X

【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第32R【久住太陽・杉浦理史】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 20:18:40.02ID:DU384J2Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

地方から中央の伝説へ。
青春”駆ける”シンデレラストーリー、遂に出走!!
それは、灰髪の少女が”怪物”と呼ばれるまでの物語――。

◎漫画:久住太陽 ストーリー:杉浦理史・伊藤隼之介 原作:Cygames

○連載漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』※1話試し読みあり
  https://youngjump.jp/manga/umamusume/
  スマホ「ヤンジャンアプリ」でも連載中!※1巻部分無料

▲単行本 1‐5巻発売中

※※注意※※
◎ウマ娘に無関係な実競馬の話は競馬板で
  (競馬 https://lavender.5ch.net/keiba/ 競馬2 https://medaka.5ch.net/uma/
○シングレに直接無関係なアプリの話題はスマホゲーム板で
  (スマホゲーム https://krsw.5ch.net/gamesm/
▲連投埋め立て荒らしが出没したら>>2の避難所へ
△スレ立ては基本的に>>970が宣言後行うこと

前スレ
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第29R【久住太陽・杉浦理史】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1641797851/
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第30R【久住太陽・杉浦理史】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1643146056/
【テンプレ必読】ウマ娘 シンデレラグレイ 第31R【久住太陽・杉浦理史】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1644475482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 15:04:41.93ID:OekQEA1SM
アンカツは武豊の対談時ウマ息子じゃないんかい!そこが許せん!言ってたな
2022/03/06(日) 15:14:32.90ID:kxDOdcY50
トークショー終了後のアンカツ「オグリ結婚してくれー!」
2022/03/06(日) 15:14:39.90ID:qLOaL8NG0
やらせか分からんけど絵を見ただけでアンカツがダスカ当てたのは凄かったな。
2022/03/06(日) 15:17:15.61ID:OekQEA1SM
しゃあっ
https://i.imgur.com/ZQ5WLcT.jpg
2022/03/06(日) 15:20:41.82ID:5UbXH9Rp0
>>608
なにっ
2022/03/06(日) 15:20:50.51ID:2zHzkM4ja
アンカツ的にはオグリよりダスカの方が思い入れあるだろうしな
2022/03/06(日) 15:22:37.34ID:OekQEA1SM
>>610
思い入れならオグリのほうちゃうか?
オグリのお陰で中央入れた言うてるのに
2022/03/06(日) 15:28:43.39ID:H9LB8W/90
>>611
アンカツホモではないだろうしセックスするならダスカだろ
2022/03/06(日) 15:33:16.29ID:YX6htLhKa
そういうパパ活系薄い本な話はやめてください!
2022/03/06(日) 15:39:42.74ID:lFXvf5kT0
アンカツが思い入れ強いのはキンカメなイメージ
実装はよw
2022/03/06(日) 15:44:17.87ID:hXiZdoh2a
>>611
本人は笑いながら言ってたけど、だって俺中央でオグリに乗ってないもんって話のが全部だと思うなあ

アンカツの中ではキンカメ>ダスカ>ブエナの評価でオグリをそこら辺と比べないしシングレと違ってそこまで思い入れないぞ
2022/03/06(日) 15:47:37.19ID:cjcJzyRba
地方で2歳の時しか乗ってない馬と中央のG1で主戦で乗ってた馬じゃそりゃ思い入れも違うわな
2022/03/06(日) 15:53:14.32ID:OekQEA1SM
あの馬のお陰で今があるって言うレベルはそこまで大したこと無いのかなあ?
まぁ結局本人に聞かなわからんけど
2022/03/06(日) 15:57:01.61ID:4KNHARGA0
とらのあなの店員は来るなら言ってくれよ!くらい思ってる気がする
2022/03/06(日) 15:59:41.33ID:XVRdPLCna
アンカツは平成から令和に変わるとき
平成最後のつぶやきとしてオグリキャップのこと書いてたね
2022/03/06(日) 16:02:05.95ID:wfF9mPbk0
アンカツさんは乗ってきた中で最強挙げたらキンカメだったんだっけ?

武豊はなんだったかなディープだっけ
2022/03/06(日) 16:04:27.27ID:JtvpONFHa
中央で乗ってないって言うのはクイズのヒントとして髪飾りが勝負服って言われた時に笠松時代のオグリは騎手(自分)の勝負服だったからってことへの反応でしょ
2022/03/06(日) 16:07:17.31ID:ia4pNHUO0
武は馬の強さは比べられないって言ってるね
つーかややこしくなるからそういう話にもってかない方がいい
2022/03/06(日) 16:08:54.10ID:YkXGuQA90
アンカツが明確に発言してないなら誰に一番思い入れがあったなんてわからんやろ
2022/03/06(日) 16:12:23.35ID:kxDOdcY50
岡部「最高の馬?シンボリルドルフだろ?」
2022/03/06(日) 16:18:17.78ID:ia4pNHUO0
今日のライブの最後にシングレ関連の発表あるか?
2022/03/06(日) 16:35:01.25ID:oK2JMipSa
新キャラ2人の発表はあるだろうか
予想されてる通りシュヴァルグランとサトノクラウンなのか
2022/03/06(日) 16:40:48.06ID:YALMn84J0
>>604
↓これかな?(一番下)どんなトークになるのか楽しみやね
https://www.nagoyakeiba.com/news/2022/03/post-1091.html
高柳さんはどれくらいオグリの知識もってるんやろ?
2022/03/06(日) 16:44:30.64ID:R6MrriJsd
>>594
このパターンか
https://i.imgur.com/2s4uWUf.jpg
2022/03/06(日) 16:50:37.69ID:H9LB8W/90
>>620
武豊はディープと対決する馬を選ぶならスズカだと言ってたな
2022/03/06(日) 16:59:49.13ID:R6MrriJsd
>>620
明言はしてないけど、ニュアンスから「カメは聖域」的な答え方してたな
2022/03/06(日) 17:00:32.48ID:rV2qzWoga
今日のシングレ組はオグリとチヨちゃんね
2022/03/06(日) 17:17:54.29ID:mKP5UQo7d
ディクタさんの領域=二つ名ありの末脚でいいの?
オグリとの練習で見せた時は自在に出してそうな感じだったけど末脚でしかだせないなら実は2500mなんて走る気なくてもともとあそこをゴールに設定してたんかな
2022/03/06(日) 19:08:58.90ID:Qzol4DSS0
ローレル主役の漫画も始まるぞ
2022/03/06(日) 19:19:42.38ID:lYfcl1Tw0
ローレルだとラストをどう見せるか難しいだろうなあ
2022/03/06(日) 19:21:07.29ID:AS9MKrwPa
ローレルのはどこに掲載されるの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-zSRi)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:21:36.63ID:hvcA8nn70
集英社なのかどこでやるんだ
2022/03/06(日) 19:24:10.60ID:60qKVECu0
ローレルも集英社なんか
どこでやるんかな
2022/03/06(日) 19:24:19.34ID:3yIK+KjZ0
ウルジャンかジャンプ+だと予想
2022/03/06(日) 19:28:03.02ID:5oFPRVWwa
ローレルは話が面白くなるまで結構時間かかるからそこが乗り切れるかな?
2022/03/06(日) 19:29:31.94ID:Qnma2GTJd
ナリタブライアンで引っ張るゾ
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9f54-zSRi)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:30:51.31ID:hvcA8nn70
シングレ路線なのかプリティー路線なのか
2022/03/06(日) 19:33:04.73ID:60qKVECu0
画像見た感じ、シリアス路線っぽいな
2022/03/06(日) 19:38:02.84ID:Qnma2GTJd
ただローレルはオグリと違って
最後は…
2022/03/06(日) 19:39:25.47ID:AhdzAHaZ0
集英社×Cygamesの新規コミカライズプロジェクトが始動!
ティザーPVには「サクラローレル」が登場!
https://umamusume.jp/news/detail.php?id=664


ローレル、トップガン、マベサンの三強時代かね
前後してナリタブライアン、エアグルーヴもいるが
2022/03/06(日) 19:43:17.60ID:uHGrum2Sd
3人揃ってバブルに負ける話もやるか
2022/03/06(日) 19:46:03.84ID:euaksqC30
シングレみたいに、この世代のウマ娘が漫画で先行登場!みたいな展開もあるのかな?
2022/03/06(日) 19:46:23.64ID:bYYqaaiLr
セイウンスカイ「結局セイちゃんのコミカライズは無かった事ですか」
2022/03/06(日) 19:48:15.32ID:J2IiMR1D0
サクラローレルって強いけどケガが多かったトキみたいなやつだっけ?
2022/03/06(日) 19:53:53.14ID:wfF9mPbk0
まさかのヤンジャン掲載だったら草生える
2022/03/06(日) 19:55:11.35ID:wfF9mPbk0
「なんでアプリストーリーでローレル出さないんだよ!」って奴は
オグリと一緒で漫画連載始まるからかって納得したわ
2022/03/06(日) 19:55:27.80ID:hMATZDwAa
>>647
セイウンスカイが鬼にでもなるのか
2022/03/06(日) 20:01:18.49ID:AhdzAHaZ0
87〜90 シングレ
91〜93 アニメ2期
94〜97 新規コミカライズプロジェクト

ナリタブライアンの栄光の陰で努力するローレル(でも骨折)から物語はスタートか
2022/03/06(日) 20:08:11.55ID:06+DDeuF0
>>651
アプリでなるよhttps://i.imgur.com/HvL6CAH.jpg
2022/03/06(日) 20:08:41.22ID:U4Joi0kBd
スピードのサクラ、スタミナのメジロとか言われてたなあ
メジロは潰れたらしいがサクラはまだあんの?
2022/03/06(日) 20:08:45.44ID:PfPcZKs7a
ヤンジャンでやられたらマジでタマ戦で終わりになりかねんからやめちくり
2022/03/06(日) 20:11:25.74ID:WlHdXlb4a
シングレは最初からヤンジャン連載と告知がでてたからヤンジャンではないんじゃない?
2022/03/06(日) 20:13:18.42ID:WlHdXlb4a
それとコミカライズという表現ではなくウマ娘新プロジェクトだった
2022/03/06(日) 20:14:27.78ID:R6MrriJsd
>>654
さくらコマースは馬主続けてる
メジロは潰れたんじゃなくて、潰れて負債を背負う前に畳んだのよ
2022/03/06(日) 20:20:17.79ID:tseeHR5lp
まさかの少年ジャンプ上陸
2022/03/06(日) 20:20:34.60ID:kA/Mz6aba
社台が強くなりすぎて
非社台の影が薄くなってきた頃だからな
て言うか、サンデーが強すぎる
2022/03/06(日) 20:23:54.58ID:AhdzAHaZ0
サンデーサイレンスに対抗するために日高は30億円で・・・
2022/03/06(日) 20:24:59.68ID:jbxn/MaO0
マヤノじゃなくてローレル主役でいくのか
2022/03/06(日) 20:25:58.85ID:IF6PdXvs0
ウルトラジャンプあたりでコミカライズかな
サクラローレルって凄い馬やったんやね
2022/03/06(日) 20:30:58.75ID:2iKjMRu8a
馬券が一番売れたレース96有馬の勝ち馬がローレルだ
最後勝って終わらないからその世代主役にするならトップガンだと思ってたが
ローレルでコミカライズしてくるとはな
2022/03/06(日) 20:31:26.92ID:vf2Yt90qd
週刊ジャンプだと打ち切りが怖いし
ヤングジャンプに重ねることはしないだろうからジャンププラスが有力かなあ
ジャンプスクエアの可能性もあるかもだけど
2022/03/06(日) 20:37:06.83ID:iSl9NUCW0
ローレルコミカライズまさかのつの丸作画
2022/03/06(日) 20:37:43.64ID:TgyweEz00
アニメでもやらなかった世代だったし
アプリのメインシナリオも95.6年飛んだから何でやろと思ってたけど全て合点行ったわ。周到に計画されてたなぁ
2022/03/06(日) 20:37:53.73ID:V3tY7Vke0
社台の対抗馬がなくなったのは早田牧場が潰れたのが痛いよなあ
外厩として大活躍しているノーザンファーム天栄も早田の遺産だし
2022/03/06(日) 20:40:06.46ID:qLOaL8NG0
っぱスペちゃん最後にストーリーきたか、前編はダービーぐらいまでかな?
2022/03/06(日) 20:42:39.79ID:aZ8qJpYm0
ローレルコミカライズは絵がソフトなタッチっぽいから少女漫画風になるのかな
2022/03/06(日) 20:45:26.90ID:hMATZDwAa
ウマ娘のローレル物語のラストは稼いだお金、実家の力やノウハウを使って渋谷に焼肉屋を開業
ブライアンやマヤノから花輪が送られて

ラスボスとして芸人崩れが喧嘩を売ってきて
2022/03/06(日) 20:47:22.63ID:+aACqOwAa
>>670
えっまさかのりぼん連載?
2022/03/06(日) 20:48:05.52ID:28yg3Xl50
>>672
その手があったか…
2022/03/06(日) 20:50:01.61ID:Qnma2GTJd
流石に月刊はキツいのでマーガレットにしよう
2022/03/06(日) 20:58:32.01ID:bYYqaaiLr
>>669
春天までやるらしい
2022/03/06(日) 21:19:02.78ID:dJW3I07a0
>>661
λ鱈の話はやめてくれ!
2022/03/06(日) 21:26:02.98ID:AhdzAHaZ0
トレーナー「脚! 腰! まるで鍛え方が足りません。そんなことでよくナリタブライアンより強くなりたいと言えるわね」
ローレル「ううっ・・・(泣きながら退場)」

紫の人参の人「ただひとつ聞かせてください、月影トレーナー。あなたはサクラローレルの才能をどんなものだと思ってらっしゃるんですか?」
トレーナー「サクラローレル・・・あの子は天才よ・・・!」
2022/03/06(日) 21:29:39.99ID:f8BUkcWR0
>>645
やるだろ、三強最後のひとりのリベンジがサポカになるっぽいし
2022/03/06(日) 21:30:09.78ID:RWMVxdJHr
ナリブやマヤノって主人公というより強敵ポジションだしな
そういう意味でローレル主人公なんだろうけど
2022/03/06(日) 21:47:43.19ID:60qKVECu0
ただ、ラスボスに負けた後に海外へ挑戦して散るってどう描くんかな
そこだけが気になる
2022/03/06(日) 22:07:08.87ID:6EdIQcn30
ローレルはクラシックの年は怪我で泣かされてろくに走れなかったな
しかもそのクラシックはブライアンが圧倒的な強さで三冠を掻っ攫っていくというね
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM7f-vDvX)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:14:25.86ID:8LT/FCIJM
ローレルコミカライズは驚いたなぁ
ティザーPVから久住先生ではないようだな
集英社の掲載誌てなると週ジャンはアンケ戦争に巻き込まれかねないので
SQかウルジャンかね
ヤンジャン競合はないやろ…ないよね?
2022/03/06(日) 22:15:00.89ID:yZGlrvz50
フォワ賞のスタート直後に私達のレースは始まったばかり、エンド
2022/03/06(日) 22:16:14.76ID:yZGlrvz50
>>682
週刊掛け持ちは久住先生死んじゃう
2022/03/06(日) 22:16:54.09ID:UtapI3lQ0
>>681
クラシック年限定のナリブは史上最強馬だと思ったな(当時)
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fff-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:20:01.35ID:tEXonC7/0
>>685
当時来日していたペリエが凱旋門賞を勝てると断言したくらいだからなナリブは
2022/03/06(日) 22:20:19.76ID:wfF9mPbk0
>>684
手塚治虫かな?
2022/03/06(日) 22:51:35.13ID:6Mm7U6hO0
ナリタブライアンを倒すなら、遊星から来た鳥人スターマンの出番だな
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9b81-1y3+)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:33:47.69ID:H7lSdD150
今週ってシングレもゴールデンカムイものってねえのかよふざけんなクソ集英社
2022/03/06(日) 23:34:42.74ID:yTGazxM80
新コミカライズはシングレ路線なのか
それともSTARTING GATE!路線なのか
2022/03/06(日) 23:46:28.80ID:6EdIQcn30
ローレルは引退レベルの怪我を何度もしてるから怪我との闘いがテーマかもな
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0fff-4wAr)
垢版 |
2022/03/06(日) 23:58:44.15ID:tEXonC7/0
>>690
正直なところ重い路線はシングレだけで結構
ローレル編はマヤノマーベラスがキャピキャピする感じでいい
2022/03/07(月) 00:05:51.97ID:oeinCrfs0
シングレは試合中はガチで殴り合ってるだけで普段はキャピキャピしとるやろがい
2022/03/07(月) 00:07:42.85ID:QTFMby8F0
シングレ終了フラグって事は無いよな?
話的にはタマ編で区切りいいところ近いから戦々恐々としてる
イナリの顔見せもないうちから終わらんと思うが
2022/03/07(月) 00:12:10.12ID:4TSlf7O90
右手を上げた武豊!までやってくれんと困る
女体化キャラまで出してるんだからw

ローレル漫画はGJ辺りじゃないかね
読者の対象年齢的にも95年に25歳くらいだと今50歳前後だろ
2022/03/07(月) 00:13:28.85ID:CUegssWY0
第一部完っていう打ち切りやろ
本体に新キャラ増えているのに長すぎた
2022/03/07(月) 00:15:15.45ID:e3ZOXM6Pa
翌年のJCへの伏線を入れたりラストまで一緒のヤエちゃんをクローズアップさせたりラストランまでやるでしょう
2022/03/07(月) 00:17:10.98ID:lqZOT7Py0
これだけヒットしているのに終わりにするわけがない
ヤンジャン作品だからゲームとはまた別だし
ローレルのは別の媒体でしょ
2022/03/07(月) 00:17:47.03ID:oeinCrfs0
金カム終わるだろう今のヤンジャンにシングレ切る余裕ないもんな
2022/03/07(月) 00:41:24.96ID:SU6Xu+MB0
シングレとか最初はあからさまにアプリまでの繋ぎ戦略でサイゲがお金払って連載してる感じだったもんな
途中で怪しそうな時もあったけどよく一年持ち堪えたよ

今は立場逆転やしな
2022/03/07(月) 00:47:50.79ID:a54dCpU9a
他の作品同様に集英社の連載会議を通ってヤンジャンで連載が決まったと久住先生が書いてたよ
2022/03/07(月) 00:50:39.86ID:h6nfljHX0
オグリキャップは全部やるって聞いてるから打ち切りはない
白い稲妻編終了で間隔取る可能性はある
久住先生を充電させねば
2022/03/07(月) 01:01:58.23ID:WTZejpivd
なーにが打ち切りダァーホ
2022/03/07(月) 01:46:13.65ID:nJSPuHUId
>>701
クロスメディアとしてオグリキャップが主人公の漫画を出す構想は最初からあったろうけどなんでヤンジャンだったんだろう?
ま、ど〜〜〜でもいいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況