X



【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ☆503

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/23(木) 22:43:41.99ID:mNH9y4ij0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ作成時に↓のコマンドを文頭にコピペし3行まで増やしてください。
(一行ずつ消えていきます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://youngjump.jp/kaguyasama/

※注意
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

埋め立て荒らしが来たら避難所へ

※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ☆502
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1654265182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8f7b-M655)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:31:43.35ID:3jBHke3w0
LINE交換で攻防繰り広げて決着つかなかったのに
メアドの交換はしましたの一コマは凄い矛盾
940名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sacf-Q/G5)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:31:52.30ID:+843LTcVa
写真の話については

機材が何とか画素数がどうとかじゃなく

「表現力」が全てだからな

どういう写真を撮って何を訴えたいが全て

その上でぼかしとか瞬間写真とか編集とかで高機能なカメラが必要だからな

そういう意図がまだなくてとにかく写真とるだけなら

「写ルンです」で十分
2022/07/05(火) 07:46:58.54ID:WBVXqG470
インスタグラマーの事を写真家と思ってるんじゃね?
マスゴミなんか使わなくても最強(笑)のYouTuber様に宣伝して貰えば一瞬で日本一の写真家になるだろ
矛盾でもガバガバでもなんとなくエモい勢いで押し切ればいんだよ文化祭編やギリギリ修学旅行編まではそれが出来てた
そっからは結の部分のエモい話が弱すぎるどころかそれ何がエモいの?って話ばっかりだからな
ヘリコプター救出劇なんかTwitter信者ですら失笑してたぞ
2022/07/05(火) 08:08:00.97ID:mf9CB2U+0
矛盾とか細かい間違いも作品にそんなのコマけぇことはいいんだよって言わせる「勢い」があれば気にならないけど
今のかぐやって勢いがないからそういうとこが目に付いちゃうのよね

ウルロマだってそんな下準備してきて当日天気が悪かったらどうするんだよってツッコミ入れられるけど
そんなの基にする必要ないほど展開に勢いがあったから素直に感動できるもん
943名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdaa-M655)
垢版 |
2022/07/05(火) 08:12:06.05ID:ct/nkKMBd
連載続けば続くほど読者の解釈次第で納得出来たり出来なかったりするものじゃない?

全員が全員文句なし!ってなる作品はほとんど無いんじゃないかな
2022/07/05(火) 08:34:54.19ID:uwpMkyEHa
ストーリー構成ガバガバなのに何故かこの作者長編ストーリーが得意ですみたいな持ち上げられ方するから余計にね
2022/07/05(火) 08:49:52.70ID:trfSp0Ok0
四宮家兄弟喧嘩編持ち上げてるやつがいないんですがそれは…
2022/07/05(火) 09:07:41.23ID:Uf9cA8sf0
現時点までかぐや様を文句なしで楽しめている人がいたらお会いしたい
2022/07/05(火) 09:07:48.61ID:RAu7S8gBa
結局はセンスなんだけどこういう絵を撮るにはどう操作するかっての覚えるのにマニュアルでいじれる範囲が広い一眼が良いって事だな
2022/07/05(火) 09:34:07.43ID:W6wWTiRmd
>>947
最近はドローンとかいろいろあるんだからどんな写真が売れるのか研究しないと駄目
2022/07/05(火) 10:52:01.62ID:NQw7rHYT0
>>933
連載の最初からそういうノリだったら納得してたけど
この漫画は途中から急にそうなったのが痛すぎるよ
2022/07/05(火) 11:01:44.26ID:eRtLz/aT0
>>930
夕方ニュースの他には
スタンフォードに"飛び級"までの半年間とか
その手の番組に1回くらいか
しょうも無いドキュメンタリー
2022/07/05(火) 11:06:52.01ID:eRtLz/aT0
>>946
途中から読み出している派なので前の部分を読んで一旦終わっている感じはあったけど
色々人物増やして関わり多くしたからそれらの関係性どう納めていくのかな?と
キングダム化を恐れていたけど
まさかマガジン的設定未回収放り投げ終了が確定とは思わなかった
ここまで来たら秀知院身売りとかのオチで終わらせてくれ
2022/07/05(火) 12:12:05.73ID:iwJ0BdDor
>>938
どっちかっていうと
「オイオイ矛盾してんぞw 」って笑うか「矛盾してんじゃねーかクソが!」って怒りだすかの違いじゃねえかな
ウルロマ以前に入れ込みすぎたやつほど怒り心頭になっちゃってる気がするぜ
2022/07/05(火) 12:32:07.19ID:vygv+cNAr
>>946
ハイ
第三者視点だからいつも楽しんでいるよ

人間が動物園の動物をどう見ようと楽しいとしか思わない状態みたいなもんだ
2022/07/05(火) 12:44:45.53ID:CC1b7xs60
現状つまらんけど
つまらんってだけ

キャラや作者にヘイト募らせたり
面白かった過去分まで遡及してゴミ扱したりする感覚は特に無いわ
2022/07/05(火) 14:00:02.65ID:cUAKDEtWa
>>946
面白いよ?嫌いなキャラとかはいても作品への文句は特にない
2022/07/05(火) 14:15:02.14ID:dcsCBZGTa
面白かった過去の話を遡ってデストロイし続けたのは作者だからね仕方ないね
2022/07/05(火) 14:31:54.77ID:CC1b7xs60
>>956
別にそれでもいいぞ
>>954は、俺はそうじゃいって言ってるだけよ
2022/07/05(火) 15:13:32.16ID:HtofjDxyd
初書きこ

エピローグってことだけど、それなら石上のゴタゴタ関係は結局なんだったんだ
ミコちゃんも別になにも成長ないままだし
大人の事情もあるんだろうがあまりに投げっぱなしに終わるんならつばめ先輩とくっつけて色々ゴタゴタやった方がましやったやろ
2022/07/05(火) 15:18:52.68ID:X1NTU5220
この作品で成長したキャラのって石上ぐらいでは
2022/07/05(火) 15:18:57.27ID:Evtpzw/8
もし料理人になりたいって言ってたらチャーハン回が伏線だと言ったは成る程と思ったね
2022/07/05(火) 15:29:30.01ID:eRtLz/aT0
>>958
壮大に100話以上の期間かけてそうならないだろう!の卒業式だったから
石つばにして横恋慕ミコちゃんでにしておけば
ミコちゃん新たな出会いで終わらすこともできた
今の状態じゃどうにも消化不良
2022/07/05(火) 16:08:26.98ID:7WL9IMct0
卒業式ってなんか問題だった?
つばめが石上にOKださない事自体にはそれほど違和感は無かったんだけど個人的には
2022/07/05(火) 16:13:30.32ID:HtofjDxyd
>>959
大分移動したからワッチョイ変わってるか知らんが、会長もかくや様も色々乗り越えて今があるやろ
つばめ先輩だって結末の是非はともかくトラウマを乗り越えた上での話
衣やら大仏ちゃん絡ませた揚げ句放置、大仏ちゃんとのケンカもソッコーなし崩し
ミコちゃんを意識するようになるきっかけもないまま、そういう雰囲気になったから流されて自覚したようなやっつけ
石ミコ派だったからこそ丁寧にやって欲しかったのは贅沢かなあ
構うのは好きだったからみたいなの、つばめ先輩に本気だったのも怪しくして誰得やねんと

まあ終わったものはしょうがないけど、タイトルから言っても文化祭後にエピローグ入れて終わりじゃ編集的にあかんかったのかなあ
じゃあの
2022/07/05(火) 16:16:54.16ID:HtofjDxyd
>>962
蛇足 最初から好みじゃないが結論なら考えてみるから始まって真実の愛があるのかの下りは全部茶番って個人的には感じたわ
965名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-l9hR)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:12:42.73ID:5v+jYuFI0
つまり残り13話を使って改めて石上がミコを意識する描写を丁寧に
2022/07/05(火) 18:31:05.30ID:2fB02sSn0
ステラ問題
・ステラの主が石上だとミコは気付かないか気付かないか
・もし気づくとしたらどういう風に気づくか(大仏があっさりバラすとかはホントやめれ)
2022/07/05(火) 19:21:19.81ID:y8e51p1O0
もう少し石上→ミコが欲しい
2022/07/05(火) 19:57:54.12ID:W6wWTiRmd
やれる!
があったろ
2022/07/05(火) 20:19:42.19ID:dweM3GIYd
一番怖いのはステラバレなしで終わること
ステラは大仏編で回収されたといえばされたから
読者的には二人は昔からはお互い支え合ってたんだから!ってなるが
石上とミコの当人からしたらそんな事知らずに惹かれ合ってるわけで過去なんて関係ない
2022/07/05(火) 20:34:40.93ID:JZiMpb9U0
えっ、ステラはバレずに終わった方が美しいだろ
2022/07/05(火) 20:44:14.16ID:fblqh/DYr
ここまで温存しておいて今さらステラやらないとかあり得るんかね
ミコがステラの人の正体が石上ってことを知らないのと同時に石上は自分の行動がミコを救ってたことを知らないっていう、双方にとってのカタルシスになる美味しいネタなのに
2022/07/05(火) 20:47:55.01ID:rV36ztjQa
作者がそういうカタルシス大事にするなら裏サイドは今みたいな話になってない
そういうステラやキーホルダーってロマンティックな伏線回収するカタルシスぶん投げた上ででリアリティ(笑)を持ってくっつくのが石ミコでやりたかった事じゃねーの?
2022/07/05(火) 20:51:59.25ID:6fVoxd6z0
リアリティー?
なら衣参戦!とかやる必要なかったよね
単に畳みきれなかっただけだよね
2022/07/05(火) 20:52:43.20ID:Gf2r4PcFa
ちょっとスレ立ててくるわ
2022/07/05(火) 20:55:06.40ID:Gf2r4PcFa
すまん端末規制食らってダメだった
2022/07/05(火) 20:57:49.22ID:JZiMpb9U0
アニメ3期だけ観るとつばめ先輩っていいよ
大仏もいいキャラしていて悪く無い
2022/07/05(火) 21:02:30.78ID:O3G/501W0
スレ立ててくるよ
2022/07/05(火) 21:16:19.30ID:W6wWTiRmd
ネタバレ、来週休載、今週胡麻の助出番あり
2022/07/05(火) 21:17:57.22ID:klJpvroe0
無理だった
おいこら祭り

浪人じゃないと厳しい?
2022/07/05(火) 21:30:03.92ID:4lkGqLcO0
誰か保守してくれるなら立てるよ
立てたら貼りに来るから誰か保守してくれ
2022/07/05(火) 21:30:52.80ID:4lkGqLcO0
すまん浪人持ってるからイケると思ったら無理だったわ
2022/07/05(火) 21:35:20.86ID:YRI+9uFs0
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦 ☆504
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1657024464/
2022/07/05(火) 21:40:36.79ID:4lkGqLcO0
>>982
産駒ス
2022/07/05(火) 21:40:44.61ID:CrhNlXEn0
>>982
スレ立て乙
2022/07/06(水) 05:47:35.74ID:Cfjn6pSg0
遺言書が破棄されて雁庵が亡くなったという事は
はれてかぐやには遺産の一部が入って来たわけで
どうせ白銀はかぐやと結婚するので10億円の返済の心配がどうとかも
もうすでに些末な問題という気がしないでもない

ていうか、かぐやは結婚したら普通に白銀かぐやになるのか?
白銀が入り婿して四宮微行になっちゃったりする可能性はないのかな
2022/07/06(水) 05:58:15.78ID:GMpFZ1R6a
自由にさせてくれたら写真家になって四宮のために粉骨砕身働きますって言ってたんだから四宮は捨てないんじゃね?
2022/07/06(水) 06:10:28.24ID:LdIdnRQj0
結婚しても今風に夫婦別姓だったりして
2022/07/06(水) 19:43:11.80ID:R/ZEruiad
>>965
それだな、、石ミコ以外盛り上がる要素皆無なんだよなー
今更かぐやなんて要らん。白銀会長もバトンを伊井野に託したしな!
2022/07/06(水) 19:51:01.50ID:kRCYtl6O0
白銀かぐや組は肉体関係含めて主だったイベントは既に消化済みで
あとは同棲/結婚/妊娠/出産ぐらいしか残ってないもんな
2022/07/06(水) 20:01:48.33ID:+gKB40U7d
アニメのほうttp://ryokutya2089.com/archives/55608
クリスマス編が映画化決定
2022/07/06(水) 20:07:45.21ID:VeTwUOHUa
NEW ゲーム編映画化すんのやべーだろ
2022/07/06(水) 20:26:55.37ID:rjSiwl9g0
(氷かぐや経由の)クリスマスまで、ってところかな。と思ったけど新情報は「映画化」の方か
「4期なんてあり得ないからあるとしたら映画の方か」って散々言われていたからパッと見気付かなかったわ
2022/07/06(水) 20:45:52.20ID:LQVEq6nGp
いっそのこと氷かぐや編・大仏編・石上編・四宮お家騒動編を
映画化したらどうだ?
2022/07/06(水) 20:58:08.97ID:rjSiwl9g0
まぁ、これで4期以降は作る気がないってのはほぼ確定だろうね
映画がかぐや様製作委員会最後の一稼ぎ
四宮家の面々とかも出さずにアメリカ行きを承諾するように改変してそのままお終いかね?
石上周りの恋愛事情にも深堀りしないだろう
2022/07/06(水) 21:01:46.36ID:9mhZtNsa0
これで実写化より興行収入低かったら笑う
2022/07/06(水) 21:07:01.42ID:QlTXKZDta
ハシカンと平野効果に勝てるわけないだろ
氷編からデートで告白タイトル回収で終わりでいいと思うけどなクリパはカットでいい
2022/07/06(水) 21:17:55.99ID:dYXKslal0
>>995
え、別に実写版の興行収入ってそんな悪くないでしょ
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-l9hR)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:06:34.87ID:eobZeLpw0
大画面でミコが石上に勃たなかったのか聞くのか
2022/07/06(水) 22:07:14.42ID:YvQ0tBuna
なんだかんだいって良くも悪くもここまで盛り上がった漫画なので最後まで見届けるし
最後に別れるとか数年後別々の相手と結婚してたとかしようもない逆張りエンドでもない限り満足して終われるわ

しっかしこんな長期連載毎週欠かさず読んで粗探しできるほどちゃんと読んでるし
過激なファンも大勢見てる専用スレで日課のように愚痴愚痴愚痴れるよな
凄いタフな神経だ。俺もキングダムでそういうのやろうとしたけどアンタらの1%も無理だったー☆
2022/07/06(水) 22:08:32.42ID:YvQ0tBuna
完結したら文庫版を早よ買いたいので出し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 23時間 24分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況