X

【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする 30【福田晋一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 09:15:18.56ID:tNMeN21or
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』のコマンドを文頭に複数行コピペすること(一行ずつ消えていきます)

★Introduction
五条新菜(ごじょうわかな)は雛人形の顔を作る「頭師」を目指して修業中の男子高校生。
趣味や好きなものが同年代と違うせいでクラスに馴染めない生活を送っていたある日、
いつも友人の輪の中心にいる喜多川海夢(きたがわまりん)と思いもよらない接点が出来て……?

★概要
こちらは福田晋一先生原作、ヤングガンガン連載中の『その着せ替え人形は恋をする』について語るスレです。

★注意事項
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・20レスほど保守すること。
・重複・乱立スレは利用しない。

★関連サイト
ヤングガンガン公式:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/sonobisque/
ヤングガンガン公式Twitter:https://twitter.com/yg_gangan
作者Twitter:https://twitter.com/fukudashin1
作者Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E7%94%B0%E6%99%8B%E4%B8%80
アニメ公式:https://bisquedoll-anime.com/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_anime
着せ恋展公式:https://bisquedoll-anime-exhibition.com/
着せ恋展公式Twitter:https://twitter.com/kisekoi_animeEX

★前スレ
【ヤングガンガン】その着せ替え人形は恋をする 29【福田晋一】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1671275251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/24(火) 09:56:51.32ID:Z3FPq+Osd
>>718
原作と全く同じこと(表現)をやってたら駄目!って感じのアーティストなんだろう
自分の表現でもって、かつ俺を感動させろ!みたいな

「時をかける少女」の再三の映画化に辟易してた筒井康隆は細田の脚本を見てそれを感じて映画化にOK出したそうな
2023/01/24(火) 09:58:21.19ID:Z3FPq+Osd
だからハニエルを人形として表現した写真に好感を持つんじゃないかな
2023/01/24(火) 09:59:48.89ID:Q2l+xXc+a
自分で描いたものでも納得してないんだからそりゃなかなか納得出来ないだろうな
2023/01/24(火) 10:04:09.91ID:6TWcHBMaa
2.5次元みたいな旬を過ぎた作品と違って五条くんやまりんちゃん並みに情熱も技術もあるレイヤーが既に何人もいるはずなんで作者の心を動かすまでは難しいと思うけど晋一は予想された展開で予想を超えてくるからなぁ...
2023/01/24(火) 10:04:11.06ID:+Il6pwrCd
ごじょー君の目標的には作者を振り向かせる必要はないし
単純に身の周り以外の職人の考えに触れたくらいでいいのかも
2023/01/24(火) 10:06:51.97ID:Z3FPq+Osd
映画「ミスト」のラストシーン(映画オリジナル)に
「なんで執筆時に俺はこれを思いつかなかったんだ!」と悔しがったスティーブン・キングみたいな話が出てきたりして
2023/01/24(火) 10:11:17.66ID:Z3FPq+Osd
>>724
でもわざわざ「天命の作者は気難しくて二次創作物を認めたことがない」というエピソードを描いてるから、それにまつわる展開にはすると思う
そうじゃないなら作者の描写は全く不要だし
2023/01/24(火) 10:15:33.94ID:AthAHDKQM
一目惚れさせるってことだから五条くんはそこを目指すんだろうけど
偏屈な原作者を納得させちゃったら展開がチープに感じるかもしんない
シンイチの表現力で想像超えてくるならそれもアリかな
2023/01/24(火) 10:19:10.26ID:Z3FPq+Osd
絶賛!は絶対ないにしても、
「まあまあやな」とか「悪くはないやん」みたいなのを呟く(メディア外で)ってのはありかも
もちろんゴジョー君たちはそれを全く知らないままで
2023/01/24(火) 10:44:05.30ID:0ahCG++2d
作者の考えに関してはごじょーくん成長のきっかけぐらいに感じたなあ
2023/01/24(火) 11:13:17.71ID:uFlsS12m0
これまで、この展開じゃあ安っぽくね安易じゃねってのをことごとく超えてきたシンイチだからむしろ期待感しかないのだが
2023/01/24(火) 11:28:06.16ID:HOwBQ1M8d
司馬刻央のモデル(元ネタ)は高橋ツトムだと思っている
2023/01/24(火) 12:34:24.36ID:9LaCk+O90
個人的な願望でまりんにも五条くんのことをわっちゃんて呼んでみて欲しい
2023/01/24(火) 12:58:49.36ID:NKeouPT6d
(トラウマが開く音)
2023/01/24(火) 13:01:30.58ID:YyooMMR7p
美織ねーちゃんが呼んでるやん
2023/01/24(火) 13:21:26.17ID:VUqZmIeva
偏屈な作者を出したのは五条くんとまりんのコスプレに対する温度差に使うのかなぁ?
程度にしか考えてなかったわ
みんな色んな考察してて面白いな
2023/01/24(火) 13:57:39.92ID:bqbqYXGD0
顔の作りがじーちゃんに似てるんだが
2023/01/24(火) 14:34:53.36ID:IqLZdTSXd
ちょっとすれ違って一波乱ありそうだ
2023/01/24(火) 15:05:03.26ID:VUqZmIeva
ずっと五条くんが先走ってるような違和感あんだよね
まりんがコスプレしてるのは究極のキャラ愛であって
別に作者を認めさせる為にしてるわけじゃないし
2023/01/24(火) 15:11:18.51ID:+Il6pwrCd
ごじょー君が前のめりなのは喜多川さんがハニエルの影響で髪伸ばしてたと聞いたからかと思った
2023/01/24(火) 15:24:28.14ID:h0fSduJ/d
今まではコスやりたいまりんちゃんをゴジョーくんが応援するターンだったのが
今度は造形に目覚めたゴジョーをまりんちゃんが応援して協力するターンになるんだと思った
2023/01/24(火) 15:34:14.94ID:IoOXlMgQd
ごじょーくんが作者に認められる為にコス衣装作ってるなんていったか?
2023/01/24(火) 15:36:30.59ID:IqLZdTSXd
あまねさんの
海夢ちゃんこんな表情できるんだ
のシーンも何かの暗示か伏線かねぇ
2023/01/24(火) 16:21:03.20ID:VUqZmIeva
>>741
言ってはいないけど一目惚れさせれるようにならないとってかなり前のめりじゃん
てか偏屈な作者とか壮大な前降りで
自分が一番まりんに一目惚れするオチな気がしてきた
2023/01/24(火) 16:26:18.22ID:5iMtFlH40
五条君は造形という本当にやりたい事を見つけて、天命の作者に見込まれ高校中退
まりんちゃんの初恋は実らず
2023/01/24(火) 16:53:01.13ID:+Il6pwrCd
>>742
一般的なドールメイク+まりんの顔作る才能で人間離れ感を表現するんだと思ってる
コスのテクニック自体は取材で知った普遍的なものを取り上げるはずだから
2023/01/24(火) 16:53:53.71ID:2kOdC5LZd
まりんのあれは旭が異常者なこと表す前振りでしょ
2023/01/24(火) 17:28:52.02ID:uOXMhH9Pd
>>719
海夢ちゃん失禁するレベルで喜ぶだろうな
2023/01/24(火) 17:35:02.85ID:GxzV4rfs0
鍵垢だし他人のアカウントに良いねすることになる?
2023/01/24(火) 18:21:32.58ID:tJX8yH/+d
>>719
海夢ちゃんが汚い声出します
2023/01/24(火) 19:15:22.41ID:VUALGZCpd
>>718
ごじょーくんもこっち側の人間だよね。
スーツとか周りが褒めても納得出来なくて直したし、
リズきゅんの時も分からない部分は自分で考えたから、作者さんとは違うかもしれないって悩んでたし。
2023/01/24(火) 19:31:47.58ID:IoOXlMgQd
>>743
一目惚れさせるのはごじょーくんにとって頭師を目指す際の命題なんだから前からじゃん
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 73bc-8I1r [170.249.114.84])
垢版 |
2023/01/24(火) 20:23:33.67ID:gdC251VI0
>>732
どっちかてと喜多川さんにはこのネッコにわっちゃんとかわかおて名前つけてほC
https://i.imgur.com/wGsa3kR.jpg
2023/01/24(火) 21:15:43.24ID:AthAHDKQM
>>741
「この人を納得させられる人間この世にいないんじゃない?」ってアキラさんの台詞があるからそういう展開を予想してるだけ
2023/01/24(火) 21:45:11.28ID:pU2V6jdl0
納得させられるかどうかなんて
腕前や素材の良し悪し以前に
原作者の思惑とたまたま一致したかどうかの運だからなぁ
2023/01/24(火) 21:57:58.95ID:3vPtHkx5d
>>751
それは頭師の話でコスプレの話ではないよね
文化祭は1位を目指すからって名目があったけど
コミケでまりんは凄いコスプレをして有名になりたいわけじゃないだろうし
さばこまみたいにコスプレを楽しむって方向性がお互い合ってるのかな?ってちょっと気になったのよね
2023/01/24(火) 23:08:40.67ID:6D+vFGzr0
人形作り以外の経験も糧にしろと師匠に言われてるんだから
頭師としての修行とコスプレ衣裳製作を切り離す訳ないんだけどね
2023/01/25(水) 00:13:08.74ID:/7HtXSD60
>>752
ありよりのあり(死語)
2023/01/25(水) 04:43:16.61ID:8ZD6nHE+d
最近自分の好きな展開にキャラ歪めてまでしようとしてるの多すぎ
2023/01/25(水) 07:42:11.71ID:q9oAxnyU0
マリンのせいで実写化、作者と対談展開はリアル感がないし展開が飛躍し過ぎだと思う
けど、作者本人(スタッフマークが無い)が"いいね"はありえそう
仮に天命の作者垢(1900万フォロワーでフォロー0)がマリン垢をフォローしたら凄い事になりそうだな

あとビスクドールの漸くタイトル回収は何か不穏さを感じたわ
五条君、雛人形とビスクドールと自分で化粧したマリンちゃんにしか興奮しない性癖まで拗らせたら‥
2023/01/25(水) 07:59:45.49ID:vIx1KbG5M
女将を呼べッ!このアニメを作ったのは誰だぁ!
冬コミに来てください本当の天使様ってやつを見せてあげますよ
2023/01/25(水) 08:13:00.24ID:61ZEBrRXd
>>759
あの垢スタッフ垢だしこのあと作者の裏垢出てくんのかね
2023/01/25(水) 08:40:15.85ID:JKxU7MWp0
>>760
ごじょーくんが他人に、
こんな天使様は出来損ないだよ
って言う姿は見たくないな
2023/01/25(水) 09:24:21.84ID:L0UcvdW00
>>755
あんだけじーちゃんに経験が糧になるって言われてんのに頭師とコスプレ切り離して考えるんかい
2023/01/25(水) 10:17:38.11ID:1m5GqZPXa
面白くなってきたけど当分乾姉妹の出番が無さそうなのだけが残念
2023/01/25(水) 14:47:36.01ID:3fk9Eltwd
心寿ちゃんの付き添いでコミケに来るだけでもええんやで
2023/01/25(水) 14:56:30.63ID:SPyj4hSo0
別に毎日五条くんの家に入り浸っても一向に構わんぞ
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf02-rZr+ [153.231.14.98])
垢版 |
2023/01/25(水) 15:03:22.27ID:fo/e5RgB0
ジュジュ様はグラサンとマスクつけてコミケに潜入する可能性が残されてる
2023/01/25(水) 15:45:50.85ID:3fk9Eltwd
もんじゃはだいぶ先になりそうだなぁ
2023/01/25(水) 16:58:11.12ID:z9eIGUM/d
スケジュール的に冬休み前が期末と冬コミに向けての衣裳作りだからごじょーくん抜きならできそう
2023/01/25(水) 19:09:42.53ID:ye+UNpnqF
ごじょー君抜きとか村上がかわいそうだろ
2023/01/25(水) 19:55:47.87ID:yUmaCPZHM
もんじゃ回は天命編途中で入るんじゃね?
2023/01/25(水) 21:44:07.38ID:9TS7bOkta
最近クラスメイトズの出番が無くて寂しいよね
皆でわちゃわちゃしてる所がもっと見たいんじゃ
2023/01/25(水) 23:11:11.40ID:UQSx7+Su0
男子ズ「五条来ないんじゃ行かねー」
2023/01/25(水) 23:23:16.12ID:Ths3nddg0
五条だから言うけどさー
俺はマジで紬様にこそ
幸せになって貰いてーの
2023/01/26(木) 00:01:34.97ID:hFHy0I9Z0
最終章に入るなら、幼少期の五条君にトラウマを植え付けた「わっちゃんなんて大嫌い!」の女の子は出てくるのかな
2023/01/26(木) 00:04:31.92ID:mYfFdueB0
多分2023年3月に放送時期発表して10月に放送かな
2023/01/26(木) 00:35:17.69ID:0xpwFA7A0
再来年の冬(1月)がリアルなとこだと思うよ
クローバー梅原班もたぶん未発表の別作品に着手中だろうし
2023/01/26(木) 00:44:29.07ID:mYfFdueB0
海外に投げる時もあるから1月は不味い
2023/01/26(木) 07:05:28.72ID:4X2q8TUC0
さすがに再来年にはならないと思うけどな
コロナで多少影響出ても来年の4月か7月かには放送すると思う
それでも二期発表から一年半以上あるし
2023/01/26(木) 08:48:39.60ID:GDdZ+AG5a
のんちゃんは役割を終えて処分済みだろう
2023/01/26(木) 11:13:40.30ID:H09paZlv0
>>775
普通の長編ラブコメ漫画なら、"成長したのんちゃん登場→あの時は五条君の事が好きなのに構ってくれなくて~で暴露→五条のトラウマを解く→マリンの恋のライバルに?"って展開あるあるだけど

でも五条君のトラウマは既に「男の癖に~って言ったの、のんちゃんだけだった?」って解かれてるからな
しかも男友達にw

恋敵なら出るの遅過ぎて当て馬になる
ジェンダーバイアス論者として出ても即効にマリンに論破され雑魚敵になる
のんちゃんの物語としての役目は殆ど無い
2023/01/26(木) 12:13:52.69ID:JFmDOzkzd
人にトラウマがあるんじゃなくて言葉に囚われていただけだよね
あの言葉をごじょー君に浴びせた時点であの世界での役割は終えたと
神に判断されても違和感ない
2023/01/26(木) 12:25:24.27ID:zLdQF7P00
のんちゃんじゃなく名もなき男友達に言わせとけばと思ったが、それだとたぶんイジメのターゲットにされちゃうな
784名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-1gWY [106.131.38.2])
垢版 |
2023/01/26(木) 12:30:04.37ID:NTr76it4a
古賀?

https://pbs.twimg.com/media/FnW8MLFXoAE3SD5?format=jpg&name=large
2023/01/26(木) 12:39:56.47ID:mYfFdueB0
なにこれ
2023/01/26(木) 12:41:13.71ID:cODdaM6h0
>>782
なるほど、シンイチに消されたか……
2023/01/26(木) 14:35:12.06ID:k07l8+YVd
2原か
森田より賢そうだから古賀かねえ
2023/01/26(木) 14:38:31.73ID:mIJehQa4d
突然のdis!
2023/01/26(木) 19:32:26.65ID:eWj2XM8Dd
もぉ天命がイノサンにしか見えないわw
2023/01/26(木) 22:47:29.62ID:Q/mNfBOja
イノサンは絵が凄いし話は恐ろしいけど
高潔な恐怖漫画というよりはいい意味で俗っぽいエンタメ漫画だと思うぞ
漫画家でプライド高くて扱い辛いけど売上は絶大な人気を誇るタイプは今はいないような
文学賞を取るような作家だと実写NGとかあるけど
2023/01/26(木) 22:54:42.32ID:/NEJ2W3P0
井上雄彦なんてまさにそうじゃね?
拗らせすぎて今じゃエセ芸術家みたいになってるし、バガボンドなんて発行部数8000万超えてるのに一切メディアミックス化してない
2023/01/26(木) 22:56:19.34ID:MwwkD7vp0
飽きられてるし…
2023/01/26(木) 23:49:54.37ID:0D3NlYUH0
あずまきよひこがモデルだと思った
2023/01/26(木) 23:51:15.63ID:LIq6Y12RM
かなりの大物漫画家が素人コスプレイヤーに反応するとかあるのかねえ
司馬刻央が汚ねえ声で泣く可能性がもしかしたら
2023/01/27(金) 00:18:13.40ID:T6aaP8LU0
ねえよ
2023/01/27(金) 02:03:38.31ID:mNxNCp0u0
煽りには天命編スタートとしか書いてないのに何で最終章だと思ってるんや皆
タイトル回収が来そうってだけやん
2023/01/27(金) 02:18:34.15ID:puUK5Ugf0
むしろ思ってないのお前だけや
2023/01/27(金) 02:24:52.73ID:+ADAbd3f0
俺も最終章とは思ってないんで
勝手に仲間にするのやめろよキショいな>>797
2023/01/27(金) 04:37:45.03ID:PcPmTSSQ0
俺も別に最終章だなんて思ってないな
集大成にはなりそうだけど
2023/01/27(金) 07:25:48.60ID:WBpnDcH2d
>>791
スランプだったって今やってる映画の本に書いてあったよ
2023/01/27(金) 07:28:04.38ID:Pn4OCh/m0
特定の誰かがモデルじゃなくて名前が上がっている漫画家たちのエピソードを組み合わせたような存在なんだろう
2023/01/27(金) 08:02:13.44ID:IE6g0bN20
最新話でごじょーくんと話してたミステリアスな女性は一体誰なんだ…?
推し絡まないと凄くクールだな
2023/01/27(金) 09:05:52.06ID:cdwveVmp0
>>801
今までも全部そうだしな
2023/01/27(金) 10:03:48.08ID:VbCZe4100
>>802
目の前であれだけやらかしといて平然とあのかっこよさ最高
2023/01/27(金) 10:43:45.79ID:Aw2dfBo+d
姫をぉ推してるだけです
2023/01/27(金) 10:44:34.42ID:jnUpnlYgr
ああいう姿を見られてもあまり恥ずかしくないほど新菜と信頼関係が築けたと思っていいのかな?
熱い思いを送られてたりするしなぁ
2023/01/27(金) 10:45:38.49ID:PxxUI4dnd
作品の映画化アニメ化を全部断ってた
「映画とりたいなら自分の作品でやれや!」
「メディア化は人のふんどしで相撲取るのと同じ」
「自分でも納得できてないものを他人が上手く作れるとは思えない」

やっぱり高橋ツトムだと思うんだよな
2023/01/27(金) 10:58:55.14ID:Nhcyo0ou0
あまり巨匠感無いんだけど
2023/01/27(金) 11:03:22.80ID:cdwveVmp0
スカイハイドラマになってんだろ
2023/01/27(金) 11:17:04.18ID:PxxUI4dnd
>>809
高橋ツトム 北村龍平
でググってみて
すごいエピソードてんこ盛りだから
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c37b-1gWY [14.8.33.64])
垢版 |
2023/01/27(金) 11:18:59.62ID:7QVP/SZf0
クレーンゲーム用の雫たんぬいは正の字まで再現されているらしい
2023/01/27(金) 11:47:52.89ID:i1mjL924a
特定のモデルがいなきゃいけないわけでもないのにそんな必死になるん? 
答え合わせができるもんでもないのに
2023/01/27(金) 12:09:09.39ID:PxxUI4dnd
>>812
雑談みたいなもんだ
2023/01/27(金) 12:35:57.63ID:ULtDKEhMd
自分でいってら
2023/01/27(金) 12:46:48.34ID:VjQQwTBS6
>>780
五条君のご両親と同じところに旅立ちました
2023/01/27(金) 13:47:45.88ID:LNQpRqjMa
のんちゃんは衣装も化粧も造形も撮影も、そして雛人形作りも全て極めた最強のコスプレイヤーとして最期に立ちはだかります
2023/01/27(金) 16:16:58.66ID:cau4ciXf0
アニメの絵コンテ見て、エロ同人みたいな呼吸になる漫画家もいるし、人それぞれよな
2023/01/27(金) 17:18:29.49ID:gqKExYbuM
>>791
電子書籍出さないしな
2023/01/27(金) 17:24:28.90ID:Zw/O40VIr
>>818
はじめの一歩の人も結構長くまで電子書籍を許してなかったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況