X



【つるまいかだ】 メダリスト score7【アフタヌーン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ba44-e5AJ)
垢版 |
2022/12/23(金) 13:27:42.61ID:kQed2u5r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
----------------------------
次スレは >>970 が立ててください。立てるときは↑上記を3行になるようにコピペ

──人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある。

夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。
でも2人には、誰より強いリンクへの執念があった。
氷の上で出会った2人がタッグを組んで、フィギュアスケートで世界を目指す!

次にくるマンガ大賞2022コミックス部門1位!!

公式 h tps://afternoon.kodansha.co.jp/c/medalist/
公式ツイッター h tps://twitter.com/medalist_AFT
作者ツイッター h tps://twitter.com/2lm_ykd
(休止中)

過去スレ
【つるまいかだ】 メダリスト 【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1601772723/
【つるまいかだ】 メダリスト score2【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1624257183/
【つるまいかだ】 メダリスト score3【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1634729367/
【つるまいかだ】 メダリスト score4【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1648091806/
【つるまいかだ】 メダリスト score5【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656001165/
【つるまいかだ】 メダリスト score6【アフタヌーン】 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1665488142/
関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド198 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654655945/
【メダリスト】結束いのりさんを応援するスレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1631409194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 13:34:05.84ID:Pvinxyh80
>>1乙表彰台
2022/12/23(金) 13:43:02.16ID:0az1ssxpr
>>1
乙ミミズ
2022/12/23(金) 14:10:02.55ID:/hyFTclLd
スレ立てありがとう
2022/12/23(金) 14:20:39.99ID:bPwh15Ehd
>>1
おつです
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-sLkO)
垢版 |
2022/12/23(金) 14:43:14.67ID:J6OYvW2c0
スレ立て感謝
2022/12/23(金) 14:51:53.09ID:xrb11hqj0
>>1
乙です
2022/12/23(金) 14:59:13.72ID:3GmoUGY6a
>>1
もしも〜し!
乙浦路司だよ〜っ!
2022/12/23(金) 15:02:03.23ID:d/duqCTP0
乙です!
スレ立てGOE+5
2022/12/23(金) 16:02:39.54ID:Zkzwc9+H0
じゃあ司先生はきっと>>1乙するためにあったかい体で生まれてきたんですね…
2022/12/23(金) 16:53:14.53ID:EwCfLGVB0
>>1乙です
12名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 537b-sLkO)
垢版 |
2022/12/23(金) 17:10:08.64ID:J6OYvW2c0
>>1
偉い子部門優勝
2022/12/23(金) 20:16:28.61ID:BBc8P3sv0
2022/12/23(金) 21:41:22.89ID:o9t3G07l0
7X8=57でいちおつ
2022/12/23(金) 21:51:49.04ID:OG6377iZa
>>1の偉さの面積拡大が止まらない…
動き続ける点P…
2022/12/23(金) 22:02:15.07ID:Y6dzIPRJ0
この16回転をあげましょう
2022/12/23(金) 22:05:16.51ID:CHbBSUYh0
https://i.imgur.com/slO0V33.jpg
関東ブロックの表彰台をスターフォックスが独占ということはコアラちゃん以外の2位3位(多分 https://i.imgur.com/5MUTzRC.jpg の左下と右上の子?)も同じクラブ?
その上ピラニアちゃんも全日本ノービス進出してるってどんだけなの…
2022/12/23(金) 22:48:27.80ID:NoqYAoJYr
狐さんトコは東京ブロックじゃなかったっけ?
2022/12/23(金) 22:52:07.53ID:Fk/B9MDed
フォックスさんの所の娘たちも一人一人ちゃんと細かいキャラ設定がやっぱりあるんだろうな…
2022/12/23(金) 22:57:38.07ID:jwwlv3q0a
https://twitter.com/medalist_AFT/status/1606278838677573632
【誤植のお詫び】
今月号のメダリストscore30の中で2箇所誤りがあります。

・美玖は「関東ブロック」ではなく、作中における「北海道・東北ブロック」優勝者です
・絵馬は現在小学5年生です

申し訳ありません🙇‍♂
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 23:04:45.17ID:CHbBSUYh0
>>18
ごめんなさいゴッチャになってました…関東と東京で別ブロックなのね
22名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW da62-L6+I)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:23:14.34ID:QzcKQra00
絵馬もうあれで小5って、もうあk
2022/12/23(金) 23:47:22.48ID:HqIPF8dH0
読み返していたらエマ母がいることに気付いたわw
2022/12/24(土) 02:25:51.12ID:D2jZ9l4x0EVE
ビデオみてる光ちゃんの脚なんか真逆になってるんだけどスケート選手ってこんなことできんの?
2022/12/24(土) 02:40:57.00ID:/O/4qxhcdEVE
司くんが肋骨折った場面は単行本で修正されてたね
連載時切り貼りして詰めてるからか結構やらかしあるのね
26名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sr1f-LevP)
垢版 |
2022/12/24(土) 03:31:44.73ID:doKGyIQPrEVE
絶対に諦めないよ、君とのセックス
ねぇ、いのりちゃん僕は本気なんだよ?!
どんな手段を用いてでも、君が僕のギンギンに反り返った禁欲3ヶ月目のおちんちんを
生で挿入されることを承諾せざるを得ない状況に追い込んで
中には絶対に出さないからと念押ししてあげて、ゆっくりあったかい排卵日おまんこに挿入していって
欲望のままに、汚いデブな下腹を可愛い君の股間にドスンドスン打ち付けて
射精の直前に、やっぱり膣の中に大量の射精することを耳元で囁いてあげて
急転直下、その一瞬で迫り来る妊娠の危機に晒されて
君が、考えつく限りの抵抗を試みようと必死になるその瞬間に、
暴発寸前の膨張しきった亀頭をおまんこのいっちばん奥の子宮口に、ピッッチリと隙間なく押し当てて
間髪入れない、ビュックンビュクンに脈打つ大量の膣内射精をされてしまう、そんな無情な行為をしてあげたい

本当の世界一気持ちいい月窒内身寸米青してあげたい!!!!

あああああああああ妊娠させるためのこと全部したい!!絶対に手を緩めないよ?!
排卵日に排卵促進剤飲ませて受精確率をより確実に100%に限りなく近づけて
一番濃いのを出したい!!いのりちゃんの子宮に一番流し込みやすい体勢でっ!!
1回射精してもオマンコから抜かずに次の射精したい10回は連続で出したい!!
僕達の結合部がよく見えるようにしてあげるね?!いのりちゃんの大切な大切な
初受精シーンを高画質ビデオに収めてあげるね?!
あー汚いおっさんの毛むくじゃらなデブ下腹をいのりちゃんみたいな可愛い女の子の
柔らくてすべすべなお肌の股間にドスンドスン欲望のままに打ち付けて
嫌がられても抵抗されても泣き叫んでも全く意に介さずにヌプンヌプンちんちん抜き差しし続けて
最後には気絶しそうになるほどの快感で、身体中を硬直させて亀頭を子宮口に
ピッチリと隙間なく押し付けて最高に膨張してるおちんちんから3ヶ月分の
濃いザーメン間髪入れずにビュクンビュクン脈打たせて飛び散らせたい!!
抵抗したって無駄だよ?!どんなに泣き叫んでも妊娠するんだよ?!ねぇっ?!いのりちゃん!!!
2022/12/24(土) 03:33:03.85ID:NwNUA8QG0EVE
加筆入ってるのはわかるけどやらかしレベルなのだろうか
素人にはわからないところ?
2022/12/24(土) 06:49:01.42ID:yjwvuU4u0EVE
カメ先生に悲しき過去
光は当然としてストーリー的にアヒルとコアラは確実に上位に来るかな
後は地元補正でスズメか
2022/12/24(土) 09:18:59.99ID:2MWd4cNMaEVE
第二グループの滑走順が気になる
全員登場の大ゴマの並びなら一番夕凪、ラスト光になるけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W bb54-y2T5)
垢版 |
2022/12/24(土) 09:32:55.45ID:SaW4C7uk0EVE
素人だからわからんが4回転あったら3A持ちに勝つ構成が組めるんかな
2022/12/24(土) 09:33:41.16ID:47lzhbKMdEVE
前話で既出だけど光は11番だよ
すずが6番だから光は第2グループの5番目
2022/12/24(土) 09:37:48.88ID:47lzhbKMdEVE
>>30
組める
だけどいのりは3Lz3Fが入れられるか微妙だし3回転3回転のコンビネーションも持ってないから普通に考えたら無理
4回転が飛び道具でしかない状態
2022/12/24(土) 10:58:47.80ID:xMHithg5aEVE
素人だからよくわからないんだけど全日本これフリー滑ってる?
ショートプログラムってないのかな?
2022/12/24(土) 11:18:20.37ID:2WMYwHqW0EVE
>>33
ノービスカテゴリーはフリーのみ
SPはジュニアになってからだな
2022/12/24(土) 11:22:34.05ID:elnjnIJY0EVE
りんなちゃんしっかり地方大会よりも点数上げてきてるの可愛い
36名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdaf-22WR)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:33:16.07ID:Zog0TuVqdEVE
>>32
4回転は最初の構想にはない状態で光と勝負になる構成を考えてたはずだから手持ちの武器は増やしてるはずだけど途中でジャンプできなくなったりしててその辺良く分かってないからなあ
2022/12/24(土) 12:46:04.12ID:eXXEW1VXrEVE
>>35
全日本の初っ端だもんな、偉い子選手権なら上位入賞だ

あれだけあっさり3ルッツを習得したのに、一旦出来なくなるとなかなか戻せなくなる
人間って本当に繊細だな
まあ司先生が最高の点数になる構成にするって言ってるんだから、当然4回転の他に隠し玉はあるんだろう
2022/12/24(土) 13:09:48.67ID:a94nQOoGaEVE
>>34
そうなんだ!ありがとう!
2022/12/24(土) 14:52:42.86ID:Efd0dvxZxEVE
中部ブロックの時は自分が採点のシステム全然分かってなかったから鮮やかすぎる下剋上が鳥肌ものだったなあ
いのりさんと司も他の子やコーチから注目されてなかったしね

今回は手の内ほぼ丸見えで戦うって怖すぎる
まだ隠し玉あったりするのかな
2022/12/24(土) 17:19:53.64ID:c5YGJnUT0EVE
>>21
全国6ブロックって言ってたということは中四国・九州で1ブロック?
41名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 Sdaf-y2T5)
垢版 |
2022/12/24(土) 21:08:28.49ID:ML1hzUTSdEVE
サルコウ1回転になって暫定1位だったピラニアちゃん地味に強い
2022/12/24(土) 22:03:10.82ID:fZZOhqk2aEVE
>>41
あの子が表彰台にも乗れないとか狐さんチームの底知れぬ強さよ
コアラちゃんがいのりさんより後に滑るのも怖いんだよな
2022/12/24(土) 22:27:19.58ID:UaMhx25i0EVE
単行本やっと入手したけれど改めて魚渕先生が異世界すぎる
2022/12/24(土) 23:09:24.71ID:Ldhs5bz00EVE
すずちゃんは今話が作中で一番の見せ場になるんだろうな
いいキャラだけに惜しい
2022/12/25(日) 00:22:58.49ID:G3SppyuN0XMAS
>>40
そうそう
岡山広島福岡が中心で四国はかなり珍しいイメージ
2022/12/25(日) 01:45:09.88ID:Qxvoeb24aXMAS
岡山で思い出したけどコーチ陣の中で岡山の梟木先生(西日本大会から出てるナイスミドル)が気になってる
美豹以外にも生徒を全日本に送り込んでることから優秀な指導者であると分かる
前回ラストは主人公関係者や強豪クラブと並んで顔を出してたし今回の3Aのシーンも至極冷静で強者感ある
2022/12/25(日) 08:06:38.22ID:UuFKD/tF0XMAS
四国なんて香川と愛媛に一カ所ずつしかアイスリンクないからなあ
2022/12/25(日) 11:24:27.90ID:3UcycPkEaXMAS
中四国九州ブロックの表彰台を見ると1位が大蜘蛛さん、2位が蝉丸さんみたいだね
この全国シード二人に次いで3位になった美彪ちゃんは凄い上達したんだな
2022/12/25(日) 13:03:46.29ID:igLzoYk+aXMAS
光ちゃんが有り得ない点数叩き出しそうだけどいのりさん今回の敗北イベント濃厚の状態でどう立ち向かうか楽しみ仕方ないわ
2022/12/25(日) 14:04:24.74ID:SBO/pB2z0XMAS
新潟のアリーナ着いた時迎えに出てきてたスナフキン先生が単行本ではいなくなってる
2022/12/25(日) 14:13:31.59ID:1cEwrm77aXMAS
大蜘蛛ちゃんっていうとどうしてもあの漫画が出てきてしまう
2022/12/25(日) 15:30:22.13ID:WItFEUgorXMAS
ひまりちゃん、まだ出番というほどの出番ないけどいつも朗らか元気な子でかわいいっぽい
調子もうひとつのようだが頑張れ!
2022/12/25(日) 15:39:16.11ID:WItFEUgorXMAS
>>48
ひまりちゃんは表彰台のカットで1位の子では?
笑顔が特徴的だし
多分真の関東ブロック1位かと
2022/12/25(日) 15:44:50.20ID:WItFEUgorXMAS
>>53
追加で、コーチが荒川グローFSCだから埼玉
2022/12/25(日) 16:15:59.99ID:Er7ZeSWqaXMAS
>>53
>>54
ひまりちゃんは関東か
何故か中四国と思ってた
2022/12/25(日) 19:15:09.52ID:2/gD77T/dXMAS
蛇崩雄大
大和絵馬
   鹿本すず
57名無しんぼ@お腹いっぱい (中止 3bb1-dxp0)
垢版 |
2022/12/25(日) 20:15:15.44ID:uHkTmshg0XMAS
全日本フィギュアで優勝した人4回転も3回転半もとばなかったのに圧倒的1位だったけどほんとフィギュアって意味わかんねえなって
2022/12/25(日) 20:58:39.48ID:LRKRflfGdXMAS
この漫画読んでて分からないのは相当頭弱い
59名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 0b54-dJ30)
垢版 |
2022/12/25(日) 21:45:25.95ID:jIzgvNbq0XMAS
>>58
読んでないんだろ
2022/12/25(日) 21:49:20.72ID:a/92B0Tp0XMAS
(…意味わかんねぇって字面どおりの意味じゃなく、それくらい複雑なルールだねって意味では……?)
2022/12/25(日) 21:57:31.04ID:kpdy/7cJaXMAS
>>60
日本語が不自由なんだろ
2022/12/25(日) 22:23:47.84ID:ew5dNvR60XMAS
殺気に満ちたスレになってるがな
今ググったんで違うかもしれないけどフィギュアの点数は技術点(+GOE)以外にも
それと同じくらいの演技構成点が付くみたいだから一つのジャンプをきっかけに構成を変えたことでグッと点数が上がることはあるんじゃないかな
63名無しんぼ@お腹いっぱい (中止W 1b62-AkYw)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:25:16.13ID:F1mqyyh60XMAS
光は3A+3AのコンビネーションをGOE +8くらいで飛んできそう
2022/12/25(日) 23:01:07.25ID:mOby4EwWaXMAS
3A+3Aだとコンビネーションじゃなくてジャンプシーケンスでしょ。
作中でコンビネーションとジャンプシーケンスの違いはちゃんと書き分けられてるけど、取り立てて説明はしてないんだよね。
2022/12/25(日) 23:12:29.27ID:Ht7tY8+g0XMAS
>>62
個々の技以外で一番でかいのが基礎のスケーティング技術のレベル差
技術点でもほぼすべての技のGOEに影響が出るし演技構成点の点差も大きくなる
ここに大きな差があると4回転のひとつやふたつじゃ追いつけない
あとはもちろん技のミスの差だな
でき悪くてGOEマイナスになった4回転より完璧に跳んだ3回転の方が点数高いので
2022/12/26(月) 00:26:55.82ID:BB0ujIe90
フィギュアの始まりがスケーティング技術を競うものだったからねコンパルソリー今はもうないけど
司先生がアイスダンス出身でいのりのスケーティングが磨かれる展開ほんと良い
2022/12/26(月) 00:36:42.60ID:zl1ssTUe0
コンパルソリー懐かしい
2022/12/26(月) 02:40:03.60ID:nvzEZF5c0
スケート始めたばかりのド素人が日本二位の自分に対して「ライバルになるように頑張る」って言ってきたのを笑わず返事して一年後もちゃんと覚えてるすずちゃんめっちゃいい子
スケート滑る前の圧倒的美少女から滑り終わった後の鼻水垂らして疲れてるとこまで全部かわいいし正直いのりちゃんより魅力ある
2022/12/26(月) 05:30:55.29ID:svkucRbr0
最初はギャグキャラっぽく登場するけど本当はすごいキャラだって判明してくる感じ、良いよね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-typ7)
垢版 |
2022/12/26(月) 07:06:54.01ID:RRbwFw7gd
登場した時から全日本2位で強キャラなのは確定だったぞ
2022/12/26(月) 07:31:27.07ID:svkucRbr0
あごめん、実績はもちろん知らされてたけど初期のすずは面白さや親しみやすさが全面に出てたじゃん?その後も光を倒す!と意気込んで試合に臨んでからの表彰台2位で半ギャグ顔を晒してたりしたし。

そっからいのりの成長に合わせて読者もメダリストの世界観を知っていくから、よく考えるとすずって今までのライバルやまだ見ぬ強豪よりも強いんじゃん!凄いんじゃん!って気付かされる感じが好きなんだ。
2022/12/26(月) 09:00:10.69ID:ZNuq/fqD0
いのりちゃんと司くんはガンギマり過ぎてて怖いからなあ
でもすずちゃんも結構キマってるからね
73名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdaf-y2T5)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:21:50.97ID:DJh1fKk9d
イマジナリーコーチバトルを出来ないとこの先にはついてこれない
74名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sddb-typ7)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:45:36.96ID:pBmLVO79d
今回は間に合わなかったけど、いのりは4s飛べるなら回転力的には3Aもすぐ飛べそうだな
4Sと3A、そして司仕込みのスケーティングがあれば、シニアくらいで向かう所敵なしの選手になりそう
2022/12/26(月) 15:59:50.47ID:YYwB3iK00
トリプルアクセルと4回転はまったく別物だぞ
最も得意なサルコウで4回転が跳べたってだけで他が簡単に跳べるわけじゃない
実際リアルで4回転跳べる女子でも試合で両方使う選手は世界でもほとんどいない
2022/12/26(月) 17:36:49.95ID:8Otd56PIM
今回のすずちゃんがモロアクセル行くぞーって絵だったね
司先生の解説も分かりやすかった、3A飛べるかどうかだけで3点以上変わって来るんだな
2022/12/26(月) 18:34:41.68ID:0JOCWVNza
4S跳べるなら3Aより4T習得視野に入れるのもいいと思う
2022/12/26(月) 18:54:34.26ID:L0hsdSWA0
女子のショートプログラムで3Aは規定で飛べなかった時代も今は昔だよね
リアルもすごい時代になったもんだ
2022/12/26(月) 19:24:03.84ID:26DpaS360
習志野に見えて脳がちょっとバグった
2022/12/26(月) 19:59:36.32ID:ISXg2sOp0
未だに3アクセルが壁になるあたり伊藤みどりは先を行きすぎてたんやな
動画でしか見たことないけど
2022/12/26(月) 21:40:07.10ID:luNgUZ7K0
今更なんだが、7巻読んだ
本誌でも読んでたけどやっぱ「熱血」いいわ…
個人的には「下剋上」以上の神回だわ
2022/12/27(火) 01:01:30.52ID:edySiL8z0
いのりさんが3A飛べるようになってる説は?
2022/12/27(火) 02:02:25.86ID:ZvSNqVYzd
2種新ジャンプとか流石にねえ
今大会の結末どうなるか、シニアまで伸ばして世界レベルまでいくといいな
2022/12/27(火) 12:50:48.38ID:qyUjiva8a
フィギュアの事全然知らないんだけど子供が飛ぶ3、4回転と大人が飛ぶ3、4回転って何か違うの?
2022/12/27(火) 13:39:43.83ID:KLbyAL7Zd
子供のうちだと体の軽さとタイミング、細い軸で飛ぶ感じかな
大人だと特に男子だと筋力で飛ぶからか男子の4回転は成長後の方が安定する
2022/12/27(火) 14:15:29.26ID:FC0LhbrY0
子供は身軽さで飛びます大人はド根性で飛びます。
2022/12/27(火) 16:20:52.76ID:BiRL+hZz0
いのりちゃんに触発されてみんなリスクの高い高難易度ジャンプ挑戦しようとするの
良くも悪くも周りに影響を与えちゃうスポーツ漫画の主人公感があって好き
88名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-y2T5)
垢版 |
2022/12/27(火) 19:18:39.85ID:G3xqfSfx0
トナカイちゃんって金沢から来てるのか…遠いな
2022/12/27(火) 19:34:00.11ID:dRTKPJ7pa
>>88
金沢とか熱海とか遠すぎるよな
まあ北海道と新潟、岡山と鹿児島が同じブロックみたいだからもっと酷いケースもありそうだけど
2022/12/27(火) 19:52:20.70ID:Sem/YzNgd
遠いといえば絵馬ちゃんは京都から青森まで観戦(応援)で来たんだな
出てないけど親御さんも一緒だろうし、よくそんな出費許されたな
やはりフィギュアは上級のスポーツ

それはさておきトナカイちゃんにはぜひ再登場して欲しいなぁ
2022/12/27(火) 20:54:55.73ID:jzpwQ5kW0
エマ母は30話の「この選手のためだけに青森まで〜」のセリフの上に矢印付きで居るね
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b55-91x1)
垢版 |
2022/12/27(火) 22:46:16.59ID:j/bBLkfi0
最近はLCLとかあるから遠征のハードルもだいぶ下がったよな
北海道〜羽田が時期によっちゃ7000円で1時間ちょいでいけるんだから
2022/12/27(火) 23:57:44.43ID:vyLlh9XOa
名古屋~青森とか大阪~青森とかもLCL有るのかな?
2022/12/28(水) 00:37:19.48ID:yW60xVq90
エヴァにでも乗るのかい?
2022/12/28(水) 00:55:02.71ID:uQ7XpYqxd
小牧-青森と神戸-青森はFDAが飛ばしてるよ
LCCではないけど大分安くてよいよ
スレ関係ないけど……
2022/12/28(水) 14:46:18.31ID:ryCP7/Sk0
最近ステマされて読んでみたが
5卷でいきなりアイドルマスターU149みたいになってて草生えたわ
まあすぐスポコンに戻ったか
2022/12/28(水) 15:23:10.29ID:cYaTElR8a
流れ豚ギリで聞くけどみんなマガポケとコミックDAYSならどっち使ってる?
2022/12/28(水) 15:27:41.69ID:1igAzHOEa
>>85
女子は特に軽さと細さで飛ぶ傾向があるから色々考えさせられる
全日本もジュニアの子が表彰台乗るしね
2022/12/28(水) 15:35:51.52ID:tkMNeO+4d
DAYS
単話で読んでたら単行本も手に入る
2022/12/28(水) 16:05:33.63ID:++ws2mvk0
>>99
連載分と修正の入った単行本と両方見られるの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウオーT Sa7b-jXNG)
垢版 |
2022/12/28(水) 16:29:39.41ID:ezbvLnWaa
>>97
マガポケ
こっちの方が掲載始まるの早かったからだった気がする(他に読んでる作品が多いという理由もあるけど)
無料ポイントで読んで、単行本は別の電書サイトで買ってる
2022/12/28(水) 16:37:11.56ID:ezbvLnWaa
あと、マガポケのポイントは無料でも入手できるけど、DAYSの方は基本的に有料だからというのもあるな。
チケットは両方無料だけど、チケットで読むのは期間限定になるので後から読み返せない。
2022/12/28(水) 16:47:47.84ID:tkMNeO+4d
>>100
そうだよ
自分はDAYSプレミアム入ってるから毎月もらえるポイントで単話買ってる
紙の単行本も買ってるけど
2022/12/28(水) 17:56:19.18ID:PBZnE9T4d
days
他の漫画読んでたのがたまたまdaysだった
紙の単行本も買うけどタイムラグあるから0時に単行本読めるのが嬉しい
2022/12/28(水) 19:03:35.57ID:hCJxirNMa
マガポケDAYSどちらについても聞けて良かったありがとう!
2022/12/28(水) 19:04:50.31ID:m7Pem358M
マガポケ
単行本は紙で買うから電子は無料ポイントで読ませて貰ってる
2022/12/28(水) 22:25:02.53ID:8VjBU0sJ0
マガポケ
金田一の犯人たちのやつとシャンフロと不滅とましろ読んでるから
電子は1巻無料で貰ったDMMでそのまま買ってる
2022/12/29(木) 00:41:24.77ID:YOkBZc/k0
days
雑誌読み放題のサブスクに釣られたクマー
2022/12/29(木) 01:54:50.86ID:TlVfLNlXa
自分はDAYS
単話積み上げで単行本ゲットすると同じインターフェイスで加筆修正を比較できるのがいい
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b62-AkYw)
垢版 |
2022/12/29(木) 07:05:00.62ID:LKI4dwuW0
僕はコロコロコミック
2022/12/29(木) 07:43:46.88ID:mRIINYyo0
DASはプレミアム入ってて最新のアフタで追ってて
マガポケで過去話見たい時読んでる感じ
2022/12/30(金) 09:59:19.22ID:TpWno36BH
ところで結束ってなんの動物?
2022/12/30(金) 10:01:13.39ID:wNB8wlqX0
今日は国際展示場駅前で司先生並みの高身長お兄さんがメダリストの公式特製ポストカード配布してるらしいけど…
行けた人いたらどんな感じか教えてほしい
2022/12/30(金) 10:30:34.48ID:wRaqvo+kd
>>112
いのりのいのは猪のいの。
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp63-K7Hj)
垢版 |
2022/12/30(金) 11:08:51.01ID:baoQqpBop
>>114
はいはいそうですね
2022/12/30(金) 11:30:50.00ID:BM+zpI600
結束動物!
2022/12/30(金) 11:41:31.76ID:b0HMZVXk0
>>113
公式Twitterでお兄さんの雰囲気写真載ってるよ
2022/12/30(金) 12:29:04.93ID:boP6BRh8a
>>112
ミミズの隠語
2022/12/30(金) 19:24:50.10ID:DWS7CzZIF
いのりは、光と、すずと、同世代のNo.1とNo.2に、無名時代から揃って気にかけて貰ってたのだな。
2022/12/30(金) 19:51:01.32ID:lf4B3f4aa
いのりの演技は何月号くらいに読めるんだろう
2022/12/30(金) 20:59:01.19ID:ljkS0EVta
第二グループだけで半年くらい使っても良いんだよ
2022/12/31(土) 14:09:42.51ID:TZSHoyra0
>>120
光→アヒルの次じゃない?
2022/12/31(土) 14:16:31.07ID:PCtnEaYm0
第二グループで3話分くらいかね
2022/12/31(土) 14:28:28.48ID:MAxsOACOd
いのり姉視点は無いの?
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 93f7-6Eq7)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:00:21.05ID:nRHBnd640
>>114
ちなみに「いのしし」は「亥(い)の肉(しし)」という意味
2022/12/31(土) 18:35:30.87ID:tTgATXX70
じゃあ猪肉(ししにく)は肉肉…?
127名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a3c-6Rug)
垢版 |
2022/12/31(土) 18:56:04.73ID:fNipzEIX0
飯が手巻き寿司だったからいのりさんに憧れてマヨコーンばっか食べたわ
2022/12/31(土) 19:43:03.34ID:DcHnNrVJ0
ナッチンはなんの動物になるんだ
マリモか?
2022/12/31(土) 20:30:04.58ID:WKq58B+w0
>>123
普通なら光に1話その他に1話かなと思うけどつるださんなら纏めて書いてきそうな気もするな
2022/12/31(土) 20:41:12.15ID:UQDS5AM4a
巨乳の動物
2022/12/31(土) 20:59:12.61ID:dZDJjMJk0
カンガルーかな?
2022/12/31(土) 21:00:35.16ID:F2aLEOfb0
牛(ホルスタイン)?
2023/01/01(日) 14:05:14.47ID:Jv1zUrmz0
よくわからんけど各種ジャンプやスピンの得点が決まっててオリジナル技も無いのなら最終的に全員技の構成同じにはならないのかな
いのり達のように世界一レベルに達してないならともかくオリンピックのメダル狙うぐらいの最高峰の選手なら自然と全員物理的最高得点を狙うようにはならんのかな
2023/01/01(日) 14:46:22.91ID:hFcLDbMTd
何を表現したいかでも差別化はされると思う。
2023/01/01(日) 17:12:25.24ID:n2unAzVNa
全員クローンで同じ環境で育てなきゃ無理だろそりゃ
2023/01/01(日) 17:40:08.36ID:vj+s2j4t0
てかスターフォックスの女の子たちみんな怖いのなんで?
殺気立ってるやん
2023/01/01(日) 17:46:36.69ID:+Vj8Ue1Ad
もちろん全てを完璧にできればみんな同じになるけど現実的には不可能
たとえば野球だってみんながみんな大谷翔平にはなれないだろ
だから司も言ってたように様々な岐路で長所を更に伸ばすのか短所を潰すのかって選択をしていって個性が生まれる
2023/01/01(日) 18:50:17.10ID:BonMsh5a0
>>136
全員が勝つ気満々のエリートって表現なだけじゃね
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a3c-6Rug)
垢版 |
2023/01/01(日) 18:57:43.58ID:JQOVylpJ0
コアラちゃんが最強キャラだと思われるが…
2023/01/01(日) 18:57:44.60ID:KLqZ7tLwd
>>133
飛べる飛べないが選手ごとに違うんだから同じにしようがないやろ
理論値最高点構成にしてそれを完走できるのかって話だ
2023/01/01(日) 19:23:15.81ID:tK7W6cP/a
>>136,138
そう言えばフォックスコーチは「全員優勝」と言っているが、
これは大会で優勝じゃなくて最近の流行りの表現の方の「優勝」だよね。
2023/01/01(日) 20:04:42.49ID:ZefiHNxs0
うさぎいのりかわええ
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e28-ObnP)
垢版 |
2023/01/02(月) 06:40:10.27ID:UXBemyM+0
>>133
バカすぎない?得意不得意のジャンプがあってただ飛べばいいってわけじゃないし、指先の表現とかまで評価されるのに全員同じ構成とかできるかどうか考えなくてもわかるだろう
よく分からんというのはみんな同じでも考えないってのはおかしい
2023/01/02(月) 10:00:58.31ID:FfG+2LwlaNEWYEAR
>>141
>これは大会で優勝じゃなくて最近の流行りの表現の方の「優勝」だよね。
「今日はカップヌードルとストロング酎ハイで優勝していくことにするわね…」
2023/01/02(月) 10:21:42.94ID:e3+7F32C0
別に発想自体はおかしくはない
言ってることって、結局は、
スマブラとか遊戯王とかポケモンとかの大会で、使用するキャラやデッキのテーマ、起用されるポケモンがみんな同じになる、ってことだし、大会上位者のそれが偏ったこともそれらの大会ではあったことだし、ありえない話じゃない
けどそういった大会ですら、選択肢が一つになることはないんだよね

絶対に勝てるってラインが誰でも達成できる高さにあればどんな競技でも多様性はなくなると思うよ。だけど、競技として成立してメジャーになってるものって、物理的な理論値は、到達できないラインにあって、その下で何を選択するかという身体的、精神的な選手の個性が魅力に繋がってるんじゃないかな
2023/01/02(月) 10:50:01.26ID:tr+iXnrTM
何言ってるんだと思ったとしても、いきなり「バカ過ぎない?」で始まるレスに共感は出来ない
普段から罵倒で始まるコミュニケーションスタイルなのかね
2023/01/02(月) 13:15:14.37ID:Vxr13iOVa
このスレ、普段からまともなコミュニケーションも取れないんだろうなって奴がいるんだよな
2023/01/02(月) 13:59:17.99ID:+c0reAui0
>>145
スポーツにしてもその種目のすそ野が広がり熟成、研究が進めば
トレーニング理論とか進化最適化していって自己流が割り込む余地はなくなっていくものだからな
ある程度上に行くにしたがって選べる幅が小さくなっているのは間違いない

ただ完全なる最適解が見つかれば全員がそれを選ぶってのはまさにカードゲームとかでしかあり得ない発想なわけで
肉体その他の条件が各人まるで違う現実のスポーツを対象にそんなこと言い出すのは
こいつ生まれてから一度もスポーツとかやったことないんかなあ、とか思っちゃうぐらいのとんちんかんさはあるね
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb7b-ExHF)
垢版 |
2023/01/02(月) 14:48:10.93ID:ftikgRR40
まぁルールがあればそれに最適化はされていくよね
総合格闘技とかもそうだし
フィギュアは採点という人の考えが入るから完全一致はしないだろうけど
2023/01/02(月) 15:22:55.33ID:skpR9I8g0
世界最高峰の戦いともなれば全員が3回転ジャンプ当たり前の世界でしょ
まさかそのレベルでもルッツができないアクセルができないだから構成工夫しようなんて訳はないでしょ
100m走の決勝なんて10秒切るのが当たり前なんだから
演技は人それぞれだとしても自ずと技構成は似通った物になるのではと思うんだけど実際は違うのか?
2023/01/02(月) 15:32:48.71ID:ulsaqjAk0
>>126
四脚=ししやで
2023/01/02(月) 15:43:25.75ID:ulsaqjAk0
>>81
諏訪湖SAでの会話は格好いいけど
P52の景色はSA下り
P58の景色はSA上り
→ P52の左側がP58のベンチ

でも、そもそも名古屋から新潟行くのに普通諏訪湖SAには
寄らないよね~ 
佐久越えをしたと好意的に考えておこう❤
2023/01/02(月) 15:50:07.91ID:93hfW8VHM
諏訪湖SAに居る理由は単行本に載ってたろ
2023/01/02(月) 15:53:22.22ID:ulsaqjAk0
>>47
愛媛のリンクは今季で閉鎖
2023/01/02(月) 16:09:01.05ID:ulsaqjAk0
>>153
見落としたかも
ページ番号は?
2023/01/02(月) 16:20:46.71ID:9wzlRBru0
水泳の自由形って自由と言いながらみんなクロールしか泳がないよね(=それが最適解)ってくらいの話じゃないの?
それにバカだの運動経験ないだの言ってるのは何なんだろうな
2023/01/02(月) 16:26:03.14ID:9wzlRBru0
>>155
70ページ目
単行本おまけページで諏訪方面の車線を選んでしまって、びくっとしてる司が描かれてる
2023/01/02(月) 16:42:04.41ID:ulsaqjAk0
>>157
THX

なおこれで(長野道へ分岐間違いで)諏訪SAに寄って
諏訪南でUターンだと話しの時系列的に寄った
SAが逆になる。
中央道(下り→上り)が25話で、分岐間違いだと(上り→下り)になる。まあ演出の都合という事で
2023/01/02(月) 17:03:07.20ID:dLvO5fP20
>>158
べつにそれはそうはならなくない?
分岐を間違ったら諏訪ICで戻るんだから上下どっちも通るだろ
2023/01/02(月) 17:05:51.00ID:nsCmsiiBd
ホームラン打ったら1点取れるからってみんながホームランバッター目指すかって話だよ
2023/01/02(月) 17:05:52.22ID:PrPV/umrM
まぁそこはそんなに言い争っても仕方ないよ
新潟まで行くのに諏訪湖で明るくなるまで休憩とか有り得んとかもあるし
2023/01/02(月) 17:29:48.88ID:ZTokcQnsa
そういえばミケちゃんと絵馬ちゃんって同じ歳?
あといのりのイメージ動物はエビフライだと思ってた生きてないけど
2023/01/02(月) 17:47:41.76ID:nsCmsiiBd
ミケは2個下
絵馬は1個下
2023/01/02(月) 20:50:45.66ID:pm3EOEZH0
ミケが出てこないの寂しい…
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-dN0f)
垢版 |
2023/01/02(月) 21:41:44.83ID:Fh9ydWal0
フィギュアって技で基本の点数決まってるんだよな
そうすると満点とかあるのかな
まさか5回転6回転とか人類には到達できない領域まで点数設定されてるのか
過去最高得点の構成はどんなだったんだろ
2023/01/02(月) 22:47:27.35ID:+c0reAui0
満点とか昔のフィギュアの採点思い出すな・・・
技の基礎点とかルールとか毎年のように改定入って調整されるからな
5回転もそろそろ挑戦して成功の可能性みせる選手が出てきそうだしそのうち点数も設定されるだろ
2023/01/02(月) 23:16:34.78ID:PTpZb1TB0
この漫画のwiki見たら情報量超少ないから(登場人物の記載は5人だけでうち2人はいのりの姉・母。
他の選手はなぜか光すら記載なし)、みんなで書いてあげて。
2023/01/03(火) 00:33:07.46ID:imJjRgRV0
>165
点数の設定がされているのは4Aまでで5回転の点数は設定されていない
満点ならこの間の全日本女子で優勝した坂本花織が2Aで満点出してる
過去最高得点の構成は多分北京五輪のロシアのトゥルソワで4F.4S.4T.2A+3T.4Lz+3T.4Lz.3Lz+1Eu+3Sというジャンプ構成
2023/01/03(火) 00:45:27.55ID:fdNdYwrLM
満点とかなつかしい
プルシェンコとヤグディンが競ってた頃はそんな点数並んでたなー
技術点芸術点とか曖昧すぎだから改定はしゃーない
2023/01/03(火) 01:47:44.90ID:7bwfJnb50
>>154
愛媛のリンクは2027年1月閉鎖予定だよ
夏のプールだけ続けて冬のスケートだけやめるなら
1月まで営業続ける理由ないから27年までスケートできると思う
171名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sac7-02Ag)
垢版 |
2023/01/03(火) 04:35:37.60ID:K+iI79aYa
>>168
>過去最高得点の構成は多分北京五輪のロシアのトゥルソワで4F.4S.4T.2A+3T.4Lz+3T.4Lz.3Lz+1Eu+3Sというジャンプ構成
「4」って数字が五つも見えるんですが……
しかしそれでもアクセルは2回転なの、今月でも言及してたけどほんと構成上のネックなのねえ
172名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5a-9mrz)
垢版 |
2023/01/03(火) 07:25:39.99ID:6tPNFT5id
>>168
2Aでカンストってどう言う事?
もし仮に3A飛んでても点数変わらなかった?
2023/01/03(火) 12:48:31.50ID:txZIzrxE0
トンデモ系スケート漫画とかで主人公やライバルが仮に6回転アクセルとか飛んでも
リアルじゃ4回転を超える点数はもらえないのか
まあそういう漫画世界観だと点数増えるんだろうけど
2023/01/03(火) 13:23:41.30ID:imJjRgRV0
>172
カンストではなく試合で一番基礎点が高い構成組まれたのが北京のこれだってこと 
カンストなら基礎点が1.1倍になる後半に一番基礎点が高い4Aと4Lzを2本ずつ入れて後は基礎点が高い順に組み合わせて行けばいい
現実的には無理だと思うけど
2023/01/03(火) 16:03:55.88ID:nMfiqD5V0
いのりさん天才過ぎと思ったら一話のサブタイトル
「氷上の天才」だったわ
う~ん天才
2023/01/03(火) 19:19:20.53ID:Nf6y2QxM0
今年読み始めたにわかだがくっそ面白いなもっと早くに知りたかったわ
展開も早くていいんだが小学生で4回転とかインフレすごい気がする
描写のネタ切れが心配だ
2023/01/03(火) 19:34:49.21ID:nMfiqD5V0
まだ国内舞台だけだし現実の方がインフレしてるらしいから大丈夫でしょ
多分
2023/01/03(火) 19:53:09.66ID:d/AyNrxDd
跳べるようになったからといってそれが永遠に続くわけではないのがフィギュアスケートの難しいところ
2023/01/03(火) 19:55:22.68ID:BNav6flS0
現実の進歩がめちゃ速いから漫画のスピードを見越してインフレ気味にしてるんだと思うよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9a3c-6Rug)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:22:07.40ID:DhThj27n0
メダリスト読んで羽生さんのメンタルがイカレてると認識しました
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-RZLZ)
垢版 |
2023/01/03(火) 20:58:58.26ID:3D/dhB6t0
ジャンプの回転数メチャクチャ増やしたらヘリコプターみたいに逆に浮くらしいよ。
2023/01/03(火) 21:22:21.04ID:Nf6y2QxM0
>>177 >>179
そうなんだフィギュアスケートすごいな
もしかして現実でもハーネス普及してインフレ進んでるんだろうか
2023/01/03(火) 21:51:48.92ID:8JURmaZJ0
>>178
小さい動物ほど飛ぶのに有利なみたいに筋肉は体重が軽いほど効率よく使えるから、成長して体重が重くなってしまうと20歳かそこらで引退なんだっけ?フィギュアスケート選手って
2023/01/03(火) 22:26:55.30ID:STQ8zPMX0
旅費とリンク代コーチ代で単純にめちゃくちゃ金がかかるから
その歳になるとトップ選手でもないのに続けられる人って親が金持ちかスポンサー持ちかに限られてくるせいもありそう
周囲の圧力とかもあるのかわりと若いうちに見切りつけてくよね
まあその後の人生もあるしね
2023/01/03(火) 22:31:27.02ID:ozu6boFYa
大学卒業の年に引退は多いよね
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-dN0f)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:41:15.51ID:DrzT/Q8E0
フィギュアは高難易度のジャンプ飛べないベテランの方が強いってのが奥が深いよな
2023/01/04(水) 14:26:06.04ID:PcfNu2cy0
身体的な成長で跳べてたジャンプが跳べなくなって
方針を切り替えざるを得なくなるってのがドラマを感じる
2023/01/04(水) 14:42:01.28ID:aYgvP1fir
イケメン俳優がいつ演技派ミドル俳優に路線転換するか、みたいな
2023/01/04(水) 15:04:48.40ID:XeNg/PDFd
夜鷹は現在、5A飛べたりして
2023/01/04(水) 15:06:04.38ID:XeNg/PDFd
「飛べたりして」、じゃなくて、「降りれたりして」、か。
2023/01/04(水) 15:07:00.15ID:XeNg/PDFd
夜鷹は、すずちゃんの事も、雑魚認定なのかねえ。
2023/01/04(水) 15:13:11.25ID:kOzSPuXE0
あと若い頃は不調だとド派手に失敗したりミケみたいに動揺して上手くリカバリできなかったりとかあるけど
ベテランになると不調でも何とか最小限に無難に纏めたり細かいリカバリで点取ったりが上手くなる選手もいるね
2023/01/04(水) 18:27:51.45ID:3A/3FxeUa
>>191
110点超えて来るとは予想してなくて冷や汗かいてるかも
2023/01/04(水) 18:27:57.12ID:eTknVVgz0
夜鷹純は慎一郎先生とも親しい感じだし、自分以外を見下してる感じはしないから、雑魚とかは思ってないんじゃないかなあ

当然光が勝つ、くらいの自信はもちろんあるだろうけど
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW df55-dN0f)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:31:13.02ID:DrzT/Q8E0
いのりが4回転跳んだこと聞いた時に、どうしようかなと呟いてるくらいだし、周りの強豪選手もチェックはしてるでしょ
その上で勝てる構成考えてるだろうし
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-ObnP)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:44:09.07ID:Fnmg75yF0
才能だけで勝てるなんてことがないくらい最前線で勝ち続けた夜鷹が一番知ってるだろ
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-RZLZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:11:44.44ID:hbdPrF6O0
光は150くらい出しそう
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-RZLZ)
垢版 |
2023/01/04(水) 20:11:56.14ID:hbdPrF6O0
知らんけど
2023/01/05(木) 00:02:41.50ID:4VbSfsUva
150点出したらほぼ世界記録タイじゃね
もはや誰も勝てない
2023/01/05(木) 09:49:31.60ID:HCnrQGjfd
>>195
あれ、いのりちゃんがサルコウが得意だって把握してたから、いのりちゃんが光ちゃんに勝つため有り得る手札としての4回転サルコウを予測出来たのでないか。
舐めた事を言いつつ、それなりに情報収集はしていたのだな。
2023/01/05(木) 10:06:13.27ID:VjZlkgSC0
勝つための最短ルートを最速で行くってただ育てるだけでいいってわけじゃないしな
2023/01/05(木) 10:39:51.87ID:yHsa8ilB0
演技構成点が性質上シーズン初めの演技からそこまで上乗せされることがないはずなので
150点とかは3アクセル以外の5ジャンプを全部4回転で跳んでも無理

ただメダリストの描写かっこよすぎるから難しいんだよな
名港杯の光101点だけどノービスBの時の難度の高さや完成度みると
トリプルアクセル跳べるようになって他の技術も上げてるだろうにシーズン初めとはいえ101点止まりとは思えなくて
結構ミスがあっての点数だったのかな
2023/01/05(木) 21:38:16.40ID:IXeB1LkD0
「次号、絶対女王が牙を剥く!」ってなってるけどもう光の番まで進めるのね

この漫画回想差し込みつつも毎回盛り上がって
テンポもいいから毎回次の話が気になってしょうがないわ
2023/01/05(木) 22:31:58.01ID:KCkycp3P0
アフタに限らないけど編集の次回アオリは大抵テキトー
2023/01/05(木) 22:38:35.04ID:6Pet+YA4d
そりゃまだ描いてないうちに考えるから
2023/01/05(木) 22:56:44.06ID:iWXqLmcXa
>>203
次回、いのりの滑走と言いながらその前のやり取りで終わった事もあったんだよな
2023/01/05(木) 23:33:55.43ID:IXeB1LkD0
そんなもんなんだ
いや、強キャラ登場回なのに
サクサク進むのかーとちょっと勿体ない気してたわ
読むまではわからんけど
2023/01/05(木) 23:50:07.68ID:iWXqLmcXa
第二グループは光ちゃんまでに3話くらい使ってもらっても全然構わない
2023/01/05(木) 23:50:12.20ID:20K8DuaE0
リアルだと、80点台後半でも、優勝争いに絡めるのだな。
すずちゃんの110点て、スゴい点数なんだなあ。
そして光ちゃんは、確実にこの上を行くのだな。
2023/01/06(金) 00:32:30.88ID:Dv9oMBPD0
第二グループをダイジェストで一話やって
次回はいよいよ光、みたいな感じかな?
2023/01/06(金) 01:46:57.29ID:22BzeBkOd
あんだけ前フリあったしアヒルちゃん1話分くらいあるんじゃない
2023/01/06(金) 02:05:46.36ID:uP1QMCuid
>>209
リアルだとすでに120出してるバケモノがいるから130くらいまでは有りだな
2023/01/06(金) 07:19:52.94ID:cI1CTeT7x
光の滑走フルで描かれるの初めてだよね
2023/01/06(金) 08:31:24.08ID:+6RYI6njd
サブライバルとライバルが揃って先攻、主人公が後って、ちょい珍しい気がする。
司先生「このままじゃ勝てそうにないから、予定の構成を変えて博打をやるか? 」
瞳先生「手堅く予定通り行って、2位か3位を狙うてのも」
って悩むのも有り得るか?
2023/01/06(金) 09:06:13.28ID:0F1WQ/6w0
現実の男子は3A-2A-4Tとかやるんだなと知り
そういえばいのりさんは4Sを単独と連続で使えるのかなと思った
洸平くんの3回連続云々みたいな前フリもあったし
2023/01/06(金) 10:05:44.86ID:dOjGLayT0
>>215
今回光に勝つつもりなら4S二回跳ぶしか勝利の可能性はないと思う
同一ジャンプ2回の場合、ひとつはコンビネーションで跳ばなきゃいけないんだけどそれもちょうどいい
4回転とトリプルルッツは引っかかってた要点が一緒みたいなのでルッツは3回転入れてくると思うんだけど
さすがに3-3のコンビネーションはまだ跳べないだろうから
4S-2Tのコンビネーションと2A+オイラー+3Sの二つでいくのがある意味一番効率いい
色んな意味でめちゃくちゃリスク高いけど
2023/01/06(金) 11:26:46.96ID:QktIMv5Id
いのりにある選択肢は2択だと思う
①4S入れる博打構成で100点超3位狙い
→4Sと3F入れて100点届くかは微妙、90点台には乗るので有力候補達と戦える点数にはなる
②4S抜いて3Fまでの構成でワンチャン3位狙い
→有力候補が全員グダった場合のみ

数日の間に4Sと3Lz習得はちょっとやりすぎ感ある上に3F、3Lz、4Sといきなり新ジャンプ3つも入れたら滑り込みもできてないし体力尽きてグダグダになりそう
2023/01/06(金) 11:30:15.05ID:+6RYI6njd
いのりが、4S入れない選択肢は、幾ら何でもねえだろ。
入れて、無事降りれても、ソレ+中部ブロックの構成(+ノーミス)だけじゃ、表彰台圏内もキツイだろ。
2023/01/06(金) 11:33:13.91ID:+6RYI6njd
いのりちゃんは、最低限、すずちゃんと同等くらいの点は取らないと(光ちゃんはすず以上の点を取る筈)、夜鷹に認めて貰えねえだろ。
2023/01/06(金) 12:15:41.44ID:QktIMv5Id
4Sを入れるということ自体が博打なんだよ
メタ的に美玖はいい演技するだろうから実際には博打一択だけど
2023/01/06(金) 12:23:39.46ID:HQtxdW8MM
光相手にしてる以上どんな大会でも博打することになると思うよ
2023/01/06(金) 14:03:07.00ID:+6RYI6njd
サルコウの着氷率100%なんだから、いのりちゃん司先生の中では既に4 S自体は博打ではない。
だが、3F・3Lを構成に組み込んで着氷成功させないと、勝負出来る域にはならない様な。
更に何か、高得点を期待出来るコンビネーションも、とか。


実は3Aをハーネスで練習してて、本番で着氷成功、とか。
……幾らなんでも、ないか?w
2023/01/06(金) 14:35:59.97ID:dOjGLayT0
4回転サルコウ一回でルッツが2回転止まりじゃ
パーフェクトに決めても到底すずちゃんにも届かないとしか考えられないんだよなあ

ただスケート始めて1年半で大きな大会は初めてのいのりちゃんは予選じゃ演技構成点伸びづらかったと思うから
中部優勝してスケーティングスキルが高いこと周知されて4回転で名前売ってる今なら
演技構成点の伸び幅は出場選手中でもトップかなとは思うんだけど
はたして演技構成点の話が出てくるかどうか
2023/01/06(金) 16:10:57.36ID:kuPlUzsV0
あひるちゃんは「了解!」の敬礼ポーズがめちゃかわいかったので表彰台乗って欲しい
2023/01/06(金) 17:21:47.25ID:WSeBMIvKd
同点が出たので表彰台が4人以上になるとかは有り得るの?
2023/01/06(金) 17:36:04.60ID:dOjGLayT0
ありうるだろうが同点で同順位は非常に確率が低いぞ
ノービスはショートフリーがなくて一発勝負だからまだ確率は高いが
技術点と演技構成点が両方とも0.01まで一緒じゃないといけない
2023/01/06(金) 18:58:33.98ID:4m4eUwvQd
同点の場合SPはTES、FSはPCSが高い方が上
ノービスで同点は見たことないけどこのルールから行けばPCS高い方が上になるんじゃないかな

いのりは3Lzが無いのも痛いけどセカンドトリプル無いのがかなり痛い
推薦で全日本ジュニア出れたとしても3-3無いとSPで出遅れ確定だからな
2023/01/06(金) 19:24:08.98ID:0F1WQ/6w0
>>216
素人に詳しくありがとう
司先生も言ってたけど点の取り方に個性出て面白いね
美玖さんは3Lz降りれて90点台出して優勝だったらしいけど
八木さんが3Lz-3Lo安定してノーミスだったらもっと取るのかなとか
そもそも中部ブロックで予定構成ノーミスでも90点取ってたのではとか
SUZUKAMOTOさん3Aの後にサラッと3Lz-3T降りてるよぉとか
沼りそう………
2023/01/06(金) 19:38:12.92ID:WSeBMIvKd
いのりちゃんは、実は3回転ルッツと3回転フリップを再習得してました。
て、あるんじゃね?
2023/01/06(金) 19:44:46.01ID:0F1WQ/6w0
司先生のハーネスといのりちゃんの問題への意識があればちゃんと直ります
って魚淵先生が言ってるからまぁまぁ普通にあると思う
あの日に確実に3Lzをモノにするか
リスク承知で4S挑戦するかみたいな話かなぁと
2023/01/06(金) 20:18:40.59ID:dOjGLayT0
>>229
実はも何もむしろ普通にあるだろうね
実戦での成功確率や曲への組み込みを期待できるところまで高められてるかというと怪しいが
どのみち先にライバルの点数が出てて勝ちに行くつもりなら博打打つしかないわけなので
あんまり博打すぎるからあきらめて表彰台狙いに行くかという話はあるかもだが
いのりさんの選択としてどっち選ぶかというと勝ちにいくだろう
2023/01/06(金) 20:23:01.05ID:CYC/Ym/Ba
いのり惨敗の可能性もゼロではないよな
どん底から這い上がるのもスポーツ漫画の王道だし
2023/01/06(金) 20:40:01.07ID:2JDDsVLud
>>224
わかる!あれイイよね
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-e/aH)
垢版 |
2023/01/06(金) 21:01:08.18ID:APPOB/bP0
今回は惨敗するけど光は優勝からのジュニアも制覇
その勢いのまま五輪で金取ってサクッと引退
残されたいのりの本当の戦いがそこから始まる
2023/01/06(金) 21:08:54.89ID:WSeBMIvKd
>>232
いのりの出発点が、そもそもどん底なので、今更、ストレスな展開は。
2023/01/06(金) 21:23:59.50ID:dOjGLayT0
いのりさんの強靭な精神力からしてプレッシャー負けしてガタガタなんてことはあり得ないだろうが
大きすぎる博打打ちに行って失敗してって可能性はまあ充分あるよね
ただ逆にここで勝っちゃっても別にいいじゃないとも思う
夜鷹の言うように光が無敗のまま引退したところでそんなもん絶対の証明でもなんでもないし
むしろ競技者としてならここで負けた方が光ちゃんはより高みにいけそう
現状光ちゃんはすずちゃんみたいに勝って嬉しい負けて悔しいとかがなさそうに見えるしなあ
2023/01/06(金) 22:05:55.18ID:e2dUb3Xna
>>234
そんな漫画読みたいか?
2023/01/06(金) 22:18:59.80ID:WSeBMIvKd
開会式での再会。

いのり「そのスーツカッコイイ! 王子様みたい!!」
光「えへへ(でれでれ)」
なんてのを妄想した。
2023/01/06(金) 22:35:40.99ID:+dHPNpy9a
>>236
ここで光が負けたら夜鷹はとんでもないピエロになるからなぁ
2023/01/06(金) 23:01:11.13ID:dOjGLayT0
>>239
夜鷹のためにもどっかでさっさと負けた方がとも思うんだよね
まだ語られてないなんで若くして頂点で引退したのかとかに関わりあるんだろうけど
今の夜鷹、光に教えてても精神的にくすぶってる感すごくてさあ
まあコミュ障はもともとだろうけど
2023/01/06(金) 23:16:56.20ID:5hcjmZjzd
どんなにメンタル強くても気持ちだけでなんとかなるほど簡単な競技じゃない
気持ちが入りすぎて空回りすることもあるし
まあ展開的にどう考えても光の勝ち確
2023/01/06(金) 23:30:39.46ID:XunmrcY00
光はその圧倒的な実力でコーチ抜きでもプログラムどおりに滑って大会で圧勝してるけど
コーチと一身同体で自分にむかってくるいのりの追撃をうけて
光が夜鷹に自分のコーチとして大会で一緒に戦ってくださいってお願いするって展開が必ずくると思う

でもそれにはまだ早すぎるな
2023/01/06(金) 23:39:07.18ID:dOjGLayT0
このスプッッ Sd4bの人は前のスレから主張が一貫してて面白いね
フィギュアはそんな甘い競技じゃない!ってのはよくわかるんだけど
まずスケート習い始めて一年半の人間が今この状態ってのが一番あり得ない状態なんでなあ・・・
それが厳然とある以上、今日の話題なんて比較すればまあ

展開としては光の勝ちが王道なのはもちろんそう思う
2023/01/06(金) 23:48:18.36ID:+dHPNpy9a
>>241
そうだよな
ここで光&夜鷹が負けるとかバ○じゃないの?って思うわ
2023/01/06(金) 23:52:18.35ID:+OXkUaQ60
いのりの負けイベントだろうけど負け方だよね
2023/01/07(土) 01:07:10.59ID:sr+snDkF0
夜鷹は実績の割に脆さも見せるけど、光は欠点らしい部分が何ひとつないしな
2023/01/07(土) 02:30:58.67ID:flowDkngd
プレッシャーに負けてズタボロに負けるルートもアリではあるが読者がついていけないか
248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1cb-PEXV)
垢版 |
2023/01/07(土) 08:40:38.83ID:rXuJifTr0
いのり一回京都の子に負けてなかったっけ
普通に負けて次頑張ろうでいいじゃん
2023/01/07(土) 09:08:35.12ID:Tav62V6M0
光がぶっちぎってアイツには勝てねーわオーラが漂う中で
いのりが気を吐いて本番4回転決める展開かなと予想するがどうかな

あとマンガ的にはもっと大きな挫折展開も
あるんだろうか?
成長のせいで4回転が飛びづらくなるとか。。
2023/01/07(土) 10:18:00.25ID:wm/K/6rA0
大怪我しなければまぁどんな展開でもいい
怪我したとしても重さがわからないまま引きはやめてほしい
一ヶ月司先生を心配し続けた身にもなってほしい
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0955-mXRi)
垢版 |
2023/01/07(土) 11:43:31.78ID:RYLaZtMR0
夜鷹は勝負の世界に絶対は無いを明確に否定してるし、ここで負けたらそのアイデンティティが崩れてしまうから、流石に光が一番になりそうだけど、この作者がそこまでわかりやすい展開にするのも想像しにくい
勝つにしても何かぶっ込んでくるだろうな
2023/01/07(土) 11:55:13.28ID:EDvUdtfG0
あんまり関係ないけどリアルの高橋大輔選手は転向したアイスダンスでも
全日本取ったな
253名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdb3-AvjL)
垢版 |
2023/01/07(土) 12:50:44.45ID:zzADuNewd
光以外も美玖コアラとか強キャラがいるから展開が全く想像つかない
2023/01/07(土) 13:04:26.04ID:JZV4fP410
今現在のいのりの武器は4Sと3連コンボ?
実際の話3Lz無しセカンド3T無しでは4Sコンボを持っていても3A持ち3Lz−3lo持ちには勝てないし台乗りだって微妙かも
後半に4S-1eu-3Sぶっ込んででもないと、女子の安定した3Aと3-3持ちに対抗出来ないよ
2023/01/07(土) 13:34:13.89ID:sRGmX7wda
>>253
コアラちゃんがいのりさんより後の滑走順っぽいのが気になるんだよな
最後に捲られてしまいそうで
強キャラオーラバリバリの狐さんチームだし
2023/01/07(土) 13:36:14.99ID:orbbiSf0a
3S100%いのりさんの4Sの成功率知りたい名古屋ではバンバン決めてたって輪太郎に言われてたよね
4S-1eu-3S降りるいのりさんが見たいなぁ
でもこれシニア男子でも難しいからw
2023/01/07(土) 13:56:10.37ID:+H14WgZA0
>>254
アクセルルッツコンビネーションが全部2回転だと光すずとは基礎点だけで10点以上差がつくからな
すでにすずちゃんがほぼノーミスで来ている以上、それじゃ滑る前から勝負が決まってるから
勝負捨てる展開にでもしない限り少なくともトリプルルッツは構成に入れるしかない
その上で4回転サルコウ入れて完璧な演技してようやくギリ勝負になるってとこだろう
で光は更にその上にドンと点数積んでくるの濃厚と
258名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa85-mr8z)
垢版 |
2023/01/07(土) 15:13:16.27ID:mS/zbD/8a
全日本っていのりも司も今の所目標順位みたいなのは言及してないんだよな
ベストを尽くすだけって感じか?
2023/01/07(土) 15:15:30.27ID:UlmRsUlId
>>248
負けたって良いけど、夜鷹に認めさせないといかんので、大接戦に持ち込むのが望ましい。
いっそ同点引き分けでも。

すずちゃんは端っこ寄ってなさいよ。
2023/01/08(日) 22:28:45.94ID:AcyrkbMX0
最近作ったWikiがある程度形にはなったので晒し
見てくれた上でこうした方がいいとかあったらぜひ教えてね
こういうの好きじゃない人いたらごめんね
ttps://wikiwiki.jp/komuki/
2023/01/11(水) 10:48:50.17ID:iV7CsDhx0
光みたいなキャラは一度接戦してから戦友ポジになる塔矢ルートが望ましいが
ヤニカスのせいでそうなる気がしないな
2023/01/11(水) 11:14:44.24ID:/B+NnMAWa
光以上のライバルを出してしまったら世界観が壊れるからそれはやらないだろ
もしやってしまったら色々と台無しになる
2023/01/11(水) 11:19:35.61ID:MowCN6Y00
五輪編まで行くならロシア勢かその代わりが光と同等のライバルになるんじゃない。つか年齢引き上げでプロット書き直し大変そう
2023/01/11(水) 11:38:48.03ID:iV7CsDhx0
話の展開的に海外勢が出るのが必然やろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b362-mr8z)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:19:46.13ID:uaM80+ID0
海外勢は出るかもしれないが光より上は出さないかなあ、という印象
2023/01/11(水) 12:38:22.77ID:kayTeN66d
Foxは司先生への移籍オファーで絡むぐらいかねぇ

ヤニカス除けば五輪で金を取るのに
どうすれば良いかを知ってる唯一の登場キャラだけど
2023/01/11(水) 14:51:12.00ID:YJEHD7xI0
光は普通にラスボスでしょ
追いついて(追い抜いて)からの再戦くらいはあるかもだが
2023/01/11(水) 16:12:51.75ID:36iHfGvTd
ここであっさり光に勝ったらインフレバトル漫画路線に一直線だよ
2023/01/11(水) 18:59:38.95ID:zkUXzILv0
当初のライバルとの決着を描いたあとにそれ以上の強敵を出そうとするもキャラ立てに苦戦してグダったまま連載終了って
中堅以上の漫画でよくある打ち切りパターンよね
2023/01/11(水) 19:10:50.59ID:4yc5grCW0
ヤニカス呼びなんて見たの初めてだけど自演かなこれは?
2023/01/11(水) 19:11:02.64ID:+1LqttZw0
ブリザードアクセルの二の舞いになるな
2023/01/11(水) 19:14:17.51ID:4yc5grCW0
ごめん同一人物かってだけで自演とかの話題じゃないな
2023/01/11(水) 19:37:57.35ID:YJEHD7xI0
引き伸ばしとか1mmも考えてなさそうだし20巻はいかずに終わるんじゃないの
2023/01/12(木) 00:12:16.71ID:oIfchykwa
むしろいつまでたってもブレイクしないのに失望して次の作品に賭けるために終了とか有りそう
作者も編集もブレイクすることに妙に拘ってる気がするんだよね
2023/01/12(木) 01:09:04.36ID:DXFVxwbn0
どゆこと?
とっくにブレイクしてると思うけど
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0154-3MOX)
垢版 |
2023/01/12(木) 05:52:34.17ID:V0qbJwHe0
>>274
お前のいうブレイクの定義を教えてくれ
あとこれ、掲載誌はアフタヌーンだからな
2023/01/12(木) 06:12:05.27ID:dtsJTqkMa
>>274
何を言ってるのか分からない
2023/01/12(木) 07:03:52.38ID:aEK9YBQtd
ギャルスケ!はもう畳みに入ったようだ…
メダリストと同じ時期なのは運がなかった
2023/01/12(木) 13:00:53.29ID:ltAgcMsPM
すずちゃん活躍の影で解説役がセコマさんから羊さんに代わったけど全く話題になってないな
2023/01/12(木) 14:10:02.91ID:v3bjpbv4x
羊さんはいのりのスケート界隈以外の初の友人になるのかと思ってたけどどうやらそんなことはなさそうだね
2023/01/12(木) 14:32:36.46ID:vxmkTNzc0
流石にセコマさんは応援のためだけに名古屋から青森まで行く時間と経済力はないだろうからなあ
加護家は世界でも行きそうだけど
2023/01/12(木) 15:37:39.20ID:KhNwV0JOd
羊さんは、そのうち、意外な切り口で接点出来そう。
いのり姉と親しくなるとか。
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 517b-JSpx)
垢版 |
2023/01/12(木) 16:42:37.17ID:WKSecDAI0
しっかり者のナッチン先生妹を早く出すんだ
司先生とくっつけてもいいぞ
2023/01/12(木) 22:05:23.46ID:lVURiPnF0
>>278
そのレスで存在を知ったわ
なかなかいい
2023/01/12(木) 22:48:19.12ID:v/ZFlNuA0
>>274
作者どんな人か知らんけど作者がいのりポジで編集が司先生ポジだったらおもろいつーかそんな気がする
2023/01/13(金) 00:06:14.84ID:r4DBdSnJa
402 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 23:10:04.83
>>397
これか

アイスダンス五輪金メダリストが危篤状態か 「集中治療を受けている」の情報も=露報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e49f7aff46fe18ea002e6b7e896b632d5bc93c
2023/01/13(金) 05:40:51.20ID:j1KSs+4W0
>>285
作者は若手かつ今作でデビューということだけどそれが信じられないくらい絵良しキャラ良しシナリオ良しとハイレベルだからマジでダイヤの原石よな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp4d-RNGF)
垢版 |
2023/01/13(金) 08:31:13.69ID:qCyLQe+Op
>>285
妄想
2023/01/13(金) 12:53:05.97ID:n6FL/+yn0
モノクロ絵はもうちょっと清書してくれと思わないでもないが
カラー見る限り画力自体はかなり良いよね
2023/01/13(金) 13:09:36.21ID:Ttf0WjlY0
全ページ手をかけて描いてたら今の半分も話進んでないだろうし読みづらそう
2023/01/13(金) 13:22:08.09ID:MKfnGGePF
木下アカデミーも
メダリストをSNSで宣伝してくれてるんだよ
2023/01/13(金) 13:28:52.06ID:MKfnGGePF
というわけで
光の優勝(するであろう)スコアを予想
昨年の全日本ノービスA優勝島田のスコア+漫画的ファンタジー加味点数(ちなみにすずのスコアは島田のノービスA一年目の優勝スコアとほぼ同じ)

内容予想としては
点数だけでなく内容的にもすずといのりに完敗と思わせ、尚且つ漫画的に描きたそうな
4T-3Aのシークエンスを跳ぶとみた(但しメダリスト世界のルールが現実ルール同様、アクセルの点数が0・8掛けから1・0掛けに変更されてた場合だけど)
2023/01/13(金) 23:41:01.40ID:kHHoRtvNa
面白いな~
巧いコンテの人で映像化したら超絶な物になるぞ
2023/01/14(土) 02:04:17.54ID:VDahcQJld
ネームで時間取られてるみたいだから超特急作画なんだろうな
新人だしペース作れるまで無理させて壊しちゃ駄目だよ編集者
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b57b-2+UC)
垢版 |
2023/01/14(土) 09:04:28.30ID:6Vm8nJEG0
コロナで休載した時も普通に休んで良かったのに2話上げたからな…
無理はしないでほしい
2023/01/14(土) 11:45:28.00ID:64NTl9QCa
今さらの話題かも知れんがこの漫画の担当編集者って「物語シリーズ」の担当してた人なんだな
何の実績もない新人漫画家にこれだけの作品を描かせる手腕は流石だよな
2023/01/14(土) 11:45:35.52ID:Qz4slbH90
線は雑に見えるけどうまいよね
靴の書き込みはたまに異常
298名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-R9BN)
垢版 |
2023/01/14(土) 12:43:45.90ID:PdePTis5d
>>297
あれ描いてないだろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-nH5Z)
垢版 |
2023/01/14(土) 19:48:00.15ID:NCOwfUzwd
療養期間中に一気読みしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
ただキャラクター多すぎてメインキャラ以外なかなか覚えられない
2023/01/14(土) 20:42:37.70ID:X5S1djfn0
Wiki作ってた人いたよ
ほぼ内容ないけど名前と顔は一致するようになるかも
ttps://wikiwiki.jp/komuki/
2023/01/15(日) 01:01:24.66ID:bpaMx5rM0
何回も読み直すうちに覚えるよ
2023/01/15(日) 02:37:28.79ID:EhfyaCeqd
いのりと同世代の競争相手で、ネームドキャラクターの中では、魚渕先生のハーネスに吊って貰った人は、他にも居るだろうか。
大きい大会に出る子優先なら、今やってる全日本には、何人か居て良さげだが。
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed54-mR6a)
垢版 |
2023/01/15(日) 06:37:58.51ID:8dDcZv5G0
>>302
そりゃいるだろ
だからどうした? って話だが
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a554-iNEJ)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:28:20.48ID:q0KbtkHB0
穴熊ちゃんを追いかけろ…俺のように
2023/01/15(日) 09:30:00.15ID:naFQkAHud
>>303
その子達の中で(特に全日本出場選手)、4回転に到った選手は、他にも居るのかと思った。
光がソレなら、夜鷹は渋面だったかも、とかもな。
2023/01/15(日) 10:25:24.56ID:lOZhr/kna
>>302
元々新潟でアヒルちゃんを指導してるところに押し掛けた訳だから他にも魚淵先生の指導受けてる選手は出場してるよね
一番怖いのがいのりさんや光ちゃん以外に4回転をマスターしてる子がいる展開
2023/01/15(日) 11:22:10.87ID:hykyYulf0
ハーネスって別にスナフキン先生しか使えないわけじゃないし
2023/01/15(日) 11:46:56.98ID:XlB2Mw7+0
の割にはハーネスで練習してる生徒って殆どいない気がする
なぜなんだろ
2023/01/15(日) 12:04:00.13ID:lVUr7YV7x
スナフキンが言ってたけど新しい技術で資格とか研修とかなくて試行錯誤していくしかないからでは
骨折とかよくあるっていうしコーチはともかく選手を怪我させかねない方法だからまだ着手するコーチがほとんどいないんだろうな
2023/01/15(日) 12:06:13.82ID:oEn3Pl+y0
日本国内ではあまり一般的じゃないからじゃない?
2023/01/15(日) 12:13:28.73ID:/quo76ik0
まだハーネスは色々整備されてなくて未知の世界って言ってたが
他にいないともいるとも明言してないんだな
2023/01/15(日) 12:21:36.31ID:si1mWuZgd
マニュアルというか前例がないと使わないの日本的だぁな
313名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-nH5Z)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:25:24.73ID:ELoHHGazd
>>300
おー返事遅れたがこんなのあるのかありがとう

超メインキャラは覚えられるんだけどその大会から出てきたキャラとかになると難しい
2023/01/15(日) 12:52:40.53ID:3orHa1rx0
どうせそれ以降出てこないのに覚える必要ある?
2023/01/15(日) 12:56:51.45ID:SrgQJH5aa
>>307
君、漫画読むのに向いてないと思うよw
2023/01/15(日) 14:23:07.06ID:3nI8KNOUa
ふつーに売ってて司先生が即日購入できるくらいだから、使う人はある程度いるのでは?
2023/01/15(日) 14:52:16.29ID:X29fAdStd
https://www.pro-motionharness.com/product/pro-motion-hand-held-system/

yahoo知恵袋から辿ったけど海外通販で12万か。司くん小金持ってるね。
2023/01/15(日) 16:33:05.91ID:E4gYbzSK0
>>314
ジュニアシニア編になったら普通に再登場するんじゃないの
いのりさんが海外移住するとかなら別だけど
2023/01/15(日) 16:39:00.31ID:hykyYulf0
国内では少ないけど海外では以前から使われてるし光はロシア行ってるからそちらで使ってる可能性は十分あるでしょ
2023/01/15(日) 18:21:38.73ID:uCucy+vWa
経費でしょ
2023/01/15(日) 18:22:57.46ID:si1mWuZgd
いや自腹やぞw
2023/01/15(日) 18:29:44.60ID:FM2o04et0
光は生のお手本がいるしハーネス要らないんじゃない?
323名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4155-c8cs)
垢版 |
2023/01/15(日) 18:40:57.95ID:SGYAQ2zc0
>>306
そんならとっくに話題になってないと不自然
2023/01/15(日) 19:18:14.98ID:kHO2ceA8d
すずの3Aだって、練習じゃ失敗してたみたい。なので司先生も無警戒でたまげた。
4回転を練習してるだけなら、複数名居るのでは。
いのりが特に話題になったのは、練習とはいえ、人前で何度も順調に4Sを降りてたから。
2023/01/15(日) 20:57:27.28ID:vMIswG76a
>>323
秘密裏に練習してる子がいるかも
2023/01/15(日) 22:09:48.16ID:nFOgzqjg0
ハーネスは他もしてるかもしれないけどいのりさんの4回転はいのりさんの才能と異世界スナフキンのジャンプの指導力が高いって前提があるからなぁ
ハーネス着ければ他の選手も4回転出来る訳じゃ無いでね
2023/01/16(月) 00:49:55.91ID:12A3/XzPa
>>320-321
クラブのコーチって、クラブの従業員なのか自営でクラブと契約してるのかどっちなんだろうね
自営だったら自前でも確定申告で経費扱いにするんじゃないのかな
2023/01/16(月) 07:09:13.43ID:meR0qMF50
まあ司はどう考えても貧乏なわけで、瞳先生はぜひ経費として処理してあげて欲しい。たとえ無許可の先走り購入であったとしてもw
2023/01/16(月) 07:57:06.76ID:l59RVE220
連載時は翌日購入だったけど流石に…ってことで単行本で修正されてたね
2023/01/16(月) 09:46:00.72ID:fRamX+rjd
>>326
いのりの場合、ギョギョギョ先生が居なくとも、司先生も結構使えるしな。
ハーネス代は、是非、クラブの経費で落として貰わねばw
2023/01/16(月) 11:03:33.32ID:sLkMr9je0
>>325
祈りの場合は3サルコウの成功率が100%で3連コンボの最後にも付けられるくらい
助走レスでも3S跳べるというのがあっての4Sだからそうそう簡単にクワドマスターがいるとは思えないな
しかしいのりはマジで4S-1eu-3Sぶっこみそうだな
光は3A-3A-3Loとかだったらどうしようw
2023/01/16(月) 11:03:51.81ID:Jp/nEGeIr
>>329
本当だ数日後になってた
今年初笑いしたわ
2023/01/17(火) 01:51:39.00ID:rhqYOFqqd
いい作品に仕上がってるのは判るけど
編集による細かい部分の指摘とか追い付いてないんだろうな
時間とるかキチンと詰めるかして立て直して欲しいわ
2023/01/17(火) 02:13:09.67ID:ABG5bYDHM
コロナ療養の後ムリに2話載せなくてもと思ったけどもしアニメ化計画あるんだとしたら話進めないとだもんな
2023/01/17(火) 17:23:10.08ID:p7IqYXm7d
これミケちゃんや絵馬ちゃん学年違うからジュニア編始まったら出番なくなるのかな
好きなキャラだから寂しい
336名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H1e-JXbu)
垢版 |
2023/01/17(火) 17:59:24.57ID:Lj6x3j4cH
出番は減るけど出るでしょ
そんな事言うたら
来季、いのはジュニアに上がるけど
光やすずは来季もノービAなんだから
2023/01/17(火) 18:53:57.02ID:KfyKpKeda
来年は夕凪ちゃんやりんなちゃんの出番が増えるって事?
超嬉しいんですけど
2023/01/17(火) 19:05:53.65ID:6236Nr8P0
アニメ化してもフィギアの作画って大変そうユーリオンアイスくらいしか知らないけど
2023/01/17(火) 19:07:29.92ID:eEKWMmcf0
ノービスで活躍した子がジュニアでも結果出せるとは限らないのよ……
2023/01/17(火) 19:31:25.38ID:p7IqYXm7d
あれ、すずちゃんと光も来年まだジュニアじゃないんだっけ
ってことは来年は同年代のネームドライバル少ない感じか
2023/01/17(火) 20:29:12.13ID:wIJlfnUx0
ノービスAで上位に入ったら推薦でジュニアにも出てくるからあんまり関係ない
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4155-c8cs)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:34:56.19ID:TZDqDgg+0
>>325
大会前に周りに一切情報漏れず貸切で練習出来るブルジョアが光以外にいるとは思えん
2023/01/17(火) 20:46:30.74ID:CXo234Khr
次シーズンはいるかちゃん達と戦うの?
2023/01/17(火) 20:54:30.07ID:/DVzgfEH0
りんなちゃんだよ
2023/01/17(火) 22:18:21.03ID:8N5CP7q8d
いのり姉がアイスダンスでカムバック、司と組む展開は。
2023/01/17(火) 22:27:05.81ID:wIJlfnUx0
>>343
いるかちゃんがシニアに上がらなければね
2023/01/17(火) 22:43:42.70ID:4ew8J8sUd
>>331
3Aって連続ジャンプの2つ目で入れられるもんなんだっけ?
2023/01/17(火) 22:58:58.08ID:d9J8RVeed
着氷と踏み切りの向きでアクセルジャンプを2つ目は無理だろ
2023/01/17(火) 23:51:03.04ID:f20EyA5na
>>347>>348
2Aや3Aをコンビネーションジャンプの2つめ以降に入れても大丈夫です
それにルール改正でアクセルジャンプのシーケンスは100%基礎点が入るのではなかったかな?
それまではあまり旨みがなかった
実際に試合で4T-3Aを跳んだ選手もいまたし、ショーでも2A-2Aとか3A-3Aが見られたりします
2023/01/18(水) 00:00:45.05ID:uVjIomC80
>>349
ありがとうございます
3Aって助走が長いイメージだったんでどうなんかなと思ってました
2023/01/18(水) 00:32:02.40ID:dPAODrkLa
「コンビネーションジャンプ」と「ジャンプシークエンス」とがあるのよ
作中でも取り立てて違いを説明してないけど、ちゃんと書き分けられてる
詳しくは自分で調べてね
2023/01/18(水) 00:44:34.44ID:dPAODrkLa
中部ブロック大会出場者で来年度からジュニアなのはゆうなりんなの他は
モモンガさんトナカイさん足利さんと四葉さん。辞めなければだけど。
辞めなければと言えば、美玖さんもやめなければ来年はジュニア。
2023/01/18(水) 21:15:02.12ID:ZRBKNoPK0
https://shogakukan-comic.jp/news/40780
受賞おめ
2023/01/18(水) 21:19:50.00ID:HVTUoTEdx
おおおおめでとうございます!
2023/01/18(水) 21:31:05.02ID:46eMIlmf0
アニメ化はよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a554-iNEJ)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:55:26.93ID:6KHr4Gq30
穴熊ちゃんの泣いてるシーン映像化はよ
2023/01/18(水) 22:17:42.69ID:HF1hMqXBd
メダリスト以外は全部一ツ橋グループか
2023/01/18(水) 22:29:45.70ID:O1cz38Xoa
またひとつ金色のメダルが
2023/01/18(水) 22:37:32.41ID:p1eqqjFM0
いるかちゃんと本格的に早く絡んでほしい
2023/01/18(水) 23:44:51.83ID:hn2aM6640
小学館の方を受賞してしまったか
ハコヅメ以来かな
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4155-c8cs)
垢版 |
2023/01/18(水) 23:51:48.41ID:+XrITZfr0
>>353
喜びGOE+5でお祝いだ
2023/01/19(木) 00:47:10.82ID:h9W6IiwT0
第二部でキム・ヨナ2世とbattleして敗退まで読めたな
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp6d-z2Ul)
垢版 |
2023/01/19(木) 08:26:59.94ID:hxm/NcoBp
>>353
一般向け?よふかしのうたは少年向けなのに?
2023/01/19(木) 09:01:03.53ID:pDfK/Tf90
掲載誌の枠区分ってだけだな
時代にそぐわない時も多いのは仕方ない
2023/01/19(木) 09:12:35.47ID:jpBewRaxx
アスカノも少女向けだしなあ…いいのか?
2023/01/19(木) 09:13:24.16ID:CINhvhXH0
受賞めでたいね。そして好きな作品が評価されると嬉しいね。すごい漫画を読ませてもらってるから、この受賞が作者の懐が暖かくなる方向で作用してくれるとさらに嬉しいわ。
2023/01/19(木) 10:20:19.28ID:1LRcKpl70
つるまいかだってコレが連載1作目で合ってる?
2023/01/19(木) 12:44:21.92ID:EsG4Unnua
>>367
合ってる
2023/01/19(木) 13:30:01.11ID:hLSHf9jx0
いかだちゃん天才少女じゃん!
2023/01/19(木) 14:12:05.87ID:kI3T6U9p0
今年中にアニメ化発表あるかな
2023/01/19(木) 14:24:49.33
小学館以外の作品いれるのは
公平アリバイ

講談社の漫画賞に他社いれるのもそう
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4155-ZjvK)
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:01.27ID:Em7J75Fu0
>>369
小…女…?
2023/01/19(木) 15:07:04.48ID:8LZwQHOad
アニメ化してほしい気持ちと中途半端な作画でやられるくらいならアニメ化しないでほしい気持ちが半々くらいある

ただ今の人気なら間違いなくそのうちアニメ化されるだろうね
2023/01/19(木) 15:44:50.32ID:CINhvhXH0
>>373
マジ分かる。
好きな作品が超作画と良解釈で素晴らしいアニメに仕上がるの大好き。ショボ作画とクソアニオリ要素で悲しいアニメになっちゃうの大嫌い。

こうした受賞が製作側にとっての箔付けになって予算が多く割かれたり良いスタジオに携わってもらえたりすることに繋がると嬉しいんだけど、現実ってそんな簡単じゃないよね。
2023/01/19(木) 16:30:42.40ID:jpBewRaxx
今年中にアニメ化するとしたら下剋上辺りまでかな?
2023/01/19(木) 17:11:49.27ID:9fpGnALca
漫画だと読んでる人の想像力で美化された映像が頭のなかで流れるけど
映像じゃ映ってるもの全てやから芸術系のスポーツって難儀よね
アニメにせよ実写にせよ
2023/01/19(木) 17:42:06.62ID:pDfK/Tf90
>>367-368
このマンガ以前は同人誌での活動しかしてなかったみたいだな
才能ってのはあるもんだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b57b-2+UC)
垢版 |
2023/01/19(木) 17:51:47.91ID:ndEkE7ui0
あとがきでも資料が成功したやつしたやつしか無いから失敗のジャンプを描くのがすごい大変って書いてたね
アニメでも同じなんだろうな
2023/01/19(木) 21:27:09.90ID:7shg35pt0
>>371
確かダイヤのAとあおい坂から始まったっけ?
2023/01/19(木) 22:35:01.07ID:DVaQvBLt0
>>372
小女子みたいに言うなよ
2023/01/20(金) 02:22:26.47ID:IbeQKlA40
アニメ化したら音楽担当ははねバドやってた人がいいな
曲良くて調べたことあるんだけど某水泳アニメとか
某アイドルアニメもやってたし相性良さそう
2023/01/20(金) 09:35:25.14ID:pHfSd9h20
原作改変で荒れたりしてほしくないね
2023/01/20(金) 11:07:06.66ID:TfXLUl810
オリキャラが出しゃばる、シナリオが書き換えられる、重要なシーンや名台詞がカットされる。泣きたい。

たまに原作をそのままアニメ化してないが良いの?って言う人もいるけど、媒体が異なれば受け側が得られる体験もまた異なってくると思うんだよね。
具体的にはやはり演技のところなんか音と動きがあったらより素晴らしくなるだろうし。
2023/01/20(金) 11:09:40.58ID:iYunzJvTa
ダン飯みたいにずーっとアニメ化期待されててもまったく話が出てこなかった作品もあったりするからなぁ
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a62-m2Ex)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:22:46.42ID:dv63nzSe0
いのり役は楠木ともりで頼むよ
2023/01/20(金) 12:24:25.64ID:WbTfLWUsa
アニメ化って元々の漫画ファンの為にじゃなく新規ファン開拓の為って良く聞くからあんまり期待しないようになった
2023/01/20(金) 12:33:40.71ID:TfXLUl810
版権使用料なり原作重版なりで作者が潤うならファンとしては嬉しい限りですよ。
たまに大金を得てモチベを失う人もいるけど、この作者はそう言うタイプでもなさそうだしね(想像だけど)
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b57b-2+UC)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:49:00.71ID:YivLtB1W0
いのり役があの人じゃなかったらモチベ切れて連載休止しそう
2023/01/20(金) 16:05:10.88ID:7IV6WYy1a
>>386
すでに原作読んでる作品のアニメを見ても、たいがいはあんまり楽しめないしね
2023/01/20(金) 16:10:53.35ID:7IV6WYy1a
あと、テレビアニメは(タダだから)取りあえず全部見る人たちがいて、ファンなら見逃すようなことをあげつらって批判してくるんだよね
そういうのが耳に入るのが忍びないから、好きな作品こそ生半可にアニメ化しないで欲しいというのもあるかも
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4155-hKTb)
垢版 |
2023/01/20(金) 16:25:47.78ID:1Vf700Jx0
失敗のデメリットよりも成功した時のメリットの方が、制作側も読者側にも大きいから、アニメ化は歓迎する
ただ実写化は日本だと成功確率が天文学的数字だから歓迎しない
2023/01/20(金) 16:36:31.94ID:Dvl1Lnsaa
いのりの中の人は確定として
劇中で使われてるオリジナル曲を聞いてみたいってのはあるな
2023/01/20(金) 16:40:10.76ID:2TVWghP/d
ファンタジー物ならまだしもこれ系の作品は実写化しやすい&実写化しても映像的な違和感は少ないと思うけどね
むしろ下手な作画でアニメ化するより現実のノービスキッズ達に滑ってもらった方が映像作品として成り立ちそう

実写に対する個人の好き嫌いは置いといてね
2023/01/20(金) 16:53:46.97ID:2TVWghP/d
まあ滑れない俳優や子役つかうってなったら論外だけどさw
2023/01/20(金) 16:55:56.08ID:7IV6WYy1a
youtubeとかで観てみたけど、実際のノービスの選手の演技ってそのままだとモタモタした感じで鑑賞に堪えないと思う
ドラマだと割り切った演出映像(細かくカット割りしたりとか特撮混ぜたりとか)にすればなんとかなるかな
2023/01/20(金) 17:15:28.21ID:FUQK6keda
そも映像化の話なんて無いんだけどさw

まぁ採点競技って実写だと地味だからいかにカメラワークやフレーミング、カット割りで魅せるかだよなぁ
その辺で言うとALIVEHOON(ジャンルなど違うけど)って映画がキレキレだった
2023/01/20(金) 19:44:23.47ID:Ns5W4zTe0
割と早い段階でCM採用されたり出版社側のプッシュ強いから普通に映像化企画は進行中やと思うで
2023/01/20(金) 20:23:27.74ID:MqhRL/wK0
カラー絵が綺麗だからアニメ化するなら色合いも少し近づけてくれたらいいなあ
2023/01/20(金) 21:59:49.93ID:voe0oNpS0
かつてユーリonIceという傑作フィギュアスケートアニメがあってですね
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5355-dh19)
垢版 |
2023/01/21(土) 00:05:43.58ID:CS0IcSDg0
>>393
ドラマや映画なんて脚本と演出が全てだろ
そして日本にまともな脚本家や演出家はほぼいない
2023/01/21(土) 02:01:15.80ID:VJ+P7yW+d
実写はキャスティングがね
あとリアル幼女たちに3Aとか無茶振りでは
2023/01/21(土) 05:28:24.59ID:sIVoJsIq0
ハーネスで吊ってラインはCGで消す
あとはスナフキン先生さえいれば
2023/01/21(土) 09:33:01.00ID:eczvcCAL0
変な特撮になっちゃうよね
あと子供がすぐ成長しちゃうから続編も作れない
2023/01/21(土) 09:48:28.15ID:UplvTgmO0
>>399
放映時フィギュアスケート好きだから見てたけどエッジが氷から浮いてるように見える作画が1曲まるまる続いたりしてガッカリした
モーションキャプチャーとか使ってもああなっちゃうのかって
フルの演技シーンだと難しいんだろうとは思うけどBLシーンよりもフィギュアシーンの方に力入れてくれって思ったな
2023/01/21(土) 09:59:43.19
>>404
ホモ成分を摂取するイキモノ用アニメだから

メダリストもロリ成分を摂取するイキモノ用だろ?
2023/01/21(土) 12:04:17.80ID:/X5VyrEXd
「メダリスト」作中キャラたちに、「ユーリon ICE」を観せてみるテスト
2023/01/21(土) 12:31:00.36ID:2cDeX4hB0
やめろいたいけな少女が腐女子になったらどうするんだ
特にオタクのあの子とか神絵師のあの子とか
2023/01/21(土) 12:41:08.53ID:iRiZZ3dya
生モノ限界腐幼女子爆誕wつら
2023/01/21(土) 13:36:03.15ID:pIpAsB+h0
このまんがの場合は腐よりクジラックスみたいなのが出現する可能性を心配した方がいいね
2023/01/21(土) 13:52:13.35ID:Rl1fsbeu0
>>406
ユーリはたまたま見たときに主人公とコーチが風呂の中で全裸で手取り足取りしてるの見て萎えた
それっきり見てないから内容はよく知らんけど
すずちゃんなら時代が求めてるのは美少女バトルやろ!とか
ミケならこんなんミケにもできるだにと一蹴してくれそうだ
2023/01/21(土) 16:38:25.97ID:2cDeX4hB0
内容よく知らんなら語るな
そして他人の作品のキャラを使って他の作品をsageさせるな最低の行為だぞ
2023/01/21(土) 16:56:27.80ID:fJreuMRU0
フィギュアスケートのアニメ化は動きがありすぎて予算が沢山無いと厳しいだよなぁ
講談社でアフタヌーン作じゃちと厳しいんでない?
じゃないと銀盤カレイドスコープの二の舞よ
2023/01/21(土) 17:02:17.45ID:WCfv5epj0
ユーリは好きなアニメだけどやっぱ滑走シーンは作画大変そうだったよ
第1話は凄く力入ってて綺麗だった
2023/01/21(土) 17:12:25.01ID:LTIVo3zY0
過去のスケートアニメは大概見ているけどなんか違う感がぬけない(ユーリも頭はよかったけど演者が増えるたびにがっかりした)から相当お金かけないと無理じゃないかと思うんだよね
2023/01/21(土) 17:14:40.92ID:sVk1KG2i0
同じアフタヌーンのブルーピリオドも美術アニメなのに作画酷かったしな
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23cb-5Jux)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:45:41.76ID:EYmEnCh20
ぼっちざろっくっていうバンドもののアニメ
ライブシーンがモーションキャプチャしたCGモデルのトレースらしくて、いい出来だったよ
コスト的にどうかは知らない
2023/01/21(土) 18:21:37.62ID:EYqKCnG50
わしは好きだったですよ
はねバドのアニメ
2023/01/21(土) 20:54:28.13ID:JQtPQDgYa
>>416
トレスなら出来る人員が多く人海戦術で作業出来るから
ボトルネックが減って結果的にコスト下がるんじゃないかな
2023/01/21(土) 21:14:10.24ID:l9YEKDLm0
>>416
全員の毎回の回転モーションが同じって条件なら楽できるし使いまわしもできると思うが
フィギュアで個性出そうとしたら相当金かかりそう
2023/01/22(日) 00:05:31.94ID:IDzSpqxF0
ダンスールはバレエシーンがフルじゃないかつ心情多めに入るから結構良かったけどフィギュアスケートは1曲まるまる作画はそうとう大変だと思う
ナタリー記事でしか見てないから詳しくないがライブシーンの作画をするためのクラファンやってるアニメがあった
いっそいのりちゃんフル作画のためのクラファンとかやってくれればいいのに
2023/01/22(日) 01:16:47.84ID:wUOo3aPN0
>>418
そこまで工数かけるならロトスコなり3Dを2Dに見える処理でごまかすほうがよほど効率的なんだよな
そういうムダを省くこともせず給料がーやりがい搾取ガー言ってるのがアニメ業界という闇
2023/01/22(日) 01:33:05.12ID:74ipSLk7a
名港杯の完走!までのアニメ映画化で
2023/01/22(日) 06:50:02.99ID:kyGoBj9jd
演技中に回想シーンとか選手のモノローグとかが多く入ってくる漫画だから
映像化の際には曲をぶつ切りして合間合間にそういうシーンを挿入するしかないのかな
2023/01/22(日) 07:22:47.07ID:7piQc50C0
>>423
そういう部分の演出の難しさもあるなあ、アニメは
漫画だといい感じに脳内補完しちゃうし
2023/01/22(日) 09:00:30.75ID:WBPjCDGaa
むしろそういうのをたくさん入れることによって作画コストの高い滑走シーンを減らさないとアニメ化できないと思う。
あと、どんなにきれいな滑走シーンでも延々とそれだけ続くと平板になっちゃうし。
2023/01/22(日) 10:21:13.77ID:zBC84XjIa
つるま氏の漫画構成スキルが高すぎてアニメで表現するのは難しいんだよな
中部ブロック大会の四人同時滑走描写なんてどうすれば良いのかと
2023/01/22(日) 11:33:30.07ID:UhGBPG6Bd
画面上のキャラをバシバシ入れ替える。
かと思うと画面を四分割法したりする。
見易さより、オサレな感じを押し出す演出。
2023/01/22(日) 11:36:44.15ID:xH4RXlH60
4人同時滑走はむしろアニメっぽい演出だから映像化しやすそうだと思ってた
2023/01/22(日) 12:01:13.32ID:+aTECQcEM
コストを無視できればって条件入るけどな
2023/01/22(日) 12:54:11.20ID:tEAg+L890
今どきスポーツものならモーションキャプチャは避けては通れなくなってきてるからな
2023/01/22(日) 13:39:41.88ID:RHZCRjXN0
>>426
同人経験あるとはいえ連載当初から絵も話もセリフも高レベルなのはマジなんなん?と感心してしまうわ。
2023/01/22(日) 13:52:32.86ID:X56/rFuv0
三日後に最新話が来る
上位5人は全日本ジュニアに推薦出場するってのも重要だよな多分
2023/01/22(日) 19:00:27.09ID:ckRRAqxc0
ぼっちのは監督と原作の音楽監修してる人がアクターにこのキャラはもっとこんな風にって演技指導して
取り込んだモーションで3Dにしてそれを元に手書きで違和感出ないように直したり歌に合わせるみたいな凄い手間のかかる事やってたがスケートで同じ事するのは無理だと思うなあ
2023/01/23(月) 07:22:08.12ID:jKhxHfwJ0
>>432
此処で足踏みするのか光ちゃんに勝てなくても全日本ジュニアに行ける順位に入るかで話の展開ガラッと変わって来るよね
いのりさんの周りの評価が天才少女に変わって来てるから全日本ジュニアに行っても良いような下地は出来てるよなぁ
2023/01/23(月) 09:42:35.72ID:/LSVhepHd
夜鷹に認めさせるのがテーマだから、最低限、5位位内(全日本ジュニア推薦枠)か、出来れば表彰台でないか。
2023/01/23(月) 10:49:49.81ID:IYDjbh5Od
誰もここで光ちゃんに勝って優勝とは予想しないんだな
まあ一応最終目標はオリンピック金メダルとは言え光ちゃんに勝っちゃったら終わり近くなる感あるしまだ早いか
2023/01/23(月) 11:02:12.60ID:fPPCsMTpM
いのり自身の挫折がほぼ無いからな
エマに少し負けたくらいで他は全部順調過ぎるくらいだし王道展開としてはそろそろ負けイベだと予想する人もそれなりにいるんだろ
2023/01/23(月) 12:03:39.94ID:CgfUWUnj0
夜鷹の宣言を崩すルートは絶対に無いでしょ
439名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-LgcO)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:12:19.42ID:IYDjbh5Od
いのりさんが今回で光ちゃんに勝つパターンの場合は1位だろうけど
いのりさんが負けるパターンの場合は何位になるだろう
なんとなくチームあひるにも負けるような気がするんだよなあ
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf62-z89y)
垢版 |
2023/01/23(月) 12:14:00.38ID:SCREaLMN0
夜鷹「もし僕に認めさせる事ができたらフルチンで4回転ジャンプしてる所をYouTubeにアップしてくれてもいい」
2023/01/23(月) 13:22:10.10ID:tS9uYOrTa
光ちゃんのとんでもな点数叩き出して残りの選手が心折れてミス連発する流れでいのりさんがパーフェクト演技で2位に入って名実共にライバルに踊り出る流れなのか
完璧な演技だったけど5位以内で全日本ジュニアの推薦貰って次のクラスで光ちゃんとの差が少しずつ縮まる展開なのかどんな展開が起きてもメダリストならあり得そうで読めないよな
2023/01/23(月) 14:20:47.89ID:TVhWq/B30
この作品に関しては予想を裏切られるのが楽しみでもある
2023/01/23(月) 15:10:13.24ID:DS0Is8550
勝ち負けはどっちでもいいけど今の武器でどうやって100点超え狙ってるのかが気になる
2023/01/23(月) 15:42:54.66ID:KE0GK4Nbd
光ちゃん作中初期から最強格なのにロシア修行の成果もあるからまともに勝てる要素なさすぎてね
2023/01/23(月) 16:22:27.18ID:JySypLrur
4回転修行回で
4回転なくても100点超える加点要素は用意してた示唆あるね
ここに4回転が入ったら…………どうなるんだ?
2023/01/23(月) 16:24:06.63ID:cYDrBwPqa
>>439
光、すず、あひる、コアラに負けると予想
2023/01/23(月) 17:23:50.39ID:DS0Is8550
>>445
そこがそもそも謎なんだよな
ルッツフリップを3回転に上げたところで上乗せ出来るのはせいぜい10点くらい
PCSも多少は伸びるだろうけどスピンステップは元々点取れてるから逆に伸ばす余地がない
どういう見込みで100点目指せるって言ってたのか
2023/01/23(月) 18:12:27.64ID:UaBYqaYp0
>>446
5位でその面子に負けるってのかなりありそう
コアラちゃんに勝っての4位もあるかもなー、ってくらい
2023/01/23(月) 18:56:22.03ID:kBpsxeU1a
>>448
狐さんのあの自信からしてコアラちゃんが一番怖いかも知れないと恐怖してる
2023/01/23(月) 19:47:53.46ID:yEo3AYj70
青森の子も気になる
451名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-l/uE)
垢版 |
2023/01/23(月) 21:59:47.35ID:nWSQI/Qv0
司といのりのセックスまだ?
2023/01/23(月) 22:06:34.34ID:S/l3md+6d
青森の訛り凄い子だけ煽り文が「地元が会場!」なのなんか好き
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-Z0H/)
垢版 |
2023/01/24(火) 09:10:54.33ID:/F+EWwyw0
俺もあなたを「スケートをやるために生まれてきた」って世界中で言われる選手にするからね

このシーンでガチ泣きしたわ

物語終盤で絶対言われて欲しい
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf62-z89y)
垢版 |
2023/01/24(火) 12:05:40.95ID:EZybCPgZ0
>>451
俺の中では車中泊の時に一線超えた事になってる
2023/01/24(火) 12:11:24.77ID:JvjhDMsC0
司先生はちょっと触っちゃうかもしれないが本番まではいけずに自制して
いのりさんは起きてても邪魔しないでドキドキ待ってるから一線は絶対超えない
2023/01/24(火) 12:45:14.04ID:elTjR5mqd
コーチに恋愛感情持ってるのは八木ちゃんだけでしょ今のところは
それより公式グッズ見たけど全部過去の表紙とかの使いまわしか
書き下ろしグッズとかはまだ作られないのか
2023/01/24(火) 13:26:43.34ID:Kldy4itj0
アニメ化も決まってないのにグッズ出ることがすごいし既存絵とはいえ連載2年半でこれだけカラーイラストあるのもすごい
2023/01/24(火) 13:50:52.82ID:95xaxS310
雑誌の表紙はごちゃごちゃ邪魔が入ってるからなあ
2023/01/24(火) 18:31:05.39ID:G5oAdQXYa
画集は最近は流行らんのかな
イラストたくさんあるなら作れそうぁけど
2023/01/24(火) 19:28:52.61ID:cMN3rLgg0
>>453
Born to make historyに対して
シンプルにBorn to skateか
2023/01/24(火) 21:11:22.35ID:SA+7iF2Kd
今月ってメダリスト掲載するよね?
2023/01/24(火) 23:14:48.20ID:svpxhYLta
するよ
2023/01/25(水) 00:09:39.44ID:93fb0N+7a
いかんwww夜鷹が出てきたところで耐えられなかったwww
そして八木ちゃんすげえ!! この地獄のようなグループでまさかの暫定トップとは……!
で、まあ、やっぱ跳びますよね。そりゃ跳ぶよね!!
2023/01/25(水) 00:10:19.43ID:eKmtQdqma
絶対くると思ってたけどやっぱりかましてきたな
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c37b-SPoe)
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:25.74ID:UVkT3oN50
とんでもねぇことになってきたな
2023/01/25(水) 00:17:34.04ID:zVOjZn1X0
うーんこの初手から敗北感与えるラスボス
夕凪ちゃんはようやっとる
2023/01/25(水) 00:18:46.44ID:WOrzBfrE0
光ちゃんラスボス過ぎるだろ
2023/01/25(水) 00:21:50.26ID:zVOjZn1X0
というかどいつも当然の様に100点超えてくるな
2023/01/25(水) 00:32:46.95ID:AHhIbQl+0
うーむ、これは勝ち目ないな。4Sを最後に持ってっても届かないんじゃない。健闘して2位か、大崩れしてランク外もあるなー。
他の選手をさくっと終わらせて展開早くて助かる。
2023/01/25(水) 00:36:41.03ID:Sxjr2aX5d
4回転が成功しても届かなそうだよね…
2023/01/25(水) 00:39:08.08ID:qQ2fisIbd
情報量が多すぎる!!けど、いのりのあげたタオル使ってる所で吹いてしまった
2023/01/25(水) 01:10:11.28ID:93fb0N+7a
割とダイジェスト気味にテンポよく進む中、八木ちゃんの健闘っぷりにページ割いてくれてほんと嬉しい
あと光とのやり取りがほんと「「「尊」」」 四葉の作ったお菓子いっしょに食べてほしい
2023/01/25(水) 01:16:05.56ID:W/9fMEvE0
これじゃアクセルの差は埋まらないか
流石にもう一つ新技も無いだろうし
2023/01/25(水) 01:17:22.65ID:bBebyEip0
これもうルッツとアクセルを3回転しないと無理なのでは?
ルッツは可能性あるがアクセルは流石に···
2023/01/25(水) 02:30:04.67ID:Yity4E750
色々情報多すぎて混乱してるんだけど八木さんの喜んでいる姿見れて良かった
あとリオウくん落ち着いてて1巻の頃が嘘みたい
いのりさんがそれだけ成長して認めてくれてるって事でもあるんだろうけど、逆に光は今でも遠い存在で居てくれるのもよき
2023/01/25(水) 03:56:08.00ID:BO79kM0ha
いのりさんの場合は案外コレでブーストかかるかも
2023/01/25(水) 04:29:37.29ID:rVTa6P3pd
いやー第2グループ編、期待通りの面白さやね!
夕凪の成長と活躍が嬉しい
夕凪と光のシーンは作者らしいエモさ
緊張感に包まれる光の滑走シーンとやはり来た隠し球
そんな中にいのりさんタオルをぶっ込みw

夕凪ちゃんも慎一郎センセにキスクラ来て欲しかったろうに、滑走順を恨めw
それはそうと慎一郎センセって夕凪はくん付けで光は呼び捨てなの?

この後は光の圧巻の演技は当然として、あひるちゃんが何処に飛び込んで来るか楽しみ
2023/01/25(水) 04:39:50.14ID:nF+BxiGj0
>>469
きよかちゃんをもっと見たかったですよ
2023/01/25(水) 07:21:00.09ID:PLQ50NbTd
「賭けを見守るスポーツ」いい言葉だな
フィギュアスケートが面白く見えてきた
2023/01/25(水) 07:37:11.87ID:nCLeoH1aa
まさかこんな大事な場面でタオルネタが出て来るとはw
2023/01/25(水) 07:43:22.18ID:BYpxiec6d
夜鷹純が肩にかけてるいのりさんタオルの水玉模様が
位置的にもう乳首にしか見えなくて笑ってしまったw

「レオニード・ソロキン」の動物要素はLeo=ライオンかな?
でもそれだと獅子堂星羅ちゃんと被るし…
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-jB4G)
垢版 |
2023/01/25(水) 09:19:58.13ID:7Ur88T5pp
>>477
光は同居してるし、家族みたいなもんだから
2023/01/25(水) 11:10:13.28ID:OZ72AMj10
光  120~130くらい?
すず 110.55
夕凪 105.43
白花 102.44
蘭  102.03
絃  101.10

美玖はすずと夕凪の間くらいに来そう
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5355-dh19)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:44.87ID:lelc2rf00
光がラスボスなのはお約束だけど、光の後にキーキャラであるミクがどんな演技するのか全く予想できない
光が圧倒的な点数出すのは間違いないけど、この作者だとミクがそれを超えてくる展開もありそうで恐ろしい
あと八木と光のやりとりエモいって言ってるけど、俺にはこの後光に打ちのめされる前フリにしか見えなかった
2023/01/25(水) 11:59:20.68ID:CR8pH8t4F
>>292
4T場面でヒキだったけど
さて予想は当たるかな?次号を待てて感じすか
両手タノまでやってくるとはビックリ
2023/01/25(水) 12:27:29.39ID:dDFXtkub0
4回転を選んだいのりと選ばなかった美玖の対比にするのかな
2023/01/25(水) 12:32:51.27ID:dJz7QUP3a
>>484
ここで光が負けたら夜鷹はピエロだよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23cb-5Jux)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:50:35.28ID:s7A7lFeQ0
今更だけど先月号みて思ったこと

ハーネスの先生が「なぜ難しい3Aを飛ぶ必要があるんでしょう?」って言ってたけど、アクセル1つは入れなきゃいけないんじゃん
489名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c37b-SPoe)
垢版 |
2023/01/25(水) 13:55:02.76ID:UVkT3oN50
>>488
その時はルッツって言ってなかったっけ?
2023/01/25(水) 14:01:31.53ID:fO6iKYZJ0
君なら点数を上げる手段でもっと簡単な選択肢があるのになんで難しい方を選ぶ必要があるの?
って話だろ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23cb-5Jux)
垢版 |
2023/01/25(水) 14:50:19.71ID:s7A7lFeQ0
読み直したらルッツだったわ…
勘違いしてごめん
2023/01/25(水) 15:24:33.46ID:YUHfI0Bs0
夕凪ちゃんまた花束もって曇っちゃうんですか
2023/01/25(水) 15:35:27.46ID:dRu/+Ly4a
夕凪ちゃんてこうなんかくっころ女剣士みがあるよね
2023/01/25(水) 15:59:48.41ID:qQ2fisIbd
オーク役は弱みを握ったいのりが担当か
495名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5355-dh19)
垢版 |
2023/01/25(水) 16:24:07.77ID:lelc2rf00
光は4T飛べるならいのりみたいに練習でかましてみせるのが普通だと思うけどなんで隠してたんだ
夜鷹も周り意識するとも思えないし、振り付けロシア人の仕業かな
2023/01/25(水) 16:46:41.52ID:N8jrAywXd
公式練習で確認しなくても跳べるくらい安定しているかつライバルと駆け引きをする必要がない
2023/01/25(水) 17:46:34.72ID:HzQSep5Z0
本来いのりの見せ場になるはずだった4回転を光が成功させちゃったし
こりゃいのり大惨敗コースかな
2023/01/25(水) 18:12:18.02ID:crI3F2Gxa
光ちゃんがいきなり4回転を見せるなんて誰も予想できなかったよな
「予想を裏切り期待に応える」ってのは今はこの漫画に相応しいフレーズ
2023/01/25(水) 18:16:30.12ID:3GxZsODQF
>>498
>>292が普通にしてるよ
その後に3Aをつけるかどうか知らんけど
2023/01/25(水) 19:29:13.87ID:K7VLC5jed
白花ちゃんの朝ドラヒロイン感わかるわ~
大蜘蛛さんと白花ちゃんの演技もみたかったけど仕方ない

5位以内でジュニア推薦だっけ?
今のところ1位光(推定)、2位すず、3位夕凪、4位白花、5位大蜘蛛だけどどうなるかな
2023/01/25(水) 19:53:25.98ID:gBV16yMh0
女の子に大人気の王子さま系大蜘蛛蘭
地元のお爺ちゃんお婆ちゃんに人気の朝ドラヒロイン系小雀白花

どっちも今週台詞なかったのにたった1ページでキャラ濃いこと分かるの凄い
ここで退場はもったいなくないか…?
502名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5355-dh19)
垢版 |
2023/01/25(水) 20:22:35.81ID:lelc2rf00
>>500
俺の予想では1位光、2位ミク、3位すず、4位いのりかな
2023/01/25(水) 22:02:45.88ID:dDFXtkub0
全日本ジュニア進めばすぐ再登場の可能性あるし同世代の選手は連載続く限り何度でも描く機会あるから今後のために温存してるのかも
504名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 737b-k2oV)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:10:55.02ID:qbryRp7W0
流れ的に光ちゃん4回転しかありえんかっただろ
505名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW cf28-kQgK)
垢版 |
2023/01/25(水) 22:27:40.04ID:ZYqdjxI20
>>502
滑走順で後になるフォックスのコアラも2位くらいに入ってきそうだな
2023/01/25(水) 23:41:58.49ID:OcouxLlcd
1級の時の大会で戦った子達もかなりキャラ濃かったのに再登場ないからなあ
蜘蛛雀ネズミコアラ辺りはもう出番ない可能性もある
2023/01/25(水) 23:42:55.67ID:LbytP9tId
(さんざん語られてるかもだけど)
いのりちゃんのモデルっているのかな。いたとしたら誰なのだろう?



上で映像化云々あるが
今作が世にでるのがあと何年か早ければ本田望結が演じられたのかもね
2023/01/25(水) 23:53:02.43ID:q/F5IHcud
夕凪はまだこれからの戦いにも何とか着いてこれそうだから出番ありそうだけど前回大会の他の選手達はもう無理だろうな
2023/01/26(木) 00:00:39.13ID:n/b7IwZ30
>>506
絵馬はずっと出てるけど
2023/01/26(木) 00:05:59.40ID:xCEQcoqvd
うわ出たしょうもない揚げ足取り
誰が1級編のキャラは誰1人として出てきてないなんて言ったよ
2023/01/26(木) 00:10:48.11ID:IDm83XZFa
順位はわからんけど、5位以内に入るのは
光、美玖、すず、コアラ、いのり かなぁ…
2023/01/26(木) 00:23:04.68ID:OStGuCoxa
自分は姿を見せないまま光の出来映えを見せつけることで司先生をわからせるつもりだったろうに
なぜか振付師経由で向こうから顔出してきた時の夜鷹、相当気まずくて心情を察するに余りある
しかも自分は女児タオルかけただけの全裸
ほんとこのおもしろ金メダルおじさんはオイシイな……
2023/01/26(木) 00:41:45.78ID:4tHzMpdEd
そもそも西日本の後描かれた試合が中部ブロックだけで西日本メンバーに中部の選手いなかったんだから出てなくて当たり前w
2023/01/26(木) 01:09:49.29ID:nVL3Coep0
俺の勘違いでなければ
ここ数ヶ月でこっそり再登場を果たしていた
美豹ちゃんのことも忘れないであげてください
2023/01/26(木) 01:49:03.13ID:eRmASdYSa
>>507
選手のモデルは設定してないと明言してます
516名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c37b-SPoe)
垢版 |
2023/01/26(木) 02:11:29.71ID:8V1uTKIa0
そう言うのを邪推されたくないからこその実在しない動物苗字だよね
517名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-8I1r)
垢版 |
2023/01/26(木) 06:52:11.95ID:dP0pc0Tv0
>>479
誰が言った言葉だ?それ
2023/01/26(木) 07:39:20.25ID:MoZAIO/aa
>>517
セコマさん
2023/01/26(木) 10:13:53.08ID:WbqSb6cy0
羊さん賭けってわかる?
2023/01/26(木) 10:42:45.19ID:MnQ5OkW50
チャンプル
2023/01/26(木) 12:51:49.43ID:f9qAgtiq0
それは炒め物やんけ
食いしん坊だな羊さん
2023/01/26(木) 13:32:33.55ID:AEud0MQf0
この作者さんがすごいなと思うところは
滑りだして最初にジャンプするあの絵だけでロシアの振付師だなぁ~て思えるところ
死の舞踏の時もロシアっ娘がしそうな動きだなとは思ったけどポージングが光は他の子と違うんだよね
523名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd1f-YTxc)
垢版 |
2023/01/26(木) 13:51:29.19ID:FwPZroMdd
個人的には
両手タノは見栄えあんまりカッコ良くない
2023/01/26(木) 14:17:45.08ID:Em/l/+co0
個性的なキャラ使い捨てにするのはもったいないなぁ
2023/01/26(木) 14:20:40.69ID:7xhCGNsTa
今月号見れたけど光ちゃんはノーミスでフィニッシュしてとんでも点数叩き出しそうよね
勝ち筋無くなりそうないのりさんはどんなメンタル状況になるだろ?
2023/01/26(木) 14:53:16.35ID:XAjqWQbG0
いのりさんが構成上最大得点出しても届かなそうよね。
ノーミスで終えたけど届かず、でも光に火をつけたってんで夜鷹もしぶしぶ認めてあげるってひとまずの結果になるかな
まだまだこの漫画続いてほしいし
2023/01/26(木) 15:18:17.37ID:nELCElpWr
このままいくと遠からず4回転のバーゲンセールになりそうな···
2023/01/26(木) 15:31:58.96ID:8kNAf5Y3M
光が圧倒的な強さで勝つとして、全日本ジュニアはどうするんだろう
夜鷹的には光は出る試合は全部勝つんだろ、逆に言えば勝てない試合には出ない訳だ
となると欠場か、ジュニアも勝つか
全勝に傷が付くからと欠場するのは、作中最強キャラとしては流石にマヌケ過ぎるよね
529名無しんぼ@お腹いっぱい (スププT Sd1f-loBM)
垢版 |
2023/01/26(木) 17:02:14.44ID:6un0LICod
作者次第じゃね
現実では推薦枠から全日本ジュニア優勝いるから
(ノービスA二年目だけどね)
2023/01/26(木) 17:32:41.82ID:urvVTJ7S0
4Tと3Aと3Lz3Lo持ってればジュニアでも余裕で勝てる
2023/01/26(木) 17:43:06.10ID:ppOvj5Cn0
>>522
光ちゃんジャンプ着地の時のフリーレッグが高く描かれてるのもカッコよくてこだわってるなーと思う
2023/01/26(木) 18:12:39.25ID:wULubVo/r
だって光がジュニアでもあっさり勝ったら、ガキ相手にイキりまくってたいるかちゃんのプライドが
2023/01/26(木) 18:21:01.74ID:CP2ypJCW0
ジュニアでも強かったらいるかちゃんの歳だとさっさとシニアに上がってるからなー
2023/01/26(木) 18:38:24.38ID:dHS8rET9a
そこめちゃくちゃロシア女子の演技っぽい
2023/01/26(木) 18:40:14.46ID:dHS8rET9a
>>534>>531のレスのつもりだった!
536名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H7f-loBM)
垢版 |
2023/01/26(木) 18:42:02.09ID:eWc5+uinH
全日本ノービスの時期だと
ジュニアGPシリーズ7戦終了くらいかな?
イルカ姉さんはファイナル行く実力はあるのか
そして、昨季の全日本ジュニア台乗り残り2人はどんなタイプか
2023/01/26(木) 18:54:50.02ID:LeDkPm/w0
夕凪は光とのわだかまりがなんとなくとけた感じだけど直後に4T跳ばれて大丈夫なのか
折れてしまわないか心配だ
2023/01/26(木) 19:29:50.36ID:InYCALfOa
そりゃバキバキに折れるに決まってるじゃないですかw
その為の夕凪→光の滑走順なのだから
読者もそれを見たいと思ってる事は作者にも伝わってるよ
2023/01/26(木) 19:42:17.03ID:I0WDhJiod
この作品何が起こるか分からないからいのりが優勝して夜鷹が光のもとから離れて光がスランプになって数年後からみたいな展開すら有り得そうだからなぁ……
540名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bf62-z89y)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:23:08.46ID:01tQ43YD0
最悪いのり惨敗でスケートを諦め、その後バンドにハマりギタリストになる展開もありうる
2023/01/26(木) 20:28:46.91ID:dHS8rET9a
なんでそう打ち切り路線の予想を立てるのw
2023/01/26(木) 21:00:50.02ID:IxDV+l2z0
光といのりが同点優勝
実は、光が圧勝じゃつまんないから
楽な構成にしてました、みたいなオチ…
2023/01/26(木) 22:34:29.10ID:t1EOMvvj0
今後の展開を予想するなら
いのり惨敗挫折からの修行編スタート
このままではいかんと司が夜鷹以外で世界を獲った実績のある狐先生に弟子入り
それにいのりもついて行くか一旦コンビ解消か
京都の亀先生がいのりを狙ってるからそっち関連で何かあるかって感じ?
2023/01/26(木) 22:51:32.97ID:0nyYl1yN0
インドの山奥で修行して
レインボーマンに
2023/01/26(木) 23:14:37.95ID:AEud0MQf0
いのりはお姉ちゃんがカナダに留学してたってのが伏線にはならないのかな
光がロシアならいのりのスケートは滑りを重視するカナダっぽいから
2023/01/26(木) 23:57:45.18ID:SR5X0Zela
まあ、とにかく「第一部完」みたいな展開にはなるだろうな。
いのりさんが遂に光と同じ大会に出場して、来年はクラスが違くなるわけだから。
気になるのは、いのりさんが「今後もずっと光ちゃんの演技が見られない」と言っていること。
実際はいのりさんの方が滑走順が先なら見られるはずだから、見られなくなる何かが起こるのかも知れない。
547名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 23cb-5Jux)
垢版 |
2023/01/27(金) 00:25:33.01ID:QqDJ4bn+0
>>546
見られなくなるってそういうことじゃねーだろ
読解力やばいな
2023/01/27(金) 01:47:09.85ID:tb6B7dv0d
来年のノービス全日本でも、光が全日本ジュニア大会への推薦枠を取らない訳無いから、いのりがジュニアで好調なら、ジュニア全日本大会で、いのりと光は対決可能な筈。
2023/01/27(金) 03:14:32.53ID:oNjdsMNE0
いのりさんと光ちゃんの実力差にまだ開きがあるからなぁ
大会毎に差が縮まりそうな気がするけど漫画的には連続で何回も光ちゃんと戦うのは中弛みしそうだから全日本ジュニアの後は光ちゃんは世界ジュニア、いのりさんは修行+日本で実績を積み重ねる展開にシフトしそうだけどメダリストは展開読めないからなぁ
2023/01/27(金) 05:51:37.44ID:yiMAoMosM
>>545
いのりのスケーティングがカナダっぽいのわかる
司先生の滑りも元はそんな感じする
2023/01/27(金) 07:07:39.62ID:8SzY9q5H0
ノービス推薦の子は世界ジュニア出られない
552名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Spc7-jB4G)
垢版 |
2023/01/27(金) 10:42:44.35ID:8E+QJQTgp
>>546
そこまで読解力なさすぎで日常生活送れてるのか不安になるレベルだな
2023/01/27(金) 11:22:56.37ID:zjdppdYva
光の滑走の曲、テーマ的に光が夜鷹を連れ出した側なのな。
2023/01/27(金) 12:04:13.74ID:gk9Hp5K50
ちょいちょい斜め上解釈マンいるよねここ
2023/01/27(金) 14:51:26.21ID:apEoBVO10
まあここに限らずちょいちょいいる
556名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Saa7-SPoe)
垢版 |
2023/01/27(金) 15:20:34.99ID:6Flxvu2Ma
カレー辛くて美味しい→シチューは不味いって事ですか!?
みたいな作者の気持ち斜め上に読み取る人はTwitterに良くいる
2023/01/27(金) 16:44:28.03ID:6u5j/K9YH
3Lz使いこなせないと
ジュニアのSPはキツイで
2023/01/27(金) 17:00:38.95ID:jyboqrTId
いのりちゃんは4lzを降りるよ
2023/01/27(金) 17:07:07.40ID:2+edTSl0d
>>558
ルール、わかってないでしょ
2023/01/27(金) 18:56:12.07ID:EJXNWsSd0
結構新しい人と出会うたびにごく自然体でケンカを売っていく司先生
2023/01/27(金) 19:12:06.60ID:w4tFOYthM
黒鳥ジュナの念波わが身に降臨せり
562名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e28-VwQy)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:23:05.18ID:281hMeMI0
坊主とフォックスの欲しいな発言のフラグ回収あるかな
光に突き放されたとしても普通の勧誘に応じるとは思えないが選手権で4回転降りて2位になって連盟が強化選手に指定する条件として強豪クラブへの移籍を打診するとか
弱小クラブの実績がないコーチにダイヤの原石を任せられないってダークな展開はこの作品的にはなしかな
2023/01/28(土) 00:27:07.73ID:YafADLfMa
司先生を選べる強い選手になりたいとは、言ってたな
564名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb6-yhLB)
垢版 |
2023/01/28(土) 00:29:15.78ID:9ZQJEiQyM
移籍はありそう
瞳先生好きなんだけどな
2023/01/28(土) 00:50:10.10ID:KVfrly9u0
移籍は美玖がするんじゃないかと予想している
リンク閉鎖でやめるのは勿体無いよってフォックスが勧誘するルート…ないかな?
金の卵といわれている逸材がここで消えないのでは、と

さすがにいのりさんたちの移籍は無いと思うんだよね
2023/01/28(土) 00:58:52.60ID:fneXdylQ0
自分から移籍することはないだろ
瞳さんがいなきゃ司はアイスダンスに転向して選手続けることもできなかったしコーチの道もなかった
2023/01/28(土) 02:44:58.97ID:doZhw8Ead
ただ精神的な支えはともかくこの先、光に追い付くために必要な高度なジャンプや振り付けや演技みたいな技術面で教えられることは別の先生に頼るしかないから、光に追い付くためにそういう指導が受けられやすいより良い環境に二人で移るとかはあるかも
特にオリンピック金メダル取った人からジャンプとかの指導を常に受けれるようになるなら今の環境よりは良いし
2023/01/28(土) 06:38:51.95ID:MgorfvquM
メタ的に考えると、戦うのは結局試合だし、漫画の展開的には、おなクラで事前にライバル達に手の内が全部バレるのが前提だと描きにくそう
それでなくともリンクで練習してて噂されるくらいの選手になってるのに
スポーツ漫画の醍醐味はやっぱ秘密兵器でしょw
環境がどうとかはリアルならともかく、漫画ではあまり意味がなさそう
2023/01/28(土) 07:33:43.46ID:T2OlZZ3B0
そうなのか詳しいな
2023/01/28(土) 08:28:52.58ID:fneXdylQ0
>>567
それは別に移籍しなくてもできるからな
2023/01/28(土) 09:54:54.59ID:UEWa0UNdM
リアルだと移籍やコーチ変えはよくあるけどこの漫画は司先生といのりの物語だからなあ
でもジャンプの魔術師に教わりに新潟行ったみたいに武者修行で海外短期留学みたいな展開も面白いかもね
光はロシア行ってたし
572名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 13cb-yhLB)
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:02.28ID:3u7L2j030
負けて移籍もしくは留学は既定路線な気がするな
いのりのお姉ちゃんが留学行ってた設定はそのためのジャブじゃないだろうか
2023/01/28(土) 10:47:38.58ID:oDPDHzund
俺は合宿編を読みたい
2023/01/28(土) 12:03:54.83ID:u25nF1CJd
負けても5位以内ならすぐ全日本ジュニア編かな
いるか以外のジュニア勢の顔見せもできるし
2023/01/28(土) 12:25:49.72ID:+jincs5Ua
名古屋で4回転跳んだ時の瞳先生の驚き方がモブのそれだったあたり、ルクスからはもう離れるかも知れないと思った
司先生の瞳さんの元からの巣立ちが近いかもな
576名無しんぼ@お腹いっぱい (スッププ Sdba-Wp3F)
垢版 |
2023/01/28(土) 12:40:08.25ID:GKdEfU0Cd
瞳さんが蚊帳の外になりつつある現状が少し寂しい……
2023/01/28(土) 13:10:11.71ID:zqDWA7WM0
瞳先生との現役時代をもうちょっと振り返ってからにして欲しい
2023/01/28(土) 13:42:36.51ID:axFEh0sMd
司先生の過去編はいずれやるでしょ当時の司先生のコーチ引き受けてくれた人も羊ママとの出会いも謎のままだし
で、司先生の過去編やれば確実に瞳コーチの掘り下げも入るよ
2023/01/28(土) 14:13:31.91ID:lRFtbsWHd
そういえば、単行本のおまけ落書きでいのりに司先生の先生の事聞かれてビビり散らしてたな
2023/01/28(土) 15:56:35.07ID:dZNrU9sb0
ノービス合宿で選ばれた上位6人のシード枠がすごいって持ち上げといて
結局今のところすず以外は八木ちゃんに負けてるし八木ちゃん普通に強くね?
2023/01/28(土) 16:08:21.94ID:hWQXMlN+a
うむ
シード選手蹴散らしてトップレベルに食らいつけるところまでレベルアップしてると思わなかった
八木ちゃん推しとして俺も鼻が高いよ…
2023/01/28(土) 16:12:36.11ID:wgepr8ORa
>>580
先月のラストだと全国の強者の噛ませにされそうな予感がしてたから嬉しい
この一月そればかり心配していた
583名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5738-WUJ+)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:16:13.52ID:xmAUfndX0
蜘蛛ちゃん前年度ノービスA銀選手なのに3lz+3t+2loが8.90なのいくらなんでも低すぎるように感じる
2023/01/28(土) 17:26:44.25ID:8QV9y3280
>>580
3Lz3Lo入れてノーミスならおかしくない
合宿の頃はまだ完成してなかったんだろう
2023/01/28(土) 17:30:21.56ID:8QV9y3280
夕凪はブロックであれだけミスってもノーミスのいのりと僅差だからな
元々かなり格上選手だよ
2023/01/28(土) 18:35:19.17ID:Cl+Ot4O10
ようやくアフタ手に入れて読んだけどどえらいことになってしまったな
もうプラン崩壊するのでは
2023/01/28(土) 19:31:46.11ID:JWUbING+M
夕凪の後方腕組み父親が大集合で草
ワイも鼻が高いでw
2023/01/28(土) 19:44:38.65ID:Cl+Ot4O10
毎回これじゃあもうヤギじゃなくてかませ犬だよ…
589名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-nc/F)
垢版 |
2023/01/28(土) 20:41:27.21ID:xLiWP36u0
夕凪にパペット教えたのはワシ
2023/01/28(土) 20:45:53.80ID:KvXqMCy+d
エリート合宿編が有るとして、ウオブチ先生は来るだろうか。
2023/01/29(日) 01:14:12.93ID:tqJOsydYd
いのりさん除くと残ってるネームドキャラは美玖と関東のコアラさんと中部ブロック組くらいか
光ちゃんすずちゃん確定として残り3人が読めないよなあ
いのりさんがここまで割とトントン拍子だったからいったん負けて挫折編入るかもしれんし
普通にベスト5に入ってジュニア編スタートかもしれんし
2023/01/29(日) 01:49:23.21ID:Ff8hA3za0
蝉丸さんだっけ?
この子も確かシードだけどめちゃくちゃ空気だよな
2023/01/29(日) 16:24:17.20ID:qsVUn7TXFNIKU
>>591
アヒルちゃんは入るだろう
ヤギちゃんも残るんちゃうか
ヤギちゃんおらんなったらソニドリ先生出番ないなるし
2023/01/29(日) 16:44:39.47ID:2lRU6FNZaNIKU
そにどりせんせはリオウ君いるし出番大丈夫じゃない?
2023/01/29(日) 17:46:29.47ID:ClCIQ7jL0NIKU
八木ちゃん今回で色々報われていのりの物語からはこのままフェードアウトじゃない?
2023/01/29(日) 19:13:20.76ID:zcHM8TD2aNIKU
どんどんインフレが進むな。
作者がどう魅せるか、腕が試される展開
2023/01/30(月) 01:59:24.78ID:2DXp2mBt0
結局女子フィギュアの物語だからリオウくんは既にフェードアウト気味だし…
もうスラムダンクの彦一みたいなポジションでしょ彼
2023/01/30(月) 03:40:49.29ID:43ID2oWG0
いのりさんガンギマってるからなあ
光の演技を生で観る覚悟完了も今後の展開の助走っぽくて良い
すずちゃん3位だとマジ切れするんじゃないか
2023/01/30(月) 05:24:32.56ID:DMRcfVzlx
いのりさん3アクセルが無理でも3ルッツがものになってれば5位以内の勝負に食い込めるんかな
その辺どうなんだろう、4サルコウに皆の目が向いてる間にルッツも降りられるようになってるといいけど
2023/01/30(月) 05:34:37.51ID:XszCx97T0
4回転か3ルッツか、好きな方を選べと言われて決断した選択なのに、実は3ルッツも飛べるようになってました、だとやや興醒めだなぁ
でも得点的にそうじゃないと厳しいよなー
601名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-I2Fv)
垢版 |
2023/01/30(月) 07:06:43.52ID:Zlikvtye0
リオウは光の構成もいのりが4回転持ってるのも知ってる上で「戦意喪失するから見るな(意訳)」だからな
4Tだけじゃ当然終わらないしヘッドスピンくらいはするかもしれん
2023/01/30(月) 08:08:37.58ID:Vw/TxFDbd
>>600
つーても、司先生もハーネス使えるし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-Y2Y+)
垢版 |
2023/01/30(月) 09:44:04.49ID:q12JVxrwd
そういえば光の演技まともに描くのは今回が初めてだよな
4Tで終わる気がしないし、コンビネーションにも4回転入れてきそうだな
2023/01/30(月) 12:32:52.19ID:7i0AD7W9a
司が光より点取れる言ったって事は
120点取りにいくぐらいの構成しなきゃならんと思うけど
今のいのりでいけるんか?
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 53ff-8rbk)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:49:42.92ID:yPFExCHy0
>>600
異世界パワーで今日3lz再取得するかその時間を4T取得に回すか選んで下さいってだけで3lz取得を完全に捨てるなんて選択肢は最初からない
もともと3lz3fの完成度高める為に司先生にハーネスのコーチングもしてた訳だしあの内容で3lz捨てたって捉えることの方が違和感
2023/01/30(月) 13:13:20.93ID:4Tffk/Oh0
あーそうか、スナフキンの指導で3Lzと4Sどっちを習得するかの選択か
4回転を提案された時にルッツが2回転でも~って考えてたから今回の大会は2Lzでいくのかと思ってた
2023/01/30(月) 13:55:39.36ID:PIvspTQm0
いのりには3Aがない分4S2本でないと追いつけないよね
4S単独と4S-1eu-3S、3S-3loのコンボ2つを後半とかw
2023/01/30(月) 14:19:50.91ID:PRSNzpefd
新潟行った時点で残り8日
帰ってきて1週間で4Sをプログラムに組み込んでイップスになってた3Lz復活させるのはかなり厳しい
だからあの場でどっちを選んだらどうなるかを司に説明してもらってただろ
仮に3Lz入れたとしても加点は期待できない
2023/01/30(月) 14:40:07.62ID:OSiljaiC0
どうなるか分からんけど
スケートはじめて一年ちょっとで100点超えと4回転、となれば天才少女の肩書には及第点すぎるよな

夜鷹的には成長スピード云々とかじゃなくて勝てなければ才能の証明にはならないんだろうけど
2023/01/30(月) 15:04:06.39ID:uf7EMfOQ0
経歴とか年齢とか関係なく点数つけられて優劣競うのがスポーツなんだから
2023/01/30(月) 15:07:02.32ID:zEj5hg+8d
勝てなくても、接戦になれば、認めさせるには充分では。
2023/01/30(月) 15:07:15.10ID:uf7EMfOQ0
>>610
途中送信しちゃった
スポーツなんだからそれは当然
2023/01/30(月) 15:48:39.44ID:ajZRCnet0
試合は光に完敗だけど
いのりがインパクトを残すなら
リアリティがあるかどうかは置いといて
後半にクワドをもってくるとかかな
あの教わった3回跳ぶ練習が生きたみたいな
614名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-I2Fv)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:44:42.28ID:Zlikvtye0
いのりは4回転を選び、美玖は選ばなかった
これは明暗分かれる伏線にしか思えないが美玖が暗なら蓮華茶のコーチから注目されてる設定の意味が分からないのでいのりが暗になるとしか思えんのよね
2023/01/30(月) 18:54:27.34ID:ItybhZnEd
どっちも最善手って可能性も。
手堅くノーミスで5位圏内、全日本ジュニア推薦枠獲得。
或いは冒険して絶対女王の牙城に迫り、惜しくも2位。
そこに明暗は無い。
2023/01/30(月) 19:49:53.14ID:pYbaeAfT0
>>614
亀先生いのりに注目してなかったしな

いのりは4Sとか3Lzとかは置いといてセカンドトリプル持ってないのが地味に1番痛いんだよ
2023/01/31(火) 00:00:20.52ID:qWjGBj9K0
>>604
それは流石に意気込みもあると思うぞ
2023/01/31(火) 01:09:39.84ID:98JMdnxw0
いのりさんも演技見て技盗む展開とか
2023/01/31(火) 01:26:49.84ID:LZpuDl6m0
>>605
そう考えると、3Aみたいに飛べないと明言されてるもの以外は修得していても不思議じゃないって事か
夜鷹との深夜デートで司先生自身が色々飛べるようになった描写もあったし、それが活かされる展開かな
2023/01/31(火) 11:34:39.06ID:0XttBU2D0
残り10日切って3Lzはイップス、司は骨折れてるからハーネスも見本ジャンプも無理
その状態で他の技習得してるかも!は希望的観測が過ぎないか
2023/01/31(火) 12:13:13.18ID:fvyXPhRra
骨折った状態でハーネス使ってたやん…
2023/01/31(火) 12:29:10.73ID:KAhOOWGv0
実は3Lzも習得できてた!は楽観的派だけど光の4Tを知らなかったとはいえLzも3-3もない状態であんなに勝つ気でいられるのはどんなサプライズがあるのかは気になる
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5f55-nc/F)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:50:33.63ID:VxarhcVe0
司は根拠のない励ましは言わないから、何かしら勝算はあったんだろう
4Tは無い前提だったと思うが
2023/01/31(火) 12:58:55.27ID:zp5Rp1ita
やっぱり後半4S-eu-3Sじゃない?
いのりさん3S100%が4Sにも効いている形で
2023/01/31(火) 16:09:13.68ID:S/HboWXU0
>>623
すず「あたしは、練習じゃ着氷出来てなかった3Aを、本番でやってのけたでー(ドヤァ)」
2023/01/31(火) 16:13:17.76ID:S/HboWXU0
3回転ルッツ・3回転フリップ再修得は最低限やってないと、振付師に司先生が言った「光以上の点を出す」との大見得は有りえんだろ。
その上で、いのりが「次の課題」と思考してた、コンボ技がどうなるんだろうって話になる。
2023/01/31(火) 18:22:37.01ID:elG/VUpO0
>>626
それは光に勝つ算段つけるなら当然の話だよね
3ルッツが跳べなきゃ4サルコウ跳んでもそのマイナス分の穴埋めにしかならんのだから
それでも3アクセルが跳べない以上今のいのりさんが出来うるもの全部詰め込んで4サルコウ二回跳んで完璧に終えても
点数はMAXで120点に届かないと思うんだが、光の演技これ以降どうなるんだろうな
ノーミスで決めるとこれ軽く120点超えていのりさんが滑る前に勝負終わっちゃうんだけど
2023/01/31(火) 18:32:28.45ID:jtkFltCC0
勝負決まった状態で滑らなきゃいけないなんてフィギュアスケートでは普通によくある状況だからな
だからいのりみたいに他者にモチベ置くよりあひるの「全日本ジュニア出場」とかすずの「表彰台の真ん中に立ちたい」みたいな方が安定する
2023/01/31(火) 21:49:59.86ID:TZks1Mjwd
今作もいつか現実に追い越されるのかな
りゅうおうのおしごとみたいに
2023/01/31(火) 21:50:46.33ID:b5hy9S760
ヒカルの碁とかも
631名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/01(水) 09:51:11.21ID:6Nmzveywd
>>628
表彰台の真ん中って優勝宣言だけど、他の選手は眼中にないメンタルだから良いって事か
2023/02/01(水) 11:16:40.70ID:L72sA7Iy0
>>629
現実に追い越されるというか現実ロシアのノービスとかこれより上だからな
まああれはドーピングで真っ黒だから難しい話だけど
2023/02/01(水) 12:26:59.93ID:crQ8U9ZHd
世界一浅い動機で誰よりも頑張れるすずちゃんかっこいいよね
2023/02/01(水) 12:57:17.78ID:1kvMEewSa
島田麻央がノービスAで120点出してるんだよな
4Tあり、3Aなし
光はそれより上に来そう
635名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフ FF47-VzFq)
垢版 |
2023/02/01(水) 13:21:39.33ID:RL3h26+wF
いのりと光のPCSの差はどれくらいかな

てか、作中PCSの説明をちゃんとする前に
現実はルール改正で今シーズンから
ファイブコンポーネンツじゃなくなってしまって
5項目から3項目に
今後も4年ごとにルール改正でいろいろあるだろうな
2023/02/01(水) 13:44:56.68ID:k2hAZbI+a
スケーティングだけなら司先生は夜鷹さんより上かもなんだよねリオウ君曰く
そこら辺がどう2人のPCSに関係してくるかも楽しみ
2023/02/01(水) 13:58:48.23ID:/l7LsJR20
スケーティングそのものの美しさってシングルでは点数に反映されにくいんだよ
難しいステップやターンを詰め込んでプログラムの密度高くした方がPCSは稼げる
2023/02/01(水) 16:58:12.12ID:1TQYgV0Hd
スケーティングが上手いとジャンプの精度や修得の効率も上がるんだっけ?
2023/02/01(水) 16:59:53.87ID:k2hAZbI+a
>>638
そうリオウくんが6巻で言ってたね
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8a62-I2Fv)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:02:06.32ID:YqWmvrp50
いのりが何故そこまで才能があるのか?ってのは特に出てないよな
主人公だからといえばそれまでだけど…
2023/02/01(水) 18:23:14.62ID:MQ5gZ4bn0
いのりさんの才能は今のところくっそつまんねースケーティングでも
スケートできてたのしーって気持ちで一切の文句なくやれるところじゃね
2023/02/01(水) 18:28:46.95ID:+/Zs/dqTd
自分の人生をどこまでbetできるかじゃん?
2023/02/01(水) 19:34:33.34ID:PCAqq6VZd
お姉ちゃんもスケーティングは上手かったらしいから血筋(ジャンプは苦手だったみたいだが)
恐怖心が人より薄く転ぶのを恐れずにスピード出して滑れる
リオウやミケがギブアップするスケーティング中心の練習を一切根をあげずやる

こんなとこかね?
2023/02/01(水) 19:46:10.46ID:8KqecD7a0
いのりさんマジで才能の塊だからな
今んとこ弱点が始めるのが遅かったくらいしかないけどとっくに追い抜かしてるし
2023/02/01(水) 19:54:20.55ID:h1Chg6Aq0
まあ最初から基礎は出来てたしね
司先生も言ってたけど5歳から始めたってそんな小さい頃からバンバン練習できる子なんてそういないし本人に信念がなきゃ上達もしない
646名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/01(水) 20:02:23.05ID:6Nmzveywd
練習に対するモチベーションの差は才能を凌駕するというかもうそれが才能
幼少期の5年間渇望し続けたスケートを存分に出来る環境になったから、凡人なら根を上げたり飽きたりする時間の全てを貪欲に打ち込んでるから吸収力が半端じゃない
お前らもエロや推しの為ならFBI並の観察力や洞察力、記憶力を発揮するだろ
2023/02/01(水) 20:43:42.99ID:u3SUuQVd0
メダリストやで凡人から見たらどうあがいても天才しかおらん世界やでなぁ、急に天才少女になっちゃった感は否めないけど
2023/02/01(水) 20:45:46.45ID:sBt0ccmz0
ハングリー精神的なやつ
2023/02/01(水) 20:53:34.60ID:1TQYgV0Hd
いのりは、お姉ちゃんの影響で、彼女とその対戦相手と、その他、テレビに映される一流選手たちの演技をじっくり観てたのが、多少は、基礎づくりになってたとか無いか。
武道で言う見取り稽古的な。
2023/02/01(水) 21:54:00.93ID:AxPdkn8D0
今まで冷や飯喰わされてきた分飢えと乾きがエネルギー源になってるんだろ
2023/02/01(水) 22:41:59.30ID:uZulUKny0
日常生活を普通におくるのが難しい子がある分野においては突出した才能を見せるみたいな
652名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdba-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/02(木) 00:33:11.32ID:q2fj7LB2d
サバト症候群
2023/02/02(木) 00:42:03.25ID:ofwD0m7cd
そういえば未だに学校には友達いないんだろうか?
それと未だにお勉強は苦手なんだろうか

内容的に仕方ないとはいえ子供が主役の漫画なのに学校の描写1話以外0だよね
2023/02/02(木) 05:58:44.80ID:etJ/h2Jb00202
サヴァン症候群だろ、ファブルにも出てきたな

司先生は──プロやな──
2023/02/02(木) 08:20:46.40ID:b3CuDYvB00202
人生全部賭けちゃってるからな
普通の人はまず出来ないから
光ちゃんがぶっ飛んだスコア出しても嬉々として彼処まで行けるんだって笑ってるような娘
2023/02/02(木) 08:39:53.98ID:bNd28gjfx0202
>>633
ほんとこれ
光という化け物が常に立ちはだかってるのに折れることなく浅い動機で頑張り続けるすずちゃん凄いよ
2023/02/02(木) 09:17:35.03ID:/CwW2Kfsa0202
「鹿本すずは 生涯全ての大会で必ず表彰台ピースをする」
(何を言っている!?)
2023/02/02(木) 09:20:42.57ID:4UIQT8lyd0202
>>653
「はじめの一歩」だと、ガラの悪い連中からの苛めに遭ってたのだけど、そいつらが一歩の試合や実績を見て掌返すのを、結構じっくり描いてるんだよね。
「メダリスト」では、そう言う描写に需要は有るだろうか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdba-Y2Y+)
垢版 |
2023/02/02(木) 09:44:03.65ID:q2fj7LB2d0202
>>658
同級生はほぼ登場しないし、あるとしたら意地悪ママ達が該当するけど、あのシーンだけの使い捨てだろう
基本的にそういう後ろ向きだったり足を引っ張る様な人物や展開はあまり無い漫画だよな
ひたすらスケートの事しか描かないからシリアスでもノーストレスで見れるのが凄い
いのりとイルカや、夜鷹と司のやりとりも不快感が全くない
2023/02/02(木) 19:30:56.95ID:jbxW8fttd0202
理凰君とか初登場時は必要以上にツンケンしててぶっちゃけイヤなキャラだったけど
いのり司コンビの影響を受けてどんどん丸くなっていって今じゃ可愛いなコイツって思えるようになったからな
人物の心情の変化とかそこに至るまでの丁寧な描写の積み重ねとか
そういった『ドラマ』の描き方がホント上手いんよつるま先生は
2023/02/02(木) 20:44:03.53ID:/q87JclO00202
まあ数年後にはどっかのチャラ男のちんぽにまたがってアヘ顔ダブルピースしてんですけどね
662名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイーW 5f55-nc/F)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:45:08.41ID:v/xZwTK700202
>>661
ッアーー
2023/02/02(木) 23:06:17.15ID:O5Vjbspr0
>>660
7巻でいのりさんにうざ絡みしていたじゃん。
2023/02/03(金) 13:43:53.57ID:a7jHBFd3F
炉場愛花ちゃんお誕生日おめ
2023/02/03(金) 14:34:39.80ID:MLHyFsCUa
>>653
勉強は今でも苦手っぽい描写は新潟特訓でもあったから相変わらずって感じでない?
学校では放課後はすぐ居なくなるし誰相手でも挨拶するぐらいのクラスメイトって所なんじゃね?
いるかちゃんに可愛い認定される位には美少女なんで明るくなったいのりさんの事好きな男子は居そう
シニア位になってテレビ出始めたら告白しとけば良かったっ思う奴居そうよねw
666名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H97-TySO)
垢版 |
2023/02/03(金) 17:48:32.61ID:XR/DgROjH
現実世界は全中始まるけど
メダリストもいのりが中学生になったら
一話完結回として描いて欲しいな
参加人数やたら多いしさ
台乗り争い選手じゃなく、名前は出てるけどスポット当たってない選手メインの話
2023/02/03(金) 18:38:27.15ID:ohuH5mOc0
有名になってクラスメイトが手の平返したところでいのりはスケートまっしぐらだし気にもとめなそう
スケートはたいてい親が習わせるから、
いのりや司みたいに渇望するほどとか光みたいな生い立ち的にある意味進み続けるしかない子の気迫って真似しようと思ってできるものじゃないよね
リアルでも貧困家庭からのし上がったメダリストとか時々いる
2023/02/03(金) 20:36:19.23ID:C5Cv7aYod
まあ本人も放課後や休日クラスメイトと遊ぶよりスケートやってる方が幸せだろうしスケート友達はもう出来てるからね
2023/02/03(金) 20:53:55.06ID:feJyq8nIx
羽生結弦が学校でいじめられてたって話は見たことがある
そういうのはメダリストで見たくないからいいよもう
2023/02/04(土) 00:06:03.55ID:OK3Hz5Ayd
昔はフィギュアスケートって女のスポーツってイメージが強かったからなぁ
からかわれたり多かったろうな
2023/02/04(土) 13:14:16.64ID:C8Zakdpf0
いのりちゃん楽しそう…で充分だと思うわ
2023/02/04(土) 13:21:00.51ID:4bPx40sDM
スケートでも貧困成り上がりっているの?お金かかるからいないと思ってたが。サッカーとかならわかるが
2023/02/04(土) 13:33:20.88ID:z5CLQzMJ0
中国とかロシアなら国が金出してくれるからな
2023/02/04(土) 13:34:02.22ID:FlesJQOI0
スケートとかカートとかあの辺はお金がないとスタートにすら立てないイメージある
2023/02/04(土) 13:44:12.90ID:7+Ugo5evd
お金の問題に関しては1話で触れてたでしょ
2023/02/04(土) 14:39:53.40ID:oJuWcsKHd
20年後のいのり「不遇時代の私を、スケートリンクの受付のおじさんと、ミミズが支えてくれました」
2023/02/04(土) 16:31:10.56ID:dU8nNFLr0
羊父母っていう存在を作中にも出してるんだがな
2023/02/04(土) 20:14:08.88ID:1oIVI/nF0
いのり母がオリンピックと言われてすぐ覚悟を決めるところが本当に好きなんだよな
2023/02/04(土) 21:55:57.35ID:zQ0A3Pa70
>>672
古いけどトーニャハーディングとか
2023/02/04(土) 22:21:26.30ID:jjyy0M3v0
>>672
ロシアの某プルシェンコは母親がリンク清掃の仕事してたついでに滑らせてもらってたのがきっかけらしい
母子家庭で貧しく自分がスケートで生計立てようと思ったみたいなことをインタビューで言ってた
2023/02/05(日) 00:28:36.49ID:hQzYXRuT0
>>678
ホント似たもの母娘だよねえ
2023/02/05(日) 11:05:15.23ID:d+ubxNi1d
いのり母は、元々、長女が将来を嘱望されてたんだし、「夢よもう一度」って心境でないか。
何年にもわたって、いのりを、結果的に冷遇してた件は、心底の後悔の描写と謝罪の場面が欲しいと思う。
2023/02/05(日) 11:25:47.83ID:1bDFmxrfd
もう有ったじゃん
2023/02/05(日) 11:58:26.15ID:jY8cA+ZGM
だよなぁ
これ以上描けって、やたらと謝罪と賠償を要求するドコカの人みたい
2023/02/05(日) 12:08:04.02ID:HmxAdODvd
えー、あった?
どのへんであったっけ?
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f42-Fx2A)
垢版 |
2023/02/05(日) 12:34:27.13ID:Tnt2OoWy0
最初の大会でしょ
2023/02/05(日) 13:03:27.81ID:BEwtHGmF0
スポーツ漫画は競技に関する心理描写だけでいい 
なまじ脇道を深掘りすると冗長になる
2023/02/05(日) 13:22:48.44ID:yN9UvJVz0
いのり母は子供を利用して自己実現しようとするようなタイプというよりは何も人並みにできないいのりを心配して病みぎみにああなってたわけで
長女の挫折と選手生命の厳しさも間近で見てきてるし今はちゃんと現実見つつサポートや応援するいい親だと思うよ
2023/02/05(日) 13:34:43.28ID:jDC+M2JJ0
いのり母はむしろ長女の件があった&その頃に得た知識があったからこそ
スケートは危険でプロにでもならん限りは潰しもきかない事を十分知ってたし
次女の普段の駄目っぷりや鈍臭さや自己アピ能力の低さや気の弱さも知ってたからこそ
まさかそこまでスケートにのみ特化して才能あるとは思ってなかったんじゃね
2023/02/05(日) 13:46:03.56ID:4g2Bf3Kca
いのりの不出来さを共働きで早く職務復帰した事に絡めてママ友達に言われてたからもっとちゃんとしなきゃさせなきゃってのが強かったんだと思うよ
いのり母は割と完璧主義みがあるよね衣装の飾りつけにはまって徹夜してたし
せっかく今仲良くやってんだから今更謝罪いらんでしょ
2023/02/05(日) 14:29:35.25ID:pwOgvmx/0
ママ本人はまだ何かあるかもしれんがそこら辺はもう
保護者的な心配事の範疇かな
2023/02/05(日) 15:09:57.47ID:T7oGVflk0
>>690
衣装のは本人や実叶も言ってたが楽しくなった、いのりさんが大会で滑るのが楽しみでやりすぎたんだと思う
スケート靴忘れた時にいのり母がため息を飲み込む場面好きだわ
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f62-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 15:35:18.19ID:IrSQWA/q0
いのり母は最初の大会で周りが拍手してる時涙目浮かべてもう鞄持って立ち上がってるのが泣けるんだ
2023/02/05(日) 16:17:48.96ID:IZWiVnYB0
>>681
似たものというのもそうなんだけど、
自分が娘のことを全然見られていなかった、信じられていなかった後悔と贖罪の念が
いのりさんのやりたいことであればなにがあってもやらせてあげようという思いに変わったと思うんだよ
書いてて泣けてきた
2023/02/05(日) 16:43:18.91ID:R9EvpaUnM
いのりちゃんの演技を見ながら嗚咽するママ、あの話が頭からスッパリ抜け落ちてる人が居るってのが信じられんよ
2023/02/05(日) 16:50:21.65ID:SaOjEvQW0
家庭環境周りで何かあるとしたらいのりさんがスケートの為に海外に留学するとかだけどそうなると司先生と道を別れるって事だからメダリストの展開的に無いかなぁ
2023/02/05(日) 18:54:56.01ID:JRAte+lKM
>>695
神回だよね
あれで心掴まれてこの漫画読み続けると思った記憶
お母さんいのりを抱きしめながらごめんねってめっちゃ謝ってるよ忘れてる人は読み返してきてほしいw
2023/02/05(日) 19:05:40.23ID:cJqO8ZjkM
>>697
描き下ろしかな?
最後の幼少期の親子のカットも泣かせるよな
2023/02/05(日) 19:09:28.39ID:8I9o9So90
姉が無邪気に喜んでいる横で
なにも知らなかったと絶句する母
あのコマが大好き
2023/02/05(日) 19:32:00.17ID:J1XCQfFrd
アニメであそこやったら号泣する自信ある
あと1話のいのりの覚悟と新潟遠征の時のサービスエリアでのやり取りも泣ける
701名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f62-qyPq)
垢版 |
2023/02/05(日) 20:12:18.74ID:IrSQWA/q0
ちなみにその神回はコミックdaysで無料で見られるぞい
2023/02/05(日) 20:35:59.33ID:37Q00DuA0
いのりママンとセックスしたい
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-Fx2A)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:44:22.02ID:Co5TEchE0
セコマさんに懐いてるしチャラ男に簡単に騙されそういのりママ
2023/02/06(月) 00:09:17.61ID:t6Xgk/jf0
お姉ちゃんがやたら明るく振る舞ってるから
いのりは専念出来てる部分はあると思うから
いずれ挫折エピソードは語られるかなあ
2023/02/06(月) 00:55:43.82ID:b/dWndg0d
姉ちゃんがアイスダンスでカムバックして瞳・司に師事するとかどうよ。
2023/02/06(月) 03:04:54.20ID:FhhtnzGF0
いのりが選手であること自覚するきっかけが名も無きモブキャラの女の子の一言なのも良いよなぁ
「見て!お姉ちゃんたち綺麗だねぇ」ってやつ
2023/02/06(月) 07:17:21.37ID:3rNE5QKV0
>>705
お姉ちゃんは留学してる大学生って感じだし競技者に戻るイメージ無いなぁ
いのりさんがスランプの時に相談者としてワンちゃんありそうだけど基本司先生と二人で越えてきてるからなぁ
2023/02/06(月) 08:46:46.95ID:b/dWndg0d
留学で思い出したが、外国じゃアイスダンスは、シングルと同等以上に盛り上がってたりする。
日本のシングル人気が特異なまである。
なので姉ちゃん、外国で、「フィギュアスケートはシングルだけじゃないんだ」と気付くなど有っても良い。
2023/02/06(月) 09:10:52.40ID:ZhXJn8kVM
母がお姉ちゃんの挫折を本当にかわいそうだったと言うくらい当時は辛い思いしたんだろうけど
いのりの演技見てめっちゃ喜んでるしもう切り替えてそうだね
余談だけど浅田真央のお姉ちゃんは今競技ダンスで活躍してるみたいだね
それぞれの場所で輝くのもなんかいいな
2023/02/06(月) 13:13:06.54ID:fBiFe+JMa
>>708
ダンス文化がある外国と皆無な日本じゃスタートラインも受け入れられ方も全く違うからね
日本ではジャンプが派手なシングルに人気が集中するのもわかるよ
2023/02/06(月) 17:03:55.09ID:suCML9e+a
ダンス文化か~
実写映画化するならインドの監督にやってほしい
2023/02/06(月) 20:44:33.82ID:uLcK4cv60
5巻読み直してたら強化選手20人位選ばれるってあったけどどんな基準で選ばれんの?
教えてエロい人
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f62-qyPq)
垢版 |
2023/02/06(月) 21:03:08.01ID:aijfcsRN0
・実績
・将来性
・強化選手になりたかったら…分かるよね?
2023/02/06(月) 21:53:35.04ID:l+gI9djE
エロい人の意見だ
2023/02/06(月) 22:14:34.76ID:JABN94TEd
いのり「分かりました。ミミズを集めてくればいいんですね」
2023/02/06(月) 22:18:17.98ID:rZtmp20u0
いのり「お母さんかお姉ちゃんでどうでしょう?」
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-Fx2A)
垢版 |
2023/02/07(火) 05:02:42.26ID:R6QqjlBO0
偉い人「いのりパパの方がいいな」
2023/02/07(火) 14:59:56.76ID:QOAefrM70
司一択だろ
2023/02/07(火) 17:53:22.44ID:Pi0jPZj90
司先生はその方面に大人気だろ
2023/02/07(火) 17:53:51.48ID:mVTg4NjF0
あんな身体してたらね
2023/02/07(火) 18:23:03.35ID:Uzw7IPaqa
光ちゃんの演技とんでもない事になりそうだけどいのりさんのメンタルはどうなるかなぁ
覚悟決まってる今のいのりさんなら勝てない点数叩きだされても全て飲み込んで完璧な演技して次はもっと強くなるねって笑顔で言いそうなんだよな
むしろ司先生の動揺のが凄そう
今月号早く見たいなぁ
722名無しんぼ@お腹いっぱい (アウウィフ FF93-39/G)
垢版 |
2023/02/08(水) 12:27:32.62ID:D/FSgPklF
リアル全中終了。
また亜美ちゃんザヤってしまった。
アホの織田程でなくともザヤ癖はつくのか?
作者がミケをザヤやらかしキャラにしたらどうしよう。
2023/02/08(水) 16:02:11.89ID:GrBlzjXpa
>>722
ジャンプ失敗したら以降のどこのジャンプで取り戻すか常に考えて演技することになる
ジャンプの種類が違えば踏切のエントリーも変えなくちゃならないし
当然ジャンプに気を取られて他の演技や要素の実施が疎かになってはいけない…
ザヤらないようにするのって難しいよ
2023/02/08(水) 16:14:56.02ID:XzLAiqo+0
スケーターの誹謗中傷書き込むようなやつの相手しなくていいよ
2023/02/08(水) 16:28:32.59ID:6ZrbmTEdx
その通りなんだけど、いのりさんや光をはじめメダリストに登場する頑張り屋の少女たちみんなこういう視線に晒されてると思うとゾッとする
2023/02/08(水) 16:34:38.34ID:n60zYUCS0
ちなみにザヤとはどういう意味なの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4f7b-Fx2A)
垢版 |
2023/02/08(水) 16:54:49.95ID:/94Dyn380
同じジャンプ何度もしちゃダメだよってルールみたいね
個人の前から取ってるからあんまお行儀のいいワードではないな
2023/02/08(水) 17:10:19.01ID:RkztGBDdM
またリアルスケヲタがマウントしに来て煙たがられるパターンか
こいつら学習しねえな
アホは誰だっての
2023/02/08(水) 17:18:14.67ID:g1bYvX8D0
>>727
お行儀どころかノーカン(0点)になっちゃう危険ルールだよ~
いのりの最初の試合の時にミケがやらかしてたね
2023/02/08(水) 17:22:23.12ID:v0QMMQgb0
なんでこうちょいちょいなんだろう
731名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f62-qyPq)
垢版 |
2023/02/08(水) 17:44:23.87ID:e5aqKWv/0
本当にアホなんだな…
2023/02/08(水) 17:50:35.94ID:g1bYvX8D0
司は光が上手いの知ってるのに絶対優勝させる、優勝しかないみたいなモードだったのが気になる
早く最新号が読みたい
733名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H4f-MokP)
垢版 |
2023/02/08(水) 18:23:38.82ID:Ns7lor+CH
>>726
エレイン・ザヤックからきてる
通称ザヤックルールだけど
最早正式名のように使われる
ちなみに織田は自虐トークの持ちネタにしている
2023/02/08(水) 18:25:11.76ID:FwKL15tad
光の一番最近のスコアが101点でそれをベンチマークにしてなかった?
今回すずの110点も超えてブッチギリになりそうだけど
2023/02/09(木) 11:20:01.68ID:H1VM+eIgd
とりあえず司先生、すずちゃんの110点を目の当たりにしても、心が折れてないのだよね。
つまり、いのりさんと司先生は、いのりさんがノーミスで演じれば、110点越えは間違いない構成を組んでる。
2023/02/09(木) 12:52:33.53ID:SiOAchR1r
リアルの順位表を見かけた
6巻でこういうの見たからちゃんと寄せてるんだなとわかった
https://i.imgur.com/HVMvjG5.jpg
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f7b-ATBy)
垢版 |
2023/02/09(木) 18:35:48.86ID:GVWbzIUQ0
1巻から読み直してるけどほんと初登場時の夜鷹と理鳳のキャラが強烈すぎる
2023/02/09(木) 18:41:25.12ID:FbO46WHia
>>737
光ちゃんも初登場時は大概だったよな
あのビンタで読むのを決めたくらい強烈だった
2023/02/09(木) 19:13:23.35ID:46ejKBBpd
未だに普段の普通の年相応の女の子な光ちゃんとたまに見せる若干怖い光ちゃんのギャップに脳がバグる
2023/02/09(木) 21:30:31.73ID:T5EFOm2xd
理「しゃべんなブスエビフライ!!」
い「!?」
光(バチィィンカッ!!!!)
い「??!!!??」

ここのテンポ感ほんと好き
2023/02/09(木) 21:35:29.95ID:gHB0fUMC0
>>733
答えになってねーじゃん
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f7b-ATBy)
垢版 |
2023/02/09(木) 22:04:00.93ID:GVWbzIUQ0
夜鷹の2度目の登場の時は落ちそうないのりちゃんを必死の表情で助けようとする顔を見て印象が少し良くなった
なおその後
2023/02/09(木) 22:29:50.31ID:rLtWNGOR0
夜鷹と理鳳の強烈な毒舌ちょっと似てたよね
夜鷹とそにどり先生がずっと付き合いを続けてるから根は真面目なんだろうか
2023/02/09(木) 22:54:04.85ID:xEzH9HNtd
あの2人、近親憎悪じゃね?
2023/02/09(木) 23:59:03.83ID:I2Bxqehtd
初対面時いのりが光のこと知らなかったってだけで
光がいのりをお気に入り認定してるのは理由が弱すぎな気がすると常々…
俺が読み取れてないだけで他に理由あるのかなと思ってしまう
2023/02/10(金) 01:13:51.54ID:IehODFkmd
最初の発言で、着てる服をお姫様みたいと褒めてくれた。
年頃の女児同士の他愛の無い会話をする相手と、ごくナチュラルに扱ってくれたのが、散々有名人扱いされて辟易してたであろう光ちゃんの琴線に触れた。
2023/02/10(金) 01:16:21.90ID:IehODFkmd
あと、いのりさんの、フィギュアスケート選手としての自分と同等レベルたり得る秘めた可能性を、光ちゃんは、その天才ゆえの嗅覚で感じ取ったのでないか。
2023/02/10(金) 04:18:24.74ID:yxrt7Yr5d
親なし子で元々風変わりな面もあるけれど、周りが勝手に神格化して距離を見計らってるだけで、本人は至って普通に接してるつもりなのでは
自分から積極的に入っては行かないだけで
お菓子のエピソードなんかでも少し伺い知れる
2023/02/10(金) 05:18:16.02ID:sT30k/+p0
お礼に虫をプレゼント❤
2023/02/10(金) 08:25:25.93ID:MOVViUcrd
個人的には最初は「お、いい子じゃん。私のこと知らないし仲良くなれるかも」くらいの感じで
2回目会った時のいのりの「この歳で飛べないと光ちゃんに勝てない!」って言われたときの表情でガチで気に入った感がある
2023/02/10(金) 09:05:35.93ID:Eg5C5p7L0
光の「魔法使いになりたい」ってのがイイ
重要な伏線と思ってるけどさてどうなるかな
752名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa93-Fx2A)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:47:14.27ID:cxBf4caza
周りのみんなは「どうせ勝てないじゃん」って遠巻きに見てたからまっすぐ追いつこうとしてくるのが新鮮だったんじゃない
2023/02/10(金) 12:52:42.89ID:aBOMZnSe0
全部説明されないと分からない系
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f55-Pcok)
垢版 |
2023/02/10(金) 17:15:42.32ID:Aot4ealW0
国語の作者の気持ちを考えなさいって、漫画を読むのにも必要な勉強だったんだな
2023/02/10(金) 19:11:49.86ID:xaPgoV7Ma
>>754
これはマジで同意
細かい描写や台詞の意味、先の展開の伏線を読み取るのは現国の試験とよく似ている
2023/02/10(金) 19:23:00.72ID:/iXOHi3pd
マンガでもアニメでも読解力は必要。
2023/02/10(金) 21:22:13.45ID:cGMxTq6f0
>>754
でもたまに俺そんなこと考えてなかったって答案見てつぶやく作者がいる模様

それはともかく文章から行間や感情を読み取ったりって読書経験ありきだしな
2023/02/10(金) 22:42:33.95ID:u9NqiOMO0
俺は>>546で衝撃を受けたよ
2023/02/11(土) 00:17:13.91ID:ozXvZNIT0
こういうところで見かける変な連中は、行間を考えないというよりは、斜め下の悪意じみたバイアスかけて垂れ流してる感あるわ
2023/02/11(土) 01:31:33.54ID:8+WU9Hipd
絵のミスや誤植は作者編集者の責だけど読み方感じたことは読者のものだからね
時々同じ作品読んでるとは思えない感想とかあるけど、まあそれはそれで
でもそれで凸したりするのは論外
761名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:14:29.56ID:+2SDXu35d
いのり母もあれだけ娘思いに描かれてたのに、全然違う感想の人もいるしな
自分がこうだと思い込んだら、それに反する情報は一切感じ取れない人は多々いる
2023/02/11(土) 08:16:25.91ID:uR+eiBK/d
作者が思ってもみなかった読解てのも、価値が有ることは有る。
筒井康隆が、無意識と言う言葉を使って説明していた。
シンエヴァで、ゲンドウが自分の脳味噌拾い集めた場面の解釈の話なんてのもあったな。
2023/02/11(土) 10:43:10.96ID:Ds73S+Ch0
なんか最新話のいのりは自分が見たいと思って光の演技見てるから
自分の演技が大崩れになることはなさそうに思えたわ
次号での反応が気になる
2023/02/11(土) 10:47:46.23ID:ZCQMbtN/0
たまに作者以上の解像度で作品を観れる奴はいる
ただあんまりズレた批判すれば火だるまになるのはそりゃそうとしか
2023/02/11(土) 10:57:20.87ID:p++grGnc0
良い悪いの感想はともかく展開予想して当たった外れたとネタ潰しするのは毒
2023/02/11(土) 11:08:44.54ID:cOHvpy2Va
5回転飛んで異世界ジャンプするよ
2023/02/11(土) 11:24:12.72ID:Yn+b9vjd0
光が転倒するも高得点で1位
いのり肉薄するも届かず
…みたいな展開はないか
2023/02/11(土) 11:54:07.03ID:v3ouSs9t0
>>767
どうなるかね
これノーミスでいくといのりさんが滑る前から理論上100%勝ちがないことが決まっちゃうわけだし
そうなったらそうなったでどのように描くかという話ではあるが
2023/02/11(土) 11:57:05.68ID:3AABTaHv0
そもそもすずの点数がどの程度の物なんかも正直良くわからん
オリンピックメダリストレベルなのか超高校級ぐらいなのか
そしておそらくそれを超えるであろう光は既にオリンピックメダリスト級なのか
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bcb-8YvO)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:57:08.86ID:4rGRrb2M0
光ノーミスするのかな
リアルだとノーミスって相当珍しくない?オリンピックくらいしか知らないけど
2023/02/11(土) 13:17:07.42ID:Oy3HlTR00
別に珍しくはない
毎試合ノーミスはあまりないけどシーズンに1回くらいはある
2023/02/11(土) 13:41:26.88ID:lpxkd/KS0
高難度の技を入れてのノーミスはやっぱり難しいよ
回転が一つ増えるだけでも取られる体力は全然違うし
リアルの世界でも3Aと4回転の両方を装備した女子選手なんてほとんどいない
いわんやノーミスをやだよ
2023/02/11(土) 14:02:26.51ID:8muonUd30
光はラスボス枠だから今回はノーミスでフィニッシュやろ
銀盤カレイドスコープのラスボス倒した時みたくいのりさんの演技と点数で光ちゃんのメンタルにダメージ与えれるような状況を作れないと常にノーミスフィニッシュしそうな感じなんだよな
2023/02/11(土) 14:53:05.23ID:cQEbcNqk0
骨折して引退
2023/02/11(土) 16:20:20.34ID:3b+vWzQn0
地震とかのせいでミスるとか…
そう有ることじゃないけど実際そうなったらリトライできるんだろうか?
野球だと鳥に球がぶつかってもプレイ続行らしいけど、そういう扱いか
776名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-UhHz)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:27:57.54ID:+2SDXu35d
光ちょっと現実離れしすぎというか、12歳であれは強すぎじゃないか?
今後話の展開でインフレ起きないかな
2023/02/11(土) 17:59:11.72ID:v3ouSs9t0
現実離れしすぎかというとそんなしてないのがフィギュアの怖いところ
2023/02/11(土) 18:07:58.67ID:ZCQMbtN/0
テニスでもフィギュアでも将棋でも現実離れしてないぞ
2023/02/11(土) 19:11:41.71ID:/UenpBTL
あーーそうやって試合が中断もあり得るのか
そうなったらしばらく大会できなくて数年して改めて臨む感じかね
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bcb-8YvO)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:21:13.36ID:4rGRrb2M0
>>779
ええ…
そんな展開なったらさすがにどうかと思うわ
2023/02/11(土) 19:21:14.57ID:a+FZhMP/d
>テニスでもフィギュアでも将棋でも現実離れしてないぞ
そうかな…そうかもな
テニス:コンクリ破壊ブラックホール生成身体巨大化その他多数
将棋:駒を打った時の衝撃波で対戦相手の内蔵破壊
2023/02/11(土) 21:12:32.33ID:v3ouSs9t0
>>781
さすがにテニヌは別枠だと思うんですが・・・
2023/02/11(土) 22:43:20.03ID:wFOPzJLza
>>776
12歳でそこまで到達していてもオリンピックに出場出来る年齢でどうなってるかわからないというのがフィギュアスケートという競技なので
2023/02/11(土) 23:56:46.42ID:lpxkd/KS0
女子は体型変化という難関があるからね
それでも光くらいジャンプセンスがあるなら大丈夫だろうけど
2023/02/12(日) 01:44:29.75ID:LJm3UKIQ0
フィギュアとか体操は成長して体重や関節の柔らかさが変化したらめっちゃ影響出るからな
成長期でまともに練習出来なくなって…みたいな話は
漫画だから一回出たらもう出てこないかもしれないけど
かもしれないってだけで
あの子は前フリでした光やいのりでも起こりますってのは展開としては十分有り得る
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa62-XELS)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:48:11.90ID:VvM+Jztn0
光 最終ジャンプーー
シゴーーー… バッ!! フワッ…

加護「今のジャンプは…!?」
蛇崩「ええ、大陰唇をムササビみたいに広げて滑空したんです。あれができる選手は日本でも殆どいません」
2023/02/12(日) 12:59:36.73ID:5u1Bnbtq0
光ノーミスなら「氷の上に絶対はある」が証明されるわけで
以降のドラマの作りがすごく難しくなると思う
2023/02/12(日) 14:02:36.48ID:Guv069Cd0
>>787
それが何の証明になるのか
今回ノーミスだったってだけだよ
生涯無敗で引退したところで当時圧倒的に抜きんでていた選手ってだけのことでしかない
絶対なんて存在しないことは重々承知の上でだからこそ目指しているってことかもだが
789名無しんぼ@お腹いっぱい (JP 0H86-kQY7)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:39:41.34ID:FdBA189FH
>>785
あしたのジョーで
力石だけでなく
後に金竜飛戦前にジョー本人が苦しむパターンか
それも有りだけど、フィギュアの場合
足がデカくなってどの靴も合わんというのがあるので
そっち使いそう
(にしてもイェリムはデカい、いまだ身長止まらず
不安定ながらよくあのクオリティを保てると感心)
2023/02/12(日) 17:33:04.63ID:8qYOZurQM
ナッチンは胸が成長して飛べなくなったみたいな描写あったけど割と真剣な悩みなんよな
司先生はあの体格でスーツ選ぶの難しそう
ただ大柄なだけじゃなくアスリート体型だしオーダーかな
2023/02/12(日) 18:35:09.33ID:ydPR1VPWM
司先生も選手時代はスリム体型だったから
新潟回での扉絵や会話で知れる
2023/02/12(日) 19:11:19.75ID:PKAz3Yu5a
司先生のムキムキはフィギュアの為じゃなくて趣味ですって前いのりさんに教えてたね
2023/02/12(日) 20:39:49.23ID:uj5/SJdAd
アイスホッケーやればいいのに
2023/02/12(日) 20:41:43.21ID:/W7fncQ10
>>787
その絶対を崩すのがいのりさんの演技でメンタルダメージ与えてミスをして勝ちを拾う展開にするのかそれとも光ちゃんの完璧の演技をいのりさんの完璧の演技で得点を越えて行くのか楽しみではある
2023/02/12(日) 20:59:22.65ID:uj5/SJdAd
八木ちゃんだってノーミスだったよな。
2023/02/12(日) 21:26:17.96ID:9Pyigoc80
夕凪ちゃんて滑りが荒いイメージがある
PCSが伸び悩むタイプ
勝手な想像だけど
2023/02/12(日) 23:03:50.45ID:hyPzGj1d0
>>796
あーわかる、ほんとイメージだけど
いのりと光と他の選手で着氷姿勢の描き分けしてるのも芸が細かくて好き
光の着氷時フリーレッグの高さエグいw
2023/02/13(月) 02:33:13.98ID:C1h7AI0P0
美豹さん好きだったからまた出てこないかな
あの大会みんなスケーティングの個性までモリモリだったのに
2023/02/13(月) 07:10:22.53ID:PlRX9poYd
美豹さん確かブロック大会表彰台にいたよね
1級のときのメンツだと鬼虎カンナちゃん好きだったけどあの子3学年下だし再登場は諦めてる
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bcb-8YvO)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:21:28.07ID:ry4zydZ40
ロリコンじゃないけどみくさん好きだよ
2023/02/13(月) 09:28:12.43ID:YfEqfIsgr
ちょっとクジラックス感あるよな
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-VPce)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:36:36.61ID:lDJ9MRfF0
あのもちもちした怪力の子が好き
高校生くらいになったら身長伸びて凄い美人になるタイプ
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa62-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:59:41.27ID:AfAehF/k0
>>801
わかる
2023/02/13(月) 11:48:41.81ID:CdkHlimp0
今更だけど、女子フィギュアスケートって衣装ヤバいな
10年後ぐらいには布面積減らされてそう
2023/02/13(月) 12:26:33.39ID:QJv1rTufd
けれの
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9bcb-8YvO)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:55:42.86ID:ry4zydZ40
>>804
増やされてそう、じゃないの?
2023/02/13(月) 14:07:05.42ID:DIhJ1mqt0
氷の上で凍えるわ
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-VPce)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:08:38.99ID:lDJ9MRfF0
さらに減るのか…
2023/02/13(月) 15:04:35.94ID:7JYlCazOd
大会の度に違うタイプの新キャラがバンバン増やして単行本の後書きとかでキャラ設定描いてるの
ロリキャラへの並々ならぬ執念を感じる
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fa62-XELS)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:10:00.26ID:AfAehF/k0
そんな中で美玖は何というかキャラに特徴が無さすぎて逆に異色なんだよな
置かれてる状況は特殊だけど
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0755-UQom)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:18:52.51ID:2sWa2NM70
>>804
陸上に比べれば
2023/02/13(月) 15:39:45.55ID:WCuIMXbFx
申川りんなちゃんはいつまでもトップで頑張ってください!
2023/02/13(月) 16:26:39.23ID:ndmtnso3a
>>812
りんなちゃんはあの衣装が良いんだよな
2023/02/13(月) 22:38:04.24ID:g2TuX+0V0
一番引いたら拍手を送られるという豆知識が好き
2023/02/13(月) 22:40:24.06ID:vgsHNDJd0
ヒジャブでスケート
理凰さんがTRANSして女子フィギュアタイトルを総舐め
2023/02/13(月) 23:18:13.30ID:3Fxxm0UD0
>>814
嬉しくねえw
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-VPce)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:42:12.96ID:lDJ9MRfF0
申川りんなちゃんは私服がすき
2023/02/14(火) 06:05:57.80ID:oHEI/mBJ0
>>745
まあ正直二人の接点はもうちょっと何かあってもいいかなって気はするよ
他の漫画だけどヒカルと塔矢、マキバオーとカスケードなどの因縁に比べるとどうしても
2023/02/14(火) 10:45:28.08ID:XLNFgucsdSt.V
強化合宿とかで一線越える
2023/02/14(火) 12:31:55.29ID:/4OrIw0baSt.V
餌付けされた光が四葉と仲良くなってモヤる夕凪
2023/02/15(水) 20:05:17.57ID:9c3TUKcvd
いのりさんがマガデミーっていうよくわかんない賞を受賞してた
2023/02/15(水) 20:13:07.34ID:2ALQy/To0
キャラに対して男優女優という言葉を使うキナくさい賞だった
それはそれとしてつるま先生が化物語の漫画にイラスト寄稿?してたのを知った
2023/02/15(水) 21:55:52.94ID:XH3deVlu0
化物語のイラスト描いてたね
2023/02/15(水) 21:56:18.32ID:XH3deVlu0
って被っちゃったか
2023/02/16(木) 01:09:00.24ID:lTQdg3Xe0
メダリストの作者先生と化物語どうも結びつかんけど
この人の過去作とかインタビュー見るに薄暗い話も好きそうなんよね
ノービス編はこのテンションで走り切りそうだけど今後はどうかな
ぼっちちゃんとか流行ったしジュニア編は多少拗らせ曇らせとかでも面白そう
2023/02/16(木) 02:32:04.62ID:woiHVQ2K0
美豹さんは方言が地元に近いのといのりさんの滑り誉めてくれたからファンになったわ(チョロい

この作品って深くは語られないけど加護芽衣子さんとか悲しい要素あると思うんだよね
5巻のたった2コマだけで描かれてた病室の場面凄く切なかったわ
2023/02/16(木) 08:15:42.21ID:58cOX8RSd
同人時代の作品読んだらそっち系好きそうなのわかる
でも好きな系統100%で描いてたらここまで人気は出なかっただろうな
メダリストはスポコンの中にギャグとほの暗さが程よく混じってるのがいい
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0755-UQom)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:19:49.70ID:KjC8LpWC0
この作者は選手のポーズとか演技の作画の多彩さ、登場人物全てのキャラの濃さや魅力の描き方が凄いから、例えばアイドルものとか描いても売れそう
2023/02/16(木) 13:11:52.99ID:orF7UdD3a
>>827
担当者が超有能な人なんだよな
2023/02/16(木) 13:27:25.76ID:xXw3ctZS0
久々にミケの演技が見たいな
前にやったときはまだ初級だったよね
リズム感がいいスケーターって設定だったと思うから
マラゲーニャ辺りで滑ってるシーン見たいわ
2023/02/16(木) 20:11:53.51ID:W+TDjKEPd
作者さんアイマスの同人誌以外も描いてたの?と思って調べたらオリジナルもだしてたのね
同人時代の作品だし通販にも出してなかったっぽいから手に入らないけど興味あるな
832名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa4f-VPce)
垢版 |
2023/02/17(金) 09:39:25.66ID:1JU0G4J/a
連載初期くらいのころはTwitterで公開してたね
2023/02/18(土) 17:41:07.01ID:NCscIZ8Id
来期ってアフタヌーンのアニメ3作品もあるのか
メダリストもいつかアニメ化されるのかなあ
2023/02/18(土) 20:48:48.30ID:EKECGhrN0
ブルーロックみたいに冬季五輪のタイミングでアニメやったら相乗効果ですごい盛り上がりそう

ところで来期のアフタヌーンってスキローと天国の2作では?
2023/02/18(土) 21:07:27.14ID:JxVcDZIP0
動いてるいのりさんを見たいけどフィギュアスケートは動画コストが高すぎるからアニメ化に向いてないのがなぁ
2023/02/18(土) 21:58:01.31ID:nDm56vf20
下手なアニメになるならしない方がいい
やるなら手描きゴリゴリでお願いします(わがまま)
2Dアニメで3DCGはモノにはいいが未だに人には向いていない個人的印象が消えない
前よりははるかに良くなってはいるけど…
2023/02/18(土) 22:26:07.92ID:uNbCxmu00
アニヲタうるさいからな
けどやっぱり世間に知られるにはアニメが強いし今の人気考えても既に動き出してるだろう
2023/02/18(土) 22:43:46.55ID:iognE3Jw0
完全手書きはまあ無理だろ
ぼっちざろっくみたくモーションとって手書きくらいでも相当頑張ってるから
下手すりゃ止め絵連発だぞ
2023/02/19(日) 04:06:33.04ID:GdnNerlj0
どんなものが出てきてもハードルをハーメルンにしていればほぼ確実に期待を上回ってくれるさ
ハーメルンと違って音楽に力を入れる必要がないし
2023/02/19(日) 08:26:06.42ID:jbSyPmlg0
いつも使ってるあのアニメ曲がどんなのかという興味はあるな
2023/02/19(日) 08:53:01.95ID:MQASWIRU0
選曲とかも結構重要?
2023/02/19(日) 09:07:23.09ID:uA+isVXpd
オリンピックイヤーに合わせてアニメ化とかあるかと思ったけど今の日本は死ぬほどオリンピックのイメージが悪いから逆にスポンサーとかつきそうにない
2023/02/19(日) 10:28:41.68ID:heVBETPg0
時代が古すぎて参考にはならないけど銀盤カレイドスコープは止め絵演技で悲惨の一言だったけどからなぁ
小説凄い好きだったからテンション駄々下がりだったわ
ユーリオンアイスは逆に頑張った動かしてたから凄いと思った
今の技術力ならメダリストも動かして貰えるのかなぁ
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 757b-FPSD)
垢版 |
2023/02/19(日) 11:01:14.06ID:sECh7i+70
TRIGGERならワンチャン
2023/02/19(日) 11:12:02.46ID:r0rWrRxLa
>>844
TRIGGERは無駄に変顔させるからなぁ
イメージ崩れそうで嫌だ
2023/02/19(日) 11:15:46.72ID:+bv9g/+F0
奴らに任せたら昭和のスポ根アニメのパロディ始めるぞ
2023/02/19(日) 11:54:48.53ID:UteTzIBM0
ピアノの森のアニメは前半はふつうにピアノ弾いてたのに後半は止め絵と埃みたいなエフェクトになっちゃって
前半で予算が尽きたのか?って感じだった
メダリストがアニメになるなら最低でも1人1プログラムは動きがあるシーンがほしいな

>>843
ユーリはスケーターが実際滑った動きをアニメにしてたってどっかで見た気がする
振付師の名前もあったね
2023/02/19(日) 13:10:28.25ID:gf/hk+Z6a
きちんとぴったりなモデル作ってくれるならCGでもいい
2023/02/19(日) 13:19:36.33ID:yMma48zSd
>>844-846
それはそれでちょっと見てみたい
今石タッチで描かれたいのりさんとか絶対可愛いだろ
2023/02/19(日) 13:26:15.84ID:jbSyPmlg0
熱量だけなら原作を越えられるかもしれんw
2023/02/19(日) 15:53:04.77ID:w2SK49KZM
ドリルみたいなジャンプしそう
2023/02/19(日) 15:54:07.91ID:yg0M3oo1a
なっちんのメロンが凄い事になりそう
2023/02/19(日) 16:11:24.27ID:X1j0OkFRd
スケートシーン3D
崩壊してる微妙な作画
止め絵

どれが一番ましだろうか
2023/02/19(日) 19:48:25.78ID:GdnNerlj0
TRIGGER作のメダリスト…
全裸夜鷹の乳首がキラキラで隠れるシーンしか思い浮かばん
2023/02/19(日) 20:09:27.84ID:7y3WLyVh0
>>853
わりと本気でそれ全部あってしかもスケジュール破綻して放送延期がありえるのが最近のアニメ業界…
2023/02/19(日) 21:17:35.58ID:jbSyPmlg0
年間300本を越えた辺りで薄利多売みたいな構造に限界がきて
実際にここ数年は減少の一途だったみたいだけどコロナがそこに
追い打ちをかけてるカンジか
2023/02/19(日) 21:19:03.41ID:r0mAwKeEd
めちゃくちゃレベル高い3Dなら別に3Dでもいいかな
下手に壊れた作画でやられるよりは
2023/02/19(日) 21:56:58.04ID:MQASWIRU0
キャラの数多いのが3Dでは足枷になりそう
2023/02/19(日) 21:57:26.72ID:snCVc2u/d
ワンチャンこの大会で光に勝って完!もあり得なくないくらいずっと熱い展開続いてるんだけど
・司のコーチ
・司と瞳先生の現役時代の話し
・司と芽衣子さんとの出会い
・光の育った環境の謎
・夜鷹純が光との関係を隠してる理由
・いるかと実叶

この辺やることは今後あるのだろうか…
2023/02/19(日) 22:10:08.90ID:p0h01Q8e0
さすがにまだ終わんないでしょ~
その中だと夜鷹と光の掘り下げはさすがにやるだろうし
2023/02/19(日) 22:42:20.48ID:vgndd0Oy0
そんなの打ち切りエンドじゃねぇか
2023/02/20(月) 10:36:59.21ID:VOR/O1AS0
オリンピックから引退までやる
2023/02/20(月) 10:50:36.35ID:HwBYILLUa
メダリストなんだからオリンピック2回くらいはやるやろ
一回目は負けて2回目で勝利くらいが王道や
2023/02/20(月) 11:07:10.90ID:3FPbX1XE0
ハイキュー!!は「一年生編は序章 二年生編が本編」と言われていたけど一年生編から実質エピローグの社会人編に飛んだな
2023/02/20(月) 12:11:01.65ID:ZuIlv78wM
オリンピック挑戦を目の前に、自身の強力なジャンプ力が仇となり負傷引退
後輩達のサポートに力を注ぐが、かつてのライバル達が絶対王者光に挑戦しては破れていくのを目の辺りにした一歩は…!
2023/02/20(月) 12:32:05.74ID:TbJlzXO6x
一歩w
2023/02/20(月) 15:52:06.66ID:Nc+YZNZqr
オリンピックで外国勢急に湧き出しても盛り上がらなさそうだし、あんまり同じキャラ出し続けても世界観狭くなりそうだしバランス取るの難しそう
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0362-EBhs)
垢版 |
2023/02/20(月) 16:51:46.53ID:R+Uh2GsS0
メダリスト最終回
オリンピック前の告白
「ソニー鳥理凰は… 結束いのりを愛しています」
ラストは棚に飾られたオリンピック金メダルを映して終了
2023/02/20(月) 16:56:27.30ID:T+Qgu1zZ0
そんなこと言ったらスポーツ漫画なんて何も描けないよ
2023/02/20(月) 17:01:57.41ID:Lt4/h2C60
>>867
ラスボス級オールスターが急にいっぱい出てくるのって
大会がダイジェスト展開になって連載が終わるパターンだな
2023/02/20(月) 18:08:36.88ID:oZ6nclJDd
実叶お姉ちゃんと確執ありそうないるかとかいう強化選手出しといたジュニア編やらないとかあるんだろうか…
1級から5級にいきなり飛んだ過去があるから急に終わりそうってビクビクしてる奴が多いのはわかるけど
2023/02/20(月) 20:17:21.91ID:ZARu4RK9a
4vs4の男塾方式とか、3勝勝ち抜けの団体戦とかないんか?
2023/02/20(月) 20:34:53.37ID:fixVXYqtd
相手の頭を割ったら勝ちのバトルフィギュアスケートまんが
2023/02/20(月) 20:50:03.75ID:Vbn36lfjd
氷焔の獣連載するしかないな
2023/02/20(月) 21:13:28.26ID:2NC4baim0
白鳥やら召喚するヌケートに
2023/02/20(月) 21:57:20.02ID:fixVXYqtd
「ワシの回転は100まであるぞ」
2023/02/20(月) 23:30:36.01ID:yQV6oiZb0
全日本ジュニアの後は世界ジュニア編orシニアまで時間が飛んでも驚かないなぁ
2023/02/21(火) 00:02:57.58ID:OW4m2GAq0
異世界ジャンプ
2023/02/23(木) 19:53:41.68ID:bvkAd/f/0
世界戦はやらなくていいよ。外国選手を出すと
某碁漫画のようになるから
2023/02/23(木) 20:01:03.07ID:nMfjqzR+0
必然的に世界相手になる競技でなに言ってんだアンタ
2023/02/23(木) 21:26:18.80ID:vyoWZaDi0
野球漫画で甲子園行かなくていいよって言ってるレベルw
2023/02/23(木) 23:03:28.82ID:WNCrz3ktx
>>878
あなたが落としたのはこの5回転サルコウですかそれとも5回転トウループですか?
2023/02/24(金) 00:07:21.29ID:DyjTVygg0
24時間後には光ちゃんが120点超えしてるのか…
震えてきた
2023/02/24(金) 00:13:53.87ID:94eMucOPd
それを見た司先生の表情が重要。
心が折れてる様子なのか、生気が有るのか。
885名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd43-lKq/)
垢版 |
2023/02/24(金) 12:27:53.99ID:+UlqM0P/d
>>843
作者も後書きで触れるくらいやばかったやつきたな
2023/02/24(金) 13:57:00.96ID:Ccz8nzig0
あの後書きは読んでるこっちもツラかった
銀盤のあとに新作出してないようだが
いろいろあったんだろうな…
2023/02/24(金) 14:00:06.80ID:S98Fteq/0
出来が良くても悪くてもアニメに心を折られる原作者は少なくない
2023/02/24(金) 14:36:13.79ID:M/H2/+Bs0
野球漫画で甲子園編やらなくていいよって思いたくなるケースはある
というかスポーツモノ全般で全国大会が蛇足ってのはよくあるから
その観点では理解できる

けど国籍だの人種だのの観点でやらなくていいというのはちょっと良く分からない

まあ前者としても現実に対するインフレもデフレもなく上手くエンタメ展開してる印象だから、あまり心配しなくてもいいんじゃないかなあ
2023/02/24(金) 15:08:31.23ID:nM+L8DDxd
>>883
おいネタバレすんなクソハゲ
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Spe1-PXQk)
垢版 |
2023/02/24(金) 15:14:09.19ID:ib1H6bp0p
>>889
ネタバレ?いまの一位が120点越えしてるからそれを越えてくるだろってくらいの予想だろ
2023/02/24(金) 15:22:31.44ID:1uMxClbd0
もう何も言うまい
2023/02/24(金) 16:29:02.49ID:bdsWR/4vd
こっから光ちゃんが転びまくって入賞できないかもしれんし
5回転のコンビネーション飛び出して180点行くかもしれん
2023/02/24(金) 16:29:21.28ID:XdztVGjW0
光がここで1位にならなかったら話の腰が折れるどころじゃないからな
2023/02/24(金) 16:37:57.78ID:bu5sUFwg0
ネタバレ いのりちゃんかわいい
2023/02/24(金) 17:21:49.84ID:j9r9/ZjT0
なんでもかんでもざっ(噛)雑にネタバレ扱いしたらあかんで
896名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa49-EBhs)
垢版 |
2023/02/24(金) 17:37:54.98ID:imy2BIBha
読んだ
まさかの転倒する展開だったわ…
2023/02/24(金) 19:08:37.13ID:1EXmkRWDx
いのりさんが!?
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0362-EBhs)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:33:45.85ID:Aq+6wDlk0
セコマさんが
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d7b-lKq/)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:08:40.11ID:1GdbqArF0
明日が楽しみだ
2023/02/24(金) 21:26:18.88ID:GL6ztITca
ここでいかだが心が折れるのか?否!
2023/02/24(金) 21:30:48.85ID:td9zm9he0
あと2時間半
2023/02/24(金) 21:34:49.36ID:h+LzaH3Jd
>>890
1 鹿本すず 110.55
2 八木夕凪 105.43
3 小雀白花 102.44
4 大蜘蛛蘭 102.03
5 子出藤絃 101.10
現時点(第31話時点)で120点以上なんか誰も出してないだろ
120点越えって誰のこと言ってんだよ…
先の展開知っててわざと嫌がらせ(ネタバレ)してるとしか思えんぞそれ
2023/02/24(金) 21:46:04.20ID:sk/nVeqj0
タイプミスで110点のつもりだったんじゃね?
光が4T跳んだら120点超えそうというのは予想としてありだろ
すずの3Aは回転が怪しいようだし
2023/02/24(金) 22:03:36.92ID:0vDrk4Ypa
話の展開的に120点は超えるでしょ
仮にもラスボスな訳だし
ギリギリスズちゃん超えよりはワンランク上の点数になるだろうね
2023/02/24(金) 22:50:05.01ID:HvP+C4FL0
これで光が転んだらえええええ!?ってなるわ
2023/02/25(土) 00:07:06.74ID:PrXb4fv40
やっぱ怪物で草なんよ
2023/02/25(土) 00:08:36.40ID:2BNI1rEg0
こっわ
2023/02/25(土) 00:11:14.27ID:WyJYtw3D0
128かぁ
2023/02/25(土) 00:13:01.11ID:WmRQhAPM0
良い感じにヤッベェラスボスだけどいのりさんの決意的にひょっとするとひょっとするかな?
そのまえに美玖さんが何かしてくれそうだけど
あの動揺の見えない表情よ
2023/02/25(土) 00:14:55.14ID:mnZGay5I0
やべえ。光の演技だけ描写に力を入れて圧倒的な力を見せながら
ここまで作者を追い込んでくるとは。どうやって勝たせるつもりなんだろう。
2023/02/25(土) 00:15:04.76ID:iBuud1gEd
いやいやいや、え、マジでどうすんの?ら
2023/02/25(土) 00:17:09.28ID:1Uec7uuSa
けどこれでいのりさんが光ちゃんレベルの点叩き出したらそっちのが他のスケーターにとって絶望だな
光ちゃん以上に恐ろしい存在や
けど見たいなぁ
2023/02/25(土) 00:18:34.65ID:iBuud1gEd
これでミクさんがさらに上を叩き出したらえらいこっちゃやで
2023/02/25(土) 00:19:05.04ID:WmRQhAPM0
本音を言うと……
司先生と光ちゃんの組み合わせにちょっと萌えた
2023/02/25(土) 00:19:05.59ID:mnZGay5I0
アクセルは2回転まで、4Sが飛べたとして、ノーミス加点アリの光にどういう構成で勝つ手があるんだ。
2023/02/25(土) 00:19:55.57ID:PrXb4fv40
ラスボス感半端ねえ
2023/02/25(土) 00:21:34.49ID:mwAGzIJq0
ラストのアクセル差まで引き離されるのか
これに勝つって4回転3本入れたりするのか?
2023/02/25(土) 00:21:46.44ID:1Uec7uuSa
かつてのスケートラノベ銀盤カレイドスコープのリアガーネットを思い出させる恐ろしさ
同じように至高の存在目指してそうだなぁ
2023/02/25(土) 00:29:12.36ID:gH0zBuTt0
さすいの
主人公はこうでなくちゃ
2023/02/25(土) 00:32:04.60ID:Q3VVyIZK0
ただでさえ夜鷹純が結束いのりに勝てるとした構成を直前で変えて圧倒的に難易度の高いものを出してきた訳だろ?
こんなん絶対勝てんやん
2023/02/25(土) 00:45:11.91ID:50McSTw4x
今回は絶対勝てないと思うけどいのりさんのガッツすごいどこまで迫れるか楽しみ
2023/02/25(土) 00:46:44.76ID:NKIOekVQ0
やっぱ光&夜鷹は直接勝つことはできない存在として描かれそうな悪寒
光が全勝で五輪金でとっとと引退して「俺たちの戦いはこれからだ」的な感じで
過程はこの作者だから面白いだろうけど……予想外れるといいなぁ
2023/02/25(土) 00:48:17.36ID:50McSTw4x
そして可愛い泥棒が涙と鼻水垂らして悔しがるのが可愛い
すずも折れずに立ち上がると信じてる
2023/02/25(土) 00:55:01.23ID:zwuVkkHUa
司先生と光ちゃんはわりと相性良さそうに見えた
逆のいのりさんと夜鷹も面白い感じだった
前も思ったけどマジで一回コーチ交換してみてほしい
2023/02/25(土) 00:58:02.82ID:fQ2PR1aad
ラスボスが主人公よりハイスピードで成長する漫画
もはや絶望じゃねぇか