオクタを魅力的に描いてくれるだろう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 20:16:15.74ID:uD7txI5x0 当て屋の椿って誰だよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 20:17:13.25ID:2woUshan0 マンガパークで掲載されているな、超バタ臭いエロ劇画みたいな感じ
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 20:21:06.44ID:2wgSjtCn0 ヴァレリアに魅力がなかったので
ルスカにもいまいち同情する気にならなかった
ヴァレリアが回想で登場するたびに
グラビアから切り取ってきたような表情の不自然さに萎えた
ルスカにもいまいち同情する気にならなかった
ヴァレリアが回想で登場するたびに
グラビアから切り取ってきたような表情の不自然さに萎えた
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/09(金) 21:28:29.97ID:ESFsat/10 記憶の中で美化されていることの表現だろ(たぶん
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 08:16:54.37ID:UhN8J1L00 このトーナメントそのものが話の本筋に無関係なただの寄り道に感じる
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 09:10:30.81ID:Y5C9NJS10 衛帝隊では雑魚っぽいアドニスを倒せないことには本編は始まらない
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 10:16:30.28ID:TQUFA9cG0 >>511
たぶんシズヤスなりに早く終わらせようとしているんだと思う、10年以上かかっているが
たぶんシズヤスなりに早く終わらせようとしているんだと思う、10年以上かかっているが
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 10:18:06.07ID:WNqdfApU0 セスタスと衛帝隊と皇帝とがお互い今のところ敵対関係に無いのが何となく作中の雰囲気がよくて良いな。今後は分からないけど。
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 10:30:53.87ID:iuH2dO1O0 トーナメント後、先生がクリリンみたいに逝くと予想してる
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 15:44:44.29ID:iGyM+t1k0 クリリンのことかー!!!と同じノリでセスタスを覚醒させたら一時的に話題になりそう…と思ったけど、掲載誌的に無理か
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 16:36:08.80ID:qwFitKT70 それクソおもんない展開じゃん
セスタスの魅力惨殺や
セスタスの魅力惨殺や
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 18:20:27.94ID:Da8E64qJd サビーナ様とオトの出会いイベントとかまだなんだよな?
オトと結婚してネロと結婚までどれぐらいの年数がかかるんだろうな
てか、wikiにざっくり書いてるけどルフリウス・クリスピヌスがアグリッピーナ様のせいで失脚したから敵討ちみたいなのをしたってことなん?
オトが単純に寝取られたと思ってたんだがオトが最初にネロの愛人を寝取ったん?
オトと結婚してネロと結婚までどれぐらいの年数がかかるんだろうな
てか、wikiにざっくり書いてるけどルフリウス・クリスピヌスがアグリッピーナ様のせいで失脚したから敵討ちみたいなのをしたってことなん?
オトが単純に寝取られたと思ってたんだがオトが最初にネロの愛人を寝取ったん?
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 21:14:07.06ID:SFeMVH/y0 >>514
かなり以前も話題に出てたけど、大会後セスタスが強引にでも衛帝隊に加入させられるって、展開としてけっこう魅力的なんだよな。
いまさらドリスコの元で地方の強豪程度と闘わせても相当に微妙だが
衛帝隊なら不死隊レベルの相手と戦う状況が作れて、セスタスを今後の歴史劇に自然に絡ませることができる。
エッダの出番も増えていいことづくめ。
かなり以前も話題に出てたけど、大会後セスタスが強引にでも衛帝隊に加入させられるって、展開としてけっこう魅力的なんだよな。
いまさらドリスコの元で地方の強豪程度と闘わせても相当に微妙だが
衛帝隊なら不死隊レベルの相手と戦う状況が作れて、セスタスを今後の歴史劇に自然に絡ませることができる。
エッダの出番も増えていいことづくめ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/10(土) 21:31:22.69ID:qwFitKT70 ザファルは止めそうだな
自由になってなお戦いの世界に身を置くなんて
自由になってなお戦いの世界に身を置くなんて
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 00:36:35.46ID:XzOd8Mno0 ザファルって運動してる描写ないのに何であんなムキムキなんだ??
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 02:33:21.71ID:ICN+IlMW0 かぐや様の作者みたいに作画を絵師さんに任せて
シズヤスはプロットとかネームだけ描いてりゃいいのでは?
これだけ漫画家の卵が存在するんだから似た絵を描ける奴は絶対に居る
シズヤスはプロットとかネームだけ描いてりゃいいのでは?
これだけ漫画家の卵が存在するんだから似た絵を描ける奴は絶対に居る
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 02:39:41.76ID:ICN+IlMW0524名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 02:40:41.82ID:ICN+IlMW0525名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 09:20:41.71ID:XzOd8Mno0 >>519
ドライゼンも、手元において鍛えてみたいって言ってたしね。
ザファルの拳と、ドライゼンのしなやかな武術を受け継いで最後はルスカと試合して引き分けもしくはセスタスの勝利で次世代へ、のエンドかな。
ドライゼンも、手元において鍛えてみたいって言ってたしね。
ザファルの拳と、ドライゼンのしなやかな武術を受け継いで最後はルスカと試合して引き分けもしくはセスタスの勝利で次世代へ、のエンドかな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 10:05:45.90ID:Af+MER0i0527名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 13:49:31.83ID:XzOd8Mno0 >>524
デミの方がガタイがやばいよな、描写されてないだけで定期的に剣闘士を○してるのかも。
ザファル、セスタスとデミ、ルスカの戦いははじめの一歩的な関係を感じる。そうなると、セスタスが負傷で離脱して結局ルスカとの対決は実現しないとか。
デミの方がガタイがやばいよな、描写されてないだけで定期的に剣闘士を○してるのかも。
ザファル、セスタスとデミ、ルスカの戦いははじめの一歩的な関係を感じる。そうなると、セスタスが負傷で離脱して結局ルスカとの対決は実現しないとか。
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 14:04:28.50ID:7l2UxwMYd ドリスコ拳闘士団VS英帝隊まだかよ・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 15:47:41.86ID:yQWHDWFi0 >>523
いや、だからさ、そもそもザファルがセスタスにそういうのを望まないだろう、って言ってるんだが
デミの剛腕でむりやり加入とかなら分かるけどさ
ストーリーの中心に今後セスタスを無理なく絡めるには良い方策なんだろうけど
そういうメタな必要性はなるべく透けて見えないようにしてほしいものだな
いや、だからさ、そもそもザファルがセスタスにそういうのを望まないだろう、って言ってるんだが
デミの剛腕でむりやり加入とかなら分かるけどさ
ストーリーの中心に今後セスタスを無理なく絡めるには良い方策なんだろうけど
そういうメタな必要性はなるべく透けて見えないようにしてほしいものだな
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 16:50:55.92ID:Af+MER0i0 そもそもセスタスが解放されたとして、人を殴る以外何もしらん男に何の仕事ができるとでも?
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 16:59:01.86ID:XzOd8Mno0 >>530
ナシカの下で奴隷執事編が開始
ナシカの下で奴隷執事編が開始
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 17:00:35.88ID:luwmVxIj0 タイトルに反して前のシリーズのほうがはるかに死闘してたな
今のはレベルは高くてもスポーツっぽさが強まった
今のはレベルは高くてもスポーツっぽさが強まった
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 17:21:49.32ID:Tmfi9xhL0 ギデオンやアブデロスはクズと言えばクズだけど、反則野郎と凶悪な犯罪者という割と常識の枠内だからなー
暗黒伝はルールや反則とかあるの?というレベルの無茶な試合、理不尽な死に溢れていた
暗黒伝はルールや反則とかあるの?というレベルの無茶な試合、理不尽な死に溢れていた
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 17:46:19.36ID:+R3XaIal0 このトーナメントは割と求道者が集まってるから全体的にクリーンなのよね
ネロが総督暗殺したのが一番闇が深かったくらいか
ネロが総督暗殺したのが一番闇が深かったくらいか
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 18:28:09.59ID:Fjxji/ez0 まあ第一部は編集から売れたかったらグロ描写しろといわれてたのはあるだろうしな
当時のアニマルそんな作品ばっかりやん
当時のアニマルそんな作品ばっかりやん
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 19:23:25.83ID:Af+MER0i0 ヴァレンス編のときは絵が安定していないな、ドリスコ団に入団したあたりから面白くなっていく感じ
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 21:16:54.16ID:yQWHDWFi0 お貴族様のガキのサンドバッグになって5人抜きあたりが一番好き
あと毒ワインルーレット
あと毒ワインルーレット
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/11(日) 23:58:35.77ID:a9rJvgMG0 ヴィクター・フリーマンがトーナメントに出たらどこまで勝ち上がれるだろうか?
全盛期ザファルと闘ったらどうだろう?
全盛期ザファルと闘ったらどうだろう?
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/12(月) 01:48:49.91ID:lGOYgMml0 トーナメント組だとアドニスは謎として、他はロキも含めて余裕というかワンパンだろう
手甲に細かい規定はなさそうだもんなぁ…
手甲に細かい規定はなさそうだもんなぁ…
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/12(月) 19:32:21.92ID:Px/mWyu+0 アドニスて何歳なんだ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/12(月) 20:28:01.98ID:PpuikVZt0542名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 03:48:24.24ID:qfhhIMvJ0 ナポリ編が一番面白かったな
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 08:20:06.48ID:XAyqHMJJ0 だからアニメもそこが中心になった
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 09:25:14.22ID:mZjtF3HKd 決勝戦がアドニスVSロキだったら良かったのに
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 12:01:18.12ID:ro27LISD0 アニメは・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 12:35:01.45ID:lZaXqn0m0 アニメなんか脚本構成もゴミだがCG作画もゴミなんだが
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 13:12:39.59ID:mZjtF3HKd スラムダンクと似た感じなのになんで売れなかったんだろうな
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 14:12:10.84ID:lZaXqn0m0 原作の発行部数自体がスラムダンクと比較にならんし
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 19:25:15.71ID:GWXTOgfr0 シナリオを抜きにしたキャラ人気や知名度も違いすぎる。
エムデンやフェリックスが動いたからと、誰が喜んで買ってくれるというのか。
エムデンやフェリックスが動いたからと、誰が喜んで買ってくれるというのか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 19:26:16.49ID:lZaXqn0m0 円盤も完全受注制で二桁だっけ、正真正銘それだけしか作られなかった
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 19:48:07.00ID:77sdjo2O0 2桁とか、大学の内輪のサークルちゃうねんぞ
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 22:36:55.97ID:osw2qoin0 初期は負けた奴はその場で死刑だったけど なんかぬるくなってね?
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/13(火) 22:43:00.64ID:lZaXqn0m0 冷静に考えれば無駄すぎるやろ、平和な時代だと奴隷もほいほい仕入れられないんだし
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/14(水) 00:20:00.71ID:R7QnEobB0 やるたびに奴隷が半分になるとか鬼畜よな
てか奴隷そのものが財産だし
てか奴隷そのものが財産だし
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/14(水) 01:14:40.52ID:c5j+XGHO0 敗者が毎度殺されるシステムなら、奴隷の持ち主に支払われる参報酬は相当な額じゃないと成立しないよな
奴隷を買って、ド素人だと客が怒るだろうからある程度の期間養って鍛えて、その上で参戦させるわけだし
奴隷を買って、ド素人だと客が怒るだろうからある程度の期間養って鍛えて、その上で参戦させるわけだし
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/14(水) 10:15:05.55ID:9sTA65X/0 育成して身体も鍛えなきゃだから食い物は十分に与えてみたいだからそんなポンポン殺してたら無駄金使うだけだしね、、
ヴァレンス養成所がおかしかっただけ
ヴァレンス養成所がおかしかっただけ
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/14(水) 16:55:04.33ID:OXpA155U0 普通使い物にならなきゃ売るよな
いちいち殺してたら金がかかってしゃーない
いちいち殺してたら金がかかってしゃーない
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/14(水) 16:57:37.42ID:K4/xDWAR0 ドリスコ拳闘団は間引きのときも普通に鉱山とかに売っていた
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/15(木) 21:50:52.04ID:xBsjmHQ00 話におどろどろしさを演出するためとかそういうメタ視点で見ちゃダメなやつか
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/15(木) 21:54:50.18ID:dVGB9+zL0 鉱山に売られるとか悲惨極まりないで、いっそのこと殺してくれってレベル
エムデンは運が良い
エムデンは運が良い
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 00:52:29.64ID:vvAjOme/0 鉱山は重犯罪者が実質死刑として死ぬまで容赦なく酷使されるというイメージで、それをそのまま奴隷にも適用しそうになるけど、
奴隷は有料な分だけ長持ちさせるべくマシな扱いだったのかな
奴隷は有料な分だけ長持ちさせるべくマシな扱いだったのかな
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 00:53:47.61ID:H6G8DENx0 赤ひげの死刑囚は敗北しても殺されないみたいだな、無気力試合すると猛獣相手に試合組まれるらしいが
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 01:26:05.11ID:Dsgzw34s0 死神セスタスはボクシングと拳闘、市民と奴隷は全く異なる!!という辺りのアピールとインパクトを出すための措置で、更に多少は勢い余ったんだろう。
でもまぁそれはそれとして、描写されたものをそのまま楽しみに行くやつだな。
でもまぁそれはそれとして、描写されたものをそのまま楽しみに行くやつだな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 03:21:05.35ID:Bg03lHja0 まあでも実際剣闘士は負けたらわりと殺されてたみたいだからそこまでおかしくもないんじゃないの
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 10:09:49.46ID:H6G8DENx0 くそ試合して観客が殺せコール出したら殺されていたのは、ガチみたいらしい
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 10:27:00.95ID:X18Hxn1J0 イオタは勇気あるよな
あんな試合してたら負けた時確実に殺されるし
あんな試合してたら負けた時確実に殺されるし
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 13:45:41.51ID:aROkUdbk0 もう開放闘士だし大丈夫なんじゃねえの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 13:55:00.12ID:igcpaEkk0 なんでセスタスは試合中に爆笑し始めたん?
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 14:17:43.31ID:Bn4TGwAG0 剣闘士だと敗者は高確率で重傷や不具だろうから、再起不能や復帰までも半年、1年もあり得る
それならエンタメも兼ねて処分で…というケースも多発するよな
暗黒伝末期のエムデン戦は最低限のルールある拳闘、客のノリ次第で死まである拳奴の立場なんかが
程よくバランス取れてたな
それならエンタメも兼ねて処分で…というケースも多発するよな
暗黒伝末期のエムデン戦は最低限のルールある拳闘、客のノリ次第で死まである拳奴の立場なんかが
程よくバランス取れてたな
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 17:58:06.24ID:6d4+7I5w0 >>567
いや開放されるまでの話しね
いや開放されるまでの話しね
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 19:45:38.32ID:NqyxO3AY0 トーナメントへのケルベロス参戦はまだか??
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/16(金) 22:33:22.68ID:giRmftPr0 イオタは不人気でオッズが高い割に常勝だから賭けて応援してる玄人ファンも居るだろうけど、
仮に負けたらそいつらが殺せコールの先頭かな
救いはないな
仮に負けたらそいつらが殺せコールの先頭かな
救いはないな
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/17(土) 08:12:19.14ID:hSWfSbdY0 疲れた時にカーメス式呼吸法やったらマジで回復した。サウナだったから周りにはキショいと思われただろうけど
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/17(土) 20:59:02.74ID:Qo21widN0 カーメスとかユヴァとか、全力で敗れた後は帰って成すべきことを為そう、みたいなノリ
彼らは奴隷じゃないから当然なんだけど、敗者に対する目が暖かいというか、この先生は本来こういうのの方が好きなんだろうなと思った
その場でちっくしょおぉとか叫ばせながら惨殺よりは
彼らは奴隷じゃないから当然なんだけど、敗者に対する目が暖かいというか、この先生は本来こういうのの方が好きなんだろうなと思った
その場でちっくしょおぉとか叫ばせながら惨殺よりは
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/17(土) 21:22:19.73ID:fgqhHpZ30 赤髭は罪を贖うべく悲惨な人生しかないなと分かるが、旅警とハミルカルはそのあとはまあ悲惨だろうな
例え奴隷じゃなくても、エムデンもアドニスに再起不能にされたら鉱山で死ぬだけだな
例え奴隷じゃなくても、エムデンもアドニスに再起不能にされたら鉱山で死ぬだけだな
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/17(土) 22:49:20.45ID:VmcCnC6N0 エムデンはサビーナ殺したネロを暗殺するっていう役割あるからアドニスに負けても退場はしなさそう
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/17(土) 22:52:45.88ID:fgqhHpZ30 その辺は上出来でも年表エンドができたらいいくらいだしな
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 03:24:37.01ID:T6tp3mUG0 >>575
母親の人生の方が悲惨(泣)
母親の人生の方が悲惨(泣)
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 06:25:58.93ID:E9Icy15x0 ネロを暗殺しようとするエムデンを止めるセスタス
捕縛され処刑される前にエムデンの無実を証明する
「この子は女の子なんだー!ペロン」
捕縛され処刑される前にエムデンの無実を証明する
「この子は女の子なんだー!ペロン」
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 07:22:36.90ID:YBhuwCxj0 アシュレイとかゾラとか今後出番あるのかね
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 08:06:04.19ID:6xREuKsW0 ゾラは最終回の後日談で家庭を設けて笑顔で放牧をしているカットが出て終わり
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 08:27:52.60ID:XUC08pa+0 >>580
ゾラ、アシュレイとか猿先生みたいに存在忘れてる
ゾラ、アシュレイとか猿先生みたいに存在忘れてる
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 09:37:21.11ID:QRN6/pWw0 アシュレイはオクタ騒動の時にでてくるでしょ
セスタスと結婚するし
セスタスと結婚するし
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 10:39:28.49ID:1ER0gqX80 そこまで作者生きてんの?
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 11:22:44.28ID:6xREuKsW0 アシが完結させるんでしょ
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/06/18(日) 11:24:00.19ID:QRN6/pWw0 最初っから宮廷ドタバタコメディを書いてくれてればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- 武田鉄矢「(小泉進次郎は)感じのいい青年なんでねえ、ぜひ頑張ってほしいですよね。結構キャリアもあるでしょ。」 [696684471]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- アレルギーとかでもないのにとかでもないのに「煮干し」とか「しいたけ」嫌いな日本人いるでしょ [377482965]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 万博で“予約枠の転売”相次ぐ…😲 [521921834]
- 卸売業者「コメは来月からまた値上げになります!よろしくお願いしますm(_ _)m」 [469366997]