探検
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 237番槍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a354-SxF4)
2022/02/27(日) 07:25:18.94ID:OiBIDXIn0次スレ作成時は本文頭に〈〉内を2行記述してください。立てると1行消えます。
〈!extend:checked:vvvvv:1000:512〉
戦国史上最も失敗し挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久
週刊ヤングマガジンで絶賛連載中
・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックは1-25巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)
次スレは>>970が宣言して建てること、無理なら代行を指名すること
【ネタばれ禁止】センゴク 宮下英樹 236番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1645436851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
220名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-Tqhu)
2022/02/28(月) 01:59:06.67ID:o9d4/1jma221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 637b-LoD+)
2022/02/28(月) 01:59:09.60ID:X/hRy4RF0 佃と草川も出てたね
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de02-aitM)
2022/02/28(月) 02:06:32.32ID:5eQZhEal0223名無しんぼ@お腹いっぱい (テテンテンテン MM0a-8QTU)
2022/02/28(月) 02:08:05.20ID:e9XMy8eGM めっちゃくちゃ久しぶりに読んだわ、ヤンマガサイトでイベントやってるの知って無料と課金で一気読みした。俺的には天正記の頃が1番面白かった様な気がする
224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-ziaF)
2022/02/28(月) 02:19:27.78ID:Oh9zeHgea 思いの外あっさり終わったな。
某とか長曽我部親子とか覺右衛門とか、もう一回見たかったけど回想には出てこなかったな。
最後は権兵衛の顔が心なしか秀吉に寄ってきてたのがなんか良かったわ。
某とか長曽我部親子とか覺右衛門とか、もう一回見たかったけど回想には出てこなかったな。
最後は権兵衛の顔が心なしか秀吉に寄ってきてたのがなんか良かったわ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a38-7Ygx)
2022/02/28(月) 02:50:40.92ID:6qSTXFq30 久蔵や佐久間盛政も回想で出てきてほしかったけど仕方ないか
初期の頃にいた友ポジションの人達好きだったわ
何はともあれお疲れ様
初期の頃にいた友ポジションの人達好きだったわ
何はともあれお疲れ様
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ de28-8W3/)
2022/02/28(月) 03:10:39.44ID:xpn2WEQm0 宮下先生お疲れさまでした
足掛け18年かあ
足掛け18年かあ
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b7b-ySF5)
2022/02/28(月) 03:26:49.32ID:FopkUiH00 いやはや素晴らしい絵巻だったわい
では戦(無印1巻から読み直す)るか
では戦(無印1巻から読み直す)るか
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b354-3x10)
2022/02/28(月) 03:37:55.00ID:6hmyadh+0 終わってしまった
各々戦記に期待
各々戦記に期待
229名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-Sgmm)
2022/02/28(月) 03:47:23.65ID:0OzbmQd2a 指ないそばかすはあの時の子供かあ
歳とった家臣達見てるとなんか泣けてくわいな
奥村兄弟居なかったけどw
歳とった家臣達見てるとなんか泣けてくわいな
奥村兄弟居なかったけどw
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 06ba-M1Aa)
2022/02/28(月) 04:00:42.16ID:bFOVBJTz0 最初っからおらんぞ
231名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 06:01:39.80ID:zfHCtimTa >>229
助右衛門かな?
助右衛門かな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c688-2k05)
2022/02/28(月) 06:05:27.41ID:6ZG+jY1d0 加筆分だけを楽しみにしばらく過ごすことになる
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de28-BEbv)
2022/02/28(月) 06:07:27.15ID:Vp4HzPMr0 鷹が鴨になっているのは、
何か意図があるのかな?
多分鴨になった段階で、
鴨=旅だから。
センゴクのあの世の旅スタートの意図だろうか?
何か意図があるのかな?
多分鴨になった段階で、
鴨=旅だから。
センゴクのあの世の旅スタートの意図だろうか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-r30w)
2022/02/28(月) 06:18:53.50ID:GAFpc6fYp おつかれさまです
235名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OLIB)
2022/02/28(月) 06:31:11.29ID:k/OiMrT7a 大名としての縁が死んでなくなり家庭人としてのゴンベだけになったから嫁さんが迎えにきたのか
宮下先生とゴンベ長い間お疲れさまでした
宮下先生とゴンベ長い間お疲れさまでした
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c621-D147)
2022/02/28(月) 06:48:09.89ID:IgbpIT2J0 18年間お疲れ様でしたセンセ
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a00-G+H+)
2022/02/28(月) 06:51:48.56ID:2RxBeo4s0 完結乙
描き切れなかった部分があるなら「〜兄弟」みたいに
外部作家使って原作、原案担当に回る感じかな
描き切れなかった部分があるなら「〜兄弟」みたいに
外部作家使って原作、原案担当に回る感じかな
238名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-5IWD)
2022/02/28(月) 06:58:51.85ID:Kwc+vDzia 宮下センセお疲れ様でした。まだ加筆作業とかイラスト仕事残ってるでしょうけど、楽しませていただきました
しばらく休んで新作期待してます
しばらく休んで新作期待してます
239名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-eLqo)
2022/02/28(月) 06:58:59.00ID:lYLVjd2qd >>205
おね様の最期はゴンベの10年後だけになんかよう分からんw
おね様の最期はゴンベの10年後だけになんかよう分からんw
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW de02-Sgmm)
2022/02/28(月) 07:02:09.30ID:gJ3La0Ll0 お寧々さまは燃える大阪城見てどう思ったんやろか
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-pAPY)
2022/02/28(月) 07:19:01.20ID:V4jI3fvsp ゴンベの庭にも鴨が舞い降りたんだな・・・
秀長の最期はゴンにも通ずる伏線だったのね
秀長の最期はゴンにも通ずる伏線だったのね
242名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp03-pAPY)
2022/02/28(月) 07:25:24.89ID:V4jI3fvsp243名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-/T3k)
2022/02/28(月) 07:26:14.21ID:pMlbF2bXa 最期見たわ、連載お疲れ様でした
秀吉が出てきて云々を期待していたけど、お藤さんだけお迎えでスッキリ終わらせて妙算の墓参りと孫の笑顔で締めたのが何より読後感があった
寂しいなぁ
秀吉が出てきて云々を期待していたけど、お藤さんだけお迎えでスッキリ終わらせて妙算の墓参りと孫の笑顔で締めたのが何より読後感があった
寂しいなぁ
244名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-Tvpa)
2022/02/28(月) 07:31:03.74ID:4rtZB7XKd 秀頼様、分かってはいたけど秀吉に全く似てない
丈夫な子種をもらったんだね
丈夫な子種をもらったんだね
245名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 07:31:18.09ID:W4LuAeEZa >>235
死んだあと戦かう人の丘の方にいかなかったから合うこともなかった
死んだあと戦かう人の丘の方にいかなかったから合うこともなかった
246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4a04-ei6B)
2022/02/28(月) 07:33:33.26ID:5+tzd1a50 お蝶が出てこないようお藤が念入りに威嚇しておきました
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM76-wNgK)
2022/02/28(月) 07:33:49.15ID:bfbSQ8BTM こんなラストで良いのか?
あっさりしすぎだろ
あっさりしすぎだろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-/T3k)
2022/02/28(月) 07:35:35.18ID:pMlbF2bXa 漫画センゴクとしては物足りないが、仙石秀久の物語の終わりには相応しいと言える
249名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 07:36:40.77ID:W4LuAeEZa250名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 07:41:11.84ID:W4LuAeEZa >>242
雁と言っとるな
雁と言っとるな
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4aae-jC74)
2022/02/28(月) 07:44:32.92ID:vmxDAni60 ソバカスは出てこず息子が出てくるだけか
そこはちょっとというかだいぶ残念だった
そこはちょっとというかだいぶ残念だった
252名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 07:48:02.37ID:W4LuAeEZa ソバカスの父親もおそらく津田妙算なんで三代目ですな
253名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-5IWD)
2022/02/28(月) 07:48:05.39ID:h7MthcOla 18年間打ち切られずに完走できただけでもすごいこと、本当に
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 467c-8W3/)
2022/02/28(月) 07:52:28.63ID:4zCUcxbs0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e55-RRBx)
2022/02/28(月) 07:57:20.63ID:TJzZW8lz0 秀頼は長政にも秀吉にもまったく似てなくて草 お籠りした時に出来た子とか?
孫市やらされたソバカスの子は長生きして何よりだがソバカス本人が見たかった
孫市やらされたソバカスの子は長生きして何よりだがソバカス本人が見たかった
256名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-suxr)
2022/02/28(月) 08:00:50.91ID:M53OuiqGd >>255
最終回を見るとあの童はやはりソバカスの子かしら?
最終回を見るとあの童はやはりソバカスの子かしら?
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b7b-ySF5)
2022/02/28(月) 08:01:56.40ID:FopkUiH00 最後に孫市がカメラ目線ってのは挨拶に来た妙算を見てるんだろうけど
ソバカスと定期的に会ってゴンとの間を取り持ってたときに知り合ったということでええんかな
最後の最後にネタばらしされた感じで小気味いい
ソバカスと定期的に会ってゴンとの間を取り持ってたときに知り合ったということでええんかな
最後の最後にネタばらしされた感じで小気味いい
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b55-65e0)
2022/02/28(月) 08:05:51.20ID:5+tyz7nY0 運とか縁としかいいようがないのが仙石秀久の人生らしくてよかった
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9e55-RRBx)
2022/02/28(月) 08:06:38.21ID:TJzZW8lz0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b55-4dqm)
2022/02/28(月) 08:06:56.90ID:C1Pn90yt0 >>256
女が「誰の子かわからない」って言ってたからその可能性はゼロではないね
女が「誰の子かわからない」って言ってたからその可能性はゼロではないね
261名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OLIB)
2022/02/28(月) 08:09:11.54ID:9X+Dbl6ga >>245
秀吉はやっぱりそっちに行ったのかな
秀吉はやっぱりそっちに行ったのかな
262名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 08:10:57.96ID:r3mtZgORa263名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM86-HLB7)
2022/02/28(月) 08:18:37.79ID:fpZFIlbOM >>223
長篠の戦いから武田滅亡の流れとか何回も読んだわ
長篠の戦いから武田滅亡の流れとか何回も読んだわ
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW af88-jE6e)
2022/02/28(月) 08:21:04.15ID:yPeoqwmA0 秀頼の親は名護屋の水死体さん?
265名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-CtWp)
2022/02/28(月) 08:23:22.07ID:bdmGrBClr 遂に終わってしまったか
宮下先生18年間お疲れ様でしたー
ところで秀頼のあの顔はモデルは誰ぞ?
宮下先生18年間お疲れ様でしたー
ところで秀頼のあの顔はモデルは誰ぞ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 03b8-4P5Q)
2022/02/28(月) 08:26:26.49ID:RRUEQWyx0 終わっちゃった……
267名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OLIB)
2022/02/28(月) 08:26:56.81ID:9X+Dbl6ga >>264
懐妊した時期的に多分あの人
懐妊した時期的に多分あの人
268名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-7GAV)
2022/02/28(月) 08:28:47.96ID:DvJWxCpad 遂に終わりか…連載当初から週刊連載を追い続けてきたが
神妙じゃ…
誰にも聞こえんじゃろうが
ワシの心んの中の無常の鐘が響いとる…
神妙じゃ…
誰にも聞こえんじゃろうが
ワシの心んの中の無常の鐘が響いとる…
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c621-D147)
2022/02/28(月) 08:29:07.05ID:IgbpIT2J0 >>267
一月に一人だからな
一月に一人だからな
270名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 08:30:46.12ID:kvULCNqha Viva la vida
センゴク的には今を生き抜くってところかな
センゴク的には今を生き抜くってところかな
271名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdea-1n1p)
2022/02/28(月) 08:32:15.54ID:CfGaZF7Gd 合掌( ̄人 ̄)
272名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-4h3g)
2022/02/28(月) 08:41:35.85ID:BSIaYikXd >>253
同時期連載のキングダムはセンゴクと比べられるからこれから大変そう
同時期連載のキングダムはセンゴクと比べられるからこれから大変そう
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 1b7b-ySF5)
2022/02/28(月) 08:51:57.70ID:FopkUiH00 結局お藤が死んだ時点でゴンの物語は終わってたんだな
仙石家的には菩提寺に捧げた薙刀持って死後も領国の鎮守やってたお藤が主役でゴンは名代を勤めてたようなもん
迎えに来てもらいたいという一念で「申し訳ない」と思い続けてたから酒宴の諫言がギリギリの恩返しだし
徳川につこうが豊臣潰しを勧めようが仙石家が平和ならそんなもんは些細なことなのさ
仙石家的には菩提寺に捧げた薙刀持って死後も領国の鎮守やってたお藤が主役でゴンは名代を勤めてたようなもん
迎えに来てもらいたいという一念で「申し訳ない」と思い続けてたから酒宴の諫言がギリギリの恩返しだし
徳川につこうが豊臣潰しを勧めようが仙石家が平和ならそんなもんは些細なことなのさ
274名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-zzt4)
2022/02/28(月) 09:12:40.86ID:zSiayTlOd 娘たちは出てたけど、息子たちは結局出なかったね
275名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロラ Sp03-pAPY)
2022/02/28(月) 09:14:04.73ID:F6P7iD5xp 権兵衛に豊臣家の滅亡の責任を問うような、あるいは裏切りをしたみたいな言い方は結果論と権兵衛への過剰評価が過ぎるのではと思わなくもない
織田家の一武将だった頃ならともかく、
もはや諫言が刺さって方向転換するほどの距離感でも規模感でもなさそうだし
気分一つで粛清ができちゃう独裁者の気を害する言葉なんて内部から言えないのは現代にあてはめても多分に心当たりある話
粛清されない範囲で動く意思があったのならそれでもう十分じゃない?
織田家の一武将だった頃ならともかく、
もはや諫言が刺さって方向転換するほどの距離感でも規模感でもなさそうだし
気分一つで粛清ができちゃう独裁者の気を害する言葉なんて内部から言えないのは現代にあてはめても多分に心当たりある話
粛清されない範囲で動く意思があったのならそれでもう十分じゃない?
276名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 09:21:03.43ID:UsmWesuNa277名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウアー Sa56-tXKA)
2022/02/28(月) 09:23:14.98ID:lvUx231La ヤンマガはどうなってんだよ
18年やってきてカラーも特集も何もなく表紙に一文すら入れずぽつんとこれかい
センゴク読者舐めてるのか?
18年やってきてカラーも特集も何もなく表紙に一文すら入れずぽつんとこれかい
センゴク読者舐めてるのか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-BjT/)
2022/02/28(月) 09:28:52.77ID:7RJy7Z2Jr279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
2022/02/28(月) 09:29:01.94ID:m6mFUkyT0 謙信プーチンが恐ろしい
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2a98-ql6H)
2022/02/28(月) 09:30:38.55ID:+WuwBbT50 18年間も連載して、惜しまれつつ最終回を迎えるなんて
仕事という括りで本当に素晴らしいし、うらやましいことだと思う
仕事という括りで本当に素晴らしいし、うらやましいことだと思う
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
2022/02/28(月) 09:35:48.59ID:m6mFUkyT0 俺は逆さ魚鱗から見始めた
お疲れ様でした
お疲れ様でした
282名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4af7-8W3/)
2022/02/28(月) 09:37:53.05ID:HaHsN5mp0 今日だけは賛辞と感謝だけでいいじゃないか。
本当に長い間楽しませてくれてありがとう。
本当に長い間楽しませてくれてありがとう。
283名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
2022/02/28(月) 09:39:17.20ID:m6mFUkyT0 この漫画のおかげで一番好きな武将は勝頼になった
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
2022/02/28(月) 09:42:12.52ID:m6mFUkyT0 信長嫌いだけどセンゴクの信長は好き
285名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMeb-rSUj)
2022/02/28(月) 09:46:53.05ID:uXIAOd7VM >>279
むしろ金欠で終了しそうな予感
むしろ金欠で終了しそうな予感
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0f43-oW/E)
2022/02/28(月) 09:52:20.71ID:m6mFUkyT0 >>285
だといいけど
だといいけど
287名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-IBAX)
2022/02/28(月) 09:53:38.63ID:sylGv81Qa 山崎新平最後出てくると思ったのに
288名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-M8Dl)
2022/02/28(月) 09:56:42.94ID:iK8dqODEr289名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-A9yu)
2022/02/28(月) 10:01:39.76ID:n08ay8j9a >>246
お蝶はゴンの10年以上後に逝ったんじゃね?
お蝶はゴンの10年以上後に逝ったんじゃね?
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp03-D147)
2022/02/28(月) 10:01:53.21ID:Kz92Y4mfp >>279
上杉兵、頗る弱兵也
上杉兵、頗る弱兵也
291名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0be8-g6h8)
2022/02/28(月) 10:02:19.13ID:nWQspHcL0 >>256
最終回は間違いなくそれを示唆する描き方だね
最終回は間違いなくそれを示唆する描き方だね
292名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-4dqm)
2022/02/28(月) 10:03:57.08ID:TJzZW8lzd >>290
それ言うと負けちゃうじゃないか
それ言うと負けちゃうじゃないか
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM76-wNgK)
2022/02/28(月) 10:08:57.11ID:4G9z5+9wM >>248
ぞばかすがラストシーンでも?
ぞばかすがラストシーンでも?
294名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 10:13:16.84ID:ksuFvA0Ta >>289
2話前に出てきた時に関ヶ原の傷病者かくまっていたんだからそんなには変わらない時期におなくなりになっているのでは?
2話前に出てきた時に関ヶ原の傷病者かくまっていたんだからそんなには変わらない時期におなくなりになっているのでは?
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a61-zhIU)
2022/02/28(月) 10:16:30.18ID:PT0DjDE00 孫市兼2代目妙算とかあのガキ出世したなあ
1661年時点でも85歳は優にいってるだろ
1661年時点でも85歳は優にいってるだろ
296名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 10:21:35.64ID:ksuFvA0Ta >>295
ソバカスの父親が史実の妙算だろうから三代目やろ
史実の妙算は根来の創設者津田算長の弟
センゴクでも出てきたソバカスの従兄弟の津田照算が算長の息子で妙算の甥っ子
だとするとソバカスの父親も津田妙算なんやろ
ソバカスの父親が史実の妙算だろうから三代目やろ
史実の妙算は根来の創設者津田算長の弟
センゴクでも出てきたソバカスの従兄弟の津田照算が算長の息子で妙算の甥っ子
だとするとソバカスの父親も津田妙算なんやろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-CtWp)
2022/02/28(月) 10:24:26.54ID:bdmGrBClr298名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-CtWp)
2022/02/28(月) 10:26:33.20ID:bdmGrBClr 新発田ゼレンスキー殿のご謀反は出来するや否や
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-oTvO)
2022/02/28(月) 10:29:47.65ID:RXlq4x3/0 最後のコマが権兵衛ではなく次代当主なあたり、権兵衛も歴史上の一人に過ぎないというこの漫画のドライさを感じるな。
とかく、お疲れ様でした。
とかく、お疲れ様でした。
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3a09-oTvO)
2022/02/28(月) 10:31:57.55ID:RXlq4x3/0301名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-7GAV)
2022/02/28(月) 10:42:06.08ID:DvJWxCpad302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5fd9-3dOb)
2022/02/28(月) 10:55:50.39ID:fvR0qt0q0 >>279
しかし思いの外上杉ロシア軍の士気が低くやる気が無いのが意外だった
しかし思いの外上杉ロシア軍の士気が低くやる気が無いのが意外だった
303名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdea-suxr)
2022/02/28(月) 10:59:51.79ID:M53OuiqGd 一瞬上杉家は上杉家でも扇谷上杉家かと思うくらいの士気の低さやな
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ca88-6WpM)
2022/02/28(月) 11:03:48.58ID:NEyPlob/0 18年連載お疲れ様でした。またマイナーな武将発掘オナシャス。別の時代もありかしら
305名無しんぼ@お腹いっぱい (オッペケ Sr03-M8Dl)
2022/02/28(月) 11:05:44.59ID:iK8dqODEr306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW aa95-a0sm)
2022/02/28(月) 11:12:11.32ID:FnxB9Znc0 先生お疲れさまでした。北野の宮司「能閑」についてググったら「近世初期の北野社と南光坊天海」という論文が出てきた。秀忠と繋がりがあるのはゴンの遺徳かの
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b354-O4j2)
2022/02/28(月) 11:21:03.80ID:12OhnIuA0308名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b354-n74N)
2022/02/28(月) 11:25:02.58ID:oZjYL6MW0 やっぱ最後は鳥肌きてウルっちまったよ
長年の縁のせいかな
長年の縁のせいかな
309名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 11:46:39.58ID:3umtiUrWa >>307
荒木村重とかね
荒木村重とかね
310名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-4dqm)
2022/02/28(月) 11:52:11.74ID:TJzZW8lzd プーチン=信長
ゼレンスキー=おつやの方
って感じかな
ゼレンスキー=おつやの方
って感じかな
311名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OLIB)
2022/02/28(月) 12:00:27.55ID:O6TZhMvUa ゴンさん謙信と面識ないからなんかスゴイのがおるのーで終わりじゃ
312名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-0jGW)
2022/02/28(月) 12:02:19.27ID:3umtiUrWa >>311
手取川でチラ見
手取川でチラ見
313名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa2f-OLIB)
2022/02/28(月) 12:08:34.48ID:O6TZhMvUa そうだったけスマンね
314名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdea-1n1p)
2022/02/28(月) 12:19:13.35ID:CfGaZF7Gd 何度時をくりかえしても第一話に戻るんじゃが!?やってたら
代紋TAKE2ばりの伝説の漫画になれただろうな
ならんでいいが
代紋TAKE2ばりの伝説の漫画になれただろうな
ならんでいいが
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8a7b-g6h8)
2022/02/28(月) 12:22:15.88ID:wTtn2jnN0 どうでもいいけどお鷹狩りの雁はゴンが死んだから食われずに済んだか
これも運いや縁ってことなんだろうな
これも運いや縁ってことなんだろうな
316名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdea-EEgw)
2022/02/28(月) 12:46:52.80ID:ruDBCPbrd 秀吉亡き後に権兵衛が気にする豊臣の人間は寧々様しかいないのが全てだよね
他の人間には一切縁はないしその寧々様が秀頼達の滅びに巻き込まないなら後はどうでもいい
他の人間には一切縁はないしその寧々様が秀頼達の滅びに巻き込まないなら後はどうでもいい
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4a6f-/T3k)
2022/02/28(月) 12:57:43.80ID:HpP5g8NK0 クロカンとのコンビが良かったから最期にちょっと顔合わすだけでも欲しかったな
318名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sdea-NtHa)
2022/02/28(月) 13:04:20.17ID:jbnejcoEd319名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd8a-2k05)
2022/02/28(月) 13:13:02.50ID:WukIDiAad めっきり決断力を喪失したなんて余計なこと言うから死んじゃうんだよって今思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 【大阪万博】独自規格、独自アプリ、広げたまま畳まない風呂敷、攻撃的な発表、悪いことは国のせい…なんかに似てる [245325974]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- 【風だぜ?】想像の1倍ぐらいお前らがエアダスターの値上げにキレてて草ワッロタwww【ダイソーで売れ】 [454313373]
- __パランティア、PayPalマフィアのピーターティール創設、ハマス識別AI開発、🇺🇸国税データ参照可 [827565401]