X

【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆48【週刊ヤングジャンプ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d9a8-JawL [92.202.68.249])
垢版 |
2022/06/30(木) 21:53:22.06ID:+kSkMxzX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ作成時に↓のコマンドを文頭にコピペし3行まで増やしてください。
(一行ずつ消えていきます)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『かぐや様は告らせたい』連載中の赤坂アカが “2作品同時週刊連載”を開始!
横槍メンゴとの豪華タッグで描く舞台は芸能界!!

■公式 ※1話試し読みあり
http://youngjump.jp/manga/oshinoko/

※注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時までは禁止です。

埋め立て荒らしが来たら避難所へ>>2

※前スレ
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆46.1【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654911952/
【赤坂アカ×横槍メンゴ】【推しの子】 ☆47【週刊ヤングジャンプ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1655425045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/17(日) 22:01:59.18ID:6U8i+n+j0
あかねがいなくとも変装なしデートみたいな擁護しようのないやらかしがあるから別の形で歪みがでてたかと
逆に作者が重曹可愛さに客観的な視点をなくしてなければ三角関係やっても問題ない
2022/07/17(日) 22:09:34.14ID:55JXTWUza
>>751
実際クズの本懐の頃のメンゴだったらアクアも重曹ちゃんもめちゃくちゃクズに描かれて
>>747みたいなストレスは起こらなかったんだろうな
2022/07/17(日) 22:16:31.29ID:L5af6282d
舞台編の直前くらいまで本当にものすごく面白くて期待してたのにここまでつまらなくなるなんてなぁ……漫画でここまで期待外れでガッカリした例なかなかないわ
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9514-4XDf [202.137.49.12])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:21:07.48ID:nZkx6IE20
>>755
重曹に対して入れ込みすぎて客観視出来なくなってるのが原因だからあかねはそんな関係ない
強引に重曹持ち上げたり可哀想やろうとして歪みが周辺にいってるせいだし
2022/07/17(日) 22:30:14.96ID:sl7GUZIq0
分かる
演技がまるで書けてなくてただ
アイドル「ピカーw」
って光ってるだけ
2022/07/17(日) 22:30:25.18ID:2qpUnI0r0
でも重曹って自信作のかぐや様から引っ張ってきた外さないキャラなんでしょ?
その重曹を客観視するのは作者の力量的に不可能
ならせめてアイをトレースできる主人公の共犯者なんていう重曹を食いかねないキャラを出すなってのは分からんでもない
2022/07/17(日) 22:36:53.03ID:6U8i+n+j0
>>761
よそから引っ張ってきたキャラに最初からいたルビーを食わせてB小町のセンターにしたのが意味わからんけどな
かぐや様のキャラと言うなら脇役に徹しておくべきだったわ
2022/07/17(日) 23:02:03.54ID:4q6um0da0
赤松議員のネギま→UQホルダーみたいに推しの子がかぐやのはっきり続編とかそれに準じた形なら
かぐやキャラ持ってきてメインに据えてもいいんだけどね…


アラレちゃんがゲスト出演以降も同行してベジータやフリーザと戦ってるのが今の推しの子だよ
2022/07/17(日) 23:03:12.36ID:4lfy6rZ5M
まず他作品からキャラ持ってくるって何
ドラえもんにガチのキテレツ出てきた感じ?
2022/07/17(日) 23:05:20.20ID:aIUyGaFj0
カミナリさんを主役にした感じだな
2022/07/17(日) 23:19:47.64ID:NK/F/+jMa
原作は暗い雰囲気を明るくさせるために重曹持ってきたらしいけど
周囲sage重曹爆ageしたり罵詈雑言吐いたり
勝手にネガ入って周りに介護させて明るくなんのか??
2022/07/17(日) 23:21:39.94ID:6U8i+n+j0
83話は三角関係もだが
アイドルだから重曹を遠ざけたのにメムの家には平気で上がっているあたりも
作者が重曹しか見えてないからこその矛盾できつい
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9514-4XDf [202.137.49.12])
垢版 |
2022/07/17(日) 23:24:57.12ID:nZkx6IE20
メムの家に上がらせるのもそうだし彼女持ちの男にあの子あんたのこと好きだったのよ慰めてあげてとか言うのもやばい
2022/07/17(日) 23:37:48.39ID:4q6um0da0
>>764
ドラえもんならパーマン3号の星野スミレがドラえもんとのび太に
パーマン最終回で遠いところに行った好きな人(1号)を待ってるとファンをニヤリとさせる話があるけど
あくまでゲストキャラで本筋にはあまり関わらないのが普通
不知火フリルも現状そんな感じ



普通はお遊びとかファンサービスで収まるんだけど普通じゃなかったという…
2022/07/18(月) 01:57:38.99ID:6W+EzFSs0
作者が重曹好きなのは結構だが、だったらちゃんとアクアと付き合う勝ち筋見せろよと思う
アクアの諸々の秘密に気づくのもあかねに負けてるし、幼少期にちょっと共演しただけで、大して付き合いが深いわけでもない
これでどうヒロインとして見ろっていうねん
2022/07/18(月) 02:39:51.65ID:UnkZA3ul0
あんたら、ここ作者が読んてるとでも思ってるの?
あなたがかんがえたさいきょうのせっていを聞きたい訳じゃねーわ。
2022/07/18(月) 02:56:20.84ID:cddcZhok0
>>771
まさかここに書いてないでツイッターで直接リプライ送れとか思ってる?
やばすぎでしょ
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e388-7uZI [59.168.115.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:00:19.32ID:oOCkf6rl0
あかねなら以前のアクア重曹避け問題のケア役みたいなことやってもアクアを自分の部屋ではなく目立たない個室に呼んで
彼女にも配慮しつつアクアにキモい激白させるまでもなく汲み取って両者に最善の対応もできそうと今回思った
アクアやメムの大人達より上手なの怖い
2022/07/18(月) 03:19:41.51ID:fjvY7NlT0
>>770
アクアにしてみれば「そこらのアイドルよりずっと可愛い」外見だし
アイドル勧誘時点で「有馬なら大事な妹を預けられると思ってる」って押しきるぐらいには信頼してるよ
その後も新生B小町や東ブレ舞台の重曹が好印象だったんだろ
いくら読者に重曹無理な奴がいてもアクアは違うでしょ
2022/07/18(月) 04:21:32.41ID:iet9/66eM
いつの間にか重曹の話になってるんだわ
2022/07/18(月) 04:25:20.64ID:iet9/66eM
ミミがB小町に加入するとして
どういう展開でそうなるのか
さっぱり分からん
2022/07/18(月) 04:30:50.55ID:iet9/66eM
ルビーがちゃんとミナミに謝ることができるような話になって欲しいけど
それだとルビーの闇が剥がれてしまうんよな
友達を無くすとしんどいぞルビー
2022/07/18(月) 05:34:49.51ID:snuttahF0
ルビーちゃん
2022/07/18(月) 06:29:21.86ID:/scork2yM
もうしんどルビー
2022/07/18(月) 07:05:00.08ID:0O4lgf1d0
早く剥がれた方がいいだろ
この状態継続した方がルビーが幸せになれるとは思えない
2022/07/18(月) 07:17:19.75ID:EM7c2uLB0
>>774
外見→よくある理由だけどそれでいいのか
有馬なら大事な妹を預けられると思ってる→これだと重曹がルビーの世話するみたいだけど実際はいつも周りに世話かけてる
新生B小町や東ブレ舞台の重曹が好印象→あの「ピカー」とかですか?w
2022/07/18(月) 07:28:27.36ID:l05tYCM5a
宮崎編は大事な妹預けられるのあかねになってんだよな…
2022/07/18(月) 07:37:12.12ID:frgy8A0ca
>>767
メムの家に簡単に上がるのは作者の矛盾じゃなくてゴローの矛盾じゃないの流石に?
2022/07/18(月) 08:28:33.52ID:prb7aj9s0
>>774
それって恋とかよりただ芸能人として評価してるだけに見える
実際容姿でも演技でも劣ってないあかねは同じように信頼してるし
あかねに対して見惚れるような描写はないけどさ
2022/07/18(月) 08:36:11.05ID:IYn2F0aF0
>>784
あかねに本当の天才って言わせてるし
才能は重曹>>>>>あかね、のつもりなんじゃね作者的には
干されてた重曹がララライでバリバリやってきたあかねにあっさり並ぶんだからモノが違うんだよ
2022/07/18(月) 08:52:15.75ID:EM7c2uLB0
重曹て才能にかまけて好き勝手やってた子役が年取って干されたから
これからは人間力を磨いて周りの信頼を得ていくキャラかと思っていたのに
いつの間にか才能ばかりで人間的には一緒に仕事したくないタイプのままなのが残念
裏方や周りのケアを頑張ってるメムのほうがかつて重曹に期待してたことと近い仕事してる
2022/07/18(月) 09:06:38.08ID:prb7aj9s0
>>785
その重曹側もあかねを認めて自分は天才じゃないと思ってるわけだし、作者的にも能力の違いこそあれ対等なんじゃないか?
2022/07/18(月) 09:13:17.10ID:POn6q3Km0
作者的に対等なんだろうけど重曹ちゃんの実力凄い描写に反して
あかねの実力発揮はリアルタイムではよく分からず
後々解説で実はこうでしたってまとめ方だったのでとってつけたみたいになってたな
2022/07/18(月) 09:16:32.96ID:x2cnaeqLd
>>783
メムはスキャンダルで刺されてもいいんかいってツッコミは作者的には織り込み済みだったってことか 作者公認でそんな外道なのかアクア
2022/07/18(月) 09:50:24.95ID:IYn2F0aF0
>>788
重曹の実力発揮描写もよく分からんかったけどね
作画の人が頑張ってるんだなってことくらいしか
2022/07/18(月) 09:52:23.43ID:UKjeNIzm0
>>788
メムのことを「配信担当兼バックダンサー」と思っててアイドル扱いしていない可能性も
2022/07/18(月) 09:53:40.20ID:YMtWBdiYa
>>788
重曹の方がよくわからんぞ、発光だけじゃん
2022/07/18(月) 09:54:48.26ID:OvJI29CI0
あかねとの交際続ければ続けるほどアクアのクズさが際立ってしまうけどどう収集つけるのだろうか。
やはりあかね死亡で終わらせるんだろうか
2022/07/18(月) 09:55:31.56ID:IYn2F0aF0
メムのB小町入りもライブ感だからな
アイドルらしい活躍を全くさせてもらえない現状を見るとやっぱりそうかとしか
2022/07/18(月) 09:57:20.48ID:/scork2yM
>>792
演出じゃなくて本当に発酵してるのかもしれない
2022/07/18(月) 10:08:11.12ID:9MNMAg+G0
メムと会っていた事がスクープされても
アクア「あっ、僕ロリコンなんで(嘘じゃない)」と言えば無問題

記者「ロリコン・・・・何ですか?」
アクア「でも、年上が好きです」
記者「・・・・・年上の可愛い系が好みって事ですか?だったら、有馬さんとか」
アクア「急ぐので失礼します」
2022/07/18(月) 10:24:26.37ID:POn6q3Km0
>>792
舞台編の話だけど重曹ちゃんの一体何が凄いのか具体的な描写は皆無だが
蛍みたいに光ったから凄いと認識してほしいらしいってのは分かった。スーパーサイヤ人みたいに視覚的には分かりやすくはあった
あかねは重曹ちゃんからの凄いという解説だけだったからサラッと読んだら読み落としそうで、発光と違って描写少ねえなって

てかあかねの初回のアイトレース演技が1番強者感あって重曹ちゃんも初回の光だから、の泣きの演技が一番実力感じられて良かったけども
あの辺の描写超えてくること皆無
2022/07/18(月) 10:30:31.32ID:9qu5lDJ60
このマンガはメンゴの絵だから見てるけどシナリオ的には何一つ面白くないな
2022/07/18(月) 10:33:08.42ID:c1tY+0mZ0
エロは無いけどな
2022/07/18(月) 10:34:03.46ID:IYn2F0aF0
あかねは巨星の演技を習得して勝負を挑む→トラウマ発動した重曹にスカされる
その後は斬られて退場してアイ憑依させたくらいか
一番凄いはずの姫川も描写少な過ぎるしあの章ほんまバランス悪い
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp29-4XDf [126.233.99.48])
垢版 |
2022/07/18(月) 10:48:21.15ID:bTspNa+Gp
演技描写だとあかねのアイエミュが一番かなあ
2022/07/18(月) 10:50:12.14ID:CmB/cjUNd
俺もメンゴの絵に釣られた
ストーリーはうーんて感じ
2022/07/18(月) 10:59:52.36ID:c1tY+0mZ0
なろう系出版ラノベみたいなもんだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ed54-3+h2 [60.107.184.24])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:04:50.55ID:xjLtW4iR0
演技描写の良し悪しを絵だけで表現するのは難しいね。アイ憑依のあかねが凄すぎたから、重曹発光で重曹>あかねとするのも違和感ばかりだし、姫川なんて完全に空気だった。某漫画みたいに演技力53万とかできたらわかりやすいかもだけど、それはそれでつまんなくなるからね。
2022/07/18(月) 11:05:44.48ID:9qu5lDJ60
だよな
やっぱ二次萌えみたいなもんしか書けない原作者にゃこれが限界だろう
メンゴは画力あるし魅力ある絵をかけるんだから単独でやればいいのにな
2022/07/18(月) 11:09:40.75ID:prb7aj9s0
メンゴ先生って画力ある?
魅力的な絵はそうだけど、身体描くの苦手なんだろうなーって絵度々見かける
2022/07/18(月) 11:31:27.02ID:sB+hLbSBa
>>804
途中までのガラスの仮面は演技力の表現できてたけどな…
演劇の話になると絵だけでゴリ押しするんじゃなくて
「ここを表現する為にこういう工夫をしました」って読者が驚くアイディアを一つは必ず入れてくるから説得力がある
それに加えて+絵があるから更に説得力が増す

重曹ちゃんは何ができるん?(読者の謎)→泣きの演技が得意だった、なるほど
弱キャラあかねに何ができるん?(読者の謎)→天性のもので不可能と思われたアイトレース
はガラスの仮面ほど強いアイディアじゃないけど入れてあるから+絵で効果的だけど
モノローグでだらだら語った後に発光するだけとかだと意外性もくそもないので凄さが伝わりにくい
舞台編の重曹ちゃんは好きな男にワクワクして発光し、あかねはさや姫にいつものアイトレース演技を乗せてアクアの演技を引き出したが
両者に意外性のあるアイディアとかなかったからフワッと感を指摘されがちなんだと思う
2022/07/18(月) 11:40:30.31ID:PehnkAMa0
>>806
身体下手だし赤子時代の絵は手癖だと思ってた
アカネームの上にアタリ下書きなしで描いてるからそういうことになる
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9514-4XDf [202.137.49.12])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:46:08.89ID:8rx4FFE60
あかねは瞬間的にアイエミュ切り替えてアクアの演技引き出してたりするのがサポートとしても上手いなって思うけども重曹は発光でしか表現できてないからな
アクアは仕切ってた割にあかねのサポートなけりゃ泣き演技までいけなかったり情けないけども
2022/07/18(月) 12:01:41.00ID:nhvf2qHmr
それってあかねのアイトレースがアイと同じ星が出て視覚的にメチャクチャ解りやすいってだけの話じゃないの
重曹の演技の時だけ作者が無能になってあかねの時だけ有能になるってわきゃないんだから
2022/07/18(月) 12:02:35.76ID:c1tY+0mZ0
>>806
エロい
2022/07/18(月) 12:08:36.37ID:IYn2F0aF0
その前にプロファイリングでアイの趣向を分析した描写があったのと、普段のあかねとアイトレース時のあかねにギャップがあって別人になり切る=演技力が凄いと納得し易かったんだろうな
舞台はそもそも役へのアプローチ自体が少ないし、つるぎと重曹のキャラにそこまで差がないからどう演技したのかが分かりにくい
いっそ鞘姫とつるぎは配役を逆にしたほうが良かったかも
2022/07/18(月) 12:19:42.51ID:/scork2yM
重曹ちゃんはピーマンから演技で人間になれるほどの天才だから…!
2022/07/18(月) 12:22:52.93ID:nhvf2qHmr
自分が納得できるかと作者の意図がどこにあるかの理解は分けて考えないとダメなんだよ
光演出なんかで重曹の演技が素晴らしいなんて思えない、じゃなくてこの演出で作者は素晴らしい演技をしたと表現したかったんだな。お粗末だけど。
くらいに考えておかないと話がどんどん理解できなくなっていくぞ
2022/07/18(月) 12:51:36.59ID:Qyh9XpIQa
>>810
重曹の時は普通に無能だったし…

あかねの方は真面目なだけなポンコツ扱いで散々下げられた後の覚醒で緩急きっちり効いてたけど
重曹はそれまでノリノリでやってていきなり自我はいらないとか言い出した時は何があったかと思ったわ
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e388-7uZI [59.168.115.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/18(月) 13:00:29.13ID:oOCkf6rl0
絵の魅力はともかく漫画的なテクニックは割と全盛期のアカのほうがあると思う
今回のお母さんの描写不気味になってるしゴローバックの所とか何かダサい
2022/07/18(月) 13:14:33.35ID:prb7aj9s0
>>816
ゴローバックのとこは最初ギャグみたいな絵面だなと思ったわ
なんかところどころ違和感ある絵が出てくるよね
2022/07/18(月) 13:15:59.03ID:i29NY6N5a
あかねエンドは決定的やろ
あのモノローグは脳が破壊されたストーカーの盲言が「あーくん」であり
迷惑行為なのは明白
2022/07/18(月) 13:30:00.29ID:f+Va1uu/0
>>791
安室奈美恵とスーパーモンキーズだって
安室の後ろで猿呼ばわりされた三人は
後にMAXとしてヒットを飛ばしたんだぜ
大丈夫、メムちょもソロデビューできるよ
2022/07/18(月) 13:36:30.96ID:UKjeNIzm0
三十路にしてソロデビューか
2022/07/18(月) 13:52:08.17ID:Vujg4ar5a
>>810
絵的には重曹ちゃんの発光の方がよほど分かりやすいよ
重曹ちゃんの演技の話になるとアイディアの方(あかねで言うところのアイトレースでアクアの実力引き出してたりみたいな「え?それは想像もしてなかったわ」ってなる部分)がおざなりになりがち
重曹ちゃんターンになるとモノローグに尺使いすぎてアイディア入れる隙なくなってるんじゃないか
2022/07/18(月) 13:56:14.16ID:fjvY7NlT0
>>781
外見だけなら問題だけど好印象の一つとして挙げるならアリ
まあいくらお前が重曹の魅力に疑問を持っていても、作中ではあの演技力や責任感が認められてる設定なんだよ

>>784
あかねの容姿や演技が劣らないのは勿論だけどそこは重曹と比較するよりもアクアにとって好みであることが重点だと思う
自分も推しとして好いてるだけの可能性はあると思ってた。ただ直近の描写は恋愛感情を強調してるように見える。ミスリードかもしれないけど
あとは過去に重曹とのキャッチボールであかねへの気持ちを確認したり、あかねに対して笑顔が少ない事から、重曹に気持ちが向いてるような描写が多いな
2022/07/18(月) 14:02:32.08ID:YMtWBdiYa
いうて重曹に笑顔が多いわけでもないしな
2022/07/18(月) 14:06:21.59ID:Mnfl9jKma
アクアの好みだったから、なら仕方ないしリアルでは理由として十分だけど
創作だと説得力とかを求められたりもする
でも漫画って大体優しく誠実な相手を振って魅力的な破天荒なヤツに惹かれるのはあるあるだからな
2022/07/18(月) 14:21:40.08ID:cDpL8gKnd
まあ確かに少女漫画でも憧れの王子様的なキャラより意地悪な幼馴染系のキャラとくっついたりするもんな
2022/07/18(月) 14:34:13.92ID:N7D7OVUX0
アクア個人としては、幼少期に自分の演技に納得しなくて撮り直しを懇願する重曹の時点で
人間的な敬意みたいなのは感じてたと思うけどな
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.110.112])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:34:57.43ID:X1Wrqhqqp
>>822
「作中ではあの演技力や責任感が認められてる設定なんだよ 」だから、みんな違和感かんじてるんだろな。
常識的にみたらアクアクズても、作者はクズしゃなくてカッコイイみたいな意図を持って書いたから大半の読者にはキモイ評価に突き落とされた。作画の作品であるクズの本懐みたいに、ゲス行動にも作中でツッコミあったり、批判描写がされてれば第三者的に納得いくんだろうが。
2022/07/18(月) 14:41:47.47ID:SHcuQe1W0
最新刊読み終わったけど、有馬ちゃんやっぱ薄幸ヒロインコースなの?
2022/07/18(月) 14:42:25.83ID:c1tY+0mZ0
>>819
当時DTはアムロの方を猿呼ばりしたけどな
2022/07/18(月) 15:00:49.65ID:fjvY7NlT0
>>827
違和感がある派にしてみれば自分みたいな納得してる側は非常識人なんだろうけど、それでも作者の価値観と自分のそれは別モンって考えといた方が話はわかりやすいぞ
つか普通に半年間のアクアは他の女を意識してる嘘つきな彼氏だし、作中であれをカッコイイと思ってんのは誠実な判断だと勘違いしてる重曹ぐらいじゃ
2022/07/18(月) 15:17:21.56ID:/scork2yM
ノリノリで油注いでるのか口出しできないのか知らんけど
こんな展開にゴーサイン出してるとか
もはや暴走特急だよ
2022/07/18(月) 15:18:13.51ID:sj1JKQSa0
>>822
アクアにとって云々っていうより、作中の描き方として芸能人として評価してる描写にしか見えないっていう批判かな
もっと日常のやり取りで惹かれてる描写がないと今の思い入れが強すぎるアクアは意味不明だし、日常の描写だと重曹ちゃんはひたすら性格が悪いとこしか見えてこない
2022/07/18(月) 15:22:33.32ID:Qyh9XpIQa
>>828
そんなに遠くない未来のインタビューで希望通り天才女優と呼ばれてるから薄幸でもなんでもない

アイドルやめてこれでアクアと付き合えるわとなった時に
アクアが「誰も愛さない」ならまあまあ不幸
2022/07/18(月) 15:29:54.27ID:EM7c2uLB0
重曹の魅力が顔やピカーだとしたら
アカは重曹の魅力描写をメンゴに投げすぎだろ
アニメだと重曹の作画と動きだけ頑張ってもらったりルビメムの声優は棒の素人にしてもらったりするのかな
2022/07/18(月) 15:38:45.14ID:PehnkAMa0
2.5舞台序盤で
相手の演技に合わせる重曹は姫川と合わせると強い
だからあかねは負けるって前振りがあって
2人で感情演技を監督のところで修行してたのに
終盤で重曹がスポットライトの影に隠れるのおかしい気がする
2022/07/18(月) 15:50:32.76ID:f+Va1uu/0
>>829
浜田が突っ込みで後頭部を叩いて
泣き出したのがオンエアされて
双方のファンが批判し合ったんだっけ?
2022/07/18(月) 15:53:03.21ID:c1tY+0mZ0
>>834
2.5編で重曹が演技役者に投げた台本提示されて文句垂れてたろ?
あれと同じよ
アビ&GOA=アカ
重曹他役者=メンゴ
やぞ
2022/07/18(月) 15:53:46.59ID:WhmHrZbAr
>>830

最後の誠実だと勘違いしてる重曹ってあかねの間違いだよな?
2022/07/18(月) 15:59:05.32ID:IYn2F0aF0
>>835
その前フリの時からどんな才能だよって思ってたわ
姫川と一回稽古するだけで姫川レベルの演技が身につくってコピー忍者のカカシかよ
そんなあっさり並ばれたんじゃ姫川も涙目だろ
今までのキャリア何だったんだよ
2022/07/18(月) 16:00:52.84ID:POn6q3Km0
誠実なもんだわさぞかし安心できる彼氏でしょうよみたいに言ってたから
アクアの行動は重曹から誠実評価されてる、であってるんじゃね?
しかし間に他人挟んでヤーヤーやってるアクアも重曹もマジで同程度でお似合いだからお前らは平和のためにはよくっつけって感じだな
2022/07/18(月) 16:11:22.83ID:WhmHrZbAr
>>840
いやそれ嫌味じゃん
あかねに誠実なアクアカッコイイ!なんて重曹が思うわけないじゃん
2022/07/18(月) 16:17:23.55ID:IYn2F0aF0
>>830
カッコいいというより、本命を諦めて好きでもない女に自己犠牲する不憫な男として作者は描いてるんじゃないの?
メムによしよしさせたり、あかねのモノローグでフォローさせたり、まともに批判するキャラ誰も居ないし
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロロ Sp29-3+h2 [126.253.127.154])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:18:59.63ID:gdzVNZVTp
>>830
「それでも作者の価値観と自分のそれは別モンって考えといた方が」それはその通りだよね。
アクアは他人利用するクズではあるが正義感や行動力があってウケてきた。が、いまはその正義感や行動力が骨抜きにされ83話の内容がエモそうに書かれたから無茶苦茶キモがられちまったのよね。重曹推しもかなり引いてたし。作者がアクアの良かった部分の大半を忘れてさらに重曹レスキューのために書かれたから、結果としてアクアといっしに重曹は疫病神扱いされてぶった斬られるんだよな。
2022/07/18(月) 16:34:00.31ID:9MNMAg+G0
>>837
あれは文句垂れたと言うより「上等じゃねぇか」って感じじゃね
アクアとメルトダイコン以外
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW fd54-uhK1 [126.78.102.83])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:40:43.84ID:ubqY6IL70
アクアはあかねで何の不満もないやろ、重曹が好きとか1回あかねとやったら全て浄化される年齢やん
結局はちんちんなんだよ
2022/07/18(月) 16:41:19.26ID:fjvY7NlT0
実際のことろアクアってあかねには嘘つきな彼氏、重曹にはあかねの誠実な彼氏、メムからは大変だなと思われたぐらいしかわからんね

でもまあ全体的に自分の価値観と切り離して作中で語られた評価を素直に受け止めないとただただ不毛だろうよ
2022/07/18(月) 16:45:02.15ID:POn6q3Km0
アクアに初めてを捧げるなんて勿体なさすぎる
アイツ女とやりまくってるからあかねの初めてなんて対して価値感じないだろうし
悲劇のヒーロー気取りで雑に消費して終わりだろ
幼女の頃から知ってるかなちゃん相手なら大興奮なんだから1人だけ抱いとけよ。被害者は1人でいい
2022/07/18(月) 16:47:22.00ID:c1tY+0mZ0
>>844
だからこそメンゴも気合入ったのやろう
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp29-4XDf [126.233.104.252])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:51:10.74ID:GLqMf10kp
貞操捧げてもなんも価値も感じてなさそうだしなアクア
ただあかねがクズ男に引っかかったってあかねの経歴に傷がつくだけ
2022/07/18(月) 17:00:27.82ID:sjvNjzJxa
貞操って拗らせた童貞みたいなこと言うなよ
2022/07/18(月) 17:20:00.88ID:cddcZhok0
自分の語彙力が乏しいのを人のせいにするなよ
普通に日本語として使うわ
2022/07/18(月) 17:33:34.01ID:SHM9mM/w0
初めてが好きな男ならそれでいーんじゃないか?そういう価値観は個人で違うんだろしな
あかねがどうかわからんな、重曹に取られるくらいならとっととやる事やってしまって責任取らせる方向もあるわけだし
2022/07/18(月) 18:09:31.40ID:9MNMAg+G0
>>852
アクア「大丈夫、堕胎のやり方は詳しいから」
2022/07/18(月) 18:10:23.15ID:B4X9s7EZr
その前に避妊に詳しいにしてやれ
2022/07/18(月) 18:12:27.03ID:OvJI29CI0
避妊も堕胎も詳しい。子供を作る隙が無いな
2022/07/18(月) 18:14:19.01ID:+dQt6kkua
子供作りそうな気はする
彼氏彼女の事情のようにダークサイドに堕ちた時の一夜の誤りで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況