【最終章】傷だらけの悪魔【クライマックス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今更だけど傷だらけの悪魔のスレないなぁと思って過去ログ漁ってたら、荒らしが原因?なのか次のスレが立ってなかったから立ててみた。 一応最終章みたいだしタイトルこんな感じでいいかな? ちな漫画版でスレ立てるの初めて。 ルーターなのかモデムなのかどうも数週間前から調子悪い。 アプリだと書き込めないのにブラウザだと書き込めたり、その逆もあったりでよくわからん 傷悪って2017年に終わる予定だったんでしょ? 引き延ばしてもう5年も経つのか 進撃も当初は20巻後半ぐらいで終わる予定だと作者は公言してて34巻で終わったけど、まあ誤差の範囲 傷悪は中身が無いから誤差どころの話じゃない スレのタイトルに【comico】って入れたほうが良かったかなぁ。 スレ壊されたのが11月頃だったっけ 約3ヶ月の空白期間についてちょっとみんなの意見を聞きたいね 連載終わったら番外編に突入してラブコメ30話ぐらいやりそう 無料分しか読んでないけど相変わらずセリフばっか それもいかにも語彙力あるような見せかけだけのセリフ 久々の傷悪スレ 1巻以降何も情報ないけど完結してから一気に出すのかね? というかオンリが途中途中にしゃしゃりすぎ 常にオンリは場違いなんだよ 行動も言動も矛盾だらけ 「お前関係ねーだろ、ていうかお前が言うなセカンドレ○プ魔が」って感じ 完結してから単行本出すのマジでやりそう。 毎週更新お知らせツイートが縦読みじゃなくて横読みコマ割りされたのを載せてるし。 オンリーは作者お気に入りだから。 作者pi〇ivで乙女ゲーの男書いてるけどそいつもメガネで主人公とベタベタさせたりR18漫画とかのせてるしメガネ好きなんでしょ(適当) >>28 pixivやってたの知らんかった そんなに男女が引っ付いてるシーン好きならそういう漫画描いてろよって感じw >>29 やってる。最初はユーザー名を定期的に変えてたけど、今はハローゴリラとかいう名前。今見に行ったら二次創作専用のツイッターアカウントも持ってた。仕事しろ。 作中でオンリー×チカコ!ウホウホ!ユリア×トウマ最高!ウホウホ!は作者が楽しいだけでマジでいらない >>30 そのうち傷悪のpixiv自分で作ってカップリング描きまくって一人で盛り上がるんじゃないか?w 次巻以降全部出たとして何巻になるんやら 一話一話短いから8年連載して20巻未満か 話の途中に何度もサイドストーリー入れて単行本のボリューム水増しさせるんじゃね…? エピローグ オンリーの片付けが苦手な理由の話を10話ぐらい オンリーの改名の話を10話ぐらい オンリーとちかこの後日談を10話ぐらい 当麻とユリアの後日談を10話ぐらい 舞と詩乃の後日談は3話ぐらい こんなもんじゃね 過去編、主人公は7話でオンリが11話という作者の熱の入れ方の差があからさますぎて 連載当初に予定してた結末がどんなのか知らんけど、舞が読者に人気あるという理由で路線変更したんでしょ しかもボルボは「主人公補正なのかな」とか言ってたし そんな理由でいじめ漫画を路線変更って適当すぎるだろ 最終話まではそれなりにコメントあるだろうけど最終話以降にラブコメの後日談なんてやったらサクラのコメントしかなさそう マジで誰も読まないわw 久々に検索したらスレ立ってる 過去スレが落ちてから読むのやめちゃったんだけど話どれぐらい進んだんだろう >>36 なぜ山本は人気あってユリアが人気ないのか理解出来ない作者だから主人公補正うんぬん抜かすんだろうな 薄っぺらい考えだよホントに チカコ編や帰京編の時みたいに、その後は個人のご想像におまかせします みたいな展開になりそう。 一番の肝であろう舞と詩乃の後日談多め希望。 最新話まで追ってる人、しのまいが現時点で和解してるかだけ教えてほしい 文化祭でとまってる コメ欄すら閲覧できなくなったのは不便だねぇ…。 記憶も薄くなってて、舞が詩乃と二人きりで話した時(たぶん100話超えたあたり)謝罪したところを録音してたけど、それ使うシーンあったっけ? それとも今まさに使ってるとか? ワイは先生の過去、ちかこの過去、オンリーの過去、ユリアの家事情、文化祭をほぼ飛ばして読んでて、今伊藤告発編で止まってる。 >>44 今詩乃が窓から飛び降りようとしたところに舞が駆けつけるシーンで終わってる ネタバレ 詩乃背中から飛び降り自殺 その後ナレーションで 舞は処分なし 伊藤転校 藤塚静恵那当麻自主停学 翠鬱 最後に点滴の描写 >>52 Comicoってあんま死とか使わせなさそうだから普通に生きてて更生だろうな 本家コメント欄見たら久々に雪花さんがお気持ち表面してて草 相変わらずただ1人だけ見えない敵と戦い続けてるねw 昔オリンピックまで平気で続くなと書いたが二〇二〇年前提だった そして今もだらだらやってる、ある意味凄いな ここまで実生活で何の経験もなくて創作に触れたことがないことがわかる作者もいない なろうの俺TUEEEEE作品ですらある程度の能力がないと書けないことをわからせてくれた稀有な作品だ >>52 これマジ? 散々引き伸ばしたあげく大事なシーンは文字だけかよw >>61 オリンピック延期してその一年後も終わらないというw それどころか冬期オリンピックまで先に終わってて草 これ、7年も引っ張るような大作でもなければ、そこまで時間かけるテーマでもねえだろ 面白くないけど読みかかったから最後までとか思ってから5年以上経ってるわ 早く最期を看取ってアプリ消したい まだまだ言っておく BON猫好き、ai、りる、ろあキモイ まだまだ言っておく サヤメ、USO800、みんみん蝉キモイ これも言っておく 自称男は、ほとんど女のなりすまし >>60 これも言っておく コイツは雪花か口癖ビックリ >>72 全レス同意だけど見づらくてかなわんから1つにまとめてくれ ID真っ赤になってるぞ スレ復活してたんだ 前みたいに伊藤ハムやしのを具現化したような荒らしが来なきゃいいけど まじで実在するんだなって しの下半身付随? 誰も言わんが潤平たちアホか? 飛び降りるしのを助けようとして怪我って しのが恋人とかなら話別だが ネタバレ 小田切詩乃は、狂言自殺で窓から飛び下りた 命は助かったものの脚は切断 障害等級1級 障害年金受給資格を得て人生安泰 学校行かなくてOK 働かなくてOK 誰にも責められず、いじめられず バットハッピーエンド >>80 それ思った。腕の骨折だけで済んで良かったね、としか つか詩乃のババアは孫が他人に怪我させるし周りに迷惑かけたのに謝罪もナシなのかね? 普通は転校前に土下座して謝るよね? >>86 先読みしてきたけど嘘だぞ。 怪我の詳細までは言ってない。 妄想なんてチラシの裏にでも書いてろよ。 ここから一年なろう系作家ドン引きのダメダメ展開で一年続いたら笑う だからさ、骨折は潤ちゃんで黒木は軽症な←舞アイコン だからさ、クラスメイトの名取が「しのちゃんに謝りなよ!」って言ってたろがwww あんだけ長文語りで謝罪しなかった詩乃を批判コメントに物申すして、間違えてるは恥ずかしいなw だよなー 詩乃の脚の向きがおかしい 片足切断で義足か、作者がトチ狂ったかだ 左足動かなくなったが正解か 義足なら直ぐに作成できんわな 手足動くのに、作者が匂わせ女でわざとあんな足に書いたなら捻くれてんな スレ復活してて草 ラストの怒涛(笑)の展開はフィクション染みてて嫌いじゃなかったし、読者が期待してた事後の話は爆速独白でテンポ良く回収してて爽快だったね 裕Pアイコンよりキモイアイコン見た事ない イラってするのはai 詩乃ヲタ、アンチ舞が舞アイコンの謎 雪花息してる? りるとかあれ普通に病気だろ 詩乃への感情移入が過度でメンヘラ丸出し 手紙はまだ半分 前半は説教と自責 後半に謝罪をしたら、謝罪をしないと批判してる子は恥をかくぞ ソ連崩壊後、ウクライナはソ連から強い軍隊を受け継いだ。 もちろん、ソ連がウクライナのために大軍を置いていったわけではない。 ソ連の軍事戦略上、最も重要であったヨーロッパ方面に位置するウクライナには、大きな軍隊を駐屯させておく必要があった。 そしてソ連政府は、ウクライナをソ連の不可分の一部として認識しており、そのウクライナがいつか独立するなど、まったく想定しなかった。 そのようなウクライナは永遠にソ連の一部であり続けるという前提で置かれた軍隊は、ある日突然、ウクライナの意思と関係なく、ソ連の崩壊によってウクライナに受け継がれた。 偶然だったとは言え、独立した時点でウクライナがその強い大軍を所有していたのは紛れもない事実だ。ではその後、ウクライナがタナボタ的に得た強い軍隊は、いったいどうなったのか、これから述べることにする。 さて、ウクライナが1991年末にソ連から独立した時点で、ウクライナ軍は次のような編成であった。 兵士780万人、戦車6500輌、戦闘車両7000輌、大砲7200門、軍艦500隻、軍用機1100機 そして1240発の核弾頭と176発の大陸間弾道ミサイルという、当時世界第三位の規模の核兵器も保有していた。 米露による核兵器放棄の圧力 しかし、独立してから大規模な軍縮が始まった。核兵器に関して言えば、当時、米露から核兵器を放棄するようにという、脅迫に限りなく近い非常に強い圧力がかかっていた。もしこの要求に応じなければ、経済制裁や国際社会からの追放、最悪の場合は軍事行動という仕打ちが待っていただろう。経済危機やハイパーインフレに苦しんでいたウクライナはこの圧力に抵抗する力がなかった。 しかし、核兵器を手放すことはやむを得なかったにしても、当時のウクライナの指導者の姿勢は、国益護持から程遠いものだった。ウクライナの指導者達は外国の要求をすべて呑み、無条件に3年間ですべての核兵器を放棄するという決断を下してしまったのである。 その見返りとして、「米英露はウクライナの領土的統一と国境の不可侵を保証する」という内容の議定書だけを発表した。 だが、議定書は国際条約ではないので、それを守る法的義務はない。実際の国際関係では、法的拘束力のある国際条約ですら守られていないことが多いという事実を踏まえれば、最初から法的拘束力のない「議定書」などが守られるはずはない。 もし、当時のウクライナ指導者たちが国防の重要性を認識していたのであれば、要求通りの無条件放棄ではなく、例えば、核兵器を放棄する代わりに経済支援か、最新の通常兵器提供、もしくは急な放棄ではなく長年にわたる段階的な核兵器の処分、あるいはせめて法的拘束力のある国際条約の締結などを代わりに求められただろうし、またそうすべきであっただろう。 ちなみに、核弾頭や弾道ミサイルそのものだけではなく、それを格納、発射するためのインフラ、施設もことごとく破壊された。例えばウクライナ国内にあったミサイルサイロも全部破壊された(ロケット博物館という場所で、一つのサイロは残っているのだが、もちろん形だけ)。当然、核兵器そのものがなければ、ミサイルサイロなどの施設は無力であるが、それがあるだけで、ある程度の抑止力にはなっていたはずだ。だからせめて施設だけでも残すべきだったと私は思う。 さらに言えば、外圧が理由となっていた核兵器の放棄とは異なり、通常兵器の縮小は完全にウクライナ独自の判断によるものだった。軍縮の主たる理由は経済危機、つまり大きな軍隊を維持する資金をウクライナが持っていないと言われているが、例えひどい経済危機があろうとも、ウクライナにおける軍縮、軍事軽視の規模は想像を絶するものであった。 例えば(核兵器ではない)ミサイル防衛で言えば、ウクライナはR−17という戦域戦術ミサイル兵器(射程距離300キロ)を持っていたがすべて処分された。また戦域戦術ミサイル兵器のトーチカ(射程距離120キロ)を数十輌持っていたが、それは12輌まで減らされた。 ところで、2000年にウクライナ軍がミサイル発射の演習を行った時、事故が起こった。一つのミサイルが想定されていた弾道から外れ、民間マンションに着弾したのだ。幸い死者はいなかったが、その事故に関する情報はすぐ全国に広まった。そしてウクライナ国内世論は、軍に対して非常に批判的になった。 このような事故が起きてしまったことに対して、批判の声が上がるのは当然なことであり、批判それ自体はまったく問題ない。しかし、その批判の内容や軍に対する世論は、その後、おかしい方向に進んでしまった。 普通このような事故が起きたら、軍人の能力や兵器の状態(正常か、不具合か)が問われる。つまり人のミスであれば、責任者の解任や軍人の能力強化が要求される。兵器の不具合によるものであれば、その修理や新しい兵器の導入が世論によって要求されるはずである。言い換えれば、軍の質の改善が国民によって要求されて当然な状況なのだ。 しかし、あの事故が起きた後のウクライナ世論の反応は、そのようなものではなかった。世論の反応は、「軍人が無能で国民を危険にさらすなら、こんな軍はいらない」「民家に当たるかもしれないミサイルを飛ばすな」などといった、軍そのものを否定するようなものであった。 ただでさえ大規模な軍縮が行われ、絶望的に足りない予算でやりくりをしなければならなかった軍隊は、さらに窮屈な立場に置かれ、それ以降は軍事演習もまともにできなくなった。 他に特に注目すべきなのは、戦略爆撃機の処分だ。独立した時点でウクライナは25機のTu−95と19機のTu−160を所有していた。この戦略爆撃機の航続距離は14000キロメートルであり、主な目的は敵の防空線を通り越して、敵地の奥にあるインフラや軍事施設、産業などを破壊することであった。もちろん、核爆弾も通常爆弾も搭載可能である。このような兵器を持つだけで、かなりの抑止力があるはずだ。 しかし、ウクライナはこの44機の戦略爆撃機をすべて処分した。8機のTu−160と3機のTu−95はロシアに売却され、他はウクライナで解体された。両機の1機ずつはウクライナのポルタワ市の長距離航空機博物館に展示されている。また、中距離重爆撃機のTu−22とTu−22M(航続距離、約3000キロメートル)も合わせて66機もあったが、それらもすべてロシアに売却されたか、解体された。 その他にも、独立した時点でウクライナ空軍は約600機の古いソ連製の戦闘機や爆撃機と、当時にしたらまだ新しい戦闘機MiG−29は220機、Su−27は67機と、爆撃機Su−24は150機もあった。しかし、2013年の時点に残ったのは、MiG−29は72機、Su−27は55機、Su−24は24機のみである。他の航空機(約600機の旧世代のものを含めて)はアジアやアフリカの発展途上国に売却されたか、解体されたのだ。 ウクライナ海軍は独立してから連綿と政府から放置されており、衰退する一方だった。1991年末時点のソ連黒海艦隊は525隻からなっていた。そして、ソ連解体の時点で、黒海艦隊の幹部の多くはウクライナへ忠誠を誓おうと思っていた。しかし、当時のウクライナ政府は強い海軍の形成に興味がなかったので、せっかくの黒海艦隊の将校達の意思を充分に歓迎せずに、彼等をほったらかしにしたのだ。 このようなウクライナ政府の無責任な態度とは対照的に、ロシア政府は黒海艦隊を我が物にしようと、様々な工作を実行していた。このような状況の中、多くの将校の意思が揺らいで、結果としてロシアに忠誠を誓うことを決めた将校は多数となった。そして、黒海艦隊はウクライナとロシアの間で分けることになった。 兵士は、自分の意思で国を選ぶことができたが、船は半分ずつ両国の間に分けることになった。しかし、ロシアは分割が有利に進むようにウクライナに圧力をかけ、結局ロシアは388隻、ウクライナは137隻で分けることになった。しかも、その中で実際の戦闘能力のあった軍艦は32隻しかなかった。だから、ウクライナ海軍というのは、一つの艦隊であるというより、無秩序な船の寄せ集めにすぎないのだ。 当然この状況を改善する動きはまったくなかった。それどころか、残った100隻以上の船も、処分され続ける一方だった。その中で、1998年に未完成の航空巡洋艦ヴァリャーグが中国に売却された件は有名である。中国側が水上カジノにし、軍事的使用はしないと約束したが、ご存知の通り、その後、船が中国で完成されて、今は中国軍の空母、遼寧として稼動している。これはあくまで全体的な流れを象徴している、有名な一例に過ぎない。航空巡洋艦ヴァリャーグと同様に、多くの船が外国に売却された。また、処分された船も多かった。 ウクライナ海軍はいかに情けない状況にあったか、次の傾向から明らかである。航海にも出ず、給料ももらわずにいたウクライナ海軍兵士の多くは堕落し、自分達が所属した船の一部(船丸ごとの時もあった)を切り取って、金属スクラップを買い取る業者に売っていたのだ。 また、ウクライナが持っている唯一の潜水艦もまったく海へ出ずに港で放置されてある。なぜなら、もし運航中に事故が起きたら誰かが責任を取らなければならないので、誰も責任を取りたくない。つまり、ウクライナは海軍がないに等しい状態なのだ。 ウクライナ陸軍の軍縮規模も凄まじい。主要兵器はおおよそ、独立した時点の元の数の約十分の一まで減らされた。2013年末時点の兵力は兵隊17万人、戦車650輌、戦闘車両1000輌、大砲1000門であった。さらに、2014年2月、3月の間に、ウクライナ軍の中で装備を揃えていて訓練をしっかり行い、直ぐに戦える部隊はたった6000人しかいないという情報すら、情報空間に飛び交っていた。 この情報の真相は分からないが、それまで軍が置かれた状態を考慮すれば、あり得ない話ではない。独立してからの22年間にわたって、ウクライナ陸軍兵器は処分されたか、外国に売却されていたのだ。買い手は常にあった。旧型ソ連製兵器とはいえ、アジアやアフリカの発展途上国からすればそれなりに強い兵器であったので、注文がたくさんあった。 兵器の輸出自体について、(旧型の場合は特に)まったく異論はない。むしろ大歓迎すべき取引だ。問題は、売却した兵器の代わりに新しい兵器がまったく導入されなかったということだ。独立してから2013年までに、ウクライナは一切、外国から輸入していなかった。 ちなみに、ウクライナで独自の戦車や戦闘車両を製造する工場もあった。しかし、この国内工場にもウクライナ防衛省はほとんど注文しなかった。独立してから、ウクライナの工場が独自で開発した戦車が、何百輌も外国に輸出されたが、防衛省の注文でウクライナ軍に調達された戦車の数はわずか数十輌しかなかった。この数字はすべてを物語っているのではないだろうか。 軍の衰退の大きな原因とは財政困窮だったと言われている。たしかに、独立してからウクライナの防衛予算は激減し、軍は常に金が絶望的に足りなかったのは事実だ。 しかし、金がまったくなかったわけではない。一応、1991年から2013年の間に、ウクライナの防衛予算は年間GDPの1%〜1.5%ぐらいだった。当然少ないのだが、ゼロではない。そしてそれとは別に、先述したような兵器の輸出も行っている国営企業の売上額は、防衛予算の約半分に相当する金額に上る年もあった。 つまり、少ないながらも一定額の予算は一応毎年あったのだ。この少ない予算を効率よく使い、兵士の訓練や、既にある兵器の維持と国産新兵器(先述した戦車や戦闘車両)の導入をできる範囲で行えば、ある程度の戦闘能力を保てたはずだ。最も大きな問題とは、この少ない予算であっても軍のために使われなかったということだ。 軍の腐敗や堕落も甚だしいものとなった。軍や防衛省の中で、汚職と賄賂は蔓延し、軍の幹部は任務をほったらかしにし、私腹を肥やすことだけに専念した。防衛予算は大量に横領された。当然、誰も罰せられなかった。 また兵器だけではなく、防衛省が持っていた財産も大量に民間へ売却された。軍事施設や訓練所や演習場などの軍事インフラや土地は大量に売却され、その金額は残った軍の維持や発展に使われたのではなく、軍幹部の懐に収まったのだ。軍隊は完全に軍の上層部が銭儲けするための道具に成り下がってしまった。完全に腐敗した軍隊は、愛国心のある本物の軍人にとって居づらい場所になってしまったので、多くのまともな軍人が退役した。 いつの間にか復活してて草 しばらく放れてたからわからんけど葛西家一番の問題児と呼べる母親はどうしたの? あれだけ人格障害上等と言わんばかりの自己愛エゴイスト感丸出しなら 何も変わってないのは大体予想着くけどさ ネタバレ 偽自殺を画策して 無事に退院したしのたん なんの後遺症もなく身体もピンピン?! よっしゃーあいつらに手紙書こっと クラスメイトに思いのたけを語るしのたん 言いたい事言ってやったぜ、すーっキリ をい、おまいら、あたしにもしもどこかで再会しても声かけんなよ あたし頭おかしいからさ、駅のホームから突き落としてころしちゃうだろうからさ あたしに関わらないように そうそう、答えは聞けないけど おまいらに質問あるんだわ 坊主になった藤塚とかどうするん? 仲良くするんか?いじめるんか? わてら未熟なガキだよな おまいらはこの後さ、あたしといっしょに育てあげはじめたいじめの後始末どうすんの? んじゃ、また来週な 母親ネタバレ 娘が学校で暴れてるのをケイから知らされてダッシュで学校へ ヤッバー何してくれるのさ 体裁悪いわ、どぎゃんすると? 走る走る葛西ママ 学校に到着 ん?娘の声が聞こえるわ 放送かしら? あらまあ、担任の先生もいるわ 一緒に娘の所行きましょう いたー あなたたち何やってるの! ぶーたれる我が娘 ガミガミガミ その後娘がいじめていた子が飛び降り自殺をした のを目の前で娘は見てしまった、娘がいじめられてたのを知った私は、腫れ物に触るように娘に優しく接しました でも娘はまだわたしに捻くれてるみたい しのには出来れば幸せになってほしいなぁ。 近藤さんは気の毒だなと思うけど しのの行動が自己中心的なのは仕方ないと思う。復讐って自分の為にするものだし、手段を選ぶ必要なんてそもそもないよね。 直接いじめた舞と仕向けた(しかもいじめを扇 動はしてない)詩乃どっちが悪いのっていった ら前者だと思うんだけどね 巻き込まれた千穂ちゃんは気の毒だけど自分 で舞の味方したんだし詩乃の背景を見誤った だけ 千穂ちゃんの言っていることは優しいようで 1番重い十字架。 謝らせてもらえない。 責めてもらえない。 忘れさせてもらえないのだから。 謝って「いいよ」って言われるよりも、 責められないうえに忘れないで (罪を背負って生きて)って言われる方がよっぽど苦しいよね。 >>110 そもそも復讐に手段を選ぶ必要なんてないから、近藤は気の毒だけど詩乃にやられたのは仕方ないって意見に僕は参戦だな。 >>111 千穂ちゃんは気の毒だけど、詩乃の背景見誤ったから自業自得って意見に僕は同意だな。 >>112 千穂ちゃんは優しくない。 詩乃さんが可哀想。 謝らせてもらえなくて、責めてももらえなくて、 忘れさせてももらえないって一番重い十字架を背負わせてるって意見に僕は賛成だなぁ。 >>113 詩乃さんは、ほんとうに苦しい。 望むなら謝るわよと言ったのに、いいよと謝らせて貰えなかった。 責めてくれないうえに罪を忘れないでとまで言われたという意見に僕は同意だなぁ まあ確かに詩乃は色んな意味で哀れなやつだ。 加害者がしたことは被害者にとっては取り返しがつかないこと。謝罪を受けたところで被害者の心の傷が癒えるわけではない。謝罪の言葉を受けないということは水に流すってことではなく、千穂ちゃんは詩乃ちゃんを許さないということ。詩乃ちゃんは一生忘れないでそれを受け入れた。千穂ちゃんは転校決めてるし、詩乃ちゃんは転校したし、謝罪云々に関してはさしあたって結論は出てるかと。 千穂ちゃんの詩乃ちゃんを許さないという心情は舞ちゃんを許せない詩乃ちゃんと同じ心情だと思う。 まあ、舞ちゃん以外はみんな幸せになってほしいわ。 雪花だかりるだか知らないけど漫画よんでメンヘラ発動で火病おめでてー頭してんな 藤塚、制服アレンジやめたんだな。 三口はともかく恵那はまだ他人事だと思ってたんか。丸刈りはよ。 後日談やるなら5年後、10年後とかやってほしい。 あれほど色々あった子たちがどんな大人になるのか気になる。 >>122 あれら自演だったのかwもはや重病だな詩乃と一緒に精神病棟逝っとけ >>123 発狂しすぎだぞw 誤爆クソワロタwww >>123 お前はなんで発狂してんの? 118に言ったのになんで発狂してんの? >>120 僅か4分後に続いてるけど張り付いて発狂はさたのか? >>123 はやく出てこいよ あららの意味説明しろよ >>120 お前118だからオコなのかwww 自分の事雪花言われて切れちゃったのか?w かわいそーww 大魚wめっちゃ釣れてるーw >>123 ごめん!マジごめん! あららとあれら 読み間違えてた!大騒ぎしてマジごめん! >>123 マジごめん! 詩乃と一緒に精神病棟逝ってくるから! >>130 118だけど明日だったら開いてるメンクリあるから行ってくれば?あなたなんか疲れてそうだし。 >>133 雪花ちゃん詩乃擁護のプロパガンダ必死だけど、書き込み内容丸っ切り一緒だぞ 118 まあ確かに詩乃は色んな意味で哀れなやつだ。 加害者がしたことは被害者にとっては取り返しがつかないこと。謝罪を受けたところで被害者の心の傷が癒えるわけではない。謝罪の言葉を受けないということは水に流すってことではなく、千穂ちゃんは詩乃ちゃんを許さないということ。詩乃ちゃんは一生忘れないでそれを受け入れた。千穂ちゃんは転校決めてるし、詩乃ちゃんは転校したし、謝罪云々に関してはさしあたって結論は出てるかと。 千穂ちゃんの詩乃ちゃんを許さないという心情は舞ちゃんを許せない詩乃ちゃんと同じ心情だと思う。 まあ、舞ちゃん以外はみんな幸せになってほしいわ。 匿名 千穂ちゃんは、舞からの謝罪を受け入れない 小田切と同じ心情だと思う。加害者がやった 事は被害者にとっては取り返しがつかない 事。謝罪を受けたところで被害者の傷が癒え る訳ではない。謝罪の言葉を受けないという のは水に流すという事ではなく千穂ちゃんは 小田切を許さないという事。それを小田切は 受け入れた。千穂ちゃんは転校も決めてる し、とっくの昔に小田切を見限ってるかと。 >>134 あーこの人か。見たことあるわ。 同じような考えをする人がいたんだね。 証拠出せないからどう思うかは自由だけど、会員登録してないからその人ではないよ。 というかわざわざ書き込むなんて一周回って好きじゃない? なんか変なのが湧いてるけど気にしないで良いと思う ここじゃなくて漫画のコメ欄で過剰な詩乃擁護してるメンヘラはさっさと病院行けよ >>135 爆笑したw あとコメ履歴みたけどさw英語でコメって、その後に別人装って中国人の気持ち解説もアレ吹いたわw あ、別人設定だったね!こりゃ失礼w じゃ、寝るww >>135 言い忘れた 同じような考え方であっても、コメント内容あそこまで瓜二つには到底ならないよ じゃまたな 雪花ちゃん本家コメ欄で誰にも相手にされなくなってこっちまで来ちゃったかw 雪花とりるは実生活で上手く行ってない惨めさを勝手に詩乃に重ねて発狂してるんだろな。それで全て舞が悪い舞を助けた千穂が悪い詩乃たんカワイソカワイソって思考停止して喚いてんだろな。あのんふっとか言ってるキモいアイコン見ると殺意しか沸かないw 千穂ちゃんの自業自得とか、この世は詩乃の為に回っていると思い込まないと出てこない発言だわマジで ちなみにだいぶ前に美醜の大地のコメ欄にて基本いじめっ子って大嫌いだけど、絢子は憎めないって書き込んでいた>雪◯ あ、やっと書き込めた 漸く規制解除されたか 詩乃のもし話し掛けてきたら線路に突き落とすってやつ、相手がちはるなら突き落とすどころか即過呼吸に陥るか、脱兎の如く逃げ出すかのどちらかだろうね 結局のところ詩乃は自分より弱い奴しか攻撃出来ない >>143 雪花ちゃんは詩乃舞が出てこない回のコメ欄でもただ1人、延々と長文で「詩乃可哀想舞が悪い」を書き込み続けていた筋金入りのキチだから…きっと措置入院一歩手前の糖質でも患ってんじゃないの?明らかに違う物が見えてそう >>145 そういえば昔のコメで「これでもし詩乃が負けたら気が狂うわ!!」とか言っていたっけな 確かその時は黒うさぎのアイコンでまなみと名乗っていたような?雪花とまなみも同一人物って事で桶だよね?書いてる内容が酷似していたし 詩乃可哀想、千穂自業自得って… だから性被害あった過去晒し許せって流石に 無理があるだろ…メンヘラ略奪女に成り下がった娘の育て方を間違えた責任あるとはいえ 他人の性被害を暴露するような女に堕ちた 孫を持ってしまった詩乃祖母がとことん気の毒過ぎる 他のコメでもあったけど、まじで詩乃の転校先にちはるいないかなと思ってしまう 最終回のラストで、詩乃が自己紹介して顔を上げた直後に顔面蒼白 目の前にはまさかのちはるがいて、詩乃に対して邪悪な微笑みを浮かべるちはる 完 みたいな感じのオチで それ最高それで行こう 雪花がどう発狂するか見ものですなw >>95 裕Pのアイコンマジでキモいよね あれ一回目近づけて見たことあんだけど、下唇なくてうっわってなってから、コメントの気配を察知した瞬間アイコンに気を配らないようにしてるわ あれ流石に拾い画だと思うんだけど何?コラ画像かなんかなの? 「私を見かけても話しかけんな」って手紙に書いてるけどそれ千翔子にも言ってるのかな? みんなお前にイラッとしてるんだメンヘラ雪花よ勘違いすんなガイジ もはやメンヘラじゃないだろ、ただのキチだよ。メンヘラに失礼だ この漫画でしのに感情移入ズブズブしてる人はなんか色々察してしまう... >>159 雪◯の場合、自分の尊敬している先輩が昔詩乃と同じ目に遭ったとかなんとか書いてあったけどね ちなみにもうそのコメ消されていたけど(多分、運営に消されたか?) 舞母同様リアルでも話が全然通じない人っているんだなぁと詩乃過激派のコメ読んでて思った 雪花もだけどくるめとかいう奴もなかなかにキチだったな 最近見ないけども 自分がいじめられてた過去と重ねて発狂してるだけやん そんな捻じ曲がった頑固な性格してるからいじめられんねん 今も実生活で人間関係うまくいってないんだろうなとしか りる発狂コメントもあったっけな。 ほんとそれ!ほんとそれ!ほんとそれ!みたいな三連呼してキモいの一言w 雪花にしてもりるにしても勝ち負けだって受け止め方が強過ぎ。 あいつらの感情移入の仕方はマンガの登場人物に対して度を超してると思う。 本当に心の底から詩乃に惚れ込んでいるのか、単に舞みたいなタイプが大嫌いで詩乃イジメをダシにして舞を叩いているのか、果たしてどちらなんだろうね? あと過激派はどういうワケかちはるや栞に対しては殆ど叩いていないんだよね 詩乃の過去編でちはるが詩乃に青虫の死骸入りの水を飲ませた回で、栞が「さすがにやりすぎじゃない?」とちはるに言った事に対して、コメで「栞優しい!それに比べて葛西は…ブツブツ」てな感じで舞を叩いていたからなぁ 栞のあのセリフはイジメるのは構わないけどやり過ぎるなよっていう意味であって、イジメをやめろっていう意味じゃないんだけどね 最終的にちはると一緒になって詩乃に酷いイジメをするようになった奴の何処が優しいんだか 詩乃過激派はコメント欄で支離滅裂な好き勝手喚いてようが、 このスレに意味のわからん文字列連投して荒らそうが お前らがいじめられっ子気質の陰キャでクソみたいな底辺である って事実からは逃れられないって現実をいい加減受け入れた方が良いと思うけどね ライフでも主人公の唯一の親友がラストに転校というオチだったけどこの漫画もそうなんだよね 他にもお家芸のゲス顔とか担任がクソとか、主人公の母親が毒親で父親が空気とか、いじめの実行犯を好きな男から性犯罪まがいの事されるとか、いじめの元凶にもなった奴が親から虐待されていたから性格が歪んだとか共通点多いし あとライフの作者が描いたリミットも似た設定多々あるし 作者はもしかしてライフの作者に感銘を受けたクチかな? おいおい、脳内変換してまで事実を都合よく捻じ曲げるくらいの詩乃派なら、詩乃が飛び降りたの普通はショックじゃないのか?葛西に復讐できたと感動して喜んでる奴、飛び降りを勇気と称賛してる詩乃擁護派は、結局詩乃を思いやっているのではなく、憎い憎い葛西を叩く為に詩乃を使ってるだけだったんだな。 自分の場合なら近藤さんが飛び降りたら、コメントすら書けないぞ。詩乃ですら衝撃的すぎて呆然としたくらいだ。 結局はまぁ雪花もくるめもりるも、日常生活での鬱屈した思いを架空のキャラクターにぶつけて憂さ晴らししてるだけなんよな。正義ヅラで マジで病院行った方がいいよ Twitter(アイコンは初期の頃の静)でも詩乃過激派が暴れてるぞ 内容はほぼコメ欄にいる過激派連中と一緒 千穂の自業自得とか、千穂とちかこに謝れのコメに対する噛みつき、舞叩き等々 >>179 何処?作者Twitterは荒れてなかった >>180 ちなみに荒れていたのは作者のTwitterじゃないよ ヤフーのホームページ開いて、傷だらけの悪魔と入力して検索の右上の方にリアルタイムって書いてあるところを押すと、傷悪の事書いてるTwitterのコメントがズラリと出てくるよ アイコンの目印は初登場時の風邪ひいて横になってヒーロー物のアニメ観ている時の静の顔のアップ >>181 ありがとう 静アイコン笑った あれはいつもの詩乃過激擁護派だな 近藤早く転校しろ、詩乃はいじめの連鎖止める為にと謎の解釈して詩乃上げ https://twitter.com/xhoz7/status/1512965206745714689 ちょっと気に入らない意見があっただけで通報、コメント制限とかこのアプリアカの共産アプリですか? https://twitter.com/xhoz7/status/1512966808881745920 現実でいじめられて死んじゃった子達が生きてて詩乃と同じ事したら責められるのかな? とコメントしただけで「多くの通報」→「コメント制限」ですよ? 久々に戻ってきてもまだ解除されてないし…何なの? https://twitter.com/xhoz7/status/1512970846083911681 あと、勝手に詩乃へのヘイトを読者の総意にしないで頂きたい。 あ、異端者を排除したから総意になったのか、ゴメンゴメン🤣 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 通報してコメント制限って死の過激派の常套手段だと思ってたら死の派にもコメント制限されてるのがいた >>188 Twitterにcomicoのコメント欄の内容貼るのは禁止と説明あり、問い合わせはこちらからに問い合わせしないでアピールって頭悪すぎ 1話1コメしか出来なく変更され 他者のコメントに討論挑む、反対意見はネタバレや中傷と同じ扱いに分類 要するに、みんな気に入らないコメントにいちいちコメントしないで、自分の感想書けって事な。 ちなみにいくら通報削除されても、問題なければ復活されてる コメント投稿注意事項 コメント欄は当該作品の当該エピソードに対する 個人的な感想を投稿する場です。 コメント欄の内容を他のサイトやSNSなどへの転 載する行為は禁止します。 以下に該当するコメントは削除の対象となる場合 があります。 誹謗中傷、出会い目的、個人情報、わいせつ な内容 当該作品に直接関係の無い作品や事柄に関す るコメント ・当該エピソードよりも先のエピソードに関す るコメント(いわゆる"ネタバレ") 他人のコメントに対する意見(他人の感想や 考えを否定するなど) 不適切と判断されたコメントは削除され、コメン ト投稿者は一定期間のコメント投稿を制限されま す。 問題のあるコメントを見かけた場合、コメントを 投稿した読者への意見はせず、コメント欄備え付 けの「通報」から通報してください。 Twitterで暴れてる あらあら238話でも暴れてる しののためならえんやこらメンヘラパワー炸裂 238話で4回も発狂コメントしてて引いたは。笑えもしない。 病院逝った方が良いと思うキチ◯イ雪花 りるの渾身の皮肉w 顔真っ赤にして書いたんだと思うと笑いが止まらん お前がどんなに落としたって千穂ちゃんは大天使だし そしてそれが作者からも大多数の読者からも受け入れられてんのが現実 大好きな詩乃タンがお前ごときの思い通りにならなくて残念だったね キ◯ガイりるざまぁぁぁぁwwww たしかに。 大勝利おめでとうございます 良かったね最後まで大天使で終わることが出来ては、笑う。 りる大勝利とか創価学会みたいなコメントだな。 >>199 み◯み◯蝉も嫌味コメント書いていたね 雪◯は今のところコメントないけど、この後なんて書いてくるやら 大天使ネタで盛大に皮肉返ししてる勇者いるなw いいぞもっとやれ 逆張りガイジ◯る今頃どんなツラしてんだろなw まだか? 超過激派→雪花 隠れ過激派→ボンレス、ai もうやーめーて 腹いてー 超過激派りる 大天使コメ消して我慢の限界 超長文で発狂中 昨日あたりから複数の回にそれぞれ長文コメント書いてるな。 383話でしののターンって言い方してるあたり、発狂するほど推している割にはゲーム感覚でいじめに関するストーリーを見ているって事になるな。普通に頭おかしい。 作者のツイッター曰く「本日最終回脱稿したった」だそうな… 本当かよ詩乃からの手紙読んでいじめについてもっと考えようオチ? ごめん、煽りでもなく純粋な疑問なんだけど、この漫画に教訓的なものはあった…? どいつもこいつも上から目線で寛容さはないし、斜に構えた言動ばっかでイライラしてなんも入ってこなかったんだよね あぁ、「あたおかには絶対関わるな。証拠はしっかり取れ」っていう教訓だったら全編通してよく分かったよw りるは大勝利って言葉を多用するあたり喪家信者なのかね 小田切偉いって絶賛してる捨て垢🤣 3階から飛び降りて、校門前のコンクリに落ちたら誰も助けないわけないだろw 100%救急車呼ばれるから安心しろ 作り話が痛すぎる キチガイりる 複数の回に長文コメ投下して回ってんのか 反対から呼んだら たまごさんどは、雪花だな 旧話で阿部を使って近藤叩き 内容が近藤自業自得並みに無理がある サンってのも雪花だな 行動パターンが同じなんだよ 急に阿部使って近藤叩きが2匹も湧くわけないだろ 近藤のせいで可哀想な詩乃が叩かれてる 葛西も近藤も許さん! 各話行ったり来たり発狂中 読んだ 優里亜は静の家まで行って静を巻き込んだ事を静母に謝罪しに行ってたけど、舞の家まで行って舞母に舞をイジメた事を謝罪しないのだろうか? もしかして描かれていないだけで、もう既に優里亜と優里亜母が舞の家まで行って舞と舞母に謝罪済みとか? もうこの三流糞漫画来週で最終話でよろしくな もういらんぞ はよ終われ 詩乃より作者と雪花りるがゴミ >>221 本当に作者の論点ズレまくり 静の親どころか静の話なんてまるごといらねーわなw >>223 個人的には優里亜の美しいw友情物語なんかより、舞と舞母の母娘関係の決着や詩乃のその後の方が気になる あと優里亜母の謝罪からの舞母と優里亜母の話し合いとかが見たかったかな 欲を言えばちはるや栞の東京組のその後も見たい 馬渕さんが二人を告発するかして、この二人が痛い目見て反省や改心出来たのかどうかとか まあちはるはサイコだから難しいだろうけど、せめて栞は何とかならんのかなぁ? 東京組はライフのしいちゃんみたいにその後は不明で終わるのかな?現実的とはいえなんかモヤるわ 無料最新話読んだが 手紙の内容で「詩乃にしろ三口にしろ山本にしろ舞母にしろ人間すぐ変わったら ここまで苦労なんてしない」っていうのは十分に分かったからはよ最終話にしろって 思う 無理矢理ちんこ挿れられてる写真拡大して、黒板に貼り出して「←小田切さん」ってしてやりたくなるな 近藤真彦より(近藤千穂の兄) マッチ降臨してて草 たまごさどん逆読み発狂してコメント連投してるな。 中の人は雪花じゃなくて似たような発狂芸やってた変な前髪りるなんじゃないか? >>227 それな。最近のコメ主張みる限り雪花違う模様。 天才りる様の発狂長文ワロタ えぐい早口で言ってそう らいらって奴、りるに1グットしてコメントw でも、お前やっちゃったなぁw 馬鹿だなぁwwww あの気持ち悪い長文詩乃擁護者「のあ」って奴と「らいら」ってやっぱり同じ奴w のあって奴が「再会」を「再開」と誤字。 それは良くある事だ。 しかーし、なんと気持ち悪い「らいら」って奴も「再開」wwww やっちまったなwwww ちなみにこの「のあ」って奴は、自称メンタルクリニックの通院歴があるそうなw ウケるーwww ろあが小鳥に「過ぎた事、終わった事にたらればで語っても意味がない」と言われ、らいらがすかさず「たられば」で参戦ww しかし「再会」を「再開」と2人揃って誤字w らいら 舞があの時謝ってれば. .いや、そもそも詩乃の親父が浮気しなきゃイジメそのものもなかったな それならなんらかの事情であの高校で再開 しても「久しぶり葛西さん玖村だよ覚えて る??」みたいな感じに平和だったんだろう な... ろあ 舞がしのを救う方法があったとした なら再開した段階で馬鹿にせず謝っていた のなら、だと思う。 舞が虐めを受けてその辛さを身を持って知 ったとしても過去にされたことも、再開し た時の態度も無かったことにはならない。 結末だけ知るために辛抱して読んできた読者たちが一気に叩きにまわってて悲惨。 やっと終わった 恐ろしい漫画だった 軽い気持ちで読み始めたら、まさかこんな薄っぺらい内容で8年も続くなんて もう金輪際スマホ広告から無名の漫画なんて読まない 心底、懲りたわ 内容はつまらなかったけど最後まで我慢した達成感みたいなものだけは凄い 同じ中身空っぽ系でもあらかじめ連載期間を予告してくれた100ワニが随分と良心的に思えた そしてやっとアプリを消せた 最終回記念だと知ってまた読み直しをしようか迷ってるんだけど 作品内の良心の緑髪おさげの子はオンリーワンとはくっつかなかったんでしょうか? あの猿とくっついちゃった? コメント覧でも評判よくなかったよね猿とオンリーワン 雪花とかりるとかの逆張りガイジってさ 自分がいじめられてた惨めな記憶を玖村に重ねて、怨みを舞にぶつけて、とばっちりで千穂まで侮辱してさ。 そうやってコメント欄を憂さ晴らしの捌け口として使ってたキチ◯イ連中は、このマンガ終わっちゃってどうするんだろうね。タヒぬのかな?さっさとタヒねば良いのにな。 大好きな詩乃たんの無念を代わりに晴らしてあげろよな過激派どもはw 最終回記念に最後まで課金した後悔と映画版の方がマシって初コメントしたら速攻で非表示にされちゃった☆ 最終話読んだ ちょっと番外編が多すぎたね その割に肝心な文化祭終盤は駆け足だし 「最後がモヤモヤするのがリアルで良い」とかコメントにあるけどあまりにも色々解決されてないというか描かれてなさすぎだと思う ああ様の作り話に一票 「詩乃や舞の気持ちわかる!私も同じ経験したの!相手は伊藤みたいに引き篭もりや自殺未遂みたいになったの!この漫画がまるで私と同じだから、どうしたらいいか答えを教えて貰えるかと甘えてたわ!モヤっと終わるのがリアルよ! ああ 結局お前は反省態度を取らないのかみたいな人もただ、プライドが傷つけられたと引きこもるだけの人も実際にいて、 結局綺麗サッパリ解決することがないモヤっと した終わりかたにリアルさがありました。 このタイミングで私は、過去にシノのような 感情に支配され、マイのように戦おうとした ことがあります。 結果として相手が引きこもった男の子(肉マ ンくん)のような人間になり昨日、シノと同 じようなラストを迎えています。 この漫画の最終回を見た今日、私は今からど うしたらいいのか答えを教えて貰えるかもし れないと甘えていました。 どうしたらよかったんでしょう。 私が相手に償わせようとしたから自殺未遂のようなことになったんですか。 私が始めから全て許せば私が苦しむと思ったのに結果として私も相手も苦しんでいます。 近藤は詩乃様の邪魔をしたんだから過去のレイプ被害晒されても自業自得!愛国無罪! 葛西は地獄の業火に焼かれて死ぬべきである。理由は唯一神小田切詩乃様の転校先に出没したからである。 葛西には謝罪と賠償を要求するニダふぁびょーん 詩乃様は神!詩乃様は絶対!ムキーってなってたんだろ? 普通に単なるガチガイジでしかないやん。 スクールカースト底辺で苦しんだ自分と玖村を重ねて好き勝手暴れて、 もう発散する場所も終わっちゃったねぇwwざまぁwwww 某過激派の人達、いつもなら速攻でコメ書いていたのに、詩乃が飛び降りた回以降コメ書かなくなったね まあ連中は勝ち負け…というか、詩乃ちゃんの復讐完遂物語(但し舞限定)に拘っていたからなぁ しかし過激派って玖村一族や詩乃母、ちはるや栞に対してアウトオブ眼中なのは何故なんだろ?こいつ等だって詩乃に物凄く酷い事しただろうに 愛しの詩乃が舞だけをとことん憎んでいるから自分も詩乃に合わせるみたいな感じなのか、詩乃と同じく私も傍観者って一番嫌いだから詩乃を応援するって事なのか、舞みたいな生意気ツンケンタイプが生理的に受け付けないから詩乃をダシにして舞叩きしてるだけなのかどれなんだろ? まあ結局、傍観者だった舞は一番タチが悪くて実行犯(ちはると栞)より嫌いっていう詩乃の言い分は建前で、単にちはるより舞の方が怖くないから復讐したっていうのが詩乃の本音だと明らかになったけど そうなると連中の舞叩きは単に舞が嫌いだから詩乃をダシにしているっていうのが一番しっくり来るんだが? 飛び降りて暫く黙りだったけど、ある時急に発狂してあちこちに無差別爆撃みたいな事してたけどなw 舞が憎いは十歩譲っても、明確に詩乃の被害者でありストーリーにも出てきた千穂にも連中は矛先向けてたからガチのあたおかなんだろうな あの隠れ過激派ボンレス猫が 短文でフェイドアウトとは驚いたww 課金組の常連では、雪花りるに次ぐくらいキモかったな >>243 自分の力じゃない事に乗っかって勝ち負けにこだわってる奴みたいな感じはしたな。 人生上手くいってない奴がギャンブルにのめり込むようなっていうのかな。 で、負け続けてどんどん必死に金つぎ込んでみたいなw 何かの依存症患者みたいな気持ち悪さ必死さがあったけどガチモンの精神疾患持ちかも知れん ボンレスよ 「様方」に「へ」は付けない。 そして「様方」の使い方が間違えな。 使いこなせもしない「様方」なんぞわざわざ使わうなよ。もう少し学習しろ。 RESBOM犬猫好き 傍観者様方へ。 の間違えじゃないかな。これ。 ボンレスは「様方」を「文書などを送る際に書く宛名の敬称」という知ったか認識でわざわざ使いこなせない「様方」を使用。 しかし「様方」は送り先の世帯主に対して使うのだよ。知ったかで使うとは、みっともないぞ。 ハガキや手紙を送るときに、受取人の苗字と世帯主の苗字が違うときに使う敬称を「様方」 よってクラスに宛てた手紙に「様方」など使わない。誤用。見てるか?そういうトコだぞ。 >>247 そういえば以前誰だったかにあたおか発言されて、異常者扱いするなとキレていたっけな なんか最初の頃に詩乃が負けたら気が狂うとか言っていたのを見るともうね ゲームじゃないんだからイジメに勝ち負け持ち出す事自体どうなのって感じ 「いじめはなくなるとおもう?」 「うん、むりてすね。私が懲りてやらなくなっても代償知らん奴がやらかすもん」 これまでに何年かけてた… ワロタwww 詩乃批判コメントに発狂した信者が390話の1位コメント通報非表示にしたものの再表示されてるww 390話の1位コメントの何処に通報要素があったんだ?前も、詩乃批判コメント1位と2位が何度も通報で非表示にされたものの、違反内容無し判定で再表示されてたww 馬鹿丸出しw 多数決やってるわけでも勝ち負け決めてるわけでもないと思うんだが過激派どもは何と戦ってんだろな? 一部の性格ねじ曲がったのにしかgood押されてないって事実をいい加減受け入れたら?w 雪花とかりるみたいなマジ基地には絶対リアルで関わりたくないわ 漫画の内容じゃなくてコメント欄のユーザー晒しバトルやってんのか? 最終回が終わったばかりだというのによほど語るべきものがないんだな 8年の長期連載がやっと終わったんだぞ >>248-250 ボンレスみたいな日本語も怪しい頭悪いガイジが詩乃擁護派になるんだな よくわかった >>256 詩乃タンが思い通りの展開にならなくて悔しいのうw悔しいのうw >>256 煽りはいいから、己がはやく語りなさい 何が語るべきものだよ 5ちゃん如きに何を求めてんのさ(おっと誰かさん風) これがもし最終的に詩乃が舞を許して、千穂に対しては過去を晒した件について反省して涙ながらに謝罪する展開だった場合の詩乃過激派のリアクションがスゲー気になる なんで詩乃が反省?謝罪?あり得ない!!これじゃあの憎っくき舞の勝ちじゃないの!!こんな展開望んでいない!!とファビョってたのかな?やっぱ? まあ詩乃がそうしたいならそれでいいんじゃない?と詩乃の意思を尊重する考えにはならないんだろうなぁ >>259 当たり前じゃん。 過去のスクールカーストに負け、過去のいじめに負け、 今も惨めな底辺生活を送る自分を慰める為だけの次元の低い代理戦争だもん。 玖村なんてその為の口実、もっと言えば使い捨ての道具に過ぎないのよ。 千穂に対してなんか、詩乃を助けなかったくせに諸悪の根源の葛西を庇うなんて千穂もいじめ加害者と同罪。 そんな奴に謝らなくて良い!本当に詩乃ちゃんは心が優しい。自分の心を殺してまで千穂なんかの事を思いやるなんて! ムキーぐらいの感情は爆発させてキーキー喚きだすんだろな。 葛西からすれば自分は伊藤に襲われたし藤塚にお漏らしさせられたりと散々されてしのからの復讐は受けたつもりだけど しのからすると何が起きたかが全く分からないのに責任だけは取らされるという最悪な結末なのは可哀想だなと思った 最初にトイレに顔を突っ込む妄想をしていたけれどそれを実際にやっていればまだしのは許せる余地があったんじゃないかなと思う 何か葛西と小田切で話が噛み合わないなと思っていたら 葛西は藤塚や伊藤の加害をしのからの復讐扱いしているから「アレコレについて罪に問わないであげるから貴女ももう辞めなさい」って感じで しのは作中でも伊藤については何か知らないけど終わってたと言っていたり藤塚のイジメもハブられてるから葛西の被害が分かってなくてせいぜいハブられてる程度と思って「ハブられてる程度で知った気になるな!」って感じ 何となく藤塚や伊藤のやってる事は小田切のやったことと認識してたけどよく考えたら小田切って黒幕ぶってるけれど実は何も知らない子だった >>251 そもそも勝ち負けの舞台にすら立ってないというか立つ場所を間違えている 葛西に対して直接攻撃してないどころかイジメ場面も見えてなくて 自分の味方のちかこと優しい千穂を直接攻撃してる 「ちはるが相手だったら攻撃しなかっただろ」ってコメントで言われまくってるけど葛西にすら攻撃出来なくて攻撃してるのは自分を攻撃しなさそうな子だけ…って女子の嫌らしさが見える 詩乃が直接目にした事がある舞が被った被害 1、最初に静に水かけられる 2、優里亜達に机の上に落書きされる 3、優里亜達に教科書捨てられる 4、優里亜達にSNSの裏垢晒される 5、花房妹に助けを求めるものの一蹴される 6、体育の時にペアを組むのを阿部さんから物凄く嫌がられる このくらいか?まーもしかしたら、描写が無いだけで他にもあるのかもしれんが それにしても優里亜が撮影した舞の下着姿(但し下のみ)の写真や舞が録音した優里亜達からのイジメの証拠、舞が撮影した当麻のパンイチ写真、翠ちゃんに渡されたタバコ、馬渕さんと知り合う等々、これら伏線の数々が全く生かされる事は無かったという何か風呂敷広げすぎた感満載 はぁやれやれだな もしかして矢印君?新しいスレ立ったのをもう嗅ぎつけてきたのか >>267 葛西の下着写真を撮ってるならそれを使って葛西に脅し返すことも出来るけれどユリアはそれをせずに写真を消した…と成長に使うとか いっそ下着写真で脅すけど当麻のパンイチ写真とイジメ証拠により使えなくなる…とか色々あんだろとは思った りる、きめぇ ありゃ完全にしの化しとるわな 全部しの以外のせいだとさ この漫画昔本当に好きで毎週金曜の夜が楽しみで課金して読んでた時期もあった でもあまりに引き延ばしが酷くて一向に話進まないから課金もやめて そのうちレンタル券で読むことすらやめてしまって1年以上経ったんだけど ふと思い出してcomico開いたら最近完結してたんだね とりあえず最後の方で無料で読める範囲読んできたけど 結局ここまで引き延ばしてこんな終わり方かと思ってしまった (まあ全話読んでない自分が言うことではないだろうけど) 課金した話読み返す気にもなれないし、昔好きだっただけになんかむなしい すげえ語り 1年も読むのやめてる奴が、わざわざ5ちゃんに来て長文で吠えんだろうに ずっと「その後どうなったか分からない〜」で逃げてばかりだったから最後位はちゃんと描かれるのかと思っていたら最後まで「その後どうなったか分からない〜」に逃げたな ちはるの件もちかこイジメの主犯もその後どうなったかは分からない 最終回では伊藤もしのも翠先生も舞の母親のこともその後どうなったかは分からない 何なら分かるんだよ 最後の最後まで「ご想像にお任せします」と「その後どうなったか分からない〜」で逃げた漫画 「個人的に感じたのは多くの人が正しさをもって、人をジャッジすることがいき過ぎてるよなぁと。そうせずにはいられない、潔癖さか純粋さか...でもその刃物をどうか自分にも他人にも向けないよに。みんな傷つきやすいから。」ってW W W ai何言ってんだか。 どーして詩乃ヲタって、詩乃教祖と同じで 自分はいい、他は駄目なんだろな お前は散々ジャッジしてただろw しまいには、たまごさんどと同じく詩乃批判の多さに発狂して旧話を一言コメで葛西叩きしてた情緒不安定がw何言ってんだよww 独特の遠回しな嫌味も相変わらずだな 葛西に復讐するのは分かるし葛西も自分への復讐や恨みについては許容してる けれど千穂やちかこへの攻撃は葛西とは関係がないからしの自身で取らないといけない それについても千穂もちかこも罪を償えとは言ってないし許してる しのとしのヲタは被害妄想が激しい 葛西の事は許さなくていいし攻撃してもいいけど葛西と無関係の子は攻撃してはいけない…ってそんなに難しい話か 50コインプレゼントされても1コイン足りなくて読めねーし マジ運営糞 詩乃祖母が娘の育て方を間違えた責任あるとはいえ色々気の毒すぎて… 孫は拗らせまくって「謝罪はしません、だって私被害者でもあるし止めなかった貴方たちだって 責任あるでしょそうでしょ?」で済ませた女、不倫相手でもあった娘夫が元凶とはいえ 娘は不倫で愛を語るようなメンヘラ系アタオカ…孫が飛び降り自殺未遂したことでご近所ひそひそ は不可避だろうしな だよね。詩乃のお母さんが舞に頭を下げるのはね....。 、って言ってる奴日本人か?後ろ姿で婆さんと母親間違えたは100歩譲ってあるとしても「お婆さんが」って書いてるだろw >>281 >娘は不倫で愛を語るようなメンヘラ系アタオカ そんな詩乃母の事を「綾乃ちゃんは君の事を愛していた」と庇う主治医の先生って、もしかして詩乃母の事好きなのかなと登場勘繰ってしまった 人物紹介欄にも独身って書いてあったから余計にね それにしても詩乃母が詩乃を男繋ぎ止めるために産んだという発言した事を詩乃から事前に聞いての発言だったのだろうか?まあ、例え聞いていなくても詩乃からしたら「何言ってんだ?お前。よく知りもしない癖に」ってなるけどね でも普通に考えてまだ母親に未練がある思春期の女子高校生の女の子に「お母さんは君の事を愛してはいないし従順じゃない君には興味はないし所詮は男を繋ぎ止める道具でしかない」 なんて事は言わないでしょ 母親が娘への愛情を失っているのが分かりきっていても精神不安的な女の子に対しては嘘でも「君はお母さんに愛されている」ってそりゃいうよ 現にしのは「自分は好きじゃないけど相手は私が好き」っていう状況を望んでいるから主治医のやり方は正解だと思うよ しのが自立してる社会人だったら「お母さんと関わらなくてOK」で正解だけど お母さんのお母さんに保護されてる子供だから出来る限り母親への悪感情を祖母に見せないようにしないとダメだからしのもしんどいだろうなと思う まー今のシノに責任能力ってないからな。 謝罪は今更だが悔いる為にも周りの為にも立ち直ってはほしいわ。 病院も変えたほうがいいんでないか? しのたんみたいな あんなアタオカ世に放ったままは無責任 強制入院させる義務あんぞBBA >>284 何も君の母親は君の事なんて愛していないよと詩乃に言えって言ってる訳じゃなくて、母親からお前なんて男を繋ぎ止める為の道具だとハッキリ面と向かって言われたのに、君の事を愛してるなんてそんな白々しい優しい嘘を敢えて言う必要無かったんでは?と思ってしまったもんで(主治医が母親の娘を道具にした発言云々知らなかった可能性もあるけど) ちゃんと読んでないんだな しのママはしのを愛しているのがわからない子が自分にレスして一人語りしてるようにしか見えん 基地から回復しだしたしのママの手紙と基地になる前のしのとママが一緒に遊んでるシーンみたらわかるよな それにしのママの弟の子なのに、20代そこらの男が生理上がる年齢の身内のババアなんて好きとか思ってたのが謎すぎだ >>290 詩乃母と詩乃の主治医は確か従兄弟同士じゃなかったっけ?詩乃祖母に対して叔母さん呼びしていたし、人物紹介欄にもそんな様な事書いてあった様な? あと主治医は詩乃母の事を綾乃ちゃんとちゃん付けで呼んでたし、多分年は上、もしくは近いくらいじゃない? >>289 精神が不安定な虐待されてた親戚の子供が「私はお母さんに愛されてないの?男を繋ぎ止める道具なの?」 的な状態だったらそりゃ嘘でも君はお母さんに愛されているよ…って言うと思うよ それは優しさというよりも同情による慰めだから正解かは分からないけど けれど現実を突き付けて「君はお母さんに愛されてない」っていうのも 子供が抱いているその疑問を無視して何も言わないのも正解かは分からない つまり精神科医はしのにとっては従兄弟叔父か。あの医者はしののこと心配してたし、しのも自分を支える人間の一人として認識してた。だからしのにあの医者は合ってるとは思うがこればかりは気持ち次第だからな。 >>294 コメ欄では主治医に対して頼りないやら、詩乃は他の病院にした方がいいやら否定的な意見多いけどね 話の尺がなかったからなのか、あの主治医は最後まで出てこなかったけどどうなったやら もう終わる糞漫画の考察よくここまであつく喋れるなww いくらアピって見て見てしても誰も見てないのにw過疎ってる本家で頑張れよww しのからすると 綾乃の娘だから優しくして保護してくれている祖母と一緒に暮らしていて 主治医は母親と個人的に仲のいい人で隙あらば和解させようとしてくる人 母を保護している叔母は自分を人殺し呼ばわりしてくる人 って環境だからそりゃ傷が癒えない 親戚全員母親贔屓だもん 確か医者出たシーンから結構日数経ってから、しの母のシーンだったよね? 作者の中で設定コロコロ変わっただけじゃないか >>298 設定変わったといえば、詩乃母の手紙の内容から母娘仲良かった時期もあった様な描写があったけど、詩乃の過去編では詩乃の幼少期から既に詩乃母キチっていて仲の良い描写が一切無い感じでスゲー違和感 詩乃の過去編だと、詩乃父が詩乃母とは遊びだったのに詩乃母が妊娠して、世間体気にした詩乃父が仕方なく前の奥さんと離婚して詩乃母と再婚 当然遊びだったから愛情もなく詩乃母に対してぞんざいに扱い、反対に実子の詩乃には優しく扱う その為、詩乃母が詩乃に嫉妬し当たり散らす てな感じだったからねぇ >>300 仲良しというよりかは、母親の機嫌がいい日で詩乃が母親のこと好きだったときの描写っぽい。 生まれただけでしんどいの可哀想だな。 手紙の回想で手に持ってた包丁がなかったあたり、自分が何をしでかしたのかも忘れたんだろう。 >>300 しの視点からするとキチッてる部分だけ描かれているけれど一応たまにまともに戻って愛情を注ぐ事はあったと明記はされてる しのからすると発狂してる部分の方が本性でたまに見せる優しさも母親の気紛れでしかなくて 母親からするとキチッてる時が可笑しくてしのに優しくして仲良くしてた時代が本当の自分 神崎ちはる 葛西まい 久村しの っていう「か行」だから多分席が近くて最初は仲がよかったんじゃないか…って初期の頃に考察があったけど多分最初はそうだったんじゃないかな 恐らく最初は席の近さによるイジメ…がちはる母としの父の浮気にしたんだと思う 詩乃母は典型的なDV女か 詩乃母が機嫌よくて優しい時もあるってことは詩乃父も気まぐれで詩乃母に優しい時もあるってことかな? 詩乃母は詩乃父命だから詩乃父から優しくされた時じゃないとまともじゃない気がする 不倫を繰り返す詩乃父も愛情が夫>娘の詩乃母も親になってはいけない人種だよね しのも葛西がいるときの自分は可笑しくなってる自分で 葛西がくる前の穏やかで優しい皆の人気者が本来の自分って認識なんだろうな 事実きっとそうなんだろうなとは思う 自分をイジメていた奴に復讐したつもりなのに そのイジメっ子が復讐をバネにして人間的に成長し仲間を引き連れた上に敵とも和解して挙げ句の果てには自分のこともついでに救おうとしている… って何て言うか報われないよね 葛西が主人公だから仕方ないけど本当なら『昔いじめてた奴が転校してきたから過去の悪行をバラしてイジメっ子にしてやったww』 で終わる筈だったんだけどね >>311 いじめっ子はいじめっ子でも舞の場合は殆ど手を出さない見張り役兼主犯格の腰巾着という主人公にするには珍しいタイプ 舞が支持されたのは主人公補正もあるけど、ちはると栞の分の罪まで背負わされたからっていうのもありそう 成長とともに徐々に反省の色を見せて最終的には詩乃まで救おうとしていたしね あと詩乃がいじめ被害者である事を免罪符にして、やり過ぎた(舞と仲良くしたという理由で千穂に危害加えた)のが詩乃にとって最大の躓きだったかも 長文で、詩乃としの、葛西と舞。 一人で会話しながら自己アピールって暇なんだな >>313 長文書いてるから同一人物とか短絡的思考かよ ストーカー並に毎回毎回張り付いてちょっかい出すおたくも暇人じゃん >>313 ずっと無視されて寂しいから構って欲しいならそういえば >>312 葛西と藤塚イジメをニヤニヤ笑っているだけならいいけど千穂に危害を加えたのがアウトだよね イジメっ子と仲良くしてたから…なんていうけどしのは千穂に対して「イジメを止めるべきだけど勇気が出ないの声が出ないの」 「近藤さんが藤塚さんのイジメを止めるのは止めないよ応援は出来ないけど」 なんて言ってたんだからそりゃ千穂もイジメを止めるよ なんていうか建前ばっか言ってて本心を察してくれなかったらキレるって何なんだとは思う うわっーカンカンw 発狂してムキになってまた長文www >>307 10分で反応する暇人w 劇団一人wもう少し感覚あけろよwww >>314 長文だけと思ってる短絡的な劇団一人の暇人ww 詩乃がちかこや近藤さんにしたことは許されない。一生自分の罪を覚えていることで贖罪するべき。近藤さんもいじめやるような女に味方するなら報復の心構えはするべきだった。舞は自分の存在で多くの人の人生を狂わせてしまった自覚を持とう。正直舞も詩乃も支持できない。ただ救われて欲しいとは思う。 あれ?おかしいなぁ 本家と同じくあんなに過疎ってたのにw ツッコミ入れたら急にムキになって怒涛の長文 、かまってなんちゃら言い出す始末w >>320 でたでたコイツ 「贖罪」ってワード使ってる奴と 近藤がやられたのは、自業自得(舞の味方した) 言ってる奴は、劇団員なw 丸刈りに協力したその後の近藤叩きならまだしもな、あの時点の近藤には何の落ち度もないんだよなぁwこれを批判してるのは、雪花と愉快な劇団員やボンレス犬猫くらいだw頭湧いてるよなw しの自身が「イジメは止めるべきだけど勇気が出ないの声が出ないの」 「近藤さんがいじめを止めるのを応援は出来ないけど否定しないよ」 的な事を千穂に言ってるじゃんか 普段大人しくて葛西イジメに対しても「やめてって言うべきなんだけど言えないの、性格悪いよね」とか言ってる女子だぞ そりゃ複雑だからイジメは止めれないけど自分のせいでイジメが起こってる事に責任感じてる子…だと思うだろ そう思わせる為に発言しておいてイザそういう扱いを受けたらキレてるのはなんなんだろ そこはえみちゃんの言う通り えみちゃん時々変な事言うけど、雪花系よりまとも 親族のガチャ運はモンスターという映画のモデルになった女性死刑囚並みに詩乃はすこぶる悪かったなとしかいえん 詩乃の親ガチャなんて「普通レベルの親」 「普通レベルの家庭環境」より、ちょい下 程度。母親があたおか以外あんま大した事ない。 ちはるにしても親の不倫程度で詩乃にやりすぎ。 詩乃も葛西にやるならまだしも、近藤にやった内容はありえない。あたおか。同情の余地無し。 あたおかをいじめや家庭環境のせいにするな。 あたおかの子だからあたおかになるのだ。 原因の半分はあたおかの親から生まれたから。 千穂「葛西さん助けるけどいい?」 しの「応援は出来ないけど止めないよ」 千穂「よし葛西さん助けよう」 しの「きぃいいい!!近藤さんの過去をバラしてやるぅうう!!」 だからしのに同情の余地はない 更に言うと藤塚による葛西イジメを邪魔されない為に千穂を消したのに その犯人を藤塚一味(当麻)になすり付けて葛西イジメ出来なくさせるって頭悪いのかと なんで藤塚一味を攻撃してるんだ >>327 父方祖父母にも母に顔似たという理由で 嫌われたんだがな…(特に父方祖母が毛嫌った) 玖村一族も小田切一族も碌なのがいないイメージ 小田切祖父母はまともそうだけど、詩乃母庇って詩乃だけを責める叔母さんも大概だよな 詩乃が狂ってるのは遺伝からか環境からかどちらだろうね >>334 詩乃のいうおばさん、正当防衛の件を知らない可能性あるか詩乃母の件はお前たちにも責任あると周りに責められたくないばかりに都合よく解釈してるのかもな 詩乃のおばさんとかどうでもいい。 大したことない 詩乃の家庭環境も大したことない 詩乃いじめは大したことあった 詩乃の人格形成は遺伝子50% 家庭、学校、友人等の環境で50% しのの家庭環境はヤバいけれどそれの助けを求める相手というか相談相手は祖母だったり公的機関だったりまたは親友に事情を話して慰めて貰うとかあったと思う 自分をイジメていた葛西や仲良くもない千穂に理解や救いを求めた所で無理でしょ しのの家庭環境は大したことないんだよなぁ。 だが、ヤバかった場合でも余程身内と親密とか、話せるような親友いない限り無理なんだよなぁ。 いじめにしてもな、親に知られるの恥ずかしい、心配させたくないってなかなか話せないもんだ。家庭環境も友達に悩み話すは恥ずかしい、知られたくないってなる。 自分が原因でいじめられて、その助けをいじめグループ葛西に求めたり、葛西のいじめを止めようとしただけの(詩乃の了承を得て)近藤に八つ当たりするのが基地外。 舞の家庭環境って別に普通だよな。どこが悪いのかさっぱりわからん。 >>341 舞の場合は母親が自己愛性人格障害の可能性有りな話通じない人ってだけだからな いざとなりゃ弟と協力して母親と絶縁とまで行かなくても簡単に行き来できない場所まで距離置けば良いだけだし 舞母、問題起きたときだって解決に走ってくれたし文化祭にも来てくれたから舞はあの家では愛されてると思う。 性格が舞とは合わないんだろうなとは思うけど。 折角中高一貫校通ってたし家族のこと嫌いなんだったら叔母夫婦に頼み込んで東京残ってほしかった。舞が転校しない方がお互いにとって幸せだったと思うし。 また荒らしか。よかったね。ネット上では反応してもらえて。 舞は母親は弟ばかり可愛がってる…とは言ってるけれど弟からすると 自分は母親のご機嫌取って媚て寵愛を受け取ってるのに姉は母親に反抗的で何もしないのに自由にさせて貰ってるし東京行き切符貰ってるし自分が好きで仲間意識を持っている父親にも何故か可愛がられている 労力比で言えば姉の方が愛されてるから色々と思う所はあるんだろうなって感じはする 舞はなんていうか安全圏にいてご機嫌取りもそんなにしてないのに積極的にイジメをしてる栞と同等にちはるに気に入られてたり 転校先で印象悪い事しかしてないのにいい子で信頼のあるしのよりも仲間が出来たり 労力の割に得るもの大きいなって思う >>348 でも反応が来ると大喜びで返信しちゃうんでちゅねークスッ 大喜びでってまた妄想凄いねクスッ 煽られてカンカンw >>348 誰とか指定してないのに自分から絡みに来て草w 話しかけんな蛆W あらあら、そうきたの爆笑 見苦しいね♪ 血圧上がるよ しのってユリアたちと仲良くないし山本とも仲良くないのに何で友達でもない人に「葛西さんにいじめられた〜」ってやってたんだろ ユリアが葛西をいじめたのは静への危害なんだけどしのの中では自分の中学時代のイジメをカミングアウトしたからユリアたちが復讐代行してくれる…って感じになってんのかな >>352 頑張って煽ってるけど指摘されて素直に指定せずに喋ってるの草 >>354 馬鹿に反応しても無駄ですぞ。 あと詩乃は優里亜達が復讐代行してくれてるとは思ってなさそう。人を信用することができなくなった子だし。あくまで自分の手を汚さず利用してるスタンスかと。 安価指定ドヤってワロタwww その前から指定無し、有り 使ってるのにズレてドヤるのワロタw >>349 ↑ 次はこのIDのまま来るって予想してたらw まんまその通りでwww 劇団一人二人マジワロタww >>355 でも何時だったか千穂との会話で詩乃が「みんな私の為に葛西さんをいじめている」とかほざいていたような まあ、つい願望を口にしただけかもしれんが あと話変わって作者Twitter見てきたら、単行本の続き(2巻以降)出るのかという質問に対して難しいってさ やっぱり1巻はそんなに売れなかったんだろうか? あと、アフターストーリー出たら嬉しいというコメに対して「舞ちゃんはまたどこかで出せたらいいな〜と思います!」とのこと ここ最近で一番キモイコメントはこれなwww きぃみゃう 私はイジメ被害者でした。小田切や葛西の様 な女子っぽいイジメではありません。クラス の男子全員から暴力や暴言を受けたイジメで す。 不登校になり初めてイジメの存在が認められ 強制的に私へ全員が謝罪しました。 でもイジメはなくなりませんでした。 ターゲットは変わってもイジメは変わらずそ こにあった。 学校という社会に属している以上、イジメは 自然災害みたいに存在してるのでしょうね。 だから、私は常々思います。【イジメ】って 言葉がなくなればいいのに。【イジメ】でな く【犯罪】って認識に変わればいいのに。 名誉毀損、器物損壊、暴行 ほら?なんか重い罪に思えませんか? イジメをなくすのではなく、それは犯罪なん だよって、実行したら犯罪者なんだよって認 識にならないと誰も救えません。 長々と自分語りすみません。 >>359 本音と建前は違うと思うけどなあ。利用しようと思ってたことは本人だって手紙で認めてるし。まあそれでも藤塚って詩乃に同情して舞いじめたわけじゃないから利用されたからと言って被害者面する権利はないわけだが。 >>359 あれだけAmazonでボロクソな評価受けてたし出さないほうがいいと思うw 「私はイジメ被害者でした。小田切や葛西の様 な女子っぽいイジメではありません。クラス の男子全員から暴力や暴言を受けたイジメで す。 」 え?小田切の便器に顔を踏みつけられる暴力が女子っぽいイジメ? 葛西も当麻や伊藤に襲われてるけどなw 男っぽい、女っぽい イジメ被害をそんなでマウントって痛すぎる しかもコイツ完全に作り話、又は盛り過ぎ キッモ 【クラス の男子全員から暴力や暴言を受けたイジメ】 作りすぎ、盛り過ぎがバレバレ泣 せめて「クラスの男子全員にイジメられた」程度にしとけばいいのに劇団員頭悪すぎw クラスの男子全員が暴力は、イジメ撲滅語りしたくても作り話がすぎて痛々しい 今更だけど近藤さんにあんな重たい設定付け足す必要ってあったか?過去に見捨てた静への贖罪とかネットいじめ助けてくれた舞への義理とかいくらでも他に理由はあったでしょ。まさかの伊藤がキモいから参戦ってw 「学校という社会に属している以上、イジメは 自然災害みたいに存在してるのでしょうね。 だから、私は常々思います。【イジメ】って 言葉がなくなればいいのに。【イジメ】でな く【犯罪】って認識に変わればいいのに。 名誉毀損、器物損壊、暴行 ほら?なんか重い罪に思えませんか? 」 ここも気持ち悪いよなw 作り話以外言ってる事はまともなんだが、なんせ小説家気取り?表現が気持ち悪い。 ほら?ってwwwwwwww 誰に語りかけてんだよw 解説者かww しの←大人しくて優しく雑用も引き受け先生の評価も高くクラスメイトからも好かれ皆と仲のいい元いじめられっ子 舞←SNSで地域の悪口をいいまくり態度も悪く小田切に謝罪もせず転校生なので仲のいい子もいない元いじめっ子 逆になんでこんな状況から負けれるんだろう >>361 藤塚が「小田切さんに騙された!!」 って言い出さない為に女子トイレで謝罪とイジメチャラにしたのを録音したんだろうな いじめのきっかけはしのに同情し静が葛西に水をぶっかけた事だけど葛西は静に怪我をさせた事がいじめの始まりだと認めて怪我とイジメでチャラにした そして藤塚たちの罪を女子トイレ以後についてとする事でしのの過去暴露と現在のイジメの関連性を切り離した こういう葛西の配慮のお陰でしのが「藤塚による葛西イジメの責任は私にはない」 って書けるようになってるんだけど…それが伝わってないのがなんとも うっわ... もう最終回なのに、どんだけー えみちゃんの長文相変わらずすっげぇな 詩乃の暴露だけだったら舞は詩乃の手前クラスメイト少し距離置かれる程度で済んだはず。ここまで発展したのってSNSのこととか静のこととか、本人の態度にも非はあるよ。だからといっていじめていい理由はないけど。自分を想ってくれる人を傷つけ居場所追われた詩乃も残念だし、体裁の為にしか謝罪できない舞も残念。 舞的には謝罪にプラスして藤塚の事とか伊藤の事とかを自分への罰と捉えてそれの責任は問わないっていうのが誠意だったと思う その誠意のアンサーがしのの手紙の「藤塚の葛西イジメは私だけが悪いんじゃない」だったけれど 近藤さんが、どんな理由であれ一方的に人を虐げるのは間違えている。って言いながら、舞が藤塚や伊藤や当麻を虐げるのを見て横で笑ってるのが違和感。初期設定は気弱で大人しめな女の子だったのに虐げる側としての快感に目覚めてしまったか? はじまりましたw 近藤叩き爆笑 詩乃ヲタはこれだからw しのも相手を信用してちゃんと本音を伝えて相談していれば葛西に勝てていたと思うよ 普通に考えて自分を実行犯にする癖に当の本人は安全圏にいてイザとなったら脅す材料にする気満々の人間なんて不信感しか沸かないよ ちかこに危害加えたのが詩乃の最大敗因だよな。ところで舞は高校3年間ぼっちなの? 職業コミコが出来るって やっぱり詩乃と同じ精神病で 精神障害2級とかの手帳持ちで障害年金受給してんのかなと疑うレベル >>378 最終回らへんで完全に元通りとはいかないけどクラスメイトが葛西ハブにするのをやめるて話しかける努力を始めて葛西自身も怖がられないように努力する…みたいな感じだったから一応友達というか交流相手は出来ると思うよ しのと表面的な和解だけだったらヒソヒソで陰口の玩具だったけどしのが飛び降り自殺かまして先生とか警察とかガチ感出てから一応皆考えてると思う まーたはじまった一人二人劇団 まさか終わった漫画の考察聞いて聞いて 延々とやるんかな 嫌がらせ目的で茶々入れてそれを楽しんでるとか不快だし迷惑だからやめて欲しい…と言ったところで悲しいかな、どうせやめないよね。常時嫌がらせしないと気が狂ってしまう人種なのか、言葉が通じないのかのどちらかだろうしね。 自分がされて嫌な事は人にするなと教わらなかったのかね?やってる事はいじめっ子と変わらんし、恐らく自覚ないんだろうな。 >>384 相手にしたらつけあがるよ。現実で誰にも相手にされないからネットで構ってほしいんだよ。でもこんなことで発散できるんだとしたら安上がりな頭してて羨ましいね。空想世界で現実逃避するコツとか単細胞になるコツとか教えてほしい。 >>387 劇団は証拠のないお前の妄想だけど 煽ってる癖に指定指摘されたら素直に辞めてそれを指摘されたら必死に弁解してるのはここに完全に残ってる紛れもない事実だぞ しのは葛西を意識して一緒の事しようとしたんだろうけど 葛西は自分は恨みはないけど友達が恨みを持ってて自ら実行犯と主犯やってるのを自分も安全圏で協力するという立場で しのの場合はちかこ自身に恨みがないのに実行犯をやらされて当の恨みがあるしの自身は安全圏にいる上にイジメ証拠で協力者を陥れる気満々…って話が違うよな >>357 ←ズレたドヤには既に返答済みw 頭悪すぎて呆れw その返答がそもそも恥ずかしいけどな どれだけ頑張って煽っても指摘されたら素直に従っちゃう証拠が残ってて可哀想 頭が悪すぎて読解力理解力共になくて草 せっかくのドヤ指摘だったのに、恥かかせてごめん、ごめん。 しのにとっての最大の過ちはちかこを利用したこと。これさえなければ舞に勝てたかもしれない。 >>380 交流は出来そうだね。逆上させたらやばいし。何も知らんクラスメイトからしたら「元いじめっ子でSNSでうちらのことバカにして藤塚さんに目をつけられた都落ち女が大騒ぎしてるし、実はいい人小田切さんが黒幕だったし...」っていう意味わからん状況だから舞の認識は恐らくやばいやつ、これだけだと。 事なかれ主義モブが積極的に交流するとは思えんから、事務的に関わっても友達は無理そう。何より葛西がよろしくする気はないって言ってたし。希望通りになってよかった。 やれやれ、また劇団一人二人かい いつまで終わった漫画語りまくるんかな笑う 自分がキモいってこと否定しないんだなw 自覚済みかあw >>396 仲良しこよしは出来なくてもお互いに危害を加えない努力はしよう…でいい気がするんだよね お漏らしさせられたりキスさせられたり監禁されてた時代からすればもう関わってくんなって感じだし ただしのの手紙でモブも色々考えていたみたいだから「葛西さんこわーいw小田切さんサイテーw」で終わりではないと思う >>394 ちかこはちかこで自分が葛西を出会い系に載せた時はしのの為だとか言って言い訳してた癖に イザしのがちかこに協力を要請した途端に拒否したり 自分は葛西に対して出会い系を利用するビッチの汚名を着せておいて何も言わず謝罪もしなかった癖に 自分が葛西イジメの汚名をしのから着せられそうになったら被害者ぶる しのがちかこの事をどういう立場なんだとキレてたけど確かにちかこは女子の嫌らしさがあるというかそりゃ女子に嫌われるよなと思った きっっっつ さてさて一体何ヶ月、あるいは何年 終わった漫画の長文語り続くんだろうなぁ 明治や江戸時代の作品について未だに考察してる人もいるし逆に流行で話題の作品でも興味がない人もいる 貴方が興味を持てなかったならば別ジャンルの所に行けばいい 嫌ならば見なければいいんだけの話だよ >>407 ここにいるってことは傷だらけの悪魔が好きでコメントも熟読するほど大好きなんでしょ? 好きなら好きっていいなよ できないことは言わなきゃいいのにw 毎日語る語るwww 今日もまだまだま来るかなぁw んどさごまた 逆から読んで卵サンドじゃなくて卵サドンなのな 間違えたのかな頭悪そうなコメント連発してるしそうなんだろうな しの擁護じゃないけどしのは元々は何も悪くないのに主犯に謝罪されず高校も中退して身体障害者になったのに 色々の原因で悪い葛西は主犯に謝罪を受けて伊藤にも制裁出来て高校卒業出来て悪い噂が広がった田舎から離れて東京に戻れる…ってなんだか不公平だなと思った >>414 舞の場合、ちはるより小物とはいえカーストトップの優里亜達に立ち向かうくらいのメンタルの強さがあったし、途中で協力者もできるという運の良さもあったからね あと詩乃の時とは色々と状況が違うし、そもそも舞と詩乃は違う人間なんだから完全に同じ目に合わせるのは無理ではないかと 作者が元いじめられっ子に復讐されていじめられっ子に転落した主人公がいじめっ子に立ち向かう話が描きたかったみたいな事をインタビューで答えていた時点で察し ボルボがTwitterでauの通信障害で怒ってる人に苦言してたが、なんでボルボが基準なんだよ こいつバカだやっぱりw >>415 ふつうだったらしのが主人公でイジメられているシーンから始まって 葛西が転校してきて因果応報でいじめが始まった…で話が終わる筈なんだけどそこを物語の始まりにしたのは斬新で良かったと思う ただ斬新過ぎて主人公をどう処理すればいいか分からなくて迷走した感はあるな 確かに作者はキモいかもしれないけどそのいいかたは酷いよ 真面目に考察すんなよ これ100ワニ並みに中身ないぞ 100ワニは作者が悪いんじゃなくてメディアが悪い 傷悪は作者が悪い 終わった漫画のスレまだやる根性すこ 100まで行ってまたスレ作る勢いだな 久しぶりに作者のTwitter見てきた ロンゲの女の子の絵だけど誰かと思ったら千翔子か 作者曰く、本編では描かなかったけど唯の要望らしい 結局くっついたのかな? あと今のところ番外編や後日談はあるのかどうかや、ちはる達のその後が気になるというコメに対して、作者「今のところ後日談の予定はないです。 東京組のその後は、そんなに不幸なものではないと思います。 舞ちゃんとは再び会う機会があるかもしれませんね。」だってさ 最終回の時といい、これもまた現実なんてそんなもんときたか>ちはる達のその後 馬渕さんの件はどうなったんだろ 別にちはる達に不幸になって欲しいわけじゃないけど一回くらい思いっきり痛い目見て大人しくなって欲しいわ 特に栞なんて詩乃の件では何のお咎めもなしだったし 二人共反省できればいいけど山本と似た性格のちはるの場合特に難しいだろうな ボルボが描きたいのは恋愛でしょ 興味のないキャラ&恋愛絡みがないキャラの後日談なんて描くわけないじゃん しかも論点もズレてる馬鹿なんだから >>425 オンリの要望とかまっっっっじでどうでもいい設定だなwww どんだけ終わった漫画のあーだこーだアピールしたいんだか劇団一人二人サムっ Amazonの評価面白いな。 ★5のほとんどがコメント内容薄くてただの水増しに見えるが★1~2は凄まじい批判でどこがどうだめか細かく指摘されてる。 完結したんだし、みんなAmazonでコメント残しとけばいいんじゃない? 自分はコメントできる条件そろってないからしたくてもできないけど。 この漫画終わり終わり ぼやきにアピールいらんいらん ならここに来なきゃいいじゃん なんで張り付いてんの? しのの祖母もキツいなと思う 前の学校で孫娘のをイジメてて飛び降りの原因である葛西に色々言いたい事はあっただろうけど言葉を飲み込んで頭を下げて 藤塚の母も仲間外れや水掛け程度で過剰に罰を与えられる事に思う所はあったけどそれでも葛西に頭を下げなきゃならないのは娘の教育を失敗した親の末路だと思うわ いじめ被害者が清廉潔白かといえばそういう訳じゃなくてよくも悪くも普通の人間でしかない…っていうのはリアルだなと思う イジメられて加害者を酷く恨んで罰を求めてる被害者が立場逆転して加害者になっても自分は罰を受けたがらない しのはまさしくそう言う人間だった >>435 優里亜はいじめの内容がエスカレートしていたにも拘らず、優里亜母に自分の都合の悪い部分は知られたくなかったのか知らんが全部は話していないんだよね まーもしあのゴタゴタの後で学級裁判の録画を優里亜母が確認の為に観た場合話が変わってくるけど その場合、舞の口から語られたいじめの内容を優里亜が認める場面を観て「ちょっとあんた!!押し入れに閉じ込めたとか聞いてないんだけど!!まだ何か隠してるでしょ?全部言いなさい!!」と優里亜に詰め寄った可能性も? この漫画で一番だめなところって性犯罪の件 監禁されてるのに舞が当麻に感心するとか意味不明だし「悪いことをしてしまった」という気持ちさえあれば犯罪がうやむやになるとか都合良すぎ 全部当麻を擁護するために都合良く話が展開されてることは何度も指摘されてるし ずっと片方無罪で片方有罪なんておかしいだろ、計画犯と実行犯では計画犯のほうが罪が重いだろ、性犯罪者になんて同情の余地ないだろ、と叩かれてたしね そのことを追及されても作者は明確に答えられない時点で当麻いい子説なんて説得力ない 単純に選り好みしてるだけ 当事者からすれば主犯だけど全力で謝って全て俺が悪いです罰でもなんでも受けますって言って実際に下着写真撮らせてくれて自分に絶対服従してる奴と 主犯じゃないけど謝罪せず自分のことを心底見下して暴言吐いてキスしてきたり濡れ衣着せてきたり唾液まみれの指を舐めろといい出す奴だったらまだ当麻の方が許せるよなとは思う ただ伊藤からすれば元々は乗り気じゃなかったのに当麻にやれと命令されて実行犯させられて 自分が突き落とされた時に千穂からの告発があっても当麻もしてないと嘘をついてたのに 実は自分に黙ってコッソリ裏で葛西に謝っててそれを黙ってて当麻が主犯なのに自分を陥れる計画にも加担してた…って最低すぎるし恨むなと思う >>437 それでおもらしやらスカート脱がしやら下着写真も撮ってました性的な嫌がらせをガッツリしてましたトイレの水も飲ませようとしてました… って白状されたらもう娘が坊主頭にされても親は何も言えず謝るしか出来ないわな 本当にユリアの言ってた事しかしてないんだったら「貴女もイジメをしてたんだから坊主になるのよね」位の嫌味は言えてたけどそんなもん言えずひたすら謝るしか出来ない しかも許される事すら望めないことしてるし >>439 そんなのなんとしてでも当麻が悪者にならないように作者が描いてるからだよ。 どうにかしてでも無理矢理にでも当麻をいい人ってことにしたいから一貫性のない矛盾だらけのキャラになった。 だいたい伊藤なんてモブキャラだったのにある日突然悪役の筆頭みたいにしてたじゃん。 どれもこれもお気に入りを悪者にしたくなくて見た目の悪いキャラを前面に出して醜態さらさせて誤魔化してるだけ。 当麻は確かにブレブレだったな ユリアも記憶喪失連発してたしコイツら何がしたいんだ感はすごかった 二人とも自分で招き起こしたことなのにいつのまにか「恵那のせい」「伊藤のせい」って責任転嫁して話を有耶無耶にしたし ユリアは少なくとも自分で引き起こした責任取って恵那を庇ったけど当麻はさっさと伊藤を見捨てたな きっっっつ なんだコリャwwwww 終わり漫画で長文連打wwwww あっちゃー まさか100まで言っても新スレ作って長文で語る気か?www どんだけー あっ!連投真似してもうたwww さすがに今回はキモすぎてwwwwww オェー 結局コミック版2巻は出ないってことなのか? 出したところで評価はボロクソだろうけどけじめとして出すことも大事だと思うけどな 1巻当時は多分もっと出すつもりだったんだろうけどボロクソの評価だし売れないし映画も爆死したから売っても会社の損にしかならないよ 何より縦読みで誤魔化してるけど…いや、それすら誤魔化せてないけど普通のページ数にしたら3ページにも満たないコマもほぼ風景しかない内容だから無理だと思う 映画化の話がなければ漫画自体もっとスムーズに完結できただろうな 実際映画化してからの引き延ばしがひどかったし、もっと簡潔に終わらせられた感がある アマゾンの評価一通り読んでみた 絵が下手だという人がいたけど下手というよりあからさまって感じなんだよね 人物の描き方でやたら手を強調して描いていて「手をこんなに上手く描ける自分はすごい」とアピールしてるようにも見える (実際手を描くのは難しいのは事実だが) と言ってもほとんど同じアングルとフォーム&ほとんど爪を端折って描いてるから上手いかどうかは正直微妙 むしろ手ばかり強調して描くからかえって不自然なんだが まあ少なくとも下手ってほどではない 個人的には被害者のしのが何も目的達成できず中卒の身体障害者になった結末はなんでそうなるんだと思った 一応黒幕だから何かしらの制裁は必要なんだろうけどその制裁を与える大義名分の為に千穂に攻撃しだしたようにしか見えなかった 話をスッキリ終わらせるなら葛西が藤塚に完全勝利した上で転校というしのの望んだ形ではないけど彼女の願いである葛西排除を叶えさせてあげて本編終了 そして葛西無き学校で傷だらけのユリアとかしのとか言ってスピンオフで好きなだけ過去とか更正とか反省とか描けばいい またいつもの一人二人劇団の 長文連打大魚大漁 目がチカチカした そういやコピペ貼り 来ないのが草 劇団員のどっちがやってたんだか あっちゃー また同じ土俵にのって ついつい5連投してもうた >>449 もはや映画のほうがいくらかマシっていうね… 最後の音楽と全員倒れてるのは意味不明だったけどなあと足立の制服がそこそこキツかった 個人的にはしのの報復を代理でしてやってるつもりだったユリアがしのの本性を知って「お前が悪いんだろ!?そうなんだろ!?」 ってすがってたのはいいと思った 加害者のつもりはなくて本人なりの正当性を持ってるのは原作ユリアに似てた >>451 この漫画って作者が描きたいストーリー=読者が望むストーリーではないんだよね その辺作者と読者の温度差が激しすぎてな あとユリ当麻やチカ唯とか誰得なんだか? あ、作者得か 漫画読むだけで いっぱいいっぱい いいなー 終わった漫画の語りまでいつまでもやれる職業comico 終わった漫画で アピールで 一人二人劇団員さむー もうキモイからようやく糞漫画終わったのに やーめーて 鳥肌〜 >>459 読者が望んでいるのは葛西がユリアたちに完全勝利するスカッとであって過去編やら恋愛ではないんだよな ユリア母が「私の過去知りたい?」って言った時にコメ欄上位が「知りたくない辞めろ」で他も辞めてくれの大合唱だったのは笑った 主要キャラの過去編だけでもいらんのにその母親の過去とかいらんがな >>425 再会することになるとしたら大学か里帰り時になるだろうけど個人的にはちはるは痛い目を見ずに葛西の態度やあの眼鏡の子が外部に助けを求めたとかで自発的に態度を改めてイジメっ子やめて 葛西と再会しても攻撃的にならずけれど仲直りする訳でもなく軽く挨拶と話だけしてそのまま通りすぎる関係性になりそう ちかこはしのを失って友達がいないしオンリしか頼れないから山本みたいに男を頼ってて学校生活送りそう そこもなんともリアル >>431 かっこよ 皇帝好き こんなカッコいい人いない >>464 それ描く暇あったら気持ち悪いラブコメの後日談描くだろうな 皆が見たがっているのは葛西とちはるの再会とかしののその後なんだけど 実際に描くとしたら坊主を少し気にした(多少伸びた絵)ユリアに当麻が赤面して「まぁ、それも似合うと思うぜ?」なんだろなと思う みんなが見たがったとか もう終わった漫画に気持ち悪いからもういいよ 今更葛西とちはるの再会 とか しののその後なんて マニアしかもうどうでもいい 気持ち悪いからやーめーてー ボルボのTwitterに創作うpしてたけどまたレ○プものか? 性犯罪軽く考えてそうだからまたトンチンカンな心理描写で終わりそう >>471 軽く考えているに加えて知識が全く無いんだろうね 性犯罪の被害者は相手がイケメンなら許すとかバカにしてんのかと思った 巻き込まれた伊藤は不細工だから気持ち悪くて駄目で主犯の当麻は顔がまだマシだからOK セカンドレイプしてる唯のことも好き…とかなんでこんなキャラにしちゃったんだろな イケメンなら許されるってそれどこのエロゲーだよって感じ 作者ってそういう系統のエロゲーでもやって触発されたのかね こういう時こそ あのコピペ貼り荒らしくればいいのに そりゃ来ないよな そりゃそうだ 終わった漫画語る語るやってるもんな キモイキモイ この語りの勢いだと 冗談じゃなくて マジでこのスレ終わっても 新スレ作るかもな どんだけだよ この漫画終わり終わり 性犯罪ネタで意味不明な心理描写ってなんか坂辺周一の漫画を彷彿とさせる。 ご都合主義で意味不明に終わるし、主人公だけじゃなく他のキャラの行動もあまりにも無理ありすぎてとにかくめちゃくちゃ。 サスペンス系好きだから読んでみたけど金の無駄だった。 ストックホルム症候群とかではなく、本当に説明するのも馬鹿馬鹿しいぐらい馬鹿漫画。 漫画ヲタクうっざー どんだけ暇だと終わった漫画 必死に語るんだか きっしょ 何て言うか最低限ネットで調べたりとかせす想像だけで「僕の考えた性犯罪」を描いてるからなんだこれって話になった 千穂は葛西に助けてもらったか過去の贖罪とか色々参戦する理由はあったのにまさかの伊藤キモいが理由だし 作者の絶対に葛西をいいように描きたくないという拘りを感じる 性犯罪ってどれほど凶悪な犯罪か考えなくたってわかるけど、作者の知能が低いから理解できないんじゃない? もしくはサイコパスとか変人とか言われると喜ぶ「変わってる自分に酔っちゃう」タイプの典型的な中身スッカスカの人間 終わった漫画のどーでもいい話 何回も何回も 念仏のように繰り返し 劇団一人二人キモいな 坂辺周一って聞いたことあるような気がして調べたら何年か前に広告で出てた漫画か 絵が独特なのかヘタウマなのか好きじゃなくて結局読んでないけど ローソンフローズンパーティーめちゃうま 320円高すぎだけど ピスタチオうっま 思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね? 基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃんw スパイファミリーのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwww もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwww お情け頂戴で 早朝にガス交換してるんよ、回収 早朝に新聞配達とガス回収の仕事 同情してほしくて ガス回収、早朝の仕事 分かる?? 自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥ と豪語する元暴走族、現・輩(笑)の現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科歴ありの暴力社員 だからトラックの運ちゃんやるしか仕事が無いw 後から来たクセに偉そうに我が物顔で仕切り出してコイツが来た職場は どんな優良ホワイト企業も必ずブラック企業になる所謂『ブラック企業製造機』wwwww ハルシオン中毒の他にもアル中、ポン中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwww な自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』さんよお♥wwwwwww 思うんだけど暴走族とか厨二病の極致じゃね? 基本的に中高生って平和な日常送って大学生になっていくんだけど その裏で突然ゾンビが街にあふれてサバイバルすることになった、とか島でクラスメイトと殺し合いすることになった、みたいな非日常の設定を夢想してたりするじゃんw スパイファミリーのごとく、寄るの量販店に忍び込んで売り物かっさらう、とか神奈川統一に向けてリアル戦争ごっことか、バイクという戦闘マシンを操るエースパイロットの俺が先陣をきるぜ!とかwwwwwww もう厨二汁全開で楽しそうな人生送ってるじゃんwwwwwww お情け頂戴で 早朝にガス交換してるんよ、回収 早朝に新聞配達とガス回収の仕事 同情してほしくて ガス回収、早朝の仕事 分かる?? 自らを泉南最強の輩(笑)で泉州連合の総長は俺様の舎弟だ!!(ドヤァ♥ と豪語する元暴走族、現・輩(笑)の現在はパワハラ、モラハラ、セクハラと三拍子揃った前科歴ありの暴力社員 だからトラックの運ちゃんやるしか能が無いw 後から来たクセに偉そうに我が物顔で仕切り出してコイツが来た職場は どんな優良ホワイト企業も必ずブラック企業になる所謂『ブラック企業製造機』wwwww ハルシオン中毒の他にもアル中、ポン中、ヘビースモーカーの身の程知らず!wwwwwww な自称ゴンさん(笑)呼びの『広岡雅史』さんよお♥wwwwwww 久しぶりに読んだけどしのに報われて欲しかったなと思った 祖母だって大切な孫を苦しめた上にようやく幸せになりかけていたら再度人生を潰しに来た加害者の舞に色々言いたかっただろうに謝罪するしか出来なくて凄く屈辱的で辛かっただろうと思う 今後しのは東京にも行けないし祖母の家にも行けなくなって身体障害者の中卒と思うと自業自得とは言え哀れ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [upliftProject] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる