X

【漫画】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます  第1話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/31(金) 21:51:00.53ID:/ntwSHKQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の漫画版を語るためのスレです。

小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n5657fv/

マガポケ第一話 https://mgpk-api.magazinepocket.com/landing?t=1153&;e=308814

原作:謙虚なサークル https://twitter.com/ofkenkyo
作画:メル。 https://twitter.com/merulog
漫画:石沢庸介

◆小説やなろうからのネタバレはお控えください。
◆このスレはsage推奨です。
◆荒らしはスルーしてください。
◆次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/21(木) 06:40:37.44ID:0UJhIYqP0
>>295
購入したポイントが消えるの?
2022/04/21(木) 06:53:06.76ID:4VFQI/jna
動画再生で得たぶんじゃねーの
ピッコマとか消えるな
まぁ1万もいかないだろうから別のところか
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5754-cXKY)
垢版 |
2022/04/22(金) 18:59:13.90ID:TiHkoiJz0
外伝まであと一週間ちょいか…
まあ石沢先生にはちゃんと休んでほしいから仕方ないけど、やっぱり辛い
7巻の表紙が出てたから、あと一週間はずっとそれをみて我慢する
2022/04/22(金) 19:54:13.84ID:mplmJBlM0
マガポケのポイント あんまりマンガ読んでないから毎日コツコツ動画見てポイント貯めてたら今の合計は3400くらいになった
もちろんこの作品は即ポイント投入してる
2022/04/22(金) 20:47:15.24ID:l5mMPgfL0
すごい、そんな貯まるんだ
マガポケ良心的だよね〜
なろう作品わりと好きだから色んな所に投下しててカツカツよw
2022/04/22(金) 20:56:02.20ID:mplmJBlM0
ポイント投入してまで毎週読みたいのが少ないんだよね よほどでない限り1週間待てば作品チケットでレンタル読みできるし、他のマンガアプリのも見てるからマガポケのはのんびり楽しんでる お気に入りばびっしりだけどポイント投入してるのはこれと 黒猫と兵士 だな 
302名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa1b-1Dgi)
垢版 |
2022/04/22(金) 22:28:11.88ID:Vkgy+GqTa
ブルーロックのためにマガポケアプリ入れて
それといま第七王子でポイント使用だね
2022/04/23(土) 07:51:11.73ID:5D4CPG+D0
くぅぅ2週連続で更新ないのは分かっちゃいたけど辛い!

みんな読んでるモノが見事にバラバラだなぁ……自分は王道ファンタジーとなろうを雑多に読んでるから課金しまくり
転スラとか黙示録の四騎士とかetc...
2022/04/23(土) 08:25:29.98ID:tpcryTqU0
無課金勢にやさしいマンガアプリ
 マガポケ
\(*´ー`*)ノ
転スラはシリウス本誌買って読んでる
おまけコミックだけで単行本出来ないかな
2022/04/23(土) 14:53:34.23ID:dFZnhtSAr
続き気になって既刊買おうと調べると高くて薄いので買う気なくなる。マガジン系は昔より高くても今としては普通だけど。
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3eba-cy31)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:12:32.90ID:tAgVhl1O0
>>292
俺も最近気になったとこ読み返してるわ
2022/04/25(月) 13:38:18.42ID:F/1p/cXL0
七巻来てた!予約しよう!
https://bookwalker.jp/de26668eb4-007d-451a-a37f-1170f098ec85/
2022/04/25(月) 13:39:01.23ID:F/1p/cXL0
なんか早い気がするな〜楽しみ
おまけと告知どんな内容来るかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-IPJF)
垢版 |
2022/04/30(土) 00:51:21.53ID:EUa4fkIo0
マガポケのエイプリルフールのやつ、グリモのクッションだったよ!
イラストめっちゃかわいい
抽選十名か…当たってほしいな
2022/04/30(土) 07:41:01.47ID:RkhTmpenH
イエェェェイ!グリモのクッション!!
使用イラストは…もっとええのあったやろ、とは思ったけどw


シルファのパパは鬼教官かと思ってたら逆だった件
優しそう~wママが出てこないのは、既に他界したのか……シルファ編の掴み最高
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a77b-eeLS)
垢版 |
2022/04/30(土) 19:37:58.07ID:8euP55rW0
シルファ外伝いいわ!可愛くてカッコいいてズルいわw
目ん玉ガンギマリのパッパより強いマッマってどんな人なんだろw
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e754-kias)
垢版 |
2022/05/02(月) 23:38:53.07ID:e2Niksju0
外伝は暗殺者ギルドといろいろあったやつとかも見せてほしい
あと、ロイドとの出逢いも
2022/05/07(土) 00:22:37.25ID:sUUSUUAwM
「お構いなく」

今年いちばんカッコいい受け答え候補
2022/05/07(土) 01:45:37.51ID:1FdMS+H2a
他のキャラが1位になろうものなら裸にひん剥いて顔面落書きだらけ…
ほんとにやってるw

つーかあいかわらずオマケってか単行本PRのレベルじゃねぇ
最高かよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6bf7-O5Dg)
垢版 |
2022/05/07(土) 06:40:17.64ID:PoHvJnxt0
暗殺ギルド出てきて胸アツ。
ガレリアが無駄にかっこいいw
316名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bf7-U7Yu)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:53.58ID:WHmwkPE10
ボクまがまる!今あなたの後ろにいるの!

こうやって自分よりも順位上のキャラを抹殺していく似非ウサギのシリアルキラー番外編読みたい
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-U1YL)
垢版 |
2022/05/07(土) 17:15:59.25ID:Gio0I2RS0
>>314
あ、ホンマや顔の落書きだけだと思ったけど
ちゃんと裸になってるわw
しかしおまけのボリュームじゃねぇよ・・・3分割でも許されるだろこれ
2022/05/07(土) 21:59:24.27ID:sXMb89DF0
めくってもめくっても終わらないオマケとか怖すぎw
2022/05/07(土) 22:05:57.82ID:Y0T87N4Ra
そろそろホントに単行本宣伝してくれないと
編集部的にも怖いです!! 
2022/05/08(日) 09:04:34.12ID:Ge+rKxT30
マガポケの投票のやつ……
「転生したら欲しいスキル」
当然第七王子に票を入れるべきなんだろうけど……ゴメン!「無限ガチャ」だけスキルの魅力が飛び抜け過ぎてて、票入れちゃいましたw
2022/05/08(日) 14:43:02.39ID:rdB5D0Q10
無条件で周囲が自分に心酔してる状況ってかなりきついと思うよ
自分がたいしたことない人間だって自覚してる奴ほど壊れるのが早いと思う
2022/05/08(日) 16:14:53.48ID:aEuMz0WH0
展開早いな~!もう暗殺ギルドの二人が出てくるとは思ってなかった!
一応この時点で王子との面識あるんだな

本編→おまけの順で読んだんだけどおまけ漫画のページ数長くて慄いた…ちゃんと面白いし…こくざわ先生ちゃんと休んだんかいな心配
2022/05/08(日) 21:20:59.23ID:Ge+rKxT30
>>321
いや、あのスキルの本筋は、無限に食事(世界中のあらゆるご馳走からスナック菓子、酒やジュースも)、家(大豪邸から犬小屋まで)、金塊、武器その他何でも出てきて、しかもカードだから邪魔にならない……いや、どうでもいい話だった、忘れてw

ロイド様の場合は、第七王子っていう立場ごと恵まれてるから、技だけで比較されるのはなんか違うかなって
2022/05/08(日) 21:27:40.19ID:Ge+rKxT30
>>322
暗殺ギルドの面々とシルファが元々面識あったの忘れてたから読み返してきた
この後トラウマ植え付けられるの可哀相w
2022/05/09(月) 08:48:23.96ID:x0PoAEaPp
>>307
買ったわ
加筆修正いつにも増して多いな
特にアルベルトの苦難以降

こんなシーンあったかなと思ったらマガポケ はレンタルじゃないから比較しやすくて良いわ
2022/05/09(月) 09:19:46.39ID:M5fwTSce0
連載時でも十分なクオリティだと思うんだけど、さらに加筆したりするんだな
327名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bf7-U7Yu)
垢版 |
2022/05/09(月) 09:55:18.21ID:jU6eOBGz0
しかしカラー連載をモノクロにするのは許せない
電子とかカラーのまんまできるのに講談社はやらない
2022/05/09(月) 10:56:45.29ID:y4WpZNsj0
電子だけカラーにしたら紙売れないからかね?
2022/05/09(月) 11:12:03.61ID:HKkS3HNCr
毎週更新の電子版も単行本も買ってほしいからじゃない?
330名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bf7-U7Yu)
垢版 |
2022/05/09(月) 11:15:54.71ID:hKW+xuMv0
集英社ジャンプコミックは電子のみカラー扉絵収録とかやってるんよ

講談社の化物語とか特装版電子は扉絵カラー収録だが通常版はモノクロになってる
2022/05/09(月) 11:22:39.72ID:dzhOBtHta
バビロンの治療ジリエルも一緒にやったことにしたんだな
ジリエルも治癒出来るのにしないのはおかしいってなったか?
バビロンが目覚めた後のシーン色々かなり変わってて驚いた
2022/05/09(月) 12:29:05.86ID:aV8Sn/ROp
>>331
読んでてあの時ジリエルいたっけ?となったわ

全体的に説明セリフをより自然にした印象
2022/05/09(月) 18:46:15.29ID:nRNAPj+zr
投票先にMP1002で捨てられてニ―ト目指してるのが無いから投票してない。無限ガチャは奈落でしかレアでないの考えるときついかな。1002の方も赤ん坊で捨てられるのクリアしないといけないから結局出会い運も必要か。
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bf7-U7Yu)
垢版 |
2022/05/09(月) 18:58:03.19ID:hKW+xuMv0
>>333
最後の選択肢空欄に書き込めばいいよ
2022/05/09(月) 21:18:13.58ID:8rMWIZzN0
書籍はカラー無しとか実質劣化版やな
アビスの化身もモノクロじゃなぁ・・・
2022/05/10(火) 03:19:27.00ID:cQu6pqaL0
今回は絵だけじゃなくて台詞も細かく変わってるね~タリア達との掛け合い結構好きだったので変わっててちょっと悲しい
60話バビロンの「そうか」のあと何言ってるか分かるかなって期待してたけど解らねぇ…解読班来てくれー
2022/05/10(火) 03:21:23.78ID:cQu6pqaL0
紙版は地方だと発売が遅れるのも難点だな…取り寄せだと金曜だぜ泣く
2022/05/10(火) 06:34:26.81ID:o5LDYWYm0
書き足しだけじゃなくてセリフ変わったり居ないはずのキャラが居たりするんだね、へぇぇ~~石沢先生いつ休むの!?
こないだの休載期間、単行本作業とオマケ書いてた疑惑…
2022/05/10(火) 11:26:47.19ID:cFOnWaVmr
オマケ漫画読んだけどページ数多っ!
2022/05/10(火) 13:03:09.01ID:v98E9yQJa
コミックってどれくらい売れてるんやろな意外とマガポケだけで買う人少ないのかな
部数とかググっても全然出てこないんだよな
ラノベの方はどの時点の集計かようわからんが120万部ってのが出てきた
よう知らんけどアニメ化にはやっぱある程度の売り上げ必要なんやろ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0bf7-U7Yu)
垢版 |
2022/05/10(火) 14:17:15.86ID:VWn5xW6l0
紙でも電子でも発売から一週間の売り上げが打ち切りかどうかに響くそうだ
2022/05/10(火) 15:15:41.29ID:L9Shar/0p
過去作打切りの記憶から
発売日に電子版と書籍版2冊の計3冊買ってるわ
あとマガポケも課金

今作はアニメ化も狙えそうな位人気あるし後日カラー版も出そうだから書籍版1冊に変えようか悩み中
2022/05/10(火) 15:41:38.33ID:XZ8QcZzha
6巻発売の時点で120万部突破だったみたい
帯にあったんだな電子しか買わんから知らんかった
https://pbs.twimg.com/media/FMMs8NgVQAUiIQT.jpg
2022/05/10(火) 15:50:32.43ID:XZ8QcZzha
ちなみにここには180万部突破って書いてある
https://seiga.nicovideo.jp/comic/50113
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW bb54-2SKt)
垢版 |
2022/05/10(火) 17:56:32.63ID:RY/0wC6k0
7巻の帯には140万部ってかいてあったと思うけど、これどっちが正しいんだろ
一読者としては180万部の方が嬉しいんだけどな
2022/05/10(火) 20:30:06.57ID:fgr1DhIUd
新年最初のおまけ漫画で何やら意味深なこと言ってるしアニメ化はもう内定済みなのでは
https://i.imgur.com/9ijFw1U.jpg
2022/05/10(火) 22:43:27.43ID:lotVNKqyp
>>346
人気維持できてるしマガポケ の看板っぽいしアニメ化ほぼ確定かなとは正直思う
ただ漫画ならではの表現が多い作品だからアニメ化向いてないような気もしてる

アニメ化じゃなくて短編集発売とかフイギュア発売とかでもうれしいね
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d37b-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:57:01.89ID:a0yV7Zsj0
>>347
元看板作品だった式守さんもアニメ化されたしな、絶対今作ってるだろ

最近新刊が出るたびAmazonのランキング上位に顔出すくらい人気なのが嬉しいわ
2022/05/10(火) 23:14:07.49ID:lotVNKqyp
>>346
今更気付いたけど2022の2を7っぽくして七3つのよろこぶにかけてたのか
いつもながら小ネタ満載で何度読んでも発見あるな

>>348
わかる
人気なのみるとこっちも嬉しくなるよね

それに応じて作者もテンション上がってるの感じられてさらに嬉しい
2022/05/13(金) 22:11:10.73ID:/Js1B/220
紙版届いた!今週は短くて長かった一週間だったな~やっぱ手元に本有ると嬉しいや
紙版、著者三名のコメントと背面あらすじの有無で電子版と差異があるんだね、得した気分だ
昨今では珍しい位おまけが充実してる漫画だからマガポケだけの人も書籍版買って損はないと思うよ~
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2b54-72V0)
垢版 |
2022/05/14(土) 00:51:05.66ID:fQ17g9ud0
そういやジェイドって魔術を使えるんだったね
確か魔術師は家柄・才能・努力が大切っていう話があったから、ジェイドに才能があるかまではわからないけど、努力はちゃんとしてきてるだろうし、ロードスト領主の三男だから家柄にも恵まれているからかなり強そう
2022/05/14(土) 15:52:40.99ID:Zrn9vV6S0
今はゴミクソみたいななろう系でも大量粗製されてるからある程度人気出てるこの漫画がアニメ化しない理由はないな
2022/05/17(火) 23:53:33.10ID:eb0w0/lnp
マガポケ スレやアマレビューでデフォルメ多用に対する拒否感増えてるのが気がかり
正直信者フィルターの自分でも多いと思うレベルではあるし

カラーやおまけノリノリでかつ読者のためなのもわかるから水をさしたくはないけど一旦力の入れどころ見直して欲しいなぁ

または隔週かアシ入れるとか
2022/05/18(水) 09:06:00.38ID:d8DelxqF0
ここぞってとこはしっかり描いてるしデフォルメ多用ってもそんなに気にならないけどなあ
まあ最初のころに比べれば増えてる?のかもしれないけど掲載頻度や内容でじゅうぶん満足だよ
ほかの酷いコミカライズいっぱい見てるから全然ましだわ
2022/05/18(水) 09:11:49.10ID:1bVscKg40
怒涛の連続カラーやってた頃だよな
カラーより元の作画を優先してほしいと思う人もいるだろうな
単行本派ならなおさら
2022/05/18(水) 18:05:47.88ID:Kzay0gAIp
>>355
それなんだよな
カラーで読むと最高なんだけどね

好きなように書いて欲しい気もするけど折角の人気維持して欲しくもあるから力入れ加減のバランス見直して欲しいなぁ
2022/05/18(水) 20:23:38.95ID:CrrWqKAm0
「カラーに力入れてる」ではなくて、
「カラーでしか表現出来ない」のかもしれない
先生の頭の中には、既にアニメみたいに動いているロイド達がいて、それを静止画に落とし込んでいるんだと思う
描きたいアングルとか、場面を切り取って、静止画にしていくんだけど、頭の中にはフルカラーのセル画みたいなのがあって、それを漫画にしているから、それをさらに白黒に修正するのが面倒なんだと思う
2022/05/19(木) 09:28:26.02ID:JKpPIiP80
見開きのロイドの光武のとこはカラーじゃないと凄さ半減だったわ
2022/05/21(土) 07:20:27.89ID:taUJoHOE0
またおまえかwww
マガポケコメ欄も含めて好き

シルファの花、多過ぎ!
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bb7b-8jyA)
垢版 |
2022/05/21(土) 19:32:50.91ID:uNSN2Ly10
"雛遊び"で小っちゃくなるのすこ
2022/05/22(日) 15:53:18.52ID:VCiUII3/a
正体不明の魔物…その正体はいったい…?
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6354-JF55)
垢版 |
2022/05/26(木) 01:07:26.67ID:GwS2jevx0
読み返してて気づいたけど、タオは23歳なんだね(5歳の時から鍛錬を重ねて、修行一筋18年)
シルファは今の外伝の時点で15歳、ロイドの教育係を3年やってるから、少なくとも18歳以上
この2人結構歳離れてるね
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9a43-pPWi)
垢版 |
2022/05/26(木) 20:48:49.19ID:wVd/M1/b0
冷静に記述を辿るとそうなんだけど今現在はたぶん17歳くらいに想定してるんだろうね
シルファも二十代半ばくらい

悪態つきながらお互いの実力認めあってるのがたまらなく好き
2022/05/27(金) 05:49:32.64ID:pKNPW+S50
>>362
シルファはこの後、冒険者として5年キャリアを積むのかもしれない
タオとは同い年もしくは年の差1歳位がいいなぁ~対等で同格な2人が好き…という希望的解釈
…いやタオのほうが実はお姉さん、っていう意外性もアリかもw
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 97f7-47L8)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:21:11.06ID:iVQxNQsP0
また第1話がポイントプレゼント対象だ
沼にハマる奴らを丁寧に引きずり込もう!
2022/05/27(金) 22:20:13.50ID:SSXlAwmo0
タオの年齢、分かりにくいけど18年間修行してきて5歳から気の鍛錬を始めたって意味だと思う
シルファは1話で3年前から教育係として~と言ってるからこちらも18歳
あと二人ともジリエル(ストライクゾーン18まで・小説3巻P94)が反応してたから18歳以内なのは確定で良いと思うよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1f7-PtfQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:15:29.58ID:DMVgXaAh0
最新話、次章の伏線張ってるわ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 4154-JJsf)
垢版 |
2022/05/28(土) 01:30:15.71ID:VBJUMLQ40
ジャレットがハーレムパーティだからあーだこーだいってるページ、よく見たら後ろにシルファパパいて笑った
>>366
えぇ・・・一年経ったらどうなっちゃうの
2022/05/31(火) 20:43:10.53ID:YDkGXXcH0
シルフィをわからせたい
パズズだけじゃ足りん!もっとボコボコにしてくれ
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 49f7-ix8i)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:20:26.84ID:AV7hU+U10
普通に考えたら
この後ロイドにわからせられるんだろうと思う
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:09.98ID:oVUJEIBp0
アニメ化してバズったらシルファのフィギュアがめっちゃ売れるだろうなぁ
タオも欲しいわ
2022/06/03(金) 14:53:14.90ID:AUEfzL9X0
今回はシルファの掘り下げだけど、また他のキャラの掘り下げ描いてくれるかなぁ先生
シルファの「場合」ってあるからちょっと期待
特に暗殺ギルド関連は絶対描いてほしい…
2022/06/03(金) 18:09:44.84ID:rOr0LvjEr
暗殺ギルドって登場が既に掘り下げだと思うけど、さらに?
2022/06/03(金) 21:33:39.06ID:lTKD0Lp80
人気投票1位だからね~仕方ないね~
個人的にはとっとと話進めて全王子王女早く勢揃いして欲しい
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 917b-d0Qx)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:15:01.17ID:oVUJEIBp0
>>374
げ、原作の方ががが・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2354-mVZa)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:37:27.41ID:r9iMwiXX0
体操服に「しる」ってかいてあるのかわいい
2022/06/11(土) 08:36:12.85ID:Bj8T1GGN0
一刀両断じゃなくても連携コンボならセーフ!!
シルファパパ流石ですわ~
シルファだけじゃなくラングリス流の深堀りにもなってて好き
2022/06/11(土) 18:07:33.20ID:VVqSZRZo0
霧化封印って永続的なものなのか
少なくともグランヘイムはそう思ってるみたいだけど
2022/06/11(土) 20:46:51.39ID:MSlkQM/f0
どうでもいいけど最強でスローライフ送ります系のなろう系殺したい程嫌い
スローライフといいつつ力を隠そうともしないから強者が寄ってくる、ドタバタでどこがスローかと
まだ力に酔いしれて世界征服するぜ!の方が好感持てるわ
2022/06/12(日) 10:27:49.40ID:SC34dpS6d
>>376
あの世界に平仮名存在するのか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 837b-ffpc)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:00:28.08ID:Gi0rZIG50
>>380
こまけぇこたぁいいんだよ!!
2022/06/12(日) 22:13:05.41ID:AtNNCl6U0
>>379
「解雇された暗黒兵士」めちゃくちゃ面白いよ、まーーどう面白いとか説明難しいけど笑っちゃう
あと~最強でスローライフと言うと~、辺境の老騎士とか?旅してるからスローライフとは違う?……転スラとかまさに最強の魔王になってお気楽国造り…スローライフ失敗して武力制圧してるけど…新刊待ち遠しい
「ハズレスキルって卑下してるけどどう見ても最強スキル」系でイライラする事はあるw
2022/06/13(月) 06:10:19.30ID:XzOXU5Bbd
>>380
そもそも剣と魔法のファンタジー世界に体操服があるのがまずおかしいw
2022/06/13(月) 18:27:25.34ID:5jPq9ouK0
原作さんの最強スローライフもの漫画もあるよ
なんかコナンやってる
2022/06/14(火) 13:11:39.90ID:xNUOEk6Yd
そいつはグレートだぜ
2022/06/14(火) 14:51:11.89ID:S/hYi+st0
綺麗だし話もかっこよくて面白いんだけど、そろそろ主人公の顔が見たいぜ
387名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウエー Sa52-lmp5)
垢版 |
2022/06/18(土) 02:02:16.83ID:9D8Wm2p2a
「これより…1P目に戻ります」
戻ってみたw
2022/06/18(土) 05:44:56.37ID:OUQCTm1h0
敵の耐久力がヤバい、あれだけのコンボ決めないと千切れないとは…しかもアンデッドだから死なないし…元々霧になれる奴の霧化を防いで、塵にする作業w

…ロイドまだかな~
2022/06/18(土) 06:26:19.31ID:q9nKcs040
設定的にはこれでも本気でやってないんだよな(本気だと剣が折れるから)
390名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57f7-loMX)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:03:57.87ID:VQBlo8Ht0
切れにくいすね肉を何度も叩き切るシチューの下ごしらえみたいな回だった
2022/06/18(土) 22:57:01.80ID:dtr4xXDD0
明らかに見た目の筋力以上のスピードやパワー描写あるとちょいと萎える
この手のファンタジーでよくある魔力で身体強化ってのも魔力がほぼ無いシルファじゃ説得力ないしな
392名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sa47-qNv8)
垢版 |
2022/06/19(日) 10:42:54.84ID:dY0KI/70a
今回戦闘シーンだけだったの個人的にはえぇ…って思ったけど
コメ数は比較的良かったから他の人には評判良かったんだよな
2022/06/19(日) 11:00:11.69ID:rb9ByW1Z0
全ページでシルファの一人舞台だったから、シルファ好きにはご褒美だったのかも
次週ロイド来なかったらぼやくかも
2022/06/19(日) 15:44:26.37ID:zeGOUIYx0
瀕死の女冒険者(名前忘れた)を通りすがりの魔術馬鹿がこっそり辻回復していって
それに汁ふぁが気付いてゾッコンになるんじゃねーの?知らんけど
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 57f7-loMX)
垢版 |
2022/06/19(日) 17:07:01.19ID:iqjKbP2K0
今回の話 最初から最後まで現実には5秒も経ってないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況