>>497 >>529
そこらへんについては何年か前のインタビューで作者が答えてる。
かなり端折ってまとめると
「GTMは実在の軍用機で言うと戦闘機。
 その時代時代の最新最強の戦闘機は各国各メーカー同じようなシルエットに収斂する。
 それは、その形が今考えられる中で”最も勝てる形”だから。
 GTMの形は”それが最も勝てる形”なのでどれもそのようなシルエットになっている。
 遊びでやっている訳じゃないので、そこはシビアにやる。」
GTMは数千年前に技術が完成しきってしまった兵器で
戦争のやり方も数千年変わってない世界なので
マイナーチェンジ程度の変化はあれどGTMはどれもこれも似たり寄ったり。
戦闘機に当たる主力GTMが一種類あればどんな戦争にも対応できるので
実在の爆撃機や攻撃機に担当するようなGTMの多様性は生まれない。

まあこれも「ミラージュマシン」という例外を作るための前振りでしかない訳だがw