X

金田一37歳の事件簿 part35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し
垢版 |
2022/01/21(金) 21:03:13.37ID:bK9kZSPB0
スレを立てました。金田一について語りましょう
873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 11:34:55.76ID:Zef1+4j80
>>872
そんなお馬鹿トリックは、森博嗣の世界だけでいいよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 12:05:08.05ID:5dlN5Ltq0
色々と期待させて結局「えっ、何それ…。」なトリックにならない事を祈る。 特にこの手の作風の時は樹林作風は要注意だけど
875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 13:05:06.71ID:DetIrDPw0
封印の時点で首が天井、もしくは祠の布の裏とかに吊ってあったらさすがにバレるかな?
2022/02/13(日) 13:13:42.58ID:s44LFhNl0
今更だけど、前回の巻頭カラーで怪人に混ざってた岡倉純なんなん?ww
浮き過ぎてる上にひとりだけ37歳のキャラだし
2022/02/13(日) 13:15:02.96ID:s44LFhNl0
↑ごめん、懸賞クイズだったのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 13:21:08.33ID:KJFtaqDa0
五の間は札を貼るだけの形式的なものだから、札の貼っていた位置や仕組みを知っていたら偽装は出来そうね
2022/02/13(日) 13:28:09.15ID:Ecbi8Dt90
>>866-867
雪霊事件の時部屋がスライドして死体を消したとスレで主張してたアホを思い出した
アホな事例は継承されないから何度でも同じようなアホを産み出し続けるんだなあ
880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 13:36:58.42ID:KXi+X8xP0
一から五の間まで下りの階段になってるけど、神社自体は立地の関係から段々上の作りになってるのかな? そうだとしたら社の形が真正面から映したコマが多いのも伏線かな
881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 13:50:31.35ID:VDvnnDXV0
>>769
セイレーンの最初のきっかけと二三誘拐のエピローグが整合性があるし。
2022/02/13(日) 14:02:04.83ID:h9FbJpTb0
ドアの左上理論はなるほどなぁって思った
夜に5の間のドアを開けてるシーンで部屋の中から視点のコマがあるけど
やっぱり同じ個所がそういう風になってる
わざわざトーン貼ってまでそうしてるなら何か意味があるはず
883名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 14:10:33.23ID:YiG5oK3T0
祭壇の裏側って八つ墓村の鍾乳洞の入り口宜しくでどっかと繋がってるとかって無いよね?
2022/02/13(日) 20:31:41.56ID:8i4aPFX60
この事件でいう黒羽元議員みたいな
いかにもクズ親父っぽいのが犯人だったことってまだないよな
885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 20:33:45.55ID:hfyRUzcS0
金田一が真壁と女子更衣室覗いて美雪に耳引っ張られたりするのは
もう今じゃドラマでできませんよね?
別にそんなシーンが見たいわけじゃないけどw
2022/02/13(日) 20:50:42.98ID:sGsALZk00
板間なら鍵かけていようが直接5の間に入る手段はいくらでもあるからねぇ
次回には完全密室を補完する説明あんのかな
2022/02/13(日) 21:20:43.66ID:s44LFhNl0
>>884
黒霊ホテルの志月は?
2022/02/13(日) 22:04:48.25ID:iIo0yH5D0
俺の目には五の間の描写が変わっているようには思えなかったが
仮に描写が変わっているとしたら、五の間が2つあったのか、そういうトリックはいかにもあり得そう
2022/02/13(日) 23:09:28.63ID:D5j59n/G0
鷺坂さん犯人じゃなかったら
女将さんに指示されて布を取っただけなのに生首出てきてトラウマだな
あんなんしばらく寝込んでしまうわ
890名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/13(日) 23:18:25.59ID:+OlHSeRb0
鷺坂は読者へのミスリード的役割なのか
それとも日鷹、烏守、鷺坂の3人による共謀犯行か
891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 00:52:24.31ID:sNviTn0h0
お前らはそもそも殺害現場はどこで見てんだ?
見つかったのは首だけで他の部分はまだ見つかってないのだが?
892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 01:01:46.06ID:lG6KhNH10
犯人は江鳩の胴体をどうしたんだろう?
唐揚げにして金田一達に食べさせちゃった?
893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 01:02:06.75ID:s/R+fnV/0
被害者の身体に関しては、八咫烏の風習にちなんだ郷土料理の「見立て」に関するトリックで使用されそうね
2022/02/14(月) 01:56:09.56ID:W+gE8To10
5の間が2段式だったってトリックは警察に社を調べられたらアウトだから
次の回あたりで村がクローズドサークル化するかもだけど、その方法が思いつかないな
村に来るまでに吊り橋とか通った描写は無いし、頑張れば徒歩でも助けを呼びに行けそうだが
2022/02/14(月) 02:12:04.80ID:RFDiBmIH0
まあダムに沈むとのはなしだから、今は色々工事中で、
ダム本体の堰堤や貯水湖の護岸工事等で
村への進入路は高い壁に囲まれた1か所に限定されている設定にはできるだろうから、
そこを土砂で崩すとか、
ダムの建設に使う一時的な代替流路の転流トンネルを爆破するなどで、
水没させて来る設定は有り得るだろうな
896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 09:18:48.46ID:0ih83+FA0
>>878
指紋はどうするの? あのお札鷺坂さんの指印ついてんじゃん。調べられたらバレるでしょ。 鷺坂さんが犯人なら話は別だけど。
2022/02/14(月) 10:25:08.01ID:7Q9QnM4Q0
>>867
このトリックなら、鷲見が怪しいな
2022/02/14(月) 10:30:06.36ID:7Q9QnM4Q0
自分は鷲見が怪しいと思ってる
899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 10:36:04.52ID:AatF8v3v0
格子窓にすり替えたって事は、そこから糸か何かで首を吊り下げて、祭壇に下ろしたって事か
2022/02/14(月) 10:52:58.86ID:2TSMuNPm0
異人館村の霧子のトリックを思い出すな
密室密室って強調されてるけど、変化球的なトリックだろうな
901名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 11:30:33.72ID:xAMlccXA0
舞台となる村の陰惨な過去や初回から密室を強調したトリック等金成時代を彷彿させる点が多いね
902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 11:31:25.51ID:xAMlccXA0
>>898
共犯はいそうな感じだね
2022/02/14(月) 13:04:39.07ID:vRb590Ig0
今のところ登場人物にクズ感無いんだよな
江鳩も殺害シーンまでは無かったし
それも上手いというか
2022/02/14(月) 13:20:30.73ID:vRb590Ig0
上で指摘されてたけど、いくら伝承が強いとは言え、令和の世に生首見て
「江鳩くんが…八咫烏に喰われた…!」
っていうリアクションは無いよな笑
2022/02/14(月) 14:07:14.93ID:ZUmoLuxk0
令和の世でもそれが普通の社会なら言うんじゃね?
2022/02/14(月) 14:34:34.26ID:awuVg4nn0
それもそうか(?)
2022/02/14(月) 14:45:43.89ID:vRb590Ig0
イネさんの悪気ない一言:
「葵や、風呂敷をあけてみなさい」
→トラウマを植え付けた罪悪感からショック死

とかあったら嫌だな
異人館村の時田十三以来
2022/02/14(月) 15:06:38.00ID:MAIH5vgF0
戦前生まれのおばばの肝っ玉を舐めちゃいけない
2022/02/14(月) 15:08:13.53ID:MAIH5vgF0
しかも片眼失ってるしきっと波乱万丈な人生があったに違いない
2022/02/14(月) 16:06:32.18ID:T17q8orv0
ただのものもらい説
2022/02/14(月) 16:37:27.68ID:2TSMuNPm0
>>903
そのうち黒羽がガクブルしだすんだろうな
黒幕はやっぱり村長の烏守かね?
2022/02/14(月) 16:48:10.19ID:ZLTDyCGE0
>>910
テンゴーカイジャー見たの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 20:53:21.07ID:+J/fEPIB0
小城は生きて欲しかった。一人殺して死亡するなんておかしい
2022/02/14(月) 22:20:57.78ID:i4lrHz+20
>>913
最後、遺体が発見されなかった設定にしたのは
遠野みたく再登場させる構想があったからか?
2022/02/14(月) 22:23:40.71ID:i4lrHz+20
>>912
自分は未見でしたが
壮大なネタバレありがとうございます
(どのみち見る気なかったからなんでもいいけど)
916名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/14(月) 22:36:17.25ID:+J/fEPIB0
>>914
遠野と深山は別人説もあり、声優が違うし
2022/02/14(月) 22:44:01.05ID:mAgCX87D0
なんつーか、まともに読解できない奴が増えたな
2022/02/14(月) 22:44:28.00ID:i4lrHz+20
>>916
小城に関するコメントを訂正させていただきます

最後、遺体が発見されなかった設定にしたのは
同じ顔したキャラを違う名前で登場させる構想があったからか?
2022/02/14(月) 23:27:10.60ID:oiNIliGr0
本編で「遺体が見つからなかった」と言う説明はなかったし、「犯人たちの事件簿」では「雪崩で死んだ」と言っているので確実に死んでるね
2022/02/14(月) 23:41:11.10ID:J8OYcLlQ0
>>919
サンクスです
状況を考えれば、あれで生きている可能性があったらムリがありすぎると思った

余談だけれども
ドラマ版だと金田一の制止を振り切って飛び降り自殺したけど
直前に金田一は小城に殺人犯の濡れ衣を着させられたうえで自殺に見せかけて殺されるトコだったんだから
コイツの命を救おうと必死になってる金田一が
正義感が強いというより、バカにしか見えなかった…
921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 00:28:17.32ID:UnX5kjDX0
>>911
ダム建設における癒着と密かに社を含む神社の権利を売り渡していた、とかかな? 冒頭の弁護士がその事に気づいたので邪魔になって消した感じかもね 今のところ怪しい鷺坂が犯人なら弁護士との恋仲だった、とかありそうだけど、個人的には一捻りして弁護士も已む無く犯罪に協力して、口封じに殺されかけ息も絶え絶えな弁護士を神社を守る巫女という立場上その裏切りが許せずトドメさしたとかも面白そう
922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 00:35:31.40ID:UnX5kjDX0
>>907
寧ろイネさんは「迷路荘の惨劇」の糸女宜しくで、全てを知っていながらただ犯人の狂気を促し、実は巧みに手引きする様な存在だったら恐ろしい
2022/02/15(火) 00:49:16.07ID:pp+lLBDc0
>>917
増えたというか元から居座ってるんだよな
不幸なことに金田一少年自体がそういう層を取り込みやすい資質を持ってしまった作品なもので
924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 06:53:43.78ID:NDA60Iya0
イネ この漫画で85のババアが犯人だったケースは一度もないので白
925名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 09:05:33.90ID:XK3x8zmM0
今回の事件以降暫く初期のゴシックホラー的な作風を重点にした事件扱っていく感じかな。多分新作ドラマの作風と合わせる様な感じにしそう 原作も原点回帰を多少意識してるだろうし
2022/02/15(火) 09:07:52.62ID:Cu19GTaK0
少なくとも今回はゴシックホラーじゃないだろ
一番近いのは伝奇ホラーか
2022/02/15(火) 09:30:44.89ID:w525xuTP0
>>924
むしろ80超えは聖恋島の霧声昼子が初登場くらいの勢いじゃないか
928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 10:22:48.01ID:m8t0wTz+0
鷲見≒猿吉

女将さん≒紫乃さん

じゃね?
929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 10:30:34.38ID:qw6zbv+s0
飛騨からくりのセルフリメイク狙いならその配役も有りか
930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 14:27:33.75ID:ffybXmCc0
猿吉じゃなくて猿彦だったわ(笑)
931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 18:53:40.36ID:+k6qsC+m0
ドラマ主題歌はなにわ男子の堂本剛ソロの神曲「ひとりじゃない」カバーでお願いしますw
道枝メインボーカルで
大ヒットすると思う
2022/02/15(火) 19:57:11.54ID:vxzIteP50
>>931
剛の翌年放送された第2シーズンは
主題歌が変更になってしまったのが残念だった
933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 21:01:28.68ID:r4b7RI/50
あと、さくらは死ななくて良かったよな。死なせたのはもったいない
934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 21:07:04.62ID:r4b7RI/50
あと、なんで、当時は美作碧を犯人にしたのか?分からない?教えて

美作碧は犯人でも被害者でもない普通のノーマルゲストが良かった気がする
935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 21:10:35.67ID:+PseT5i70
>>933
和泉さくらのこと?未成年で情状酌量の余地もあったので
死ななければ10年ぐらいで自由の身になって
美人で度胸もあるので、水商売などで生き続けることが出来た。
2022/02/15(火) 21:27:01.38ID:7hM+44Gg0
>>935
なんというか、妄想の世界の中で生きてるなお前
937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 21:38:13.01ID:5Db3lFEf0
道枝版は1クール製作のみなのかね。せめて2クール製作はした方が認知度は高まると思うが
2022/02/15(火) 21:55:20.01ID:w525xuTP0
蒲生、米村、魚崎、雲沢や、探偵学園Qにあった冷蔵庫で凍死するまで放置みたいな殺され方は嫌だな
じわじわ系は辛い
2022/02/15(火) 23:09:01.12ID:MKnm/kNq0
魚崎は相当な恐怖だったろうな…
海津とか難波とか萩元みたいな滅多刺しも勘弁だが
2022/02/15(火) 23:33:43.12ID:Cu19GTaK0
池沼が池沼にレスするようになった
何か感慨深いわ
2022/02/15(火) 23:45:22.50ID:dF/mnff60
>>937
過去作のリメイクもやるんだったら2クールぐらいのボリュームがあった方が内容も充実しそうだし
玲香やいつきみたいな準レギュラーも活かせそうだしな
942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/15(火) 23:54:41.97ID:+X7CHT7d0
まあ製作費も限られてるし、TV局もスポンサーからの広告費が減ってるらしいからとりあえず1クールやって視聴率と人気次第で2クール製作移行とかにするかもしれない
2022/02/16(水) 00:21:13.34ID:YiXLt20E0
コケたときのリスクが高すぎる
2022/02/16(水) 00:27:17.82ID:3wT7bpeC0
37歳で玲香が若く妊娠したことがわかり、
金田一との関係がないこともわかって
チンコが立たなくなるじゃないか

玲香をオワコンにしただけで終わった気も

結構痛手じゃね?
945名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 01:12:01.23ID:/4v/YPbe0
寧ろ37歳編は最初からリスク有り過ぎた 
もしかしたらドラマ化はそこまでやる気も無く、ただ単にセンセーショナルな話題作りと販売数1億部超えの為の広告替わりだったのかも
946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 01:17:16.72ID:dzgcDn1E0
>>943
前提は1クール製作にしとく感じじゃない?
宣伝は一応力入れてるが、そこまで期待値は高い訳でもないし、読売や広告代理店、ジャニーズからしたらあくまでなにわ男子を売る為のプロモの一環だろうから
947名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 01:20:11.02ID:dzgcDn1E0
>>944
旧作キャラの扱いは真壁やフミ除いて、下手且つ見せ場や魅力はほぼ無しだったし、新規レギュラーの扱いは旧キャラ以上にほぼ皆無だった印象
2022/02/16(水) 12:25:52.07ID:MVAah2RU0
ドラマ、土10枠じゃなくて日曜のあなたの番ですとか真犯人フラグとかやってる枠なんだね
グロとかでも出来るからかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 12:44:40.79ID:32gAp/gT0
今の地上波ドラマって、どれくらいのグロ描写が許容範囲なんだろう 血溜まり描写すらNGっぽいけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 16:19:56.27ID:kHWJ5tQH0
道枝版がやるにあたって2月末から歴代の金田一ドラマ地上波で再放送するみたいね
2022/02/16(水) 16:37:59.74ID:YiXLt20E0
>>949
あなたの番ですで頭部のバラバラや片脚のない遺体が出た場面があった
952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 21:08:23.79ID:rs9mUROu0
沢村なら剣持警部の殺人もできるな
ぐっさんじゃ無理だったw
953名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 21:40:20.73ID:QFqL1PG+0
>>950
ラインナップと放送日程見たわ
深夜枠での再放送とはいえ、ジャニーズキャストの連続ドラマの地上波再放送ってかなり久しぶりな感じする 変に気合い入れてるね
954名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 21:54:58.15ID:rs9mUROu0
地上波で異人館ホテルをやらないのは剛の出番が少ないからかな
955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 22:10:47.76ID:Z+o+Hc100
再放送のラインナップ見てたら、4月以降の放送予定に異人館村入っててちょっとビックリ 既に製作された物とはいえ、映像化はNG扱いになり、ソフト化やアニメ化のラインナップから外されてる事実上封印作品だから、解禁されたのかな
2022/02/16(水) 22:22:10.04ID:VeCzIoXM0
異人館村は色々改変されてるけど見てみたいなあ
957名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/16(水) 22:31:48.64ID:YsWTsRK80
異人館村は金成さんの出演シーンは消されないか心配だな まあ、そこまで露骨な原作者の排除はしないか
2022/02/16(水) 23:20:00.35ID:X5H/4tCl0
あなたの番ですの貯蔵庫で片脚のない死体で異人館村を思い出した人は居るはず
959名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 01:41:43.36ID:T5z9dBLv0
それはそうとしてアガサたんについて語り合おうじゃないか
2022/02/17(木) 03:01:09.21ID:shxPihai0
>>959
誰、ソレ?
2022/02/17(木) 04:43:26.13ID:rn9uOyRS0
>>960
そいつキチガイだから触れるな
2022/02/17(木) 10:50:49.27ID:xk0dTt1E0
>>960
電脳山荘の真犯人やろ
2022/02/17(木) 12:18:06.54ID:O42r+OkF0
お笑い金田一とジャニーズ勢揃いスペシャルもやってほしい
964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 12:24:28.64ID:RCI2dmE70
今回の大規模な配信や再放送によるコンテンツ推しは、Blu-ray等の再ソフト又は新規商品化の布石かな?
正直肖像権や著作権関係が厳しい上にややこしく映像商品化や再放送、ネット配信等が煙たがられてるジャニーズコンテンツの一部なだけにここまで袂を緩めるのは、ちょっと異例に思う
965名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 13:21:16.95ID:4JlWd2Iy0
>>955
異人館村は放送も配信もないみたいだけど
966名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 15:19:22.47ID:dOlyV3Ar0
首無し村が異人館村じゃなかった?
967名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 15:24:03.67ID:dOlyV3Ar0
違った、首無し村は飛騨からくり屋敷だったな
2022/02/17(木) 15:25:01.56ID:TuRv8vG30
>>966
首無し村は飛騨からくり屋敷だよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2022/02/17(木) 15:35:35.00ID:dOlyV3Ar0
海外向けのニュースサイトの告知見たら異人館村がラインナップに入っていて、ようやく解禁されたのか、と思って日テレの公式サイトの告知内容よくよく見たら異人館ホテルの間違いみたい
2022/02/17(木) 16:52:33.94ID:MQ+BYw+r0
なーんだー
2022/02/17(木) 19:44:57.21ID:a4UP9ygD0
こうやってデマが生まれるのな
2022/02/17(木) 20:34:36.88ID:lxaxwN6t0
初期7作のうち異人館シリーズを2つも出したのは何なんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況