X



三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画487

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/27(土) 12:02:04.38ID:KGkN/CBM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

◇使用前によくお読みください
 【1】楽しく面白くベルセルクを語り合う!
 【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
 【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
 【4】二次創作などの妄想は妄想スレでやりましょう。
 【5】次スレは>>950以降の人が立ててください。
   スレ立ての際は、!extend:checked:vvvvv:1000:512
   これを>>1の一行目に入れること
 【6】スレタイは 三浦建太郎【ベルセルク】スレ番 サブタイ(任意) の形式でお願いします。
 【7】サブタイをつける場合は、連載中のベルセルクの台詞かサブタイトルでお願いします。
 【8】スレはsage進行推奨です。(sageは「E-mail:」横の空白に半角英字で sage と入力)
 【9】森アンチでやたら暴言を放つアウアウはスルー推奨

◇前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画486
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1659674995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:33:30.06ID:RKOluchN0
>>265
奇跡が駄作とは一言も言ってないんだが大丈夫か?

一発逆転こそが面白いマンガの必須要素でしょ。
見え見えの展開がつまらないのと同じ。

ただ、今やってるサザンアイズの八雲の突然パワーアップは唐突でご都合かな〜。
極限で目覚めたとは言えるけど。
まあそれでも駄作とは言わないよ。


勝手に敵対コメントに捏造してケンカ売るのはやめてね。
あんたの周りの人はそういう人が多くて疑心暗鬼になってるのかもしれないけど、それは実は自分からケンカ売ってるのに気づいてないせいかもよ。
人の意見を悪意で読み取りすぎ。
てか、常に人を馬鹿にしてるから誤読するんだよ。

馬鹿がまた間違ってること言ってる

っていつも思ってるでしょ?
そういうのをコメントの端々から感じるわ。
2022/09/10(土) 15:35:08.48ID:p0TnPtQR0
>>269
そりゃお前が「ガッツがベヘリットで使徒化してパワーアップ」とか言うからだろうよ
その時点でこの作品理解度が低すぎる
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:35:35.65ID:RKOluchN0
>>268
また決めつけてるしww
ほんと頭悪いね。

受取手次第で天使も悪魔もひっくり返るって言ってんのにわかんないかねww

自分は賢い
周りは馬鹿

って構図にしたくて仕方がない思考の人にありがち
マウント取りたいだけなんでしょ
こんな便所の落書きでマウントとって誇れる程度のプライドなのかな?
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:37:03.68ID:RKOluchN0
>>270
これでいうのは3回目くらいだけど、

それくらいしか現時点では勝ち目がない。
でもそれをやってほしくはない。

こっちの発言を自分の都合の良いところだけ切り取るのもマウントとりにありがちな短絡思考。
浅いね。
2022/09/10(土) 15:37:30.56ID:p0TnPtQR0
>>271
>入れ替わりは天使的な感じで、ガッツがベヘリットでそういう存在になって入れ替わる

どっからこんな妄想出てくるんだって話だわw
こんなの鵜呑みにするアホが居るのも信じられない
2022/09/10(土) 15:38:53.22ID:puq4+TpPa
他人攻撃して揚げ足取らなくても、相手を挙げながらも持論は展開出来るのにね
コミュニケーション時に譲歩しながらもwinwinに持っていこうとしないのは残念ね
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:39:09.12ID:RKOluchN0
> 特異点+怒りMax狂戦士鎧フルパワー+ドラコロ呼び水化+少年の想念援護


そもそもこれでグリフィス倒せるの?
仲間要素もないようだけど。
2022/09/10(土) 15:40:29.42ID:p0TnPtQR0
>>272
>それくらいしか現時点では勝ち目がない。

だからそんなことは無いんだっての
極論言えば、「特異点で奇跡的に呼び水の剣がフェムトの幽体にクリーンヒットする」というだけでも
ゴッドハンドを倒せる可能性だけならあるわけ
だけどそんな簡単に特異点があるわけないし、それだけでは盛り上がらんからガッツの怒りであったり
少年の想念と言った要素が絡んでくるだろうという事
「それくらいしか現時点では勝ち目がない。」とか言ってるのも作品理解してないだけ
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:40:49.60ID:RKOluchN0
>>273
もう15年くらい前の考察だったかな
まだファルコニア前

じゃあ自分なりにどんな特異点があるか考察言ってみろよ
人の予想に文句つけるだけなんておサルさんにもできる簡単なお仕事だよねw
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:42:42.36ID:RKOluchN0
>>276
それはベヘリットに頼るのと大差ない。

ガッツがガッツ自身の力で勝たないと同じことでしょ。
髑髏のオッサンの武器使うのとベヘリット使うのはなしだろう。
やっぱりベルセルクのシンボルといえる鉄塊で倒さないと。
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:44:32.54ID:RKOluchN0
>>276
さあ、作品を誰よりも理解してるなら考察をどうぞ!
2022/09/10(土) 15:45:30.90ID:p0TnPtQR0
>>278
は?どこが大差ないんだよw
ガッツが使徒化するなんてこの作品のテーマから完全に逸脱してんだろ
2022/09/10(土) 15:46:30.75ID:p0TnPtQR0
>>278
>髑髏のオッサンの武器使うのとベヘリット使うのはなし

それこそお前が勝手に人の解釈捻じ曲げてんじゃんw
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:46:41.38ID:RKOluchN0
>>274
おっしゃるとおり。

相手の意見は意見として、並行して自分の意見を述べればいいだけ。
不足は補えば建設的な話になるのにね。

自分は正しい、お前は間違ってるって構図にしないとお気に召さないみたいで…

かと思えば特異点とドラコロで瞬殺!みたいな感じだし。
2022/09/10(土) 15:48:14.21ID:p0TnPtQR0
もしかしてお前の中で「ベヘリットで使徒化する」のと「ベヘリットで呼び水の剣を作る」が同じことだと思ってんのか?w
全然意味が違うんだがw
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:48:24.03ID:RKOluchN0
>>281
いや〜、馬脚を表したね。
ベヘリットも髑髏のオッサンの剣も他力本願でしょ。

じゃあ髑髏のオッサンの方がスペック高いし、髑髏のオッサンに切り込んでもらってガッツは時間稼ぎでよくね?となるわけ。
それではマンガ的にダメでしょ。

そんなんいうなら自分の予想をどうぞ。
2022/09/10(土) 15:50:08.04ID:p0TnPtQR0
>>284
他力本願がダメなんて一言も言ってないけど?
すでに蝕を生き残れたのも完全に髑髏の助けがあってこそだし
何意味不明なこと言ってんの?
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:52:56.00ID:RKOluchN0
>>285
オッケー。
了解。

じゃあベルセルクを知りつくすあなたの予想をどうぞ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-Tswz)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:53:18.58ID:Tx00cNSYM
ガッツサイドにはもう髑髏の騎士以上の強力な味方は現れないのかな
2022/09/10(土) 15:55:28.83ID:p0TnPtQR0
>>286
だから>>143に予想しうる要素を書いてあるだろうがw
何回同じこと言わせんの?
別にそれが当たるか外れるかはどうでもいいけど「使徒化以外に勝ち目がない」なんてことはないと言ってるだけ
俺の言ってること全く理解してないの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6694-EzVQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:56:09.62ID:LyuwJ+5d0
どっかの考察にあったけど神殺しのが近道かもね。教会が崇めてる神様が深淵の神と別物でボイドの転生あたりですでに殺されたことあるなら神殺しのノウハウを髑髏あたりが知ってる可能性はある。勝てるアテもないのに千年も信念ある戦いはできないでしょ
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 15:57:38.35ID:RKOluchN0
>>288
わかりにくいからもうちょい補足して文章書いてくれるかな?
お手数かけて申し訳ないんだけど、あんたほど頭良くないからいまいちわかんないんだわ。

馬鹿な俺たちにわかるように書いてくれる?
ベルセルクを理解しきって人を馬鹿に出来るほど頭良いんでしょ。
2022/09/10(土) 15:58:46.81ID:p0TnPtQR0
>>290
具体的にどこが分からないんだ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:01:44.03ID:RKOluchN0
>>291
どこがというか、一つ一つの要素をもうちょっと説明してくれたらオケ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-g3Rx)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:01:58.80ID:qlXS0DGWa
まだやってるのか、早く開示通知こないかな、この異常者はスレ昔から張り付いて他人の意見に突っかかり平日昼夜ひたすら荒らしまくるスレの名物おじちゃん
2022/09/10(土) 16:04:32.75ID:p0TnPtQR0
>>292
>>276に書いてる説明で十分だろw
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:06:55.24ID:RKOluchN0
>>294

> 特異点+怒りMax狂戦士鎧フルパワー+ドラコロ呼び水化+少年の想念援護 


これとイマイチつながらないんだよね。
斬馬刀がすぐに呼び水の剣にはならないことが前回で分かったわけだし、その点をどう思うのかとかそういう感じ。
2022/09/10(土) 16:09:48.36ID:p0TnPtQR0
>>295
ドラころを呼び水化するとしたら髑髏の協力が必須だろうよ
髑髏自ら犠牲になって髑髏ごと腹を貫くのかもしれないしそんなもんは物語の演出次第
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:13:28.87ID:RKOluchN0
>>296
その展開は面白そうだね。

髑髏さんと共闘はあると思ってたけど、引き換えにするアイデアはなかったわ。

その方向で呼び水の剣を斬馬刀に融合させたり、場合によっては髑髏さんと合体するくらいしないと勝つ可能性はないね。

答えてくれてありがとう。
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:18:30.76ID:RKOluchN0
今回でパックたちは消えたけど、ラストの特異点で妖精達と加勢しにくる流れかもね。
2022/09/10(土) 16:18:39.87ID:p0TnPtQR0
>>297
合体ってなんだよw
そんな要素は俺は言ってないし知らねえよ
勝手に「勝つ可能性はない」とかお前が思い込んでるだけ

もう一度言っとく
極論言えば、「特異点で奇跡的に呼び水の剣がフェムトの幽体にクリーンヒットする」というだけでも
ゴッドハンドを倒せる可能性だけならあるわけ
だけどそんな簡単に特異点があるわけないし、それだけでは盛り上がらんからガッツの怒りであったり
少年の想念と言った要素が絡んでくるだろうという事
面白くなるかどうかは演出でどう盛り上げるか次第
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:24:15.19ID:RKOluchN0
>>299
それはあんたの意見からこういうパターンもあるかなってオレの予想だから気にすんな。

ガッツが持ってるベヘリットを誰かが使って、そこに現れたグリフィスと最後の戦いになる流れかな。

ちなみに誰が使うと予想する?

セルピコが有力だと思うが。
2022/09/10(土) 16:28:13.79ID:p0TnPtQR0
>>300
もしドラころを呼び水化するとしたらガッツの持ってるベヘリットもその触媒になるんじゃね
今の仲間の誰かが使うとはあまり思えない
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:32:52.11ID:RKOluchN0
>>301
なるほどね。

いつもは骸骨のおっさんの体内で融合させてたけど、流石に斬馬刀は飲み込めそうにないから、その時に骸骨のおっさんの存在と引き換えに合体させるかもね。

ちなみにグリフィスとの決着については受肉した方とだけ?
あの世にいる方も倒す?

どっちと予想する?

流石にあの世のはガチ神だから無理だと予想。
受肉してる方ですら攻撃が当たらないのも判明したし、呼び水のドラコロでは現世の方を倒してエンディングになるのでは。
2022/09/10(土) 16:35:27.89ID:p0TnPtQR0
>>302
アストラルのフェムト倒せなけりゃ意味無いだろw
何のための呼び水化だよw
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:37:54.68ID:RKOluchN0
>>303
勝てるかねえ、さすがに無理じゃね?
あっちの世界に行くにはベヘリット発動は必須だろうし。

逆にファルコニアに攻め込む方が無理ゲーか。
2022/09/10(土) 16:41:57.55ID:p0TnPtQR0
>>304
あっちの世界行くも何も大幽海嘯が進行中だろ
ファンタジー生物登場だけで大幽海嘯が終わったわけじゃないだろうし
いずれ深淵に届けば現世に姿をもってゴッドハンドが降臨する可能性もあるし
髑髏の時代には一度そうなって都市がまるごと消えたんだろうし
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:49:28.72ID:RKOluchN0
>>305
都市が丸ごと消えたのは蝕を起こしたからでしょ。
まあボイドで間違いないでしょ。

現世で決着とも思ったけど、今回ファンタジー生物消えたから矛盾しそうなんだけどどうかな?

今朝は現世に戻って消えたんじゃなく、よりあの世に近づいたから消えたって考察してる人がいたけど、グリフィスが来てあの世に近づいたならその通りになるかもね。
2022/09/10(土) 16:52:15.60ID:p0TnPtQR0
>>306
伝承は色々と曖昧なところが多いので一概に蝕とは限らない
「この世に天使が降臨する」とは「大幽海嘯の最終段階で現世が幽世の深淵と重なった」と言い換えることもできるので
308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:56:40.92ID:RKOluchN0
>>307
まあね。
次回あたりからボイドと髑髏のオッサンの話かね。

いろいろ答えてくれてありがとう。
楽しかったわ。
2022/09/10(土) 16:59:51.36ID:p0TnPtQR0
>>308
納得してくれたならいいよ
「ガッツが捧げて使途化」だけはこの作品の根幹を否定することになってしまうので絶対にありえない
そういうこと
310名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:07:38.33ID:RKOluchN0
>>309
まあないだろうね。

ベヘリットの伏線回収と髑髏のオッサンの活用法をどう演出するかってことだね。

いろいろ決着はついたけどまだガッツのベヘリットが残っている…という不気味エンドは勘弁だなあ。

烙印のある限りガッツとキャスカは地獄行きなのは残ってるけどね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM3e-Tswz)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:12:16.83ID:1SKxNonhM
グリフィスは深淵の神を倒すのも目的だろう
執行者なんかで収まる奴ではない
2022/09/10(土) 18:36:00.92ID:eFrtm2sn0
ガッツがGHを倒す方法以上に想像つかんなそれ
2022/09/10(土) 18:38:12.85ID:KHvNVPy4F
今のグリフィスが存在してられるのは深淵の神のおかげだから、
深淵の神倒しちゃったら自身の存在も危ういだろう
314名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:41:05.00ID:RKOluchN0
深淵の神って人間の想念の集合体じゃなかったっけ?
集合無意識。
コミックスからは削除されたけど。

そういう無意識とか願いがベヘリットとかゴッドハンドとか産んでる感じだったような。
2022/09/10(土) 18:44:16.26ID:KHvNVPy4F
グリフィスを倒す方法としては深淵の神そのものをどうにかするってのはあると思う
深淵の神の影響力が現世に全くなくなって、投獄時期の生身のグリフィスだけが放り出され残されるという
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 18:59:59.96ID:RKOluchN0
深淵の神をなんとかするって、生きてる人間の意識をひっくり返さないと無理なような。

グリフィスが象徴になってるので、それをひっくり返すことである程度は可能かもしれないけど。
317名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-g3Rx)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:01:25.20ID:qlXS0DGWa
まだやってんのか、アホだろiD真っ赤にして40レスも50レスもしてんなよばかたれが、仕事みつけてこい
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:09:56.79ID:/eVghZZ+p
>>311
グリフィスは因果律の破壊やゴッドハンドシステムの無効化に向けて行動しているのでは
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:11:12.52ID:RKOluchN0
>>317
IDリセットとか簡単なんだけどね。
オレは今日初めてここに来た方だよ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-g3Rx)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:22:52.60ID:qlXS0DGWa
それはお疲れ様だな。みんなそいつに絡まれて結局このバカに愛想つかしてまた過疎るんだけどな
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:36:13.64ID:RKOluchN0
最初はアレだったけど、割とまともに話できたよ。
興味深い予想も聞けたし。

相手を馬鹿にしなかったら熱心な良いファンだと思うけど。
よくよく読めば、今頑張ってるスタッフさん達を応援する気持ちは人一倍あるようだし。
その表現が過激じゃなきゃいいんだけど。
2022/09/10(土) 21:04:15.42ID:vqwJfGjm0
>>320
愛想つかされたのはお前だろ青葉予備軍キチガイw
2022/09/10(土) 22:31:48.59ID:lVCECSCl0
Steam/PS4/XBOXone
架空戦争サバイバルゲーム

「RUST(ラスト)」シーズン9 第1話
『RUSTでkato junichi帝国を築く。』
(18:32~放送開始)

www.
twitch.tv
324名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa21-g3Rx)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:34:12.15ID:Na1TFswra
おまえポスト毎日確認しとけよ、手間ひまかけて作成した通知が届くから、コイツだけは絶対許さない
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:38:04.10ID:RKOluchN0
まあ仲良くしようよ。
2022/09/10(土) 22:41:00.63ID:Pkl89Utm0
グリフィスが死ぬ時って、拷問後の姿に戻るのかな
その姿をファルコニアのみんなに見られたら、いたたまれないな
使徒メンバーは知ってそうだけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/10(土) 22:43:38.38ID:RKOluchN0
>>326
あー、そういう設定だったね。

でもキャスカの子供から受肉したから他の使徒とは違うかな。
2022/09/10(土) 23:22:26.49ID:eFrtm2sn0
ワイアルドの末路を考えればそうなる気はするけど、ゴッドハンドが死ぬ時どうなるかは
描かれていないからな
代替わりすること自体は確定しているんだから何かしらあるんだろうけど
2022/09/10(土) 23:52:21.90ID:Srq6Qqu90
拷問受けてるグリフィスの夢オチ説もあるよね
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 00:00:16.04ID:Ubm2uESV0
流石に夢オチはないよ〜
2022/09/11(日) 02:47:16.84ID:XxqxSFOc0
今のゾッドって、どういう行動原理で動いてるんだろうな

強者を求める→グリフィスに瞬殺→忠犬ゾッド←これで強者は得られたはず
ガッツと戦う→イキってたのに予想外に強くなってて負けそう→変身して余裕を見せる←戦士としてのプライドはないのか?

と不可解な存在になった
2022/09/11(日) 03:12:54.77ID:1f1sMF7n0
>>331
なんで変身することがプライド無いことになるんだよ
単に本気を出すってだけのことだろうが
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 03:34:22.17ID:Ubm2uESV0
人間相手に人間の姿で勝たないとダサいとは思って流だろうね。
おじいちゃんでもワイアルドくらいブーストされるんだから。

でも今のガッツは呪物使ってるし変身して戦っても良いかな。

にしてもほんとタクシーになってしまったね…
あのカッコよかったゾッドさんが…
2022/09/11(日) 04:17:12.97ID:1f1sMF7n0
>>333
強者の理論に人間か人間じゃないかなんて関係ないだろ
強ければ人間だろうと化物だろうと宇宙人だろうと何だっていいわけで
本気を出して戦える相手と戦いたいだけだろ
武士や侍の精神じゃあるまいし変身したらプライド無いのかってアホかと
2022/09/11(日) 07:00:57.32ID:B5rbZd980
人間には絶対に勝てない力を持ってるくせに人間相手にいきってるからだせえんだよ
2022/09/11(日) 07:09:39.40ID:5mz/4Q4Ka
絶望に屈して人間やめた時点で負け犬だしね
その上に、大の大人が幼稚園児相手に無双するようなみっともない事をやる有様
しかもその幼稚園児に、本来まず負けない第一形態で敗北を喫してムキになって本気出すとか
もう色々終わってるわな

>>334
バケモノが武人気取ってんじゃねえって言われてたなー
2022/09/11(日) 07:10:56.05ID:B5rbZd980
絶体に負けないのが分かってる果し合いが好きとかだせえ以外の何物でもない
人間のそれのように名誉や箔が付くという事も無いしただの自己満足
その証拠に勝てないと分かってるグリに再戦挑まないしGHにも手を出さない
2022/09/11(日) 07:13:28.55ID:B5rbZd980
>>336
子供同士のカードバトルに大人が財力に物を言わせて乱入して全勝してるようなもんだよなw
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 07:19:27.60ID:Ubm2uESV0
>>334
たしかゾッド自身がそういうのこだわってるセリフがちょいちょいあって、それがゾッドのかっこ良さでアイデンティティだったのに、最近はセリフももらえずタクシーだからみんな寂しく思ってるよ。
2022/09/11(日) 07:24:35.61ID:B5rbZd980
ところでなんでウシ馬鹿は残った角がデカくなったん?
2022/09/11(日) 07:39:52.07ID:j/cUqBea0
ゾッドは人外相手は燃えないとか言って人間相手に強者はいないのかとイキってるチンピラだからなw
そして負けそうになると人外に変身して本気だすヘタレw
そんな彼も今はグリ専用タクシーw
これでも使徒の中でも一目置かれる存在だからなw
2022/09/11(日) 07:49:08.64ID:31GV5Kts0
これが弱者男性思考か
2022/09/11(日) 07:57:59.45ID:5mz/4Q4Ka
もう片方の角に行くはずの栄養も集中してるからじゃないの
2022/09/11(日) 08:06:41.65ID:HJe2Vo3T0
ゾッドは強いんだがひっぱり過ぎたよね
グルンベルドや強そうな使徒がどんどん出て来たから最後の方でただでさえ休載しまくりの中尺割いて再戦描かれても微妙
結局ウラケンが死んでもうタクシーしか出番ないだろう
2022/09/11(日) 08:21:34.36ID:ykCA+C300
死ぬまで角が成長し続ける系の生き物で片方折られたからその分の栄養がもう片方に注がれた<ゾッド
2022/09/11(日) 08:25:56.37ID:brUJfQhH0
ゾッドの人間時代はガイゼリックよりは最近なのか
2022/09/11(日) 08:41:47.94ID:5mz/4Q4Ka
戦場で300年近く出没しているというからそれくらいかとも思ったが
狂戦士の鎧が出てきた時に「懐かしいな」「貴様と同じ冥府魔道を歩ませるか」みたいな事を言ってて
1000年前を知ってるかのごとき感じだし、髑髏とも旧知の仲っぽいからな
戦場に出没するまでの700年間何やってたんだとは思うけど
2022/09/11(日) 10:42:55.79ID:UQTH6biXM
ゾッドタクシーというパワーワード
2022/09/11(日) 11:19:58.47ID:A803v0qS0
>>337
髑髏の騎士とも何度も戦ってんじゃん
「絶体に負けないのが分かってる果し合い」じゃないしお前が何も分かってないだけ
2022/09/11(日) 11:24:13.84ID:A803v0qS0
>>338
だから同じ財力持った大人レベルの相手探してんだろ
その相手が実際には子供だろうが「本気で戦えるレベル」なら誰だっていい
2022/09/11(日) 11:37:30.29ID:XxqxSFOc0
グリフィスのタクシーの時は無言でシュンとした顔してるけど、ガッツのタクシーの時はフハハハハとか言って実にイキイキしてるんだよな
タクシー冥利に尽きる最高の見せ場だった
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:48.59ID:Ubm2uESV0
>>351
www
2022/09/11(日) 12:07:54.11ID:aulMAE1t0
作者の意図も読み取れないアホばっかやな
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:55.82ID:Ubm2uESV0
楽しめてたらいんじゃね?
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 899d-6OtQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:17:04.31ID:fDsDpaDu0
読むのやめれって言うやつはクソだな。
2022/09/11(日) 12:17:25.73ID:aulMAE1t0
傍から見て滑稽でしかないけどな
2022/09/11(日) 12:20:28.46ID:A803v0qS0
>>355
面白くないだの作画の些細な違いだの我画のやることなすことにネチネチと文句言いながら読み続ける奴の方がクソだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:23:22.37ID:Ubm2uESV0
ネチネチ言いながら読むのが好きな人なんでしょ。
楽しみ方は人それぞれだからねえ。

熱心なファンの人はイライラすると思うけど、それを押し付ける権利はないから。
お互いにNGしてスルーしましょ。

スルーせずに絡むのであればそれはそれで害悪になるしね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:35.22ID:Ubm2uESV0
野球やサッカーでも応援してるチームの文句言いながらも応援する人いるけどそれと同じでしょ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい (エムゾネW FF0a-EzVQ)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:39.70ID:jUpxR3/vF
皆ディスられながら作家として一人前になるんだし5chで叩かれるくらい当たり前だよ。改善の余地あるのに全く叩かれないのは本人のためにならないし。皆我画マンセーしてるの想像したらキモチ悪いよー?
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:30:14.14ID:Ubm2uESV0
まあ叩くのもほどほどにね。
本人のレベルに届くわけはないんだし、有志がベルセルクのラストをなんとか表現しようと戦ってんだから。
2022/09/11(日) 12:32:02.75ID:A803v0qS0
>>359
そういう連中もただの糞サポだろ
何様のつもりだよって
2022/09/11(日) 12:41:45.16ID:A803v0qS0
>>360
改善させたいならお前が白泉社に入社してベルセルクの編集担当にでもなれよ
5chで偉そうに能書き垂れるしか出来ないくせして育ての親気取りの無能
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:46:42.69ID:Ubm2uESV0
>>362
糞サポもサポ。
コミックス買ってくれてたりしてるならお客さんだよ。
金も払わず全肯定してるファンよりは経済的には価値があるよ。
まあ金払ってるかどうかはわからないけど。

そういうことにめくじら立てて断罪すると殺伐とするし、大きな心で受け入れてあげようよ。
断罪する権利もないんだから。
否定的な意見を全部ダメっていうのも原理主義者みたいだし。

今のベルセルクを責めるのは作者への愛情や亡くなられたことの悲しみの反動だったりするわけだし、そういう意見も受け止めてようと覚悟してスタッフのみなさんが描いてるわけだから、これも供養のひとつの形でしょ。
2022/09/11(日) 12:50:38.03ID:A803v0qS0
>>364
ウラケン抜きで連載再開したこと自体が気に入らなくて打ち切りを望んでるような糞アンチにそんな余地はない
そういう連中がネガキャンしまくってんだよ実際に
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 89ea-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 12:54:56.94ID:Ubm2uESV0
>>365
別に打ち切れとは言ってはいないようだし、そういう奴はすぐいなくなる。
下手に構うから引くに引けずに荒らしになる。

あんたが今のスタッフを応援してるのはわかるけど、逆にアンチを育ててしまってるのも気づいた方がいい。

ちょっと否定的な意見を書いただけなのに原理主義者にめっちゃ叩かれた。
ベルセルクファンはムカつくしベルセルクにもムカついてきた。

みたいな感じでね。
それはあんたも不本意でしょ。
あんたの気持ちもよくわかるけど、感情的になったら感情的に返されるだけだからね。
2022/09/11(日) 12:57:59.98ID:A803v0qS0
>>366
お前が最近来たから知らないだけだろ
糞アンチは連載再開されるよりずっと前から「再開なんてできるわけない」「ウラケンの画じゃなきゃ認めない」とか
ずっと言い続けてた糞アンチ連中
2022/09/11(日) 13:01:20.99ID:+RQPgiiyd
聞いたというプロット渡して
ゲームで完結が一番無難だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況