漫画家 弐瓶勉の総合スレッドです
関連URL>>2-4
>>980を踏んだ人はスレ立てお願いします
住人が少ないため立てたスレが落ちやすくなっています
スレ立て直後は新スレへの書きこみを積極的にお願いします
弐瓶勉wiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/弐瓶勉
弐瓶勉Twitter
http://twitter.com/tsutomu_nihei
東亜重工
https://toahi.net
「東亜重工」オフィシャルグッズ
https://toahi.net/1000toys/
大雪海のカイナ
https://ooyukiumi.net
https://mobile.twitter.com/ooyukiumi_kaina
Reddit(海外版5ちゃんねる)
https://www.reddit.com/r/Netsphere/
※前スレ
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰参拾肆
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1642094856/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
大雪海のカイナ* BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰参拾伍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/18(金) 19:53:11.77ID:RuQr0e/t0
2022/03/18(金) 19:59:05.70ID:RuQr0e/t0
ボウガンみたいな原理で、弦で引き絞るためのものなのかと思ったけど違うっぽいし
2022/03/18(金) 19:59:51.61ID:RuQr0e/t0
反動が強いからつま先に引っかけて安定させるのかと思いきやそんなでもなかった
2022/03/18(金) 20:01:44.16ID:RuQr0e/t0
20まではなんとかがんばって書きこむぞ
2022/03/18(金) 20:03:23.88ID:RuQr0e/t0
人形の国が最期微妙だったから、カイナにはとても期待している
2022/03/18(金) 20:07:33.24ID:RuQr0e/t0
カイナたちが飲んでた水みたいのってなんなんだろう
地表の雪が吸い上げられたものなのだろうか
地表の雪が吸い上げられたものなのだろうか
2022/03/18(金) 20:09:43.10ID:RuQr0e/t0
水みたいなのは相当貴重っぽいけど、あれが実は毒みたいなもので人が減った原因だったりして
2022/03/18(金) 20:10:47.98ID:RuQr0e/t0
人が増えないってことは
単純に不妊が原因な気がする
単純に不妊が原因な気がする
2022/03/18(金) 20:11:46.01ID:RuQr0e/t0
だから慢性的な栄養失調と
水による毒で不妊状態になってしまったか
子供ができても弱くて死産してしまうのか
水による毒で不妊状態になってしまったか
子供ができても弱くて死産してしまうのか
2022/03/18(金) 20:13:20.41ID:RuQr0e/t0
あとは人が少なすぎて近親相姦状態になって
それで正常な子供が生まれなくなってしまった可能性もある
それで正常な子供が生まれなくなってしまった可能性もある
2022/03/18(金) 20:13:21.44ID:i5qkgQJi0
2022/03/18(金) 20:14:50.24ID:RuQr0e/t0
日本でも昔山奥の村では
外から来た人をマレビトとして村に土着させようとしたりしてたし
遺伝子的に離れた存在が必要だったのかも
外から来た人をマレビトとして村に土着させようとしたりしてたし
遺伝子的に離れた存在が必要だったのかも
2022/03/18(金) 20:15:07.46ID:RuQr0e/t0
これで20だ
役目を果たしたぞ
役目を果たしたぞ
2022/03/18(金) 21:51:57.33ID:5ctkOeg90
>>1乙
2022/03/18(金) 21:55:46.06ID:5ctkOeg90
買うか迷って結局のフルカラー3巻
https://i.imgur.com/Rm90ajU.jpg
1、2巻よりも地下が多くて、色ついて暗くなって(?)ちょっとだけBLAME感
割と意外にカラフルな印象ありつつ、やっぱ完全版だなこれと思いつつ、でも1年に1巻って絶対9巻まで行かんよな
https://i.imgur.com/Rm90ajU.jpg
1、2巻よりも地下が多くて、色ついて暗くなって(?)ちょっとだけBLAME感
割と意外にカラフルな印象ありつつ、やっぱ完全版だなこれと思いつつ、でも1年に1巻って絶対9巻まで行かんよな
2022/03/18(金) 22:11:43.56ID:SMO8NzSS0
ヨーピヨーピ
2022/03/18(金) 22:51:22.80ID:W07gjH3F0
アヒー
2022/03/18(金) 23:48:14.51ID:AvRJe89e0
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/18(金) 23:50:48.28ID:8V2ETukV0 建て乙
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/18(金) 23:52:54.46ID:8V2ETukV0 カイナ更新まであと一週間
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/18(金) 23:55:42.74ID:8V2ETukV0 弐瓶勉作品はいつ読んでも新発見があるからカイナそうであってほしい
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/18(金) 23:59:37.48ID:8V2ETukV0 ところでユキモリのプラモまだかな
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:00:08.77ID:co/lUDPT0 そろそろプラモ化発表から一年なるんだけれども
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:02:54.14ID:co/lUDPT0 継衛と継衛改二と三期掌位を組みたいが先に継衛と継衛改二を買うべきか
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:04:35.32ID:co/lUDPT0 ネットで調べたらNOISEの新装版があったことに気付いて驚いた。ドイツ語限定というのがもっと驚いた。
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:05:29.67ID:co/lUDPT0 日本語版も出してくれよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:07:20.90ID:co/lUDPT0 シドニアのカビを格納していた穴あきピラミッド、
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:07:41.54ID:co/lUDPT0 なんかチーズみたいと言われてるけど
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:08:23.93ID:co/lUDPT0 チーズの種類の一つに青カビで発酵させるチーズがあるから
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:08:45.21ID:co/lUDPT0 まさかそこから発想を得たんじゃないかなーなんて
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:09:35.10ID:co/lUDPT0 そんな単純なことクワガタは考えないだろうし
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:09:59.81ID:co/lUDPT0 結局謎のままだよねー
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:10:37.28ID:co/lUDPT0 おっしゃ、これで40だ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:13:37.02ID:co/lUDPT0 わはーい
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:17:25.41ID:+vo49PNa0 パキン
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:17:38.75ID:+vo49PNa0 シャキ
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:17:52.27ID:+vo49PNa0 サク
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:18:04.53ID:+vo49PNa0 バシャッ
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:18:57.23ID:+vo49PNa0 バギン
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:19:50.06ID:+vo49PNa0 シボボボ
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:20:46.15ID:+vo49PNa0 俺の
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:20:56.60ID:+vo49PNa0 出番は
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:21:07.89ID:+vo49PNa0 ていうか
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:21:20.27ID:+vo49PNa0 なのに!
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:21:41.24ID:+vo49PNa0 いーっ‼︎
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:21:59.57ID:+vo49PNa0 変換失敗した
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:22:25.97ID:+vo49PNa0 ヴォ ウォ ウォ
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:22:56.67ID:+vo49PNa0 バチョッ
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:24:22.36ID:+vo49PNa0 ウルサイダニーッ!!
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:25:33.50ID:+vo49PNa0 タァァァン
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:25:46.34ID:+vo49PNa0 ボフン
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:26:06.55ID:+vo49PNa0 ジュバッ
バッ
バッ
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:27:45.98ID:+vo49PNa0 ようやく60か、これで大丈夫かね
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:33:11.74ID:+vo49PNa0 もひとつおまけに
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/19(土) 00:53:56.23ID:2PlHm4e90 乙
2022/03/19(土) 06:51:30.90ID:8tubMXSz0
いちょつ
2022/03/19(土) 16:11:02.22ID:mk0vh/V+0
乙!
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/20(日) 13:07:54.77ID:8AkbFxtv0 カイナ更新まであと一週間前後

乙
2022/03/20(日) 20:04:58.21ID:88aQHQrZ0
2022/03/20(日) 21:48:14.77ID:sAXj3vNc0
保守って20だよね
2022/03/21(月) 06:12:15.32ID:P9/E2AZU0
話すことがなにもないな……
カイナ二話の予想でもするか
俺の予想では二話は女の子編
浮島みたいのを狙ってたから狩りかな?
そのあと文明の進んだ都市に戻って人が多いことをアピール
でも女の子の国が守ってるなにかが重要アイテムで
そのアイテムを狙った敵国に強襲されるところで終わり
と予想する
カイナ二話の予想でもするか
俺の予想では二話は女の子編
浮島みたいのを狙ってたから狩りかな?
そのあと文明の進んだ都市に戻って人が多いことをアピール
でも女の子の国が守ってるなにかが重要アイテムで
そのアイテムを狙った敵国に強襲されるところで終わり
と予想する
2022/03/21(月) 08:07:43.54ID:LHkd76vP0
腕って名前から女だと思ってたのに・・
2022/03/21(月) 09:06:01.74ID:6+9UNsPB0
むしろ腕って意味から男っぽいと思った
ってか男だったのか
ってか男だったのか
2022/03/21(月) 10:04:10.72ID:x8uoQF4b0
女性だと母性的な抱擁で
男性だと保護的な抱きしめって感じよな
そういう意味がこめられてるかはわからんけど……
カイナに意味があるとしたらリリハにもなにかいわれがありそう
でも調べてもハワイのリリハベーカリーしか出てこないなw
男性だと保護的な抱きしめって感じよな
そういう意味がこめられてるかはわからんけど……
カイナに意味があるとしたらリリハにもなにかいわれがありそう
でも調べてもハワイのリリハベーカリーしか出てこないなw
2022/03/21(月) 11:33:02.54ID:q5FmOk400
弐瓶先生のネーミングって結構単純だと思ってるんだが、意味なんてあるのか
人形の国なんて、アルファベッドに当てただけとか、アナグラムどころか逆さ読みとかだったし
人形の国なんて、アルファベッドに当てただけとか、アナグラムどころか逆さ読みとかだったし
2022/03/21(月) 12:39:13.89ID:JB1VJAYf0
シドニアの過去の人間(不死)は普通の名字で、現役世代はちょっと変わった名字なの好き
2022/03/21(月) 12:45:31.45ID:D0dVFlX80
弐瓶世界だと言語の壁は存在してないよね
カイナとリリハの一族がどのくらい前に分岐したのかはわからんけど
言葉が通じないみたいな展開にはならなさそう
むしろカイネは看板の読み方を習ってたりしてたから
そのおかげで話が通じる可能性もあるな
カイナとリリハの一族がどのくらい前に分岐したのかはわからんけど
言葉が通じないみたいな展開にはならなさそう
むしろカイネは看板の読み方を習ってたりしてたから
そのおかげで話が通じる可能性もあるな
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/21(月) 15:08:18.31ID:c3ClpkUh0 >>72
リリハって調べたらハワイ島の地区の名前の一つらしいな
リリハって調べたらハワイ島の地区の名前の一つらしいな
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/21(月) 15:13:44.44ID:c3ClpkUh0 そんで「腕 かいな」で検索したら何故か相撲技術の用語が出てきた
2022/03/21(月) 15:21:17.21ID:pcvOBSnA0
>>22がいい感じだったのでフルカラー版既刊分かったわ
カラーでも白ばかりってコメントもあったけど、そうでもないね特に2巻以降
カラー化で分かりやすくなったシーンもあるし、弐瓶世界を練り歩いている感じも増してると思う
カラーでも白ばかりってコメントもあったけど、そうでもないね特に2巻以降
カラー化で分かりやすくなったシーンもあるし、弐瓶世界を練り歩いている感じも増してると思う
2022/03/21(月) 15:25:58.72ID:q5FmOk400
結局ケーシャは結婚できたのか
2022/03/22(火) 11:09:19.69ID:Q4eFNP6b0
マガポケで獣の奏者が読めるから
無料分読みはじめたけど
この人も背景描きこむ系なのね
だから弐瓶と相性いいと思ったのかな
ただ動きを描くのは上手くなさそうな印象
一枚絵としての書きこみはすごいけど
連続した動きを複数のコマで表現できない感じがする
漫画家と言うよりはイラストレーターに近いかも
一枚絵書きこみ系でいくなら
BLAME!のスチフ戦とかドモチェフスキー回みたいな動きが見られたらいいんだけどなー
無料分読みはじめたけど
この人も背景描きこむ系なのね
だから弐瓶と相性いいと思ったのかな
ただ動きを描くのは上手くなさそうな印象
一枚絵としての書きこみはすごいけど
連続した動きを複数のコマで表現できない感じがする
漫画家と言うよりはイラストレーターに近いかも
一枚絵書きこみ系でいくなら
BLAME!のスチフ戦とかドモチェフスキー回みたいな動きが見られたらいいんだけどなー
2022/03/22(火) 11:43:27.23ID:VRjXrt8+0
>>80
正直その点に関しては弐瓶も下手な方だと思う…
正直その点に関しては弐瓶も下手な方だと思う…
2022/03/22(火) 11:45:54.74ID:bErL+szw0
なんだかんだいって経験年数だよね
弐瓶の最初なんてひどいし
まあ本人の目ざす方向が違うとだめだけど
弐瓶の最初なんてひどいし
まあ本人の目ざす方向が違うとだめだけど
2022/03/22(火) 12:49:45.89ID:inIXCYZY0
うでじからかいなひねり
2022/03/22(火) 16:45:15.78ID:PbNKekuI0
アヒー
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/22(火) 23:54:26.96ID:SpS4NChk0 >>80
小説の挿絵とかコミカライズ専門の人なのかも
小説の挿絵とかコミカライズ専門の人なのかも
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/23(水) 19:45:53.33ID:rRFZkr6N0 カイナ更新まであと3日くらい
2022/03/24(木) 12:18:37.85ID:1z3FALxT0
カイナはとりあえず単行本待ちかなー
毎月単話買いするほどの熱意がまだわかない・・・
毎月単話買いするほどの熱意がまだわかない・・・
2022/03/24(木) 14:39:41.94ID:BVHx+cn80
まだなにも事件が起きてないからね
1話でちょっとでも引きがある終わりなら良かったけど
ものすごくスローペースだからなぁ
1話でちょっとでも引きがある終わりなら良かったけど
ものすごくスローペースだからなぁ
2022/03/24(木) 14:52:18.33ID:CzEJrAMi0
単行本の構成で考えてるのかな
1話を読者の心を掴みにくる作りにして
ツイッターで発表するっていう方が
多いと思うが
1話を読者の心を掴みにくる作りにして
ツイッターで発表するっていう方が
多いと思うが
2022/03/24(木) 16:21:37.96ID:hvO79SX30
獣の奏者の1話目は
母親が獣を殺してしまって、そのあと親子に悲惨な運命が……的な引きを作って終わらせてるから
漫画家に構成力がないわけではなさそう
加えてPVではカイナとリリハとの出会いのシーンが描かれているから
作画スピードが遅いというわけでもなさそう
ていうか獣の奏者のほうが人物絵も背景も上手く見えるな
カイナはなんか線が細すぎるというかつたないように見える
気合いの入り方が違うのか?
母親が獣を殺してしまって、そのあと親子に悲惨な運命が……的な引きを作って終わらせてるから
漫画家に構成力がないわけではなさそう
加えてPVではカイナとリリハとの出会いのシーンが描かれているから
作画スピードが遅いというわけでもなさそう
ていうか獣の奏者のほうが人物絵も背景も上手く見えるな
カイナはなんか線が細すぎるというかつたないように見える
気合いの入り方が違うのか?
2022/03/24(木) 16:23:06.28ID:XvdW0QnL0
弐瓶のせいで力を発揮できない
2022/03/24(木) 17:06:49.38ID:j8ECvwm+0
とにかく1話が短すぎる
週刊誌でさえ1話は50ページくらいあるというのに
週刊誌でさえ1話は50ページくらいあるというのに
2022/03/24(木) 17:49:46.69ID:1z3FALxT0
>>92
どんな週刊誌だよ・・・
どんな週刊誌だよ・・・
2022/03/24(木) 19:46:28.67ID:wA02EHMT0
2022/03/24(木) 20:57:13.61ID:1z3FALxT0
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/25(金) 22:38:17.03ID:Z18/eY5e0 いよいよカイナ更新は明日です
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 00:05:41.59ID:5OabqY3H0 カイナが更新されました
2022/03/26(土) 00:17:13.12ID:uaN8v4Vp0
いたって普通の2話だった
ここまでを1話にしてくれれば掴みとしてはまだ良かった
アニメだとちょうどいいのかもしれないが
細部を見直してくるか
ここまでを1話にしてくれれば掴みとしてはまだ良かった
アニメだとちょうどいいのかもしれないが
細部を見直してくるか
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 00:44:58.64ID:5OabqY3H0 マガポケで読んだ。何故2話は分割されたのだろうか
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 01:06:03.92ID:aonusM4E0 姫様の兵士達が輪投げに苦労してるすぐ後に
敵方の兵士達が弓で簡単にロープを繋げるし
主人公は更にボーガンを使うし
これは文明の差を表現しているのか
姫様の兵士が馬鹿なのかどっちなんだ
敵方の兵士達が弓で簡単にロープを繋げるし
主人公は更にボーガンを使うし
これは文明の差を表現しているのか
姫様の兵士が馬鹿なのかどっちなんだ
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 02:45:10.02ID:XVkuyuSb0 バルギア兵には銃?も効かないのに
アトランド兵は矢が貫通しちゃうくらいの装甲だし
バルギア兵は鉄器がないのかと思いきや
矢じりはアトランド兵の鎧を貫通するくらいの鉄?が使われてるっぽいし
なんかバルギアは対アトランドを想定した装備なのに
アトランドはバルギアと戦ったことがないんかってくらいなんの役にも立たない武具しか持ってないのは
なんか設定が練り込まれていない感じがしてしまったな
ていうか敵艦が迫ってきてるのに
アトランド兵は陽動も散開もせず皆籠に集まってるのはなんでなんだ
4人しか乗れないのはわかってるだろうに
一網打尽にされたかったのかw
アトランド兵は矢が貫通しちゃうくらいの装甲だし
バルギア兵は鉄器がないのかと思いきや
矢じりはアトランド兵の鎧を貫通するくらいの鉄?が使われてるっぽいし
なんかバルギアは対アトランドを想定した装備なのに
アトランドはバルギアと戦ったことがないんかってくらいなんの役にも立たない武具しか持ってないのは
なんか設定が練り込まれていない感じがしてしまったな
ていうか敵艦が迫ってきてるのに
アトランド兵は陽動も散開もせず皆籠に集まってるのはなんでなんだ
4人しか乗れないのはわかってるだろうに
一網打尽にされたかったのかw
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 15:02:28.17ID:aonusM4E0 >>101
人形の国末期の雑な帝国兵の瞬殺を思い出してしまってお腹が痛くなる
人形の国末期の雑な帝国兵の瞬殺を思い出してしまってお腹が痛くなる
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/26(土) 15:54:43.88ID:yoa/WiFn0 ペースおっそ
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 10:37:40.70ID:hJPOdjRc0 作画アシスタントを募集してるんかいな
もう少し万全な状態で連載を始められなかったんかいな
それとも逃げ出したのか
もう少し万全な状態で連載を始められなかったんかいな
それとも逃げ出したのか
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 12:39:26.09ID:ic3BGZe/0 ん、なんかあった?
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 13:32:22.92ID:scyvUnxd0 漫画家がtwitterで作画アシの募集ツイートしてる
やってみて結構キツいってなったのかな
はやい段階で気がつけたのはいい点だと前向きに考えよう
やってみて結構キツいってなったのかな
はやい段階で気がつけたのはいい点だと前向きに考えよう
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 15:19:38.21ID:Ce/LgWI90 カイナ見てみたけど絵面が静止してるな
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 15:55:15.83ID:hJPOdjRc0 それな
動きが感じられないのが残念なところ
幸い、アニメが控えてるから動きはあとで補えるが
有能なアシスタントが来ればいいが、アシスタントにも選ぶ権利はあるし
動きが感じられないのが残念なところ
幸い、アニメが控えてるから動きはあとで補えるが
有能なアシスタントが来ればいいが、アシスタントにも選ぶ権利はあるし
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/03/27(日) 16:50:04.23ID:+bChTG4P0 アニメは3Dアニメなんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博さん、またやばそうな燃料を投下してしまうwwwwwwwwww [633746646]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- パチンコの景品明日から値上げへ 自宅に保管していた人が大勝利へ [709039863]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]