X



☆ヤングジャンプ総合スレッドPart450★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b91c-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:27:56.80ID:tRvxdNQ40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。

公式
http://youngjump.jp/
連載作品試し読み・一部は雑誌と同時掲載(木曜0時更新)
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/
新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/

※次スレは>>970が立てる事。

前スレ
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart449★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1660986922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/29(木) 20:59:13.54ID:3TXSeXsoaNIKU
ダンは集英社公式でも
令和の青年が平成の小学生に転生?
だった
つまり
ダン(中身おっさん)のラブコメ
が公式の答
2022/09/29(木) 21:00:29.44ID:JIgZq92Q0NIKU
新連載の主人公、持論とやってる事がビミョーに違ってるのが何か気持ち悪い
これならいっそ「ギャンブルや投資なんて駄目!汗水流して働くのが一番!」みたいなキャラにして貯めた金を災難で失うみたいな展開にすれば良いのに
2022/09/29(木) 21:05:07.91ID:JIgZq92Q0NIKU
というか中卒でも若くて勤労意欲あって夜勤や3K仕事も平気ならバイトの掛け持ちとかせんでもそこそこの仕事あると思うけど
2022/09/29(木) 21:25:18.55ID:MpU9KwoU0NIKU
新連載、余裕の1話切りだった
どうしたヤングジャンプ
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 177b-Kdi3)
垢版 |
2022/09/29(木) 21:35:40.44ID:EipRNolM0NIKU
今の時代ならYouTuberで中卒だってお金持ちになれるぞ!
2022/09/29(木) 21:39:52.80ID:rRrJEyKj0NIKU
>>273
清楚で優しそうな先生がいきなりレイプ、しかも処女でしたの衝撃から
せっかく終盤に再登場したのに何故あんなぼんやりした展開になったのか分からない
2022/09/29(木) 21:45:30.06ID:7DOgDkLj0NIKU
一円を交番に届ける、部屋中に張り紙、オートレーサーってことをスグに伝えない
ギャンブルは嫌うが投資はする、主人公の顔芸
こりゃないなって思った>新連載
2022/09/29(木) 21:46:45.09ID:deVcXb4xrNIKU
>>277
どうしたもなにもここんとこまともなの来ないだろ
定着したのなんて赤坂アカとウマ豚だろ
2022/09/29(木) 22:27:42.54ID:KcV1c1r+0NIKU
思い入れはすごいんだろうけど
なぜ読者を遠ざけるような無駄な多くのセリフや設定をいれるのか
よくわからないね
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエW 1288-QymP)
垢版 |
2022/09/29(木) 22:28:42.73ID:n8kB3mrm0NIKU
>>279
悪い意味で予想外してくるんよなあの作者
ゴールデンカムイばりに食材を盛り上げてくる才能はあるのに仕上げがもぐささんという
肝心の苗は前戯無しでリクにぶち込まれてるのに本誌終わってから単行本加筆という暴挙
女警官もリク見張ってるだけで何もなかったし
2022/09/29(木) 22:39:39.90ID:4oa5E1Xc0NIKU
投機はギャンブルみたいなもんだろ
2022/09/29(木) 22:58:30.53ID:tT3b3rT70NIKU
>>279
完全にもて余してたんだと思うぞ
それプラスそろそろ終わらせなってのもあっただろうし
2022/09/29(木) 23:01:03.95ID:T/1uw7U/0NIKU
ヴァルハリアンは最終回なのに目次のコメントが普通だな
2022/09/29(木) 23:02:36.98ID:wSBfJ4aL0NIKU
ラストのミコちゃん胸盛りすぎてない?
あんなの即ハボ待ったなしだろ
2022/09/29(木) 23:05:08.56ID:Si9h5/RE0NIKU
金の話散々してきたのにオートレーサーの選手側ってどうしてそうなるのか
それに65ページの割になんかスカスカだ
2022/09/29(木) 23:10:22.92ID:jUlNS8yu0NIKU
新連載はとりあえずあーし子ふみちゃんが主人公のことちょっと気になるんだなというのは分かった
2022/09/29(木) 23:31:25.09ID:aYjMFIxV0NIKU
競馬競輪競艇オートレースって仕組み自体がダーティーな部分あるから選手主人公にするの難しいよな
監督官庁、外郭団体、地方自治体のもろ利権だし独立採算のプロスポーツと違ってプロとはいえ活躍や発展を手放しで喜べない
2022/09/29(木) 23:37:53.04ID:tT3b3rT70NIKU
>>290
いうて全部,選手なり騎手なりが主役の漫画あるぞ
2022/09/29(木) 23:44:09.83ID:T/1uw7U/0NIKU
競馬は勿論だけど競輪や競艇を題材にしたギャンブルレーサーやモンキーターンみたいな有名な漫画があるな
2022/09/30(金) 00:15:42.16ID:ldQx1nCF0
まーた低レベルな新連載か
オートレースのこと全然知らんからその点は興味あるんだけど、
主人公は魅力ないし、重要な役になりそうな女キャラも性格悪いしで最悪だ
とりあえず下手な漫画家が安易に顔芸使うのマジで止めてほしい
2022/09/30(金) 00:21:25.46ID:c/po1C3U0
>>284
投機はギャンブルだけど投資は違う
投機じゃなく投資やってると主人公が主張するものの、やってたのは明らかに投機だったせいで、少しでも投資やってる読者から総ツッコミされてる
2022/09/30(金) 00:33:32.90ID:J4U2mprI0
公営ギャンブルが盛り上がって選手が稼げるって事はそれだけギャンブルやって負けてる人がいることの裏返しだから
なおかつ既得権益でがっちりだし、この2つをどうしたって肯定しないとはじまらないのが辛い漫画が面白くて売れれば売れるほどに

創刊時の編集方針は「(性を内包した)愛・暴力・権力(からの解放)」、ここから変えて新機軸作ろうとしてるけどずっとうまくいってない感じする
編集どうなってんだろうね
2022/09/30(金) 00:37:36.62ID:pL2jSHWE0
新連載の主人公は結構長い間投資やってるのにバスケット理論とか知らんのか?
2022/09/30(金) 01:00:03.74ID:NCuWRQ5C0
第一話から不安になるレベルで主人公の頭が悪い。中卒設定だからいいのか…?
導入部がモンキーターンの二番煎じ
3ヶ月持てばいいほうかな…
2022/09/30(金) 01:39:19.68ID:J4U2mprI0
ジャンプとジャンプラに全力でヤンジャンって休刊予定なのかって思うぐらいここ2年ぐらいの凋落激しいな
挑戦して外してるじゃなくて、手堅く売れる安牌とりにきて外してる感じがやばい
2022/09/30(金) 02:07:49.86ID:kM+Bk9Jx0
>>298
そうでもないだろ
久保さん当ててから推しの子、シンデレラグレイを短期間に当てた時期が異常なだけで
この時期に100カノとか九龍もだろ
その前は、グール後半位からはずっとこんなもんだっただろ
新連載ガチャを回して片っ端からはずしてた
2022/09/30(金) 02:10:57.66ID:K5ACiBXy0
ヴァルハはポテンシャルを生かし切れなかったなあ
所々面白そうな雰囲気出してたのに中折れした気分
イリオスはヘクト兄さんが活躍するだけで笑えるのズルいわ
2022/09/30(金) 02:14:16.08ID:JmmmTxnur
100カノとか雑魚もいいところだぞ
赤坂とウマってそれで満足なのか
2022/09/30(金) 02:15:12.29ID:JmmmTxnur
100カノは次マン2位とかでちょろっとプッシュされてたけど
ここんとこずっとオリコン圏外
2022/09/30(金) 02:15:49.74ID:kM+Bk9Jx0
>>301
大満足だな
2022/09/30(金) 02:19:40.67ID:JmmmTxnur
100カノとかアビスとか寵愛されるコツを知りたいね
あの雑魚ども
いつまで連載するんだ
2022/09/30(金) 02:23:12.42ID:h+YfglNiM
そこでオリコン持ち出すなら
赤坂とウマで満足出来るだろ

寵愛されるコツなんかシンプルだろ
最低限の売り上げをクリアすれば良いだけ
2022/09/30(金) 02:36:42.25ID:JmmmTxnur
まあまともな若手新人はジャンプとかいくしな
赤坂に適当に生成してもらうしかねえか
確かまた一つ企画あるらしいし
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3728-GZpw)
垢版 |
2022/09/30(金) 03:37:41.68ID:nFQw+qz10
ヘクト兄さんもヘルメットでだんご三兄弟キメてるの笑うわ
一話目のパリスとの対比なのかね
2022/09/30(金) 05:39:49.99ID:XwInqdYn0
ジャンヌちゃん出せやぁー
309名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd32-mTel)
垢版 |
2022/09/30(金) 06:09:59.98ID:Vjg6RWgHd
ウマ娘って何が面白いの?わかる人説明して
2022/09/30(金) 07:54:29.31ID:XDMjtO0sa
女優めしいよいよもって人気女優って設定が意味なくなってきたな
2022/09/30(金) 07:56:03.00ID:6pHRZHp9M
史実の競走馬に愛着もてる人
擬人化ネタが好きな人
なら楽しめやすいんじゃない
2022/09/30(金) 08:06:07.06ID:wCJw/mkU0
>>310
絵も安定してないしな
2022/09/30(金) 08:27:54.92ID:CAgaVySra
競走馬は騎手、馬、厩務員がセットでドラマ組み立てやすいけどこれ全部一緒だしな
馬そのものは走るのに特化してるから面白くなるけど人間モドキじゃ頭打ちだし
そもそも漫画でも小説でも中長距離走の作品成功収めてるの少ないしな
一番ヒットさせたのが太宰の実体験に基づく走れメロスだけど太宰本人は戻ってこなかった
2022/09/30(金) 09:02:37.92ID:xFg/CSNEa
>>313
競輪と競艇の悪口?
2022/09/30(金) 09:24:26.87ID:w4QseppR0
女優めしは界隈では有名な舞台女優ぐらいにしておけばよかったのにな
少なくとも国民のお嫁さんなんて設定は全く活かされていない
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 177b-Kdi3)
垢版 |
2022/09/30(金) 09:34:02.87ID:UKfKAHca0
知名度あるのか無いのかどっちなんだよ!って思っちゃうよな
2022/09/30(金) 09:38:23.76ID:BCjqRyK40
ないあるよ
2022/09/30(金) 10:06:02.77ID:adko1ioJd
投資詳しく無いけど一つの銘柄に全財産突っ込むのって競馬とかでめっちゃ強いヤツに単勝ぶちこむのとあんま変わんなくね?
というかこの主人公金の貯め方や節約方法が下手な気がする
住み込みの仕事探せばいいのに
2022/09/30(金) 10:10:34.03ID:o9hHwv22d
うま娘アニメだと競馬ファンがニヤリとできる小ネタが散りばめられて面白いんだけど漫画はそんな配慮もないただの陸上漫画だから面白くない
2022/09/30(金) 10:19:06.30ID:7mnhU57GM
小ネタでずっとチンポ擦ってろや
どっちも元ネタありきの糞コンテンツだろうが
まあ漫画は絵もこなれてるし王道少年漫画的な展開で普通の漫画ではあるけど
2022/09/30(金) 10:19:59.87ID:7mnhU57GM
結局やってることは女のコのかけっこだからな
冷静になったら意味不明なクソ漫画だ
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 177b-Kdi3)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:29:26.46ID:UKfKAHca0
アニメは見たこと無いけど、ゲームのCMで走ってるの見るとホント女の子のかけっこで迫力みたいなのが…ね
逆にマンガは動いてないから違和感が少なくて済んでる気がする
2022/09/30(金) 11:30:50.46ID:yTdlNySSd
>>315
あれで誰も気づかないって設定は無理がありすぎる
2022/09/30(金) 11:54:22.07ID:lDkIul22a
女優めしはなんでも混ぜたがる行儀の悪い食べ方してるけどわざとなんだろうか
個人的にはああいう食べ方はそそられないわ
2022/09/30(金) 12:04:22.53ID:J4U2mprI0
>>321
ゲーム原作でゲームのほうが連載開始前に大ヒットしてるんだから漫画だけの力で売れてるわけじゃないのはわかりきってること
ウマ娘は競馬原作のスポ根モノに変換されてるからうまいことやったと思うわ
編集が目をつけて企画化して作家あてがったんだろうから編集のお手柄
2022/09/30(金) 12:23:54.81ID:6pHRZHp9M
同じゲームマルチコンテンツで先行開始したサクラ大戦は
さっぱり売れなかったから
まあ片方当たって良かったねとは思う
2022/09/30(金) 12:41:09.42ID:J4U2mprI0
角川みたいな売れるか売れないかわからないけど同時スタートするメディアミックスと違ってウマ娘は特大ヒットしてた
集英社ここ20年ぐらいでめっちゃマーケティングするようになって
面白い作品作ることより、宣伝と販売のテクニックでどうこうする側面目立つわ
2022/09/30(金) 12:54:16.26ID:+FtgnVmPa
面白いだけじゃ売れないからねー
逆にそこそこ面白い作品なら宣伝次第でヒットさせられるから、なるべくしてそうなったとも言える
2022/09/30(金) 13:12:00.88ID:3d3JusU60
皮肉っぽく言ってるんだろうけど
かけっこにジワジワくる
2022/09/30(金) 13:21:17.66ID:J4U2mprI0
>>328
ジャンプとジャンプラはうまいことやってるんだよな、ヤンジャンはそこそこすらでてこないのが
331名無しんぼ@お腹いっぱい (スプッッ Sd32-muiV)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:44:41.57ID:HPzUmSYud
結構前に美味しんぼという漫画で女優が焼きいも食べてる姿を週刊誌に激写されて
映画の製作中止だのイモを差し入れたやつには億単位の損害賠償だのという話があったが
国民的女優の食事だったら毎回このくらい大騒ぎにならないとな
2022/09/30(金) 13:49:53.35ID:c/po1C3U0
折につけ美味しんぼの狂気を再確認させられる
2022/09/30(金) 14:07:51.75ID:+FtgnVmPa
>>330
ジャンプラはうまいよね
微妙な作品でも、良い所を強調しつつ皆が読んでる雰囲気を作って人気作品に仕立て上げてる
2022/09/30(金) 15:51:37.85ID:6pHRZHp9M
>>327
シングレの連載開始はゲームリリースの半年以上前だぞ
まだゲームがどれだけヒットするかわからない時期に開始してるし
実績として他社のウマ娘メディアミックス漫画もたいした売り上げがなかった

サクラ大戦の単行本があまり奮ってなかったし
シングレの方も編集はそんなに期待してなかったと思うぞ
2022/09/30(金) 16:04:01.80ID:R0ya67vhr
アニメがくっそバズってたけどねタイミングはバッチリ
2022/09/30(金) 16:41:59.42ID:vQo3Ivomd
>>320
元ネタありきってのは大亜門とかニャル子みたいなの言うんじゃないのか
2022/09/30(金) 16:56:44.00ID:p9KPLxqu0
ギャンブル嫌いのくせに有名企業1社の株式に全額投資はおかしいよなあ
しかも内部告発からの不祥事発覚のニュースが午後6時に流れてるのに株価0円はないだろ
取引時間中にストップ安で取引停止になっても0円にはならない
この作者は投資の知識ゼロだな
2022/09/30(金) 17:08:15.87ID:wCaiLdYh0
>>337
オートレースの世界とかちょっと興味深くて期待したいけど、あぁいう描写を見ると
「全く知らないまま調べもせずに適当描いちゃうんだ」と不安になるな。
2022/09/30(金) 17:22:56.09ID:ATdf2vBR0
金を稼ぐことに血道を上げてるのに、メインバイトがコンビニってのも相当違和感ある
2022/09/30(金) 17:45:04.50ID:gK8hr/sha
>>337
編集からやれと言われたな
2022/09/30(金) 17:55:55.38ID:p9KPLxqu0
このストーリーに無理やり整合性をもたせるなら「絶対安全だと思って日航の社債を買ってたのに会社更生法申請でデフォルト」ってところか
10年前のエピソードを無理やりドラマ化した「半沢直樹2」じゃないんだから今の日本ではありえないけど
2022/09/30(金) 18:04:48.94ID:NIRIiO1q0
誰かにだまし取られたとかアパート燃えて全て失ったとかで良かったよね
2022/09/30(金) 18:42:14.49ID:g0XHL1/Aa
>>339
ブハ(笑)
2022/09/30(金) 18:58:47.20ID:FhLwZhkC0
オートレースは堅実設定じゃなくて
欲かいて草コイン全力買いしてスキャムに引っかかって
文無しとかのほうがリアルだったな

ま、本題じゃないからテキトーなのかも知れないけど
2022/09/30(金) 19:32:03.18ID:BwMOSMez0
連載初期の獏さんなら抜け道を突いて借金帳消しにしてもらえるかな
なお廃ビル行き
2022/09/30(金) 19:44:14.47ID:EMjAORWV0
600万をただ預金に入れてるだけの独身俺はこのままでいいのだろうか

もったいないのかなあ
2022/09/30(金) 19:54:05.30ID:kM+Bk9Jx0
正直、中卒フリーター主人公にみんな厳し過ぎね?
中卒のアホさがよく出てると思うんだが
2022/09/30(金) 20:04:59.30ID:uCCVU4vY0
商業誌は売上が全てや
よってなろう>>>>>>ヴァルハリアンなのにどうしてお前ら認めないのか
2022/09/30(金) 20:13:05.61ID:EMjAORWV0
認めてないのはこのスレの二人くらいだってことを知らないのはお前だけだよ
2022/09/30(金) 20:19:58.85ID:FC1/jRmqd
https://i.imgur.com/x9mfpW3.jpg
2022/09/30(金) 20:26:14.44ID:Xk2f+JZCd
一円のためにガソリン代無駄にして金落として気がつかない奴の気が知れないとか抜かすぐらいのアホなのに投資やったら爆死するだろってしたいんだろうがアホ通り越して作者のアホさが露呈した稀有なパターン
2022/09/30(金) 20:29:17.27ID:p9KPLxqu0
>>347
7年もコツコツ積立してるケチケチタイプだったらインデックス投資に行き着かないのは正直ありえない
主人公みたいなギャンブル嫌いの倹約型で難しい投資本を読めずYouTubeばかり見て投資してそうなら

投資初心者→インデックス積立投資
投資中級者→バリュー投資
投資上級者→インデックス一括投資

今だったらこんな感じが自然
2022/09/30(金) 20:32:32.16ID:DBanKv1c0
シンデレラグレイずっと追っかけてるけど漫画はじまっても知名度全然なくて
公式Twitterが宣伝してもRTがあって
300くらいでゲームが始まって
一気に火が広がったといった感じだよ
2022/09/30(金) 20:45:56.20ID:0QGerIgoa
俺は株暴落よりも(そんなん株買う→暴落お約束じゃん)
ひったくり現行犯を緊急逮捕したのにスピード違反切られた方が気になったわ
あれ実際どうなん法律上
2022/09/30(金) 20:53:48.42ID:pL2jSHWE0
新サクラ大戦はこの間ブックオフ行ったら千円で投げ売りされてたな
2022/09/30(金) 21:14:03.89ID:kM+Bk9Jx0
>>352
アホが自然な行動を出来るって前提がもう不自然なのよ
ほんとうにこっちの想像を軽く上回って来る
2022/09/30(金) 21:46:03.06ID:XwInqdYn0
二十歳超えてて銭ゲバなのにバイトの掛け持ちw年収500もいかないだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 177b-Kdi3)
垢版 |
2022/09/30(金) 22:01:33.58ID:UKfKAHca0
DLsiteで集英社のマンガが割引されてるぞ
全巻セットが60%オフ、カムイなら全巻約7000円で買える
2022/09/30(金) 22:26:02.43ID:I5p+YHdd0
金を稼ぐことに執着してるのに交番に拾った一円届けて他人の金のために一時間遅刻で損して凹む
このとんでもない頭の悪さや矛盾はどうにかならんのか
2022/09/30(金) 22:33:41.44ID:StfgZmDH0
>>349
あのなぁ…
俺のことだろうけど切られてもしゃあないとは思ってるよ
勝手に話大げさにしないで来んねぇかな
2022/09/30(金) 22:38:52.26ID:pL2jSHWE0
孤高の人で宮本がFXで失った金を取り戻す為に森君の金を盗んだの思い出してしまった
2022/09/30(金) 23:08:10.40ID:c/po1C3U0
>>346
マジレスするとJPYに全力ポジだから危ない
その預金の価値は今年だけで20%ぐらい目減りしてる
2022/09/30(金) 23:23:49.61ID:DBanKv1c0
オートレースで賞金を手に入れても
財テクで損をする漫画なら1話で
かなり下手だけど表現されてるとは思う
2022/10/01(土) 01:44:13.49ID:I8ZvUjXP0
今さら次号予告見たけど新連載2個目来ないんかい…
かぐやの円満も控えてるのにいいのかこれ…
2022/10/01(土) 02:07:13.80ID:1T/X+Vz60
>>364
心配せんでも
他にも新連載来るぞ
2号連続でないだけで
2022/10/01(土) 02:14:02.83ID:5O9ei9dJ0
>>359
漫画だから飛び抜けてアホとかにしないとキャラが立たないのよ
塩梅が難しいところではあるが
2022/10/01(土) 02:14:09.57ID:I8ZvUjXP0
>>365
そういえば何号か飛んでくることあるか
なんかすまん
2022/10/01(土) 05:11:12.58ID:dQwBXhzx0
ギャンブルとFXってジャンルが違うだけでやってることはほぼ同じ
2022/10/01(土) 07:17:54.33ID:VMkp+BMma
金大好きなのにバイト掛け持ちという時間的にも金銭的にも非効率極まりないことしてる理由は廃棄弁当貰えるからだけなのかな
2022/10/01(土) 08:18:13.54ID:/25ynxXe0
オートレース最初は金に執着してるってだけで誘いに来たのか?
2022/10/01(土) 10:19:46.33ID:X4LHFXbIa
ギャンブル嫌いのくせにリスク分散せず一点投資するんかーいとかのツッコミ所は置いといても漫画の展開として穴だらけだと思う
強盗を捕まえるシーンをダイジェストっぽくあっさり流したけど、そこを1話の山場にしなきゃダメじゃないの?
転倒とかでボロボロになっても金のために必死に追いかける姿なんかをたっぷり描いて、「君オートレースに向いてるよ」とか言われる展開ならまだ説得力あったけど
今のとこドアホでケチなだけの主人公だからオートレースとの親和性が見えてこない
2022/10/01(土) 10:47:53.84ID:rWue4NHP0
>>354
違反は間違いないけど警察もワザワザ取り締まらないよ実際。
何時どこで何の違反をしたかの状況を警察官自身が現行犯で確認(現認)してないと違反じゃ取り締まらない。
目撃者がいて、目撃者自身があいつを絶対に取り締まれと証言、調書の作成に協力するなら非現認で取り締まることになるけど、その場合切符の簡易様式じゃなくて警察署に呼び出して調書何枚か取ることになるからその場で点数何点、反則金何円ってはならん。

あなたも交通違反になるし、無理な追跡はやめてねって注意するくらいが現実的な対応
2022/10/01(土) 11:00:56.91ID:MKoAxPUP0
西武鉄道の沿線住民が株主優待で無料乗車券がもらえるという理由で株を大量に買ってて
有価証券報告書の虚偽記載で上場廃止になったときに大量死した事件があったけど
この主人公も株主優待を使った節約目当てで一点買いしてたとかならまあ…でも600万円か…

ごめんやっぱこの変な投資方法に理由つけるの無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況