X



【天国大魔境】石黒正数総合101【それ町】【フルット】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:06:52.54ID:+LSV4Z3z0
★現在連載中
月刊アフタヌーン:「天国大魔境」(毎月25日発売)
週刊少年チャンピオン:「木曜日のフルット」(毎週木曜日発売)
別冊少年チャンピオン:「ヤンキー嬢ちゃんの不確かな真実」(毎月12日発売)※不定期連載

□連載終了
ヤングキングアワーズ:「それでも町は廻っている」
Michao-ピテカントロプス:「ドリスとマメ」(※未単行本化)

▼単行本
「天国大魔境(1~7)」
「木曜日のフルット(1~9)」
「それでも町は廻っている(全16&廻覧版)」
「アガペ(全4巻)」
「ネムルバカ」 「響子と父さん」  「外天楼」
▼短編集
「Present for me」 「探偵綺譚」 「ポジティブ先生」
◆作者公式サイト
ttp://www5.plala.or.jp/okan/
ttp://www5.plala.or.jp/okan/seaside/6336712.html
ttps://twitter.com/masakazuishi

次スレは>>970を踏んだ人が立てる。立てられない場合はレス番を指名された人が立てる。

※前スレ
【天国大魔境】石黒正数総合100【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1649764656/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:07:24.91ID:+LSV4Z3z0
単行本未収録短編

宇宙救命24時(雑誌未掲載) - コミックフラッパー第4回新人漫画大賞編集長特別賞。
ススメ サイキック少年団2(『コミックフラッパー』2003年7月号)
ネムルバカ番外篇 サブマリン(『月刊COMICリュウ』2008年5月号)
初恋プレイボール(『制コレISM GP』)
新築(『Eleganceイブ』2012年1月号)
ずれ(『Eleganceイブ』2012年2月号)
窓(『Eleganceイブ』2012年2月号)
パンホラー(『もっと!』Vol.1)
限りなく透明に近い塩(『月刊COMICリュウ』2013年6月号)
プリズナー(『もっと!』Vol.7)
命の水(『ミラクルジャンプ』2014年8月号)
音速の箱(『Fライフ 3号』2014年11月刊)
「ガマンできないマンガ」教えます!(『モーニング』2017年No.45)
3名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:08:24.21ID:+LSV4Z3z0
アンソロジー等

20人+αの二十面相の娘(『コミックフラッパー』2008年5月号別冊付録)
スペランカーアンソロジーコミック(『月刊コミックラッシュ』2010年3月号)
コミック☆星新一 ねらった金庫(『ミステリーボニータ』2012年7月号)
ソレミテ in NY ?石黒Pの不思議な夜?(『月刊ヤングキング』2013年8月号)
ソレミテ in 大阪 ?石黒Pの不気味な夜?(雑誌未掲載) - 小野寺浩二『ソレミテ ?それでも霊が見てみたい?』第2巻に収録。
密林食堂 もしも東京(もしも、東京 収録)
4名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:08:44.43ID:+LSV4Z3z0
インタビュー

【インタビュー】『天国大魔境』石黒正数 ×『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 特別対談!
https://media.comicspace.jp/archives/10227

「天国大魔境」特集 石黒正数インタビュー - コミックナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/tengokudaimakyo

【インタビュー】石黒正数『天国大魔境』 祝『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位!
http://konomanga.jp/interview/142238-2
http://konomanga.jp/interview/142258-2

「ポン子はそれ町を超パクった」石黒正数×矢寺圭太対談インタビュー
https://alu.jp/series/%E3%81%BD%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%A4%E3%83%9D%E3%83%B3%E5%AD%90/article/P3OuIFfmsxFyINSqYplR

インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/diginata_akira4k
5名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:09:24.99ID:+LSV4Z3z0
押切蓮介チャンネル
※ゲスト
https://youtube.com/channel/UCZCul0uXDBhxzhOtTCXNcuA
6名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:12:01.90ID:+LSV4Z3z0
本誌のミーナクイズで色々わかったね
7名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:13:49.28ID:+LSV4Z3z0
何レスすれば落ちないかわからないから、とりあえず20くらいまで保守する
8名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:14:34.35ID:+LSV4Z3z0
あのでかいヒルコって宇宙人かな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:18:16.71ID:+LSV4Z3z0
桐子も園長も記憶の飛び方が似てるけど、脳移植ではないのかな
10名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:20:42.33ID:+LSV4Z3z0
分室が荒らされてたのはなんでかな
11名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 12:23:13.30ID:+LSV4Z3z0
隕石による地震だと知ってる園長が、余震を予測してたけど、隕石衝突で余震てくるのかな
2022/06/24(金) 12:44:19.71ID:tzDBKZvB0
>>1
スレ立て乙
スクリプトで落とされたの?
びっくりした
2022/06/24(金) 14:20:18.84ID:tzDBKZvB0
引っ越しのせいで7巻しか手元にないから確認できないんだけど
校外に出ていたミミヒメとシロとタカとアンズのほか
青島が5人目として探していたのは誰?
14名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:58:41.13ID:+LSV4Z3z0
もう大丈夫なのかな
15名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 14:59:17.96ID:+LSV4Z3z0
20までがんばる
16名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:01:53.99ID:+LSV4Z3z0
やっぱり脳移植じゃなくて融合か寄生な気がする
17名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:02:48.41ID:+LSV4Z3z0
青嶋の目的がわからん
18名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:03:40.67ID:+LSV4Z3z0
あの園の女の親子も園長とは目的が違いそう
19名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:49.63ID:+LSV4Z3z0
そろそろ単行本出ないかな
20名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/24(金) 15:06:35.60ID:+LSV4Z3z0
よし20
頑張った
2022/06/24(金) 19:02:43.01ID:LDe2YyjD0
あれはアンズなのかもね
2022/06/24(金) 19:39:49.84ID:Zicwbm4W0
クイズみたいな感じで答え合わせしていくのいい表現だなって思った
2022/06/24(金) 19:49:05.08ID:Zicwbm4W0
>>16
あとはからくりサーカスみたいな脳のデータダウンロードみたいな感じだと俺も思ってる

ただそれだとハルキからキルコに移る設備が整って無さそうだし
ナタの手術後の様子からしても脳に関する何かしらの新技術なんだろうな
単なる脳の入れ替えは色々無理な気がするし何よりアイディアとして古すぎる それこそブラック・ジャックとかの時代
2022/06/24(金) 19:49:59.51ID:mzLZ5rOy0
園長も「シッチャカメッチャカ」と言ってたから
ぜんぶ計算外みたい 深謀遠慮じゃなかったのね
2022/06/24(金) 20:09:40.09ID:pv6LtoMH0
前スレがシッチャカメッチャカなんだけど何あれ?
2022/06/24(金) 20:45:10.94ID:rltKrugN0
浜松から山入って村行って
そこから戻って現在地が豊橋辺りとして
次回で奈良に着くわけないな
2022/06/24(金) 22:16:51.77ID:HcSb+gTa0
スクリプトらしい
他のスレもやられてたから無差別攻撃っぽいな
ホントはガイジウザかったからNGしやすいようにワッチョイで立てるの提案したかったんだが
こんなことになってるとはまいったね
2022/06/24(金) 23:13:18.20ID:pv6LtoMH0
前スレの800~1000この間の記憶がまったくありません・・・
2022/06/25(土) 00:13:37.46ID:Yy38G5jM0
シノは地球をナメすぎたお花畑やったんやな…
まぁそうでないと狂気に走らんか
あとはほんとミーナとヒルコが何なのかやな〜
生殖の細胞は人間から採取したならミーナはなんなん??
2022/06/25(土) 02:11:40.48ID:EwPe3YhW0
合言葉の解析だけで次号まで楽しめるわ
2022/06/25(土) 06:15:16.97ID:mO8ykn+Y0
15年くらい前にErgo Proxyというアニメがあって
物語の中盤くらいの総集編の回で何故か突然クイズ番組になり
クイズ形式で世界設定を説明する手法をとっていた。

今回の話を読んでそれを思い出した。
2022/06/25(土) 06:30:47.29ID:I45dmDHy0
クイズで人間関係がややこしくなって分からなくなった。
2022/06/25(土) 08:52:48.68ID:qhBbev6a0
国民クイズ……
2022/06/25(土) 09:14:32.54ID:ydGz/C3B0
西昌杏たち4人は有名な超能力者で
脳を解析してミーナをつくった
宇宙人は関係ないのかな
2022/06/25(土) 10:40:46.03ID:HL9D0cyZ0
ミーナは予知能力があるっぽいからヒルコを数百年封印していた村の出身かもな
あそこの村の先祖は過去に鬼(ヒルコ)と混血してたのかも
学園長の発想も大概鬼畜だから人間をバイオコンピューターに作り変えてても不思議はない
2022/06/25(土) 10:59:15.26ID:/QXjXZC30
http://kodaisihakasekawakatu.blog.jp/archives/16521779.html

まひらくつのくれつれ    
(あなたに危険の迫ることがないように 人を惑わせる仕事)

をのへたをらふくのりかりが 
(彼は神ではない そして道を知らせて下さい火の労働者よ)

みわだとのりかみ      
(友愛と光が少ない)

をのへだをらふくのりかりが 
(彼は神ではない そして道を知らせて下さい火の労働者よ)

甲子とわよとみ       
(私の記憶があなたと共にありますように)

をのへだをらふくのりかりが 
(彼は神ではない そして道を知らせて下さい火の労働者よ)
2022/06/25(土) 11:05:38.20ID:A1uZITAl0
新スレ立ったのね
良かった
2022/06/25(土) 12:09:23.51ID:ydGz/C3B0
でも90年代に脳を解析してミーナ作るとか無理だな
2022/06/25(土) 12:39:36.25ID:HL9D0cyZ0
最初は普通に人間状態の協力者だったんじゃね
クローン技術の確立前は、妊娠させて能力者の量産を試みたり非人道的に色々やったのかも
それで協力を拒むようになったから、薬漬けにしたり、ロボトミー化したりする内に最終的に機械化したとか
2022/06/25(土) 14:55:29.89ID:Gpsz5rt70
あの強い新ヒルコも学園の元生徒だったりして
2022/06/25(土) 16:27:41.41ID:bGupF0Tx0
>>40
「踊ってる」の表現からしてアンズだろうなー
2022/06/25(土) 17:46:48.33ID:Hak8F7Us0
青島は死んだと思われる母親の真相を探りに来たって感じか?
母親に似なくて良かったねー
2022/06/25(土) 18:34:25.77ID:I45dmDHy0
青島はただの一般人では無かったわけで、当然今でも生き残って重要な立ち位置にいそう。
1巻の宿屋のおかみ説もあったけどw
2022/06/25(土) 20:09:04.15ID:ydGz/C3B0
ロビンが学園に全く関係なさそう
イザナギとかなんだったんだ
2022/06/25(土) 20:52:28.56ID:tdgA2cfn0
ロビンはお色気担当だからもう忘れてくれ、キルコだって学園との関係をいまから作っていくのだし
2022/06/25(土) 21:05:58.36ID:I45dmDHy0
キルコ(桐子)はマルの腹違いのお姉ちゃんなんじゃないかなあ?キルコはともかく桐子は施設の子のようなフインキあったでしょ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:10:31.94ID:AqThxlaV0
キルコとマルの感性の違いはキルコは人間でマルはヒルコであることを暗示しているような気がする
2022/06/25(土) 21:13:52.58ID:ydGz/C3B0
青島がマルや子供達のお姉ちゃんみたいなもんだったけどな
49名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:14:09.81ID:AqThxlaV0
いやゴメン
ちょっとした喧嘩の前振りかも知れない
2022/06/25(土) 21:45:54.56ID:Yy38G5jM0
娘を送り込んで来るかも… と思う程度には
園長は朋友に酷いことをしたのかね
解析した人物というのは初出やな〜
まぁ遺伝子操作なんやろな〜
全てを一個体に持たせて耐えられず死んだのがアスラか
51名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/25(土) 21:59:10.98ID:fOIVEsY30
>>36
落下地点と関係あるかと思ったけど良く見たらイランからだいぶ外れたコルシカ島辺りだった
2022/06/25(土) 23:22:23.12ID:FsT+hoZh0
>>50
身分を偽る理由がある人→
関係者の身内→
目元が似てる→
で娘かなぁ

解析ってのはミーナ下の4台のカプセルじゃないかな?
安否を心配してないから死体と言うか廃人 復帰なしという感じか
2022/06/26(日) 00:20:35.36ID:YN2joP9u0
んで大災害直後のマルはだれがどこで預かってんだよ
2022/06/26(日) 00:41:46.21ID:P2GGNLPp0
マルを預かってのは単純に考えると猿渡だよね。今トキオと一緒にいるほうがマルだとして。
あのずっと乳児は猿渡と一緒にいるほうが自然。
2022/06/26(日) 00:45:27.48ID:hKFcAfn90
美咲は生きてるんじゃないの
猿渡学生時代の場面にいたし
青島の電話相手が美咲と思う
園長についていけなくて仲違いしたとか
2022/06/26(日) 00:55:07.19ID:hKFcAfn90
脱出したのがマルで
トキオといるのがクローンだよ
猿渡が間違えた事で
問題が起きて展開するんだろう
2022/06/26(日) 01:01:23.07ID:YN2joP9u0
>>54
第37話を読み返してみて
トキオに渡したのは丸つけてないほうだぞ
猿渡より青島じゃね?
あの男がほかの生き残りに隠れて乳児を育てられると思えない
2022/06/26(日) 01:03:01.60ID:YN2joP9u0
>>56
どっちがオリジナルかは現時点では不明なはず
2022/06/26(日) 01:45:01.31ID:hKFcAfn90
トキオに本物渡してたら話が動かないって
だけの根拠だよ
2022/06/26(日) 02:37:20.22ID:DM/Dp/eq0
そうだよねクローンでは話にならないもんね
そろそろこれはクローンと気づくのだねー
2022/06/26(日) 06:24:06.22ID:P2GGNLPp0
クローンが何か悪さをするのか、
クローンのマルが世界を救うのか。どっちもありえるかな。
クローンを作ったのは本物を園長の脳に入れたときトキオの子供がいなくなるのを防ぐだめだろうから、
園長と行動してたっぽいマルが無事だからマルのほうが偽物な気もする。
62名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/26(日) 07:42:40.23ID:ZKKMAqqx0
園長があのまま素直に死ぬとは思えないから
最後のミクラさんの中身は園長ではないだろう
そう考えるともう一人のマルの中身がすでに園長になってそうな気がする
2022/06/26(日) 10:59:38.90ID:TIDhSpay0
園長以上に倒してスカッとするラスボス候補もいないしな
2022/06/26(日) 12:40:27.19ID:sEL15RiW0
ナタになって記憶無い時に平穏が続けばいいって言ってるし心変わりでもしてんだろうよ

そもそも元の世界観がまだよくわからなくて
法も無茶苦茶みたいな言い方もしてるから既に倫理的におかしい世の中の可能性もあって
もしかしたら学園の方が正しいことをしようとしてるのかもしれん
少なくともコンビニ店員はロボットになってるしニュースキャスターも片方はロボだった

まあテロには違いないんだけども
2022/06/26(日) 13:46:04.41ID:lHRK9g+D0
園長はキチガイ正義マンだろ
隕石落下で既存の支配体制がぶっ壊れた機会に乗じて、自分の信じる理想郷を作ろうとしてる
それを行う集団を日本の国作り神話の神々になぞらえて神聖なものとして命名している
園長が狂ったというか、手段を選らばなくなった理由は世界が一度滅ぶと知っちゃったからだろう
あと何年かで滅ぶ世界の法律に従う意味を感じなくなった

じゃあ、他の幹部や協力者は隕石落下で文明が滅ぶのを歓迎してるのかって話
そもそも隕石落下を知ってるのは副園長とスポンサーの女社長以外に何人いるのか?
2022/06/26(日) 14:02:12.68ID:QVdm+BEY0
>>63
ミーナさんをお忘れではないか?
2022/06/26(日) 14:08:16.84ID:QVdm+BEY0
クローンと本体と何か違うのかどうか。
本体はヒルコの核だか卵だか持っていて
クローンは持っていないのか。
とすればやはりミーナが卵を植え付けたのか?

注射は本体の方が死んじゃうのか?
クローンの方が死んでも意味なさそうだし。
2022/06/26(日) 14:39:32.98ID:QVdm+BEY0
クローンが死んでも本体が生き残るというのは園長にとっては意味があるのか。
2022/06/26(日) 14:59:58.59ID:lHRK9g+D0
崩壊後の世界における園長絡みの話は不滅教団と反対団体の構図なんじゃないのって思う
不滅教団に反対する水橋代表も根は悪い人間じゃないというか、単なるクレーマーでしかなかった訳で
それを持ち上げてた幹部連中が電力狙いの俗物だっただけのオチ

園長の場合も同じで、崩壊後の世界で園長の理想を実現しようとする幹部はいなくて、勝手に復興庁なるものを立ち上げた
さらに、超能力を持った施設の子供達を文明復興の為に私利私欲で利用しだした
対立の構造って実はこんな感じなだけのような
2022/06/26(日) 15:05:34.64ID:r12iu7lT0
注射はトキオの石化解除とかじゃないか
石化があれきりとは思えないんだよな
2022/06/26(日) 15:26:10.29ID:lHRK9g+D0
園長にとって現代文明は穢れた存在
復興する文明に染まった子供たちを救いたい=殺す
マルをモノのように扱ってたのも、神の子としてではなく普通の少年に育っていたから
園長の行動原理が単なる潔癖主義のキチガイ正義マンならだいたい辻褄が合う
2022/06/26(日) 16:42:44.07
普通に考えたら学園は過激な動物愛護団体みたいな感じの危ない集団だろうね

しかしドラえもん映画のねじ巻き都市のような機械に頼りすぎて何も出来なくなる人間を救おうとしている可能性もある…いや無いけどね
あんな災害起こしておめでとうとか言ってドヤ顔してんだもん
2022/06/26(日) 17:18:30.33ID:lHRK9g+D0
園長は文明の便利なガジェットは否定しないんだよな
むしろクローン技術にしろコンピューター制御にせよ率先して使ってる

否定的なのは文明社会の欲にまみれた利権やエゴ、性欲、等々
要するに中二病特有の潔癖症
マルを嫌ってたのも、思春期男子のオスっぽい感じが無理だったんだろう
後期に生まれた子供が両性具有なのも、成長期の発情を無くす為とかね
2022/06/26(日) 18:38:15.60ID:e/BP7oC00
戦士を放った時にいた連中は隕石のこと知ってたんじゃない
青島と猿渡は仲間はずれ
猿渡=迫田(医者)は確定でいいよな
ロビンは重要人物かと思ったけど案外そうでもないのかねぇ
稲崎って名前も出て来なかったし
2022/06/26(日) 18:50:36.81ID:lHRK9g+D0
>>74
あの場にいた連中でお迎えの日まであと半年とかほのぼの話してたけど、その場に普通に青島と猿渡もいたんだよなぁ
その猿渡が真相を知ってあのザマなんだから誰も知らなかったんでは?

そもそもi373(ミーナ)による解析ってのも裏切者探しっぽいんだよな
機械的な解析ではなくて、ミーナ本来の超能力による心理スキャンとか掛けたっぽい
それで真相を知るメンバー内で裏切者と判定された女社長は消されてしまい、消息を探りに娘が潜入してきたとか
2022/06/26(日) 21:50:44.18ID:RKOKy0Ws0
鯨井かすみの
次の鯨井シリーズは
鯨井リコだな
2022/06/26(日) 22:53:06.32ID:TeO+b1Ex0
あの南米かどっかに行った人は戦士の目的を知ってたんじゃない 園長の旦那とか

7巻の冒頭どう見ても今永が上仲より上なんだよなぁ
理事とかそんなやつかなぁ
2022/06/27(月) 09:03:00.67ID:QnwVLyI30
鯨井かなこはダメだ
2022/06/27(月) 13:29:50.83ID:B+WN74uF0
高原学園分校に入るときにマコの力使ったのかな?
ドアの右下が変形してるような。
2022/06/27(月) 16:37:50.29ID:cDrbs/CT0
すっごい說明回だったな
2022/06/27(月) 18:59:07.72ID:ovNGvZVz0
>>63
仮に園長がラスボスとしても倒してもぜんぜんスカっとはせんなあ
やたらコミカルに描かれてるせいもあるが
2022/06/27(月) 21:58:26.45ID:VVL2qxlH0
数十億人●したも同然の奴だけど
キルコとマルには興味ないかもな
83名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/27(月) 22:35:59.39ID:q7gxg9Po0
小惑星の軌道を変える作戦の成功率は1%くらいは有ったのかな
2022/06/27(月) 23:39:54.19ID:/pNZenFX0
高原学園を狙った爆撃と聞いて理由がわからん青島と猿渡
猿渡は園長に心酔してたぽいけど、学園は一枚岩ではなかったんだろう
青島スパイだったし
2022/06/27(月) 23:43:58.69ID:rTlhHMuE0
学園の表向き(それももちろん秘密だけど)の目的と園長とその一族?の目的は全然違ってるってことかな
2022/06/28(火) 00:10:09.18ID:ZlISo2CU0
園長は歩ける事を秘密にしてたし、脳移植も夫にすら秘密にしてるからな
次期園長候補も猿渡を含めて全員小物だったし
学園の職員なんかは惑星が無事に落ちたら切り捨てても構わん程度の扱いなんだろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 00:12:54.56ID:DFvYmF1K0
園長が青島を脳移植の入れ物に指名したのは青島が不穏分子だから
かつて不穏分子として処分した今永美咲から今永美月を連想した
2022/06/28(火) 00:25:04.66ID:XujcJtqv0
差別の無い社会を、って言う園長が
カワイイ青島を選ぶっていう皮肉だろ
2022/06/28(火) 09:03:26.86ID:HbDLA46q0
「ぱれ?」っていうのはどこかの方言なの?何かの伏線なの?
2022/06/28(火) 09:54:21.85ID:8WT5labr0
んちゃ
2022/06/28(火) 12:09:00.46ID:S6whLyaK0
ククッ
2022/06/28(火) 13:00:47.65ID:8WT5labr0
地獄のチューナー北見?
2022/06/28(火) 13:15:33.23ID:hMpSmXob0
今永と鬼のミイラ似てんな
2022/06/28(火) 14:59:17.38ID:/+Clojn70
思いっきり見落としてたわ。精子提供の北多民くんて週刊誌に出てたイケメン俳優か
95名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/28(火) 15:10:54.55ID:56ofsdWv0
>>94
週刊誌読む限り突如失踪してるみたいだから協力者ってわけじゃなさそうだな
2022/06/28(火) 16:45:34.46ID:SS9Ergr10
「た」が多過ぎのタカくんな
絶対これだよ
2022/06/28(火) 23:37:40.73ID:awLAPm9z0
4人の頭がくっついたコナの絵は解析された4人かな?
2022/06/29(水) 00:33:55.36ID:OR5SytJc0
あの4人の名前も怪しいな
杏と時の字がある
2022/06/29(水) 00:37:18.06ID:aQoU3dpC0
コミック買って1巻から読み直ししないと
連載追ってる身ではなんの話かもわからない
2022/06/29(水) 09:29:21.65ID:A0lTQ2jJ0
それは言えるだろうね
新刊買うたびに一巻から読んでるからなw
逆にコミックス派の俺は最新情報ワカメだけど
2022/06/29(水) 13:20:21.56ID:OR5SytJc0
怪獣が居たのが伊賀の辺りで
もう奈良に着いてる可能性もあるのか
2022/06/29(水) 14:07:32.20ID:mvq7nB7H0
>>97
それだね
解析とカプセルが4で絵も4だからミーナの顔部分は生体でなく作り物なのかね
2022/06/29(水) 21:57:02.28ID:74Ok/yai0
猿渡が言った「おばさん」ってのは
今永美咲と思っていいのかな
それがまだカプセルに入ってる?
2022/06/29(水) 23:12:06.64ID:obi3F8n60
確かに おばさんは園長への呼びかけじゃないように見える
本当に今永が猿渡の叔母で青島と従兄弟なら驚き
2022/06/29(水) 23:33:55.73ID:m+V3L6de0
園長が照彦ちゃん呼びしてたり母方の性を名乗ってる家庭の事情を知ってたり身内っぽい感じもある
2022/06/30(木) 09:35:25.18ID:C8ZwYCCB0
流れで考えたら園長だけど
今の所どっちでもいいわな
2022/06/30(木) 12:48:05.96ID:PraXX5hT0
青島を潜入捜査員と思ってた人多いのは
踊る捜査線が影響したんだろうな
他にも仕掛けてそうだ
2022/06/30(木) 12:51:09.15ID:AlWSXstT0
自衛隊突入でミーナがどうなったか不明なのがモヤる
園長との会話で完全停止じゃないことだけはわかるが
子供を産む本体は? 猿渡は気にならないの?
2022/06/30(木) 12:55:41.69ID:xuPyPgQz0
「卵」も伏線のはず
2022/06/30(木) 14:28:57.20ID:/wOLevRz0
これからの楽しみが多い漫画ってことだな
111名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/06/30(木) 14:52:51.14ID:2gcr/V8G0
ククちゃんが生きている限りはそういうことになるね
2022/06/30(木) 15:58:07.92ID:A1OiMwqh0
施設に何の備えも無いのは不思議だ
2022/06/30(木) 16:15:58.14ID:Ms0uISef0
ヒルコ化の発動条件って固有能力の使い過ぎが原因かな
ミミヒメやオーマは能力の制御が出来なくて常時ダダ洩れだったから発病が早まった
逆にシロやミチカは能力を使わないから発病しなかった
冷凍クモになったレズカップルもどちらかが発病の兆候が出たから形見に子作りしたのか
2022/06/30(木) 16:36:50.22ID:F8u0lSie0
>>112
キル光線銃の兵隊がいたんじゃないかな
あの兵隊たちは誰の命令でどこへ行ったのか知らんけど
2022/06/30(木) 17:26:31.73ID:A1OiMwqh0
>>114
食べ物や電力とかの備えよ
電気系の能力者とかいたら大丈夫な気もするけど
2022/06/30(木) 22:03:37.89ID:+5oGR28G0
猿渡と残った子供達はなんで離れちゃったんだろな
2022/07/01(金) 12:39:01.37ID:G86oPycc0
カリアゲが猿渡なら
アイツ散髪して一人で逃げたんだろか
2022/07/01(金) 14:04:13.39ID:WQiKCKTg0
日焼けして真っ黒だし違う人じゃないか?
だとしたら誰だろうね、また1巻から見直して探すんだ
119名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 01:26:26.43ID:THvgj7V80
ククちゃんって舐めたらどんな味するんだろう?
雨の日の匂いの味がするのかな?
ミチカは塩レモン、マコは玉ねぎ、ミクラはおばあちゃんちの本棚の味なのは分かるけど
2022/07/02(土) 07:30:26.86ID:9qauzpt90
キモいって言って欲しいの?
121名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 12:33:35.08ID:wfAy5yuV0
ククちゃんはキモい味しないと思います
122名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/02(土) 13:42:45.03ID:EM25zaR70
ククちゃんは無味無臭
2022/07/02(土) 18:31:58.42ID:02ciW0790
青島と猿渡は仲が悪そうだけどクローンのことは共有してるんだよなー
2022/07/02(土) 19:47:07.44ID:FMAh3+jc0
今月号というか、先月号読んだけど情報多いな
早く単行本で読みたい
2022/07/02(土) 20:19:45.35ID:ExWrLdV20
次回で復興省トップが出るかな
トップは猿渡か青島か美咲だと思う
126名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 01:56:54.65ID:XVOUah2f0
そろそろ作者はどんでん返しを仕込んでくる気がする…
俺様予想だと復興省トップはククちゃん
読者を大混乱に陥れるけど何のことはないお魚ヒルコはククちゃんのクローンだったって事で
2022/07/03(日) 05:08:58.22ID:CR3uW91/0
>>126
まぁ普通に考えると青島か
インパクト重視ならキルコが入れられたのは姉ちゃんのクローンで姉ちゃんは生きていたパターン?

ロビンと教団関係者の関係者妙な距離感があるかもと思わせる
作者的にも外天楼以下の者を出すつもりはないだろうから
2022/07/03(日) 07:25:42.56ID:i5pjLJkM0
>>127
クローンて赤ちゃんしか出来ないんだぞ
2022/07/03(日) 11:02:24.68ID:3Hvn3EBW0
JrとJr,cの大きさ同じなのも変だな
130名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/03(日) 13:28:04.39ID:G1cZujIP0
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b655-PPtX)2021/07/22(木) 13:19:14.39ID:6RUhj7BU0
竹塚はミチカかなと俺も思う
マルの双子はクローンだと思う
園長がトキオの子を引越し先に考えているので、理由は分からんがクローンを充てがうつもりなんじゃ無いかな

294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-1gWP)2021/07/22(木) 14:33:33.09ID:fUEkww/U0
よくよく考えたら赤ちゃんのクローンじゃないやん
なんで本物とクローンが同時に産まれるんだ?これトキオのクローンか?

295名無しんぼ@お腹いっぱい (アウグロ MMc2-3JME)2021/07/22(木) 15:58:45.62ID:w+3rU0I4M
コピーロボットのような人間もどきかも知れないね。
子供の保護で動いてる青島が、クローンなら園長に渡してOKってのは理屈画合わない。
2022/07/03(日) 17:11:40.65ID:JQUpBymc0
でも猿渡がクローンって言ってるしさ
2022/07/03(日) 22:30:57.34ID:RJ/emCgT0
確かに体細胞からクローン作って同じ月齢なのは変かなぁ
でもそこはオーバーテクノロジー持つ施設だし、成長速度くらいどうにでもなるのでは
2022/07/03(日) 23:34:31.52ID:WEnOSSoC0
>>132
マル、戦士の成長速度や食料の需給から高速培養はできるように描かれてると思う
2022/07/04(月) 01:07:06.56ID:eJ6m3IgE0
マンガだと思って気にしてなかった
135名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 02:27:09.00ID:7Yv3gwHF0
>>134
この漫画を描いているのはそれ町のトトロやで
2022/07/04(月) 08:37:33.87ID:G4IGrpT/0
歯の生え方の描写からマルがクローンな気もする
しかし成長が早ければ老化も早いのでは…
2022/07/04(月) 10:31:02.65ID:bnJQlDAo0
作者の科学理解度を推し量って考察しなきゃならん
これは大変だ
2022/07/04(月) 10:44:01.77ID:wPQtCBjX0
惰性で単行本だけ買って一度見るだけだったけど伏線だらけだったんだな
恥ずかしながら宇佐見=シロなのやっと気がついたわ
139名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 12:24:55.65ID:UxUymeHG0
シロが左ききなのと宇佐美が左手で銃を持っていることに自分で気づけたらたいしたもの
140名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 12:51:36.96ID:W802afud0
>>136
歯は幹細胞自体は休眠状態で存在するから、
それをサイトカイン様物質で起こしてあげればクローンとは無関係に再生可能だと思うよ
脂肪由来観葉系幹細胞を培養してお注射してあげればいけると思う
ネクラさんのお注射が何らかの幹細胞だとすると辻褄が合う
ただ、幹細胞は生きてるので冷凍しておかないと駄目なんだけど、
冷凍してる様子はないなあの注射
そもそも常温でシリンダーの中で何年も安定させられるような薬剤ってそんなに無いんだけどな
141名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 12:56:49.52ID:W802afud0
そもそもあの注射、静脈注射にしては針が太すぎるし、
ド素人のマルが静脈内に投与できるとも思えない
ヤク中の人を探せばできるかも知れんけど、
そもそもあの大きさだとあれは注射ではなく家畜用の投薬器だ
口の中に突っ込んでぶちゅーっとするやつ
https://item.rakuten.co.jp/kobac/10001572/

学園の子どもたちを家畜扱いしていたという伏線なのか、
作者の知識不足なのかはわからん
142名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 13:04:23.15ID:W802afud0
ククちゃんを膝の上に抱いて投薬器で苦いお薬飲ませたい
2022/07/04(月) 16:07:43.34ID:ZTQXfJ6U0
>>138
包帯女はミミヒメ
144名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 19:18:54.53ID:7Yv3gwHF0
>>143
ミミヒメじゃないよ
あれ、途中で中身が入れ替わってる
2022/07/04(月) 20:09:07.93ID:tEcSyDMw0
ミミヒメ達も誰かの容れ物用途だったんじゃないかとは思う
アンズは西昌杏を入れる予定だったとか
2022/07/04(月) 20:21:05.06ID:a0iaFgSe0
「最後に青空が見たい」という希望と、シロが「大好きだよ」と言われてあれだけ泣くのはミミヒメ以外いないでしょ
単なるネタならすまん
147名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/04(月) 20:34:06.22ID:UxUymeHG0
ただの入れ物なら教育は必要ないでしょ
2022/07/04(月) 20:41:44.37ID:xFBRYimb0
学園は入れ物目的じゃないよね
一部そういう子供がいたかもだけど
2022/07/05(火) 07:31:39.51ID:JSAJkJEN0
美咲とか関係者にも脳移植予定があってもおかしくないよ
2022/07/06(水) 00:19:05.80ID:0ylNcuZ60
>>140
こういう知性的な事書ける人が
>>142
こういうロリ変態な事書くなんて世の中ヤバいぜ
2022/07/06(水) 01:36:04.99ID:WDsQcCob0
知性的というからなにかと思えばなんかものを知ってると知性的ーーwと騒ぐ女の子のアレね
152名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/06(水) 23:08:40.87ID:nz7MptcA0
園長の言う「その後の予定」ってバイオテロの事かな?
学園の子達はあらゆる免疫を備えた体と言われてたしジューイチも最初の一年に伝染病があったと言ってるし
153名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/07(木) 00:14:48.98ID:jxsre0Gr0
子ども達のお仕置き部屋はどこにあるのだ?
2022/07/08(金) 23:19:23.58ID:XJspkQ9p0
「あらゆる免疫」てのがありえん設定ではあるよね
ウィルスなんか速攻で変異するのに対抗するための柔軟な免疫システムなのにさ
155名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/11(月) 12:47:18.51ID:Q8fSpAy80
文字通りあらゆる免疫だとすると、
ありとあらゆる物質に反応してしまうから
何も食えないな…

ククちゃんにクッキー焼いてあげたいのに…
156名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 19:35:00.07ID:Iy79HY2D0
なぜ学園にはプールはあるのに体育館は無いのだ?
指定水着はあるのに指定体操服は無いのだ?
ククちゃんのちょうちんブルマが見たいのだ
2022/07/12(火) 20:31:17.32ID:tVUT+c6Q0
ブルマは2003年までに廃止された
ブルマなんて見たこともない人のほうが多い
158名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/12(火) 23:51:32.86ID:Iy79HY2D0
そんなこと言うたら男の子の制服にセーラー服なんて、50年くらい前には廃止されとるけゑ
2022/07/12(火) 23:52:50.06ID:3rxKd95b0
ちょうちんブルマも60年代にほぼ消滅した
2022/07/13(水) 00:24:42.56ID:rovEkLSn0
昭和は男でも日傘当たり前だったけど、今はほぼいないよね
2022/07/13(水) 07:39:44.32ID:so1UlLqJ0
んなわきゃねえ
162名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 10:21:23.58ID:fh8MtORg0
性別の概念を無くすためにパンツもブラも支給されてないのだ
2022/07/13(水) 10:25:20.61ID:Qb1KLR4F0
トキオの乳はおおきいか?
2022/07/13(水) 14:30:06.77ID:rovEkLSn0
>>161
昭和53年の群馬
https://i.imgur.com/SfSIe8z.jpg
2022/07/13(水) 20:24:41.84ID:S2QqTsZ80
>>164
それが当たり前だってどうあっても主張するつもり?
166名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/13(水) 21:31:32.82ID:vdKH1GmE0
昔は両性があたりまえだったからなー
2022/07/13(水) 21:34:19.77ID:rovEkLSn0
>>165
いや全然
ブルマやセーラー服のような昔ネタの一つとして書いただけだからさ
他にいくらでも写真(https://note.com/pearbook/n/nc9c944b6a43a)や映像や爺さん婆さんの記憶に残ってる事だから、それらが違うと思うならそれでいいと思う

ククよりマコのほうが可愛いと思う
2022/07/13(水) 23:04:43.86ID:S2QqTsZ80
>>167
違うと思うならっていうよりそれ全部明治じゃんと思う
169名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 16:51:46.38ID:HlsrVOrz0
>>167
マコちゃん能力が強すぎやねん
間違って誘拐したらこっちがたおされる
2022/07/14(木) 16:56:46.47ID:nM44WNm00
マコを見たい人はキルラキルを見るんだ
総集編もアバンで終わる
171名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/14(木) 19:49:44.04ID:HlsrVOrz0
そういえばマコちゃん達は孤児院暮らしだけど、お風呂どうすんのよ
2022/07/14(木) 21:28:07.34ID:PjRmKL8a0
フルットはすっかり作者のお気持ち表明漫画になっちゃったな
2022/07/14(木) 23:06:58.91ID:/fDgQXG10
一応ギャグ漫画のオブラートに包もうとしてる分まだいいけどな
174名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 06:51:40.76ID:h5BlwHb10
俺はククちゃんがイケメンロン毛ちょいオラオラ系に成長した姿が見たい
成長した姿が見れそうにないけどね
175名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 11:29:45.18ID:uhOt1pkh0
どういうのが好きなのか全部わかってるんだからね、ククッ
2022/07/16(土) 12:15:12.47ID:1+o1YXqk0
気色わる
2022/07/16(土) 12:42:35.38ID:1eSL9XNL0
わざとやってるレス乞食なんだから相手すんなよ
178名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/16(土) 15:16:31.24ID:Ib0y6S2X0
両方ついてるから熟知してるのは仕方がないだろ
気色悪いとか言わないであげて、可愛そうだぞ
2022/07/16(土) 17:40:54.26ID:Y5e8G3II0
思春期になったらいらないほうの片方は取れて落ちるよ
ククちゃんにはもうぶらぶらがない
180名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/17(日) 01:04:35.79ID:v+7/J8yq0
両方付いてるミチカはまだ思春期を迎えていなかった!
2022/07/17(日) 19:11:33.95ID:ZagAM2Gj0
それ町ブコフで1冊20円で売れた
2022/07/17(日) 20:16:31.22ID:AjpJf/xL0
もったいない
それ町は本棚に置いておきたい漫画だ
こち亀ドラえもんゴルゴ13みたいな、どこから読んでもどこで辞めても問題ないのが良い
183名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:58.95ID:vRccUNPF0
カルトに投票してたアホおる?
2022/07/18(月) 21:27:23.41ID:FtpPGcUn0
あと一週間 楽しみんぬ
2022/07/19(火) 08:36:13.04ID:Fac0c6CL0
>>183
朝鮮かるたならよく見かけるけど
アホというやつが朝鮮人だぞいい加減にしておけよ
2022/07/21(木) 00:34:03.88ID:xvhhQ87G0
考察ないと全く面白くないな
2022/07/21(木) 10:35:22.56ID:qcOQ9ktv0
え、自力で漫画を楽しめない奴って考察に頼るの?
2022/07/21(木) 12:42:33.40ID:BWxX2i960
スレが糞レスばっかでつまんないって意味じゃないの
2022/07/21(木) 13:03:05.55ID:qcOQ9ktv0
月刊連載なんだから本来間が空くべきなのかも
2022/07/21(木) 13:55:16.82ID:6aWxeHsX0
数年ぶりにそれ町読んだらすげー面白かったわ
ぎっちぎちだった収納ケースは変形したのかちょっと遊びが出来た
2022/07/22(金) 00:22:39.83ID:uK8Hpu7F0
アフタヌーン編集部からの不在票入ってたんだが天国大魔境の謎解きのQuoカード期待していいか?
2022/07/22(金) 00:26:52.02ID:0xr1anhe0
>>191
おめ
2022/07/22(金) 02:54:25.06ID:JSwsBALp0
種豚になりたいです
2022/07/22(金) 12:15:07.57ID:jT85ePjv0
>>192
あり
2022/07/22(金) 12:15:59.00ID:jT85ePjv0
貰ったquoカードでそれ町全巻買って還元しようかな
196名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 13:27:58.88ID:lG88i+pK0
>>193
種豚は下がスッポンポンなのがちょっと嫌
労働環境も改善してほしいし
197名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/22(金) 17:29:17.73ID:aJg3ypdy0
種豚生活って指名されなきゃ無限オナ禁地獄では?
そう言えばレズカップルの学年ってククちゃんと同じじゃなかった?
両方ついてないとおかしいんだけど、どうなったんだろう
198名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 11:27:48.70ID:Td2XnEPJ0
精子って冷やしてたほうが性能良くなるから、種豚にズボンを与えないのもそれ目的なんだろうね
チュニック丈のシャツを与えて隠せるようにはしてるから羞恥を与える目的では無さそうだ
あと鎖が長すぎてあまり意味の無い手枷は行動制限をさせる目的よりもこっそりとオナニーをしようとするとカチャカチャ鳴るからって目的なんだろう
ジューイチも12歳の頃から9年間はほとんど指名されずにオナ禁辛かったろうに
2022/07/23(土) 13:00:44.13ID:DiZs/o2o0
あげてる連中はなんで似たようなレスしてんの?
一人って事はないよな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/23(土) 17:38:12.67ID:Td2XnEPJ0
そら一人DA・KA・RAやろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/24(日) 13:32:17.31ID:gEbqou4N0
キルコの妊娠判明ってそろそろかな?
2022/07/24(日) 18:22:16.19ID:v7XDsyb/0
嵌めにハメたからな
マルは学園出身だから竿も穴もあるしな
どうするつもりだろね
2022/07/25(月) 00:01:19.21ID:aEiYfO4p0
https://pbs.twimg.com/media/FYZmyYvVsAIit9T.jpg
いつになるか分からないが天国終わったらやっぱ剣道漫画描いてほしい
2022/07/25(月) 00:09:50.72ID:YsXSEqkE0
今月休載でがっかり
また1ヶ月後に会おう
2022/07/25(月) 00:26:32.03ID:ASUlfe+p0
次は次号と書いてあったのに休載するのはあかんわな。月刊誌でこれはキツい。
これって描けてないというか先の展開の構想とかうまくいってないってこと?
2022/07/25(月) 00:27:58.31ID:o76a9vCj0
一言も無く休むようになったか
2022/07/25(月) 00:32:48.21ID:JTkaIWBC0
先生はそれ町のツイートしてる場合じゃないだろ
もう天国嫌になったん?
次号からシンそれ町が始まるってこと?
208名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/25(月) 02:14:46.43ID:gbFeWWix0
>>202
あ…たしかにそう言えば竿がある描写はあったけど、だからといって穴がないとは断定できないのか
2022/07/25(月) 07:35:44.25ID:/uhvrgun0
お一人様劇場
2022/07/25(月) 09:09:28.97ID:7LTx1Cqs0
富樫や春子がチヤホヤされて
真面目にヤル気を無くしたか
2022/07/25(月) 12:13:43.58ID:6tbkGDAD0
>>208
乳が全く無いから両性は無いでしょ
2022/07/25(月) 14:45:34.47ID:2/zZaktA0
もう駆け足であと1巻分ぐらいで終わっていいぞ
2022/07/25(月) 15:34:21.66ID:/uhvrgun0
>>212
どんな反応を期待してるの?
2022/07/25(月) 15:43:31.83ID:ASUlfe+p0
むしろ終わらない漫画だと思う。いつか作者が死んだとしても別の人が続き描くことになる。
2022/07/25(月) 22:22:10.12ID:/uhvrgun0
夢オチがあるじゃない
2022/07/26(火) 00:14:40.47ID:HJ/5LNdN0
「マガツクニ風土記」が日本神話と怪物が出てくる所が似ている。
2022/07/26(火) 09:42:34.78ID:rQAcGc6v0
一本休載したら編集長の指を一本折るような法律を作って欲しい
2022/07/26(火) 10:11:54.66ID:kh90XKbY0
そんな
編集長はみんなダルマになってしまう
219名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/26(火) 11:30:41.09ID:PNQVbz4K0
ならば鼻毛一本で赦してやらう
2022/07/26(火) 13:51:14.13ID:eA6zzrCT0
買ったのに載ってなくてガッカリ
宝石の国もページ少ないし
今月は失望しかない
2022/07/26(火) 15:26:37.52ID:nSHAMtkj0
休載するなら落とした時点で言ってくれー
2022/07/26(火) 19:37:17.86ID:mAIbIXQw0
休載告知もなしにいきなり休むのはなあ
こういう考察系の作品って定期的にちゃんと連載するから読者もちゃんと考察してくれるわけで
こんな休載ばっかだと読者も離れていくよ
2022/07/26(火) 21:02:08.75ID:8piyUzbH0
Days 更新ないと思ったら休載とは
ざんねん
生きる希望が一つ減った
2022/07/26(火) 21:26:34.22ID:akOUAV9R0
そうねぇ。例えばー
戦士がどこぞのお偉いさんをスパービームで消すシーンがあったら急遽掲載NGになっちゃう?
2022/07/26(火) 21:44:17.82ID:j4TvJ2e40
@bonnoki: 至らぬラジオその24(ゲスト石黒正数先生!!仁義なきおたよりバトル) https://youtu.be/sFJjFn0n3VI @YouTubeより

ゲストに石黒先生がいらっしゃってくださいました!!
石黒先生の含蓄あるおたよりの数々と、緊張とテンションのあまりワヤッワヤになっている俺をお楽しみください

#至らぬラジオ

だってさ
2022/07/26(火) 22:00:11.22ID:p6eW/rQU0
猫の漫画が打ち切りにでもなったか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/27(水) 06:11:51.68ID:g2VX6rv70
落としたのか
プロなのに納期を守れないのは情けないな
2022/07/27(水) 15:13:13.58ID:0ydBFSAr0
落とすのはしょうがないけど どう考えても事前にわかってた事では?
休載するなら発売前に言ってくれないかね?雑誌買ったら載ってなくて後から「ごめん休載だったわw」って
雑誌側も作家側もプロのやる事じゃないだろ
2022/07/27(水) 15:19:16.48ID:ryr+wQkr0
読めないのは楽しみにしてただけにすごく残念だがまあ連載漫画にはよくあることでしょ
2022/07/27(水) 15:54:44.25ID:rx35m7l30
SNS無い時代ならわかるが
今回、告知をしなかったのは悪質
石黒は勝手に言えなかったろうが
2022/07/27(水) 16:07:52.07ID:ryr+wQkr0
掲載無かったんだから書くことないかと思ったらかえって元気出てる人がいるんだな
2022/07/27(水) 17:01:56.79ID:esSucjaJ0
Amazonのアフタヌーンの著者名のところに石黒正数は無いから
乗らないのは計画通りなのさ
2022/07/27(水) 19:23:38.20
>>232
これもう伏線だろ…
234名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 01:40:58.83ID:QaGK5Wb10
楽しみにしてたのは分かるけど待とうや
サボって落としたわけではないのだし
一読者は一読者
読者様になったらおしまいよ
2022/07/28(木) 01:49:00.38ID:tgL4KzwJ0
>>234
サボりやろ舐めんな!糞が
236名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 09:22:40.31ID:C7hWJjtO0
読者様おって草
日常生活でもいちいち何かにきれてそう
2022/07/28(木) 10:36:40.26ID:JC+1eHeb0
リコピン後に理由無く休載するのは漫画家の恥
2022/07/28(木) 12:12:09.27ID:vCD1PIbb0
健康問題とかじゃなければよいが
2022/07/28(木) 13:31:34.64ID:40nJrNeg0
>>234
天国大魔境のためだけにアフタヌーン買ってる人の事考えたらそんな事言えないだろ
2022/07/28(木) 14:10:55.21ID:vCD1PIbb0
>>239
だからみんな残念だって言ってるじゃん
何がなんでも噛みつく奴のことを正当化するのは同意できん
先月あれだけの情報開示があったのに自称考察派からほとんど何も出てこなかっただろう
持つしかない
2022/07/28(木) 14:36:22.18ID:dUi05QwP0
今までの謎の答え合わせと名前だけ出てきた沢山の新キャラからなんの考察をすればいいと言うのだろうか
2022/07/28(木) 14:53:35.93ID:vCD1PIbb0
>>241
出来ないの?
俺は元々考察とかする気ないけど
そうか出来ないのかふーん
243名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/28(木) 15:15:19.34ID:PGFm8uCE0
考察派に一族郎党皆殺しにされただけなんだ
許してやってほしい
2022/07/29(金) 01:38:56.87ID:y+JB1EzR0
「読者様になったらおしまいだ~」とか言って不誠実な態度を許容するのは邪悪を蔓延させる要因となり得る
もともと休載しがちとは言えワールドトリガーなんかは休載情報をTwitterに載せるしそれがあるべき形だと思うけどな
245名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 02:26:18.63ID:z3hE3x790
ククちゃんの私服は雨合羽が似合うと思う
246名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/07/29(金) 02:48:50.13ID:m8OEEVB00
その通り
>>235がイカれた手帳持ちだっただけで>>2・4は正しい
2022/07/29(金) 07:34:37.42ID:y3SjqEv/0
なるほど
休載するとサゲ荒らしが大活性化するんだなw
2022/07/29(金) 09:17:00.43ID:m8OEEVB00
どこにもsage進行推奨と書いてなくて草
スレッドが上がっただけで荒らし呼ばわりはたまげたなあ
2022/07/29(金) 09:24:37.19ID:S2rZzR3h0
フルットは掲載してんの?
優先順位おかしいぞ
2022/07/29(金) 19:06:45.54ID:FHQtuRLg0
フルットは10年以上連載してるから、あの2ページでも天国より原稿料高いんだろうなあ
2022/07/30(土) 10:22:34.66ID:crXbUzgE0
秋田は上手にくわえこんでるよ
エロい意味じゃなくて
2022/08/02(火) 02:02:15.78ID:FLJpBL4R0
なんと昨日無料掲示板サービスのteacupが終了してた
石黒さんの脱出ゲームクリア後の掲示板がこのサービスだったからもう見れない
ちなみにスパムで荒らされてて何も機能してなかった
2022/08/02(火) 03:45:26.30ID:KYPI3exi0
アレってそれ町刊行後に作ったんだっけ?
CMが出てきたが
2022/08/02(火) 04:08:23.10ID:KYPI3exi0
やってみたけど女の人殺す必要あった!?
2022/08/05(金) 13:53:36.64ID:yt1UrMx60
今週のフルットの寄せ鍋の話うまいな。鍋の季節にまで待てなかったくらいの自信作だったかな
年か数年に一度くらいの出来だと思った
2022/08/05(金) 16:04:49.35ID:7vF0LOKc0
どうせダジャレだろ?
2022/08/05(金) 16:50:28.86ID:pOhbxNnL0
>>255
たしかに真夏のネタではなかったかもな
でもちゃんとフワッと、クスッとする話だったな
2022/08/06(土) 22:42:56.15ID:63fuugtZ0
クオカの当選報告1か
2022/08/06(土) 23:14:44.58ID:8W2ysFnd0
>>255
初めてフルットを読んだのがこの回だったんだけど、2ページでしっかりまとまってて巻末の漫画としては面白かった
LINE漫画のそれ町でこの作者知って、天国大魔境全話読んでハマったわ
2022/08/06(土) 23:25:07.69ID:EGGP0RpQ0
フルットの単行本最新刊はまだ出ないのー? ニャー・・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/08(月) 11:41:32.60ID:jz1qRdCV0
Twitterだとネトウヨの現実逃避凄いよなw
フォロワーに趣味垢で政治の事呟いてる奴いるんだが最近精神病んでてうわ…って感じw
2022/08/08(月) 13:12:14.55ID:bJVfo4Bh0
マガポケから来ました
これだけのために雑誌買ってる人は導入してポイント貯めとくといいんじゃないかな
2022/08/08(月) 21:10:48.24ID:M94R7Is00
コミックDAYSとは違うん?
2022/08/09(火) 05:57:28.57ID:r0w3IR3Z0
マガポケのほうが無料でもポイントが溜まりやすいね。
ていうかコミックDAYSは無料で天国読むのって基本無理じゃね?
2022/08/09(火) 09:32:51.38ID:hKuA7z5E0
なんで無料前提なの?乞食なの?
2022/08/09(火) 09:57:48.46ID:W8CXvuc/0
出版社が無料で読めるようにしてるんだから古事記扱いは違うわ
課金したい人だけ課金して
2022/08/09(火) 13:38:28.36ID:TmxOxaGe0
BANGとジャンプラは古事記にも優しい
2022/08/09(火) 14:54:33.45ID:NF8kwPas0
有料マウント勢現れてて草
2022/08/09(火) 16:06:03.91ID:s/Qq0N870
電子版買う作品に課金はできねえ
マガポケは無料ポイントでレンタルじゃなく永久に読めるからええんすよ
2022/08/09(火) 16:47:50.35ID:gdyG+s140
作者にちゃんと還元されてて作品かきつづけられるなら何でもいいぞ
2022/08/10(水) 00:13:55.26ID:G63Pl3Ca0
無料アプリが乱立した状態で
漫画家が潤うとは思えない
2022/08/10(水) 01:08:47.96ID:jeQp+HMo0
うるせえよ
2022/08/10(水) 12:53:43.80ID:w1BbiGZZ0
>>271
読者からは金取らないで
作者には読まれた分だけ
印税払うと思っている。
2022/08/10(水) 19:35:04.19ID:aL8564XR0
Kindleのインディーズ漫画(0円)はそれだね
275名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/11(木) 02:11:20.96ID:GQfjrhXP0
印刷関連のマージンがなくなるから、
作者にお金が落ちなくなるかというと意外とそうでもないらしいよ
あと、中古流通が無いから古い作品もぼそぼそと長く売れる
2022/08/11(木) 10:11:37.72ID:gIIoY1pm0
細々と?
2022/08/11(木) 11:27:16.28ID:pDqz+H770
無料アプリで無料で読むのと電子で買うのとでは話が全く違うのでは
2022/08/11(木) 12:22:56.39ID:KFgVKDKw0
無料アプリの無料マンガは課金に結びつけるための宣伝みたいなもんだから、
普通は作者側にちゃんと報酬が入るはず(アプリ運営側が負担してるはず)
「電子版含めて10万部」みたいなのは無料で見た人も含めてるのだろう。
2022/08/11(木) 12:47:15.79ID:rA073N0Y0
お金入るとはいえ無料配信って
プライド傷つきそうだな
2022/08/11(木) 14:18:42.42ID:KFgVKDKw0
最初の数話たけは無料で見てもらって、
その続きを見るために課金するパターンあるからね。
天国も今では1巻だけは無料のとこあるしね
2022/08/12(金) 21:32:47.34ID:UMKqp9IZ0
https://comike.akitashoten.co.jp/100/
フルットのグッズが無いのは終るフラグなの?
2022/08/13(土) 14:55:29.28ID:+9PGH6oU0
作者のツイートやリツイート、あんまり見ない方が良いタイプの作家かもしれんなと最近思う
2022/08/14(日) 00:44:48.98ID:GgJRQMIk0
キンタマ攣った話とかしてるしな
わりと紙一重ではある
2022/08/14(日) 21:18:14.07ID:b4Kfig2t0
鯨井サキ もいたな
2022/08/14(日) 21:21:21.50ID:bcFROHJn0
ガーシーに投票してたことツイートしてた漫画家よりマシ
2022/08/15(月) 18:39:58.31ID:ZlNbCzd70
石黒はSNSやらないほうがいいよなー
そこらのあほっぽいおっさん丸出しやないかいw
2022/08/16(火) 16:41:22.18ID:5QnGd/kY0
テレビアニメは無料配信が当たり前なわけだがテレビアニメ製作関係者はプライド傷付いてるのか?的外れだろ
2022/08/16(火) 19:26:10.86ID:ygdG3tlG0
テレビが無料とか言っちゃうのは、スマホの基本無料ゲーが無料とか言っちゃうのと同じで、大きく的外れだろよ
2022/08/16(火) 20:28:21.24ID:DGBdBdE40
もともと漫画本の値段なんてタダみたいなもんだけどな
2022/08/16(火) 23:22:23.70ID:zkbE9rSG0
>>289
新説だな。どこで思いついた?
2022/08/17(水) 05:37:24.20ID:OWUA0wam0
>>289
もともととかいっちゃって
大丈夫?
2022/08/17(水) 08:04:25.18ID:a98OQcr80
たった数百円で何年も楽しめるって
異常な安さだろ
2022/08/17(水) 08:08:52.17ID:3nRGFQ4G0
そんなものいくらでもあるだろ
2022/08/17(水) 08:15:27.28ID:UDIF9fcn0
そう、例えばハイパーヨーヨーとか
2022/08/17(水) 12:48:52.58ID:E4GtAAO60
>>292
分が悪いと見て論点ずらした!
296名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/17(水) 21:42:27.23ID:4zGdLQij0
>>289
万引きかな
2022/08/18(木) 00:22:54.91ID:Qf7H5kat0
>>293
そんなにないぞ
298名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/18(木) 11:05:24.67ID:RLcthH/V0
テスト
2022/08/19(金) 06:57:21.79ID:Zz52EL660
>>297
出版刊行物は漫画に限らず全てそう
何十億何百億かけた映画も千数百円で鑑賞出来る
でもそれは読者や視聴者が払う対価によって制作に関わった人に収入が得られるシステムが確立しててヒット作ともなれば一般人の生涯年収以上を一作で得ることもある
広告収入に頼ったり販促のために無料で公開したりは全然別のシステムだがちゃんと製作者側には収入が入るようになってるのは当たり前
ただテレビがそうだったように質の低下というか質の低いものまで目にする機会が増えるのはあり得る
2022/08/19(金) 09:00:55.20ID:E1EjxxI70
質の低下は進むよ
毎日大量配信される無料漫画のために
安いギャラで描かされてる

1P毎に広告はさむweb漫画とかあるが
あれが行き着く先に思える
2022/08/19(金) 13:07:33.94ID:XMzhIULh0
そしてweb漫画なぞだれも見なくなる
というか、少年マガジンが出てから半世紀すぎたし一つの文化が終わるならよい頃合いかな
2022/08/19(金) 16:47:51.82ID:Zz52EL660
なんでそういう絶対外れる予測を匿名とはいえ衆人に晒される場所でブチ上げるのかなあ?
2022/08/19(金) 16:57:09.41ID:OXL9abBc0
電子版でしか刊行されない漫画の質は確かに全体的低いけどね。
でもそういうのは読まなきゃいいだけ。
2022/08/20(土) 14:37:48.60ID:Xt6PFuLJ0
休載のお詫びで次回はレイプ回にしてくれ
2022/08/20(土) 15:26:48.02ID:IO6AUTP/0
次も休載じゃないといいが・・・・
2022/08/21(日) 12:48:43.45ID:zKp3bcs+0
前月ほぼ無給だし大幅増ページかもな
2022/08/21(日) 12:50:52.47ID:3Q457EZe0
フルットのベーシックインカムがあるじゃない
2022/08/21(日) 20:16:41.13ID:NS2Y09zt0
フルットは奴隷契約でしょ
2022/08/23(火) 21:10:26.94ID:QROwNh1j0
宇佐美の死体って放置したけどヒルコになるのかな?
2022/08/23(火) 21:46:53.10ID:LbVLlr/O0
発動条件が不明だからなんとも言えない
タラオは死んでもすぐにはならなかったし
2022/08/24(水) 00:31:26.44ID:/A41WlVc0
ひょっとして一話飛んだんじゃ?
と思わせるほどの展開だった
2022/08/24(水) 00:41:29.89ID:hi2MGSnb0
まさかロビンが1ページ目でいきなり死んでるとはね…
2022/08/24(水) 06:29:44.60ID:3KFVwuh60
天国大魔境まさにクライマックスだな
でも次号休載
たまらんぜ
2022/08/24(水) 06:44:10.55ID:3KFVwuh60
ククちゃん
これでほぼ確定だな
2022/08/24(水) 09:20:54.84ID:aFfYqkVY0
アンズラスってそのままだな
2022/08/24(水) 09:21:06.55ID:Df90t0Yu0
なんだかこの展開はテコ入れされた感じがするわー
あと違和感しかないガガイモって石黒なの?アシの人?
2022/08/24(水) 09:36:04.31ID:OZ+XbtGb0
アニメ化の準備で忙しいのですか?
2022/08/24(水) 11:43:22.83ID:WT8Kjeds0
また次号休載だが、今回の感じだと
ストーリーがいっきに進む関係で準備とかの休載に見える。
2022/08/24(水) 12:57:57.19ID:HFNBYRPw0
子供が怪物になると思ったでしょう?
残念でしたー
とかやるかも
2022/08/24(水) 13:32:22.51ID:i8HCqe9N0
「乗りたいな…船…」は泣けるね

しかし2ヶ月休載した割に
間に合ってない部分があるような

軌道修正でもしたのかな
2022/08/24(水) 13:48:36.53ID:25OpmmT70
ククが大人の女性になっててびっくり。
死んでから海でヒルコ覚醒したのか?

オーマの目のマークは地下ヒルコで確定か。
ミチカはオーマの幻覚技が効かない特殊能力でもあるのか?

巫女はオーマと同期のみつ編みツインテールアホ面の子かな。
2022/08/24(水) 14:20:31.11ID:UzmfX/s/0
ミチカにヒルコ=学園の子って認識が現在も過去も全く無さ気だから
ククのヒルコ化は水葬後なのかな
単に強い者と戦いたいだけキャラって可能性もあるけど
2022/08/24(水) 14:36:05.82ID:a7A4lYLm0
発病してないのはストレス無さそうなやつばかりだ
324名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 17:10:49.12ID:/Abpv0wI0
本来の予定は今号が49話で次号が休載で次々号が50話、表紙、巻頭カラー、単行本(44話〜49話)発売
325名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 17:19:48.60ID:YVC4jGun0
ククちゃん…
2022/08/24(水) 18:31:34.01ID:/wt3k+vC0
ククとオーマ見てたら涙出そうになるよ
2022/08/24(水) 19:49:15.02ID:U3L8wE/30
復興省のエンブレムは三種の神器か?
高原学園っぽい趣味だな
2022/08/24(水) 19:53:30.74ID:FvEGNJoC0
ククって女だったんだ・・
2022/08/24(水) 20:15:27.42ID:Df90t0Yu0
後ろ姿の復興省の人は青島かな
2022/08/24(水) 20:46:19.57ID:MjyN0J7s0
耳姫とシロ死んだのか…
331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/24(水) 21:28:53.75ID:sfeEw5nP0
アニメ化マジか!
2022/08/24(水) 22:20:02.12ID:/A41WlVc0
ククたちと猿渡が別れるところが飛んでるのは
復興省=高原残党の伏線かな
2022/08/24(水) 22:30:38.26ID:aFfYqkVY0
最後の女が何かを開いてるように見えるな
2022/08/24(水) 22:31:55.41ID:EN/a/Gtm0
ククが美少女化するとは
最初見たときキリコかと思った
2022/08/24(水) 22:52:22.32ID:FvEGNJoC0
>>321
オーマがあそこにいたのはミミヒメを守ってたのかもね
2022/08/25(木) 00:14:50.93ID:Ik1HVu2f0
なんかミチカが戦おうとしてるヒルコが成長して前回のアレになったのかな?
アンズこんなすぐヒルコ化してしまったんだとしたら悲しい
2022/08/25(木) 00:22:34.72ID:JP1kub890
結局あの近親やってるぽい集落は何だったんだ
2022/08/25(木) 02:13:39.05ID:JmcAdAXY0
宇佐美の言う「怪物になる病気」
これさぁ・・
2022/08/25(木) 02:51:24.62ID:H3N2x47Q0
>>328
ククもオーマも両性具有だってミチカが言ってたろ
2022/08/25(木) 08:15:58.27ID:PrODgOl30
>>337
名字が今永や北多民とかくらいか
2022/08/25(木) 08:38:42.66ID:nf4lAjRE0
いやもう園長1人がラスボスでそれ以外の人は誰もストーリーと関係ないでいいよ・・・・
2022/08/25(木) 09:36:15.42ID:nzbbUihF0
どれも荒廃した世界を描写するためのエピソードなんだろうけどトトリとジューイチは高原学園卒業生の末路を暗示
ヘルムや旅館は高原学園と関係なさそうだけど短編のように起承転結があった
近親交配の村はどっちでもなかったからこれから意味がわかるのかなーと期待している
343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 10:21:10.55ID:wVELP85g0
ラスボスはミーナでしょ
2022/08/25(木) 10:58:11.73ID:caHlzJOG0
今回の時点でヒルコって呼び方をしてるけど
誰かの教えがないとその呼び方はしないと思う

なので、まだ施設にいるうちにヒルコに遭遇し
上中先生からその呼び名を聞いたのではないか

3人で旅をしてる理由も想像できてくる
345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 11:14:56.47ID:0ZwhrF7P0
復興省のラジオの二人は、学園の子供たち二人だね
顔の描きわけがうまいなあ
2022/08/25(木) 11:26:57.80ID:caHlzJOG0
ホントだ、気が姉妹も5期生か?
2022/08/25(木) 13:30:45.27ID:rqc8eSij0
ガガイモは特定できなかった(特に黒髪のほう)
最後の巫女っぽいのはそれらしい候補者が
五期生に二人いる
348名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 15:14:30.04ID:0ZwhrF7P0
最後に出てきた巫女ちゃんは、学園が爆撃される時に上空を見上げて
「危ない」と言っていた子の一人のような(今手元に単行本ないから違うかも)

最後のコマ、足広げて袴に手を突っ込んでるポーズが気になるなあ

トキオはいなくなってしまったようだけど、コナはどうしたのだろう
2022/08/25(木) 15:35:52.93ID:21B+MKFn0
オーマの欠片が車の下に残ってたけどビルを乗っ取った教団が虐殺されるシーンてあったっけ?
2022/08/25(木) 15:37:07.72ID:zTzvgWMw0
>>345
おお?これはビックリ
頭ごなしにスルーしてたわ
2022/08/25(木) 15:42:22.48ID:PrODgOl30
巫女のは千里眼でなくマンズリ眼ってことかな?石黒の品性疑うわ
2022/08/25(木) 16:02:38.24ID:530nwzgP0
>>344
ミーナが爆撃前くらいに子どもたちのことをヒルコって呼んで、誰かがヒルコって今まで呼ばれたことなかったけど心の奥で妙にシックリくる名前みたいな、そんな話してたと思う

>>343
俺も園長よりミーナ(又はその製作者)だと思ってる。でも誰作成なのか明示されてないよね?
マルが序盤で、前文明の人間は楽をするためにロボットを作ってその後はロボットに監視されるのを恐れるようになった、みたいな話してたのが伏線とみた。
2022/08/25(木) 16:29:33.29ID:zTzvgWMw0
プールでの説明で子供たちは わたし(たち)はヒルコ これは理解したとして
その時点では誰も ヒルコ=化け物 だとは思ってないのね

じゃあなんでミチカは化け物をヒルコと呼んでるのよ?ってことか
354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 18:03:51.09ID:LLjukLvA0
コナがあのウミウシみたいな化け物になったのを見たのかもね
2022/08/25(木) 20:10:45.55ID:3wsXuncT0
そもそもヒルコって良からぬネーミングだよな
園長や学園組織の意図とは思えない
タラオのヒルコ核も想定外だったようだし全部ミーナの計略なのか
2022/08/25(木) 21:22:20.22ID:/9aW0qFr0
>>345
どれ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/25(木) 22:17:40.88ID:9ROwEkGZ0
学園内で保管されてたタラオのヒルコアが覚醒してサバイバル組を襲う→島から逃げる、って流れだったと予想
そもそもミチカククオーマのPTとエンカウントするヒルコは人間としてはかなり早い時期に発症して死んでいるはずで個体数が多いとは思えない
もしかしたらヒルコ戦何度も経験してそうな口調なのはミスリードでタラオヒルコと繰り返し戦ってただけなのかも
2022/08/25(木) 23:20:55.75ID:3wsXuncT0
ククがあの状態から一度死んでヒルコ化したなら
同じ症状で死んだミクラもいずれヒルコ化するな
ミーナは陰謀とか企んでたわけでなく、園長の不死の願いに忠実なあまり
文献検索の末に地の孤独生物を発見しその要素を取り込んだハイブリッドを作ってしまった、とか
2022/08/26(金) 00:34:13.71ID:1fOeshNS0
>>355
メタ読みだと
ミーナ(イザナミ)からイザナギ(稲崎ロビン)に声をかけて生まれたのがヒルコだから、ヒルコはミーナの計画かもね
360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 00:37:49.89ID:lLme2ltz0
俺はククちゃんがこんなに小さいときから見てきたんだぞ
だからただただ悲しい
361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 01:37:31.34ID:SwJ3JILb0
ああなっちゃったらヒルコになる前に火葬しないと復活するんかね?
人知れずミクラ復活はありそうだなあ
2022/08/26(金) 01:48:02.62ID:yiCktAHN0
ミクラさんは死去時も園長のような気がしてきた。
2022/08/26(金) 01:55:18.53ID:6poIgmR00
園長は何がしたかったんだ
全然ヒルコの時代になってないし
文明壊滅させて復興省で王様になりたかっただけ?
2022/08/26(金) 08:56:05.57ID:XqylyIUd0
園長の目的は全部滅ぼして子供達だけの小さな世界をつくる事なんじゃないの
2022/08/26(金) 09:00:45.59ID:Zl5r/OKC0
脳移植の継続による永遠の生命なのは
わかるが、その先はサッパリ
2022/08/26(金) 09:28:28.67ID:8stgJltk0
園長が猿渡にしてた説教とか高原学園のチラシを見ると性差のない世界が理想なんじゃない?
小惑星が衝突事故することを予言で知って、衝突後の混沌に乗じて理想の世界を作るのが目的
それを見届けるため不死になりたい
衝突を邪魔させない&衝突後に旧人類を支配または駆逐するため戦士を作った
衝突後の世界で生きられるように免疫と特殊技能を強化した性差を教えなかったり雌雄同体の子どもを作った
タラオについての会議を見るにヒルコ化の副作用は想定外っぽくなかった?
園長は衝突後の混乱が一段落するまで園の子どもを外に出すつもりはなかった
どーだろう
2022/08/26(金) 09:38:48.33ID:brqTx9bv0
神話チンプンカンプンだから信仰の方からの考察を求む
368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 10:09:30.20ID:lLme2ltz0
未解決墓場掘り起こしってアスラとタラオの墓のことか
2022/08/26(金) 10:18:16.96ID:KPLhSZyP0
なんかこの人の新作全然話題にならんなあとは思ってたけど
脳は男で体は女っていうややこしいのが主人公だからか
TSものをリアルにやるとこういう感じなのかもしれないが萌えないな
2022/08/26(金) 11:34:33.44ID:yiCktAHN0
いやキルコは萌えると思う。
2022/08/26(金) 12:36:57.42ID:6poIgmR00
ムチムチのククちゃん最高や
ちんちんも生えてる
2022/08/26(金) 13:03:55.67ID:kYpMkSJp0
性行為の低年齢化が危ぶまれる漫画
373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 13:11:44.56ID:ZBEG1jEg0
>>369
リアル調のエロ漫画とかあんま好きじゃない方でしょ
2022/08/26(金) 14:44:17.38ID:a5SeNC6b0
男の脳がいやいやしながらも女の知り尽くした体が勝手に求めて
もう石黒は神!
2022/08/26(金) 16:03:29.90ID:lHap4uOm0
ヒルコの子供たちは
第1世代と第2世代で何か違うんか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 16:16:39.74ID:TLkWGOYC0
>>356

第6巻 p114の最下段右から2番目(サチオくんの隣)と
p115の上から二段目真ん中のコマの二人のうちの左側(ナタとオーマに挟まれたコマ)
の二人です
377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/26(金) 16:22:53.38ID:TLkWGOYC0
ククちゃんもミミヒメもアンズも、子供たちがみんな、哀れに思う
(不自然だけど)何不自由なく快適に生きてきたのに、
あの混乱の世界で生きていかなきゃならないなんて
しかも化け物になるとか、可哀想すぎるよ
タカとアンズの子だと思われるホテル王なんて売春してるし…

園長は何をしたかったんだろう??
ヒルコって神話だと、最初にできた出来損ないの子供で、捨てられたんだよね
2022/08/26(金) 16:28:12.80ID:XRieGuEf0
6歳だったオーマが10歳くらいということは今月号はお迎えの日からだいたい4年後か
ククとミチカはぴちぴちの16歳だね

アンズはすでにアンジラスになってるから
お迎えの日から2年後に生まれたトトリを生んでわりとすぐにヒルコになったんだね
2022/08/26(金) 16:48:13.15ID:qaV22PV30
ラジオの曲の元ネタかね。
YO!YO!Vananas ハローカルチャー
go!go!vanillas おはようカルチャー
2022/08/26(金) 17:04:36.81ID:4ORw10bw0
チのコドクって多分血の蟲毒だよね少なくとも地の孤独はミスリード
近親相姦も連想できるしヒルコの自然発生を目的にしてるんじゃないかな
というか鬼の再現?鬼を封印する家業が歪みに歪んで封印するための鬼を作り出せばいいじゃん的なね

あの世界には昔から不思議生物がいたようだし学園の遺伝子操作による新人類の創造が目的のひとつってのはほぼ間違いない
その上で園長やミーナやそれぞれの思惑が一体なんなのかってのが今んとこの謎かなぁ
新人類による地球の支配やら兵士計画はすぐに思い浮かぶけど新世界に置けるマルの役割とか全然分かんないな
2022/08/26(金) 18:43:44.42ID:4lFwzmu10
復興省はあめのぬぼこ後の世界を作ろうとしてる学園の残党か
理想とかけ離れた世界になっちゃってるけど

ロビンとかマルの片割れは何してんのかね
まだまだ畳む風呂敷は多いね 楽しみ
2022/08/26(金) 18:49:11.56ID:kYpMkSJp0
そもそも売れとんのこの漫画?
2022/08/26(金) 18:51:32.97ID:6poIgmR00
この漫画がすごい大賞一位だぞ!!
2022/08/26(金) 19:22:49.65ID:Yszm4FVY0
ミーナが思惑を語ったことあったっけ… と思ったら「外の外へ到達しろ」だったな
トキオのキャラ紹介で必ず繰り返されてたフレーズだしこれが重要なんやろね
2022/08/26(金) 19:33:11.78ID:Yszm4FVY0
最後のコマの「トキオくんが…」つってるのは青島かな
誰にしろトキオを「くん付け」で呼ぶ人だよね
2022/08/26(金) 19:34:32.86ID:k36Q9C5Q0
「到達」、建物から出るだけなのに仰々しい表現だ
外の外とはもっと遠い別の所なのではないか?
2022/08/26(金) 21:33:24.69ID:8QVQOYOv0
学園の外のもう一枚外だろね
学園は二重壁になってたけど、それはお得意のミスリード
ふたつめの壁はまだ登場していないか読者が気づいていない
2022/08/26(金) 21:47:05.75ID:6poIgmR00
宇宙へ飛び立って新しい星に根付く?
2022/08/26(金) 22:22:16.56ID:v0bUB5GO0
外の外は最終回いって説明聞いてもわかんない自信あるぞ
2022/08/26(金) 22:50:38.77ID:KPLhSZyP0
宇佐美の死に様は泣けるな
初見では( ゚д゚)ポカーンってなったけど
考察サイト見てなるほどと思った
2022/08/26(金) 23:54:46.25ID:bLU184Q80
ウサミミの死でポカーンとはならんやろ
2022/08/26(金) 23:58:36.32ID:k36Q9C5Q0
マルタッチのフェイタルダイブ中の描写がなんかサイバーチックなんだよな
大きなゲームの中に放り込まれたような感じだって、ゲーム落ちは勘弁
2022/08/27(土) 00:07:46.81ID:CdUucNsh0
>>348
36話4頁でタカとアンズのとこで上向いてあぶないって言ってるのが最新48話最後の巫女と同一人物だろうね
千里眼的な能力持ちぽい
2022/08/27(土) 01:58:21.44ID:9c8JWFCU0
前話で1つ気になってたのがあって
3人で大阪分室に入ったところのドアの下が球状になってる
これ、48話も恐らく同じドアの反対側がそうなってる
何かありそうだが、3人ともスルーしてるのよね
2022/08/27(土) 07:48:46.19ID:2wZcv5bM0
>>394
マコの特殊能力で鍵を破壊した跡では?
ジューイチ編でキルコたちが立ち寄った分室のドアには同じ場所に鍵が描かれてる。
2022/08/27(土) 07:52:53.08ID:aasEJb7w0
>>394
マコがロック部分を悉く破壊しまくってるんじゃね
冒頭の倉庫入口も円形に抉れてるし
2022/08/27(土) 08:28:00.17ID:iT6SPcLR0
>>395-396
なるほど理解した
が、それでもあれ球状に抉れた画に見えなくもなくなくないか・・

てことは学園側は子供の持つ特殊能力を知ってたのか?
2022/08/27(土) 08:34:01.12ID:UDufwofI0
トキオの石化には驚いてたけど
オーマにはサングラス用意してるな
トキオだけ特殊なのかな
2022/08/27(土) 08:36:51.58ID:iT6SPcLR0
あ、スーパービームの可能性もあるか?

マコいればスーパービームいらんな
量産しようぜ
2022/08/27(土) 10:09:37.68ID:aasEJb7w0
>>397
ミクラ「おや鍵がかかってますね、どうしたものか・・・」
マコ「ナタ、僕壊せるよ!」
ミクラ「さちおくん!素晴らしい!」
サクヤ (ジトー)
401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/27(土) 12:31:05.63ID:uqHbOyAJ0
第一世代(学園の子)…ヒルコアが形成されると能力に目覚め、徐々に人間の肉体が朽ちて新しい肉体を形成する
第二世代(学園の子達の子)…生まれながらにヒルコアを持ち人間の形のまま完成されている

外の外ってのは人間の肉体が朽ちる前に第二世代を生み出す事なのかも?
2022/08/27(土) 20:33:07.64ID:B7jR7V+i0
「トキオくんが帰ってくる」ってセリフもおかしいな
奈良施設に集合でもしたんだろうか
2022/08/27(土) 20:33:44.65ID:sA1NeTGe0
>>397
内側から膨らんで鏡面の球状に見えるよねサクヤの能力かも
ヘルム回のヒルコは反射が能力だし
2022/08/27(土) 22:25:50.58ID:k83Y+As70
球面に室内が歪んで映り込んでるんじゃなくて
外の床面のタイルが円形にえぐれてるだけだろ
反射で見えない事にしてガラス扉の向こうを描くの省略したのが敗因
2022/08/27(土) 22:27:16.04ID:aON57Y0C0
木賀姉妹も学園の誰かかなー と思ったけどわからんかった
島に残った全員は一旦奈良施設に合流したんかねぇ
なんでバラバラになっちゃったんだろ
2022/08/27(土) 23:03:09.89ID:M8cpkOj30
気が姉妹はダジャレネームだから違うだろ
つか休載多すぎるだろ
やる気あんのか
2022/08/28(日) 01:12:05.61ID:Iu/vmb1y0
国に保護組はよく人体実験されなかったな
2022/08/28(日) 01:35:41.11ID:CbkBzO/o0
保護されて数日後?数週間後?くらいに隕石衝突だから
2022/08/28(日) 02:34:55.78ID:hi/98Z4P0
7月に保護、11月に天災な
1月後には名前貰って学校へ行ってるけど
子供達が身元不明ならありえない早さ
2022/08/28(日) 03:01:34.50ID:hoqvIbyO0
園長ミクラになったら善人になっちゃった説もなくはない。逆に猿渡はブラックイヒしてたし
2022/08/28(日) 08:11:33.86ID:mHagmy1R0
そうかなあ?
2022/08/28(日) 08:22:49.81ID:w75DHs2g0
猿渡は追われてる身なのに
身バレの危険を犯してまでハルキに手術した相変わらずの善人だよ
2022/08/28(日) 09:16:57.04ID:wqYXi9H60
天国もしかして最終回間近だったりして
そんな雰囲気ではないけど
2022/08/28(日) 11:02:57.43ID:TCYPf9HX0
猿渡はクズだろう、ナタ殺してるぞ
2022/08/28(日) 11:15:48.36ID:hl1yGTcY0
完結まで少なくともあと3巻分は必要でしょ
少しずつ回収されてるとは言え分からないことも多いし
2022/08/28(日) 13:19:06.37ID:WY5//mSI0
ナタって何神様のもじりなんだ?
2022/08/28(日) 13:28:37.43ID:w75DHs2g0
ミクラタナノカミ
2022/08/28(日) 17:50:02.86ID:mHagmy1R0
>>413
そんな雰囲気無いのに最終回予測をするお前がわからん
2022/08/28(日) 18:52:47.24ID:6XPBjHga0
>>414
記憶移植しても、が死んで
2022/08/28(日) 19:36:58.29ID:CzdT87kK0
やっと読んだ
早くコミックスでまとめて読みたい
キルコ丸の山奥にいた一家の後編読んでないんだよね
今月のは、分かっててもククちゃん切なかったわ
やっぱ両性具有と言いつつ、みんな女っぽい体型になってくね
2022/08/28(日) 20:12:23.64ID:oQtifzGs0
地団駄踏んでるミチカの尻がいいよね
2022/08/28(日) 20:37:52.49ID:exbe6Sgp0
中学生か?
2022/08/28(日) 23:50:38.92ID:sr8oty9B0
ウネウネをアンジュラスって呼んでるのはあの巫女が「アンズだ」とか言ったのかね
2022/08/29(月) 00:19:48.36ID:LRDhAiH40
あの巫女はマルのパンツの中みたんだな
2022/08/29(月) 07:01:31.89ID:WsL0C4ZZ0
あの巫女はやっぱりオナニーしてんの?
袴の中の手の形の盛り上がり見ると完全におまんまん弄ってるんだけど
2022/08/29(月) 08:30:49.16ID:UXVSCfQ40
トキオが来るって言ってた子は5期生かな
いつも口開けて宙空見てたアホの子みたいなの
2022/08/29(月) 10:08:07.27ID:zAbbPvMl0
巫女はたまたま視てたんたんじゃなくて
監視のためにタマタマを視てたって事だな
フルットでありそうなネタだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 10:24:51.13ID:jv5TmCn10
ただ大海原をほ冒険してお舟に乗ってみたかっただけのククちゃんを殺したキルマル許せねえ
2022/08/29(月) 16:17:12.94ID:r74xACyB0
でも施設の子供があの復興省の上のポストみたいな地位になれるもんなの?
高原学園とか園長が仕切ってるところだったら施設の子供なんて道具のような扱いだったわけだけど。
2022/08/29(月) 16:45:26.68ID:2UJ3CAi80
処女のままお魚になってしまったククちゃん
2022/08/29(月) 17:42:05.27ID:rgkvDS7o0
処女や童貞だとヒルコ化する説
2022/08/29(月) 18:02:24.36ID:fARVNz8N0
アンジュラスはトトリを産んだんじゃないんかい
433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/29(月) 18:21:23.67ID:xo6DhQbk0
オーマがくそ可愛くなっててビビったわ
今まであんまり表情の描写無かったのもあってなおさら
2022/08/29(月) 23:36:49.29ID:px0JvFX80
病を発症して化け物になる条件がわからんよね
オーマの眼が効かない理由と関連あるのかな
サンプルはミチカしかおらんが
ククもオーマも亡くしただろうにミチカはケロッとしてるな
2022/08/29(月) 23:46:53.10ID:2UJ3CAi80
ミチカも昔は自分やタカが怪我したらワンワン泣く子やったのに
2022/08/29(月) 23:47:21.20ID:c3VnK3Fa0
ミチカに竹塚って付けたのは復興省の人なんやろな
2022/08/29(月) 23:55:59.70ID:UXVSCfQ40
ナナとイワキはチンコ無いのかな?
2022/08/30(火) 00:28:00.00ID:YtzWUIA80
オーマの幻覚はミミヒメが克服できたっぽいのでなんとかなるのかも
439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 00:39:52.28ID:3Rnh++jB0
その人の不安とか恐怖を増幅させる的な能力だし
ミチカはそもそも怖いもの知らずだから効かない。みたいな感じなんじゃない?

なんでそうなったのか、元からそうだったのかは知らんが
2022/08/30(火) 01:04:24.25ID:s7QJYJo40
恋すると発症する病気なんじゃないだろか
ミクラも誰かを好きになって発病したとか
2022/08/30(火) 01:05:16.50ID:YIGVd8dO0
シロは?
2022/08/30(火) 07:48:34.82ID:1th2zCBh0
シロはミミヒメの体目当て
2022/08/30(火) 08:33:47.61ID:1llnNLT10
僕を食べたいの?
2022/08/30(火) 11:12:28.09ID:9jrd36Au0
ククはこのスレにいるキモオタに蹂躙される幻覚だからな
オーマがサングラスしないとブチ切れる
2022/08/30(火) 11:51:59.32ID:IzzrE5so0
オーマは裁定者って意味だから
心に闇のない天国に相応しい人を選ぶ為の能力とかな
2022/08/30(火) 12:15:31.51ID:RN03miJV0
マルには効かなかったのか目を合わせないようにしたのか
2022/08/30(火) 20:18:53.96ID:yxeO63SD0
ヒルコによっては一人でも勝てそうな口ぶりから
ミチカもマルタッチできるんでは
448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/30(火) 20:55:41.42ID:/pxsQWMj0
マルタッチができるのはマルとマルのクローン
マルにマルタッチを教えたのは最後のミクラさん
つまり最後のミクラさんの中身はマルのクローン
2022/08/30(火) 21:20:53.39ID:mNf0hPUj0
わざと阿呆なフリしなくていいよ
2022/08/30(火) 23:04:54.16ID:lIxOFJOE0
なんか適当に読み流してるせいか
そもそも何でトキオのクローン?を作ったのか思い出せない
2022/08/30(火) 23:21:10.75ID:YIGVd8dO0
明かされた情報なのか考察なのかあやふやだ
2022/08/31(水) 00:38:35.70ID:YeBLUup90
オーマはミミヒメの所へ行けたけど
ノーヒントで辿り着くとは思えない
3人は上野分室の情報を聞いていると思う

5年も経ってまだ関西にいるのも遅すぎる
直近までは奈良にいたのではないか

ミクラが奈良施設に向かうのもありえるし
皆が奈良に居た可能性もあると思う
2022/08/31(水) 06:27:07.11ID:t75SDtWw0
アンジュラス東京→奈良
ミチカ一行関西→関東
今回の遭遇はどの辺りなのか
2022/08/31(水) 07:58:05.18ID:ENZjsmXC0
トキオのクローンは園長の入れ物にするために作ったんだろ
結局ミクラに入ったけど
2022/08/31(水) 08:01:00.31ID:ENZjsmXC0
トキオのクローンじゃないな
トキオの子のクローン
456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/08/31(水) 08:35:18.84ID:PqNhWhcj0
巫女ちゃん、5巻の初登場時から既に、何かと股間を握っている
能力と関係があるのかな
2022/08/31(水) 08:57:40.09ID:W/CaVduV0
ミチカもヒル気を感じてるんだとしたら
ククやオーマに対しても感じるものはあるだろう

あえて無視してるのか、ククオーマからヒル気を感じていないのか
2022/08/31(水) 19:45:23.95ID:mjpc9q3o0
ヒル気って発病前は出ないんかな
2022/08/31(水) 19:51:08.27ID:fWuu3sBH0
赤ん坊のヒル気は感じてたけどホテル王には気づかなかったな
2022/08/31(水) 20:12:41.49ID:ckHU6c7M0
>>456
ほんとだ、よく気付いたね。
意図して描いたのかわからんくらい小さいけど。

学園襲撃の時の「あぶない」「危ない」が
この子だけフキダシ平仮名なのもちょっと気になる。
2022/08/31(水) 20:59:31.72ID:jaba3gTP0
漢字を習ってなかった。。。と思ってた
石黒がこんなべたなことはやらんか
2022/08/31(水) 21:04:18.58ID:fWuu3sBH0
単にアホの子として描いてるだけだろ
2022/08/31(水) 21:24:28.32ID:jaba3gTP0
自己紹介はいらんよ
2022/08/31(水) 22:49:31.31ID:73lBqJ/q0
オーマがオスもメスもいたが
半数は両性具有だぜ?みたいなこといってたけど
キャラの見た目だけでフタナリってわかるキャラいるかしら
2022/08/31(水) 23:03:08.72ID:mjpc9q3o0
股間イジる巫女ってテコ入れなのか
2022/08/31(水) 23:07:32.35ID:WZXSPIXr0
ガガイモラジオの2人は5期生じゃないんやな

ヒル気はヒルコの能力を出してないと出ないんかもねぇ
ミチカは既に発病してるククには無反応
2022/08/31(水) 23:37:31.60ID:fWuu3sBH0
ほんと下ネタ好きだよなこの作者
2022/08/31(水) 23:59:38.82ID:kfMU06un0
>>454
さすがにオリジナルを乗っ取るのは
復讐されると思ってクローンを作ったのかな
2022/09/01(木) 09:33:28.37ID:d3+mH/Fs0
>>467
少年誌で使えないエロ関連のネタ山程ありそう
2022/09/01(木) 11:57:52.42ID:aqy9hyhY0
それ町と天国大魔境がちょっと世界観繋がってたりして・・

天国大魔境に紺先輩は出てないよな?
2022/09/01(木) 12:27:29.65ID:ZwRGxulq0
針原さんっぽい人なら出てきたが
472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/01(木) 18:53:16.17ID:ki2cElKI0
東京駅のステーションギャラリーの
東北へのまなざし展に展示されていたこけしの中に
歩鳥ちゃんみたいな子がいたよ
473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/02(金) 20:21:34.01ID:L+/OZe7Z0
>>470
トキオが鯨井シリーズだよ
2022/09/02(金) 20:33:42.36ID:POC2IBls0
これまでヒルコって同じような大きさだったけど、
アンジュラスが規格外なのはいくつかのヒルコが合体したとか?
もしくは普通に人を吸収しまくって巨大化した?

少しずつ移動してるぜ……で奈良施設の近くまで移動して、
キルコマルを狙わずにただ踊って何がしたかったんだろ。
2022/09/02(金) 21:25:15.00ID:Sbnj6kVU0
アンジュラスって、怪獣みたいな固有名詞が付いてるのも初だよね
語感もアンズをもじってる様にも見えるし、アンジュラスの場合は変態する課程を見た人がいるのかもね
2022/09/03(土) 09:18:11.76ID:kFKTkJEb0
タラオはネズミサイズからスタートしないといけない
2022/09/03(土) 13:55:16.20ID:IuCb27eK0
前スレ冒頭の予想、結構当たってたな
2022/09/03(土) 13:55:56.83ID:nVwyUvzr0
まだ最新号読んでないから48話でのミクラ(園長/上仲詩乃)のその後がわからないんだけど
そのうえで今のところわかるのは
一番最初にマルをキリコに預けにきてそのまま死んだミクラさんは要するに園長だったということ
しかもミクラさんがマルをマルと呼んでいたのはマルがついていた方のトキオの子供だったから
だからラスボスはもう一体の子供でその子に注射をしろと園長は注射器を託したことになる
園長はマルのダイブ能力について知っていたはずだからラスボスのその子はすでにヒルコ化しているんだろうね
2022/09/03(土) 15:28:42.08ID:alUl/mRu0
園長はあのまま死ぬようなキャラではない
2022/09/03(土) 22:13:49.08ID:nVwyUvzr0
じゃあミクラさんの身体から別人に脳味噌移したのか?
ミクラさんには誰の脳が入っていたんだ?
2022/09/04(日) 06:47:48.16ID:GgFnoV970
時間をあければ二度の脳手術が可能だという話もちゃんと出てきてるしね
2022/09/04(日) 07:06:24.20ID:76xJ/DU90
41話の冒頭の描写からミクラさんが死んだ時の脳は園長だというのは確定だよ
2022/09/04(日) 07:14:57.09ID:p/OCDHpz0
下手な考え...
2022/09/04(日) 07:34:59.20ID:csYXSroy0
マルを連れてきた時の表情の感じはナタだから、ナタに戻ってる気がする。
脳移植(上書き?)によって閉じ込められたナタの描写も、将来的に開放がある伏線かと。

ロビンがキルコに対して表情筋はハルキだ、とか言ってるし
ミクラは園長に入れ替わってからは顔芸激しいし、
分かりやすく書き分けしてるよね。
2022/09/04(日) 07:44:34.77ID:76xJ/DU90
物語の冒頭でのミクラさんは病気を発症しているからあの表情なんだよ
そもそもナタの脳みそは保存されているはずもないし
園長の脳みそにナタの個性が戻ってくるはずもないよ
2022/09/04(日) 07:47:34.24ID:xQA04sgZ0
開頭跡=脳移植というのはミスリードで電極無数に刺しての情報上書きだったりして
AIアシストないと無理か
2022/09/04(日) 09:28:22.23ID:GgFnoV970
マルをつれてたミクラがショートカットなのはそう遠くない過去に再度手術をうけたことの伏線だと思うよ
2022/09/04(日) 10:46:35.66ID:p4lnTwsA0
もっと全体通して考えろよ
2022/09/04(日) 23:13:35.38ID:pEWZa9R20
ナタの脳も園長の抜け殻と一緒に焼いたんじゃない
でもちょっとだけナタが閉じ込められてる描写が気になる
ナタの精神が本当に消滅してたらあれは描かん気がする
2022/09/04(日) 23:15:39.08ID:pEWZa9R20
学園に火葬場があるの違和感あったけど、あれこれ焼いてきたんだろうねぇ 
あの俳優とか朋友とか
2022/09/04(日) 23:16:41.51ID:OtA4O61t0
桐子の記憶の描写もあったし
脳の入れ替えではなく追加乗っ取りなのかもね
2022/09/04(日) 23:49:05.91ID:4EoTEQMU0
頭のあのへんに傷跡があるから取り替えたのは大脳だけだろうけど、脳の外科的移植なんてはっきりと言ってないよな
入るとか出るとかそんな言い方じゃなかったかな。
おまいら、石黒十八番のミスリードにまた騙されたのか
2022/09/05(月) 00:44:20.65ID:PLRWAXGk0
脳移植でなく融合や記憶の上書きだとしたら、それに近い事を旅館の女将さんが話してたよね
2022/09/05(月) 00:50:44.60ID:40HtT1m70
脳移植が可能って前提での謎出しだと思うけどな
記憶だけの移植なら最初からその設定にすると思うよ
そこが覆っても面白くないしな
2022/09/05(月) 01:57:12.07ID:uf74pnBz0
魂を入れるだけかもよ
2022/09/05(月) 05:06:22.44ID:TtfpVcSP0
ミクラさんの最後も園長だと思う。なんかもうすでに園長は善人になってるような気ガスー。
あと、学園のトップという立場にはもう戻れない感じもするし。
2022/09/05(月) 06:45:59.51ID:tKWUwWxM0
なにか一つくらい根拠を示して予想しろよw
2022/09/05(月) 08:24:56.18ID:EVLRLPBZ0
41話の出だしのミクラさんは確実に園長の死に際の言葉になっているよ
さらにナタの頭に園長の脳を猿渡が移植したことも46話や47話から確実だね
それとキルコが現在使っているキル光線はマコ(堀あきお)が学校の施設内で拾って持っていたもの(41話)
それを入れたリュックが自衛隊の学園制圧作戦のときの騒動でミクラさん(手術済)のベッドの下に隠してあった(42話)
その後リュックはミクラさんの持ち物として転院した病室に置かれていた(43話)
そのままミクラさんはキル光線を保持しその後天国(奈良)をマルと目指したミクラさんはキル光線
を死に際にキルコに託すことになっている
なお、園長の認識ではキル光線はスーパービームでマルの回想によればミクラさんも「変な名前で呼んでいた」
そのミクラさんの中の園長の記憶が蘇ったときミクラさんはキル光線を「スーパービーム」と呼んでいる
2022/09/05(月) 09:03:39.15ID:2yK4vseC0
キルコもそうなんだけど、身体や環境に合わせて精神的な部分が変化していく、というのはあると思う
高原の思想には、現代社会が抱える性差によるしがらみや、人間関係の悩みからの解放があると思うけど、皮肉なことに
災害時に一番役に立つのがローカルネットワークというか、いわゆるムラ社会的な、、密な人間関係なんだよね(激甚災害だと誰も余裕がないかもしれないが)
園長の思想が災害環境や、ナタの身体、人間関係に合わせて変化していく可能性はかなり高いと思ってる
2022/09/05(月) 09:19:01.68ID:GfbFakNh0
うるせえマルタッチ食らわすぞ
2022/09/05(月) 09:22:34.94ID:J29lKa4p0
なんでIDコロコロさせてるの?
2022/09/05(月) 09:31:42.44ID:p7Ef758N0
俺はボンボン派
2022/09/05(月) 10:00:33.14ID:bSNgPWxC0
ミクラさんも3人で暮らしてるうちに
子供が生まれたりとか幸せにやってた可能性もあるよな
2022/09/05(月) 11:08:20.54ID:lUcMVPzh0
園長はヒルコの核も知らなかったし、サチオくんやサクヤくんのヒルコ化を見たら、心情の変化はあるかもね
2022/09/05(月) 11:24:31.19ID:5Dh0CZrG0
それなのにマルにマルタッチ指導したり謎の注射薬開発したりできてるのは
今後誰か詳しい大人が側に付くのかな
2022/09/05(月) 12:49:13.91ID:OcchZ2S80
>>501
wifi変わるとIDも変わるとかそういうの
普段使いでIDが5つある駅とか珈琲店とか
2022/09/05(月) 13:23:43.21ID:0CGnP0dw0
脳移植は少なくとも13歳になってないと無理
って猿渡が言ってたけど、ナタはもっと若いよね。
無理矢理手術したから記憶喪失や脳波の不一致?が起きたか、
もしくはこのあと影響が出てくるのか。
2022/09/05(月) 15:10:51.93ID:BV9pQ7o10
作者より俺の予想の方が正しいんだクン来てんな
2022/09/05(月) 16:38:42.72ID:6hTnUkLQ0
ここに居るのは石黒チンポも喜んで舐めるような信者だけだぞ
2022/09/05(月) 17:10:29.09ID:OcchZ2S80
来てんなさん来てんな
作者が何を書いてるか知らんくせに
511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 17:20:25.81ID:GfbFakNh0
キルコとロビンが会ってるときに
マルが夕飯を暖めなおすために火を入れるけど
ガチャガチャやってた機械みたいな基盤のような奴が
いまだにわからん
512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 17:48:44.71ID:eGtT8OmR0
たぶん組み立て式の焚き火台
513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/05(月) 18:52:13.72ID:GfbFakNh0
>>512
納得した
2022/09/06(火) 00:36:22.08ID:BKkjT3wp0
脳移植してるから脳波で本人確認したんじゃん
もう記憶移植とかは考えなくていいだろ
2022/09/06(火) 03:34:30.35ID:uYOpivZi0
脳移植か否かどちらかに賭けるなら、否かなあ
メタだけど、あの荒廃した浅草で脳移植という大手術を成功させた事にするより、作中の便利な設定を利用した事にしたほうが現実的かなと
516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 05:42:28.46ID:2NN+Y++B0
移植よりデータ転送みたいなことの方がオーバーテクノロジーで
荒廃した世界では機材的にも絶対不可能だと思うけどね
2022/09/06(火) 07:08:39.38ID:yQgX15x60
猿渡が機材を揃えて浅草で移植手術したんだよ
おそらく贖罪行為として
医師免許も持っていないシロ(宇佐美)が機材を集めて
ヒルコ化していくミミヒメ(星尾あかり)を延命させていた設定になっているんだから
キルコの持っている写真と学園時代の猿渡はかなり違う感じがあるけど
一度サバイバルでマッチョ化してその後の流れ者人生で壮年化したとするなら
あの写真は猿渡で妥当だと思える
2022/09/06(火) 08:14:47.56ID:/kAyfinx0
自分も移植だと思うけど、記憶が残ってるのを作中でどうやって説明すんだろな スルーかな
キルコは桐子がなんで重傷になったか思い出すんじゃないかと思ってんだけど
2022/09/06(火) 08:19:32.87ID:+NPOxsH80
桐子はロビンが絡んでるからややこしいね。まあもうロビンなんて忘れつつあるけど。
2022/09/06(火) 08:44:04.09ID:eei6XREE0
>>518
過去スレでも何度も語られてるが脳移植と言っても脳幹(小脳)まで移植するのは技術的に無理がありすぎる
大脳のみの移植、極一部残した大脳同士の結合など記憶が残る可能性はありうる
2022/09/06(火) 09:00:00.45ID:zX9DOiUb0
その辺は割り切って読むのがSFのお約束でないの?
他にも銃の仕組みやガソリンや大ろ過装置とか言い出したらキリがないよ
2022/09/06(火) 09:19:22.32ID:eei6XREE0
>>521
何を割り切るの?
記憶が残ってることを作者がどう説明するのかって話題に可能性の一つを示しただけだよ
2022/09/06(火) 09:34:58.64ID:eei6XREE0
どう説明するのかそもそも説明なんてするのかは作者次第
こうでなきゃならないこうに決まってるなんていう気はないよ
ただこの手の漫画読めば「読み」を語らずにいられない読者は当然いる
割り切ってる?人はスルーして下さい
2022/09/06(火) 13:25:28.58ID:bQBxQFFk0
「読み」とかこっちが赤面するぞ
漫画の考察や深読みして悦にひたる行為って
プリキュアみてシコってる奴と大差ないと思うがな
止めはしないけど注意はするだろ
525名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 18:03:47.47ID:sKKoEqO30
おいおいどうした急に
2022/09/06(火) 19:51:48.70ID:i1IM1fPB0
プリキュアでしこってなにが悪いか!という話だよ
2022/09/06(火) 20:02:48.77ID:yOXS5t9A0
現実では不可能とかおかしいってのと
作中でどう処理してるかってのは別の話

記憶については明確に伏線がある以上
回収されるところだろうね
528名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/06(火) 21:11:27.70ID:Zj+biX180
頭を打って昏睡状態のナタが園長の記憶をダウンロードしたら復活するという理屈がよくわからんな
2022/09/06(火) 21:42:56.19ID:i1IM1fPB0
学園の連中は実は宇宙人だったとか
そんなのミステリーでもなんでもなくSFですらない。それだけはおよしになってくれればあとは作者におまかせします!
2022/09/06(火) 23:26:49.97ID:NGAEUVwY0
専門家じゃないからポエムだけど、外科手術の方がオーバーテクノロジーかなと思う
人間は外圧で多重人格とかなるし記憶も脆弱だし
そんでもこの漫画上は外科的移植かなぁ
2022/09/06(火) 23:51:27.10ID:iI3z+sX70
ミーナの正体がヒントもない以上
推論も難しいのが現状
2022/09/07(水) 00:10:29.69ID:4EXUaUPN0
ミーナは宇宙人かとも思ったけど
ヒルコや鬼の種族とかもありそうだ
能力は未来視で未来の技術を先取りしたとかさ
2022/09/07(水) 00:43:54.76ID:bsYkevID0
>>528
だね
2022/09/07(水) 03:21:42.21ID:wB0qhRD20
園長とマルで違う技術が使われた可能性もあるよな
2022/09/07(水) 12:32:07.37ID:P4Oj4uEx0
ヒゲダンってマルでって歌詞多いよな
2022/09/07(水) 20:35:46.39ID:crv25flg0
>>514
読み返したけど、脳波で本人確認「できなかった」んだよ
なんかしたけど脳は入れ替わってないという伏線に見える
2022/09/07(水) 21:45:37.33ID:2Hlyr5lj0
>>536
園長が脳移植をしたと考えてる事が決定的なんだよ
手術してなければ脳波チェック自体する意味がない

認識出来なかった理由はミクラの想像通りで良いし
物語的には次のクイズを出す理由付けのためだろう
538名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/07(水) 21:50:39.16ID:ia6QBE7I0
おまえら一回脳移植から話離れねえか?
2022/09/07(水) 22:31:41.60ID:lM2JxK8B0
記憶をナタにダウンロードしたとして
オリジナルの園長は生きてるのに猿渡が殺して焼却したということかい?
2022/09/07(水) 22:37:30.48ID:It9CIJ9M0
インストールでは
2022/09/07(水) 22:50:44.72ID:ceR7xbIo0
ミスリードしすぎたせいで
今一番確からしいストーリーが
疑われている。
狼が出たぞみたいな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/07(水) 23:04:35.18ID:KW1hm8Rp0
え?トリックが破綻したの?
2022/09/08(木) 00:05:10.79ID:FZ7zSzDq0
サチオがナタの状態をミーナに訊いた時に、頭以外は問題無い、みたいなこと言ってたから、もしナタが脳に外傷負ってたら
記憶の移植は難しいのでは
脳の移植がどんなのかは知らんけど、その可能性を排除する必要はないと思う
園長の元の体は生きてても両腕欠損だね
2022/09/08(木) 00:25:57.53ID:j1zbee6D0
ナタは13歳未満だろうから園長が意図した脳移植は実は不可能で、
猿渡(とミーナ)は園長に内緒で別の方法で記憶移植手術をした……

とかはこの議論見て深読みしすぎか
2022/09/08(木) 00:46:04.86ID:A1AHbcHw0
ナタは4期生で8歳だよ

いくら強く言われても猿渡が子供○しをするのは違和感あるけどな
2022/09/08(木) 01:40:19.76ID:U5Nm912j0
脳移植派も記憶移植派も色々考えがあって面白いね
自分は単純に旅館の女将さんが「ヒルコの中に息子がいる」と言ってたのを信じてみるわ
ヒルコによる食事(分解して取り込むアレ)が女将さんが言うような融合に近い物なら、
それで園長(ミクラさん)の性格の違いやロビンの性格の違い、キルコの桐子の記憶がなんとなく納得いくし
まあ理由はそれくらいしかないけど
2022/09/08(木) 04:47:18.23ID:1b+TSbhO0
ヒルコア使えば人格転移が割と楽にできるって事なら解決なんだけど
マルはキルコには入れないしなあ
2022/09/08(木) 08:37:09.32ID:FZ7zSzDq0
そういや、ロビンがヒルコと繋いだ人体実験してたけど、あれは何を実験してたんだろうね
確か心神喪失みたいな女の方を56したら、ヒルコも動かなくやったんだったかな
2022/09/08(木) 08:53:08.40ID:UphSOC780
>>536
俺は正直どっちでもいいんだけど
インストール派の人の言ってる理由は移植でも説明できることが多くて
移植派の人が言ってる理由はインストールじゃ説明出来ないことが多いと思う
一点に拘らず全体を見ることが必要じゃないかな
2022/09/08(木) 09:19:47.60ID:9G03/O230
>>537の言う通り、園長は脳を丸ごと移植したと思っていて
実際に施されたのは一部だけ移植か記憶上書きなのでは

脳を入れ替えたとすると
ナタの意識が封印されてる描写や
桐子の記憶をキルコが思い出すことの説明がつかない
2022/09/08(木) 09:47:24.80ID:jvsgkega0
8歳の頭蓋骨に大人の脳丸ごとは入らんだろう

ロビンはヒルコ(という名前も知らんかも)の秘密を暴こうと息巻いてる何も知らない人って感じ
2022/09/08(木) 09:50:13.31ID:3N5aaZJe0
記憶転移(きおくてんい)とは、臓器移植に伴って提供者(ドナー)の記憶の一部が受給者(レシピエント)に移るとされる現象である。

こういうのは昔からある現象らしいよオカルトチックだけどね
2022/09/08(木) 09:59:32.21ID:gjH9Qq130
キルコに桐子の記憶なんか一度も蘇ってないだろ
ハルキの桐子の思い出と桐子の客観的描写が紹介されてるだけだぞ
ミクラさんが突然園長の記憶を取り戻すのとはまるで違うぞ
なんか根本的な事実誤認してるだろ
2022/09/08(木) 10:02:39.18ID:UphSOC780
>>553
ちょっと何言ってるかわからない
桐子の客観的描写って何?
2022/09/08(木) 10:14:36.33ID:gjH9Qq130
桐子が過去にやっていたことの描写だよ
それは物語の語りの一部であって桐子の記憶ではないということ
それ以外で出てくる桐子についての記憶は
すべてハルキのものかロビンのものだけだから
2022/09/08(木) 10:25:49.75ID:EQrcENmD0
桐子の記憶だと2ページも使って
キルコ自身が説明してるぞ
これは石黒がかわいそうになる
2022/09/08(木) 10:33:30.34ID:K/kmxQiY0
「春樹は寝付きがいいから」
2022/09/08(木) 12:21:12.89ID:SJriL8XI0
ロビン

↓男女の関係、ロビンは姉弟と浅草以前にも関係ありそう、何らかの理由で桐子を殺した可能性大アリ、ハルキが襲われたのもロビン関係あるかも

桐子

↓姉弟は高原と関係あるなど何か特別な人物の可能性もなくはない。本当の姉弟とも限らない

ハルキ
2022/09/08(木) 16:34:02.20ID:1b+TSbhO0
・暗い洞窟の檻に囚われたナタ
・木の蔓の様な物に絡まれたナタ
これらの画が象徴する物は何なのか
2022/09/08(木) 16:35:00.93ID:7diK7hh10
この漫画少女売春の描写多すぎるよ
作者の性癖全快やな
2022/09/08(木) 16:58:09.15ID:FZ7zSzDq0
性癖というか、食糧不足物不足の中で女性が生き残る為に選ぶ方法だろ
世界で最も古い職業とか言われてるしな
古代は巫女とか、女性の地位は低くはなかったし、むしろ生命を生み出せるので尊重された
2022/09/08(木) 19:12:25.76ID:h8+RS4SD0
この作者、道徳的に辛抱タマランとこがあるよ
男とジェンダーフリーの珍道中とか穴も竿もあるとかおかしいよこのひと
2022/09/08(木) 20:20:06.21ID:8iN6QTmv0
明後日はタッツンの誕生日か
2022/09/08(木) 22:47:59.24ID:7diK7hh10
>>561
ヘルムのレイプ話とかホテル王とか絶対趣味入ってるでしょ
2022/09/08(木) 23:25:42.20ID:WhO+ha0k0
今日紺先輩の誕生日だったのか
https://i.imgur.com/C8vamIy.jpg
https://i.imgur.com/J2f1BjV.jpg
https://i.imgur.com/3QoyvND.jpg
https://i.imgur.com/3qe6I7u.jpg
2022/09/08(木) 23:42:12.47ID:upFgdtm30
何もない世界で一番単純な娯楽がセックスなんだろう
他の娯楽って誰かが創造したものを楽しんでる
2022/09/09(金) 01:04:18.23ID:6rn2trxQ0
>>565
面白い
2022/09/09(金) 02:56:22.72ID:/FV/eWMt0
>>565
過去キャラかわいくなってる!
2022/09/09(金) 04:07:36.23ID:OyNDZTh00
一番年上なのに所在なさげにおどおどしてる早菜ちゃん可愛い
2022/09/09(金) 08:13:03.16ID:bksD/7TM0
>>555
ますます何言ってるのかわからない
登場人物の視点での描写なんて漫画に使われるのは稀でしょ
その描写をする意味があるときに限られる
桐子の視点での描写(記憶)がキルコの脳内でフラッシュバックするのは正にキルコの脳内に桐子の記憶が残ってることを読者に知らせる為の描写
ちゃんと読んでる?
2022/09/09(金) 10:02:51.06ID:HFFr3Ah+0
並べてみると気合の差がはっきりするな
2022/09/09(金) 11:27:53.38ID:bksD/7TM0
気合の差ってより作品の空気に合わせて絵柄がこんなに違うってことでしょ
2022/09/09(金) 13:10:20.45ID:s546aVwI0
この紺先輩の絵柄で連載やってくれよ
これを封印するのはもったいない
2022/09/09(金) 14:19:45.78ID:yXpvXn1w0
くっ
なんでノーブラの鯨井さんがいないんだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/09(金) 16:38:20.69ID:aMsSIs4m0
紺先輩シリーズがトキオだったとは・・・
2022/09/09(金) 17:15:35.81ID:3kHjsfwa0
入巣は?(´・ω・`)
2022/09/09(金) 20:25:49.82ID:aeJN/M790
紺シリーズ…完成していたの!?
2022/09/09(金) 22:34:16.67ID:b+CRv/YS0
脳移植に見せかけた記憶移植、
ハルキの手術中の「頭だけ熱いお湯につかったような不快感」から察するに
開頭して何らかの液体に移植先と一緒に浸かるとかかね

それがミーナの羊水だったりしたら
4つのカプセル(解析対象者?)やコナの絵に繋がったり……
2022/09/09(金) 22:35:45.14ID:EftjK4zm0
ほとりちょっと大人びてる
2022/09/09(金) 23:33:09.80ID:aBWUd9tK0
それ町は単発読み切りとしてまだまだいくらでも話作れそうなんだよな
たまーにでいいからまた描いてほしいな
2022/09/10(土) 08:24:49.73ID:/h7V5vg+0
4ページあると読み応えが全然違うな
2ページだと毎回物足りない
582名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/10(土) 13:49:55.41ID:U7FVRcMe0
今月もお休みだから暇なんだね
2022/09/10(土) 14:06:56.55ID:Q0IbpvQc0
石黒「今月は4ページも描いてしまった」
冨樫「今日は5分も机に向かってしまった」
2022/09/10(土) 17:38:30.39ID:wJy6VMPq0
えっ、今月休みなん?
ガッカリ
2022/09/10(土) 18:00:55.86ID:23DdQx3O0
もう、消化試合みたいな感じなんやろ
2022/09/10(土) 18:37:24.98ID:hRfR6piB0
>>585
こういう馬鹿が多いと作家もモチベーション保つの大変だろうね
2022/09/10(土) 18:43:44.07ID:23DdQx3O0
作家がモチベーション保ってないから
>>585みたいな感想になるんだけど?
2022/09/10(土) 19:52:58.92ID:hRfR6piB0
バカの感想を前提にするバカw
2022/09/10(土) 21:42:40.77ID:FrEeCq9I0
バカというやつが馬鹿というのは実は真実で、筋道立った論陣を張るおつむがないからバカでひとくくりにしちゃうのね
ま、いいから、元気に生きなさい
2022/09/10(土) 21:57:16.86ID:hRfR6piB0
典型的な負け惜しみを見たw
2022/09/10(土) 22:01:05.16ID:dd/7QLQ80
中立な俺がジャッジするけど
愚痴をスルーできずに煽った>>586の方がより馬鹿
2022/09/10(土) 22:04:01.40ID:KJ6rA5az0
じゃあ素直に謝れない586の代わりに俺が謝っとくわ
ゴメンな!
2022/09/10(土) 22:17:18.04ID:a1x3NoI00
ここまで話が収束してきてるのに
あと2か月待ちってつらい
2022/09/10(土) 23:43:49.64ID:cJzwGh9V0
そろそろフルットの単行本だな
それで最近休みがちなのか?
2022/09/11(日) 00:55:19.32ID:aRSUJ0YT0
フルット前巻は1年間半間隔だったから前と同じ間隔だったら12月だね
2022/09/11(日) 15:11:26.10ID:VVdTgBrl0
1回2ページ
1か月8ページ
1年8x12で96ページ
たまに4ページの時とかあるけど
1年100ページくらいじゃ単行本には足らんか
2022/09/11(日) 15:16:52.70ID:aRSUJ0YT0
フルットあるある 前の巻でどんな話があったか1つも覚えてない
2022/09/11(日) 16:10:19.42ID:NBbo60Hq0
今キンドルで全巻半額やってる
フルット嫌いな人も買っといた方がいいぞ
2022/09/11(日) 23:02:17.29ID:/bCTxHP80
フム…
フルット
2022/09/12(月) 10:42:41.76ID:AXt7o5CX0
ペロ>カッパ>サナ
2022/09/13(火) 22:01:26.91ID:pXbRjVsx0
お前の好みは聞いてない
2022/09/13(火) 23:13:46.47ID:IwEGiP6V0
あんたの感想だって聞いてねーよ
2022/09/13(火) 23:34:14.73ID:DCCYEpZN0
俺の話を聞いてくれ
2022/09/13(火) 23:39:48.88ID:mN9eObDx0
ここの考察は本当に作者もビックリするくらいレベルが高いと思うけど
掲載されなかったら特に語ることもなくなってきたな
また半年くらい経ってから来るか
605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 23:39:55.64ID:azwq8dcF0
シーユーバイバイ
2022/09/13(火) 23:50:34.88ID:pXbRjVsx0
載せて貰えなかったボツにされた原稿を考察せよ
2022/09/13(火) 23:56:02.31ID:IwEGiP6V0
石黒をボツにできる編集。そんなものがいるのか
2022/09/13(火) 23:57:26.18ID:mN9eObDx0
>>605
こいつ俺に対して7秒でレスポンスしたんだとしたら
どんだけ凄いクラッカーや能力者なんだよとおもた
609名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 00:01:51.98ID:QZ0OyXPO0
>>608
俺の話を聞いてくれにレスしたつもりだった
2022/09/14(水) 00:26:28.30ID:5lybQ8Cm0
>>609
なるほど、そりゃそうだろうな
律儀にどうも
2022/09/14(水) 00:50:31.82ID:0aengYAn0
>>610
なにが律儀にだ
死ぬ前に素直になれよ
2022/09/14(水) 01:02:49.92ID:mghrtMDG0
半年どころか20分もしないうちにまた書き込んでて草
2022/09/14(水) 01:11:31.01ID:5lybQ8Cm0
>>611
律儀に腹が立ったのか
どうもに腹が立ったのかわからんな
thxとか書いとけば良かったのか
難しいな
2022/09/14(水) 01:13:07.41ID:5lybQ8Cm0
>>612
こんな一日10レスつかないくらいのスレで
書き込んだ直後にレスがつくとまあビックリするよ
まあまあ今後こそ消える
2022/09/14(水) 05:28:48.48ID:tZG2xJTx0
10月25日くらいにまた来いよ 盛り上がってるだろうから
2022/09/14(水) 12:22:56.53ID:7ok/5zNr0
その、他に話題無いような言い方なんなの
617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 12:28:02.17ID:QZ0OyXPO0
マルがミーナから産まれたら
ヒルコになる可能性あるのか 気になるんだが

物語の終盤マルが人食いになったら世界詰むんじゃね
2022/09/14(水) 12:46:49.48ID:+Z6akyhu0
>>613
律儀と言われて褒め言葉と受け取る世界のおはなし。
2022/09/14(水) 13:01:25.53ID:S0NmC5Z+0
>>617
それは見せ場になりうるね。
どうすればマルが怪物になるのを止められるのか、みたいな。
でも最後はミーナに勝って終わりと予想。
2022/09/14(水) 15:01:25.02ID:tZG2xJTx0
マルのクローンはミーナから生まれてるのかもね
マルが自分と似たやつを探せとミクラさん(園長)から言われているのも
そのクローンがミーナから生まれたヒルコだからなのかも
2022/09/14(水) 19:51:11.49ID:rGN4KROQ0
ミクラさんは体がえっちすぎる
2022/09/14(水) 20:05:22.92ID:tZG2xJTx0
そう考えるとやっぱりラスボスはマルのクローンなのかな
と考えながら待つ2か月はつらいよ
623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 21:23:04.72ID:BYoypEb40
それ町はそうでもなかったけど天国大魔境は女体をエロエロに描くよな
2022/09/14(水) 21:55:21.17ID:8dmEtCmJ0
アシスタント優秀なのでな
2022/09/15(木) 00:03:16.71ID:xWp+H4SW0
ホテル王で3回くらい抜きました
2022/09/15(木) 00:10:15.51ID:iujICdjj0
そういやトトリちゃんのレイプシーンあるけど児ポ禁止の国ではこの漫画売れないのかな
2022/09/15(木) 06:41:00.64ID:SuoizZZM0
レイプシーンは無いでしょ
児童性犯罪のネタはアメリカのドラマの方が多いよ
2022/09/15(木) 08:21:38.99ID:I1SO1uyJ0
レイプありな世界だとキルコもやられまくってたろうなとか考えちゃうな
2022/09/15(木) 10:00:35.09ID:dPWIlPpE0
ミーナさん
2022/09/15(木) 10:32:37.96ID:dPWIlPpE0
歩鳥はガーターを装着いていた
ということはメイド長もまた然り
2022/09/15(木) 16:36:04.21ID:uz2Bw4yu0
>>627
逆レイプの事でしょ
ホテル王は非処女なんだろうか
2022/09/16(金) 15:10:03.15ID:50172lN70
モデルはアパ社長でいいのかな
633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 12:42:10.76ID:tOhp9tW60
カルト宗教の話を描いてる最中に
本物のカルトが世間を賑わせて作者もやりにくいだろうな
634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 13:01:12.43ID:bEZ5+lVb0
安倍の詐病も見抜けなかったマヌケ
2022/09/17(土) 13:29:00.06ID:X0m6kLas0
次って22日になるの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:00.71ID:bEZ5+lVb0
アンズがムジョッコンダンスを踊るよ
2022/09/17(土) 14:24:57.86ID:1EUd0agr0
>>634
そういうの他所でやって
638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:30.43ID:bEZ5+lVb0
どこかのバカが安倍信者だったらしい
子供を塚本幼稚園に入園させて安倍首相ガンバレと言わせるつもりだったらしい
2022/09/17(土) 15:02:27.98ID:KaOye13X0
バカはお前にしか見えん
640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:34.53ID:bEZ5+lVb0
このスレでオウム真理教の話題があったが問題にならなかった
オウム真理教を信奉している人はいないから
統一教会には触れたがらない
安倍を盲信していたバカが多いから
2022/09/17(土) 15:48:54.65ID:QvKIkzEh0
>>638
そのときあんたはなにをしてたの?
そんな昔
642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 15:53:00.01ID:bEZ5+lVb0
>>641
安倍の異常性を訴えていたけどバカな安倍信者に袋叩きにされていたよ
2022/09/17(土) 16:36:21.52ID:IqcJEWIM0
塚本幼稚園の時点でそこまでしていたなら立派なものさ。
しかしネトウヨからすれば安倍なんかどうでもよくて朝鮮をやっつけてばご本尊はだれでもいい。それが安倍信者の実態
644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/17(土) 16:45:52.74ID:bEZ5+lVb0
俺に返信してきた奴は嫌韓なのに安倍を支持していたクソバカってことか
それとは別に安倍の詐病を見抜けない冷笑系のバカが居たらしいぞ
2022/09/17(土) 18:56:50.44ID:Q1xdXq2d0
バカバカいうやつがバカ
論理つけて批判する知恵がないからバカバカ言う
2022/09/17(土) 19:54:03.05ID:tdq0HXhr0
フルットの話をしないか?
2022/09/17(土) 20:58:38.08ID:KvWXgWJ80
今回壺回だったよ
2022/09/17(土) 21:06:15.23ID:BKmSg0/k0
人間組やフルット・コメットよりクロとトラがかわいい
2022/09/17(土) 22:47:49.70ID:7RfZ0UEk0
管理人の婆さんは
鯨井がネコ飼ってるの知らないの?
黙認?
2022/09/18(日) 00:59:12.71ID:bqh52h0+0
フルットの話題になると流れ鈍って毎回ぐだついて
天国の最新話出るまで糞レスだらけになるんだよな
2022/09/18(日) 02:23:21.87ID:anQo6Pb20
フム…
2022/09/18(日) 07:01:20.39ID:ENZ9v0Fr0
気がついたときに単行本でまとめ読みするだけなので内容にコメントは出来んがまあ面白いんじゃないの
2022/09/18(日) 12:10:55.69ID:wAzXLsNV0
面白いよ
でもフルット1冊のネタで
短編集3冊は出せるなって考えると
石黒の無駄遣いにしか見えん
2022/09/18(日) 12:23:13.63ID:ENZ9v0Fr0
石黒の無駄使いって面白い表現だな
人の生み出せるアイデアに限りがあるとすればそうなのかも
2022/09/18(日) 13:03:22.89ID:i8utdEEr0
なんだ
みんな面白いと思ってるじゃん
>>650が一人だけ糞レスしてたって落ちかよw
2022/09/18(日) 15:59:36.14ID:VwFc7eBu0
面白いと思ってるのはこのスレのことでフルットのことじゃないよ
2022/09/18(日) 17:05:58.62ID:KgD133tW0
頭も性格も悪そう
2022/09/18(日) 17:12:11.73ID:Pw+O9JLy0
チンコも小さいぞ
2022/09/18(日) 19:35:01.93ID:jznsCBqL0
フルットのキンドル版が実質全巻半額だったからまとめ買いしちゃった
2022/09/18(日) 23:18:43.15ID:SGqS8LW70
ゴミみたいに安い!お得!
2022/09/19(月) 00:46:46.81ID:MBsFWPH+0
ナルホド
買うしかない
2022/09/19(月) 01:06:10.89ID:hSof9hOh0
まだ買ってないとかニワカか
2022/09/19(月) 04:58:53.19ID:/AUsSiqt0
やったぜニワカ卒業だ!!
2022/09/19(月) 09:40:28.07ID:OqkQ1RsT0
もうフルットの話題はいらないよ
何か悪い事起きそう
2022/09/20(火) 04:53:45.02ID:/Sl0f3K00
>>664
あのさぁ~過疎っちゃったじゃん、そういう事言うなら話題ぐらい振ろうぜ
2022/09/20(火) 09:30:25.11ID:SwiRPmaX0
フルット終わってしまうん?
2022/09/20(火) 11:13:45.74ID:Dn06bk6b0
謎を全部解いたらやることないわ
2022/09/21(水) 01:08:41.76ID:st49Wr2C0
>>619
おにめつのはだった
2022/09/21(水) 20:01:08.03ID:oBWAguM80
ロビン「けつあな確定な!」
670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 20:27:52.92ID:aHLZpRxR0
針原さんって結局、座成関連のことはどの程度知ってたんだろ?
全く知らないからあの綺麗な思い出を持ってたのか、それとも知った上で保ち続けているのか…
2022/09/21(水) 22:14:04.49ID:BW/TK5y60
知らないように読んでたけど、察してるような描写あったっけ?
紺先輩は喋らなそうだし
2022/09/22(木) 08:37:54.32ID:uyNjClnA0
さあ木曜日だ
2022/09/22(木) 13:15:45.82ID:Z+DprGfa0
さぁフルットだ
2022/09/23(金) 12:50:16.91ID:X2ZS13LK0
SNSでも感想ゼロってことは
今回は猫回なんだろうな
2022/09/25(日) 05:04:19.15ID:Va1E110T0
今月休載なのかぁ。。。。
2022/09/25(日) 10:28:41.73ID:bx5Ei5Dy0
また!?
隔月連載くらいになってない?
2022/09/25(日) 11:41:28.50ID:dzDXA5XC0
どうして今頃知ったような風なんだろう
2022/09/25(日) 11:48:27.49ID:bx5Ei5Dy0
1ヶ月も経ったら次号休載ですよって告知が7月の話なのか8月の話なのか6月の話分からなくなるのだ
2022/09/25(日) 11:51:48.65ID:ExzqONMW0
単行本も11月?
これは異常事態だ
2022/09/25(日) 12:15:42.22ID:f087aESW0
確か来月号は表紙と巻頭カラー
681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 14:09:06.73ID:SoZXD/hi0
盛り上がってきたところで休載が続くのは正直冷めるわ…
2022/09/25(日) 15:24:38.31ID:ExzqONMW0
これは年内もう一度休載あるな
2022/09/25(日) 15:47:16.22ID:SSK+qbxz0
打ち切り決まると話の辻褄合わせるか放り出すか決めるので
休載になる事があるがまさかな
勘弁してくれよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/25(日) 16:09:11.63ID:ywwEYx4w0
さすがにそれはないだろ
2022/09/25(日) 17:05:28.42ID:ktnHAOgy0
この漫画打ち切ったら確実に購読者減るだろ
打ち切る理由が無い
2022/09/25(日) 17:08:30.80ID:ExinUwwJ0
一話前はなんとか思い出せるけどもはや二話前は思い出せない
もう三ヶ月も前のことだもんね
2022/09/25(日) 17:13:08.33ID:Va1E110T0
今回は予定通りの休載だが、
こないだは原稿落としたのではくらいのドタキャン休載してるわけで、
やっぱり作画が間に合ってない感じなわけ?
2022/09/25(日) 17:24:10.19ID:m9+SoYEw0
モチベがもう無いんやろ
2022/09/25(日) 17:36:15.19ID:ktnHAOgy0
スタッフのコロナかもね
2022/09/25(日) 17:47:48.34ID:ywwEYx4w0
天国大魔境は久々にハマった漫画だから 終わりまで見たいわな
2022/09/25(日) 17:48:52.48ID:6uNgJ90V0
なんでアニメ化で忙しいと思わんのか
2022/09/25(日) 17:56:34.21ID:VWoF6eYK0
先生がアニメを1人で作ってるのかい?
それは忙しいね!
2022/09/25(日) 18:12:53.32ID:Va1E110T0
いつ伏線回収できるかわからん中でアニメイヒって成立するのかな?
2022/09/25(日) 19:32:46.13ID:D87X4+3i0
こんな伏線だらけの物語を連載中にアニメ化するとかありえない
2022/09/25(日) 19:58:05.40ID:mDEO638X0
伏線なんか放っとけよ
アニメは別腹よ
2022/09/25(日) 20:16:19.73ID:Va1E110T0
でも亜人とか進撃とかは普通にアニメ化してたよね。
進撃はいろいろ伏線残ってた状態だった。
2022/09/25(日) 21:05:38.68ID:zkUAb19B0
今はアニメ化ガチャでヒットすれば桁違いに儲かるもんな
2022/09/25(日) 21:49:19.37ID:D87X4+3i0
マルとキルコとロビンと園長と猿渡と
ククとマコとその他のキャラで
どこにグッズのニーズがあるの?
ソフトしか見込みはないからアニメ化は少なくとも
連載終了か物語の落ちが見えてくるまではありえない
2022/09/25(日) 23:16:49.16ID:bx5Ei5Dy0
暗い、難しい話でマニア以外にウケるとはとてもとても
フルット兄メカした方がいいんじゃない?
2022/09/26(月) 10:56:29.20ID:xCSkJnVk0
今やっても川尻こだまのパクリて言われそう
701名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/26(月) 16:48:20.14ID:lXnsfBhP0
それ町もそうだったけど今風のアニメの消費のされ方とは相性悪いんだよな
別に「歩鳥かわいー先輩かわいー」で見るもんでもないし
外天楼やネムルバカを映画で、ってならワンチャンあるかもしれんけど…
2022/09/26(月) 19:53:27.71ID:WPXKWkJ40
キルコが300億の女になる
2022/09/27(火) 00:46:04.37ID:Wk27RGR20
性別トリック捨てて、天国は実写化にしてくれ
2022/09/27(火) 11:24:54.97ID:omfe/ZiW0
天国組のどれぐらいがちゃんとしたオスとメスなんだろうな
2022/09/27(火) 19:36:39.69ID:UkngO77n0
マルが女に覚醒してキルコとハッピーエンド
706名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 19:43:00.11ID:omfe/ZiW0
マルが女役でキルコも女役?
つまり・・・
707名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:15:16.84ID:OZbilyvQ0
またネトウヨのツイートにいいねしてる
いい加減にしてほしいわ
708名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:49:36.24ID:mS2Qhp/10
移民を受け入れないと日本に未来がないことは流石に認識してるみたいだなw
2022/09/27(火) 21:51:50.09ID:0MzxF0tY0
そんなんチェックしてるやつがキモい
710名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 21:54:07.76ID:mS2Qhp/10
面白いよw
日本人の生命と財産を守るために国防力強化を掲げる安倍が裏では日本人を憎悪する宗教とガッチリ手を組んでいた矛盾はどうやって解消しているんだろうw
711名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/09/27(火) 22:00:12.33ID:hIPYHCPe0
>>703
絵的にそこがどれくらいフェアに描かれてるんだろう、と見返してみたけど
1巻の頃でも女の子っぽい記号があったりなかったりなんだよな、トキオ
発覚後は二次性徴とか産後とかであからさまに女の子として描けるって点は良く出来てるわ
2022/09/27(火) 23:02:16.33ID:dlGduRIf0
https://twitter.com/burumakun/status/1574014473933058049

先生もこんなやつやってくれないかなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/28(水) 07:58:12.11ID:5WymiH1S0
>>710
ガッチリ手を組んでたか政治家として適当に付き合っていたかまだ判然としない
はっきりさせたほうがいい
2022/09/28(水) 08:45:22.70ID:zY+rqJRA0
若者には安倍はいい人に見えるらしいぞ
2022/09/28(水) 10:00:01.14ID:WW17nkD20
>>712
それ闇営業じゃん
2022/09/28(水) 16:38:11.88ID:/xvpJc/00
>>714
分別ある大人はこんなところでそんな書き込みはしない
2022/09/28(水) 18:03:26.42ID:PXY6t5xv0
それ町リメイクしてくれてもいいのよ
2022/09/28(水) 20:34:08.99ID:l6wbgdov0
紙魚丸の惰性67パーセントって漫画がちょっとエロ要素の強いそれ街って感じがする。
2022/09/28(水) 22:47:36.52ID:gQqtAds10
し…しぎょまる
2022/09/29(木) 01:15:53.18ID:qruneaQC0
それ町は面白かったけど完結した漫画の続きなんか読みたくない
面白かったためしがないから
2022/09/29(木) 02:02:12.81ID:o/OK8vbz0
それはアナタが読まなければいいだけだよ
2022/09/29(木) 07:11:16.66ID:H6iBTbSs0
おそらく描かれることは無いだろう続編ネタでケンカすんなよ
2022/09/29(木) 07:55:44.30ID:L1MwUL0e0
>>721
あんたに腹が立つあんたをまるすればいいだけ
なるほどバカな生き方は簡単でいいな
2022/09/29(木) 08:24:52.03ID:ppnPV+ji0
反論と反撃を取り違えるのは教育のなってない奴のすることだぞ。

「あなたが読まなければいいだけ」と言われたんなら「そんなことはない、なぜなら~だからだ」と返すのが反論、「そんなこと言うお前はバカだ」と返すのが反撃。

その辺理解してないやつとはこういう事で議論にならないから、お互いの理解が乖離して行くのよね。世間によくある話。
2022/09/29(木) 10:41:47.44ID:8diCcJoF0
続編やると、みんな劇画オバQみたいな感じにしてきて萎える
そのままの続編なら見たいけどな
2022/09/29(木) 11:50:22.92ID:i1wOOGbt0
一時代を作った超人気ジャンプ作家達が
コミックバンチで続編やってスベりまくったのをみるとなあ
2022/09/29(木) 12:43:32.96ID:ppnPV+ji0
劇画オバQは面白かったけど、それみたいな続編て何があるのよ
2022/09/29(木) 13:33:01.01ID:8diCcJoF0
ゴリラーマンがそれだった
バタ金は完全にそれだし
Fにも少しそれを感じた
2022/09/29(木) 15:16:30.98ID:tl8Pt//40
タケルか雪子を主役にしてくれてもいいのだよ
2022/09/29(木) 15:26:53.78ID:TE9gJnup0
雪子はいい女になる
2022/09/29(木) 18:16:22.00ID:bo/Ov/gw0
>>729
タケルと海老ちゃんのキャッキャウフフなスピンオフでもえぇ
2022/09/29(木) 19:25:04.40ID:F5uMahp60
>>729
今度はホトリとかタッツンの顔が描かれないのか…
2022/09/30(金) 17:14:24.11ID:f2kf8HKe0
今週もイマイチだったでしょうか
2022/10/01(土) 05:34:20.74ID:pVh0lSWq0
>>720
キン肉マンは受けてるぞ
2022/10/01(土) 14:46:50.05ID:GBvj28lA0
皆の前ではツンツンした態度とるけど実際はタケルにベタベタに惚れてるエビちゃんいいよね…
736名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 09:39:06.45ID:7CqgrxNJ0
なんで石黒スレこんな雰囲気なの?
壊滅した日本と性暴力を描いたから変なの来ちゃったの?
2022/10/04(火) 10:30:43.59ID:NTkjB/sf0
天国好きにはフルットは邪魔でしかないんだろ
2022/10/04(火) 10:45:01.63ID:QEsNli2X0
2か月待たされてる途中だからいらいらしてるんだよ
739名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/04(火) 11:03:00.56ID:KU+qsmsQ0
天国とそれ町?しかよんだことねえけど
ほかの短編集も含めて おすすめあったら教えて下せえ
2022/10/04(火) 11:37:05.06ID:S9qxbM+d0
>>739
アガベ カオスが見たいなら。石黒正数を語るときに話題に出すとウケるぞ。
ネムルバカ 大学生の話 それ街が好きならオススメ
外天楼 短編集 天国大魔境が好きならおすすめ
フルット 2ページ完結。 サザエさんが好きならオススメ、
ポジティブ先生 短編集。ファンならどうぞ。
響子と父さん 俺、読んだ事ないんだよね。
2022/10/04(火) 11:48:53.69ID:KU+qsmsQ0
>>740
さっそくありがたい
ネムルバカと大学生の話は電子書籍のサイトでちらっと読んだことがある

外天楼買ってみるわ
2022/10/04(火) 12:10:03.78ID:RvX3au8c0
短編集とフルットは
しょっちゅう電子版の半額セールしてるから気をつけてね
2022/10/04(火) 14:00:36.10ID:XWUhgJJs0
響子と父さんはネムルバカにハマった人にお勧め
2022/10/05(水) 08:06:56.12ID:fdiSMvdP0
フム…
2022/10/05(水) 09:46:49.31ID:foiFpnMH0
短編集だと響子と父さんが一番好きかな
2022/10/05(水) 10:12:26.19ID:EPSsfugf0
メインがおっさんでも面白いのは意外だった
もっと短編 中編出して欲しいな
2022/10/06(木) 08:33:17.61ID:VGPUSHFL0
まだか、石黒
2022/10/11(火) 08:59:02.40ID:JoyO8vdU0
半ば意地になって働かない鯨井パイセンの心境になっているとも考えられる
2022/10/12(水) 12:38:54.59ID:/K6ZlLtY0
生活保護(フルット)が悪い
2022/10/12(水) 18:23:59.20ID:AjiCE0HZ0
リークでアニメ化決定
来年1月
2022/10/12(水) 18:24:17.72ID:AjiCE0HZ0
天国大魔境
製作 プロダクションIG
2022/10/12(水) 18:40:33.61ID:jgzZOoaG0
ホントかどうか知らないけどお前そういうのやめろよ
正式発表見たときの驚きとかが損なわれるだろ
753名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/12(水) 19:59:22.26ID:HIc+T6AU0
釣りということで、思考停止しといたわ
2022/10/12(水) 20:45:21.61ID:zlEx27aI0
来年1月という点でガセ確定

いろんなスレでガセ情報書き込んでは騒ぎ起こそうとしてるアホだろ
2022/10/12(水) 21:41:43.79ID:raCsUoJM0
休載しても炭鉱本は予定通り出るのか。薄くなるんかな?
2022/10/12(水) 22:13:31.57ID:Rvzh1Gps0
帯にアニメ化って書きたいから
新刊を11月にズラしたんだよ
2022/10/13(木) 07:43:38.88ID:Wi/4+3co0
https://youtu.be/b34p204HQO0

特報アニメ化
2022/10/13(木) 08:42:36.51ID:T4edtN/v0
1巻の宣伝のためだけにアニメ製作ってすごいね
759名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/13(木) 11:21:48.93ID:5CrYb2hG0
トキオの性別トリックがわかるまで
ショタボイスになって
女と判別したら女声になるんだろうな
2022/10/13(木) 11:28:38.52ID:3uA+rDcd0
11話としてもそこまでたどりつかないからこれはガセ
2022/10/13(木) 11:41:51.44ID:vaeUfYuc0
あっさりガセだと見抜かれたのにIDコロコロやりながらアニメの話題ふろうとしてるのカッコ悪い
2022/10/13(木) 11:52:13.08ID:hOz9Ifx10
OPテーマはミレパだな
2022/10/13(木) 11:59:58.25ID:Wi/4+3co0
>>761
いや俺は>>757だけどこのネタに初参加だよ
トゲトゲすんなよもっと気楽に行こうぜ漫画の話なんだからよ
2022/10/14(金) 00:02:30.44ID:FmWM66Cq0
次の表紙&巻頭だよね?
表紙は普通にマルキルコかなぁ
2022/10/14(金) 00:12:06.90ID:MVg/Hix00
フルットかもな
2022/10/14(金) 02:25:11.42ID:Zxtbm7rk0
ミチカかな
2022/10/14(金) 09:21:28.49ID:VTzyyWKT0
OPテーマはミレパだな
2022/10/14(金) 11:51:36.98ID:Zxtbm7rk0
ガセがしつこい
2022/10/14(金) 12:29:52.89ID:54HagikJ0
一瞬で見破られて口惜しかったのだろう
2022/10/15(土) 10:03:27.58ID:hs2rX6DP0
話題作観てアニメの話したくなった低能だろうな
2022/10/15(土) 12:44:19.20ID:RHEz74I/0
低能かわいいよ
かわいよ低能
2022/10/15(土) 13:02:52.89ID:Illzqd7G0
見破った俺様にいつまで自己陶酔してんだかw
すでに嘲笑の対象は...以下略
773名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/15(土) 14:13:30.66ID:GxzY5Wa50
それよりヒルコたち どれがちんちんついてて
ついてないのか 考察をだな
2022/10/15(土) 17:26:51.40ID:QPuPS2vU0
そのときなったら生えてくんじゃないの?
2022/10/15(土) 17:48:29.94ID:cQOCOzSq0
どうもいかん。知らないやつがおれの真似をしやがる
2022/10/15(土) 17:54:49.25ID:WeVEvtpn0
それ町のアニメの話はしない
2022/10/15(土) 21:23:00.09ID:U9o+cSFr0
>>773
ミチカとククとオーマはどっちもついてる
2022/10/15(土) 23:49:43.25ID:v1X/P3Hr0
ガイドブックの商品ページにお漏らしがあったってよ
当てたのかたまたま当たったのかは知らないけど
2022/10/16(日) 10:06:39.79ID:azN+PFYG0
OPテーマはミレパだな
2022/10/16(日) 11:34:30.18ID:io+2XMUP0
https://twitter.com/SamuraiCLANNAD/status/1580177099763376128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/16(日) 11:40:29.93ID:s45dfyQM0
トルネコで、未知の巻物にインパスの巻物を使ったらインパスの巻物だったパターン
2022/10/16(日) 14:34:18.46ID:7DOi9rq+0
レイプ回完全版が載るなら買う
2022/10/16(日) 18:31:25.94ID:xaNlr52t0
アニメ化がほんとだとしても完結してからの方がいいと思うが…
絶対中途半端になるやん
2022/10/16(日) 19:25:23.13ID:io+2XMUP0
>>750ちゃんが本当のこと言ってたんだから
>>754くんは謝るべきだと思いまーす
2022/10/16(日) 19:56:23.20ID:LTwJJn8u0
ぼくは>>754じゃないけど
6クールくらい確保してなければどう考えても大失敗アニメだから
別に謝んなくたっていいでしょ
旅館ヒルコとお魚ヒルコだけで終わったらどうするの
しかも、お魚ヒルコが実はククだったなんてわからずじまいでしょ
きっとアニメ化としては最悪だから
最大の見所はミミヒメの耳が動くところかな
2022/10/16(日) 20:46:48.77ID:0fC2pMMk0
例え1クール13話で原作読んでない視聴者が「バトルしてる旅してるだけの
アニメじゃん」で終わったとしてもクオリティが高ければ放映する価値はあると思うけどな
まあ最近は原作が完結した後でアニメを放映するパターンが増えてるから
そういうのを期待してるんでしょうが
2022/10/16(日) 21:04:27.42ID:LTwJJn8u0
あの内容でバトルと旅だけじゃクォリティが高くなるわけないだろ
旅館ヒルコをやっつけてアニメビジュアルとしてカタルシスを得られるの
得られるわけないでしょ 寝ぼけてるのもいい加減にしなよ
2022/10/16(日) 21:06:28.16ID:0fC2pMMk0
>>787
医者もどきのところまではやってほしいな
あそこで終わらせたらまあまあの名作で終わると思うわ
レイプはいらないな
2022/10/16(日) 21:18:17.71ID:TCNGps8K0
なんだ
やっぱりガセガセしつこかった奴が嘲笑の対象だったという落ちかよw
2022/10/16(日) 21:19:44.34ID:s45dfyQM0
そもそもリークの時点でそいつが問題やろ
2022/10/16(日) 21:22:32.12ID:LTwJJn8u0
>>788
そんなに長く行けるのか
そもそも不滅教団のところは話が込み入っていて
連載でも一番長いエピソードのひとつだし
でも、あれは星尾あかりがミミヒメだったとわからなければ
意味がないのにわからずじまいってやっぱりダメだろ
しかも地下駐車場にいるヒルコはミミヒメのことを誰よりも
憧れていたオーマなんだよ 
原作のその悲しさをきちんと再現できなきゃダメ作品だろ
2022/10/16(日) 21:29:38.11ID:0fC2pMMk0
>>791
かなり古い例になるけど10巻くらいなら極黒のブリュンヒルデも
1クールでやったみたいだしいけるんでは
最終話は総集編になったらしいから滅茶苦茶評判悪いけどな

確かに最近のネタバレ回を読んでこそ
深みのあるエピソードではあるけど
結局のところ原作付きのアニメっていうのは原作の販促になればそれでいいんじゃないかなと思うけどな
もちろん原作に忠実にアニメを作ってくれって言うのは原作ファンからしてみれば当たり前のことだけど
2022/10/16(日) 21:34:53.00ID:g0e20FnJ0
それ町のアニメは声優がダメだったからな~
2022/10/16(日) 21:37:28.37ID:LTwJJn8u0
漫画の方は間違いなく歴史に残る名作だから
糞アニメなんか作らないでいいんだよ
却って漫画版の普及を邪魔するだけだから
アニメに乗り気なのは手っ取り早く大儲けできると
勘違いしているクソ業界人だけだから
おまえもそのひとりなんだろ
2022/10/16(日) 21:40:31.09ID:0fC2pMMk0
いや、別に
アニメの話題になってたから加わっただけで
恐らくアニメ化されたとしてもみないだろうな
例えにあげた極黒も見てないしそもそも深夜アニメ自体滅多に観ないんだよ
最後に観たのがジョジョの5部とかじゃないかな確か
796名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 21:58:12.42ID:SHKgVWeD0
やっぱ冒険パートつまらないんだな
2022/10/16(日) 22:28:34.08ID:TCNGps8K0
クスクス
2022/10/16(日) 22:38:02.37ID:LTwJJn8u0
くすくす
2022/10/16(日) 22:47:06.56ID:TCNGps8K0
あ、自覚はあるんだw
2022/10/16(日) 22:51:18.86ID:LTwJJn8u0
あ、自覚はあるんだ笑
2022/10/17(月) 00:20:03.92ID:q1abFYTQ0
主題歌がミレパってソースどこ?
2022/10/17(月) 00:35:18.84ID:7KnYxHL80
嘘かもしれないしリークかもしれない
答えは25日に
2022/10/17(月) 01:05:38.80ID:n0yCKTjv0
22日じゃろ?

あとこんなの出るんだな

天国大魔境公式コミックガイド 「天国」の秘密と「魔境」の歩き方 (KCデラックス)
2022/10/17(月) 03:39:14.00ID:/3Jjv70T0
さすがにここまで手の込んだデマは流さないだろうからアニメ化は本当だろう
1巻発売記念のPV並みのクオリティで作ってくれたらいいな
https://www.youtube.com/watch?v=b34p204HQO0
2022/10/17(月) 08:05:37.58ID:JqH/FESy0
>>804
それ
あのクオリティーなら期待出来るよね
2022/10/17(月) 09:47:51.92ID:7nCID1PF0
>>751
これの情報元はどこだよ
もう話しちゃいな
2022/10/17(月) 10:06:25.69ID:JqH/FESy0

楽しみなのは出来のいいアニメであってアニメ化情報じゃないし
この話続くとデマデマ君と糞アニメ君の2人?が暴れるからほどほどでいいんじゃないですか
2022/10/17(月) 10:08:05.48ID:JqH/FESy0
失礼
デマデマ君じゃなくてガセガセ君でしたね
大変申し訳ありません
2022/10/17(月) 10:13:05.29ID:7KnYxHL80
スタッフもリーヌされてたわ
監督 新房昭憲
脚本 高山カツヒコ
キャラクターデザイン 山村陽気
主題歌 BUMP OF CHICKEN
マル 若本規夫
キルコ 野沢雅子
トキオ 大山のぶよ
クク TARAKO
ジョン 千葉茂
園長 野沢雅子
2022/10/17(月) 10:36:31.32ID:JqH/FESy0
>>809
スゲえじゃん
これを打ち込む手間を惜しまないというかそれに見合った何が得られると思ってるのか
俺は興味あるぞ
2022/10/17(月) 16:39:02.99ID:jAM12wzI0
声優のラインナップから伺いしれる高齢者臭で泣いちゃった
2022/10/17(月) 17:26:37.88ID:/DwYyko30
アフタの読者なんておっさんとお爺ちゃんだらけやろ
それにしてもトキオ 大山のぶよって逆にスゲーよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 18:04:10.81ID:x4jLccas0
紺先輩の声当てた人がトキオやってくれ
2022/10/17(月) 18:05:02.11ID:xOxN2x3/0
仕事できんの?
まあトキオってオウム返しなセリフが多いから平気なの?
あらためてクソアニメになる予感
2022/10/17(月) 19:28:24.51ID:xYX2eZCT0
アニメ化したときは声優は誰々などとわけのわからないことで一人もりあがる男(AA略
2022/10/17(月) 22:12:41.45ID:n0yCKTjv0
大山ノブヨって認知症になって、世話をしていた夫が無くなって
今どうしてるんだろう。。
2022/10/18(火) 09:15:00.23ID:P8qf/A9r0
メンテナンス中だろ
2022/10/18(火) 11:01:31.59ID:s5Y4+MtF0
今日か明日アニメ化発表
キービジュアル公開&作者の記念絵公開
2022/10/18(火) 18:03:30.73ID:7JW0f7MZ0
石黒正数「天国大魔境」2023年にTVアニメ化

スタッフ
原作:石黒正数「天国大魔境」(月刊アフタヌーン/講談社刊)
アニメ―ション制作:Production I.G
製作:天国大魔境製作委員会
2022/10/18(火) 18:08:22.88ID:vo2mdSrf0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このマンガがすごい! 2019 オトコ編 第1位
『 #天国大魔境』TVアニメ化決定!
______________◢

原作: #石黒正数 × 制作: Production I.G
2023年放送予定

マルとキルコが描かれたティザービジュアルも初公開

https://pbs.twimg.com/media/FfVxUUsaMAA6MDX.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/FfVxdrsaAAAHl2M.jpg:orig

https://tdm-anime.com/
2022/10/18(火) 18:56:24.09ID:5W7mClRQ0
1月開始じゃないのでわ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 19:37:09.38ID:tgtMTMwT0
>>754
正解は「放送時期だけガセ」でした!
残念!
823名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 19:44:04.91ID:tgtMTMwT0
よく見たら放送時期とは書いてないな
来年1月に何かあるのでしょうか!!!!!!???
2022/10/18(火) 20:23:08.99ID:QCy/gu8V0
そういや天国大魔境って今はどこらへんあんだろうな
ようやく中盤に入った感じかな
2022/10/18(火) 20:38:24.09ID:/kFC/pjv0
ふたなりの追手追っ払って
ロビン刺し殺して
ミーナさんをぶっ壊して終わり
2022/10/18(火) 20:42:33.19ID:ePSc1Xhn0
アニメ化本当にするのか……
2022/10/18(火) 20:47:30.24ID:7aj2Kv1w0
原作読めなくなった
2022/10/18(火) 22:21:36.57ID:2sLB8VMq0
嘘やろ
中途半端で終わるのわかってるやん
2022/10/18(火) 22:24:20.14ID:5w9ACOMk0
つまり8巻が最終巻?
2022/10/18(火) 22:30:00.86ID:QrFiQJkf0
ここから一気に伏線回収してアニメ放映前に完結すれば2クールでなんとかまとめられるかな?
831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 22:31:24.47ID:EJgU20oQ0
>>828
何クールかにもよるよなぁ
1じゃ絶対足りないし、2ではどうにかオチをつけなきゃならんし…
832名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:17.26ID:EJgU20oQ0
>>830
性急にオチをつける(世界の謎解き&二人の行く末)ことは出来なくもないような話だけど…
いかんせんそこまでの過程が描きたい作家だとは思うわ
2022/10/18(火) 22:43:32.77ID:2sLB8VMq0
ロードムービーみたいなところは好きなんだけど
施設の話になると拒否反応が出てしまう
2022/10/18(火) 23:13:52.12ID:KuSAyXeg0
別に拒否してもええんやで
2022/10/19(水) 00:20:38.70ID:knel9rES0
純粋に石黒先生おめでとう

このティザービジュアルの背景、原作の何をモチーフにしてるのか分からないんだが
今後のラスボス的な可能性ある?
2022/10/19(水) 00:23:50.97ID:BFyZwSkw0
ニビルじゃない?
837名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 00:23:55.74ID:u9BKAB1v0
俺には小惑星と核とマルタッチに見える
2022/10/19(水) 00:34:25.06ID:GCinEUhu0
>>831
6クールくらいなければ駄作決定
2022/10/19(水) 00:37:58.32ID:GCinEUhu0
>>835
これは小惑星衝突のイメージかヒルコを生み出している現場のどちらかなのかなという気がする
2022/10/19(水) 08:49:54.79ID:KWGdubJU0
どうせそれ町みたいに俺だけ楽しいアニメになるんだ
2022/10/19(水) 09:45:51.21ID:pkfuZLJT0
読む側、観る側にポテンシャルを求める作品てあるよね
2022/10/19(水) 10:19:39.49ID:7hBxAUm70
アニメ化したら
・パーン音
・孤児院院長を園長と呼ぶのか
・ミクラの表情
を再確認したい
2022/10/19(水) 12:48:39.13ID:GCinEUhu0
孤児院は船山孤児院 ロビンや春希や桐子のいたとこ
コナたちがいるのは高原学園奈良施設
学園なんだから園長は園長
2022/10/19(水) 14:55:53.42ID:AxTSstD30
2巻で船山のことをキルコが
「園長」って呼んでたんだよ
ただのミスなら修正入るってこと
2022/10/19(水) 18:39:22.74ID:3n3PKtU90
あちこち削って話をシンプルにしないとなんの話かさっぱり分からんようになる
2クールくらいにまとめるとちょーどいい
11号とか売春少女とかべつにいらんじゃろ
2022/10/19(水) 20:55:29.38ID:UzmayKTX0
2クールでロビンまでとかじゃないの
そこまでだと、ちょっと厳しいけどさ
2022/10/19(水) 21:01:42.50ID:GCinEUhu0
11号の話は息子の十五がヒルコの心臓みたいなものを持っていて
おそらく母親が奈良施設から流れて来た真正のヒルコだったというのが要点
だから壁の町に棲んでいた冷気のヒルコはおそらく十五の母親が
リンチで殺された後でヒルコ化したもの
それで十五も冷気の能力を受け継いでいる
十五がキルコとマルが元種豚たちの根城で世話になった晩になんで
冷気を発したかというと
それはマルにヒルコを殺す力があったことを感じ取ったから
こうした描写がとても重要だからアニメ化はとてもじゃないけどうまくいかない
2022/10/19(水) 21:37:11.62ID:XcSIz0b20
アニメではもうマルキルコ編だけでいいんじゃね? 笑
2022/10/20(木) 00:15:21.10ID:dcfVVXNC0
ええっ!フルットもアニメ化!
2022/10/20(木) 01:26:17.24ID:R7IxqJya0
石黒「2作品目のアニメ化だ。少しは褒めてもらってもいいんじゃないか?」
2022/10/20(木) 04:13:40.45ID:RkSQnS3i0
石黒の言いそうなこと
2022/10/20(木) 09:03:13.05ID:nMFpI9YM0
1作品目がアレだったから無かった事にして
初アニメ化にしようぜ
2022/10/20(木) 09:45:12.15ID:9UApCmzN0
アニメはそんなに酷かったか??
作画崩壊とか、ごり押しの棒読みキャストとかの印象もなかったから普通に楽しんで観てたが
2022/10/20(木) 09:49:45.57ID:zLDPexrv0
当時からファンはうるさかった記憶
ニコニコ動画でオープニング映像しか見たことないけど、原作ファンの不満がめっちゃ流れてきて怖かった
2022/10/20(木) 17:55:01.01ID:eZbPJnTr0
アニメ化まじかよ!I.G好きだから期待
2022/10/20(木) 18:13:37.58ID:6KcLvsF10
今週のフルットえっちぃな…
2022/10/20(木) 18:49:39.31ID:IBKTczXw0
魔境より、シャフト版なかったことにして向いてるスタジオでそれ町リメイクして欲しい
マジで
2022/10/20(木) 19:29:35.92ID:/TP5w7/D0
数日前にこのスレでアニメ化について語ったら
なんか粘着された気がするけど
結局マジリークでアニメ化するんじゃねえか
2022/10/20(木) 19:30:35.23ID:/TP5w7/D0
っていうかこのスレでリークがあったから
しぶしぶ作者も発表せざるを得なかったのかな
2022/10/20(木) 19:39:05.22ID:mVTlixt10
こういうリークって嘘か本当かが問題じゃないんだよ。公式発表を見てびっくりすることも含めて楽しみなんだよ。そういうのを損なうから、正しいとか間違ってるとかじゃなくて、マジに迷惑なんだよ。

でも、そういうふうに人の楽しみを台無しにして嗤うことが目的なんだろうから、迷惑だって言っても喜ばせるだけなんだろうけどな…
2022/10/20(木) 19:42:46.78ID:dW4bewJA0
>>857
石黒「ジブリでお願いします」
2022/10/20(木) 20:15:26.15ID:9UApCmzN0
石黒「庵野か新海レベルじゃないと納得しないよお」
2022/10/20(木) 21:48:33.67ID:3gHIOfex0
>>862
散々ガセガセ言ってたくせに
2022/10/20(木) 21:55:17.25ID:9UApCmzN0
安価先おかしくないか?
2022/10/20(木) 23:41:37.49ID:3/cR0GPw0
それ街アニメは、ギャグを動画にするのは難しいなという感想しかないや
2022/10/21(金) 07:39:36.66ID:tTEGffBg0
酷いアニメ顔にされなかったからよしとする
2022/10/21(金) 09:56:59.50ID:bCEDBIWt0
いいところはそこしかなかったよね
2022/10/21(金) 10:39:17.72ID:8maF/RcO0
アオリに超才と書かれて
それを受け入れる神経がわからん
2022/10/21(金) 15:12:11.66ID:4+cezr/C0
5ちゃんの書き込みが減ってTwitterに人が流れてる理由がよく分かるスレの流れ
2022/10/21(金) 16:30:23.71ID:z0tY099K0
ツイッターなら浅学をブロックできるからそちらがいいね
2022/10/21(金) 17:09:47.31ID:RimXInlG0
>>856
ふうんダウンタウン・ブギウギバンドへのリスペクトということか
アンタあの娘のなんなのさ
2022/10/21(金) 18:44:11.50ID:tTEGffBg0
んなわきゃない
2022/10/21(金) 21:07:11.68ID:X8kdCtnY0
それ町のパール兄弟ってのもワケわからん選択だった
2022/10/22(土) 10:01:04.89ID:2goUvSgD0
石黒「バズりたいので僕も差し押さえて下さい」
2022/10/22(土) 11:17:46.07ID:4g9hUbsc0
あんな馬の骨みたいな漫画家で2000万
石黒なら5億は差し押さえないとインスタ映えしないよ?
2022/10/22(土) 13:09:48.31ID:7dYF3FQT0
さすがにドラゴンが格上だぞ
2022/10/22(土) 16:45:02.45ID:bbYkBYP60
ルリドラゴン面白いよね
878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 17:57:31.32ID:te63DhDP0
文明崩壊後の日本で
まともな食事をしていなさそうなキルコとマルに
昼飯に作ったカレーとか前文明の食い物がいつでも食えるところに到着したら
ここが天国だー!といって済みつきそうだよな
2022/10/22(土) 22:05:11.83ID:Q2aT1clR0
カレー粉はインドから輸入しかないのかね
国産カレーの実があっても良さそうだけど
2022/10/22(土) 22:16:10.02ID:v25qjNx30
インドにはカレー粉なる物は存在しないとか聞くけどな
2022/10/22(土) 22:21:16.48ID:25L3vu2x0
>>878
トマト天国はわりとそういうところだったんじゃないの
大濾過装置近辺もそういう食い物屋はあったかもね
2022/10/22(土) 23:57:13.07ID:MzkU3eNQ0
カレーの実とか言ってる時点でネタだろさすがに
2022/10/23(日) 11:56:37.76ID:L6Te09jr0
ネタじゃねーよ
カレー粉の材料がなにかなんて日本人の9割は知らんぞ
2022/10/23(日) 12:04:51.26ID:aJ4W0HLI0
その9割も根拠のない数字でしょ
2022/10/23(日) 12:47:22.84ID:82/dYKZR0
細かくはしらなくても
色んなスパイスを混ぜて欧州で生まれたものがカレー粉という商品ってのはかなりの比率で知られてる話だろ
2022/10/23(日) 12:59:24.94ID:p4jFeOcn0
結局、何が言いたいのよ??
2022/10/23(日) 13:44:41.32ID:ZMINoJ7Z0
美味しんぼやドラえもんは
義務教育に取り入れて欲しいな
2022/10/23(日) 14:01:30.34ID:vZt/4Ue50
めんたいこを「めんたい」っていう魚の卵だと思ってるやつ職場にいたな
食べることに興味ないやつだとそんなものなのかもしれん
2022/10/23(日) 14:48:51.87ID:riUWc5xm0
>>888
いや流石にそれは常識がなさすぎるだろw
2022/10/23(日) 15:19:49.20ID:p4jFeOcn0
キクラゲをクラゲだと思ってる人は?
891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 15:33:59.94ID:dK7RzL0I0
中学のときといっても20年近く前だけど
アジの開きって開いて泳いでるのかと思ってたー・・・。という
家庭科の先生がとある女子中学生の話をしてたな

そんなもんだろ
2022/10/23(日) 15:44:57.84ID:L6Te09jr0
それではヒラメの真実が怪しまれないか
2022/10/23(日) 16:34:05.60ID:82/dYKZR0
>>890
ん、スケトウダラとその卵であるタラコを明太、明太子と呼ぶ地方があったということだろう
別に間違いじゃないが
2022/10/23(日) 17:00:00.01ID:TMSgkDOD0
>>893
いやそれなら「うちの地方では」とかそういう話になるだろうけど
そういうのじゃないから
2022/10/23(日) 17:55:45.13ID:riUWc5xm0
タラを明太なんてどこの地方で呼ぶんだよ…と思って調べてみたら、これ朝鮮語なんだな
2022/10/23(日) 17:58:35.91ID:riUWc5xm0
するってーと
>>888に突っ込んでしまったのは俺なんだが、これってもしかしたら在日なんちゃらとかのセンシティブな所に踏み込んでしまう可能性があるじゃんか。
正直すまんかった。
2022/10/23(日) 18:23:57.71ID:mWb+yEKK0
もしかしてタラコキムチ的な何かが九州経由で入ってきて辛子明太子になったんだろうか
意外と深いな…
2022/10/23(日) 19:16:21.39ID:aJ4W0HLI0
スレチだけど、確か韓国語では明太はミョンデだった記憶
一方で、「めんたい」はどちらかといえば漢音に近い
言葉の経路的には、唐土 → 九州北部 → 朝鮮半島の経路もあり得るのかなーと思ったり
899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 19:23:24.22ID:dK7RzL0I0
ほええええ
2022/10/23(日) 19:36:55.64ID:i1PNCLlA0
タラコを明太子と呼んでるくせにってことだわな
明太の卵じゃないって言うなら明太子じゃなくてたらこの唐辛子漬けって呼ばなきゃ
2022/10/23(日) 23:47:21.65ID:L6Te09jr0
>>898
そのころはまだ韓国では漢字を使ってたからタラを明太と書いてたんでしょ
漢字を捨てたのは1980年ころかな
北朝鮮は漢字を使ってると思うからそこでタラをどう書いてるか分かればいいんだけど
2022/10/24(月) 10:39:14.50ID:nreCvz2W0
ぼんやりした話し合いだな
2022/10/24(月) 11:26:13.67ID:IK3b/fCB0
あんたはぼんやりしてないことを言え
2022/10/24(月) 12:12:45.32ID:FooPFEUE0
タカのその後の名前が南方ってこと初めて出てきたんだっけ?
なんかこの名前出てきたことがなかったっけ
2022/10/24(月) 13:27:02.70ID:eqtxxaIf0
表紙のキルコは桐子っぽい顔
2022/10/24(月) 13:47:34.38ID:IK3b/fCB0
中身男の子に言い寄るマル!
石黒先生ヘンタイもいいかげんにw
2022/10/24(月) 16:01:11.23ID:W/tdiR7U0
>>904
青島の指示で施設から脱出して社会復帰した後で
タカがもらった新しい身分証に南方って書いてあった
2022/10/24(月) 18:32:16.19ID:lOQUwcs50
>>907
そうか早く単行本でまとめて読みたいな
色々わけわかんなくなってる
2022/10/24(月) 19:48:42.80ID:3w/LgCW+0
2つの世界を並行で描いて片方の謎をもう一方の世界が解いていく。。。つう分かりにくい話だからコミック一気読み一回二回では何が何やらだぞ
2022/10/24(月) 22:10:56.04ID:GGxzwVmj0
よかった…
よく分かってないのは俺だけじゃなかったんだ
2022/10/24(月) 22:49:07.55ID:W/tdiR7U0
パラレル・ワールドが15年ズレているとわかればいろいろわかってくるよ
2022/10/24(月) 23:18:53.74ID:lOQUwcs50
ククちゃんは水葬されてあのサカナになる
これでほぼ確定だね
2022/10/25(火) 00:33:57.23ID:Mxsttrsy0
楳図じゃなかった
ミチカはわかってる
新刊表紙には法則ある
2022/10/25(火) 02:13:53.58ID:Za4I9LrI0
結婚式見せられてからのあの流れはなかなかキツイものがあるな
2022/10/25(火) 06:09:43.43ID:BKajGRsl0
1話の中に違う時間軸大杉w
2022/10/25(火) 07:45:36.58ID:PQ4Ze7Fm0
一気にいろいろ解明した気が
赤子はホテル王かな
2022/10/25(火) 08:37:46.70ID:BKajGRsl0
伏線回収しに来てる感ある回だったね。
ていうか思ってたより施設の子はちゃんと独立できてるし体質が違う点除けば普通の人間と同じ暮らしできてるね。
災害後もまだもう少し施設や高原の支配下に置かれてる傾向なのかと思ってた。生きてる間はそこそこ幸せな人生になってる人が多そうだね
2022/10/25(火) 08:39:54.90ID:J51R2+di0
マルに次ぐ天国の赤ちゃんだよね
タカ=ロビン説が正しいとすると赤ちゃんを手放した経緯が想像つかん
2022/10/25(火) 08:58:43.28ID:Fg9J7Wyw0
タカがアンジュラスをかばって死んで
赤子を一時的にミチカが引き取るとかかもね
2022/10/25(火) 09:38:01.50ID:J51R2+di0
赤ちゃん産んだあとアンズが発病
死んだと思ったタカは赤ん坊と放浪
シロと再会して発病して死んだものはヒルコ化して再生すると知り捜索アンズと再開
ヒルコ化した透明アンズと関わりながら浅草へ
2022/10/25(火) 10:00:50.60ID:Mxsttrsy0
アンジェラスを起こしたのはマルかもな
タイミングが合いすぎる
2022/10/25(火) 10:31:17.91ID:IGCQYRZN0
風呂敷たたみ始めた
時系列バラバラの場面切り替えが多くて初見は訳分からんだろうな

高原施設の鳥?のラクガキはタカアンズの結婚式だったか
施設の子たちの神様観が謎
2022/10/25(火) 11:38:19.94ID:7nlOP/OV0
>>918
44話でタカとは別にロビンらしき人物が描かれてるから別人だと思う
2022/10/25(火) 11:43:43.20ID:mW+Hd2at0
ナイフも刺さらないって
すっごく硬いのね ///
2022/10/25(火) 11:45:00.63ID:Hi+nQB5W0
学園に居たときの子供たちはちょっと不気味だったけど外に出て成長すると一気に人間臭くなって
ヒルコ化する未来を考えると憂鬱になりますわ…
926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 12:09:36.95ID:Q4Qn6O6g0
>>924
ミトのミトってこんなに硬いのね・・・///
927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 13:27:59.50ID:Fa3rVbFX0
ク…クク…ちゃん…
2022/10/25(火) 14:27:02.07ID:Fi37Qswh0
学園の子供は学園がどこにあったか知らんのだろう
2022/10/25(火) 17:51:39.08ID:LyfIR//q0
あのタイミングでククちゃんが暗いトンネルを抜けたということは
魚はもうククちゃんではないということになるね
2022/10/25(火) 17:56:40.90ID:J51R2+di0
どういう理屈?
2022/10/25(火) 18:21:41.90ID:Mxsttrsy0
子供達と人喰いは別々の生き物では?って事だよ
それだとミミヒメは無意味に苦しんだ事になっちゃうけどね
2022/10/25(火) 19:06:19.27ID:+Yy9sOcJ0
ここまできてヒルコの正体が子供達じゃなかったら逆にビックリするわ
2022/10/25(火) 19:07:40.86ID:w7uF8yUG0
人として魂が死んでもマルタッチで核潰さないとヒルコ化するんだろうから別個体ってことは無いんじゃないか
2022/10/25(火) 19:08:50.68ID:LyfIR//q0
そう
ククは死んで黄泉に行ってしまったわけだから
魚の人食いはその後ククの死骸から発生しただけのククとは別の存在であろうということ
2022/10/25(火) 19:55:05.24ID:Mxsttrsy0
人喰いがパラサイト的な別生物で
子供達と無関係だとは思わんよ

アンジェラスとかは意思をもって動いてるように見える
タカを追いかけてるような
2022/10/25(火) 19:58:31.37ID:KW5XBqa+0
ミミヒメがあそこ行ったシーンが描かれたのはヒルコア潰されて死んだ後だ(過去の未来視としてだけど)
たから冒頭の洞窟の時系列は魚ヒルコが死んだ直後では
トキオと船にとか言ってるし
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 20:23:25.18ID:LyfIR//q0
そうだね俺も今気付いた
トキオと船で遊んだとか言ってるけど
あれはキルマルと船で戦ったことだね
時系列の方が違うんだね
938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/25(火) 20:37:09.36ID:Q4Qn6O6g0
トキオとコナは学園に潜んでるかと思ったけど
本州のどこかにいるんかな

これからの描写に期待
2022/10/25(火) 20:38:00.74ID:Mxsttrsy0
トキオと船に~は
船で島を脱出したのかと思ったけど
2022/10/25(火) 21:38:38.92ID:Fg9J7Wyw0
マルをトキオだと思ったんだろうね
2022/10/25(火) 22:29:19.23ID:4M3zsYX00
おまえら賢いな
マルに殺された後だからあの回想なのか
2022/10/25(火) 23:38:52.06ID:KW5XBqa+0
人として死んだ時の遠い記憶でミチカやオーマ
ヒルコとして死んだ時の混濁した記憶でトキオ(実際にはマル)
という事では
2022/10/26(水) 01:34:54.80ID:+SJydYA50
学園の児童たちが体験する臨死体験だよ
ヒルコは基本的にマルタッチされて核を潰されないと死ねないから
そうされた子たちだけがこの体験をしている
ミクラさんがマルが「天国」に行かなければならないと言っていたのは
ヒルコ化した子供たちを死なせるためなんだろうね
今回のククのこの体験はマルに連絡船で殺されたあとに見たものだろ
同じようにミミヒメは不滅教団でマルに安楽死させられたあと
同じようなトンネルで自殺したシロと思しき人物と再会している

それにしても早くもミチカとマルとキルコが遭遇するとはな
この先ものすごいアクション展開だろうか おそらくマルの
生き別れのクローンとの再会以外では最も手強い相手だろうな
あるいは仲間になっちゃうのかな そんな意外な展開も楽しみ
2022/10/26(水) 01:39:19.17ID:+SJydYA50
あと例外ではナタも脳移植手術されたあとでこういう体験をしているけど
トンネルが閉ざされた状態になっていたのはきちんと死ねなかった
ということなのかもしれない
2022/10/26(水) 01:46:44.31ID:+SJydYA50
>>916
おそらくそう
2022/10/26(水) 02:39:07.07ID:+SJydYA50
それと学園出身者にとってはみんなマル=トキオとなっているから
ひょっとしたらこれがミチカにとってはネックになるのかもしれないね、
2022/10/26(水) 06:17:32.11ID:DoouCGvA0
ミチカはタカに憧れてるという設定があるんだぜ
前にページの外の人物紹介に書いてあったことがある
2022/10/26(水) 08:32:19.61ID:fjpCSYWg0
死んでいく者たちの象徴的表現が暗いトンネルであってあんまり理屈っぽく考えないでいいんじゃないのかと思う
2022/10/26(水) 09:19:50.20ID:eHoY4Z4L0
トキオに似てるとか想起させるというのが
今後のマルの神通力にもなってくるのかもしれないね
2022/10/26(水) 09:29:12.40ID:eHoY4Z4L0
>>938
それすごく気になるよね
トキオはマルのクローンがいるし
コナがヒルコ化するのはすでにミミヒメが予見しているしね
2022/10/26(水) 09:50:38.92ID:BnG2cCVT0
施設の子供たち結構いろいろやってるけど目的がよくわかんないなあ
復興省自体も施設の子供たちが仕切ってたりするのだろうか。能力はありそうだし。
2022/10/26(水) 12:08:48.58ID:Bl1gR9HJ0
アンジュラスがミタカの成れの果て?
2022/10/26(水) 12:43:43.12ID:TOL5l3Dh0
アンズラスだぞ
タカやトトリを探してるのかもな
2022/10/26(水) 12:55:10.34ID:+bNq05JG0
結局、園長の計画は大失敗しただけか
955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 12:59:06.68ID:DbwIY3qr0
リアルに天国大魔境なことが起きたら
作中には出てこない動物園から脱走した猛獣から
ペットとして飼っている爬虫類が大暴れして大繁殖
さらに人食いたちも襲ってくるから10年したら俺ら食いつくされてるかもな
2022/10/26(水) 13:40:52.30ID:QdQv2iem0
>>918
そんな意味不明な説言ってるのお前だけだろ
2022/10/26(水) 14:11:45.26ID:X4gdcgOM0
ロビンの正体はタカかもしれない
言葉にすればこれだけだ
なんで意味がわからないんだろう?
2022/10/26(水) 14:50:40.41ID:v11vfSvW0
44話のロビンと妹っぽい兄妹はどう解釈するわけ?
2022/10/26(水) 14:55:46.19ID:BnG2cCVT0
シロや猿渡なんかは後にかなり顔が変わるから、
ロビンが施設の子供でも良いっちゃいいけどね。
あ、それだとロビンが連れてきたとか言ってたキルコ姉弟も施設の子供?
2022/10/26(水) 15:16:54.96ID:TOL5l3Dh0
年齢とか出てる情報は踏まえて考えないと
何でもありは面白くないよ
2022/10/26(水) 15:41:42.35ID:ldB9BN/A0
1巻に出て来た鳥のヒルコは誰なのか判明してたっけ?
2022/10/26(水) 16:13:00.82ID:aboB79Z80
>>958
かもしれないの反論にかもしれないを持ってきてもさあどっちでしょうね?ってなるだけでしょ
それこそ意味不明
2022/10/26(水) 16:29:54.84ID:GyaBZSzd0
なんでロビン=タカ説を強行してるやつって、
44話のロビンとかキルコ姉弟を無視してんの?
2022/10/26(水) 17:41:11.56ID:YDzNBl+50
馬鹿だから
2022/10/26(水) 18:44:18.97ID:yKYxoxJp0
異常に強靭なタカとマルに普通に負けたロビン
トキオとそっくりなマルの顔を見ても無反応なロビン
性格も顔も別に似てない
他のキャラと違って施設を出た後の名前も違う

これで同一人物だと考える方が無理筋だわな
2022/10/26(水) 18:59:56.89ID:yjAkh7IP0
44話のロビンてシロ、ミミヒメ、アンズと一緒にいるシーンだけじゃね
他にあった?
2022/10/26(水) 19:00:47.22ID:yjAkh7IP0
ロビンじゃねえタカな
2022/10/26(水) 19:05:30.86ID:3dUaWoK00
ロビンは精子提供者の俳優とは何か関係あるかもしれない
2022/10/26(水) 19:05:58.07ID:yjAkh7IP0
>>965
自殺したらヒルコになっちゃうはずなのに自殺したシロ
ミミヒメを救いたい一心でヒル気抜きに成功がミミヒメは発病後だったので間に合わず
タカも同じ処置を受ける
同時に能力を失う

説明はつく
絶対そうだなんて言わないよ
可能性の一つ
970名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 19:07:08.17ID:yu82KBik0
今のところ女(?)しか人食いになってないな
2022/10/26(水) 19:08:00.28ID:yjAkh7IP0
>>968
そうそう、あれタカにそっくりな大人だよね
ロビンはそれほど似てないというか環境が顔つきを変えたのか
2022/10/26(水) 19:14:39.34ID:80PTSs3H0
顔の作りは似てなくもない
2022/10/26(水) 19:16:44.00ID:yKYxoxJp0
>>969
無いとは思うけど面白い予想だね
絶対違うとは言わない

メタ的にはロビンはミーナと対になるはずなんだけど
その辺はどうなるんだろうね
2022/10/26(水) 19:29:31.94ID:FS0pnCdO0
>>965
俺も同一人物とは思えないからあるとしたらロビンの頭の中身も誰かと入れ替わってるとかかな
2022/10/26(水) 19:31:02.57ID:QdQv2iem0
施設出以外で日本神話の神の名前付いてるのはロビンだけか?
2022/10/26(水) 19:43:12.36ID:yKYxoxJp0
考えてみると稲崎姓はロビンの父親とかでもいいんだな
977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 19:58:17.42ID:DoouCGvA0
>>975
スサノオのキリコとハルキ
978名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 20:03:10.81ID:DbwIY3qr0
>>977
キリコとハルキに神の名ついてたのか ほええええ
2022/10/26(水) 20:16:13.07ID:QdQv2iem0
施設出以外の子は竹早といい稲崎といい苗字だけ神名取ってるから親が施設出ってのはあるかもなあ
2022/10/26(水) 21:49:49.67ID:7vxjRr4f0
>>969
黒い痣ができる病気にならない限りヒルコにはならないんだよ
ただしタラオは火葬されたから免れたのかもしれない
でもタラオの核は残っていた
猿渡(迫田)が浅草でやっていたと噂されていた人体実験は
核を人体に埋め込むものかもしれない

>>959
シロや猿渡はそんなに顔変わってない 年取っただけ
施設の子は第5世代(オームの世代)まで
44話の抱き合っている姉弟はおそらく東京で暮らしていた桐子と春希だろ
その後ロビンとともに浅草の船山孤児院で暮らすことになるということ
桐子と春希の2段上のコマがおそらくロビンだろうな
2022/10/26(水) 22:04:17.29ID:+sSScYZ50
タカがミチカを殺そうとして逆にやられたのか
2022/10/26(水) 22:06:44.54ID:uMooApe80
>>970
次スレ立てれる?
983名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 22:08:16.27ID:JoMWYOcv0
タカが刀でミチカの足を切る気がする
2022/10/26(水) 22:12:21.86ID:uMooApe80
立てるぞ
2022/10/26(水) 22:22:37.36ID:uMooApe80
立てました

【天国大魔境】石黒正数総合102【それ町】【フルット】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1666789993/

保守してください
986名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/10/27(木) 20:40:46.38ID:G+Rd57yT0
うめ
2022/10/28(金) 18:03:59.17ID:XLT6eHGv0
うめとく
2022/10/28(金) 18:05:51.43ID:OsGK3ABx0
道標やほっとけ
2022/10/29(土) 20:26:45.36ID:uelmtU690
落とせ
ソイツの首を落とせ
2022/10/30(日) 05:16:36.48ID:RRyZtaLq0
うめうめ
2022/10/30(日) 19:07:42.89ID:vB/sPDF50
河原で落とし物を拾ったら、警察に届けないと犯罪ですにゃ
2022/10/30(日) 19:37:43.87ID:MNIAxkxc0
アメノうズめ
2022/10/30(日) 20:08:39.24ID:aA9YbRWd0
ウメノサギリ
2022/11/01(火) 21:20:52.47ID:DxrjQVmX0
うめー
2022/11/02(水) 00:30:27.71ID:bsdN12Yu0
天国大魔境キャラ別ファクトチェック

https://mobile.twitter.com/muffin34189196/status/1581499547096088576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
996名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/11/02(水) 12:21:11.95ID:HuxQ9+D30
梅津乃亜
2022/11/02(水) 19:14:49.04ID:45JbBl6J0
スーパービーム
2022/11/03(木) 10:11:00.58ID:0ATfgEzP0
キミのハートにマルタッチ
2022/11/03(木) 10:44:20.36ID:kmoJpVTE0
>>995
これなら原作読み直した方が早いな
2022/11/03(木) 10:53:47.31ID:9pt4Ctt40
時間と根気と情熱があれば時系列順にコマを並べかえたいところ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 22時間 46分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況