X

マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/10(金) 19:51:25.75ID:uCpEsL1Gd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

週刊少年マガジンと別冊少年マガジンと完結作品マガジンポケットのオリジナル漫画
が掲載そして講談社は、週刊少年マガジン編集部より無料マンガアプリ
「マガジンポケット」(iOS/Android)を2015年7月30日に公開したと発表した。
新連載から目安として5話の最新話買いで単行本化が決まる
オリジナル作品と週刊少年マガジンと別冊少年マガジンとその他が読めます

マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
https://pocket.shonenmagazine.com/

マガポケ公式twitter @magapoke

次スレは>>970以降で宣言して立ててください

荒らし対策の為、括弧内の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を行頭にコピペして足して「3行」にすること
※スレたてのたびに減っていきます。3行は予備

前スレ
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645258659/
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1651495730/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/10(金) 19:52:56.94ID:hYoFrjT+0
>>1
おつ
2022/06/10(金) 19:53:19.65ID:hYoFrjT+0
>>1
支援
2022/06/10(金) 19:53:44.49ID:hYoFrjT+0
ほしゅ保守ホシュ
2022/06/10(金) 19:54:05.38ID:hYoFrjT+0
電池切れそう
2022/06/10(金) 19:54:33.19ID:hYoFrjT+0
保守6
2022/06/10(金) 19:54:38.62ID:hYoFrjT+0
7
2022/06/10(金) 19:54:48.54ID:uCpEsL1Gd
ダメスキル【自動保守】が覚醒しました
2022/06/10(金) 19:55:09.75ID:hYoFrjT+0
おいコラって出る
2022/06/10(金) 19:55:38.82ID:uCpEsL1Gd
保守一番!極
2022/06/10(金) 19:55:45.10ID:hYoFrjT+0
>>8
有能スキルじゃねーか
2022/06/10(金) 19:56:16.87ID:hYoFrjT+0
十字架のほしゅにん
2022/06/10(金) 19:56:55.49ID:uCpEsL1Gd
保守られた転生賢者
2022/06/10(金) 19:57:00.43ID:hYoFrjT+0
スレ立てだけじゃない!保守さん
2022/06/10(金) 19:57:47.79ID:uCpEsL1Gd
保守の教科書
2022/06/10(金) 19:58:40.57ID:hYoFrjT+0
保守れるヤバイやつ
2022/06/10(金) 19:59:08.51ID:uCpEsL1Gd
デュアルな彼女の保守り方
2022/06/10(金) 20:00:32.22ID:9nmJdcav0
マガポケってゴミ漫画しかないよな
2022/06/10(金) 20:02:12.72ID:uCpEsL1Gd
ほしゅティニーラバーズ
2022/06/10(金) 20:02:47.55ID:uCpEsL1Gd
こんなもんか
保守協力たすかる
2022/06/10(金) 20:02:50.02ID:VlbDbml70
いちおつ
>>14の改変が秀逸
2022/06/10(金) 20:02:52.30ID:tJvBzQ1V0
1乙保守
2022/06/10(金) 20:05:02.72ID:uCpEsL1Gd
中華一番、エロもいじめもざまぁもないのに、さすがに王道は強いな
2022/06/10(金) 20:27:47.33ID:Zonz0aLWa
スレ立てた後に保守しなきゃいけない機能無くせよ
めんどくさい
2022/06/10(金) 20:58:14.60ID:VEdYuadL0
【漫画】『彼岸島』著者・松本光司 先生ェ Twitterを始める [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654684828/
2022/06/10(金) 20:59:10.48ID:0zNIwpBW0
貼っとくか

6/9 漫画ランキング コミック売上BEST500
2 WIND BREAKER 7
28 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あ 3
35 ギルティサークル 4
49 中華一番!極 12
54 捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大 8
64 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき 8
77 十字架のろくにん 7
155 東京ネオンスキャンダル 3
168 Gate of Nightmares 1
192 四十七大戦 11
283 デュアルな彼女の倒し方 3
296 失恋後、険悪だった幼なじみが砂糖菓子みた 2
399 復讐の教科書 12
2022/06/10(金) 22:35:11.90ID:l4u0NCcX0
>>24
スレ乱立荒らし対策なのでしょうがない
ボットを併用した荒らしが一時期は酷かったからな
それでスレの保持数を超えて既存のスレが短時間で落ちてた
28名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:29:03.95ID:5KhV3ciCa
十字架のろくにん

専用スレを立てたよ‼︎


https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156770131563
2022/06/10(金) 23:33:59.65ID:fvomzdlc0
でかした!
2022/06/10(金) 23:37:47.50ID:0zNIwpBW0
どうせ専スレ立ったら語る人いないんだろ
wind breakerもそうだった
31名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa11-2VxX)
垢版 |
2022/06/10(金) 23:41:07.60ID:5KhV3ciCa
十字架のろくにん 専用スレ

こっちでした
皆さん、どうぞ

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1654871235
2022/06/11(土) 00:11:01.50ID:b9Net5rk0
少女漫画特集終わったのかな
2022/06/11(土) 01:15:10.32ID:8ie4qunK0
いじヤバの女なんて全員キチガイなのに時折可愛いとか思ってしまうと負けた気がしてくる
https://i.imgur.com/9easbzI.jpg
2022/06/11(土) 02:13:36.95ID:YiaLeAzK0
コッペリオンの作者の新作
全然話題にならんな
俺も今の今まで忘れてたが
2022/06/11(土) 02:20:24.41ID:YiaLeAzK0
と思ったが
1話だけだと語ること何もなかったわ
2022/06/11(土) 06:00:08.49ID:4cmbykNGa
パニックホラーのテンプレすぎて一話時点ではなんの面白みもなかった
2022/06/11(土) 07:30:54.69ID:mew4+taLd
ティモンディ高岸先生の無限増殖がキモ過ぎた
2022/06/11(土) 08:32:37.87ID:vHsLe6E9a
なんてタイトルか書けよ
いちいち探すのめんどくせーな
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ba-bGSb)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:16:26.75ID:zXcHHmnT0
>>31
もう落ちてるじゃん・・・
2022/06/11(土) 09:26:52.67ID:tGuPgCSHM
ログインボーナス消化用に、1本は評判良さげな完結長編読むんだが、四月は君の嘘はちょい肌に合わない感じだ
音楽物はどうしてもポエミィになりがちなんだとは思うが、それにしても
それよりなんとなくで読み始めた海皇紀が面白い
この人いつも同じような絵とキャラなのに
2022/06/11(土) 09:32:20.18ID:edFHPeW0a
海皇紀の大陸一の兵法者トゥバン・サノオが
ぶっちゃけ宮本武蔵っぽい
2022/06/11(土) 09:32:59.19ID:eu/P34Gn0
同じく完結長編読んでたけど、もうすぐ終わりそうで次の候補が見つかっていない
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 11:16:53.57ID:wWNZzsXg0
可愛いだけじゃない式守さん
式守自体はもうただ可愛いだけになってる
意味のないタイトルだよ
2022/06/11(土) 11:54:12.73ID:VRX2gxdUd
半年ぶりくらいに第七王子1話から見た
フルカラー部分減らされてない?気のせいかな
2話の二重詠唱のところとかフルカラーだった記憶あるんだけど
2022/06/11(土) 12:01:46.16ID:edFHPeW0a
>>44
ほかの回の似た背景とで記憶が混ざってるだけじゃないかな
たぶん
2022/06/11(土) 12:03:43.69ID:dZmi+eemd
ありがとう
そうか、記憶違いか
そりゃそうか減らされてたら感想とかえらいことになってそうだもんね
2022/06/11(土) 13:24:10.63ID:CQgFNzPgd
式守さんや長瀞さんの現状見るに、なんだかんだで高木さんは立派だな
歩の方はそうでもないけど
2022/06/11(土) 16:32:04.67ID:/drSLLQip
第七王子もうちょっと絵柄を初期の方に寄せてほしい
2022/06/11(土) 16:46:33.93ID:NDie+cR30
マガポケ内では第七より補助魔法のが売れてんだよな
2022/06/11(土) 16:47:59.17ID:e5oD0hlA0
第七を最新話まで読んだが教会編になってから明らかに絵が手抜きになったよな
大量のカラーページは凄いと思うけどモノクロページで手抜き作画だと読みづらい
2022/06/11(土) 17:05:46.66ID:eu/P34Gn0
補助魔法はもはや補助魔法使ってないよな
2022/06/11(土) 17:07:38.15ID:rafM9APH0
隣の黒木さんは飲むとヤバイ
ドメスティックな彼女
娘の友達 を最近読み終わって

もうすぐ 雪女と蟹を食う を読み終わる

お気に入りに入れてるけど読めてないのが
あるからそっちに回りたい
2022/06/11(土) 17:47:37.63ID:/PoB0gjM0
ポイント目当てでヤンキーJK流し読みしたけど、パンツ見え過ぎでワカメちゃんみたいでワロタ
下半身デブだし
2022/06/11(土) 17:59:44.37ID:eKM245F/d
つか単純に絵下手やな
等身おかしいし
2022/06/11(土) 18:15:58.99ID:d1v0klVS0
ヤンキーJKの前作5巻で30万部とか売れすぎだろ
2022/06/11(土) 18:29:39.66ID:TBSmT9yna
ヤンキーJK一話だけ読んでみたけど登場人物が全員不快でびっくりした
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ba-bGSb)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:18:13.44ID:zXcHHmnT0
マガジンの漫画らしくていいじゃんw
2022/06/11(土) 19:59:59.12ID:m/SoqwIV0
オナニートの妄想を描いた漫画
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff9e-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:01:19.52ID:EFCWM9Tk0
十字架のろくにん
もう一度スレを立て直しましたので、よろしく

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1654945203/l50
2022/06/11(土) 20:14:11.35ID:YiaLeAzK0
いらないから落としとけよ
しつけーよ
2022/06/11(土) 20:43:05.59ID:3nGwIZbU0
ヤンキーJK、バンプをディスったね…(^ω^#)
2022/06/11(土) 21:02:56.33ID:dJayYpBd0
ヤンキーJKのキャラ全員不快だけどなんか面白くて見ちゃうんだよな
2022/06/11(土) 21:18:46.50ID:FkS5Vzm80
恐ろしきは作者のJKに対する執着
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03ba-bGSb)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:29:44.07ID:zXcHHmnT0
田舎女の方はいつの間にか終わっていたな
2022/06/11(土) 21:30:36.50ID:SOyJnpXad
ヤンキーJkは普通に打ち切りだと思ったけど30万部売れてるらしいし続編が出るとは思わなかった
ほぼ同時期に連載してたギャル☆クリのほうがひどかったな
なぜか途中でレイプ未遂みたいなことが起こるしやけになった感があった
2022/06/11(土) 21:31:05.93ID:SOyJnpXad
>>64
田舎女?なんのことだ?作品名がわからん
67名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM7f-IM/H)
垢版 |
2022/06/11(土) 21:40:32.19ID:QB1ftBZJM
邪竜ちゃん
アイスクリームカノジョ
君とピコピコ

なろう系じゃないラブコメが好きなんやけど、あんまり話題に上がらなくて悲しい。
他に読んでる人いない?
2022/06/11(土) 21:57:53.21ID:Hr88JYCQM
ピコピコはそこそこ話題に上がってるような
ただページ少ないし間隔空くからあんまり語ること無いな
69名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa67-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:03.97ID:6h2RdXU6a
十字架のろくにんスレ
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/comic/1654945203/l50

皆で保守しよう
2022/06/11(土) 22:15:54.32ID:w2tuMmCi0
ピコピコは読んでるけどポイント使って無いから最新話来ても何も話せないわ
2022/06/11(土) 22:31:05.46ID:mPk7Uy/L0
ラブコメは奴隷少女が好きだな
最初くそおもんなかったけど黒髪ライバル出てきてから面白くなってきた
2022/06/11(土) 22:52:15.34ID:IUcIfdJA0
協会編は原作の話がつまんなすぎてカバーしきれなくなった感がある
2022/06/11(土) 22:54:00.55ID:d1v0klVS0
>>66
ヤンキーJKの作者の前作でタイトルはコスプレJK
2022/06/11(土) 23:57:45.22ID:8ie4qunK0
お願い脱がシて
のだめカンタービレ
お嬢様の僕
いじめふヤバイ奴

自分が最近読んだ中で好きなラブコメ
2022/06/12(日) 00:28:49.31ID:0v2BAPX00
いじヤバの作者も十字架の作者も東京グール好きそうだけど、
どこのシーンが好きか、このキャラのどこが好きかという部分は全然違いそう
2022/06/12(日) 06:34:47.17ID:VRq38d/Sd
東京ネオンの主人公って何でいつも直ぐにバレる行動ばかり取るんだろう
記者向いてない
2022/06/12(日) 07:59:25.50ID:QnrLB9qz0
>>76
記者の研修も受けずに即黒羽とコンビ組まれたし…
それ以上にもう、他人の秘密暴露>自分の命になっていう考えになってるのかも
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c354-2g4u)
垢版 |
2022/06/12(日) 09:49:45.17ID:2e8s2ld/0
>>50
デフォルメに味しめたんか知らんが使いすぎなんだよ
カラーも壮大なことやってる風に誤魔化して何やってるかよく分からねえし
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-bM3h)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:08:01.55ID:bb/CezXX0
鬼灯の冷徹
始めて読んだけど面白いじゃん
あったの知らなかった
2022/06/12(日) 10:41:32.91ID:hMM6t9C40
第七のディフォルメ絵大嫌いだわ
普通ああいう簡単作画のギャグコマの絵ってかわいいのが多いのに
2022/06/12(日) 11:11:46.70ID:QWU/fFxS0
もはやデフォルメ絵が基準になってるからな
メリハリがなさすぎる
2022/06/12(日) 11:13:31.53ID:bskG6MQZ0
>>79
同じ作者が今やってる出禁のモグラも面白いぞ
2022/06/12(日) 11:15:42.59ID:Og7mmmRK0
人間消失って漫画
突然人がいなくなって、4人だけ残されました
どうしていいかわからないし、とりあえず暇だから、
カラオケ行ったりお風呂入ったりして、暇つぶししてますって感じで、
話が全然進まないんだけど、なんなのこれ?
これから面白くなるの?
2022/06/12(日) 12:37:38.53ID:VZTb4i2Ua
ジャンプ+スレの半分も書き込みないな
ジャンプとマガジンってここまで差が開いてるのかよ
2022/06/12(日) 13:20:09.67ID:Zo5IBqvE0
>>83
次回のサムネで女性の方が怒ってる様子だからひと悶着ありそうだが、面白くなるのかはわからん
しかも、一応まだ「三話」だからねこれ
2022/06/12(日) 13:40:05.22ID:Og7mmmRK0
>>85
今の所、人がいなくなりましたってだけだからな
この4人が別世界に迷い込んだのかも知れんが
2022/06/12(日) 13:52:30.47ID:OCKu4Ksy0
分割し過ぎて全然進まない
キングオブファイターの時を思い出す
2022/06/12(日) 14:47:26.90ID:qACtHwzQ0
>>84
オリジナル漫画がいまいちパッとしないからなぁ
ジャンプのほうは知らんけど
2022/06/12(日) 15:10:22.38ID:O/Lh8ywjd
菌と鉄の8話まで無料、今日までだぞ
進撃っぽいけど、おもろい
2022/06/12(日) 16:25:18.55ID:fFSEjszm0
なんかまた異世界ラッシュだよな
なにがなにやらわからんくなってるわ
2022/06/12(日) 16:47:06.15ID:fnExZ5qk0
カノ彼やカッコウみたいな本誌作品でも読めるのはマガポケのいいところ
まぁワンピヒロアカハンター呪術除くとロボコと最近26巻無料やったブラクロくらいしかジャンプ本誌で何やってるか知らんけど
2022/06/12(日) 17:16:17.79ID:qIVZpR5ma
ブルーロックが読めるのがいい
2022/06/12(日) 17:22:11.74ID:2BMbsLNm0
ジャンプ+は本誌よりも勢いあるから
2022/06/12(日) 17:36:07.14ID:alceg9gZM
そういや本誌連載中作品って、前から無料分は1週だけだっけ?
無料期間あるだけありがたいけど、結構窮屈だなぁ
2022/06/12(日) 17:46:31.82ID:qIVZpR5ma
一歩で2話 ダイヤのA actⅡも2話だがこれは終わったとこチケット化
……将棋?の歩は寄せてくる こんな余裕ないか?
前はそうでもなかったような
アニメはじまるから?
2022/06/12(日) 17:56:01.54ID:qACtHwzQ0
作品によるよな
2022/06/12(日) 18:06:36.82ID:pF8ofJkW0
マガポケはオリジナルが弱いよな
アプリ自体は業界一だと思うが
2022/06/12(日) 18:33:46.00ID:TZaqpr/C0
もうそろそろチケット貯まると思って読みに行ったらちはやふるのキャンペーン昨日までだった
序盤以降はポイント制だから次のキャンペーンまで他のでも読むかな
2022/06/12(日) 19:42:18.20ID:VZTb4i2Ua
プレミアムチケットが有効期限つきなのクソだわ
溜めといて一気読みができない
ポイント付与の作品も最後までスクロールさせる仕様ゴミだわ
ガンガンオンラインとかマンガワンは開いただけですぐポイントつくのにマガポケだけは最後までスクロールしないとポイントが付かない
ポイント目当てで開くやつなんてどうせ読まないで高速スクロールするだけなんだから余計な作業させるなっつーの
むしろ逆にヘイト溜めてるだけってことが分かってねーわ

マジでゴミでしょマガポケ
2022/06/12(日) 20:27:00.33ID:TTs+WaBw0
他にはピッコマとLINEマンガしかアプリ入れてないから、マガポケのすぐにポイントが貯まるシステムは太っ腹で好き
ピッコマとLINEなんてたまにコインが当たるイベントやるだけでケチだし
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-bM3h)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:36:08.73ID:bb/CezXX0
本誌はベテラン多すぎて何か新鮮味がないから
マガポケがいいんだわ
2022/06/12(日) 22:45:22.26ID:RHz7OjFsd
>>100
俺とラインナップ同じやな
サイコミとヤンジャンも加わるが

最近はゼブラックとやらを入れようか迷ってる
2022/06/12(日) 22:51:20.68ID:qACtHwzQ0
ebookとか誰が読むんだよっていう化石漫画をラインナップに入れて数増ししてるけど、検索の邪魔にしかなってない
2022/06/12(日) 23:36:38.25ID:QMBA/VtA0
昔配ったチケは実質無期限だったな
その代わり今ほどばらまいてもいなかったが
2022/06/13(月) 01:32:21.03ID:YKa0VChO0
第七って作品やたら評価されてるけどカラー演出に頼りすぎな気がするな
コメント欄もカラーだから神みたいな持ち上げ方してるのが気になるわ

BLEACHとかが電子書籍でカラー化したのはカラーになることで見え方が変わり
アニメとも違う印象になって感動したんだが
あれはモノクロの時点で魅せる絵だから
そこから更にカラーになる事で魅力が倍増するんだけど
第七って連載の段階でカラー多用してるからカラーで誤魔化してる部分が正直あるよな
紙コミックでカラーページがモノクロになったら魅力半減どころじゃないだろ
もうちょいモノクロでも頑張って欲しいわ
2022/06/13(月) 01:34:34.65ID:eYv5OdLK0
全ページカラーのすぐ打ち切られた四コマ漫画思い出した
2022/06/13(月) 01:41:58.26ID:e7k5DZkc0
そういうタイプの漫画はそもそも紙で買うなよとしか
電子でカラー全部入ってる方を買えよとしか
第七の電子がカラー入ってるのかも知らないけど

カラーが白黒になると魅力なくなるのは同意するけど
2022/06/13(月) 03:52:36.30ID:fmFCzOy60
中世ヨーロッパ風なとこが舞台の胸糞悪い(というか悪そのものみたいな)キャラがいた漫画のタイトルが思い出せない
主人公は剣闘士?だったような
2022/06/13(月) 03:58:06.59ID:e7k5DZkc0
違うと思うが
闘獣士 ベスティアリウス?
2022/06/13(月) 06:17:37.15ID:ykDX2Y900
教科書、意外とあっさり終わった気がした
冴木のその後の事をもっと詳しくかいて欲しかった
2022/06/13(月) 06:34:01.32ID:aZ+tKOmV0
決闘裁判か、イリビノデ?
"マガジンポケット" "剣闘士" でググッただけなのでこれらの中身が胸糞かどうかは知らない
2022/06/13(月) 06:38:52.23ID:ObZ73alG0
>>100
マガポケはチケットとポイントのニ種類しか無いのが良心的だと思う
しかも配布ポイントも無期限だし
他のアプリだと、「課金しないと手に入らないコイン」でないと買えない作品とか多いもの
2022/06/13(月) 07:21:12.05ID:bQTkmora0
マガポケのオリジナルってエロのイメージ
2022/06/13(月) 07:24:28.33ID:IMTmNhzY0
補助魔法に出てくる敵が何目的でどこ所属なのかイマイチわからない
2022/06/13(月) 12:55:53.22ID:rfnd8rRw0
>>114
今戦ってる敵が核石(コア)を喰う闇ギルドの下っ端
理由は不明だが闇ギルドがヨルハをさらっていった。目的はダンジョンコアと第38話の作中でわかる範囲

つまりこの闇ギルドがダンジョンコアを奪うためにダンジョンに入ったようだが、ヨルハをさらった理由は不明
116名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hff-tIzl)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:44:53.95ID:3tpiY3xTH
頑張る人は報われるということを教えてくれるいじヤバは健全な漫画だと思う
https://i.imgur.com/V0Qgsd5.jpg
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4310-/e9c)
垢版 |
2022/06/13(月) 13:54:50.06ID:W4RCv3r60
こいつら本当に面白い漫画時は語らないよな
エロとレイプだけ
2022/06/13(月) 14:37:52.41ID:MD63NTo60
補助魔法これはダブルカップルものなのか
ヨルハは明らかにアレク意識してるし
オーネストとクラシアはすぐ取っ組み合い始めるし
2022/06/13(月) 14:44:42.13ID:s3f7ODeGr
ここで面白いと書き込んでも貶されるから絶対書かない
2022/06/13(月) 15:06:50.41ID:1Xwm2aek0
囚われの身だから仕方ないけど
ヨルハ出なさ過ぎてツライ
2022/06/13(月) 16:20:46.58ID:dg5nEHX8a
教科書やっと終わったな
ろくにんもはよ終われ
2022/06/13(月) 17:03:50.24ID:W4RCv3r60
不動パパは黒瀬家と何か因縁があるかと思ったら
ただの無能パパだったな
2022/06/13(月) 17:22:38.36ID:BVgAdM/d0
第七はもうなんかダメやな
ネタ切れ感が半端ない
もうネタがないから仲間キャラの描写とか掘り下げ増やしてるようにしか見えない
こういうネタ尽きて横道に行き過ぎて何がしたいのかよくわからない作品になって行くのってなろうにありがちだよね
2022/06/13(月) 17:53:35.26ID:fmFCzOy60
>>109>>111
タイトルで検索してみたら決闘裁判でした
最後まで読んでたか思い出せない上に1話80Pは厳しいしモヤモヤしたままかなぁ
2022/06/13(月) 18:20:00.66ID:DroUpeERr
原作もあまり評判良くないからな、第7
2022/06/13(月) 19:00:30.79ID:q4dhOu9Y0
教科書とろくにんえらい差が開いたわ
教科書は俺のなかでたまに読み返したくなる名作レベルになった
2022/06/13(月) 19:15:57.71ID:BVgAdM/d0
>>126
どっちもダメやろ
最後はバッドエンドとかいらない
読者は普通に爽快復讐劇が見たいだけなんだよ
2022/06/13(月) 19:18:22.11ID:HdpElNeW0
いじめ復讐ものはイジメの時間くらいがちょうどいいかな
2022/06/13(月) 20:22:58.10ID:afd27oHi0
ギルティサークルの海苔修正はコミックでは男性器だけなんだな
女性器はホワイト修正で股関ギリギリまで見せる
2022/06/13(月) 22:13:05.76ID:gFWx/Yg7d
第七が微妙になるのは最初からわかってたでしょ
ノベルの方も出版されてるけど全く売れてない
それは漫画版が売れ始めても変わらなかったからな
なろう作品でよくある典型的な絵だけで売れた作品だよ
原作が微妙なんだから絵だけで評価を持ち上げ続けるのには限界がある
131名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:20:36.19ID:q+FrvsM80
久々にEDENS ZERO読んだぞ
ワイズの母親なんか唐突に出てきたけどどうなっちゃうんだ!?
先が気になる
2022/06/13(月) 22:24:20.25ID:e7k5DZkc0
エデンズゼロはちゃんと読むと意外に面白い
2022/06/13(月) 22:41:53.94ID:xpa6rrOq0
エデンズゼロは相関図がイマイチ分かりづらいなぁ
red Eyesほどではないけど
2022/06/13(月) 22:43:09.97ID:iEb9NFrK0
原作ガチャ、作画ガチャとはよく言ったものだな
2022/06/13(月) 22:55:18.04ID:zKLeBHuT0
自動機能の原作も怪しい
あれも漫画家の調理が上手いと見てる
2022/06/13(月) 23:26:06.20ID:rfnd8rRw0
漫画は途中で終わっちゃったけど転生賢者の原作はどうなの?
2022/06/14(火) 00:18:04.42ID:l3qvXOjv0
ギルティはNTRルートに期待していいのか?
2022/06/14(火) 00:19:48.48ID:iA4UZbiL0
一般漫画でまでNTRは見たくないよ……勘弁してくれ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-bM3h)
垢版 |
2022/06/14(火) 00:46:46.55ID:mW39eCCF0
はっ!?これからはブルーロック2作品とも読めちゃうのか
贅沢だなー
わーいたのしー
2022/06/14(火) 00:47:36.74ID:IwiT4oFQa
ナンテコッタ
神葬グングニール
あのパンツ槍よりも強いのか
2022/06/14(火) 00:54:53.02ID:KcuiuZgN0
ギルティ地味子とメガネ娘がとりあえず犠牲になりそうでワクワク
2022/06/14(火) 02:34:41.68ID:Ill2OEpP0
>>135
なろうのチョロっと読むだけでわかるけど主人公の戦闘とか書籍はどうか分からんが自動戦闘発動したら全カットだから漫画版はすげぇ絵担当とネーム担当が盛ってる
後原作者エタ常習犯だから
2022/06/14(火) 02:39:31.62ID:ncnrd4P60
エタ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6f7b-7zzO)
垢版 |
2022/06/14(火) 03:00:52.92ID:0+IT1G1n0
避妊
2022/06/14(火) 10:53:03.08ID:g2DBMY7ra
エターナルつづきを書かない
永遠に続きを書かない事をエタる、エタったという表現をする。
エタ常習犯ってことは何本も小説を書いて完結させずに投げっぱなしでエタるってことだな
2022/06/14(火) 11:17:17.51ID:FopybIGQ0
コミカライズの続きが気になってなろうの原作読みに行ったら作者が亡くなっててしんみりしたわ
2022/06/14(火) 11:20:20.30ID:p1FM3EQH0
>>146
カットペーストの人かな
まだ若いのに作家って早死に多いな
2022/06/14(火) 11:50:53.46ID:QGjptDCgM
作品を完結させらんない作者の作品をよくメディアミックスに乗せるもんだな
まぁアプリ漫画なんて、安く撃てる弾があればなんでもいいのかも知れんが
2022/06/14(火) 11:59:41.76ID:miiB9lsd0
死んで完結させられないのは仕方ないだろ
2022/06/14(火) 12:14:49.03ID:B6Ahs1je0
最果てのパラディンなんかは長いこと更新止まって
近況報告も一切なかったから逃亡エタったエタったと言われてて
好評だったコミカライズも原作ストック切れで打ち切り危ぶまれてたけど
突然帰って来てTwitterでこれから頑張りますと報告してアニメ化まで漕ぎ着けてたな
2022/06/14(火) 12:48:36.89ID:653ycl5ld
秋月さんが最初の生け贄か
牧村から見たら今更沙織と恋人になったからって
武田が善人になることなんか許せないよな
カジワラ先輩が女を薬漬けにして売春で稼いでいることは確定してるんだし
2022/06/14(火) 12:57:46.85ID:y4MBjkte0
長瀞さんはマガポケオリジナルだったとはッ!?てっきりマガジンに連載してると思っていました
2022/06/14(火) 12:59:45.86ID:Sp3MwOTqF
マガポケはエロ本漫画家率高いな
いやペンネームエロ本時代と変えない漫画家が多いのか
2022/06/14(火) 13:21:46.08ID:54DydTDy0
火曜日はダメスキルと幼馴染と人形がおもしろいな
2022/06/14(火) 13:21:59.58ID:b6Obw7sKr
マガジンがエロ寄りだからかね
ヤンマガとか割とヒドい
2022/06/14(火) 13:24:50.04ID:sFmZmFcu0
マガポケはエロ、ヤンキー、いじめ、異世界でできている
2022/06/14(火) 16:17:11.66ID:1Reyl8Iia
ダメスキル、操れてるかどうかも伝わらんのかい

…そういうツッコミを入れちゃいけない作品だったわ
2022/06/14(火) 18:27:21.97ID:9dQ+46jba
>>156
ジャンプでやれなかった落ちこぼれ作家たちだからな
2022/06/14(火) 18:38:29.92ID:n4jLzrT30
2022年6/6-6/12 漫画ランキング コミック売上BEST500
5 WIND BREAKER 7
55 ダメスキル【自動機能】が覚醒しました~あ 3
66 デスティニーラバーズ 9
67 ギルティサークル 4
105 中華一番!極 12
110 捨てられた転生賢者 ~魔物の森で最強の大 8
125 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につき 8
140 十字架のろくにん 7
275 Gate of Nightmares 1
431 東京ネオンスキャンダル 3

週間の集計だとこうなって
wind breakerはからかい上手の高木さんより売れてる
本当にヤンキーとエロと異世界でできてるな
2022/06/14(火) 22:37:57.59ID:RtF1Gkdm0
最近ムダにチケットが出るせいかポイント節約しないといけなくなってる
たまにはポイント2倍キャンペーンとか欲しい
2022/06/14(火) 23:03:28.76ID:d98xGb9Br
5pしか宝箱からでなくなった…
2022/06/15(水) 00:08:32.07ID:sZZywrVn0
なろうとエロはある程度売れるからな
ウイブレはくじやったり講談社積極的に推してるな
東リベの後に続けるか
2022/06/15(水) 00:37:05.26ID:TLzs/5Rz0
自動機能は赤衣丸歩郎ってベテラン引き当ててることがマジでガチャに買った感じある
2022/06/15(水) 05:59:04.14ID:3d1M/s+D0
召喚する世界めちゃくちゃ面白いな
2022/06/15(水) 06:07:56.82ID:2j9tXv3j0
黒猫の女の子みんな可愛いな
絵が上手いってのは本当に強いわ
2022/06/15(水) 06:20:23.96ID:ucP3bRZLd
生徒会、堂々と乳首出してんな
いいぞもっとやれ
2022/06/15(水) 08:55:44.00ID:A5IVYAww0
チョンに支配されてる売国講談社=ゲンダイがあれだけ日本国に糞尿投げつけてて、
自社の漫画だけ、都合よく売りたいなんて理屈は通らない。
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:57.35ID:416/NGRM0
FAIRY TAIL 100 YEARS QUEST
ラクサスの雷の秘密がまさか
ナツもようやく出番が出来てよかった
2022/06/15(水) 12:38:03.38ID:av/XqNXna
>>167
関係ない話はよそでやれ
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff88-29ST)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:48:07.22ID:ELVJpmn20
ウイブレはアニメ化くれば大ブレイクするかもしれない
2022/06/15(水) 13:00:12.43ID:2oVTNukB0
>>167
ガハハハ!まるで彼岸島みたいだなクソ人間
2022/06/15(水) 16:51:11.96ID:KyeoUikw0
>>165
女の子可愛いし、男は格好よく描けるから男女問わず読まれていそう
2022/06/15(水) 17:07:07.00ID:YAf/HqlLd
江戸前エルフアニメ化決定
2022/06/15(水) 23:01:44.53ID:GdOnicvM0
パリピ孔明面白い
2022/06/15(水) 23:11:03.22ID:IsuUjTS3a
カッコウが前は1話以外はポイントだったか、それで読んでなかったが
いまチケット化してるとこ読んだらやっぱ面白いな
ニセコイ系?
2022/06/16(木) 00:53:05.18ID:Ky69Vwbk0
薫る花は次でやっと水着回かな
薫子は身長に対して大きめで昴は貧と美の間辺りだと嬉しい
2022/06/16(木) 03:39:10.68ID:XSWoQKhK0
恋か魔法の人も女の子かわいいんだけどな
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 837b-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 03:40:22.11ID:7V+teare0
ろくにん誰も話題にしなくなったか…
まああの糞展開は擁護しようがないわな
2022/06/16(木) 04:51:36.89ID:xEONbIA00
>>178
個スレでやってる
2022/06/16(木) 07:19:34.52ID:oEKhXE6bd
作品ページが一つ増えたのマジで疲れる
2022/06/16(木) 12:42:10.36ID:f6ipwq8Ld
白聖女と黒牧師がアニメ化決定
たまたま今日最新巻の表紙見てお気に入りに入れて読もうとしてたから驚いたわ

https://twitter.com/shiroseijyo/status/1537087535398064128?t=mROlB1RGNyKzwOW4lMmA3w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/16(木) 12:50:35.40ID:BCH1vdt9M
絵とキャラはかわいいからな
2022/06/16(木) 13:37:09.90ID:kxLPNJQH0
薫る花をポイント対象にすればと思ったがろくにんの話が一話に繋がるからポイント対象にしたのか
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:22:46.32ID:ts/LxU0T0
ガチアクタ
グリスゥゥゥ!!
どうなっちゃうんだ、これは先が見逃せない
185名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa67-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:16.57ID:lb8l4jA2a
少女漫画をチラ見していると、結局、相手がイケメンだったら
初見レイプでも超嬉しいってことがよっくわかるw
2022/06/16(木) 23:37:46.21ID:tF2BO3dla
https://www.google.com/amp/s/s.akiba-souken.com/article/amp/56909/
>>人気マンガ「江戸前エルフ」のTVアニメ化が決定した。


人気…?
2022/06/16(木) 23:45:19.01ID:Ggb9WTQx0
>>186
なろうとエロ抜いたらマガポケオリジナルで江戸前エルフより売れてる漫画って
3つか4つくらいよ
マガジンエッジでも準看板ではある
2022/06/17(金) 00:18:23.01ID:JnJrRuQQ0
>>186
人気でいいやん
何が気に入らないのか
2022/06/17(金) 00:33:44.80ID:SwEfZhj0a
っぱ転生貴族よな
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:02:11.19ID:aCOK/F/80
ウィストリア相変わらず絵が凄くて読みづらいけど
面白いよ 大好き
2022/06/17(金) 09:06:38.83ID:iPaslRBW0
今更だけどここってポイント分の最新話語って良いの?
無料の範囲の最新話だけ?
2022/06/17(金) 11:02:24.12ID:tZc+gIuWM
語ったら駄目って決まりは無いけど、よほどの人気作(◯くにんみたいなw)以外は話題に付いてこれる人あんまり居ない
だから作品の展開やレス内容によっては、ネタバレすんな!とか言われるかも知れんね
2022/06/17(金) 11:11:00.05ID:X68KCvK+M
ろくにん専スレ化のおかげで一気に過疎化してワロタ
ほんとろくにんスレだったなマガポケスレ
2022/06/17(金) 11:20:52.60ID:QsULywRs0
バァーーカ
2022/06/17(金) 12:16:12.10ID:69fQxuuL0
コッペリオンの人の書く女の子は躍動感あってほんと好き
2022/06/17(金) 12:27:01.07ID:JnJrRuQQ0
山田増殖にサイモンの不細工顔
ギャグで攻めてるな
2022/06/17(金) 12:36:34.40ID:Wv1mXzgq0
金田一の絵が変わらなさすぎて驚いた
2022/06/17(金) 13:42:12.51ID:30KkFIDlM
最近はギフト無限ガチャLv9999が楽しみだわ
2022/06/17(金) 13:49:51.03ID:rAGJMk2W0
金田一は吸血鬼伝説殺人事件の絵があまりに酷かったよね
2022/06/17(金) 13:55:24.22ID:SMvQ+Eqr0
グレイグー、ギャグ漫画だったか
2022/06/17(金) 14:41:32.55ID:haUTb7jM0
金田一30年前かよ
もう初代読んでたの漫画卒業してそう
2022/06/17(金) 14:42:07.66ID:p75MXzqda
フェアリーテイルの続編読んでるけど
めちゃくちゃなパワーバランスの敵、何かよう分からん流れでその敵に勝利、敵に悲しい過去!と実家のような安心感があるな
チープではあるが決して嫌いじゃない
2022/06/17(金) 14:52:37.08ID:emHhp/EY0
>>201
すんません
ジャンプは卒業できましたがマガジンは卒業できてません
ジャンプはナルトのデコっぱちのヤツが出て来たとこで読むの辞めました
ワンピースはまだ動物のヤツも出て来てなかったすね
204名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa67-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:38:53.93ID:reakLrMEa
東大リベンジャー作者
また金田一に戻れるな
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 937b-b1tp)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:19:28.77ID:aCOK/F/80
中華一番!極
何っ!?ラモンは生体電気で肉が熟成できちゃうのか
凄すぎるぞ こんなの勝ち目あるのか
2022/06/17(金) 19:58:32.10ID:haUTb7jM0
金田一は一度完結したのにまた戻ってきたり復活したりして昔の漫画と思えない
2022/06/17(金) 20:25:14.04ID:4kYcgzNT0
幸福の科学漫画だけでは食っていけなかったのだろうか……?
エル・カンターレファイト!
2022/06/17(金) 20:34:25.54ID:BS+RonM6d
>>207
30周年のやつ連載始めたから休止しただけで金田一37歳の事件簿ずっと連載してたじゃん
イブニングに移籍する間少し空いたぐらいで金田一シリーズの連載は殆ど途切れてないぞ
2022/06/17(金) 22:15:29.07ID:Y+R0ITEJ0
おま環なんだろうけどマガポケのアプリだけクッソ重い
トップが開けてもお気に入りが開けないとかよくある
他のマンガアプリではこんなことないのになあ
2022/06/17(金) 22:30:43.21ID:IzsFZwxwr
マガポケはアプデのたびに挙動が安定したり不安定にったりするな
今のverは不安定気味
2022/06/17(金) 23:18:04.99ID:5AD9KG+o0
のんべれケの作者が同人誌出してるけどたっかいな
2022/06/18(土) 00:11:14.72ID:uCpj+dDq0
降り積もれ孤独な死よ
一人だけで原稿作業をやってるのか
2022/06/18(土) 01:29:54.58ID:gYtq04880
全然気づかなかったけど俺のお気に入りで一番お気に入り数多いのいじめるヤバイ奴だった
これ一部のコアなファンがコメント欄でツッコみながら楽しむマイナー作品かと思ってたけど実は人気なのか?
2022/06/18(土) 01:46:00.30ID:dMsvYjQP0
もう15巻出てるからな…
2022/06/18(土) 06:18:50.96ID:P4apjo8fr
マガポケは簡単にポイント貯まるから気に入ってるけど「巻読み」ができないのが辛い
全話買っても1話ごとに広告が入って邪魔
1話を数話に分けて配信してるのも多いし
2022/06/18(土) 12:01:59.21ID:Sx8WKlGu0
第七王子も式守さんもどんどんつまらなくなっていくな
2022/06/18(土) 12:18:59.14ID:Y9SBNOnL0
青のミブロとかカンギバンカとか現代が舞台の漫画ばかり描いてた人が
時代劇描くと、現代人が時代劇の撮影をしてるように見えてしまう
2022/06/18(土) 14:03:52.11ID:vUg528aJ0
>>216
式守さんは完全にマンネリだな
毎日1話読むのは完全に追いついた
無料更新話は読んでるが更新が待ち遠しいということは全く無い
2022/06/18(土) 14:13:12.81ID:9D8Wm2p2a
式守さん長瀞さんも一時は良いと思ったが
いまはだいぶためているかな

第七は無料ぶん95話はよその男の弟の復讐をシルファに託すでちょっとイイハナシだったが
それにつられて96話読んだら台詞がほとんどなく連続攻撃してるだけだったな
ある意味笑ったけど……
いつものデフォルメ顔は好きじゃない
2022/06/18(土) 14:15:43.34ID:xzv2Al/a0
シリアス展開のはずなのに、デフォルメ顔がデフォルメ顔と会話して話が進んでくのはちょっとね
2022/06/18(土) 14:20:44.15ID:0zLdZGWr0
いろんな女だして争わせるハーレム系は最後荒れるし
一対一の高木さん系は長期連載すると飽きるんだよなあ
2022/06/18(土) 14:21:38.85ID:MNIVU25E0
降り積もれ、顔コピペどれだけ使うんだと思ってたけどアシなしだとしゃーないか…となってしまった
アシ使わないの自分の責任みたいだけど
2022/06/18(土) 14:21:58.91ID:7uvygKhm0
広告でたまに出る商人放浪記のアイコンがまんま中華一番のマオじゃねーか
マガジン的にいいのか?
2022/06/18(土) 14:23:38.56ID:GPsu3v460
高木さんは大人版描いたり映画化してるじゃん
2022/06/18(土) 14:51:51.74ID:8dlsag/f0
現代舞台のラブコメだと最後は一人を選ばなきゃいけんからな
まだ重婚するなろう主人公のほうが男として責任とってね?とか最近思えてきた
2022/06/18(土) 15:18:29.44ID:9UKXCmn9M
式守さんはもう溜めまくってるな…
狼さん?の最初の頃の話が好きで、読んでないのに単行本買い続けてるのがアホくさい
やはり人気あったのか、準レギュラーみたくなってるな
2022/06/18(土) 15:33:47.09ID:/34HKTlE0
今日のポイント対象だった、マッサージの漫画・・・・・・なんかとんでもない展開だなぁ。
2022/06/18(土) 15:51:09.84ID:0xNI3Aso0
ストレス溜まりそうなマンガはポイント対象でも読まないことにしたわ
2022/06/18(土) 16:07:18.17ID:87N/CQiK0
最近になってデスティニーラバーズを読み出したんだけど絵は上手いし女の子はみんな可愛いしシコいしそれでいて笑えるしで最高だなこれ
ただよくこれを連載できてるなとも思うけど
2022/06/18(土) 16:46:54.07ID:sz4KLRDqd
もっとモーラといちゃいちゃしろ呪具師
2022/06/18(土) 18:19:04.69ID:gYtq04880
整骨院で働いてるけどマッサージに普通こんな即効性ないぞ
2022/06/18(土) 18:26:39.72ID:eoovB1w2r
>>229
真面目に大バカやってるよな
2022/06/18(土) 20:52:18.95ID:RV4jiI8W0
ジャンプラのハーレムの二番煎じだけを講談社がやったって感じだしな
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7b-aSTH)
垢版 |
2022/06/18(土) 23:43:55.34ID:LEizpx3n0
イサック
何か面白いかもしてないぞ
何か野戦の突入したけどどうなっちゃうんだ
2022/06/19(日) 00:04:10.84ID:IqSI8MWVM
日本語ぅ
2022/06/19(日) 00:27:35.90ID:Yoli2G0E0
人間消失
なんだこれ?つまらないとしか言いようないけど・・・
2022/06/19(日) 00:32:33.23ID:oOHHZsg00
つまらないというか
このペースで話分割してんじゃねーよとしか
2022/06/19(日) 01:14:11.63ID:r7tjIHMp0
重騎士結構面白えな
ヒロインが今までにないタイプ
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1a04-TfHA)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:19:22.86ID:6RQfWZGc0
マガポケオリジナルって全部編集がついてんのかな?
2022/06/19(日) 01:36:11.83ID:JGcKpCwl0
新連載の追放魔術師、なろう漫画って基本的に主人公が嫌われてる印象だけど
ヒロインが嫌われるタイプのは珍しい気がする
2022/06/19(日) 03:05:29.99ID:DbGT3KxDa
>>240
ちょっと主人公がアホすぎん?w
まぁ無職転生の主人公も魔術でハイジャンプしては
着地で足を複雑骨折していたが
2022/06/19(日) 07:47:41.15ID:40zyKtnC0
転生の段階で雑過ぎるw
2022/06/19(日) 07:54:19.90ID:DbGT3KxDa
マガジンR連載でコミックはもう2巻か
キャラクター原案……小説の絵師はゼロ魔、異世界スマホのひとだな

ラノベ文庫|追放魔術師のその後 新天地で始めるスローライフ|講談社コミックプラス
https://lanove.kodansha.co.jp/books/2021/11/5.html
https://lanove.kodansha.co.jp/content/images/books/2021/11/tsuiho_cov_soufu.jpg
2022/06/19(日) 10:05:16.53ID:uQZ3K/MB0
追放魔術師のヒロインの性格がクソすぎる
風夏並にやべえの久々に見た
2022/06/19(日) 10:11:07.83ID:apT7vJZ50
タイトルに一切のオリジナリティがないのが凄い
まさに量産型
2022/06/19(日) 10:15:11.55ID:DbGT3KxDa
>>240,244
さいしょ婚約破棄?にされた王女のほうのことかと思ってたら
女ばかりの村で赤毛のが村長で……男嫌いなんだな
主人公を利用するばかりでこれはひどい

王女ってもう出ないんかな
2022/06/19(日) 10:19:11.05ID:znPSOmXy0
登場人物がだいたい酷いが
落ちたら死亡の断崖を無許可で作る主人公も大概だと思うよ
漫画家は頑張ってると思う。すごく丁寧
2022/06/19(日) 10:24:28.14ID:FoxFCz/Bd
男がほしいの次のセリフで男なんていらない
何なんだ意味分かんねえ
2022/06/19(日) 10:40:36.96ID:2cv64mhJ0
追放魔術師の続きになって、なろう版の追放した国のその後の話だけ読んだら、
人格者の王女が国家レベルのさげマンでふいたw
もちろん主人公家系の仕事ぶりを真面目に見もせず追放した上層部も悪いが
2022/06/19(日) 11:00:37.32ID:Jqh6TsRx0
>>247
そう言われればそうだなと思った
お互いに言葉が足らん
でもなんだなテンプレツンデレ男嫌いってキャラは今見ると腹立つだけでちっとも可愛くないな
2022/06/19(日) 11:13:40.56ID:DbGT3KxDa
>>249
>さげマン

なん…だと…
「閑話 愚王たちのその後①」
Aランクパーティ離脱のサンダーパイク視点みたいに探しやすいのか

王女はけっきょく主人公の父親と結婚させられる
漫画にも出てた若いお相手チョケリィサスが主人公の父親を殺す?
想像の斜め上すぎるわw
2022/06/19(日) 11:40:03.74ID:LqYDOPQm0
>>244
風夏って性格悪かったっけ
2022/06/19(日) 12:48:09.47ID:upEeyp03d
>>252
両親の性格の悪いところのみを受け継いだ
最悪の鬼子だったろ
2022/06/19(日) 12:59:52.88ID:LqYDOPQm0
>>253
死んだ方か
俺はそうは思わなかったからだろって言われても困るわ
2022/06/19(日) 13:15:45.52ID:5XGKKrb6a
前作主人公とヒロインの子供のタイトルの漫画始めてその子死んじゃいましたあとバンド頑張りましたって記憶記憶しかない
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e354-BKik)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:20:47.86ID:HH540pwu0
ハコヅメ1部終わって
化物語休載だと
ポイントがたまってたまってしゃーない
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7b-aSTH)
垢版 |
2022/06/19(日) 13:42:12.27ID:yQ8Bvras0
ブルーピリオド
美大受験ってこんなに大変なのか
この先どうなっちゃうんだ
2022/06/19(日) 13:51:20.20ID:B/GnvTIi0
ブルーピリオドに触発されて仕事終わりに予備校通って
1年で東京芸大一発合格した芸人の元マネが話題になってたけどよっぽどだったんだな…
2022/06/19(日) 14:15:21.38ID:oOHHZsg00
しかもその人、そもそも学部も院も東大だろ
2022/06/19(日) 15:22:10.96ID:jfLgOilL0
追放モノは追放する側が見る目なさすぎるのはもちろんなんだけど
主人公のコミュニケーション不足が原因なのも多すぎ
2022/06/19(日) 15:26:21.10ID:qH1+sG2ta
そこがしっかりしてたら追放までいかないからな
2022/06/19(日) 16:14:51.48ID:Vu84abkrM
どんどん強くなる仲間に主人公がついていけなくて主人公がついには死にかける
このままだと危険だからと退職金をがっぽりもらって円満にパーティを辞める
身の丈にあったクエストと仲間で冒険者を続けある日主人公の能力が覚醒する
こんな追放者なら見たい?
2022/06/19(日) 16:23:49.19ID:Jqh6TsRx0
>>262
なろうが流行る前のファンタジーものってそんなんじゃなかったっけ
2022/06/19(日) 16:29:17.13ID:apT7vJZ50
いじめからの逆転ざまぁ要素って普遍的なカタルシスエンターテイメントなのよね…
2022/06/19(日) 16:29:44.91ID:2cv64mhJ0
>>262
それで思いつくのは、黒鳶の聖者だな
味方強くて回復役他(ドラクエで言うベホイミ)にいるし…で追放(PT自体レベル低くてベホイミで全快していた)
ただ主人公はベホマやベホマラー覚える職だから、
そんな主人公追放するとか最高難易度の縛りプレイ?とか言われる
2022/06/19(日) 16:42:12.43ID:JodeCh7N0
タイトルは忘れたけど主人公が仲間を成長させるスキルを持ってて
仲間がカンストしたのでみんなに感謝されながら
退職金と土地をもらって領主になるって作品があった
追放じゃないってだけで本当に新鮮に見えたよ
2022/06/19(日) 16:53:47.03ID:oEDoO3/hr
>>264
ドラえもんですらいじめられっ子がチートアイテムで一発逆転の要素でできてるのに今さらだよね
2022/06/19(日) 16:58:22.42ID:znPSOmXy0
別にテンプレならテンプレで構わないんだけど
主人公を持ち上げる為に他キャラの知能を下げすぎなんよ
2022/06/19(日) 17:00:26.41ID:4KMzi2Mf0
>>268
ロシアっ娘の悪口は
2022/06/19(日) 17:01:09.85ID:wB5NGxrBa
ポイント一回で一話分ぐらい欲しいわ
他のアプリみたいに
2022/06/19(日) 17:12:47.95ID:JGcKpCwl0
有能な技術者を追放するアホな企業ならリアルに存在するんだよな
2022/06/19(日) 17:14:35.65ID:jgCZ+loL0
女性向けなろうだと王太子が公爵令嬢に一方的に婚約破棄して廃嫡されるテンプレあるけどさすがに頭おかしい
2022/06/19(日) 17:25:12.88ID:sS3jifqZ0
いじヤバは中々いじめからの逆転ざまぁにならないな
https://i.imgur.com/xa1JEOD.jpg
2022/06/19(日) 17:30:38.22ID:MqKTJpUsa
日ハムの札幌ドーム移転問題ではなろう小説のもう遅いみたいだなと思った
2022/06/19(日) 17:32:12.81ID:E6zpFmTC0
いじヤバ好きな人暴虐のコケッコーも好きそう
2022/06/19(日) 17:41:40.33ID:AjXzhOTr0
>>266
Sランクなんちゃらってやつだろ
オーバーラップの
2022/06/19(日) 18:11:55.90ID:hA8jRdeD0
>>272
近年は悪役令嬢じゃなく聖女が婚約破棄追放されるのが多いが、
聖女なら宗教関係者になるはずなのにどいつもこいつも何故か王宮暮らしなんだよな・・・
2022/06/19(日) 18:25:23.57ID:rsu2jaDbd
ありきたりななろうに嫌気が差した人は辺境の老騎士読んでみ
なろうにも良い作品があるなって思えるから
当然マガポケで読める
2022/06/19(日) 18:30:41.22ID:LqvGQtn/0
男性向けは主人公も悪い所はあるけど女性向けは相手の王子と略奪女が100悪くて主人公は全然悪くないってなるのが違うな
2022/06/19(日) 18:41:37.60ID:loG12Rd2d
なろうだと美龍艶笑譚が好き
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7b-aSTH)
垢版 |
2022/06/19(日) 18:46:57.79ID:yQ8Bvras0
ダンまち以外のなろうは何か体が受け付けなかった
マガポケだとウィストリアがいいかなーやっぱ
2022/06/19(日) 18:48:11.29ID:DbGT3KxDa
>>279
女主人公がクールすぎて婚約者にとって可愛げがなかったってのはいくつか見たような
2022/06/19(日) 18:48:30.65ID:32LRj2mm0
なろうで一番嫌いで萎えるのは
超難関テストという前触れから
主人公(え…平均的な中学生レベルじゃん…この世界の勉学のレベルは云々)
ってやつ
その時点で見る気を無くすわ
2022/06/19(日) 18:49:15.73ID:ieWAehDL0
>>275
コケッコーは無理
2022/06/19(日) 18:49:56.44ID:apT7vJZ50
正確にはなろうじゃないけど、なろうパロディとして
ポンコツが転生したら存外最強とか、異世界もう帰りたい、とか
時間停止勇者とか、異世界おじさんとかは好き
2022/06/19(日) 18:51:50.15ID:6WnNnXJ20
小説家になろうってサイト自体が悪とは思わんが
なんでこんなにテンプレしかないのか理解できない
2022/06/19(日) 18:57:26.82ID:LqvGQtn/0
女性向けは女読者が変化を嫌うからテンプレでいいけど男性向けはバラエティ豊かに冒険してもっとリブートしたりオリジナリティを出してほしい
なろうは悪い意味で女々しいんだよ作者も読者も脳ミソが女みたいになってる
2022/06/19(日) 19:02:18.60ID:JGcKpCwl0
夢女の夢小説を男性向けにしたみたいな内容ではあるよな、男性向けなろう小説
2022/06/19(日) 19:05:27.18ID:6WnNnXJ20
とんがり帽子のアトリエなんかは純粋にファンタジーな感じがする
なろうは見たこと無いファンタジーの世界がまったく書かれてないんだよな
まあ誰でも知ってるテンプレが誰でも読みやすい効果になっているのだろうけど
2022/06/19(日) 19:13:07.25ID:znPSOmXy0
>>286
TikTokでもインスタでも流行ったらそれまみれになるじゃん
なろうだけの現象ではないんだ
2022/06/19(日) 19:39:54.71ID:Yoli2G0E0
今話題になってる追放魔術師なんか主人公が初級魔法(ただし火力は桁違い)で倒してるのを国王が勘違いしてしまったのが悪い
あとあの婚約は何の茶番なんだ?嫌がらせとしか思えない
2022/06/19(日) 20:04:52.99ID:uQSkp44UM
元暗黒騎士だけ毛色が違いすぎる
なんなんだあれ
2022/06/19(日) 20:10:40.14ID:DbGT3KxDa
暗黒はとっとと結婚して子どもも産まれてるなぁ
ハーレムとかにゃならんのかな
魔剣鍛冶も同じ原作者だったがどんなもんか

魔剣鍛冶師になりたくて!
(旧題:魔剣を作りたくて覇勇者辞めました~一般人からのモンスター退治&加工ライフ~)

覇勇者っての独特な用語だろうでそら旧題はイマイチだな
2022/06/19(日) 20:30:52.56ID:2cv64mhJ0
>>291
王族と貴族との婚約破棄と他の貴族と婚約するにはそれなりの舞台が必要だったんだろう
あと対魔貴族制の廃止も含めて
主人公の親父はある意味被害者だけど、息子の魔法を見たことないから擁護できなかったし
2022/06/19(日) 20:46:27.71ID:QDpyGNnod
>>292
暗黒騎士じゃなくて暗黒兵士や
あの漫画は作画の漫画家としての能力が高過ぎる
原作では何でも無い場面をギャグにするのが上手すぎる
2022/06/19(日) 20:47:05.91ID:DbGT3KxDa
>>291
婚約といってまず主人公と王女のほうのか?
漫画だけじゃわからんかったが、大昔にはもっと対魔貴族の扱いが良かった
なんとしても国につなぎとめないといけないって法律があり
それで王女が婚約者、そのままでは王様でもやぶれないってこったな

主人公が父親とはじめて会ったてことは漫画でもわかるがややこしー設定だ
対魔貴族は母方の血筋か

>母さんが死んだ直後も葬式とかもろもろの連絡をしたのだが、「そちらのしたいようにしろ。私は知らない」という短い文章の手紙が来ただけだった。
> 母さんの葬式にも来なかったのだが俺の婚約披露パーティーには出席するんだな。
2022/06/19(日) 20:56:52.19ID:cV/LtkYM0
異世界転生の経緯が雑すぎるし
もう最初からファンタジー世界の住人が主人公でいいだろと思う
なろう的には駄目なのか
2022/06/19(日) 21:09:28.48ID:bl+bkYRWa
なろう関係なく中世ファンタジー物だと婚約破棄は物語動かすからか使ってる印象
ゲームオブスローンズでは王が有力貴族の女性と結婚するという約束を破棄して他の貴族の女性と結婚しちゃったから相手の有力貴族が怒って王やその側近、兵士を虐殺する大惨劇起こしたりしたな
2022/06/19(日) 21:27:14.58ID:0jGkD5YmM
>>278
なろうに嫌気が差した人は別の良いなろうを読もう!って
なんかもう中毒患者みたいだなw
2022/06/19(日) 21:41:25.50ID:Jqh6TsRx0
>>278
これはなろう小説の良心
小説も漫画もどっちもいい
2022/06/19(日) 22:22:43.96ID:EIxAQUz60
>>279
そもそもなろうと無関係に男性向け主人公は公式で欠点あり設定になるかラッキースケベみたいに本人に非がなくいい目をみても怒られたり謝ったりがよくあるパターンだけど、
女性向け主人公は本人に非はないけど不当な扱いを受けてるシンデレラポジションとか、ラッキースケベですら相手が悪いというか相手役に全部責任をおっかぶせる主体性のない巻き込まれ無罪ポジションがよくあるパターンだからな
男性向けですら追い出されたあと7人の小人とハーレム形成して無双する白雪姫みたいな構成になることが多いなろうなら、
女性向けは青天井で主人公無罪まわりが全部悪いって構成になるのもある意味当然
2022/06/19(日) 22:30:59.38ID:4KMzi2Mf0
>>289
あれは絵の美しさに惹かれて紙の単行本をずっと買っている
2022/06/19(日) 22:41:08.62ID:s6l4cSq40
男に比べて女は自分は悪くないって考えるやつ率
多いと思うのは気のせいじゃないのかな
2022/06/19(日) 23:56:38.14ID:80ph059n0
なろうというかステータスがポコッと出てきて自分や他人のレベルが分かるのが死ぬほど苦手
でもほとんどがそんな感じだよな
絵が綺麗だったりして読みはじめてもステータスが出た時点でこれもかよ!とそっ閉じしてしまう
中には名作もあったりするのか?読まず嫌いは損してるかな
2022/06/20(月) 00:21:02.12ID:+kB6gUAo0
楽足が仲間とか熱すぎだろ
2022/06/20(月) 00:24:54.68ID:HmKroPvO0
女向け作品で主人公に非があって婚約破棄や追放された作品が一つもないのが答えだろ
この前ポイント対象になった聖女が王子に婚約破棄されて追放されたやつなんか王子と寝取った女と国民が悪くて主人公は何も悪くないまま追放されていたし
2022/06/20(月) 00:46:17.81ID:HHyKRmMC0
流石に一つもないってことはないんじゃない
読まないから断言はしないけど
2022/06/20(月) 01:02:03.07ID:KKiBm/kRa
>279にもつっこんだろうにスルーか
男「主人公にも悪い所はある」ってのと同じくらいには
女主人公にもある場合もあるんじゃねーかね

よそのだが「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」
無表情 昔の二つ名が狂犬姫ってほどの暴力

「王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに」
可愛げがない
どれほどの仕事をこなしていたのか言ってないってところ
コミュニケーション不足は追放される男主人公とかわらんのじゃないか
2022/06/20(月) 01:07:06.59ID:GduLnLUS0
マイホームヒーロー更新来た!と思ったら7年後で草
急に歳とるな
2022/06/20(月) 01:16:45.42ID:BvjFFpyjM
男の向けなろうにモテモテハーレム必須だけどあくまで副次的で主人公が成功することがメイン
一方女向けなろうはハイスペ男を捕まえることがメイン
ポリコレって男に憎まれがちだけど、女の男に寄生して男でマウント取りたい願望をポリコレに駆逐してもらったほうが男の為になるんじゃなかろうか
2022/06/20(月) 06:34:58.43ID:V6cV2/+Bd
英語××先生、これで終わりなのか
2022/06/20(月) 06:38:58.74ID:ABEPiAOdd
復讐のweb版、最後のページにある「アプリならこの続きが読めるぞ」ってやつ、消しとけよw最終回だろ
2022/06/20(月) 09:27:05.23ID:gs1Ttfgk0
復讐が終わったってのに
エロバカどもが語るのはエロとレイプとなろうばかり
読者レベルってあるよなあ
2022/06/20(月) 10:46:01.90ID:u0ghxh1K0
>>304
わかるわ
表現媒体が文字だけの小説で表現力を誤魔化すためのテンプレってやつなんだろうな
絵がつくと一気に痛々しくなる
2022/06/20(月) 11:06:16.34ID:gs1Ttfgk0
>>304
ゲーム内の世界って事で消化してるシャンフロは説得力あるし面白いよ
ちゃんとゲームの世界、面白さを漫画で表現してる

車に轢かれて死んだと思ったら異世界に転生しちゃったー
なんかイミフだけど特殊な能力備わったー
なんかイミフだけどオレサイキョー
なんかイミフだけどオレモテモテー

みたいな糞漫画とは違う
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1a0c-mCrV)
垢版 |
2022/06/20(月) 11:40:03.19ID:8kU3QGHn0
>>309
タイトルを「マイホームヒーローZ」にしないと
2022/06/20(月) 12:48:40.92ID:Kp/fsBvh0
>>315
シャンフロも説得力はないんだよな
ゲーム世界はいいけど主人公だけなんかチートみたいで
2022/06/20(月) 13:00:56.17ID:gQ18Ck760
古参プレイヤーもプロゲーマーもサンラク神の前ではただの雑魚だからな
2022/06/20(月) 13:05:14.39ID:XIGTpTET0
>>309
ネタかと思ったらマジだった
2022/06/20(月) 13:07:16.97ID:TuKyVFMar
なろうつまらんって言う人は女性向け悪役令嬢や聖女の漫画を読もうよ
世界が変わるよ
2022/06/20(月) 14:45:23.50ID:i5Nc4jV90
ポイント対象臭そうで草
脱ぎたてパンツ頭にかぶせるとか絶対汚い
2022/06/20(月) 14:52:48.82ID:my4XcV820
>>321
ペンを入れて感じるとか、パンツが透けてるとか、童貞が勘違いしそうな変なマンガだった
2022/06/20(月) 16:40:42.98ID:hM3ZTSy30
今回のポイント対象どっちも犯罪系漫画だった
マガジンはどこを目指してるのか
2022/06/20(月) 17:23:21.51ID:QY21g9Q3r
ポイントの撮影がどうとかだしお色気あるしでいちご100%が浮かんだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7b-WaTF)
垢版 |
2022/06/20(月) 18:54:49.64ID:PGLp+Gki0
杖と剣のウィストリア
ダンジョンの単位数にそんな秘密があったのか!
さらに25層の上位種 この先どうなっちゃうんだ!?
2022/06/20(月) 19:13:14.27ID:AUSiv3v40
ラブコメのヒロインレースでストレス貯めるよりはなろうのハーレムで勝ち負けなしのほうが安心して読める感はある
2022/06/20(月) 19:25:29.16ID:kEOVnUbn0
女性向けなろう聖女とか男向けなろう異世界同様のテンプレ判子ばっかじゃん
中には面白いものもあるけどそれは男向けも一緒だし
2022/06/20(月) 19:28:19.32ID:kEOVnUbn0
>>314
表現力云々じゃなくてあれがウケてるだけだからどうしようもない
そして漫画になっていくらここで叩かれようが実際ブクマが入って本が売れるのはステータスの出る異世界なろう漫画だ
2022/06/20(月) 19:52:13.58ID:E7LrY4NF0
まあ結局社会現象レベルの大ヒットになるのは王道なんだけどね
マガポケにそんな漫画は存在しないけど
2022/06/20(月) 19:59:00.00ID:rZH5EEPz0
>>326
俺がなろう好きな理由これだわ
ラノベが流行ってた時代はヒロインレースだらけでうんざりしてた
2022/06/20(月) 20:06:05.14ID:IdBCcDnb0
恥君を修正だらけのマガポケで読む層って?
修正の海苔の無いヤンマガWebで読むほうが
2022/06/20(月) 20:26:21.62ID:q0aKjB8ad
男向けラブコメは付き合うのが最終回付近とかよくあるから俺も基本嫌いだわ
少女漫画の方が巻数かけずに付き合ってくれるから好きな作品が多い
今はマガポケじゃないけどブスに花束をって作品にハマってるわ
主人公がガチブスだから合わない人多いだろうが良い作品
2022/06/20(月) 20:37:44.58ID:B/sxbyGjr
女性向けは丁寧で面白い恋愛漫画が多いよね
2022/06/20(月) 20:40:39.32ID:i5Nc4jV90
恋愛漫画は恋のツキってやつが出てくるキャラクズばっかでイライラした
2022/06/20(月) 20:47:32.64ID:YqshwRXFM
少女漫画も少し前はそこそこ読んでたけど、出てくるキャラがみんな本当に恋愛のことしか考えてないから、最近少し苦手になった
男向けだと一応なんか他に物語や目的があったりするけど、女性向け漫画のキャラは毎日朝から晩まで相手の男のことしか考えてないのが多すぎる気がする
逆に少年恋愛漫画は下手に余計な物語を付けるなよ、って人も居るだろうが
2022/06/20(月) 20:57:15.36ID:gQ18Ck760
ラブコメは好きだけど
大量のヒロインが雑に主人公に惚れていって「最後にくっつくのは誰だ!?」みたいなのはラブコメとは別の何かだと思ってる
2022/06/20(月) 21:18:34.16ID:RTma1oXXd
>>336
>大量のヒロインが雑に主人公に惚れていって

100カノのことかな
あれは確かにフツーのラブコメではない
2022/06/20(月) 22:06:23.55ID:AUSiv3v40
100カノは負けがないがコンセプトなので安心して読める
まだ20人なので残りを出すまで連載が続くかは心配だが
2022/06/20(月) 22:20:22.13ID:hM3ZTSy30
ヒロインは多くても二人
それ以上はいらない
2022/06/20(月) 22:20:23.02ID:HmKroPvO0
彼女100人できる前に作画の人が先に限界を迎えそうだな
2022/06/20(月) 22:24:56.03ID:OI964pMT0
作画の人はやり切る気満々だがおそらく紙面が持たない
スペース的に
2022/06/20(月) 22:33:40.68ID:gemvxd940
100カノは最初からわかってたことだが作者の限界を見るチキンレース的な漫画だよね
2022/06/20(月) 22:39:47.30ID:dRnLmWMa0
あの原作、話の引き出し少なくて
キャラ増やすしか話の作り方がなかったのよな
そういう意味では逆転の発想だわな
2022/06/21(火) 00:23:28.98ID:Xls9NPki0
ロシア人そろそろ終わるのか?
2022/06/21(火) 02:42:36.96ID:GfEZjVgSd
俺、Android5.0のタブレットでマガポケの漫画読んでんだけど、7月のアップデートでAndroid6.0未満の端末はアプリのバージョンアップが出来なくなってマガポケの漫画が読めなくなるらしいんだ。

web版なら読めるんだろうけど、web版だとポイント貯まらないし、新しいタブレットを買うかどうか正直迷うわ…

他にもAndroid6未満の端末でマガポケ漫画は読んでる人はいないかい?
2022/06/21(火) 03:21:35.28ID:d6bSoT+x0
いつの間にかスクショとれなくなってるのな
2022/06/21(火) 04:04:40.08ID:5TOAthi/0
・ダメスキル【自動機能】が覚醒しました
本日の新掲載分が第一話って、33話はいつ無料になるんだろ。
・真の聖女である私は追放されました。だからこの国はもう終わりです
もおまけ話だけは無料のまま残ってる感じだし。
2022/06/21(火) 04:16:06.93ID:GfEZjVgSd
>>346
今試したけど、俺の端末だと普通にマガポケ漫画のスクショ撮れるけどな…

端末だと制限に引っ掛からないんだろうか…
2022/06/21(火) 04:18:43.57ID:GfEZjVgSd
何度もゴメン、【古い端末】と書こうとして、言葉がぬけてた。
2022/06/21(火) 04:45:32.42ID:JjUF7v+s0
>>344
なろう版のエピソードなかったし(コミックスのおまけに使うのかもしれんけど)終わるのかもね
ザマァしたいのかヒロインとイチャイチャさせたいのかまるでわからんのよなこれ…
2022/06/21(火) 04:49:32.92ID:LRiRoXKkd
どろぼうちゃんの前ファスナーの構造について知りたい
2022/06/21(火) 06:06:38.19ID:G0GP67BO0
チケットの配布、終わった?
2022/06/21(火) 06:08:11.61ID:vsNRPZBn0
今日のポイント対象の「俺の執事がイケている」、コメにも散々書かれてるけどメイン二人の顔と髪型が似すぎて読みづらい
2022/06/21(火) 06:35:54.90ID:7ioIJu9Za
>>349
まiOSでなくAndroidか、
できないはずのほうのAndroidでアプリバージョンいくつなのかかな
2022/06/21(火) 07:01:45.41ID:0+4iNpArd
幼馴染の飯に生玉子だか目玉焼きとは別に卵焼きが有るっぽい
2022/06/21(火) 07:35:11.52ID:5acsjAd30
ロシアは相変わらず意味不明だなぁ
2022/06/21(火) 07:50:40.79ID:HvAvbfT00
双子の姉との確執の理由ちゃんと描いてくれるのか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ff7b-WaTF)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:16:51.02ID:/XAV/Pcw0
コンサルナイン
高校生に社是を例に説明しても全く分からないぞ
でも24時間お姉さんがつきっきりとかどうなっちゃうんだ!?
先が気になるぞ
2022/06/21(火) 08:22:23.20ID:+0CKBcfl0
ロシア一話だけしか見てないけど
ヒロインが言葉が通じないクラスにぶちこまれた事に理由はあったの?
2022/06/21(火) 08:32:28.51ID:J9tZ6yDH0
ロシアはキャラデザの引き出しが少な過ぎる
別次元とか言ってるけど、チーナも詩織も女友達も担任の先生も横並びにしか見えない
2022/06/21(火) 09:34:31.09ID:laWWbjcB0
>>328
なろう漫画って括りならともかく「ステータスオープンで(他人のステータスでも)わかるようななろう作品」が
「他のなろう漫画」も含めた比較で売れてるコンセンサスがあるなら懇切丁寧に教えていただきたいわ
2022/06/21(火) 09:57:26.20ID:1+na7jtv0
どろぼうちゃんってこれほぼ手品先輩だよな
2022/06/21(火) 12:09:34.12ID:aUPXZe97H
なろうのステータスウィンドウはそうしないと読者が
怒るからって聞いたな
「山を吹き飛ばした」って表現じゃわからないから
数字で書いてくれって
364名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:15:58.87ID:q7GC4BRuM
ロシア人
異世界賢者
テフレ

シリウスレーベルはマトモなのがない気がする
編集は売れると思ってるのか
2022/06/21(火) 12:45:41.88ID:BCbYJJsb0
無限ガチャのコメント恐ろしいな
自分達と違う意見の人のコメントを通報して消してるよ
366名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/21(火) 12:51:57.69ID:q7GC4BRuM
現実でイジメられている人達なのでは?
主人公側に共感できるのって。
2022/06/21(火) 12:57:04.44ID:ZyJHK1Ko0
無限ガチャは痛々しいよな
2022/06/21(火) 13:32:31.79ID:xST7VHJMa
そこまでいくと某監督があれは絵だ現実に帰れと説教したくなる気も分かるというものだ
2022/06/21(火) 13:34:35.35ID:S6ZvTIAT0
>>364
シリウスはマガポケオリジナルと比べると絵の質は低い感じする
ポーション頼みとか隠しダンジョンとかあれで安定して売れてるらしいけども
2022/06/21(火) 13:39:45.19ID:lWKIk5xv0
>>369
シリウスははっきり雑誌のが力を入れてる感はある
というか漫画家のストックがそんないないだけかもしれないが
2022/06/21(火) 13:41:17.96ID:S6ZvTIAT0
ちょっと思い返すとシリウスでもうまいやつは普通にあるから撤回するわ
コミカライズの出来が悪い方に目が行っちゃってただけだった
2022/06/21(火) 13:43:48.71ID:lWKIk5xv0
>>371
そしてシリウスで上手い新人はちょっと気の毒になる
373名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:42.11ID:2c8T27sAM
シリウスレーベルはマガポケ内での立ち位置が低いのか、
ポイント対象やイチオシにもならないので、作家側もやる気出ないだろうな

ちょっと作家が可哀想
374名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-duxL)
垢版 |
2022/06/21(火) 15:03:09.43ID:zPVzIVHEa
なんでギルティサークルの女って男への恨みが他の女へと
向かうんだろうな
2022/06/21(火) 15:03:10.52ID:tBEyIuUT0
シリウスは「はたらく細胞」しか分からないけど、無料配信しないな
2022/06/21(火) 16:30:48.76ID:DIfi3zSi0
コンサルナイン、合宿よ!から露骨に時間飛んだ
これはダメかもしれない
2022/06/21(火) 17:12:35.53ID:7N79yOqu0
売れてるなろうコミカライズの数は多いな

●水曜日のシリウス
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│*38325 (5)│------│------│------│------┃*38,325 (**5)┃2021/06|デキる猫は今日も憂鬱 5
*2│*33023 (5)│------│------│------│------┃*33,023 (**5)┃2022/03|転生したらスライムだった件 異聞 ~魔国暮らしのトリニティ~ 6
*3│*21277 (4)│------│------│------│------┃*21,277 (**4)┃2021/12|ポーション頼みで生き延びます! 9
*4│*21205 (4)│------│------│------│------┃*21,205 (**4)┃2022/04|よくわからないけれど異世界に転生していたようです 11
*5│*21144 (4)│------│------│------│------┃*21,144 (**4)┃2021/12|老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 9
*6│*20758 (5)│------│------│------│------┃*20,758 (**5)┃2022/02|聖者無双 9
*7│*20440 (4)│------│------│------│------┃*20,440 (**4)┃2021/12|俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~ 8
*8│*20099 (6)│------│------│------│------┃*20,099 (**6)┃2021/11|実は俺、最強でした? 6(休載中)
*9│*17120 (4)│------│------│------│------┃*17,120 (**4)┃2022/04|異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 17
10│*15549 (7)│------│------│------│------┃*15,549 (**7)┃2022/05|勇者パーティを追い出された器用貧乏~パーティ事情で付与術士をやっていた剣士、万能へと至る~ 2
11│*15211 (7)│------│------│------│------┃*15,211 (**7)┃2022/05|レベル1だけどユニークスキルで最強です 9


**│*38942 (4)│------│------│------│------┃*38,942 (**4)┃2022/06|デキる猫は今日も憂鬱 6
**│*15936 (4)│------│------│------│------┃*15,936 (**4)┃2022/06|俺だけ入れる隠しダンジョン ~こっそり鍛えて世界最強~ 9
2022/06/21(火) 18:10:09.78ID:iGqYYSY7d
>>377
デキ猫優秀だな
2022/06/21(火) 18:11:18.57ID:OayPdhtmr
女性向けなろうならもっと売れているよ
2022/06/21(火) 18:28:33.50ID:lWKIk5xv0
シリウス系の新人だと
窮鬼の仇花の冬葉つがるは絵は上手いな
ちょっとシリウスでデビューが勿体無いと思った
案の定、売れてないし
マガポケだと1話しか読めないのが残念
2022/06/21(火) 18:43:33.41ID:7xu5JfHMM
TSUTAYAコミック大賞は、薫る花とメダリストで講談社2位3位
去年は僕ヤバ、怪獣8号、推しの子で1~3位
今年の1位は山田くんとLV999の恋をする
2022/06/21(火) 19:32:12.11ID:5ZNhFbbC0
二万くらいはなろうコミカライズってだけで買う層が居るんだな
2022/06/21(火) 19:37:38.01ID:TI6oZ1E0a
>>374
キモオタ作者の妄想だから
2022/06/21(火) 23:02:48.20ID:v63YRdOY0
ライドンキングがシリウスじゃなかったっけ?
あれより絵が上手いのはマガポケオリジナルにはいないのでは
2022/06/22(水) 00:45:53.78ID:G338zCAcM
薫る花のヒロインの髪の毛切りたい
チビであのスーパーロングは妖怪みたい
386名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr3b-erat)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:59:21.61ID:ZbRrJV3Lr
まっさらの新人?絵上手すぎてビビるわ
絵柄もいい
387名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウーT Sa47-yXPR)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:04:54.07ID:FWV7GZSja
ライドンの切り抜きで、プーチン藁人形が簡単に作れちゃう!
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4e28-s2ru)
垢版 |
2022/06/22(水) 01:06:16.49ID:Q8Bp2OI10
>>380
冬葉つがるはたしかに絵は上手だよな
話は一昔前のガンガンだが
俺は単行本買ったよ
ただ、打ち切りコースじゃねーかなー
2022/06/22(水) 05:46:11.55ID:/kHwVdAtd
>>354
現在のアプリのバージョンは5.1.1で、7月のバージョンアップで5.2.0になるみたい
https://i.imgur.com/9BBWOnl.png

ちなみに7月のバージョンアップに対応できない端末を使っている人は、日付が変わって最初にマガポケを起動させた時、必ずこの注意書きが表示される
https://i.imgur.com/tacYAmr.png
2022/06/22(水) 06:09:20.58ID:d0scbUzb0
>>345
いるよ
大画面で読むの快適すぎる
自分は他のことでも使うからハイスペックを使ってるけどマンガ読む用途だけなら安い奴でも大丈夫なんじゃないかな
2022/06/22(水) 06:17:55.52ID:2T7g2bS20
>>345
ほぼマガポケのために安物中華タブ10インチ買ってるよ
1台目は1年ぐらいで充電できんくなって
2台目は1年半以上使えてたけどうっかり落とした時に画面がつかなくなった
今3台目で若干メモリのスペック詐欺があるような気もせんでもないけど
マガポケなら十分見られる
1台目は容量スペック詐欺で何回かやり取りして最後に5000円返金w
どれも12000円ぐらいまで
2022/06/22(水) 06:20:49.89ID:d0scbUzb0
ゴメン、質問をまるで読み違えてた
390はなかったことにしてくれ
2022/06/22(水) 06:34:18.52ID:2T7g2bS20
アプリでポイント貯めつつwebで読むとか
まあ結局スマホで読むかタブ買うかになると思うけど
今web版見たけど最初から読むと続きから読むしか見当たらない
これはしんどいw
2022/06/22(水) 07:36:25.23ID:3Ry5UsbXa
>>389
それでスクショできるの?

お知らせとかはできるよ
漫画の中身が禁止される
2022/06/22(水) 09:54:54.96ID:cJVOuNfhd
アプリ使わずにブラウザで見たら何でも出来る
396名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:24:42.78ID:qYtMf32EM
TSUTAYA大賞
1位の山田くんは面白いけど、2位の薫る花が受けてる理由がわからん。
まぁ、個人の好き嫌いはあるだろうけど。

薫る花の魅力を教えてくれ。
2022/06/22(水) 11:41:43.48ID:umuhW/qWM
たかが漫画
分からないものを無理して理解する必要はない
2022/06/22(水) 11:54:02.24ID:0NPKHpAyM
TSUTAYA大賞、投票ルール読んだらタコピーがかなりグレーゾーンw
399名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/22(水) 13:54:20.60ID:bpOlE+WUM
黒猫と兵士、次回で最終回みたいやね。
サイコの世界といい
2巻が振るわない作品は打ち切りの宿命か…。

コンサルナイン
勇者小隊
異世界賢者

この辺も話を纏め始めたからそろそろかな💦
2022/06/22(水) 14:43:18.83ID:IYQaAGOsa
読み切り話はそこまでだけど絵がクソほど上手いな
2022/06/22(水) 15:43:21.44ID:c9i56smW0
読み切り、竜が襲ってくる理由が謎だったし戦闘シーンがわかりにくかった
2022/06/22(水) 17:15:02.60ID:Uoh1JHe80
イレギュラーズどんどん面白くなっていく
マガポケオリジナルの新作はどんどんクオリティ落ちてきてる
2022/06/22(水) 17:26:44.97ID:coylcK7A0
読み切りはいつもスルーするけど、ちょっと読んでみようかなと思う程度には魅力的な作画してた
2022/06/22(水) 19:30:44.60ID:c3krQ94ud
>>394
本日更新の東大リベンジャーズの1シーンをスクショしてみたけど、問題無く出来たよ!

あと可能性として考えられるのは、もしかしたらスクショが許可されてる作品とされてない作品があるのかもしれない…
https://i.imgur.com/diDRPsG.jpg
2022/06/22(水) 20:30:35.79ID:2REHmPGG0
聖女の漫画はイケメンじゃなくてロリメイドと仲良しだしよくある女向けの糞女が出てこないんだけどもしかして百合系?
2022/06/23(木) 00:07:24.94ID:/bHXdVTLa
あさきゆめみし
姉ちゃんが持ってたな~
やはり名作か 小学館の「とめはねっ」で絵が使われてたこともあったけど

>>404
うーん出来ない
Androidバージョンのほうの問題なのか……
>349からそう言ってたんだろうけど
2022/06/23(木) 01:11:06.16ID:fkC/aj7Fa
読み切りは作画はいいな
ただ言い回しに不自然さを感じた
2022/06/23(木) 02:49:38.71ID:edU5itxi0
依代、ぱっと見絵は上手いように見えるけど漫画が下手くそだわ
雑魚を相手に無双するシーンは省いちゃダメでしょ
すー、カッ、ぽつんってなんやねん
あまりにも何もなさすぎてザ・ワールドみたいな能力者かと思うわ
2022/06/23(木) 05:36:50.52ID:6GHgf4bN0
依代、下駄履いてんだから雑魚踏み抜きながら加速していって一瞬で頭領の前くらいの演出しても枚数足りてた気はするな
最初の刀に取りすぎた感がある
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e354-9t2X)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:12:51.82ID:FVXKLiPV0
冰剣の魔術師のアニメ化は、漫画版のキャラデザでやって欲しいなぁ。
小説版はテンプレの萌え絵まではいいんだが、キャラが見分けづらい
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0e38-MgxL)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:27:05.27ID:c4jV7sI20
依代は江戸時代の世界観に現代のカタカナ語が出てきた時点でなんかムリだったな
結局下駄がどういう依代なのかわからずじまいだし
いろはがショタっぽい女である必要性もわからない
最後の服破るとこで主人公が気付いて「ええっ」みたいなお約束のためかと思ったけどそれもなし
絵はうまいし迫力ある
なのに重要なアクションシーンが省かれてたりする
全体的に残念
2022/06/23(木) 12:48:55.79ID:2Xx16FHx0
あさきゆめみし懐かしいな
源氏物語って、なろう系みたいなところあるよな
2022/06/23(木) 19:27:26.39ID:tOZ/kCJ10
あさきゆめみしの文字数程度で『文字多くて疲れる』って見たけどマジか
普段どんだけスカスカな漫画しか読んでないんだ
2022/06/23(木) 20:07:57.99ID:0LtQloEy0
あだち充とかだったりして
2022/06/23(木) 21:49:47.42ID:CdyRhHOZ0
あんまり何でもかんでも長台詞で説明する展開は嫌われる傾向があるよね
でも唐突にうんちく語り始めるの嫌いじゃない
https://i.imgur.com/hodi27T.jpg
2022/06/23(木) 22:14:12.48ID:4C1bgu5Da
>>415
これは左ページへの前振りだからね
相変わらず緩急がすげーなw
2022/06/23(木) 23:38:16.04ID:QLsm8Eyrd
>>413
疲れるかどうかはともかく、実際平均的なマガポケ漫画よりもネーム多いし読むのに時間かかるのは事実
2022/06/24(金) 00:35:44.76ID:yqZstdEJ0
Aランクのサンダーパイク壊滅って漫画だとあと何話くらい掛かりそう?
2022/06/24(金) 00:58:56.83ID:wOQLqol30
原作見た感じ早くてあと16話くらいかな
2022/06/24(金) 07:19:33.91ID:lWtAEHmGd
一人だけ生き残って装備を売り払って
地味な格好になったジェミーが早く見たいぞ
421名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMb6-9t2X)
垢版 |
2022/06/24(金) 08:39:41.31ID:lRm5aAPTM
Aランクはサイダーパンクを阿呆に描きすぎて、ちょっと痛々しい。
2022/06/24(金) 08:42:40.66ID:ZCYGT+dm0
Aランクは読んでないけど
スペシャルフォースさんよりアホなの?
2022/06/24(金) 09:08:16.96ID:EpeVIrvKa
特別な絆はちゃんと強くてその後も活躍してるが
なんで元パーティメンバーの主人公にそんなちょっかい出す?ってアホさだが

サンダーパイクは主人公が抜けたせいで依頼は連続失敗
スポンサーもどんどん減るってありさまよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-E35Z)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:19:15.92ID:ARwmFpw2a
漆間は5年後どうなってるのか
2022/06/24(金) 11:20:42.10ID:yypOHYcbd
サンダーパイクと白銀の剣はリーダーのアホさはいい勝負か
白銀の剣は戦闘能力喪失して完全に未来がないが
2022/06/24(金) 11:31:17.05ID:EpeVIrvKa
スキルレンダーか 神銀だったが

よその作品だが「世界最速のレベルアップ」も全自動のほうと構造似てた
ユニークスキルばかりあつめたパーティ、主人公がいた時点ではほんとに役立たず
その後に覚醒と
その名も「キング・オブ・ユニーク」
ちょーダサい
2022/06/24(金) 14:41:45.96ID:5HMfS8qVd
神銀だったな恥ずかしい
2022/06/25(土) 00:05:40.51ID:fdK4mkXh0
なろう増やしても完結まで何年かかるんだよ
原作も未完ばかりなのに
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8fb3-ZLKY)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:45:23.95ID:a/9g6pb00
コミカライズ連載前に
原作が完結した作品ですら完走は至難の業なんだよね
出だしは好調でも5巻を過ぎると雲行きが怪しくなるのばかりだし
読者がそれに気がついてなろう系が衰退するのは時間の問題
2022/06/25(土) 05:08:19.40ID:xP0PTThip
恋せかアニメ最終回、ほぼ原作通りで大満足だったわ
その後のパーティー読み返してまた笑った
あれ何度読んでも笑うわw
2022/06/25(土) 07:24:33.86ID:/Z0v3+AN0
>>429
確かに。ランク上位に来る転生貴族や重騎士の原作なろうは更新失速してるし、漫画以前に原作が完結するかも怪しいな。
2022/06/25(土) 09:19:17.31ID:FZOVV9VRM
最近は途中が盛りあがれば、どう終わるか、下手すりゃ終わるかどうかですら、読者も編集もどうでもいい感じなんじゃないの
五等分連載時、これ最後はどうしたって唐突感出るだろなぁ、もしちゃんと着地出来たら作者天才過ぎると思いながら読んでたが
結局終わり方より盛り上がる方が大事なんだろ
って島本和彦の漫画で似たような画像見た気がする
2022/06/25(土) 09:38:38.12ID:3o0T7AeBa
奴隷は超常的な力か何かでヒヤリングは出来るんだから学べば会話出来るようになりそうだけど何故お互い歩み寄らないんだ
何か理由があるのか気になって読み続けてる
434名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-EEbf)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:10:15.80ID:reewZhki0
アイスクリームカノジョ、最近はサブヒロイン(妹)メインの話ばっかり。

メインヒロインよりサブが人気になる漫画は多いよね。
2022/06/25(土) 10:35:03.57ID:OdKw0Co90
なろう系は更新の頻度が数か月に1回くらいになったり
追放系は追放側のざまぁが終わったら特色無くなったりと畳むタイミング逃してる感がある
2022/06/25(土) 11:30:54.10ID:uMBj9wWd0
ポイント対象の会社の話
ほのぼのしてて楽しめた
2022/06/25(土) 13:42:36.44ID:GxIrsldA0
なろう系は本業が会社員とかだったりするから
あと他の作品の作者が近況に書いてたけど
原作の方が売れてほしいのにコミカライズばかり売れてるのがモチベ低下に繋がってるらしい
もう一つ別の作者は本業(エロゲのシナリオライターらしい)が忙しくて最後まで完結させる気は無いと書いてたがコミカライズの方は原作とは違う展開になってる
2022/06/25(土) 13:47:33.10ID:bJVz5tmaa
なろう原作の全てではないけど大抵は内容スカスカだったり雑な心理描写とかをコミカライズが上手く補完してくれてたりするから漫画版のほうが面白かったりする場合が多いからなぁ
もちろん逆のパターンも沢山あるけども
2022/06/25(土) 13:55:20.48ID:owjSK/mZa
>>437
原作の方が売れるためには分かりやすい絵よりも上手いと思わせる文章を書けなきゃね
発奮しない時点でよろしくないわ
2022/06/25(土) 14:06:07.15ID:hpNMzl9da
なろうコミカライズは雑な原作を漫画家がいかに上手く料理できるかを楽しんでる
ちゃんとしたものを書けるなろう作家はそもそも目先の流行りジャンルに乗っかったりしないっていう
2022/06/25(土) 14:45:22.74ID:najZHXOw0
前まではなろうコミカライズって黙れドン太郎みたいに
絵が下手くそな漫画家ばかりつけられるイメージがあったけど
普通に優秀な漫画家がつくのなら全然いいな
2022/06/25(土) 14:48:36.83ID:l10JsAWea
ベイビーステップの漫画家はさすがに上手い
2022/06/25(土) 17:03:08.30ID:x43vNr8kd
なろうコミカライズはなろうの更新止まって
ノベライズも一年以上出版止まってても
コミカライズ出したりするからなあ
端から切りが良いところで終わる気で作者も更新する気はないけど
少しでも金になる可能性があるから許可だけ出すんだろう
2022/06/25(土) 17:08:51.12ID:JfKcCH7pd
ベビステの作者はむしろ何でなろうの作画やってるのか
仮にもアニメ化までしたヒット作ちょっと前まで描いてた人なのに
2022/06/25(土) 17:09:52.75ID:6Qr81lkTa
なろうの更新は仕事じゃないんだからしなくていいだろ
2022/06/25(土) 17:21:33.84ID:x43vNr8kd
>>445
なんでそういう話に?上でなろうは完結するかわからんって話出てたから
そもそもなろうは未完結で更新停止
=既に打ち切りになってる作品に
ノベライズ版出版、コミカライズ化を打診して
そのままなろう版より先の話を作れず打ち切りで終わる作品が多いって話をしてんだよ

なろうを更新する義務がある無しの話はしてないよ
打ち切り前提で端から最後まで描き切るつもりがないんだから
そらそういう作品が目立つよなってこと
447名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-EEbf)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:29:07.84ID:reewZhki0
最近の式守さん、ただのポエム漫画に成り下がってマジでつまらんな
2022/06/25(土) 17:30:04.82ID:Gd2VbjCRa
>>444
本好きの下剋上第四部か
志願なんじゃね?
もしくはテニスをリアルに描いた手腕を買われてファンタジー描写もいけるだろと思われたとか
2022/06/25(土) 17:30:47.46ID:YsU9AqER0
今週のいじヤバは教師陣がちょっとクズで笑った
450名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-EEbf)
垢版 |
2022/06/25(土) 17:31:30.44ID:reewZhki0
奴隷少女はライバルヒロインが出てきてから、ヒロインの反応が面白い。

負けヒロインなのもいい!
2022/06/25(土) 17:34:10.43ID:y1sXXdvxa
wikiを見たらふしぎ遊戯を読んで漫画家目指したみたいなことが書いてあったから元々ファンタジーが好きなんじゃない?
2022/06/25(土) 17:36:30.29ID:xM/+Ink90
リゼロってあんなに売れてるのに未だになろう版も連載続けてるの凄いよな
なろう作品で唯一信頼してるわ
2022/06/25(土) 17:58:46.52ID:HZHkUZkia
>>446
いやなろうの範囲を越えたら書き下ろしで書籍出す作品はいっぱいあるでしょ
スランプで先の展開を考えられないとかならともかく売れて金になるなら作者は先の話を考えて書籍やコミカライズ出すよ
終わる作品はたいして売れなかっただけ
2022/06/25(土) 18:28:19.73ID:pMCbKrik0
「続きは書籍で」は規約で禁止だが
なろう側で一段落つけて完結済みにしてたらオッケーだな
破滅フラグなんかそれでwebは小説2巻ぶんだっけか
2022/06/25(土) 19:20:44.03ID:rkeiuhafa
式守さんはそのうち主人公の不自然な不幸体質の原因に話を進めるのかもしれんけど日常ポエムばかりだからなぁ
ラブコメ漫画としてはそれで正解なんだろうな
読んでてダルいけど
2022/06/25(土) 19:46:06.34ID:rfLuuTaed
>>444
コミックスの原作者あとがきに本好きを既読で好きな人を前提に探したと書いてある
2022/06/25(土) 20:40:08.19ID:a3KnemhN0
書籍30冊オーバーを既読って結構ハードル高いな
2022/06/25(土) 22:04:18.31ID:LpzBiLfW0
勝木さんの本好きは原作完結済みだしこの流れの話で名前出ることには違和感
2022/06/25(土) 22:14:29.82ID:l10JsAWea
>441からだから完結かは関係ないと思うが……
いちおーweb完結であっても書籍はまだだ
webは作者が肘を痛めた関係で1話あたりの文字減らしたりはあったな
書籍が完全版
2022/06/25(土) 22:15:47.63ID:VwaHTBWea
>>457
あれはweb版を読み出すと最終話まで止まらない
そういうもの
2022/06/26(日) 00:23:04.26ID:bpbJPT/s0
東京スキャンダル
タクシーで大事な話をしてるシーンはドラマでもよくあるけどタクシーの運転手に聞かれるのは大丈夫なのか?と思っちゃう

>>454
「失格紋の最強賢者」の進行諸島みたいになろうを全部消した例もあるね
これなら規約違反にはならないのだろう
2022/06/26(日) 00:50:58.54ID:8wYlcNbf0
今日の読み切りはなかなかよかった
2022/06/26(日) 00:51:04.66ID:wXlkSd+t0
極めたヒールの作画担当のTwitterで最終章とか書かれてるけど打ちきられるんか
2022/06/26(日) 00:57:09.19ID:Q2CPb/xN0
読み切り今のところどれも絵が上手いな
これはもう基本なんだろな
今回のも友達が描いてたのを見て真似てたら上手くなってるとか才能だな
2022/06/26(日) 01:59:19.36ID:QnGEV+6C0
>>464
マガポケでも読めるが
シリウスでデビューした新人の冬葉つがるも絵はけっこう上手いのよな
シリウスですらそうなんだから
そっち重視してるんだろうな
2022/06/26(日) 07:16:58.18ID:idlrVaks0
>>462
話がテンポ良いし謎解きの楽しさもあって面白かった
異世界や異形ものじゃないのも良かったな
2022/06/26(日) 09:50:31.34ID:lKjKVv9f0
新しい異世界物の追っかけ新連載はコッテコテすぎて一周回って新鮮な感じだ
絵はかなりいい
2022/06/26(日) 10:25:13.08ID:78IEHEQB0
あれ最初は賢者の孫系かと思ったらなろう皮肉ったギャグ漫画になってくからな
2022/06/26(日) 17:16:52.91ID:WSWcU6oVd
重騎士はヒロインが他にいないタイプで好き
大抵のなろう系ヒロインは魔術師か神官か剣士だし
2022/06/26(日) 17:24:02.17ID:DaUjUp3i0
お兄ちゃん最強伝説
記憶を一切引き継がない完全な人格乗っ取りなので実質赤の他人ですよね
2022/06/26(日) 18:43:24.99ID:P6aycSvOM
>>469
ヒロインが承認欲求の塊でかわいい
2022/06/26(日) 19:42:18.59ID:Vclo2Ze30
主人公がタンクなのは他にもあるが
ヒロインがエンジョイ系ネタジョブなのはたしかに希少
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f04-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 19:52:58.45ID:UZlYCCQz0
とんずらご飯ってなんで打ち切りになったん?
面白いしいい漫画だと思うのに打ち切りになる要素が分からんわ
2022/06/26(日) 21:00:55.46ID:jMCVZx1p0
何時もはポイント欲しさでダラダラ読むだけだがここ何回かの読み切りレベル高すぎるな即戦力クラスじゃん
475名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f04-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:14:55.31ID:UZlYCCQz0
>>474
依代狩りは好きだわ
本誌で連載してほしい
2022/06/26(日) 21:51:11.23ID:hrsWxafja
特選の人はマガジンで連載するかもな
コケるかもしれんが
正直絵はずば抜けてるが話に不安があるから確信持てない
読み切りといえば昔薫る花は凛と咲くの作者が描いた読み切り読んだ時すごいよくて連載始めたら伸びそうと思ってたがその予想は当たったな
2022/06/26(日) 21:59:04.20ID:wXlkSd+t0
お兄ちゃん触手の作画か
あっちはもう更新しないのかな
478名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3f04-tQxS)
垢版 |
2022/06/26(日) 22:20:29.02ID:UZlYCCQz0
>>476
ストーリー的にも絵面的にも依代狩りの方が好きなんだけどな‥
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f38-7/iz)
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:50.79ID:2nSPr7Ee0
今日の読切、絵が下手すぎだし話も結局なんか救いが無くて、何がいいのかぜんぜんわからなかった
2022/06/27(月) 02:40:52.24ID:EO2RskdM0
楽足が仲間なの嬉しすぎだろ!
2022/06/27(月) 03:08:36.29ID:7U+wg5DK0
楽足頼もしすぎだろ!
2022/06/27(月) 06:31:18.37ID:8TfzHRWc0
読み切りの作者が好きなマンガにミスミソウを挙げていたけど、影響を感じられたわ
ミスミソウよりは後味よかったけど
2022/06/27(月) 06:50:22.12ID:i/nnPgpca
クズのクラスメイトが捨て台詞吐いて去っていく所とか、教師がめっちゃブツブツ言うところとか言われてみれば押切ぽいな
2022/06/27(月) 08:11:38.68ID:+FxnmONbF
ポイント作品の猫とキスの取り合わせ
何処かで見たと思ったら
金田の新作だな

どっちが先なのか知らんが
2022/06/27(月) 09:05:00.42ID:j2rPievwa
猫の尻にキスする漫画が他にもあるのか…
2022/06/27(月) 09:49:16.10ID:oKfcwryu0
兄は目隠れヒロインが髪切るっぽいのが大きなマイナスだな
2022/06/27(月) 10:12:00.71ID:WcvgdrDXM
確かに
速攻でメカクレ無くすとかどん判だよ
2022/06/27(月) 10:40:59.21ID:aaAshkps0
>>485
黒猫と魔女の教室を読むがいい
2022/06/27(月) 10:48:54.64ID:yObl9LAP0
脱がシてで一番笑った
https://i.imgur.com/cmqaRdg.jpg
2022/06/27(月) 10:53:04.06ID:TW1YLiQaa
猫にキスする奴男が異常者にしか見えねえ
女性読者にはああいうキャラクターがウケるのかな
491名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Spa3-qJVp)
垢版 |
2022/06/27(月) 11:07:02.40ID:CT1mitgkp
最近このアプリいれたんだけど、なんでとうの昔に完結してる漫画が連載枠の中に入ってるの?
すごく邪魔なんだけど。
2022/06/27(月) 11:10:47.31ID:Va4rkIfEd
>>489
これはぐうの音も出ない正論
2022/06/27(月) 11:41:39.84ID:vTvX63Idr
>>490
いや普通にキモい
2022/06/27(月) 13:23:08.60ID:XoX6TVeH0
インフェクション
やっと全部読んだが
これちょっと酷すぎない?
お前ら家族だけでやってなさいって
言いたくなる
母親と長女だけで世界ぐちゃぐちゃ
2022/06/27(月) 13:32:39.70ID:k3KaCqSZ0
>>490
まるで男向け作品にはあんな異常者出てこないみたいに言うやん
2022/06/27(月) 13:32:50.21ID:KVw+TukvM
あんなのちゃんと全部読む人が居るとは
2022/06/27(月) 13:49:32.75ID:s5nRXtty0
リトルハンズ打ちきりみたいだから次はコンサルナインか
2022/06/27(月) 14:37:17.42ID:xhS/T5tVa
猫魔女の先生そんなに異常だったっけと一瞬ポカンとなった
2022/06/27(月) 14:44:42.37ID:2tQWh0Wld
親愛なる僕、ドラマ化か。主人公の役、結構難しいよな
2022/06/27(月) 14:52:48.61ID:BxZJudUEr
猫の尻にキスした後に人になっても服は着てるからな。あれは布越しなんだろ。帽子だけ違うみたいだが。
2022/06/27(月) 14:57:36.99ID:x7tdJonwM
>>500
尻穴キスも布越しならセーフ…?
2022/06/27(月) 15:58:29.39ID:7U+wg5DK0
尻穴キスで明日のエサ君だから思い出した
クロちゃんみたいなおっさんの尻穴にキス…
2022/06/27(月) 17:33:14.64ID:pOSForkB0
インフェクションはダラダラしすぎて脱落したしたけど完結したら一応続き読む
はよ終われ
2022/06/27(月) 19:39:42.55ID:MsknYftz0
今日の無料ポイントはデスゲームのやつが面白かったわ。読める分全部読んじゃった。
2022/06/27(月) 20:48:15.31ID:biuN/vLtr
>>499
よくあんなグロ要素ある作品扱うな
2022/06/27(月) 21:04:52.17ID:ZF9yWb7jM
>>504
早乙女さんだよな
面白かった
2022/06/27(月) 21:09:51.95ID:Hoj4MiSZ0
アデリア終わるんかい…
2022/06/27(月) 22:12:40.30ID:lsRwGnk7M
アデリア終わるとか嘘やろ…
延々と見続けたいというのに…
2022/06/27(月) 22:16:59.25ID:NllmNV/Ba
スルーしてた重騎士読んだ
話題のヒロインとは誰のことなんだぜ……

1.分家の、「剣聖」になった女子?→わっるい顔だな~
2.器用貧乏な赤魔が女だったり?→そんなことはなかったぜ!

ってことで道化師ヒロインのことだったのか
ぐぅかわ
2022/06/27(月) 22:30:10.41ID:I0b+EV+nM
ヒロインが不遇スキルとは珍しいね
2022/06/27(月) 22:37:31.45ID:PSU7EA250
重騎士はヒロイン登場までがちょっと遅いんだよな
続きが楽しみ
2022/06/27(月) 23:00:39.29ID:NllmNV/Ba
>>510
主人公も実父に家から追放だし
のちに主人公の目の前でヒロインがパーティ追放されるって二重なんだな
2022/06/28(火) 00:52:48.98ID:wS1T84Jp0
無限ガチャやっぱオバロっぽいなー
侵入者たちを返り討ちにした後はドラゴンに乗って王宮へカチコミかけて
責任者出てこなかったら滅ぼしますとかまんまだ
2022/06/28(火) 01:13:28.53ID:2ysiu9vld
いどさんなのビックリした
絵柄のせいで艦これのあのキャラみたいに見えたりする……
2022/06/28(火) 01:17:21.41ID:C8pekE3P0
人形面白くなってきた
2022/06/28(火) 07:35:14.78ID:9TtDStk90
インフェクションはなあ
諸悪の根源母親だわ
その母親あっけなく死んで
妹が神になるわ
初期にビッチ先輩が言ったように
主人公一族が全ての原因だったのが
2022/06/28(火) 09:12:28.59ID:ZXqX1or70
ゾンビパニック物読んでたと思ったら能力バトル漫画になったと思ったら宗教染みた何でもあり漫画になってたぜ
2022/06/28(火) 09:45:07.88ID:xH/gBlU9a
クイーンズアカデミー話が10年くらい前の量産型美少女動物園だ
絵は嫌いじゃない
2022/06/28(火) 10:56:31.06ID:FbvaVgbUM
絵はかなりこなれてるけど、いどさんってのは有名な人なの?
2022/06/28(火) 12:11:18.12ID:vzBhzmv20
クイーンズアカデミー
気になって熟読した
よくわからんのもあったけどイギリスネタづくし 嫌いじゃない

パンジャン〜っていかにもイギリスのアホ兵器って感じだな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/Grand_Panjandrum_IWM_FLM_1627.jpg
2022/06/28(火) 14:37:44.50ID:tvAuJR050
親愛なるってエロ要素ちゃんとやれよ
2022/06/28(火) 15:07:38.95ID:Z3UKD2vV0
エログロパニックホラーやってた頃は楽しく読んでた、インフェクション
2022/06/28(火) 16:05:15.96ID:C8pekE3P0
今日の読み切りいいね
ニヤニヤした
2022/06/28(火) 17:02:26.67ID:tvAuJR050
補助魔法とダメスキルはコミックも買ってるけどこの二つ好きなら合いそうな作品ない?
2022/06/28(火) 17:08:26.80ID:9TtDStk90
ビッチ榎並先輩の推測通り諸悪の根源は雨宮一家だったんだよな
幼馴染がやたら超人化するのも含め
主人公はハーレム作るし
2022/06/28(火) 17:11:17.80ID:ey/RS1su0
>>524
ダメスキルと同じ原作者の呪具師読んでみたら
2022/06/28(火) 18:09:09.55ID:tvAuJR050
>>526
コミックは買ってないけど読んでるわ
なろうも読んだけどもうすぐで原作追い付くな
2022/06/28(火) 20:13:17.54ID:D/GjzYOfr
>>524
第7とか
2022/06/29(水) 03:23:30.44ID:1P3h4/w90
ポイント対象に月曜日に話題に出てた黒猫1話で眠気覚めたwww
2022/06/29(水) 08:40:01.27ID:aTERbMV10
黒猫1話のポイント対象率が高すぎる
2022/06/29(水) 11:04:22.99ID:s9y1uFUia
あわよくば連載を・・・みたいな意図が一切ないきれいな読み切りだった
2022/06/29(水) 12:13:31.26ID:uhumbZOydNIKU
>>526

作者名とかチェックしないから気づかなかった
他にも被ってる作品あるのかな
2022/06/29(水) 12:26:25.05ID:UNXqHNa80
転生貴族鑑定と捨てられ賢者、
暗黒兵士と魔剣鍛冶とかかな
2022/06/29(水) 12:27:19.52ID:n/kzCh63dNIKU
>>532
作品のページの原作とか作画から
同じ作者の別の作品に飛べるし
下の方に同じ作者の作品の一覧もある

なろうのコミカライズは結構原作が一緒ってのもあるな
2022/06/29(水) 13:51:39.32ID:7P4hiF6k0NIKU
トップに表示されるポイント対象漫画バカ殿かと思った
2022/06/29(水) 15:14:01.84ID:TXon/L2yaNIKU
お願い脱がしてを読み始めたけど
主人公がラッキースケベカスかと思ったら真面目で善良な人間だった
2022/06/29(水) 17:44:15.63ID:Dwz4T6En0NIKU
ギルティサークルもうやっちゃうのかよ
つううかあの2回生やる気満々だったのかよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ MM4f-EEbf)
垢版 |
2022/06/29(水) 18:36:10.97ID:PhyrbSUUMNIKU
>>530
編集のゴリ押しでしゃ
週マガ系の編集が着いている作品はマガポケ内では強い
弱小レーベルのマガジンエッジとかはまずポイント対象にならない
2022/06/29(水) 20:29:04.53ID:v+b+pqjdaNIKU
そりゃ向こうも商売だし当たり前じゃ?
2022/06/29(水) 20:35:07.94ID:lPlDb8CmdNIKU
前作実績のある作者だしマガポケでも人気ある作品なんだから推すのは当たり前じゃね?
2022/06/29(水) 21:58:30.96ID:N01fZwGZ0NIKU
今日の読み切り絶賛コメントしてるのは作者のYouTubeみてる人たちなのかな?
2022/06/29(水) 22:10:30.70ID:tkY2o0gu0NIKU
絶賛しようとは思わんけど
まあまあじゃなかったか?
2022/06/29(水) 22:52:52.19ID:XykNzYGH0NIKU
しばらく10Pも見てなかったのに久々に虹箱50Pきたわ
2022/06/29(水) 23:16:32.29ID:YQKKaUSDMNIKU
恥じらう君って絵上手いけど、この作品の前は何やってたか、よく分かんないな
2022/06/30(木) 00:06:23.97ID:a2/J2rc80
薫る花の最新話が海なのに水着じゃないとか…
2022/06/30(木) 00:30:39.51ID:MWh94JiR0
>>544
作者名のとこ押しても他の作品は出てこないな
2022/06/30(木) 07:28:23.42ID:fzczhGfU0
今気付いたが無限ガチャ手袋してパチンと指鳴らしてるがどうやってるんだ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd5f-7uco)
垢版 |
2022/06/30(木) 08:50:16.65ID:qLoGKJRvd
>>543
俺は今日初めて50p当たった
虹ばこっていうのね
2022/06/30(木) 10:16:29.25ID:MdwAubmSM
広告見てポイント貰うやつだけど動画ではなく一枚の画像だけ表示されててあと何秒でポイントが貰えるのかカウントされてないやつ見てて凄い苦痛なんだが同志いる?
せめてカウントつけてくれ
2022/06/30(木) 10:31:41.38ID:JhmliVrXa
ほっとくと延々と広告でてる系のやつが手がこんできた……
1.右上の>>を押す
2.それででる×を押す
3.さらにそこから数字カウントされるのを待つ
4.もういちど×を押す
2022/06/30(木) 10:39:12.35ID:8YU42fsq0
今日のポイントゲット漫画、少女漫画だけど夜の下で待ち合わせ、めちゃくちゃ面白かった。
2022/06/30(木) 11:02:14.41ID:VmsEBerKM
自分も1話しか読んでないけど、なかなか良かった
PとJKの作者なんだな
亀梨と土屋太鳳の映画の予告しか知らんけど、アホっぽい映画だったなw
漫画は読めばちゃんと面白いのかも
553名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMdf-EEbf)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:30:22.61ID:SHUMWsenM
黒猫と魔女、推されてはいるが
イマイチお気に入り数もパッとしないな
前作が神過ぎたか
2022/06/30(木) 12:53:20.56ID:potz+GJd0
読みきりのバスケ漫画は本誌よりも先に描いてたら連載できたかもね
2022/06/30(木) 12:59:11.41ID:LW+Ql/VU0
薫る花の絵、なんかちょっと荒れてね?
ところどころ顔のパーツの配置が違和感ある
2022/06/30(木) 13:02:01.13ID:potz+GJd0
>>553
猫(実は男性教師)の肛門にキスをする出オチだけで、あとは普通の展開だからなぁ。
2022/06/30(木) 13:11:12.53ID:KXHHh98L0
黒猫のキャラは無個性とまでは言わんけどなんか地味
話もつまらなくはないけど地味
2022/06/30(木) 13:24:28.37ID:BCls+JHod
JKアナル舐めはラブコメにすらなってないからつまらん学園生活を見せられてるだけなんだよな
女の子が可愛いくなかったら切ってるわ
2022/06/30(木) 14:49:25.79ID:Mlz8e2xX0
肛門キスとパンチラがなければ「なかよし」向けだと思う
560名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMdf-EEbf)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:44.56ID:pPcfq2gdM
>>555
おい、ロシア人美少女転校生の悪口はそこまでだ!
2022/06/30(木) 16:52:21.36ID:Z8syCxCQ0
マガジン読み切りはエロないな
こういう路線でいいのに
2022/06/30(木) 18:07:04.78ID:G+NOw6+Ga
なんか邪龍ちゃん終わりますってツイートが流れてきたけどそんなに読まれてなかったの?
563名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ff7b-MDA+)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:12:47.30ID:D/b4gYqz0
緊急メンテっていつ終わるん?
2022/06/30(木) 18:24:28.62ID:OuvZx21wa
どっちの広告見るか選択させるやつも嫌い
油断してると広告始まってすらいないんだもん
2022/06/30(木) 19:17:59.86ID:i48KVaO+0
マフィアシティやパズルサバイバルは2分以上あるから広告変えるためにアプリ落とす
2022/06/30(木) 19:20:04.61ID:xW1g8LSDr
広告ダウンロードしなかったり広告視聴完了してもゲーム始まらないことが結構ある
2022/06/30(木) 21:07:42.82ID:uwpjFiFNp
>>562
1巻出た辺りでしばらく更新されなかったの覚えてる
まあそりゃ読者離れるだろうなと
2022/06/30(木) 21:12:56.86ID:9qXUXS1wa
一時期ウマ娘の広告やたら見たが毎回10秒くらいの短さで良かったな
最近だとリネージュの広告が短めで良い
逆に詐欺くさい秒数すら出ない系の広告はむしろアンチになるから逆効果やぞクソが
2022/06/30(木) 21:37:34.35ID:NRZ5Fq290
>>564
選択なんて出たこと無いな

>>565
長くても30秒なんだけど2分なんてあるんだ
2022/06/30(木) 21:48:45.70ID:kN71bwv50
動画広告3回中2回プレチケだったわ…
虹色出てる人いるなんて羨ましい
2022/06/30(木) 22:48:23.21ID:dbdqSxP70
そういや最近チケット全然出てないわ
今はポイントの方が欲しいからありがたい
2022/06/30(木) 22:54:59.21ID:NB/c30u+d
パズル操作できる広告、ついやっちゃうわ
2022/06/30(木) 23:24:15.19ID:V+Z7gbkb0
いかにもアメリカ的な絵が出てきたら大抵二重カウントダウンだからアプリ落とした方が早い
2022/06/30(木) 23:40:17.26ID:MWh94JiR0
一時期の超エイムさせられる広告よりはマシになったとはいえ、あの手この手で嫌がらせされるよな
2022/07/01(金) 00:13:09.17ID:pM4kO9rm0
最近虹色出ないわ
アプリ2年くらい使ってるけど三回ほど
2022/07/01(金) 03:32:03.21ID:RrkXOgsM0
プレチケ欲しい時しかやらんから最近は動画見てないや
2022/07/01(金) 06:23:18.44ID:Duxh5tDta
ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである
出落ちで一話だけ面白いパターンかと思ったけどまぁまぁ面白いかも
2022/07/01(金) 06:24:54.50ID:UuXGTfH60
エイリアン×エイリアン、チェンソーマンリスペクト強すぎ
2022/07/01(金) 06:56:27.38ID:s/q6mPxja
壁ぬけバグ 1話ポイントのときはすっとばしてた
2話もポイントならイチから読んでみた
低レベルクリアみたいな方向でいくのかと思ってたら
やっぱり強さがないと奪われる……か
2022/07/01(金) 07:58:54.40ID:To+yNkmZ0
動画のプレチケ率たっか!
これ完全ランダム?運営の方で調整してるとか?
ポイント欲しいのに10Pすら最近お目にかかってないわ
2022/07/01(金) 09:26:42.04ID:0O/C2Nx/0
今週のいじヤバ最新話見て思った
青山さんが正ヒロインで良いや
582名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f54-kaD7)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:01:05.70ID:PBiw1wEL0
ちはやふる43-48巻分無料解放した方が
49巻と最終2話が売れる
2022/07/01(金) 11:32:15.43ID:qZLcjx1na
読み切り
無茶苦茶とシュールは別物なんだと思った
2022/07/01(金) 12:55:15.67ID:K7RK1TgU0
読み切りはザ・タツキチルドレンって感じ
2022/07/01(金) 13:01:05.64ID:0lNs09euM
>>580
もしかしたら人によっては単価の高いCM流れてチケ出やすいとかあるかもね
2022/07/01(金) 15:49:58.99ID:GpeddbM60
読み切り読んだ
コメント見る限り好評なのがびっくりだわ
2022/07/01(金) 16:04:32.06ID:sL1eATXL0
批判的なコメントはすぐ消されるからそう見えるのかも
2022/07/01(金) 16:19:36.61ID:b3IuolOC0
読み切りって本誌でこの世界観の続き読みたいと読者に思わせたらそれだけで勝ちやん
作者の自己満足で終わりもあるけどどれも最近強すぎ
2022/07/01(金) 16:56:22.87ID:zi1G4JT1M
マガポケに限った話じゃないけど表現の自由を謳ってるの割に簡単にコメ消して言論の自由侵害してるのはなんだかなー
本人には見えてるけど他人には見えなくしてるのがまたせこい
2022/07/01(金) 17:03:05.28ID:Ca3GX3hn0
今日の読み切り、レズビアンが下品過ぎるし絵も汚くて好きじゃない
2022/07/01(金) 17:22:14.14ID:V+kkHu180
消されるコメントはネタバレとか誹謗中傷とかだけだぞ
後は短文でつまらんとか書いたときだけ
それも通報数が少なければ残ったままだったりする
消された場合は通報数が多い
2022/07/01(金) 18:00:37.52ID:zi1G4JT1M
>>591
多少批判的だったりこれどうなの的なツッコミなだけでも消されるぞ
BANされかねないのに誹謗中傷やネタバレなんてしねーし
ポイント対象の作品でコメしていいねすげー伸びてるなと思ったらピタっと止まって確認したら見えなくされてるとか皆あるあるだと思う
2022/07/01(金) 18:01:20.50ID:MRk105Jn0
ああ、インフェクションで母親初登場回で母親のネタばれ全部消されていたな
2022/07/01(金) 18:28:29.33ID:V+kkHu180
インフェクション、終わりそうで終わらない・・・・・
2022/07/01(金) 19:15:59.73ID:pM4kO9rm0
エロだけで一定数の需要あるししゃあない
2022/07/01(金) 19:48:10.79ID:i+72Jmk10
新世界よりの漫画は原作のおかげもあって楽しめたけどインフェクションはさすがにだらだらしすぎかなあ
2022/07/01(金) 21:14:33.46ID:U7PPwF1J0
>>592
作品のとある描写にこれはちょっとおかしくない?的なコメしてしまったことあるけどまだ消えてないから必ずしも消されるとは限らないかも
というかそのコメ消したいのに自分が投稿したコメって自分で削除出来ないんだな
だいぶ前は普通に削除出来たのに
2022/07/01(金) 21:28:58.77ID:tNSPZVRj0
>>595
もうエロは全く描いてないぞインフェクション
2022/07/01(金) 21:42:46.73ID:r0zaQ7aIM
誹謗中傷や下品な言葉でもない昔の作品の用語のみ書いたらすぐ消されたな
一文字コメや誹謗中傷コメは残ってるのに…
2022/07/01(金) 22:02:44.10ID:sL1eATXL0
ある作品のコメント欄でこれは犯罪じゃない?みたいなコメントは複数あったのにいつの間にか軒並み消されてた
いいね多くて上の方にあったのに
2022/07/01(金) 23:59:48.42ID:8WmK9P9z0
インフェクションは本誌で連載してた頃はすぐ消えるだろうなと思ってたら案の定消えて、でもその後が意外と長かったな
2022/07/02(土) 00:25:42.36ID:EFTHQ4lW0
通報数が多いと消される
通報の中身なんて見てないから数だけ
2022/07/02(土) 07:17:14.42ID:MUEKHa8NM
結局コメ欄パトロールしてるファン達が目を付けるか付けないか次第ってことか
2022/07/02(土) 09:55:52.42ID:0rdXWqH40
絶賛ばかりのコメ欄は気持ち悪い
今日から配信のデビルズなんとかは自分にはピンと来なかったけどコメ欄は絶賛ばかりだった
2022/07/02(土) 11:03:48.59ID:12Tu6Xx7M
批判コメなんか書いて透明banされたらかなわん
まったく解除されないからid取り直したぞ
2022/07/02(土) 11:39:34.78ID:fefDlF1xd
批判コメは見えなくされるから絶賛コメばかりになるのは当然では?
頭に血が上って批判コメを書いて透明バンされるのもアホらしいからな
もっとも俺はアプリでは見ないからコメントしたことはないけどね
2022/07/02(土) 11:41:32.66ID:fefDlF1xd
コメを見るのが気持ち悪いなら見ないことをおすすめする
批判コメがずらーっと並んでるのを見て気持ちよくなれることはないんだから
そこは諦めてしまう必要がある
608名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMc6-QxLA)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:05:35.66ID:WCvgyMyYM
黒猫、邪竜、アデリアが打ち切りかぁ

量産型なろうなんかよりも、マガポケオリジナルを大事に育ててくれよぉ
2022/07/02(土) 12:59:25.86ID:4oLealD5F
インフェクションもう27巻なんだな
マガポケ島流しになったのに凄いな
島流しになって25巻も続くとか
ドメスティックな彼女や彼女お借します並に
続いたのか
2022/07/02(土) 13:36:15.66ID:o38Egjm30
>>608
残念ながら量産型なろうよりも売れてない時点でどうにもならない
売れない作品を育てるほど会社に余裕はない。まとに社会人をやっていたらわかる話でしょ?
ま、あなたが頭を抱えて絶望する様は見ていて楽しいので私としてはOK
2022/07/02(土) 13:52:15.37ID:9arGQ6Tl0
コメで気持ちよくなったり気分害したりどうでもいいことやってんなと思ったけど、ここに書き込むのも似たようなもんだった
2022/07/02(土) 14:03:21.81ID:FmLqEG6Wa
否定的な感想はこういうとこでコソコソと言うくらいでいいよ
それでも叩くために作品追い掛けたり誹謗中傷まがいの事言い出したらイカンけど
2022/07/02(土) 14:08:21.21ID:EFTHQ4lW0
マガポケオリジナルは編集長代わったから迷走してるのかな
2022/07/02(土) 15:19:09.31ID:TqkbQbkq0
女性漫画やヤンマガやマガジンの連載作品掲載が増えてコミックDAYSの区別がつかなくなってきている
ヤンマガWEBはアプリで禁止されている絵の解禁とグラビアって差別化がされrているけど
でも、ならデスラバやギルティーサークルや繁殖はヤンマガwebで公開して欲しかった
雪女と蟹とか童貞噺とかはヤンマガwebでも公開しているのに
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-QxLA)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:59:56.41ID:dYOCMVKc0
>>610
まぉ、販売至上主義は否定しないが、そうやって判子漫画ばかり作ってるのは停滞なのでは?

弱小ブラック企業に勤める社会人ならともかく、講談社くらい大きな会社なら、新しい戦力を育てていくべきでしょ。
2022/07/02(土) 16:07:19.49ID:TqkbQbkq0
>>615
講談社は育てようとした結果がアフタヌーンのあの分厚さなんじゃない?
四季章とかもあるし。
また講談社も集英社もWEBだけの連載に熱心だよね
同人誌からの青田買いにしてもGINO0808とか成功の部類じゃない?
2022/07/02(土) 16:14:19.56ID:cTPAoxbP0
とはいえ漫画家連中は講談社の社員じゃないからな
フリーランスの集団だからな
講談社が気概をもってもどうにもならん面もある
売れない漫画をフリーランスで出来高払いの人らに続けさせるのも問題でしょう
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-QxLA)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:16:05.40ID:dYOCMVKc0
>>616
これからWebの時代がさらに大きくなるってことなんだろね。

同人もやたら話がやたら上手い人いるから、コミティアの出張編集部も力入れてるっぽいね。
2022/07/02(土) 16:42:05.94ID:cTPAoxbP0
>>616
アフタヌーンは若手にやさしいわな
最近でもスキップとローファー、ワンダンス、ダーウィン事変、うちの師匠はしっぽがないを
打ち切らずに売れるか、アニメ化するまで連載続けたし
2022/07/02(土) 17:03:33.65ID:1sTuTGBH0
>>614
アプリで載せられない絵はWebで無修正でやるってのはいい形式だと思う
2022/07/02(土) 17:55:34.78ID:261VoNkMa
消すつもりなくミスタッチでコメント消したこと何回もあるわwww
2022/07/02(土) 18:23:09.06ID:Sn+WUoxF0
イジやばの教師清々しいクズなのに楽しく読める
おかしいなイジメ漫画の教師には普通はイライラするものなのに
2022/07/02(土) 19:50:27.68ID:KHc5M3dba
>>608
マジ?
金田クラスでも
こんなに早く見切られるのか?
2022/07/02(土) 20:39:11.68ID:bJ7QKeLyd
黒猫って尻キスじゃなくて兵士の方では?
2022/07/02(土) 21:47:24.54ID:cTPAoxbP0
そら、打ち切られるわ
2022/07/02(土) 21:51:40.34ID:mMaaWJaO0
いじめが横行する学校ならまあありえるな
https://i.imgur.com/heQxWmS.jpg
2022/07/02(土) 22:25:09.90ID:o38Egjm30
>>618
Drスランプのマシリトがインタビューか大学の講演のどっちか忘れたけど
「同人即売会で開拓しないのですか」の問いの答えとして
「たしかに同人即売会にはプロ顔負けの上手な絵を描く人はいる。でもそれだけなんだよ。上手な絵を描くのと面白い漫画を描けるのは別物」みたいなこと言ってた
開拓しようと同人即売会には行ったことがあるらしいけど上記の通り面白い漫画を描けそうな人が見つからなかった

彼が編集者だったのは随分昔の話で、今はwebで絵師を開拓してるっぽいね。なろうの漫画担当とか
同人出身の作家とか、元エロ漫画(今もエロ漫画を描いてる)の作家とか今は色々な人がいるね
2022/07/02(土) 22:31:35.51ID:m1gLbf49a
重騎士のヒロインもう主人公の頼れるバディじゃん…いいじゃん
2022/07/03(日) 00:23:37.97ID:09vW5ux8a
重騎士 ヤンマガwebのほうでも読んだ
ふつーだと従姉妹のマリスもヒロインにできそうなところだが
もうルーチェのヒロイン力が強すぎるな
2022/07/03(日) 02:12:00.62ID:44g4lbMA0
今日の読切はスパイファミリーの影響受けてるんかな
ちょいちょい出てくる俯瞰のキャラがそれっぽかった
それっぽいだけでなんかヘタクソだしストーリーも荒唐無稽すぎてつまらなかった
ありきたりの詰め合わせみたいな出来
2022/07/03(日) 14:26:04.14ID:gkXNM0q7r
重騎士がピエロヒロインか助けた奴にレアドロッブ武器持ち逃げされたら笑う
2022/07/03(日) 17:05:20.54ID:1paLm/vV0
追放魔術師のその後、原作読んだらマジで主人公追放に関わったやつら全員めちゃくちゃな目に遭ってて草
2022/07/03(日) 17:09:36.61ID:09vW5ux8a
>>632
いろんな作品の設定ごっちゃになってくるくらいだったが
>251だったか……
王様の見込みが甘い

漫画で王女の見た目はよかったんだがなぁ
2022/07/03(日) 17:11:23.98ID:HzLlb5lT0
ざまあ系はなんかもう見るに耐えない
2022/07/03(日) 17:41:50.29ID:1YRO7Ca2r
ざまぁ要素の無い十字架のろくにんを支持しようぜ
636名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-ud9M)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:43:35.74ID:bHdIzMztr
いじヤバはざまぁ系になる?
2022/07/03(日) 17:47:33.06ID:YmGgxk4r0
ざまぁ系はコメント欄で信者が作者チヤホヤしてて気持ち悪い
638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-QxLA)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:09:31.85ID:Du3kEkSJ0
Aランク、無限ガチャのざまぁ系漫画みてると、
ヒロインが記号キャラ過ぎて空気でしかない。
ざまぁされてる側のキャラは立ってるのに。
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9ea4-Yyfa)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:33:40.23ID:Cs9S5QnO0
なろうヒロインは肉オナホばっかだからな
人格がちゃんとある女が少なすぎる
2022/07/03(日) 18:49:25.72ID:DaSkDBa80
令嬢と聖女系の女性向けヒロインならしっかり人格あるよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-QxLA)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:07:10.69ID:Du3kEkSJ0
>>640
そりゃあヒロイン兼主人公がキャラ立ってなかったらまずいだろうよw
2022/07/03(日) 19:10:00.36ID:Sf5a+D9zd
デスラバ、「今まで通り鬼が二人なら」じゃなくて「一人なら」だよな
肝心なとこで誤植すんなし
2022/07/03(日) 19:27:14.70ID:09vW5ux8a
ガチャや全自動英霊の味方は多すぎてほとんどおぼえられないな

全自動のほうのお菓子を食ったら肩幅が広くなるとかはなんだよ……
2022/07/03(日) 19:34:03.83ID:/Qr1KoII0
不遇職の方の鑑定眼にいたゾイドみたいな塩梅がザマァ対象?のことも主人公が救う感じの展開が罪は消えないけど救いもある感じで好き
あんまり同意する人いないだろうけど…
気になってなろうの方読んだけど普通にゾイド主人公に殺されてコミカライズのオリジナル展開っぽかったし
2022/07/03(日) 20:34:20.64ID:gkXNM0q7r
ガチャのキャラは最初のメイド>パ─ティーの黄金鎧>キメラのみるからに危なそうな姉さん>雑魚ヒャッハー気の良い集団くらいしか覚えてないな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6b54-QxLA)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:13:24.06ID:Du3kEkSJ0
編集「1000人の英霊キャラの出るなろうコミカライズよろしく」
漫画家「え?」

って感じだろうな。
2022/07/03(日) 21:15:30.10ID:R1qfGr9od
>>638
無限ガチャって
ヒロイン居るのか?

仲間を殺されて 兄も半殺しになった
魔法使いの女の子くらいしか見当たらないが?
2022/07/03(日) 21:26:40.82ID:2QVhr6jKd
無限ガチャはナズナが好きだな
2022/07/03(日) 21:33:54.84ID:F1H/Wek9a
無限ガチャヒロインは告知的な意味ではナズナ推しっぽい
2022/07/04(月) 00:19:06.87ID:jIM66H0id
信友島の唐突な最終話に驚き
2022/07/04(月) 00:30:19.81ID:rWTYUW4o0
>>646
漫画かはノリノリだろ
コメントを見ておまけ漫画描いてるし
2022/07/04(月) 00:31:11.41ID:CZAwhAdS0
信友島は打ちきりか
月曜日の楽しみがまた減った
2022/07/04(月) 00:41:58.69ID:b0nEkuX20
信友島終わったせいで月曜日の楽しみ無くなったわ
シュールギャグと周りのキャラが最後まで姓で呼び合うという斬新さが好きだったなあ…
2022/07/04(月) 00:45:06.90ID:+wQ1sWVDa
信友島 なんとなく63話から読んでなかった
2022/07/04(月) 00:49:02.65ID:PKFlKKwKa
リトルハンズも打切りか
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0a04-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:33:25.23ID:M47Vi1HU0
信友島がいきなりの最終回で悲しすぎる
面白かったのに打ち切り???
ほかに打ち切る漫画あるやろ
なんで人気あるやつ終わらすの?
2022/07/04(月) 01:43:41.95ID:hqLiRclfM
人気あるってなんか根拠あるのか
2022/07/04(月) 01:44:43.67ID:NjkTJbBp0
人気あったら単行本が電子オンリーにならんだろ
2022/07/04(月) 02:06:45.43ID:h2A00vYDd
しかし 教科書、信友島、ヒロ絶
月曜日に固まってたネタ漫画が
一気になくなったな
2022/07/04(月) 07:13:50.71ID:1twlI0Nid
信友島まで終わっちゃったら
月曜はもう早乙女さんデスゲームくらいしか読む物がない
661名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMc6-QxLA)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:12:54.97ID:TfQAUknMM
>>660
早乙女さんもアプリ内で推されてるのに、この伸び様じゃたぶん長く続かないのでは…💦
2022/07/04(月) 08:54:38.42ID:fUPDZE9F0
ハンドボールも終わりか
打ち切りのバーゲンセールだな
でもヨルハがいれば頑張れる
2022/07/04(月) 08:59:40.69ID:awhA24lha
死者蘇生
電車の中で読んでなくて良かったw
2022/07/04(月) 10:16:36.57ID:A7l9cum8a
お嬢様くっさ!
2022/07/04(月) 11:06:06.32ID:rWTYUW4o0
信友島、序盤でリタイアしたんだけど主人公の妹ってどうなったん?
2022/07/04(月) 12:21:56.20ID:h7ebn2k0M
>>665
ソアラがいずれ島に連れてくる予定だと言ってたけど
肝心のソアラが死んだのでまだ本州にいるはず
たぶん警察に保護されてるのではないかと

ただこれ兄貴が無事に帰れてもまっさきにおじ夫婦殺害の犯人候補にあげられちゃうからどうすんだろな
あと一話で終わるんかこれ
2022/07/04(月) 12:37:14.24ID:p+bdjaWa0
主人公より島の実態が本土に…の方が重要だったんだろうな
本来は
2022/07/04(月) 13:27:41.88ID:P7RGiFdDr
読み切りめっちゃ絵が下手だけど載せてもらってるということは、多少なりとも期待されてるのかな
2022/07/04(月) 14:03:31.83ID:lAKDuUKD0
信友島48日後とか始まらないのか
2022/07/04(月) 14:48:50.56ID:vLX8KTxk0
読み切りのヒロイン、ただの迷惑女にしか見えなかった
自由とワガママは違う
2022/07/04(月) 17:00:12.10ID:+60fGCH20
信友島って、喜多さんを死なせてしまった事が、
村人にばれたらどうしようってのが、話の本筋だったはず
なのにもはやそんな事、どうでもよくなってるのが悲しい
2022/07/04(月) 17:29:04.78ID:UE0Lcib20
刑務所だか監獄に行ってから求めていた方向性じゃなくなってしまったのが残念
2022/07/04(月) 17:56:32.02ID:x8Z402bad
無限ガチャの4人は覚えられたが
Aランクの3人は未だに覚えられない
あいつら個性無さすぎ
2022/07/04(月) 17:59:28.67ID:MlXsqwM20
そういや1mくらいのチンポの奴がニチャアしてる当たりから読んでないわ
2022/07/04(月) 18:56:59.82ID:5E/PA8eS0
デカイ鳥にチンコ咥えられて連れ去られて以降出てこないから食われたんだろうな
2022/07/04(月) 20:33:03.17ID:Axraq9z+0
いじめるヤバい奴って、めだかボックス+かぐや様+彼岸島をミキサーしたような作風という認識でいい?
677名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr23-ud9M)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:40:21.22ID:Lmgv7e8Cr
いじヤバはバトル要素はあるけど異能系ではなくて能力も物理法則に従ってはいる
2022/07/04(月) 21:10:50.75ID:fQHWfq0m0
>>676
そこまで組み合わせないと言い表せないなら全然違うってことだよ
2022/07/04(月) 23:11:10.04ID:NjkTJbBp0
>>676
それはもうオリジナルちゃうかな
2022/07/04(月) 23:21:02.68ID:odDIr58N0
>>671
兄貴が殺された妹の仇取ろうと復讐に燃えてた伏線貼ってたけど
回収する間もなく打ち切りかぁ
2022/07/04(月) 23:27:14.90ID:lHUQRYNC0
作者が自分の力で出来る精一杯のやり方でいじめは悪いこといじめは愚かといった主張を表現していく漫画
それがいじめるヤバい奴
https://i.imgur.com/fP4SjPa.jpg
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7f86-QxLA)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:31:06.24ID:J2X6Nn/F0
>>673
最近あの漫画のヒロインはサイモンなんじゃないかと読んでる

サイモンが出てきた時はコメント数がやたら増えるし
2022/07/04(月) 23:36:35.21ID:cQEgUl/qa
web小説でも
>『サンダーパイク』リーダー、サイモン視点です

の部分を探して読んだりだな
2022/07/05(火) 00:08:50.05ID:1YiMr+yr0
>>473
亀レスだけど激しく同感
主人公のキャラが面白いし、若い刑事が大真面目に語るのが大好きだった
もっと読みたかったなあ
2022/07/05(火) 01:02:15.02ID:ZsnboLtD0
信友島もハンドも途中で切ったわ
2022/07/05(火) 01:34:21.66ID:ZqKpwKVnd
サキュバスの人好きだったから、エロ路線やるならもう18禁に戻ってきてほしいなあ
2022/07/05(火) 01:37:57.71ID:jcJbaIkwM
サキュバスなかなか出だしは良さげやね
18禁の人なんだ
2022/07/05(火) 01:51:38.94ID:w6MuUDNNa
自動機能
なんで元パーティーのリーダーがここまで目の敵にしてたか説明されたか
なるほどねぇ……
2022/07/05(火) 02:56:59.15ID:2PcW9x9cd
コンサルナインも終わりに向かって畳み始めたのかな
悲しい
2022/07/05(火) 04:56:04.13ID:aEH3IhnGd
助平 密くんってひでー名前だなw
名は体を表しすぎてる
2022/07/05(火) 05:06:34.58ID:ZsnboLtD0
コンサルなんかもともと続けるのは無理めな漫画だろ
高校野球の現状を少しでも知ってればどんな有能なコンサルタントがいたとしても
甲子園に出るには元のチームに天才が何人もいるしかないんだから結局天才頼りなんだし
2022/07/05(火) 06:40:43.50ID:hkWJwRHOr
>>676
まあその中だとめだかボックスが一番近いっちゃ近いけど何かに似てるって漫画でもないかなあ
2022/07/05(火) 07:08:51.11ID:CjhXE3O3d
コンサル合宿省かれたのか
2022/07/05(火) 08:33:20.54ID:+7Zn/SVU0
>>686
別名あるの?
2022/07/05(火) 08:47:34.44ID:3qMbBdkha
>>688
まあそれで自分のところが潰されたり損害賠償を負わされたりしてたらそれこそ自滅だけど
2022/07/05(火) 12:04:56.52ID:V9o5puaea
新連載タイトルで思てたんと違た…
サキュバスで料理マンガやるのかと期待したのに
2022/07/05(火) 15:29:15.10ID:+DlkdP4F0
>>694
〇塚麗〇
2022/07/05(火) 15:47:19.85ID:pUfSqn4aM
あーあの人か
パルクールおじさんの話が印象深い
2022/07/05(火) 16:31:21.16ID:3VdA+TP/0
信友島は無理にシリアス路線に戻さずに本来のシュールギャグ路線で育てて欲しかった
2022/07/05(火) 17:48:08.24ID:vLjnR/zca
スペシャルフォースのリーダーが主人公を憎む理由が納得できるものだった
クズオブクズだけど
2022/07/05(火) 18:07:31.64ID:6idJEQNtd
さよならクリスタルマン、いつの間にか隔週連載になってるんだが…
2022/07/05(火) 18:10:06.90ID:1FJ/hYM/d
>>690
こいつやべーなと思ったがサキュバスの能力によるものだったので納得した
2022/07/05(火) 18:20:53.04ID:sszaLYAZ0
4月期のMGP作品おもしろい
2022/07/05(火) 18:54:06.15ID:P5gxMHR5a
>>701
隔週になるのなんて
珍しくもないだろ
2022/07/05(火) 19:01:35.19ID:GNRKyjA60
月一とか隔月とかになっちゃうのもあるからなあ
2022/07/05(火) 19:11:04.14ID:vOFia6tv0
毎週連載って書いときながら隔週でしか更新しない漫画もあるよな
2022/07/05(火) 20:07:54.74ID:1YiMr+yr0
今日の読み切りに応援コメント残したいのに書き込み欄が出てこない
おま環か?昨日までは書き込めたのに
2022/07/05(火) 20:29:35.33ID:kCmnLTa+0
こちらはいいね押したら普通に書き込めたよ。
コメント欄が「進撃好きなのがよく分かる」ばかりだったw
2022/07/05(火) 21:29:15.44ID:1YiMr+yr0
>>708
うん、もちろんいいね押した
ところがコメントを書き込むところが出て来ないんです
明日もう一度試してみるわ
2022/07/05(火) 21:33:24.09ID:F8Fdx3M80
あるコメントだけある日から突然毎日いいねが結構なレベルで増えていってて
何だか怖い 
2022/07/05(火) 23:33:36.68ID:YBzZmHrN0
今日の新連載、高校生がパンティーとは言わんだろ
2022/07/06(水) 00:21:13.89ID:YrjXlCHp0
冰剣の魔術師
リーゼの話(第73話参照)を覚えていても意味不明な展開だな
2022/07/06(水) 00:43:58.25ID:s4Rmh1I80
>>696
ヤンマガの方はそういう内容になりそうだな
2022/07/06(水) 02:05:34.63ID:sAq+HLT90
Aランク、三つ編みの女の子の顔だけなんであんなにラクガキみたいな中身なんだろう
おブスキャラって設定だった?
2022/07/06(水) 02:11:35.09ID:YNiF/+qOr
Aランクはロリっこがメインっぽく描かれてるけど赤髪がメインだよな
2022/07/06(水) 07:44:46.07ID:Nsw682cF0
犬屑まさかの新作
2022/07/06(水) 18:39:52.38ID:olq6TYuK0
勝手に610円課金されたんだがお前ら大丈夫か?
2022/07/06(水) 18:41:40.28ID:olq6TYuK0
ああ、請求書が遅れて届くんかこれ、日付は今日だしややこしいわ
719名無しんぼ@お腹いっぱい (タナボタW 4644-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:42:23.74ID:J7EM5sIg00707
ろくにん、続くなあ
これは、最初から最後までストーリーが決まっていて、編集部がそれを気に入ったのか?
或いは作者を気に入ったか、そうとしか思えない
あの雑なワンパターン展開で続くってのは…
2022/07/07(木) 11:17:33.87ID:Fo+oSZL500707
相変わらず電子で買う読者が多いんじゃないか
じゃなきゃ切られてるでしょ
2022/07/07(木) 11:20:25.37ID:FYnYCZws00707
話の方向性が変わるなら新章仕切り直しも新鮮だろうけど
拷問しながら復讐するってスタイル継続なら引き伸ばしに見えちゃうわな
2022/07/07(木) 11:25:35.45ID:RDq35lT/00707
>>720
もう紙もそこそこ売れてるから
普通に打ち切りラインは越えてるよ
2022/07/07(木) 13:22:46.16ID:QG9jOgaX00707
読み切り五等分好きなだけあって五等分みたいな絵だな
2022/07/07(木) 17:45:16.69ID:66JwzzLMd0707
シャンフロアニメ化&ゲーム化だって
2022/07/07(木) 17:48:09.03ID:oCdNGuYW00707
アニメはここ何十年とソフト不足が続いてるので別に驚かない。
2022/07/07(木) 18:24:08.67ID:33/r169Kd0707
戦闘シーンやあの世界を確かにアニメで見たいけど
原作の画のほうが凄いと言われる未来がっ!
2022/07/07(木) 19:33:41.25ID:PXQXwy4ua0707
そこは化物語みたいに違う方向を目指すということで!
2022/07/07(木) 21:38:01.20ID:Fo+oSZL500707
冰剣の魔術師が世界を統べる~世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する~(講談社ラノベ文庫)、
レベル1だけどユニークスキルで最強です(Kラノ)、
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う(Kラノ)、
シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(週刊少年マガジン)

講談社なろうアニメラッシュだな
2022/07/07(木) 22:09:56.70ID:+mqFgXgNa
・週刊少年マガジンでコミカライズ連載中の『シャンフロ』、TVアニメ化&ゲーム化決定 |
https://news.mynavi.jp/article/20220707-2392689/
>ボイスキャストは、サンラク/陽務楽郎を内田雄馬さんが、サイガ-0/斎賀玲を和氣あず未さんが、アーサー・ペンシルゴン/天音永遠を日笠陽子さんが、オイカッツォ/魚臣慧を小市眞琴さんが、エムルを日高里菜さんが、エムルの父・ヴァイスアッシュを大塚明夫さんが演じる。


ちょうど1年前のPVの声優そのままだったか
もう進んでいたんかな

【PV / cv.内田雄馬&和氣あず未】『シャングリラ・フロンティア』
https://youtu.be/-7FnBi0a8i4
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5354-ud9M)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:09:19.81ID:K0Wwjuok0
今週のいじヤバは加藤がかっこいい回
2022/07/08(金) 00:24:30.61ID:8dzOZMBF0
一番期待してるのは犬になったら好きな人に拾われた
2022/07/08(金) 01:11:16.66ID:+r93KTIA0
今日の読み切り良かった
2022/07/08(金) 01:50:30.03ID:s+xXkiR50
ろくにんが新章に突入していい加減きつい
2022/07/08(金) 02:12:33.48ID:mdxufxG/0
ろくにんは専スレがあるからそっちでね
2022/07/08(金) 02:13:32.42ID:fkTLYzd4d
いつも思うけど見るの止めるって選択肢は無いのかな
毎回文句しか言ってない気がするんだがw
2022/07/08(金) 02:31:23.00ID:DcEWIjAu0
DV調教されてるので…
2022/07/08(金) 03:17:47.57ID:/2Dzg57xd
5年も経ってしまった以上、今更京ちゃんがどんな目にあってもカタルシスがどうとかにはならないな
弟の使い方も使い捨てのように酷かったな!
てっきり正気に戻った時に人殺しとなったうるマンになんか言うかと思ったが
もしくは回復してからヤるかと
本人もよくわからないまま始末されるとは思わなかったぜ!
これからもろくにんをよろしくおねがいします
2022/07/08(金) 06:42:49.55ID:+lBZCHd3r
いじヤバ、六峰が登場したばかりの頃は大したことない扱いされてたけど、白咲に善戦するわ無力化するわ加藤に優勢だわでよくやってる
739名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MMc6-QxLA)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:36:24.74ID:NpEeWmwMM
金曜日は
漫画的展開で展開で彼をオトしたい
アイスクリームカノジョ
と正統派ラブコメが掲載されてるね

アイスクリームカノジョは絵も上手いし、もう少し推されてもいいと思うんだけどなぁ。
2022/07/08(金) 21:06:14.13ID:VkQBiL+r0
今日の読み切りすげーレベル高いな
めっちゃじっくり読んでしまった
2022/07/08(金) 21:28:59.28ID:QWE3+ruQ0
読み切りこれマガジンの新人賞でなく
ちばてつや賞に送れば良かったのにな
そっちの方が良い賞もらえたんじゃね
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5354-ud9M)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:45:41.12ID:K0Wwjuok0
下半身のバネにも自信あればそりゃ六峰強いわな
2022/07/08(金) 22:18:21.26ID:7435Anu8M
>>741
同感かも
新人ってレベルじゃない先が楽しみ
2022/07/09(土) 11:41:48.14ID:q1mbldZma
posでた
薫る花は順調に伸びてるな
黒猫もまあ悪くない
2022/07/09(土) 14:06:48.12ID:N+Uthwse0
花薫はアニメ化しそうだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMc9-TLEA)
垢版 |
2022/07/09(土) 14:10:14.49ID:O/021JKBM
Wind breakerのがやりそうじゃね?
2022/07/09(土) 14:33:56.66ID:VgBDBvwk0
脱がシテがアニメ化やドラマ化したら笑える
2022/07/09(土) 14:49:36.24ID:KDQKaiALa
花薫は隣の席の日常系と違って付き合うまでに前途多難ありそうな展開ばかり予想出来て今から胃が痛い
2022/07/09(土) 15:30:29.51ID:XpwvIS3w0
デスティニーラバーズのアニメ化をですね
2022/07/09(土) 16:43:56.72ID:25Zv43y+0
脱がしてってどうみてもAVや18禁向けだろ
2022/07/09(土) 16:46:37.29ID:jPITyxn60
苦しむ女の子達に命懸けで救命活動する漫画だよ
2022/07/09(土) 21:30:13.64ID:nakrtQh60
薫る花の作者ってそれ連載する前に新人賞入選したやつがマガポケに載せられてたからまだ新人漫画家なんだよな
読み切りも評判良かったし売れて良かったね
2022/07/09(土) 23:56:31.49ID:q9dEVynV0
犬になったらがアニメ化するんだから脱がしてもいける
2022/07/10(日) 00:26:07.72ID:SWDxWkNL0
薫る花の作者って一昨年末の受賞時点で18ってことはまだ19か20なのか
2022/07/10(日) 12:58:24.57ID:sRrKE4t30
デスティニーラバーズ アニメ化しても、海苔と風景画になるんだろ TV版は

先月のアップデートからエラーコード3106 がでて読めん。
他の漫画アプリなら問題なく動くのに。
2022/07/11(月) 00:17:28.69ID:IQPOQIMVa
アデリア…こんなあからさまな打ち切りエンド…好きだったのに…
757名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:34:46.53ID:9siVbEnSd
え?信友島あれで終わり?
2022/07/11(月) 01:14:03.10ID:YE3sWrn10
信友島、急に終わったな
隠れファンだったのに最後の最後で駄作になるタイプだった
2022/07/11(月) 04:12:57.71ID:oD+29QHL0
信友島、楽しみ方がよくわからない漫画だった
デカチンとか雰囲気とかからシリアス方向に水注されたし
ネタにしては突き抜け方が足りなかった
2022/07/11(月) 08:55:41.34ID:c2ORomR/0
彼岸島とかやっぱ突き抜け方がすごかったんだなーって
2022/07/11(月) 09:01:32.09ID:B+fQcBvya
触れただけで相手の命を奪うナリマ中毒の女の子は日常生活に戻して大丈夫なのだろうか
まあ突っ込みを入れるような漫画じゃないのは分かってるしハッピーエンドで良かったけど
2022/07/11(月) 10:08:42.16ID:yoxFuGvZd
demons starも30話で最終回なのか
2022/07/11(月) 13:08:31.43ID:7eff1P/2r
コメント履歴見たら1000いいねついてて感激
2022/07/11(月) 13:19:17.13ID:t4DSMQjx0
まあ出オチのパニック物が長期連載しても微妙な気持ちになるしさ
2022/07/11(月) 13:38:23.53ID:kuNDFXfHM
インフェクションの悪口はそこまでだ
2022/07/11(月) 13:43:10.63ID:x0OSjJQd0
あと最低でも5、6話はないと伏線回収も含めた畳み方はできなかっただろうな
あんな異常な環境から短期間で健常に復興できるわけがない
2022/07/11(月) 14:30:28.71ID:kQGstOxs0
リトルハンズ
信友島
さらにポイント使ってアデリアの月曜3作品がいっきに終わってしまった
2022/07/11(月) 19:33:50.34ID:fjdLAdao0
信友島を今読んでる途中だがおぱ川とは何だったのか
2022/07/11(月) 19:49:14.77ID:UJfEFVM70
信友島打ちきりは悲しいけどこんなに読んでる人がいて嬉しい
2022/07/11(月) 19:52:27.28ID:yzAPAYUrd
親友島は、3Dモデルをトレースしてるような微妙な画力がずっと気になってた
2022/07/11(月) 19:53:59.29ID:o/ZO/AHI0
インフェクションは懐かしキャラ再登場だけはまあ良かったよ
みんな復活は台無し感あるけど
2022/07/11(月) 20:05:42.41ID:ugXb0e9e0
いいんちょが復活できてない
2022/07/11(月) 20:54:09.04ID:mLlbTpgvM
>>769
俺はもともと画面に魅力を感じなかったし、途中から何やりたいのかわからなくなってきて早々に撤退してた
打ち切りにならず完走したなら良かったな
2022/07/11(月) 21:06:20.75ID:vvgzaLOgd
信友島は1話10ページちょいしかないから毎週
リアタイで追っかけてるの正直かったるかったけど
一気読みしたら面白いタイプの漫画かなって思う
2022/07/11(月) 21:21:32.07ID:cxQLce8S0
信友島クソ漫画なのに最終回なんか普通に終わってつまらんな
ナノハザードに及ばん
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2304-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:26:08.78ID:Qg/8uVq30
>>769
隠れファンは多かったよギャグ枠として週マガでやっても良いくらいだよ
口直し的な存在というかね
2022/07/11(月) 23:38:51.91ID:SjARGMN90
たまに出るシュールなのか天然なのかわからないギャグセンスが大好きだったわ
2022/07/11(月) 23:50:25.47ID:7ueCVth1a
信友島しばらくためてたら……68話が40ポイント必要なんだが!?
2022/07/12(火) 01:42:35.61ID:ERiJiBrO0
ほれぬきごはん、面白いけど関西弁の友達キャラがウザすぎんか
2022/07/12(火) 06:43:29.97ID:YMr+CqbgM
自分に欲情させないと毎日の食事にも事欠くって設定はなかなかにハードじゃない…?
続けられるんかな
2022/07/12(火) 06:56:48.99ID:RpPa0S01d
幼馴染パジャパ~とは何だったのか…
2022/07/12(火) 07:08:18.60ID:TgO3eJIL0
ほねぬきは毎回違う男子が出てくるんか
てっきり助平だけかと思ってた
2022/07/12(火) 07:49:36.75ID:OyR1eltEd
しかもネームレス男
一気に清楚系ビッチ感でてきたな
2022/07/12(火) 08:03:06.03ID:BNx21BvZa
信友島はコメント見るのも楽しかった。
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2304-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:23.26ID:tOO0ZNzb0
グルメ系はとんずらごはんが群を抜いて面白かった
何故か打ち切りやけど
2022/07/12(火) 12:32:35.38ID:NKmKSuk7d
自動機能、パーティなら一人分でいいとか
ソロに厳しすぎだろ
2022/07/12(火) 12:33:46.70ID:QfgGGLVrr
コンビニお嬢も面白かったのにな
2022/07/12(火) 14:01:07.30ID:oVoFGENa0
同じ作者の立ち飲みご令嬢っていうのがイブニングで始まったから読んでみ
2022/07/12(火) 21:17:26.75ID:vPuErxxca
>>784
コメントのツッコミ見るようになってから読むのやめられなくなった
コメまでが本編
2022/07/12(火) 21:31:08.85ID:vPuErxxca
>>778
ほんとだ
なんで68話だけ
読みのがしたのかな?とポイント使ったら既読だった…
2022/07/12(火) 22:03:55.33ID:MmosWKZYM
なぜ未読と既読を間違えるのか
2022/07/12(火) 22:37:43.66ID:eBb16DHua
>>786
まぁその代わり、自分には必要ない素材集めにも付き合うであろう時間のロスがあるのか
2022/07/12(火) 22:40:41.31ID:VpBZ8kpCM
会場のみんなでレイド組んで買える素材は買って共有が正解だよな
2022/07/13(水) 05:04:31.55ID:yz8uYvz7d
は?300年封印、ここで終わるのかよ
こんな終わり方ってある??
2022/07/13(水) 08:45:08.65ID:bW74P9590
>>794
読んだ事無いんだけど、何か問題になりそうな内容なの?それか単に不人気?
2022/07/13(水) 08:48:38.48ID:/ORI9neha
邪竜は新キャラの女の乳がでかすぎてビビって完結
24話時点では続ける気満々だったろうになんかあったんじゃろ
2022/07/13(水) 10:24:11.80ID:IpqZh8Sf0
漫画自体は継続でマガポケでの連載は終了とあるけど
元々はどこで連載してる漫語なんだ?
2022/07/13(水) 10:34:16.75ID:VWmQl42ea
>>797
マガポケオリジナルとついているが

6月30日
https://pbs.twimg.com/media/FWeLHRraQAACkok.jpg
ポイントついてたときもなんとなくすっとばしたし
その後も忘れていたわ
2022/07/13(水) 10:34:31.21ID:zjnT30400
作者Twitterに売れないから終了とある
2022/07/13(水) 10:40:05.19ID:BZp77lnJ0
単行本売れなくてもマガポケで読まれるなら長続きするってことなのか
2022/07/13(水) 11:03:15.69ID:S0AucWcva
>>800
まあマガポケは有料ポイントだけでなく無料ポイントも還元されるから先読みとかでそれがたくさん使われているなら単行本なくても食っていけるんだろう
そういうのもほぼない状況だったんじゃないか?
2022/07/13(水) 11:07:00.54ID:bW74P9590
邪竜は一ヶ月放置したりと連載になってなかったからな
放置してるのにTwitterで他の漫画描いたりしてるから見捨てられたのでは
2022/07/13(水) 11:07:29.10ID:IpqZh8Sf0
売り上げが理由の打ち切りでも適当に話をまとめるくらいの猶予は貰えるだろうに
要は本人のやる気がなくなってぶん投げか
2022/07/13(水) 11:57:50.88ID:MtKOnlPSa
有料ポイントも無料ポイントも使う側は区別つけられないし報酬としての扱いもたぶん等価だよね
2022/07/13(水) 12:15:46.03ID:BZp77lnJ0
信友島を無料で毎週読んでいたのは意味があったんやな
2022/07/13(水) 12:38:22.52ID:DDwUW1P60
しかしつまんねえなシュネルギア
作者何がしたいんだ…
サザンスレは消滅したまま立たないし…
2022/07/13(水) 12:50:50.31ID:VYTfMAGh0
ポイント漫画のバスケ面白いな
バスケしたことないけどヒロイン?のマネージャーちゃん可愛いから継続
2022/07/13(水) 12:52:41.09ID:qcVSuJSb0
まあ漫画が打ち切られる理由は商業的に振るわなかったからでいい。ひょっとしたら表に出せないような酷い理由で
打ち切られている場合もあるのかもしれないが、そんなものを暴いたところで誰も幸せにはならないしな。
2022/07/13(水) 13:06:14.71ID:LzFM2zY1p
邪龍ちゃんいくらなんでもこんなぶん投げは無いだろう
出るかどうかは知らんが2巻は買わんわ
2022/07/13(水) 13:14:20.93ID:IpqZh8Sf0
>>808
今年中に全国行きたいって言ってる奴が腰まで届くくらいの長髪で笑うわ
勝ちたいならまず髪切れよと
2022/07/13(水) 13:15:16.83ID:IpqZh8Sf0
レス番間違えたわ
2022/07/13(水) 13:29:44.98ID:C9MmWAoY0
スケベ過ぎて配信停止されたデスラバという伝説が…
2022/07/13(水) 15:33:08.22ID:8X89Af4o0
>>812
なんで海苔だらけとはいえ2部は普通に配信できてるのか謎
2022/07/13(水) 18:32:22.93ID:m8lasZ520
2部は1部よりギャグ成分が多めだから大丈夫なんでしょ
2022/07/13(水) 19:17:09.48ID:4wRr2rded
>>798
人気ないから打ち切るにしても最低限話畳めやって思うわ
無責任な人なんだなって悪い実績しかつかないだろこんなの
もう二度と商業に戻る気がないんかね
2022/07/13(水) 19:44:13.10ID:BUFTzVJKM
しげの先生の悪口は止めるんだ
2022/07/13(水) 19:55:54.94ID:C9MmWAoY0
ゲームの中にいる!の悪口はそこまでだ
2022/07/13(水) 20:19:20.98ID:Us1n73mnr
邪龍の作者のTwitter見ると邪龍一話よりも出オチ漫画の方が面白いな
でも重版かかったのに売れてないのか
2022/07/13(水) 22:12:47.77ID:o8pyBnNAa
打ち切りでもかつてのC.F(ジョンビ)くらいめちゃくちゃに突き抜けて無理やりまとめて終わらせてるやつは個人的に好印象
2022/07/14(木) 00:27:29.76ID:69lq5UVp0
どんどん打ちきられてなろうが増えていく
2022/07/14(木) 01:23:00.60ID:txQfwTmf0
【悲報】薫花2週連続海回で水着なし
2022/07/14(木) 01:51:00.28ID:4QEI/KLEa
>>816
セーラーエースか……あれもひどかったな
2022/07/14(木) 02:37:35.02ID:iiVGeU+Q0
マイホームヒーロー更新来とる
2022/07/14(木) 02:58:07.29ID:awzHz1WU0
新作のなろう系、いくらなろうとは言え他アプリの漫画と被りすぎてないかw
2022/07/14(木) 05:15:13.26ID:45KpvRVra
>>821
んな事よりも告白だよ告白!
少女漫画だからここからむしろスタートなんだろうけど。

あとこの漫画にゃ水着とかのエロは求めてないわ。
2022/07/14(木) 06:04:34.46ID:kdVFbMw60
擬音芸て進撃が元祖だっけ?奴隷のは最近目に余るな
2022/07/14(木) 06:13:02.17ID:Py/EPKkf0
擬音芸、古くはべーしっ君かな。
2022/07/14(木) 07:21:03.44ID:bT9QCqtkd
>>798
無責任すぎる作者だな
2022/07/14(木) 07:28:17.92ID:9Kmh8hBRa
連載中に文句言っとくんだった
今からだと何を言っても掌クルリにしか見えない
2022/07/14(木) 08:24:32.53ID:R6BjtE3k0
>>827
すぽぽーん、とか懐かしいな。
べーしっ君のタイトルが決まる前は「擬音のマイコンはん」にするという案もあったとか。
未だにゲームのグラフィッカーとかやってて凄いわ。
2022/07/14(木) 09:40:12.93ID:Dzib6MyZ0
>>821
というか次も花火続きっぽいから3話連続だぞ
まぁ尊いので無問題
2022/07/14(木) 20:12:52.52ID:V8/IY3wsM
邪竜ちゃん打ち切りは人気の低迷が理由って公表してるけど、さすがにブツ切りすぎるから嘘だろうね。
普通は次の単行本で終わらせるように漫画家に調整依頼がくるもんだよ。

これからはTwitterメインで漫画描いていくっていってるから
編集と仲違いしたんじゃないかな。
2022/07/14(木) 20:23:13.06ID:3BPtM46Ba
調整依頼が来てもぶつ切りにする人いるからなぁ
蜜柑とか
2022/07/14(木) 20:48:56.81ID:cJ4Nh/3Zr
>>832
元々ツイッター絵描きマンだろ
この手のフォロワー数だけみて依頼したみたいのってろくなのねえんだよなぁ
2022/07/14(木) 21:05:21.41ID:mtASoFjt0
出オチネタを長期連休にして新鮮味が薄れていく邪龍ちゃんよりもTwitterでの出オチネタ漫画の量産のが反応いいから承認欲求満たされるのは圧倒的に後者よな
2022/07/15(金) 03:08:21.00ID:9rgXQHj2r
マガポケかコミックDAYS、どっちで定期購読するか検討中
DAYSだとマガジン以外にもヤンマガやらモーニングやら他にも色々読めるけど期限が4号分
マガポケはマガジンのみだけど無期限
スレ内でどちらか定期購読加入してる人いますか?
2022/07/15(金) 03:27:11.33ID:Rpwzzscq0
コミックDAYSで定期講読してる
そんな3,4ヶ月経ってから読み返したくなるってそんなないぞ
てか、そういう漫画は単行本買ったれ
2022/07/15(金) 06:24:54.63ID:QMeU9eKc0
コミックDAYSのもっとプレミアムってプラン使ってるわ
月960円で週マガ、月マガ、ヤンマガ、モーニング、イブニング、アフタヌーンその他色々な雑誌読めるのはコスパ最強すぎる
2022/07/15(金) 07:58:55.01ID:RO6G0v0Aa
おトクそうだとは思うがサブスクはブックウォーカーのマンガ放題のほうに入ってて
それでも読み切るのがつらいってほど量があるから
うかつに足せないな……
アフタヌーンの皆川 亮二とか読みたいけど

週刊マガジンはブルーロック目当てだがマガポケで単話買いが性に合ってる
動画再生のポイントでいいしねぇ
2022/07/15(金) 08:14:00.70ID:+Hw6UEySa
自分はマガポケで週マガを定期購読
やっぱりいつでも読み返せるのはいいよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1510-jVDF)
垢版 |
2022/07/15(金) 12:24:21.89ID:roYFuYuC0
復讐終わってもう一歩と中華一番とJJMとシャンフロしか読むもん無いわ
2022/07/15(金) 14:24:51.88ID:LTmyfq66a
俺は今さらながらカメレオン読んでる。昔読破してるけど忘れてるもんだなw新鮮に読めてるわ
2022/07/15(金) 16:59:13.32ID:Yxm4Zpkar
読んでるもん打ち切りみたいにどんどん終わってもう何も読むもんないわ
2022/07/15(金) 17:11:05.47ID:SDGH3LD/0
インフェクション今更みんな生き返るってのが何とも
いいいんちょや自衛官は生き返られなかったけど
高木がどうなるかだな
2022/07/15(金) 19:39:47.62ID:1mr+/GhHa
鑑定スキル面白いけど転生要素いらんよな
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0df3-lpMP)
垢版 |
2022/07/15(金) 19:51:55.95ID:v6kxKxtQ0
マガポケって異世界漫画大量にあるけど
1位薫凛2位十字架って結果見ると
1位と2位の作者が追放者描けばもっと読者増えるんじゃないだろうか
2022/07/15(金) 20:07:28.96ID:UAzxcRxnr
>>846
お前のIQも追放されたのかな
2022/07/15(金) 20:22:49.10ID:seh3W1k40
ピーチボーイは原作だと次回辺りでエロ展開だけどやっぱ商業版では無しかね
2022/07/15(金) 20:42:31.74ID:JqMvb8A40
>>845
鑑定結果を理解し、実用するためには必要だろうけど、逆にそれだけなんだよな。
最初のころは「子供の笑顔が…」とか転生者ならではのエピソードもあったけど、今後は皆無だろうし。
2022/07/15(金) 21:20:56.40ID:Arb21JnD0
>>844
どの自衛官かわからんけど小隊長の女の子なら蘇ったよ
2022/07/15(金) 21:28:49.37ID:+E+7nAm+0
絶対強者の領域に至ったスーパー加藤かっけえ
2022/07/15(金) 22:00:52.45ID:YNybZ+baa
>>846
漫画家にもジャンルの向き不向きがあるからそう上手くいかないよ
2022/07/15(金) 22:37:50.54ID:Zrx3YWkKa
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
  🎊祝報🎊
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
#ロシデレ コミカライズが遂に決定です🎉講談社漫画アプリ「マガジンポケット」にて今秋より連載開始予定📱✨
https://twitter.com/roshidere/status/1547883675722948608
https://pbs.twimg.com/media/FWlNhPpaAAEAjAY.jpg

コミカライズ始まるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/15(金) 23:21:01.74ID:juxNFHLc0
スニーカーだし角川のどっかと思ってたらここなんだ
2022/07/15(金) 23:28:34.46ID:+67dbNTSa
日本語が話せないロシア人美少女転入生が頼れるのは、多言語マスターの俺1人
これをマガポケでやってんのにロシデレ始まるから笑った
2022/07/15(金) 23:32:56.85ID:RO6G0v0Aa
ロシアがセンシティブなこの時期に……
2022/07/15(金) 23:35:19.28ID:lGiQgyzW0
プーちん連呼しまくる東大漫画もあるから大丈夫だ
2022/07/15(金) 23:46:04.48ID:5wkjomN5a
そういやライドンキングもモロにプーちんだった
前からやってるやつだし気にしてないけど
2022/07/16(土) 00:01:03.56ID:pyl1372x0
ウクライナ漫画も掲載すればオッケー
2022/07/16(土) 00:20:10.12ID:e+QoisJha
ダンベル何キロの最近の再放送時に
ロシア女が初登場する回がまるっとカットだったってね
いきなり仲間ヅラってことかw
https://twitter.com/dumbbell_anime/status/1159163065750810624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-fpcs)
垢版 |
2022/07/16(土) 00:28:39.46ID:eRniS43p0
またなろう漫画
2022/07/16(土) 02:00:48.52ID:a24o+HTW0
このご時世にガソリン被って火付けて突撃してくんの止めろよ
2022/07/16(土) 03:37:32.02ID:yCES4HHEM
降り積もれ 花音黒幕はもう無いか
2022/07/16(土) 10:37:24.55ID:y1EzNwco0
パパラッチは今の展開終わったら、カルト教団の献金問題から政治との繋がりとか無いかなぁ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-4DOF)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:26:40.40ID:TGDiuE1x0
化物語とハコヅメが休載で
めっちゃポイントたまっちゃう
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d54-4DOF)
垢版 |
2022/07/16(土) 11:29:23.51ID:TGDiuE1x0
今、週マガと別マガの主力ってどれ?
他雑誌の転スラや女性系のマンガの方に押されてないか
2022/07/16(土) 12:38:35.41ID:FWXP60AQ0
週マガは東京卍リベンジャーズあるから余裕よ
別マガはアルスラーンだな
転スラは講談社で2番目に売れてる漫画の可能性があるが
女性向けはちはやふるが終わるし
一番売れてる漫画でもマガジンの3番手4番手より売れてないとかになるんじゃね
2022/07/16(土) 16:27:45.72ID:8wDT0gqb0
デスラバの目隠れ巨女が素顔めっちゃ可愛い恥ずかしがり屋でその上乳首が弱いとか最高に俺得
2022/07/16(土) 17:27:04.36ID:y1EzNwco0
別マガは昔からこんなものでは
女性系に押されようが出版社からしたらどうでもいいし
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:00:51.34ID:qI33vrw20
なろう系のタイトルで説明する傾向は変わらんのか
やはりwebやアプリになっても変わらんのか
このタイトルだけでもコンテンツとしては格下に見られてると思うわ
2022/07/16(土) 18:18:46.57ID:XALjEETwa
よく言われるけど作者もできればあんなタイトル付けたくないって思ってるんじゃないかな
2022/07/16(土) 18:22:19.20ID:MNrVaV00a
なろうのランキングに載るにはまず分かりやすいタイトルで目を引いてテンプレストーリーで読者を引き込むのが大事らしいよ
なろうで面白い作品探す時はランキングで探してはいけない
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:36:27.42ID:qI33vrw20
シャンフロはまだ許容範囲内だけどタイトルだけで読む気失せるわ‥
コミカライズする時にタイトルごっそり変えられたらいいけど原作ファンが分からなくなるからアカンのか
なろうの負の遺産だと思ってる
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:37:14.53ID:qI33vrw20
宝箱も5Pしか当たらんし50Pとは嘘やろ
2022/07/16(土) 18:41:27.83ID:75+y+M590
よにぞれは2巻の出版心配になるくらいだったのに
いきなりアニメ化
めっちゃおもしろいのでみんな読んで
2022/07/16(土) 18:49:15.21ID:XuxZOZC5a
今回予告に上がってたやつはテンプレなぞる事に興味なさそうで、まさに嫌だけど長いタイトルにしましたって感じの作風だったけどな。
2022/07/16(土) 19:54:46.89ID:0SkIK0zF0
なろうなんてポイント目当てにしか読まない
メイン読者は若年層かな
2022/07/16(土) 20:14:16.93ID:e+QoisJha
呪具の たゆんさんのヒロイン力はいいねぇ
同じ原作者の自動機能もかなり好きだ
2022/07/16(土) 22:18:18.47ID:J7qGbhSw0
なろうはこっちの心が萎えるんよな
王道RPG展開なら気にならんけど地味な男がモテモテハーレムとかクビになった奴が実は超絶優秀な天才とか
それ見て自分と照らし合わせて喜んでる運がないだけと思ってる陰キャ学生とかポンコツリーマンとかが浮かぶんよ
2022/07/16(土) 22:25:41.67ID:TQQBrLUe0
まえだが

https://i.imgur.com/q8HJStj.jpg
2022/07/16(土) 22:29:37.75ID:WiYKlkQfd
通算3回ぐらい50ポイント出たけどここ2年ぐらいは全く出てないな
2022/07/16(土) 22:33:09.38ID:Yi4VSRtf0
宝箱の時は何回か50Pでたことあるけど
その前のルーレットの時は一度も無かったなぁ
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-fpcs)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:08:49.98ID:eRniS43p0
異世界賢者、単行本出るんだ
絶対出ないと思ってた
作品ないでしか告知されてないから気付きにくい

てかマガポケは、少年マガジン編集担当以外の作品は本当に扱いが雑だなw
2022/07/16(土) 23:10:24.65ID:buQmrAk90
>>543だけど今月入ってからも一度50P引いてる
要らんところで運を使ってる気もする
2022/07/16(土) 23:24:03.35ID:e+QoisJha
賢者ってどれよと思ったら魔族犯罪調査のやつか
あれ異世界といいつつ、現代日本のほうへやってきたってことだっけ
2022/07/16(土) 23:42:13.20ID:P/jrk816r
チケット話読み尽くして少女恋愛学園物ばかり大量に毎日アップされてくるが読む気なし。
2022/07/17(日) 00:27:30.98ID:wxCFLxg90
お願い脱がシて最終章かと思いきやまだまだ続いてくれるんだな嬉しい
2022/07/17(日) 00:33:17.61ID:/KfbSaVS0
人形なんて単行本でないままずっと連載してた
人気ない作品は単行本宣伝話とかもなかったりする
2022/07/17(日) 01:06:01.78ID:lrsswb6d0
人形いつ打ち切られるかヒヤヒヤしながら読んでる
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9554-fpcs)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:26:44.70ID:E7m1TZmH0
黒猫と兵士とかは、マガポケチーフが担当編集だから
人気微妙でも色々推されてたけどね
2022/07/17(日) 07:46:49.16ID:+kXnNhg00
>>887
ババアがド正論ぶちかましたからそろそろ終わるのかと思っていた
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:25:09.41ID:A/01+aNd0
>>879
わかる
なろうは気づいたらジャンルとして定着してて自己投影して喜ぶ読者がいるのかと引いたわ
この印象を根底から変えないと「なろう」の格は上がらんと思うわ
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 16:26:27.88ID:A/01+aNd0
>>881
50Pは詐欺じゃなく存在するんだな
確率は低いだろうけどまだお目にかかった事がないわ
2022/07/17(日) 17:02:10.69ID:i/cIaewS0
マガポケ初期から使ってるけど50P出たのはまだ1回だけだなあ
まあ10Pとかはそこそこ出るからいいけど
何回か50P出てる人もいるみたいだから確率は人によるかも
2022/07/17(日) 18:19:29.31ID:hg/mqmA90
ポイントプレゼントはなんで同じのを何度もやるんだ
サッカーのやつなんか4-5回は見てるぞ
2022/07/17(日) 18:39:39.01ID:xE7bVt8sr
50pはそんざいする。宝箱が虹色に光りだす。普段は10pも滅多に出ない。チケット出てもチケットで読めない話ばかり残ってると迷惑だよな。
二階連続動画見せられて二回上から被さるように宝箱画面出てくるよな。4回抽選して1回分当たり引き直しで得な気も少しするが。
☓少しでも外れると何回もgストアに飛ばされる…
2022/07/17(日) 20:37:53.24ID:lrsswb6d0
いじめられっこが雨の中サッカーする漫画も10回以上ポイント対象になってる気がする
運営のゴリ押しで10回以上おんなじ話読まされると好きな漫画でもうんざりする
2022/07/17(日) 20:50:22.04ID:6M3SjElf0
1日20~30ポイントしか貯まらんからキッツイわ
サンデーうぇぶりは毎日サクサク読めんのに
2022/07/17(日) 21:22:33.63ID:xE7bVt8sr
動画視聴で同じ作品は1日一回、しかもポイント必要話は見られないのもサンデ─より劣るな。
2022/07/17(日) 21:39:13.66ID:Bbyn6dCDd
ヤンジャンアプリのほうがひどいから…
2022/07/17(日) 21:41:41.37ID:+kXnNhg00
>>895
今日のは全部70ページ台~80ページ台あったからスクロール疲れた
0時に起きてる日はポイント対象作品が何で、それぞれ何ページあるかだけ見てる
2022/07/17(日) 22:35:24.88ID:qv4KB2dU0
何回も読んだポイント対象話は黒猫と五輪とサッカー2作品の第1話かな
異世界モノで数ページしかないのにポイントもらえると得した気分になる
2022/07/17(日) 23:00:27.81ID:JLh+A7qg0
黒猫と兵士ってそんな面白かったんだな
2022/07/18(月) 00:09:21.95ID:BpTVWD9X0
>>896
ホント洋ゲーの×印タッチ位置の精密さには腹立つわ
2022/07/18(月) 00:16:09.31ID:p1WUlD1e0
新連載またなろうかよと思ったけど
案外面白くなりそうで悔しい
2022/07/18(月) 00:16:11.62ID:Yaw3CD2Ya
マガポケのポイントなら無料ポイントでも作品買い切りが出来るとこは凄いありがたいよ

>>903
最初の数話だけしか見てないけどほのぼの系?が好きな人にはそこそこ人気出そうだと思った
2022/07/18(月) 00:20:33.58ID:D8qZ/oAn0
この世界がゲームだと俺だけが知っているみたいなやつはじまった
2022/07/18(月) 00:24:32.64ID:g10sQOzXa
>>905
「ネクストライフ」とかでちょっと知名度ある原作者か

旧タイトル:
転生皇子が原作知識で世界最強になるようです~無能だと馬鹿にされてたけど、低レベルボーナスを積み上げて最強に成り上がる~

からはシンプルになってんだな
2022/07/18(月) 00:28:11.42ID:wr3kQsos0
異世界、俺TUEE、ハーレムとか要素自体は別にいいけど似たようなものが量産されると飽きるな
2022/07/18(月) 00:38:57.71ID:dD5EiWmk0
このなろうわりと面白いな
愛すべき馬鹿しかいないのが心地よい
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5a04-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:56:43.75ID:ZD7o0ouX0
散々なろうを馬鹿にしてたのに新連載のなろうが面白い
2022/07/18(月) 02:05:54.16ID:g10sQOzXa
ギャグだからかねぇ
まぁなろうだっていろいろだな
Reゼロもなろう、オーバーロードも……小説投稿サイト「Arcadia」からとしても
のちになろうにも掲載
魔法科高校の劣等生、このすばも元なろう
2022/07/18(月) 02:22:45.06ID:Ih4ZeqLha
なろう系って言葉に最も割食ってるのって、真面目に書いてるWEB小説作者だと思う
2022/07/18(月) 02:25:11.32ID:Q5yAw8s/0
「なろう(系)」というワードで全部の作品をくくろうというのがそもそも無理筋なんだけど
認められない人はいるからね
2022/07/18(月) 04:59:43.66ID:tKGxrLjkM
今回のなろう1話目は結構面白いな
ネームや絵がスッキリして読みやすいしヒロイン可愛い
絵師ガチャは当たり引いたな

ただ転生しないと話が始まらないとは言え、いくらなんでも死に方が雑過ぎだろw
2022/07/18(月) 05:15:00.59ID:PB/MWCtE0
なろうでも悪役令嬢とかの女性向けは面白いからね
2022/07/18(月) 10:00:57.22ID:ZB0fRgZ20
個人的にはライバルキャラとかラスボスが下衆が多いあたりに
なろう読者層とはわかりあえないなってなってる
2022/07/18(月) 10:26:25.26ID:g10sQOzXa
>>915
寝てるあいだにベッドから落ちたw
しかしアタマを強打ってよりは首でイってんじゃないかと思ったら
web小説のほうちょっと読んだら後頭部を打ってた

小説だと兄ロイドは朝メシ食ってねぇか
書籍はでてないってことかね
2022/07/18(月) 11:05:25.41ID:cLz+frri0
>>916
悪役令嬢もちょっと捻らんと結局は元々のヒロインの代わりに悪役令嬢がちやほやされるだけだからなあ
捻ってくれる作者が出てくるだけマシっちゃマシだけど
2022/07/18(月) 13:05:40.46ID:67WtsdNwd
イベリア半島モデルにした異世界もの原作小説に見も蓋もない漫画タイトル付けて
コミカライズしてしまったものあったな
内容は原作に忠実で拍子抜け
2022/07/18(月) 13:22:01.69ID:wR7GwGZT0
>>915>>918
ドゥクシで死んだのワロタ
2022/07/18(月) 14:34:56.85ID:NEiq5iN2a
5分もいらねぇ300秒で貴様を殺す

これでダメだった台詞回し秀逸すぎるわ
2022/07/18(月) 14:40:39.97ID:WAx+7KMP0
>>916
悪役令嬢モノこそ「乙女ゲーで悪役令嬢なんて頑張って探せば一応見つかるかも程度のものなのに、乙女ゲーのデフォルトかのように扱うなよ」って根本からの否定がまずきてるようなジャンルだし、
結局本来ヒロインが悪役令嬢ポジ(か、よくて親友ポジ)にきて主人公がなぜかモテモテになる少女漫画のベタの極地みたいな構成でしかないのが大半なんだよなぁ
新しさで言えば、せいぜいなろう発である影響でコミカライズ時に少女漫画系ではなく少年漫画系の芸風の漫画家が採用されやすいってくらいか?
2022/07/18(月) 15:47:11.74ID:z2V9CTyj0
新連載はここまでアホに振り切ってると転生知識で無双します系の鼻につく感がなくなるな
くやしいが笑ってしまった
2022/07/18(月) 16:19:33.25ID:EDNdT2pnr
女性向けなろうは悪役令嬢じゃなくても本好きとか悪食令嬢みたいな面白い作品の方が多くない?
2022/07/18(月) 17:23:25.84ID:DOUDI3KV0
女性向けは魔道具師ダリヤとかおもしろい
2022/07/18(月) 18:21:52.24ID:w2zJ+Onz0
新連載のなろうは、男主人公だけど設定は悪役令嬢ものに近いんだな
主人公がプレイしてたゲームの悪役に転生してゲーム知識駆使してバッドエンド回避ってところが
2022/07/18(月) 18:35:17.77ID:g10sQOzXa
>>922
それ好き

>>927
まぁ悪役令息ってか
「没落予定なので、鍛冶職人を目指す」なんかもそうだったが
2022/07/18(月) 18:38:15.20ID:3VaCOVlO0
ゲームの世界に入る系の漫画ってバグ技と言えば何でも出来る気がする
2022/07/18(月) 19:13:50.66ID:Sq9QTEKsM
>>929
それは気になるところだな
絶体絶命の危機だろうが、後付けでいくらでも回避出来るからな
元ゲーの知識があるってのを、もっと上手く使ってく必要はありそう
2022/07/18(月) 19:23:23.31ID:ZB0fRgZ20
従者悪魔とのゆるふわ生活でギャグ路線なら
そのシーンで面白ければそれだけで問題ないけど
魔王軍で最強目指すとかそういう方向になるとチート作品と差別化できんなとは思った
2022/07/18(月) 19:31:47.23ID:wR7GwGZT0
今日のなろう漫画面白かったから原作一話だけ見てみたけどなんつーか当たりの漫画家で良かったなあと思った
2022/07/18(月) 19:32:13.73ID:c2C3ivLCa
ギャグに使うか主人公SUGEEEに使うかで評価はわかれると思う
2022/07/18(月) 19:43:18.66ID:dD5EiWmk0
ダメスキルも敵をコミカルに描いて意味不明な馬鹿じゃなく
見てて面白い馬鹿に仕立ててる感じがする
やっぱなろうは特殊な空間で漫画家の実力でそこを修正してるっぽい
2022/07/18(月) 20:43:30.33ID:qWZNRSNp0
少女漫画はそれだけで毛嫌いしてたけど昨今の良作ラッシュで変わったな
それまで性欲剥き出しの作風を超えてグッと面白くなったなと
でもやっぱたまにきつい
2022/07/18(月) 21:50:32.63ID:rxsp6jL00
最近は少女漫画とお願い脱がシてと東京ネオンスキャンダルを楽しく読んでる
2022/07/18(月) 23:54:10.98ID:g10sQOzXa
犬になったら、コメント欄にもあったが
いつ更新されてるのか気付かないって俺だけじゃなかったんだな
2022/07/19(火) 00:06:51.95ID:MPwrTGZP0
あーあアデリア終わっちゃったよ
さっさとヨエルの銀の釘喰わないから
2022/07/19(火) 00:27:53.13ID:QexKuCgN0
真面目な顔でアホみたいなこと言ってるのが凄く笑えて面白い脱がシて
2022/07/19(火) 01:11:30.22ID:9/1XJTYhd
多言語マスターの母親との確執って
アイドルだった母親が妊娠を隠して出産したが、
主人公が逆子だったために帝王切開したせいで
へそ出しの衣装を着られなくなり引退せざるを得なかったからとか・・・

なんだかなあ
2022/07/19(火) 01:18:31.37ID:RaIkag6u0
犬更新してたのかよ
お気に入りからだと全然気付かなかった
2022/07/19(火) 01:25:02.32ID:LfQM1dHs0
無限ガチャってなろうと書籍で展開が違うと言っても
書籍はどのくらい話進んでるんだ?
2022/07/19(火) 01:26:38.52ID:jCV5Jdwia
>>941
マガポケが最新ではなくなった件は聞いてたが
その影響かねぇ

更新日 3/27とかになってるもんな
それでいてもちろんチケットで読めるとこ
41話がポイントからチケットになったのはもっと最近だろうと
2022/07/19(火) 01:47:19.84ID:sGOVQF9w0
書籍は3巻で新しいダークエルフ編やって
最新の4巻で過去編&人種王国編まで進んでる
2022/07/19(火) 03:22:16.24ID:gAgs33Un0
>>940
クズ親のクズな理由なのがリアルな感じがしてなんか嫌なんよな
2022/07/19(火) 08:05:15.54ID:RaIkag6u0
>>943
ああ、一月遅れにするために無料開放が一回休みになったのか
さすがにイレギュラー処理っぽいな
2022/07/19(火) 18:26:06.10ID:qW5okcsJd
幼馴染
主人公の反応に飽きてきた
自分で進展する可能性を無くそうとするの止めろ
2022/07/19(火) 19:17:26.15ID:j8as8ueld
>>937
>941
>943
>946
これまでの無料更新は38話までで合ってる?
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-eIkM)
垢版 |
2022/07/19(火) 19:44:55.00ID:MPdxn2k/0
>>948
ここのコメ読んで確認したら38話で読むの止まってるから合ってる
てかなんで更新の通知が来ないんだ??
2022/07/19(火) 20:22:49.74ID:ZtzSQpnad
ヤンマガwebで読んで来いや
2022/07/19(火) 20:23:08.07ID:7LqbT/jo0
兄嫁さんいつ更新されるんだろ
2022/07/19(火) 20:25:02.22ID:eOUII0G80
>>940
それ読んだとき、推しの子のバッドルートかと思ったわ
>>942
書籍は4巻まで出てて、今のシオン回は3巻で戦闘少ないから漫画はさくさく進みそう
2022/07/19(火) 20:26:59.02ID:vIE+saVQd
>>949
サンキュー
2022/07/19(火) 21:19:58.22ID:Oh4rKlA1a
ちょっと前に邪龍の打ち切りが酷いとの話があったから
興味本意で読んでみた

ここまで酷いのはツバサちゃん以来か?
2022/07/19(火) 22:38:23.42ID:zORe3dFQ0
>>952
俺も押しの子思い出した
アイドルが出産してなおかつ男女の双子とか
2022/07/19(火) 22:42:22.32ID:khy7sL/x0
絶望集落だろ、最近惨い終わり方したのは
2022/07/19(火) 23:52:36.95ID:JY/OTSfZ0
サイコの世界もちょっとなぁ…
2022/07/19(火) 23:55:50.66ID:ATJOtakz0
最終話描くだけマシさ
そういうのはキッパリ忘れられる
2022/07/20(水) 05:24:33.78ID:je/0VlS1d
クレイジーサイコレズ漫画来たな…
2022/07/20(水) 07:43:26.43ID:N6qcRpxA0
場地と千冬のスピンオフは腐女子大歓喜だろうな
2022/07/20(水) 08:07:02.36ID:fdYAI5vKd
異次元デッドラインとかもそうだけど
パニックホラー物で根本的に何も問題が解決しないまま
それまでの伏線ぶん投げ打ち切りENDってパターンが一番ガッカリする
信友島は強引過ぎるけど一応救いがある終わり方してるだけまだマシなんだなって
2022/07/20(水) 08:21:49.74ID:cpCGt+Qx0
顔だけは満点の女顔だけは可愛い
https://i.imgur.com/RxhOqcj.jpg
2022/07/20(水) 10:35:24.51ID:HsDFONyk0
きたないキミはなんか性癖拗らせた子の話なのか
絵はキレイだけどスカトロは趣味にないなぁ…
2022/07/20(水) 11:00:25.44ID:NpglcH+X0
虫飲ますとかどっかで聞いてちょっと無理だわ
2022/07/20(水) 12:22:22.08ID:pSipw9BAd
解雇された暗黒兵士がアニメ化か
原作とコミックどっちでやるんだろう
2022/07/20(水) 13:14:54.04ID:rV+ZJhOW0
そりゃあ漫画版でしょ
原作より無駄にπ成分もギャグも多いしアニメ向き
2022/07/20(水) 15:56:01.51ID:ZLGLZ0XJa
暗黒兵士の独特な間や空気感をアニメで出せるんだろうか
968名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0e-fpcs)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:47:24.59ID:fTGWDbZHM
>>954
邪竜ちゃんは打ち切りというより、描くのを放棄したような結果だから

漫画家と編集の間で何かあったんだろうね
2022/07/20(水) 16:49:30.47ID:8Fja5++1r
>>968
単に売れないから投げたんだろ
あの手の作家に良くも悪くも編集がうざいくらいに口出すようなことはしないだろ
ただフォロワーで買ってるだけだから
2022/07/20(水) 17:00:15.23ID:f55SgdFbM
担当編集言うても、こいつを育ててヒット作描かせてみせる、なんて関係じゃないだろな
ネット漁ってフォロワーついてそうな絵師に適当に声掛けて、その気になったカモに場所貸してるような感じだろう
え、もう描かない?あっそ、ってなもんじゃないの
2022/07/20(水) 17:51:39.39ID:BF/bOteO0
重版かかったのに売れないなんてことはあるのだろうか
Twitterで短編書いたほうが反応多くもらえるから反応薄い長編書いててつまらなくなったように見える
2022/07/20(水) 17:55:49.70ID:8Fja5++1r
>>971
まあposみりや売れてないとは思う
月pos500にもいないし1万部は割ってるかと
2022/07/20(水) 17:57:47.61ID:S0WmSo9ua
情報が少なすぎて真実なんて分かるわけ無いじゃない
2022/07/20(水) 17:59:02.34ID:8Fja5++1r
言うて作家が閲覧もショボいし辞めますわ言うてるやん
2022/07/20(水) 18:18:33.18ID:mMOGqNT60
>>971
そもそもの初版の部数と増刷の部数がわからんことにはなんとも
講談社は部数絞って細かく増刷する傾向あるから
複数回増刷かかっててもそんなもんないかいって漫画はあるし
逆にその売上順位で増刷かかんのかいってこともある
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6d10-Vb2/)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:46:49.91ID:Xu/vv1l90
売れなきゃ不貞腐れてブン投げる
どの道先はねえよこんな奴
2022/07/20(水) 18:58:09.48ID:017SryBd0
打ち切りにしたって最終回としての最低限の体裁ぐらい取り繕ってくれないとな
2022/07/20(水) 19:20:51.81ID:v+xJts/Sp
そうは言ってもどうせお前らの事だから
またあの作者が可愛い女の子の漫画描いたらぶひぶひ言いながら読むんだろ
2022/07/20(水) 20:53:09.96ID:sY0eHDPGp
少なくともこの作者さんの単行本はもう買わないよ
いまTwitterでヘラヘラ新作上げているのも馬鹿らしく感じるし
2022/07/20(水) 22:10:44.26ID:Kw6CxAlJa
プロに向いてなかったんだな
2022/07/20(水) 23:41:53.90ID:fOq4ONhvM
連載したら買わなくてもどうせ読むんだろ
2022/07/20(水) 23:47:53.64ID:LTmOBMNyd
もうマガポケじゃ使って貰えないだろうしわざわざ他所まで追っかけて見ないでしょ
2022/07/21(木) 00:12:32.59ID:LU8Ws8d70
ろくにん
またレイプかよ
しかも薬物を使って
2022/07/21(木) 00:24:22.13ID:NLMQiCkzM
1巻はしろまんたと山本崇一朗にイラスト描いてもらってんだよな
それでこの投げっぷりは…
あとフォロワー多いんでお勧めによく出てくるのがな
2022/07/21(木) 01:28:27.79ID:Y1hEc/NS0
ライフのコメで「いじめ漫画、建物燃えがち」ってあったけどいじヤバってまだ建物は燃えてないっけ?
2022/07/21(木) 01:32:07.47ID:1Ul+5vrz0
放火は流石に不味いからな
2022/07/21(木) 03:37:32.49ID:1Bro+IGRM
>>982
わざわざTwitterみてるくらいだし叩くためと言い訳しながら読みそう
988名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0e-fpcs)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:13:27.56ID:DWxdVmPnM
漫画的展開で彼を落としたい

やっぱり打ち切りか〜
Twitterで最終回脱稿をツイートしてたわ
2022/07/21(木) 10:30:17.88ID:MjW9c5Ow0
マガポケで人気ないところから逆襲できたのってインフェクションくらいだろ
2022/07/21(木) 12:01:49.59ID:OPKRvC6z0
てのひらに熱をにスポット当てて欲しいわ
991名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:30:07.86ID:NNkfN9cGd
ろくにん
仕切り直したけどちゃんと終われるのか?
2022/07/21(木) 13:43:51.21ID:voNFa4NC0
インフェクション轟さんが変異したとこから読んでないけど今面白いの?
2022/07/21(木) 14:03:49.62ID:Lz76yr/P0
全く面白くない
ていうか意味不明すぎて理解できない
2022/07/21(木) 14:46:15.93ID:6RHMt1qRd
続いてる理由がわからないクソ漫画だな
2022/07/21(木) 17:44:31.45ID:OPKRvC6z0
インフェクション面白いだろ
今起こってる現実だぞあれ
2022/07/21(木) 17:50:53.09ID:sQUU7iSv0
>>992
初回に死んだ先輩はじめ、「いいんちょ」以外ほどんど生き返った
2022/07/21(木) 18:21:14.60ID:vKihdOuta
>>989
なれの果ての僕らもかな
2022/07/21(木) 19:23:33.94ID:kbOTZVc60
>>997
逆転したんかあれ
2022/07/21(木) 19:42:08.04ID:iQ7fPrpV0
あれも最初から死亡人数決まってる中編漫画の割には話の行き当りばったり感がひどかったな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9d7b-eIkM)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:44:52.03ID:qkMKLC+70
>>988
あれ男がキモすぎて読むの辞めたんだよなぁ。。。
絵は凄い好きだっただけに惜しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 1時間 53分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況