>>63,66
そもそも画像を提示したことで何の説得力が生まれてるの?

その前提がまず間違っているというか判断基準の幼稚さの証明になってしまってるわけだが
(そして指摘通りこのID:gWwdApnE0はそのことすら理解する水準にないことがこれで改めて明らかになった)

>本棚の持ち主の内面性を表してると一般的に言われてる事すら知らない
これさえもID:gWwdApnE0の知的状況を浮き彫りにしてしまっているね
教養がない言動が目立つ人間に皮肉で「お前の本棚が見てみたい」などと言うことはあるが
ID:gWwdApnE0はそういった皮肉に対し真面目に本棚を見せてしまう人間だということが
これでここを見る(こんな論争以下の揉め事に関心を持つ人間がそういるとも思えないが)全員に
はっきり伝わることになったね

>相手を偏見で卑しめる事でしか自分のアイデンティティを保てないわけ
別に自身のアイデンティティを保つのにこのやりとりは全く貢献することはないわけだが…

判断基準がおそまつでそれ故に幼稚さを晒している人間に
どこがどう幼稚に見えているかをおせっかい(と今後のスレ汚し防止)に示してるだけのことで
別に見下す対象がいないとアイデンティティを保てない不健全で貧しい知的経験しか持たない
ID:gWwdApnE0(>>48,53などの言動がまさにそう)と一緒にされても困るのだが

しかしこれもID:gWwdApnE0が見下す対象がいないとアイデンティティを保てなさそうな言動を
恥ずかしげもなく繰り返してる人間(しかも過去にも厄介者扱いされてるのに懲りずに
今になってなお>>48みたいな形でアピールせずにはいられないほどの必死さで)なら
その程度の、自分の知的水準で理解できる形でしか他人を評価できないというのもよく分かる